JP7086175B2 - 鞍乗型車両 - Google Patents

鞍乗型車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7086175B2
JP7086175B2 JP2020508654A JP2020508654A JP7086175B2 JP 7086175 B2 JP7086175 B2 JP 7086175B2 JP 2020508654 A JP2020508654 A JP 2020508654A JP 2020508654 A JP2020508654 A JP 2020508654A JP 7086175 B2 JP7086175 B2 JP 7086175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle body
muffler
saddle
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020508654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019186817A1 (ja
Inventor
樹穂子 会田
雅史 萩元
由幸 黒羽
拡 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2019186817A1 publication Critical patent/JPWO2019186817A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7086175B2 publication Critical patent/JP7086175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/20Arrangement of reflectors, e.g. on the wheel spokes ; Lighting devices mounted on wheel spokes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/04Rear lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/04Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more silencers in parallel, e.g. having interconnections for multi-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/082Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of tailpipe, e.g. with means for mixing air with exhaust for exhaust cooling, dilution or evacuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/107More than one exhaust manifold or exhaust collector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • F01N13/1811Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/20Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having flared outlets, e.g. of fish-tail shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3291Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted in or on other locations inside the vehicle or vehicle body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/18Reflecting surfaces; Equivalent structures comprising plurality of mutually inclined plane surfaces, e.g. corner reflector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/40Ornaments or toys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、鞍乗型車両の後部構造に関する。
特許文献1には、リフレクタを備える二輪車が記載されている。
特開2016-075570号公報
レーダー装置による検知精度を高めるため、より遠方からの識別性の向上が望まれる。特に、二輪車は四輪車と比べて車体サイズが小さいため、二輪車として特定することが難しい。また、特許文献1のように、単に車体後部に取り付ける場合には外観性や組付性に支障が出る可能性がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされ、その目的は、二輪車としての識別性だけでなく、外観性や組付性を向上できる鞍乗型車両を実現することである。
上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明の第1の形態は、レーダー装置から送信されたレーダー波を反射する反射部(30)を備える鞍乗型車両(1)において、前記反射部(30)が排気管(9)の後端部(9b)に装着されたキャップ部材(40)に設けられ、前記排気管(9)は、エンジン(7)に接続された排気マニホールド(9A)と、前記排気マニホールド(9A)から後方に延びるマフラー(9B)を含み、前記マフラー(9B)は、接続部(9a)を介して車体(5)に接続され、前記接続部(9a)は、前記マフラー(9B)の車体前後方向中央部(L0)よりも後方に配置され、前記マフラー(9B)が左右一対として車幅方向両側に配置され、車体後方に水平に延びており、リアシート(13)の車幅方向両側にラゲッジボックス(15)が設けられ、前記ラゲッジボックス(15)の下方に前記マフラー(9B)が配置され、前記反射部(30)が前記マフラー(9B)の後端部に加えて前記ラゲッジボックス(15)の後部に設けられ、前記キャップ部材(40)には、複数の反射部(30A、30B、30C、30D)が設けられ、車体後方から見たときに、前記複数の反射部(30A、30B、30C、30D)の反射方向および外形サイズがそれぞれ異なる
また、本発明に係る第の形態は、第 1の形態において、前記反射部(30)は、複数の反射面(31)が車体前方に向かって凹む四角錐形状であることを特徴とする。
また、本発明に係る第の形態は、第1または第2の形態において、前記排気管(9)は、当該排気管(9)の後部(9b)の直前で下方に排気する排気出口(9d)を有することを特徴とする。
本発明によれば、二輪車としての識別性だけでなく、外観性や組付性を向上できる鞍乗型車両を実現することができる。
詳しくは、本発明に係る第1の形態によれば、反射部(30)で反射した反射波が上方に拡散するのを抑制し、遠方での検知精度を確保することが可能となる。また、ルーフなどの車体上方までが反射の対象となる四輪車に対して、車体下方でレーダー波を反射するため、四輪車と二輪車の識別性が向上する。
また、車体の挙動やエンジンの振動により発生するマフラー(9B)の振動を抑止し、反射部(30)の反射面(31)の角度変化を抑制し、反射精度を確保することができる。
また、直進時だけでなく旋回時においても車両の車幅方向の識別性を確保することができる。
また、本発明に係る第の形態によれば、反射部(30)の反射性能を向上できる。
また、本発明に係る第3の形態によれば、マフラー後方から見た外観性を向上し 、マ フラー後部への組付性を向上できる。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
本実施形態の鞍乗型車両の外観を示す左側面図である。 本実施形態の鞍乗型車両の外観を示す後面図である。 本実施形態の鞍乗型車両の後部構造を示す右後部から見た斜視図である。 図2のP1部分の拡大図である。 図4Aとは異なる反射部のレイアウトを示す図である。 本実施形態の鞍乗型車両の直進時の反射部の識別性を説明する図である。 本実施形態の鞍乗型車両が傾いている場合の反射部の識別性を説明する図である。
以下に、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。尚、以下に説明する実施の形態は、本発明の実現手段としての一例であり、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で下記実施形態を修正又は変形したものに適用可能である。また、以下では、本発明の鞍乗型車両を自動二輪車に適用した例について説明するが、それ以外の車両にも適用できることは言うまでもない。
図1は、本実施形態の鞍乗型車両の外観を示す左側面図であり、図2は後面図、図3は、右後部から見た斜視図である。図4Aは図2のP1部分の拡大図、図4Bは図4Aとは異なる反射部のレイアウトを示す図である。図5Aは、本実施形態の鞍乗型車両が偏った車線位置を走行する場合の反射部の識別性を説明する図である。図5Bは、本実施形態の鞍乗型車両が傾いている場合の反射部の識別性を説明する図である。
まず、本実施形態の鞍乗型車両の外観構成について説明する。
図1から図3に示すように、本実施形態の鞍乗型車両は、例えば内燃機関または電動機を原動機とする自動二輪車、あるいは内燃機関と電動機を組み合わせたハイドブリッド型の自動二輪車である。
本実施形態の鞍乗型車両1は、車体前部において、前輪2が左右一対のフロントフォーク3の下端部に回転自在に支持されている。左右一対のフロントフォーク3は、不図示のボトムブリッジおよびヘッドパイプに接続されて、メインフレーム5の前端部により回転自在に支持されている。メインフレーム5はヘッドパイプから車体後方に延びており、ヘッドパイプにはハンドル6が固定される。これにより、ハンドル6での前輪2の操舵が可能である。
また、車体中央部において、メインフレーム5は、エンジン7と変速機8からなるパワーユニットおよび排気管9を支持している。また、車体中央部には、シート10が設けられ、シート10の前方には、燃料タンク11が配置されている。排気管9は、エンジン7の排気ポートに接続された複数の排気マニホールド9Aと、排気マニホールド9Aから後方に延びる左右一対のマフラー9Bを含む。排気マニホールド9Aは、エンジン7の複数の排気ポートを1本にまとめてマフラー9Bに送る集合管である。マフラー9Bは、左右一対として車体幅方向の両側に配置され、内部に設けられたサイレンサーにより排気音を消音する消音器として機能する。
また、車体後部において、後輪12が左右一対のリヤサスペンション(不図示)により回転自在に支持されている。リヤサスペンションはメインフレーム5に連結される。メインフレーム5は排気マニホールド9Aおよびマフラー9Bを支持している。また、車体後部には、リアシート13が設けられ、リアシート13の車幅方向両側および後方にはラゲッジボックス14、15が設けられている。
また、車体前部は、上述した各車体部品が外部から見えないように、フロントカバー16により覆われている。同様に、車体後部も、上述した各車体部品が外部から見えないように、ラゲッジボックス15と一体化したリアカバー18により覆われている。フロントカバー16にはヘッドライトユニット17が設けられ、リアカバー18にはテールライトユニット19が設けられている。また、フロントカバー16の上方にはウィンドシールド20と左右一対のバックミラー21が設けられている。
次に、図1から図3に加えて、図4A、図4B、図5Aおよび図5Bを参照して、本実施形態の鞍乗型車両の後部構造について説明する。
本実施形態の鞍乗型車両1は、車体後部にレーダー波を反射する反射部30を備える。反射部30は自車両の周囲に存在するレーダー装置(Radar)から送信されたレーダー波を反射するリフレクタとして機能する。反射部30は左右一対のマフラー9Bの後部(好ましくは、後端部)9bに配置され、自車両の後方に向けてレーダー波を反射する。レーダー装置は、電波を対象物に向けて発射し、その反射波を測定することにより対象物までの距離や方向を測定する装置であり、自車両の周囲に存在する移動体などに搭載されている。反射部30は、例えば、キャップ部材としてマフラー9Bの後部9bに装着される。
本実施形態では、車体の下方に配置されたマフラー9Bの後部9bに反射部30を配置することで、反射部30で反射した反射波が上方に拡散するのを抑制し、遠方での検知精度を確保することが可能となる。また、ルーフなどの車体上方までが反射の対象となる四輪車に対して、車体下方でレーダー波を反射するため、四輪車と二輪車の識別性が向上する。
反射部30は、車体後方から見て台形状の外形を有する金属製であり、左右一対のマフラー9Bの後部9bにそれぞれ1つ設けられる。左右一対の反射部30は車体後方から見て車幅方向において対称に配置される。また、本実施形態では、反射部30は、左右一対のマフラー9Bの後部9bに1つずつ配置されているが、図4Bに示すように複数の反射部30A~30D(例えば、4個)を含むキャップ部材40を配置してもよい。この場合、複数の反射部30A~30Dは、それぞれ反射方向が異なるように配置されることが好ましく、例えば、反射部30A~30Dごとに取り付け角度を異ならせたり、反射部30A~30Dごとに反射面の傾きを異ならせることが考えられる。これにより、図5Aのように自車両が偏った車線位置を走行する場合や図5Bのように傾いている場合においても車両の車幅方向の識別性を確保することができる。また、反射部30がキャップ部材として装飾性を有するのでマフラー後方から見た外観性を向上し、また、マフラー後部へ装着する際の組付性を向上できる。
また、左右一対のマフラー9Bは接続部9aを介してメインフレーム5に接続されている。接続部9aは、例えばマフラー9Bに設けられた取付ステーがメインフレーム5にボルトとナットなどの締結部材により固定される構造を有する。接続部9aは、マフラー9Bにおける車体前後方向の中央部L0(図1参照)よりも後方の領域9cに配置される。これにより、車体の挙動やエンジンの振動により発生するマフラー9Bの振動を抑止し、反射部30の反射面31の角度変化を抑制し、反射精度を確保することができる。
反射部30は、車体後方から見て四角錐状に配置された反射面31を有する。反射面31は、マフラー9Bの後部9bに取り付けられた状態で車体前方に向かって凹形状を有する。反射面31は、自車両後方から照射されるレーダー波を反射可能な形状であればよく、車体前方に向かって凹んだ形状に限らず、例えば、車体後方に突出した形状であってもよい。また、反射面31は、四角錐状に限らず、例えば、パラボラなどの曲面形状であってもよい。これにより、反射部30の反射性能を向上できる。
また、反射部30は、左右一対のマフラー9Bの後部9bに配置されているが、テールライトユニット19やラゲッジボックス14、15などの後部などに追加で配置してもよい。これにより、反射性能を向上しつつ車体後方から見た外観性を向上できる。
なお、本実施形態のマフラー9Bは、後部9bに反射部30が配置されるので、排気出口9dが車体後部9bではなく、マフラー9Bの後部9bの直前で車体下方に向けられている。なお、マフラー9Bの排気出口9dを車体側方や車体上方に向けてもよい。
以上のように、本実施形態の車体後部構造によれば、二輪車としての識別性だけでなく、外観性や組付性を向上できる。
本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。
1…鞍乗型車両
2…前輪
3…フロントフォーク
4…ハンドル
5…メインフレーム(車体)
6…燃料タンク
7…エンジン
8…変速機
9…排気管
9A…排気マニホールド
9B…マフラー
9a…接続部
9b…後部
9c…接続部が配置される領域
9d…排気出口
10…シート
12…後輪
13…リアシート
14、15…ラゲッジボックス
16…フロントカバー
17…ヘッドライトユニット
18…リアカバー
19…テールライトユニット
20…ウィンドシールド
21…バックミラー
30、30A、30B、30C、30D…反射部
31…反射面
40…キャップ部材
L0…マフラーの車体前後方向中央部

Claims (3)

  1. レーダー装置から送信されたレーダー波を反射する反射部(30)を備える鞍乗型車両(1)において、
    前記反射部(30)が排気管(9)の後端部(9b)に装着されたキャップ部材(40)に設けられ、
    前記排気管(9)は、エンジン(7)に接続された排気マニホールド(9A)と、前記排気マニホールド(9A)から後方に延びるマフラー(9B)を含み、
    前記マフラー(9B)は、接続部(9a)を介して車体(5)に接続され、前記接続部(9a)は、前記マフラー(9B)の車体前後方向中央部(L0)よりも後方に配置され、
    前記マフラー(9B)が左右一対として車幅方向両側に配置され、車体後方に水平に延びており、
    リアシート(13)の車幅方向両側にラゲッジボックス(15)が設けられ、前記ラゲッジボックス(15)の下方に前記マフラー(9B)が配置され、
    前記反射部(30)が前記マフラー(9B)の後端部に加えて前記ラゲッジボックス(15)の後部に設けられ、
    前記キャップ部材(40)には、複数の反射部(30A、30B、30C、30D)が設けられ、
    車体後方から見たときに、前記複数の反射部(30A、30B、30C、30D)の反射方向および外形サイズがそれぞれ異なることを特徴とする鞍乗型車両。
  2. 前記反射部(30)は、複数の反射面(31)が車体前方に向かって凹む四角錐形状であることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両。
  3. 前記排気管(9)は、当該排気管(9)の後部(9b)の直前で下方に排気する排気出口(9d)を有することを特徴とする請求項1または2に記載の鞍乗型車両。
JP2020508654A 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両 Active JP7086175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/012933 WO2019186817A1 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019186817A1 JPWO2019186817A1 (ja) 2021-04-08
JP7086175B2 true JP7086175B2 (ja) 2022-06-17

Family

ID=68061086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020508654A Active JP7086175B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 鞍乗型車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11897566B2 (ja)
JP (1) JP7086175B2 (ja)
WO (1) WO2019186817A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019186817A1 (ja) 2018-03-28 2019-10-03 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225383A (ja) 2004-02-13 2005-08-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車の車体下部構造
JP2006088883A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Honda Motor Co Ltd 灯体の配設構造
JP2006096132A (ja) 2004-09-29 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd グラブレール及びマフラ支持構造
JP2013206725A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の尾灯装置
JP2014193695A (ja) 2013-03-29 2014-10-09 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の後部構造、及び、後部装備品
CN105370359A (zh) 2015-12-14 2016-03-02 无锡亨宇减震器科技有限公司 一种带反光架的摩托车排气管
JP2016075570A (ja) 2014-10-06 2016-05-12 スズキ株式会社 リフレクタ及びこれを備えた車両
JP2018045357A (ja) 2016-09-13 2018-03-22 スズキ株式会社 運転支援装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4000938A (en) * 1975-03-03 1977-01-04 Kirk Norbert A Rotary safety reflector
JPS58133974A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 本田技研工業株式会社 サイドバツグの防振構造
JPS6285504A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Nichimo Co Ltd コ−ナ−レフレクタ
KR20180064951A (ko) * 2016-12-06 2018-06-15 주식회사 비트센싱 레이더와 반사체를 이용한 직선의 가상펜스 시스템
WO2019186817A1 (ja) 2018-03-28 2019-10-03 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225383A (ja) 2004-02-13 2005-08-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車の車体下部構造
JP2006088883A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Honda Motor Co Ltd 灯体の配設構造
JP2006096132A (ja) 2004-09-29 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd グラブレール及びマフラ支持構造
JP2013206725A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の尾灯装置
JP2014193695A (ja) 2013-03-29 2014-10-09 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の後部構造、及び、後部装備品
JP2016075570A (ja) 2014-10-06 2016-05-12 スズキ株式会社 リフレクタ及びこれを備えた車両
CN105370359A (zh) 2015-12-14 2016-03-02 无锡亨宇减震器科技有限公司 一种带反光架的摩托车排气管
JP2018045357A (ja) 2016-09-13 2018-03-22 スズキ株式会社 運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200398919A1 (en) 2020-12-24
US11897566B2 (en) 2024-02-13
JPWO2019186817A1 (ja) 2021-04-08
WO2019186817A1 (ja) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837531B2 (ja) 後輪懸架構造
JP4149152B2 (ja) 自動二輪車におけるエンジン補器類の配置構造
JP2007131257A (ja) 自動二輪車
EP2738072B1 (en) Vehicle body front structure of saddle-type vehicle
JP4675735B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体後部構造
JP4676281B2 (ja) 車両のフラップ
JP7086175B2 (ja) 鞍乗型車両
EP1642811B1 (en) Windscreen mounting structure in light vehicles
JP5324401B2 (ja) 鞍乗型車両の前部構造
JP6194012B2 (ja) 鞍乗型車両の車体フレーム構造
JPH10181660A (ja) 自動2輪車等の車体フレーム構造
JP2007207596A (ja) 灯火器及び該灯火器を備えた自動二輪車
JP4531847B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体後部構造
JP6791219B2 (ja) 自動二・三輪車
JP6835050B2 (ja) 車両
JP4094264B2 (ja) メーターカバー構造
JP2005119570A (ja) スクータ型車両の車体構造
JP5046559B2 (ja) 自動二輪車
JP6699696B2 (ja) 車両
JP4094263B2 (ja) 自動二輪車等車両におけるフェンダ構造
JP6911984B2 (ja) 自動二・三輪車
JPWO2019181128A1 (ja) パイプフレームの強化構造
JP3964169B2 (ja) ブレーキペダル
JP6943329B2 (ja) 自動四輪車
JP6669223B2 (ja) 自動二・三輪車

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20200914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200914

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210103

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7086175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150