JP7082536B2 - 電動車両のサポートシステム - Google Patents

電動車両のサポートシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7082536B2
JP7082536B2 JP2018125848A JP2018125848A JP7082536B2 JP 7082536 B2 JP7082536 B2 JP 7082536B2 JP 2018125848 A JP2018125848 A JP 2018125848A JP 2018125848 A JP2018125848 A JP 2018125848A JP 7082536 B2 JP7082536 B2 JP 7082536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
electronic key
battery
recognition unit
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018125848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020005477A (ja
Inventor
直子 今井
敦行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018125848A priority Critical patent/JP7082536B2/ja
Priority to US16/439,819 priority patent/US11370318B2/en
Priority to CN201910535352.XA priority patent/CN110667431B/zh
Publication of JP2020005477A publication Critical patent/JP2020005477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7082536B2 publication Critical patent/JP7082536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/22Standstill, e.g. zero speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/10Communication protocols, communication systems of vehicle anti-theft devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/20Communication devices for vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/202Personal digital assistant [PDA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/20Communication devices for vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/205Mobile phones
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00412Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks the transmitted data signal being encrypted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Description

本発明は、電動車両のサポートシステムに関する。
従来、ガソリン等の燃料をエネルギー源として走行する車両において、走行中に燃料の残量が所定量以下になったときに、燃料の補充をサポートするナビゲーション装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1記載されたナビゲーション装置は、走行中に燃料の残量が所定量以下になったときに、最寄りのガソリンスタンドまでの走行が可能であるか否かを判断し、最寄りのガソリンスタンドまでの走行が不能であるときには、車両を路肩まで誘導して給油の要請を行う。
特開2007-93377号公報
燃料をエネルギー源とする車両では、上述しように走行中に燃料切れが生じる場合があるが、長期間駐車場に止めたままにしていた場合に、燃料切れが生じるおそれはない。それに対して、バッテリをエネルギー源とする電動車両においては、長期間駐車場に止めたままにすると、自然放電によって自走が不能な状態になるおそれがある。
本発明はかかる背景に鑑みてなされたものであり、バッテリの残量の減少により、電動車両が自走不能な状態となることを防止することができる電動車両のサポートシステムを提供することを目的とする。
本発明の電動車両のサポートシステムは、電動車両が不使用状態であることを認識する車両不使用状態認識部と、前記電動車両に搭載されたバッテリの残量を認識するバッテリ残量認識部と、前記車両不使用状態認識部により、前記電動車両が不使用状態であることが認識されているときに、前記バッテリ残量認識部により前記バッテリの残量が第1所定値以下であることが認識されたときには、前記バッテリの残量の回復を要請する残量回復要請情報を、バッテリのメンテナンスを受け付けるメンテナンス受付通信端末に送信するバッテリメンテナンス要請部と、を備え、前記バッテリメンテナンス要請部は、前記残量回復要請情報を前記メンテナンス受付通信端末に送信する際に、前記電動車両の操作を可能にする電子鍵を、前記メンテナンス受付通信端末に送信し、前記電子鍵の使用により前記電動車両が始動されて、前記電動車両が作動している電子鍵使用状態であることを認識する電子鍵使用認識部と、前記電子鍵使用認識部により前記電子鍵使用状態であることが認識されているときに、前記電動車両を操作している代行スタッフに対して前記電動車両の操作を支援する第1サービスと、前記電動車両の利用者に対して前記電動車両の状態を報知する第2サービスとのうちの少なくともいずれか一方を実行する電子鍵対応サービス実行部と、を備えていることを特徴とする。
トシステム。
また、前記電子鍵使用認識部により前記電子鍵使用状態であることが認識されているときに、前記電動車両の走行履歴を記録する走行履歴記録部を備え、前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第2サービスとして、前記走行履歴記録部により記録された前記電子鍵使用状態での前記電動車両の走行履歴の情報を、前記電動車両の利用者の通信端末に送信する処理を実行する構成としてもよい。
また、前記電動車両の現在位置から最も近い充電ステーションである最寄り充電ステーションを検索する充電ステーション検索部を備え、前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第1サービスとして、前記充電ステーション検索部により検索された前記最寄り充電ステーションまでの経路案内を実行する構成としてもよい。
また、前記電動車両が充電ステーションに到着したことを認識する充電ステーション到着認識部を備え、前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第1サービスとして、前記充電ステーション到着認識部により、前記電動車両が前記充電ステーションに到着したことが認識されたときに、前記電動車両の充電ポートを露出させる処理を実行する構成としてもよい。
また、前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第2サービスとして、前記バッテリ残量認識部により、前記バッテリの残量が前記第1所定値よりも多い第2所定値以上であることが認識されたときに、前記バッテリの充電完了を通知する充電完了情報を、前記電動車両の利用者の通信端末に送信する処理を実行する構成としてもよい。
また、前記電動車両が、前記電子鍵使用状態での走行を開始した後、走行を開始した場所に戻ったことを認識する電動車両帰還認識部を備え、前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第2サービスとして、前記電動車両帰還認識部により、前記電動車両が前記電子鍵使用状態での走行を開始した後、走行を開始した場所に戻ったことが認識され、且つ、前記バッテリ残量認識部により、前記バッテリの残量が前記第1所定値よりも多い第3所定値以上であることが認識されたときに、前記バッテリの充電完了及び前記電動車両の帰還を通知する充電完了帰還情報を、前記電動車両の利用者の通信端末に送信する処理を実行する構成としてもよい。
本発明の電動車両のサポートシステムによれば、車両不使用状態認識部により電動車両が不使用状態であることが認識され、バッテリ残量認識部により、バッテリの残量が第1所定値以下であることが認識されたときに、バッテリメンテナンス要請部により、バッテリの残量の回復を要請する残量回復要請情報がメンテナンス受付通信端末に送信される。これにより、メンテナンス受付通信端末からの通知により、残量回復要請情報を確認した代行スタッフ等は、電動車両の駐車場所に行ってバッテリの充電を行う、電動車両の駐車場所に充電済のバッテリを届ける、電動車両を充電ステーションまで運転してバッテリを充電し、電動車両を元の駐車場所に戻す、等の対応措置をとって、バッテリの残量を回復させることができる。そのため、電動車両がバッテリの放電によって自走不能となることを防止することができる。
電動車両のサポートシステムを利用したバッテリの充電代行サービスの説明図。 電動車両の制御ブロック図。 利用者登録テーブルの説明図。 バッテリの充電代行サービスにおける利用者通信端末、電動車両、メンテナンスサーバ、及びスタッフ通信端末の処理のフローチャート。
[1.バッテリの充電代行サービス]
図1は、本実施形態におけるバッテリの充電代行サービスの説明図であり、本実施形態では、本発明の電動車両のサポートシステムが、電動車両1に搭載されたECU(electronic control unit)10の機能の一部として構成されている。
電動車両1は、バッテリ80を駆動源として走行するEV(Electric Vehicle)或いはPHV(Plug-in Hybrid Vehicle)であり、充電ステーション300等の外部充電に接続されてバッテリ80が充電される。電動車両1は、通信ネットワーク500を介して、充電代行サービスを利用する電動車両1の利用者Puの通信端末100(以下、利用者通信端末100と記す)、充電代行サービスを担当する代行スタッフPsの通信端末110(以下、スタッフ通信端末110と記す)、及びメンテナンスサーバ200との間で通信を行う。
ここで、メンテナンスサーバ200が、電動車両1のバッテリ80の充電代行サービスを受け付ける構成は、本発明のメンテナンス受付通信端末に相当する。また、電動車両1の利用者Puには、電動車両1の所有者、所有者の家族や同居者等の電動車両1を日常的に使用する者、所有者から電動車両1を借りている者、等が含まれる。
また、電動車両1は、スタッフ通信端末110との間で直接通信を行って、電子鍵Vkによる電動車両1の開錠及び施錠の指示を受け付ける。利用者通信端末100及びスタッフ通信端末110としては、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末等が使用される。
利用者Puは、利用者通信端末100によりメンテナンスサーバ200にアクセスして、利用者情報Puiを送信することにより、充電代行サービスの利用登録を行う。利用者情報Puiには、利用者Puのプロフィール、電動車両1の情報等が含まれている。メンテナンスサーバ200は、利用者情報Puiの受信により、利用者Puの識別情報である利用者ID(identification)を発行し、利用者情報Puiから認識した情報と関連付けて利用者登録テーブル201に記録する。
また、メンテナンスサーバ200は、利用者通信端末100から、利用者Puが電動車両1を使用しない期間である車両不使用期間を示す車両不使用期間情報Cuupを受信する。そして、メンテナンスサーバ200は、車両不使用期間情報Cuupを、利用者IDと関連付けて利用者登録テーブル201に記録する。
図3に示したように、利用者登録テーブル201には、各利用者の利用者ID201aに対応付けて、車両情報201b(電動車両の通信用ID、車種、色、駐車場所等が含まれる)、電子鍵201c、バッテリの充電時期を判断するためのバッテリ残量閾値201、車両不使用期間201e等の情報が記録されている。例えば、Pt-001の利用者IDについては、車両情報CARIF-A、電子鍵Vk-001、バッテリ残量閾値Btth-A、及び車両不使用期間Cuup-Aが対応付けて記録されている。
電動車両1のECU10は、電動車両1が駐車場所Spに駐車しているときに、バッテリ80の残量を監視する。そして、電動車両1の長期間の不使用等により、自然放電によってバッテリ80の残量が残量閾値(本発明の第1所定値に相当する)以下になったときに、ECU10は、メンテナンスサーバ200に、バッテリ80の充電を要請する充電要請情報Btc-R(本発明の残量回復要請情報に相当する)を送信する。
メンテナンスサーバ200は、充電要請情報Btc_Rを受信すると、電動車両1の車両不使用期間のタイミングで、スタッフ通信端末110に電動車両1の操作を可能にする電子鍵Vkを送信して、電動車両1に対する充電代行を指示する。
代行スタッフPsは、メンテナンスサーバ200から電動車両1の情報(駐車場所、車種、色等)を取得して、電動車両1の駐車場所Spに行く。駐車場所Spで、代行スタッフPsは、スタッフ通信端末110が受信した電子鍵Vkによる認証を行って、開錠要求情報Curk_Rを電動車両1に送信し、電動車両1を開錠する。代行スタッフPsは、電動車両1を運転して、駐車場所Spから最も近い充電ステーションである最寄り充電ステーション300に向かう。
電動車両1のECU10は、電動車両1が最寄り充電ステーション300に到着したことを認識すると、充電ポート82の充電リッド83を開ける。そして、代行スタッフPsは、充電プラグ301を電動車両1の充電ポート82に接続して、バッテリ80の充電を行う。バッテリ80の充電が完了すると、代行スタッフPsは、再び電動車両1を運転して元の駐車場所Spに戻る。電動車両1のECU10は、バッテリ80の充電完了を通知する充電完了情報Btccを、メンテナンスサーバ200を介して利用者通信端末100に送信する。
駐車場所Spに戻った代行スタッフPsは、スタッフ通信端末110に保存された電子鍵Vkによる認証を行って、施錠要求情報Crk_Rを電動車両1に送信し、電動車両1を施錠する。電動車両1のECU10は、バッテリ80の充電が完了して電動車両1が元の駐車場所Spに戻ったことを通知する充電完了帰還情報Btcfと、電動車両1が施錠されたことを通知する車両施錠情報Crkを、メンテナンスサーバ200を介して、利用者通信端末100に送信する。
利用者Puは、利用者通信端末100により、車両施錠情報Crkと充電完了帰還情報Btcfを確認することによって、充電代行サービスによる電動車両1のバッテリ80の充電が完了したことを認識することができる。
また、メンテナンスサーバ200は、電動車両1から送信される充電代行サービスによる電動車両1の走行履歴情報Drrを受信して、走行履歴テーブル202に記録する。利用者Puは、利用者通信端末100によりメンテナンスサーバ200にアクセスして、充電代行サービスによる電動車両1の走行履歴を参照することができる。これにより、利用者Puは、充電代行サービスによる電動車両1の走行が適切であったか否かを確認することができる。
[2.電動車両の構成]
次に、図2を参照して、電動車両1の構成について説明する。電動車両1に搭載されたECU10は、本発明の電動車両のサポートシステムの機能を含んで構成されている。ECU10は、CAN(Controller Area Network)5を介して、電動車両1の扉(トランク、ドア)を施錠及び開錠する扉ロック機構50、扉の施錠及び開錠状態を検出する扉ロックセンサ51、電動車両1の速度を検出する速度センサ52、電動車両1の加速度を検出する加速度センサ53、電動車両1の角速度を検出する角速度センサ54、バッテリ80の電圧を検出するバッテリ電圧センサ55、ナビゲーションユニット60、通信ユニット70、充電器81、及び充電リッドオープナー84と通信可能に接続されている。
ナビゲーションユニット60は、GPS(Global Positioning System)衛星から送信される信号を受信して、電動車両1の現在位置(緯度、経度)を検出するGPS受信機61と、メモリ(図示しない)に保存された地図データ62とを有している。ナビゲーションユニット60は、GPS受信機61により検出される電動車両1の現在位置と、地図データ62とに基づいて、目的地までの経路案内を行う。
通信ユニット70は、近距離無線通信ユニット71と、TCU(Telematics Communication Unit)72とを有している。近距離無線通信ユニット71は、BR/EDR(Bluetooth Basic Rate/Enhanced Data Rate, Bluetoothは登録商標)、BLE(Bluetooth Low Energy)、NFC、Wi-Fi(登録商標)等の通信規格により、利用者通信端末100及びスタッフ通信端末110との間で近距離無線通信を行う。TCU72は、メンテナンスサーバ200との間で、通信ネットワーク500を介した通信を行う。
充電リッドオープナー84は、充電ポート82を開閉する充電リッド83を開けて、充電ポート82を接続可能に露出させる。充電器81は、充電ポート82に接続された充電プラグ301を介して、最寄り充電ステーション300から供給される電力によって、バッテリ80を充電する。
CPU20は、メモリ40に保存された電動車両1の制御用プログラムを実行することにより、車両不使用状態認識部21、バッテリ残量認識部22、バッテリメンテナンス要請部23、電子鍵使用認識部24、走行履歴記録部25、充電ステーション検索部26、充電ステーション到着認識部27、電動車両帰還認識部28、及び電子鍵対応サービス実行部29として機能する。
メモリ40には、制御用プログラム41の他に、車両ID情報42及び電子鍵情報43が保存されている。車両ID情報42には、通信ユニット70のTCU72によりメンテナンスサーバ200との間で通信を行う際に使用されるネットワーク通信用の車両ID(IPアドレス等)と、近距離無線通信ユニット71により、利用者通信端末100及びスタッフ通信端末110との間で通信を行う際に使用される近距離無線通信用の車両ID(BR/EDR、BLE、NFCの認証コード、Wi-Fi接続用のMAC(Media Access Control)アドレス等)が含まれている。電子鍵情報43には、利用者情報Puiによりメンテナンスサーバ200に送信されて、利用者登録テーブル201に記録された電子鍵Vkの情報が記録されている。
車両不使用状態認識部21は、利用者通信端末100から受信した車両不使用期間情報Cuupに基づいて、電動車両1が使用されずに駐車場所Spに駐車されている状態である車両不使用状態を認識する。なお、利用者通信端末100で使用されているスケジュール管理アプリに登録されている利用者Puの行動計画の情報を、利用者通信端末100から受信することによって、車両不使用状態認識部21が、車両不使用期間と車両不使用状態を認識する構成としてもよい。
バッテリ残量認識部22は、バッテリ電圧センサ55により検出されるバッテリ80の電圧に基づいて、バッテリ80の残量を認識する。なお、バッテリ80から出力された電流を積算することにより、バッテリ80の残量を認識する構成としてもよい。
バッテリメンテナンス要請部23は、バッテリ残量認識部22により認識されたバッテリ80の残量が、残量閾値以下になったときに、バッテリ80の充電代行を要請する充電要請情報Btc_Rを、メンテナンスサーバ200に送信する。電子鍵使用認識部24は、代行スタッフPsがスタッフ通信端末110を使用して、電子鍵Vkにより電動車両1を開錠し、電動車両1が電子鍵Vkにより始動されて作動している電子鍵使用状態であることを認識する。
走行履歴記録部25は、電子鍵使用認識部24により電子鍵使用状態であることが認識されている状態での電動車両1の走行履歴を示す走行履歴情報Drrを、メンテナンスサーバ200に送信する。充電ステーション検索部26は、電動車両1から最も近い充電ステーションである最寄り充電ステーション300を、ナビゲーションユニット60を用いて検索する。
充電ステーション到着認識部27は、電動車両1が最寄り充電ステーション300に到着したことを、ナビゲーションユニット60を用いて認識する。電動車両帰還認識部28は、充電代行サービスにより、最寄り充電ステーション300まで走行してバッテリ80の充電を行った電動車両1が元の駐車場所Spに戻ったことを、ナビゲーションユニット60を用いて認識する。
電子鍵対応サービス実行部29は、電子鍵使用認識部24により電子鍵使用状態であることが認識された場合に、代行スタッフPsに対して電動車両1の操作を支援する第1サービスと、利用者Puに対して電動車両1の状態を報知する第2サービスとを行う。
電子鍵対応サービス実行部29は、第1サービスとして、以下の(1-1)、(1-2)の処理を実行する。
(1-1)ナビゲーションユニット60により、電動車両1の現在位置から最寄り充電ステーション300までの経路を案内する。
(1-2)充電ステーション到着認識部27により、電動車両1が最寄り充電ステーション300に到着したことが認識された時に、充電リッドオープナー84により充電リッド83を開ける。
また、電子鍵対応サービス実行部29は、第2サービスとして、以下の(2-1)、(2-2)、(2-3)の処理を実行する。
(2-1)メンテナンスサーバ200の走行履歴テーブル202に記録された電動車両1の走行履歴の情報を、利用者通信端末100に送信する。利用者Puは、利用者通信端末100により、電動車両1の走行履歴を参照することにより、充電代行のサービスが適切に実施されたことを確認することができる。
(2-2)バッテリ残量認識部22により認識されたバッテリ80の残量が、残量閾値よりも多い第2所定値以上になったときに、バッテリ80の充電完了を通知する充電完了情報Btccを、メンテナンスサーバ200を介して利用者通信端末100に送信する。
(2-3)電動車両帰還認識部28により、充電代行サービスによるバッテリ80の充電を完了した電動車両1が、元の駐車場所Spに戻ったことが確認され、且つバッテリ残量認識部22により認識されたバッテリ80の残量が、バッテリ残量閾値よりも多い第3所定値以上であるときに、バッテリ80の充電完了と電動車両1の帰還を通知する充電完了帰還情報Btcfを、メンテナンスサーバ200を介して利用者通信端末100に送信する。
[3.充電代行サービスの処理]
次に、図1に示した充電代行サービスの実施形態において、利用者通信端末100、電動車両1、メンテナンスサーバ200、及びスタッフ通信端末110により実行される一連の処理について、図4に示したフローチャートに従って説明する。
図4のステップS1で、利用者通信端末100は、利用者Puの操作に応じて、バッテリ80の残量閾値を設定し、残量閾値を示す残量閾値情報Btthを電動車両1、及びメンテナンスサーバ200に送信する。ステップS10で、電動車両1のバッテリメンテナンス要請部23は、残量閾値をメモリ40に保存する。また、メンテナンスサーバ200は、ステップS20で、残量閾値を利用者登録テーブル201の対応箇所に記録する。
ステップS2で、利用者通信端末100は、利用者Puの操作に応じて車両不使用期間を設定し、車両不使用期間を示す車両不使用期間情報Cuupを、電動車両1及びメンテナンスサーバ200に送信する。ステップS11で、電動車両1の車両不使用状態認識部21は、車両不使用期間情報Cuupから認識した車両不使用期間をメモリ40に保存する。また、メンテナンスサーバ200は、ステップS21で、車両不使用期間を利用者登録テーブル201の対応箇所に記録する。
電動車両1のバッテリメンテナンス要請部23は、ステップS12で、バッテリ残量認識部22により認識されたバッテリ80の残量が、残量閾値以下であるか否かを判断する。そして、バッテリ80の残量が残量閾値以下になったときに、ステップS13に処理を進める。
ステップS13で、バッテリメンテナンス要請部23は、バッテリ80の充電を要請する充電要請情報Btc_Rを、メンテナンスサーバ200に送信する。メンテナンスサーバ200は、ステップS22で充電要請情報Btc_Rを受信し、車両不使用期間に、電子鍵Vkをスタッフ通信端末110に送信する(電子鍵Vkの発行)。
スタッフ通信端末110は、ステップS30で電子鍵Vkを受信して、メモリに保存する。続くステップS31で、スタッフ通信端末110は、代行スタッフPsの操作に応じて、電子鍵Vkによる電動車両1の開錠を要求する開錠要求情報Curk_Rを、電動車両1に送信する。
電動車両1の電子鍵使用認識部24は、ステップS14で、開錠要求情報Curk_Rを受信し、電子鍵Vkの認証を行って扉ロック機構50により電動車両1を開錠する。続くステップS15で、電子鍵使用認識部24は、電動車両1を開錠したことを通知する車両開錠情報Curkを、メンテナンスサーバ200に送信する。メンテナンスサーバ200は、ステップ23で車両開錠情報Curkを受信し、車両開錠情報Curkを利用者通信端末100に送信する。
利用者通信端末100は、ステップS3で、車両開錠情報Curkを受信し、電動車両1が開錠されたことを表示部(図示しない)への表示、或いはスピーカ(図示しない)からの音声ガイダンスの出力等によって、利用者Puに報知する。
このようにして、電動車両1を開錠した代行スタッフPsは、電動車両1を最寄り充電ステーション300まで運転し、最寄り充電ステーション300で電動車両1のバッテリ80を充電する。バッテリ80の充電が完了すると、代行スタッフPsは、スタッフ通信端末110により、電動車両1を施錠する操作を行う。
ステップS32で、スタッフ通信端末110は、代行スタッフPsによる電動車両1の施錠の操作に応じて、電子鍵Vkによる電動車両1の施錠を要求する車両施錠要求情報Crk_Rを、電動車両1に送信する。電動車両1の電子鍵使用認識部24は、ステップS16で、車両施錠要求情報Crk_Rを受信し、電子鍵Vkの認証を行って扉ロック機構50により電動車両1を施錠する。
続くステップS17で、電子鍵対応サービス実行部29は、電動車両1が施錠されたことを通知する車両施錠情報Crkと、バッテリ80の充電が完了して電動車両1が駐車場所Spに戻ったことを通知する充電完了帰還情報Btcfとを、メンテナンスサーバ200に送信する。メンテナンスサーバ200は、ステップS24で車両施錠情報Crkと充電完了帰還情報Btcfを受信し、車両施錠情報Crkと充電完了帰還情報Btcfを利用者通信端末100及びスタッフ通信端末110に送信する。
利用者通信端末100は、ステップS4で車両施錠情報Crkと充電完了帰還情報Btcfを受信すると、バッテリ80の充電が完了して電動車両1が駐車場所Spに戻り、電動車両1が施錠されたことを、表示部への表示或いはスピーカーからの音声ガイダンス等の出力によって、利用者Puに報知する。
スタッフ通信端末110は、ステップS33で、車両施錠情報Crk及び充電完了帰還情報Btcfを受信して、電動車両1が施錠されたことを報知する。続くステップS34で、スタッフ通信端末110は、メモリに保存された電子鍵Vkを消去し、電子鍵Vkの消去完了を報知する電子鍵消去情報Vkclrをメンテナンスサーバ200に送信する。メンテナンスサーバ200は、ステップS25で、電子鍵消去情報Vkclrの受信により、スタッフ通信端末110から電子鍵Vkが消去されたことを確認して、充電代行サービスを完了する。
他の構成として、スタッフ通信端末110が、メモリに保存された電子鍵Vkを消去したときに、電子鍵消去情報Vkclrをメンテナンスサーバ200及び利用者通信端末100に送信するようにしてもよい。或いは、メンテナンスサーバ200が、スタッフ通信端末110から送信された電子鍵消去情報Vkclrを受信して、スタッフ通信端末110から電子鍵Vkが削除されたことを確認した後、利用者通信端末100に、スタッフ通信端末110から電子鍵Vkが削除されたことを通知するようにしてもよい。
[4.他の実施形態]
上記実施形態では、スタッフ通信端末110に電子鍵Vkを送信することにより、代行スタッフPsが電子鍵Vkを用いて電動車両1の開錠と施錠を行えるようにした。他の構成として、電子鍵Vkを送信せずに、メンテナンスサーバ200、或いは利用者通信端末100から電動車両1に対して、開錠要求情報及び施錠要求情報を送信することにより、電動車両1の開錠及び施錠を行う構成としてもよい。
上記実施形態では、本発明の電動車両のサポートシステムを、電動車両1のECU10により構成したが、メンテナンスサーバ200により構成してもよい。この場合は、電動車両1から送信される情報に基づいて、メンテナンスサーバ200がバッテリ80の充電タイミングを判断して、バッテリ80の充電代行サービスを開始する。或いは、電動車両1とメンテナンスサーバ200とにより、本発明の電動車両のサポートシステムを構成してもよい。この場合は、電動車両1とメンテナンスサーバ200とにより、電動車両のサポートシステムの構成を分担する。
上記実施形態では、電子鍵Vkを用いた充電代行サービスにより、電動車両1のバッテリ80を充電する際に、電子鍵対応サービス実行部29が、代行スタッフPsに対して電動車両1の運転又は操作を支援する第1サービス、及び利用者Puに対して電動車両1の状態を通知する第2サービスを実行した。他の構成として、第1サービス及び第2サービスを実行しない構成、或いは第1サービスと第2サービスのいずれか一方のみを実行する構成としてもよい。
上記実施形態では、電動車両1は、メンテナンスサーバ200を介して、充電要請情報Btc_Rをスタッフ通信端末110に送信したが、メンテナンスサーバ200を介さずにスタッフ通信端末110に送信する構成としてもよい。この場合、スタッフ通信端末は、本発明のメンテナンス受付端末としても機能する。
上記実施形態では、電動車両1は、車両開錠情報Curk、車両施錠情報Crk、充電完了情報Bcc、及び充電完了帰還情報Bccfを、メンテナンスサーバ200を介して、利用者通信端末100或いはスタッフ通信端末110に送信したが、メンテナンスサーバ200を介さずに利用者通信端末100或いはスタッフ通信端末110に送信する構成としてもよい。
上記実施形態では、電動車両1のバッテリ80の充電を代行するサービスを提供するシステムについて説明したが、例えば、電動車両が二輪自動車であって、バッテリの交換を代行する場合にも、本発明の適用が可能である。この場合は、電動車両のバッテリの残量が残量閾値以下になったときに、バッテリの交換を要請するバッテリ交換要請情報(本発明の残量回復要請情報に相当する)をメンテナンスサーバ200に送信する。そして、代行スタッフPsが交換用のバッテリを電動車両の駐車場所まで届ける。バッテリの交換は、代行スタッフPsが行ってもよく、利用者Puが行ってもよい。
なお、図2は、本願発明の理解を容易にするために、電動車両のサポートシステムの機能構成を、主な処理内容により区分して示した概略図であり、電動車両のサポートシステムの構成を、他の区分によって構成してもよい。また、各構成要素の処理は、1つのハードウェアユニットにより実行されてもよいし、複数のハードウェアユニットにより実行されてもよい。また、図4に示した各構成要素の処理は、1つのプログラムにより実行されてもよいし、複数のプログラムにより実行されてもよい。
1…電動車両、10…ECU(電動車両のサポートシステムの機能を含む)、20…CPU、21…車両不使用状態認識部、22…バッテリ残量認識部、23…バッテリメンテナンス要請部、24…電子鍵使用認識部、25…走行履歴記録部、26…充電ステーション検索部、27…充電ステーション到着認識部、28…電動車両帰還認識部、29…電子鍵対応サービス実行部、40…メモリ、41…制御用プログラム、42…車両ID情報、43…電子鍵情報、80…バッテリ、81…充電器、82…充電ポート、100…利用者通信端末、110…スタッフ通信端末、200…メンテナンスサーバ、201…利用者登録テーブル、202…走行履歴テーブル、300…最寄り充電ステーション、Pu…利用者、Ps…代行スタッフ。

Claims (6)

  1. 電動車両が不使用状態であることを認識する車両不使用状態認識部と、
    前記電動車両に搭載されたバッテリの残量を認識するバッテリ残量認識部と、
    前記車両不使用状態認識部により、前記電動車両が不使用状態であることが認識されているときに、前記バッテリ残量認識部により前記バッテリの残量が第1所定値以下であることが認識されたときには、前記バッテリの残量の回復を要請する残量回復要請情報を、バッテリのメンテナンスを受け付けるメンテナンス受付通信端末に送信するバッテリメンテナンス要請部と、を備え、
    前記バッテリメンテナンス要請部は、前記残量回復要請情報を前記メンテナンス受付通信端末に送信する際に、前記電動車両の操作を可能にする電子鍵を、前記メンテナンス受付通信端末に送信し、
    前記電子鍵の使用により前記電動車両が始動されて、前記電動車両が作動している電子鍵使用状態であることを認識する電子鍵使用認識部と、
    前記電子鍵使用認識部により前記電子鍵使用状態であることが認識されているときに、前記電動車両を操作している代行スタッフに対して前記電動車両の操作を支援する第1サービスと、前記電動車両の利用者に対して前記電動車両の状態を報知する第2サービスとのうちの少なくともいずれか一方を実行する電子鍵対応サービス実行部と、
    を備えていることを特徴とする電動車両のサポートシステム。
  2. 前記電子鍵使用認識部により前記電子鍵使用状態であることが認識されているときに、前記電動車両の走行履歴を記録する走行履歴記録部を備え、
    前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第2サービスとして、前記走行履歴記録部により記録された前記電子鍵使用状態での前記電動車両の走行履歴の情報を、前記電動車両の利用者の通信端末に送信する処理を実行する
    ことを特徴とする請求項に記載の電動車両のサポートシステム。
  3. 前記電動車両の現在位置から最も近い充電ステーションである最寄り充電ステーションを検索する充電ステーション検索部を備え、
    前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第1サービスとして、前記充電ステーション検索部により検索された前記最寄り充電ステーションまでの経路案内を実行することを特徴とする請求項又は請求項に記載の電動車両のサポートシステム。
  4. 前記電動車両が充電ステーションに到着したことを認識する充電ステーション到着認識部を備え、
    前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第1サービスとして、前記充電ステーション到着認識部により、前記電動車両が前記充電ステーションに到着したことが認識されたときに、前記電動車両の充電ポートを露出させる処理を実行する
    ことを特徴とする請求項から請求項のうちいずれか1項に記載の電動車両のサポートシステム。
  5. 前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第2サービスとして、前記バッテリ残量認識部により、前記バッテリの残量が前記第1所定値よりも多い第2所定値以上であることが認識されたときに、前記バッテリの充電完了を通知する充電完了情報を、前記電動車両の利用者の通信端末に送信する処理を実行する
    ことを特徴とする請求項から請求項のうちいずれか1項に記載の電動車両のサポートシステム。
  6. 前記電動車両が、前記電子鍵使用状態での走行を開始した後、走行を開始した場所に戻ったことを認識する電動車両帰還認識部を備え、
    前記電子鍵対応サービス実行部は、前記第2サービスとして、前記電動車両帰還認識部により、前記電動車両が前記電子鍵使用状態での走行を開始した後、走行を開始した場所に戻ったことが認識され、且つ、前記バッテリ残量認識部により、前記バッテリの残量が前記第1所定値よりも多い第3所定値以上であることが認識されたときに、前記バッテリの充電完了及び前記電動車両の帰還を通知する充電完了帰還情報を、前記電動車両の利用者の通信端末に送信する処理を実行する
    ことを特徴とする請求項から請求項のうちいずれか1項に記載の電動車両のサポートシステム。
JP2018125848A 2018-07-02 2018-07-02 電動車両のサポートシステム Active JP7082536B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125848A JP7082536B2 (ja) 2018-07-02 2018-07-02 電動車両のサポートシステム
US16/439,819 US11370318B2 (en) 2018-07-02 2019-06-13 Electric vehicle support system
CN201910535352.XA CN110667431B (zh) 2018-07-02 2019-06-20 电动车辆的支援系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125848A JP7082536B2 (ja) 2018-07-02 2018-07-02 電動車両のサポートシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020005477A JP2020005477A (ja) 2020-01-09
JP7082536B2 true JP7082536B2 (ja) 2022-06-08

Family

ID=69007921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125848A Active JP7082536B2 (ja) 2018-07-02 2018-07-02 電動車両のサポートシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11370318B2 (ja)
JP (1) JP7082536B2 (ja)
CN (1) CN110667431B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2558651B (en) * 2017-01-16 2020-04-15 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle telematics system and a method of operation
US11113906B2 (en) 2018-12-10 2021-09-07 Gm Cruise Holdings Llc Predictive maintenance and diagnostics using modular condition monitoring
JP7063798B2 (ja) * 2018-12-21 2022-05-09 トヨタ自動車株式会社 充電システム
US11733056B2 (en) * 2019-07-25 2023-08-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Decentralized LMV charging infrastructure
CN111354101A (zh) * 2020-03-09 2020-06-30 Oppo广东移动通信有限公司 车辆储能的预警方法、终端设备、车辆、车辆钥匙及介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226438A (ja) 2004-01-15 2005-08-25 Mazda Motor Corp キーレスエントリー装置、システム及び方法
JP2011169663A (ja) 2010-02-17 2011-09-01 Alpine Electronics Inc 電気自動車の電池残量警報装置
JP2014507920A (ja) 2010-12-21 2014-03-27 ルノー・トラックス 自動車の電源システムを制御する方法、及び当該方法に適合される電源システム
US20160321740A1 (en) 2015-02-04 2016-11-03 Top My Tank, LLC Systems and methods for vehicle refueling

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093377A (ja) 2005-09-28 2007-04-12 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション装置、燃料供給支援装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
JP2008249633A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 立寄施設案内システム及び立寄施設案内方法
US9302594B2 (en) * 2012-07-31 2016-04-05 Qualcomm Incorporated Selective communication based on distance from a plurality of electric vehicle wireless charging stations in a facility
JP2014069600A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Mitsubishi Motors Corp 車載機器制御装置
US20160140649A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Ford Global Technologies, Llc Method and Apparatus for Automated Rental Key Dispensal and Return
CN105799534B (zh) * 2016-04-25 2018-07-03 顾林鹏 一种电动车的充电控制方法及系统
US10059285B2 (en) * 2016-06-28 2018-08-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Device and/or system deactivation for energy efficiency improvements in vehicle
DE112018000847T5 (de) * 2017-04-06 2019-11-14 Aisin Aw Co., Ltd. Elektronische Steuerungsvorrichtung für eine Verwendung im Fahrzeug
CN107199906A (zh) * 2017-06-07 2017-09-26 缪媛 可预约充电的电动自行车充电站的充电方法
CN107933358A (zh) * 2017-12-07 2018-04-20 珠海横琴小可乐信息技术有限公司 一种电动汽车充电识别方法及系统
JP7031285B2 (ja) * 2017-12-20 2022-03-08 トヨタ自動車株式会社 鍵管理装置および車両貸与システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226438A (ja) 2004-01-15 2005-08-25 Mazda Motor Corp キーレスエントリー装置、システム及び方法
JP2011169663A (ja) 2010-02-17 2011-09-01 Alpine Electronics Inc 電気自動車の電池残量警報装置
JP2014507920A (ja) 2010-12-21 2014-03-27 ルノー・トラックス 自動車の電源システムを制御する方法、及び当該方法に適合される電源システム
US20160321740A1 (en) 2015-02-04 2016-11-03 Top My Tank, LLC Systems and methods for vehicle refueling

Also Published As

Publication number Publication date
CN110667431A (zh) 2020-01-10
US11370318B2 (en) 2022-06-28
CN110667431B (zh) 2023-02-17
US20200001736A1 (en) 2020-01-02
JP2020005477A (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7082536B2 (ja) 電動車両のサポートシステム
US20220036256A1 (en) Vehicle access control services and platform
US20140073254A1 (en) Vehicle communication apparatus
US9344831B2 (en) Cellular phone
US11681788B2 (en) Autonomous vehicle authentication key delivery
JP2018190463A (ja) カーシェアリングシステムおよび車両貸出返却方法
EP3901853A1 (en) Shared vehicle communication management
JP5714453B2 (ja) 車両通信装置
CN108873680A (zh) 更新车辆时钟
CN112613935A (zh) 电池耗尽防止装置及其方法和电池耗尽防止系统
CN103314273B (zh) 信息处理装置
JP6066328B2 (ja) 赤外線通信システム
US11569983B2 (en) Vehicle digital key cloud storage
EP3901855A1 (en) Device for shared vehicle misuse management
EP3901858A2 (en) Shared vehicle i/o expander method
EP3901845A1 (en) System for sharing and monitoring vehicles
US20210323492A1 (en) Shared vehicle i/o expander
EP3901850A1 (en) System for shared vehicle maintenance and recovery
JP2009193342A (ja) カーシェアリングシステム
US20230274343A1 (en) Management server, and control method of management server
EP3901851A1 (en) Device for shared vehicle maintenance and recovery
WO2023248854A1 (ja) 貸出車両管理装置
EP3901848A1 (en) Device for shared vehicle utilization management
EP3901867A1 (en) Device for shared vehicle storage management
EP3901866A1 (en) System for shared vehicle storage management

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7082536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150