JP7072001B2 - 飲料を調製するためのカプセルにシール部材を貼り付けるための方法および装置 - Google Patents

飲料を調製するためのカプセルにシール部材を貼り付けるための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7072001B2
JP7072001B2 JP2019561955A JP2019561955A JP7072001B2 JP 7072001 B2 JP7072001 B2 JP 7072001B2 JP 2019561955 A JP2019561955 A JP 2019561955A JP 2019561955 A JP2019561955 A JP 2019561955A JP 7072001 B2 JP7072001 B2 JP 7072001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
shaped rim
capsule
filler
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019561955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519536A (ja
Inventor
ベルガミ,ステファノ
アルボネッティ,ダニーロ
Original Assignee
サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ filed Critical サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ
Publication of JP2020519536A publication Critical patent/JP2020519536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7072001B2 publication Critical patent/JP7072001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C43/06Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts
    • B29C43/08Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts with circular movement, e.g. mounted on rolls, turntables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/78Moulding material on one side only of the preformed part
    • B29C70/80Moulding sealing material into closure members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B29/00Packaging of materials presenting special problems
    • B65B29/02Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package
    • B65B29/022Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package packaging infusion material into capsules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/02Applying adhesives or sealing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2871Securing closures on containers by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2878Securing closures on containers by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2043/181Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles encapsulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3433Feeding the material to the mould or the compression means using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7174Capsules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Description

本発明は、飲料を調製するためのカプセルにシール部材を貼り付けるための方法および装置に関する。
煎じ出し(infusion)による飲料製造の分野では、例えばコーヒーなどの煎じ出し材料を収容するカプセルの使用が知られている。カプセルは、飲料を煎じるために熱湯または蒸気がカプセルに供給される特定の機械に配置されるように設計される。
これらの機械では、加圧環境を得るために、カプセルは気密性を維持する必要がある。多くの場合、カプセルのフランジ状のリムに気密性シールが作成される。
これに関連して、特許文献EP2012994B1は、射出成形によるフランジへのシール部材の製造を記載している。
特許文献EP1849715B1は、フランジ自体の端部を圧着することにより、シールリングがフランジに保持される解決策を記載している。
特許文献EP2151313B1は、表面全体に広がるまでシール組成物の充填物を加熱し、次いでこのようにして得られた層を調整することによりフランジにシールを貼り付けることを記載している。
カプセルにシール部材を貼り付けるための別の方法は、特許文献EP2279845A2から知られている。
ただし、カプセルのシールおよびシールの作成方法を改善する必要が引き続きある。
本発明の目的は、従来技術の上述の欠点を克服するために、飲料を調製するためのカプセルにシール部材を貼り付ける方法および装置を提供することである。
この目的は、添付の特許請求の範囲の請求項の1つまたは複数において特徴付けられる本発明の方法および装置によって達成される。
一般的に言えば、本開示による方法は、飲料を作るためのデバイスで飲料を調製することを目的としたカプセルに層を付けるための方法である。この層はプラスチック材料である。(一般性を失うことなく本開示が注意を向ける)一実施形態では、この層はシール部材である。他の可能な実施形態では、この層は強固(stiffening)要素または補強(reinforcing)要素であり得る。
一実施形態では、カプセルは、底壁を有する本体を含む。一実施形態では、本体は側壁を含む。一実施形態では、底壁の半径方向断面プロファイル(profile)は、カプセルの対称軸に対して傾斜している。別の実施形態では、側壁の半径方向断面プロファイルは、カプセルの対称軸に対して平行である。
カプセルの本体はフランジ状のリムを備える。一実施形態では、フランジ状のリムは側壁から延びる。一実施形態では、フランジ状のリムは、側壁からカプセルの対称軸に対して外側に延びる。
一実施形態では、本方法は、フランジ状のリムにシール組成物の充填物(charge)を付けるステップを含む。一実施形態では、充填物は粘性状態で付けられる。一実施形態では、この方法は、シール組成物の充填物をフランジ状のリムに対して圧縮成形するステップを含む。一実施形態では、この方法は、シール組成物の充填物をフランジ状のリム上に、すなわちフランジ状のリムに接触して、圧縮成形するステップを含む。
フランジ状のリムが、本体の底壁に向けられた背面と、背面とは反対側の前面とを有する、本方法の一実施形態では、シール組成物の充填物は、圧縮成形のステップ中、少なくともフランジ状のリムの背面に付着される。
本方法の一実施形態では、シール組成物の充填物は、圧縮成形のステップ中、フランジ状のリムの背面、およびフランジ状のリムの背面と本体の側壁との間の交差領域に付着される。
本方法の一実施形態では、シール組成物の充填物は、圧縮成形のステップ中、フランジ状のリムの背面と本体の側壁との間の交差領域に付着される。
本方法の一実施形態では、シール組成物の充填物は、フランジ状のリムの前面にそれを配置することにより付けられ、圧縮成形のステップ中、充填物を構成するシール組成物は圧縮により移動させられる。「移動する」という用語は、圧縮を受けたときに粘性のシール組成物の充填物が周囲の空間を占有する傾向を意味するために使用される。本方法の変形実施形態では、フランジ状のリムの前面と背面の両方に付着するように、フランジ状のリムの端縁の周りで移動が起こる。
一実施形態では、シール組成物の充填物を付けるステップは、シール組成物を環状オリフィスに通すステップを含む。
一実施形態では、シール組成物を環状オリフィスに通すステップにより、シール組成物が環状オリフィスを通って押し出される。一実施形態では、シール組成物の充填物を付けるステップは、必要な充填物を得るために、環状オリフィスから送り出されたシール組成物を切断するステップを含む。一実施形態では、シール組成物の充填物を付けるステップは、フランジ状のリムの表面に充填物を供給するステップを含む。一実施形態では、シール組成物の充填物は、フランジ状のリムの前面に供給される。一実施形態では、シール組成物の充填物は、フランジ状のリムの背面に供給される。
一実施形態では、この方法は、圧縮成形のステップを含む。一実施形態では、圧縮成形のステップは、金型の1つまたは複数の要素をフランジ状のリムに近づけるステップを含む。一実施形態では、金型要素はシェルである。これにより、シール組成物の充填物を含み、フランジ状のリムの少なくとも一部を囲む成形キャビティを形成することができる。一実施形態では、圧縮成形のステップは、可動式プレッサによってシール組成物の充填物を圧縮することを含む。これにより、充填物のシール組成物が成形キャビティ全体を強制的に占有することができる。
一実施形態では、この方法は、カプセルを支持するステップを含む。支持するステップは、成形キャビティの形成に寄与し、フランジ状のリムの外側部分でカプセルを支持する当接要素によって達成される。一実施形態では、カプセルを支持するステップは、圧縮成形のステップと同時に行われる。
本方法の一実施形態では、フランジ状のリムは、当接要素と接触している。当接要素の複数の歯で接触が発生する。シール組成物の充填物がフランジ状のリムの前面に堆積される一実施形態では、複数の歯はフランジ状のリムを支持する。シール組成物の充填物がフランジ状のリムの背面に堆積される一実施形態では、複数の歯はフランジ状のリムを支持する。複数の歯は、角度を隔てて、成形キャビティの連続した内側環状部分の外側に配置される。複数の歯は、シール部材に溝を残す。
一実施形態では、本方法は、蓋を本体に安定して接合するステップを含む。一実施形態では、安定して接合するステップは、シール部材により覆われる前面の外側領域によって囲まれた前面の内側環状領域においてフランジ状のリムの前面に蓋をシールすることによって達成される。
一実施形態では、本方法は、蓋をシール部材に安定して接合するステップを含む。これにより、飲料を作るために必要な煎じ出し材料を内部に封入してカプセル本体を密閉することができる。
別の実施形態では、本方法は、蓋を本体に安定して接合するステップを含む。一実施形態では、安定して接合するステップは、フランジ状のリムの前面に対して直接実行され、環状シール部材は、蓋の外縁に重ねられる。
本開示はまた、飲料を作るためのデバイスで飲料を調製することを目的とするカプセルにシール部材を貼り付けるための装置を提供する。カプセルは、底壁を有する本体を含む。本体は側壁を備える。本体は、側壁から延びるフランジ状のリムを備える。一実施形態では、装置は計量(metering)デバイスを備える。計量デバイスは、シール組成物の充填物を供給するように構成される。計量デバイスは、カプセルのフランジ状のリムにシール組成物の充填物を供給するように構成される。シール組成物は、一実施形態では、粘性状態にある。シール組成物は、一実施形態では、液体状態にある。
一実施形態では、計量デバイスは、液体または粘性プラスチックを供給するように構成されたノズルを含む。ノズルは、入口と出口を有し、出口に環状オリフィスを有する環状ダクトを含む。
ノズルの下流(より具体的には、ノズルの環状オリフィスの下流)にはカッターがある。装置はまた、計量デバイスの上流に位置する押出機(図示せず)を含んでもよく、固体状態のプラスチック(例えば、ペレット)から液体プラスチックを供給する。
計量デバイスの入口は、押出機(図示せず)から液体プラスチックを受け取る。計量デバイスは、カプセルのフランジ状のリムに、シール組成物の充填物を供給するように、すなわち、プラスチックの層を堆積するように構成される。
一実施形態では、装置は圧縮成形デバイスを備える。圧縮成形デバイスは金型を備える。成形金型は、成形キャビティを形成するように構成される。成形キャビティは、カプセルのフランジ状のリムを成形キャビティの連続した内側環状部分で少なくとも部分的に囲むように幾何学的に成形される。これにより、シール組成物の充填物を、成形キャビティ内のフランジ状のリムに対して、すなわち接触させて圧縮することが可能になる。
一実施形態では、金型は、成形キャビティの形成に寄与する当接要素を有する。一実施形態では、金型は、角度を隔てて配置され、かつ成形キャビティ自体の連続した内側環状部分の外側の周りの位置から成形キャビティ内に突出する複数の歯を含む。
一実施形態では、金型の成形キャビティは、フランジ状のリムの端縁を囲むように成形される。一実施形態では、金型の成形キャビティは、前面の少なくとも一部を囲むように成形される。
一実施形態では、金型の成形キャビティは、フランジ状のリムの背面の少なくとも一部を囲むように成形される。一実施形態では、金型の成形キャビティは、フランジ状のリムの背面と本体の側壁との間の交差領域を囲むように成形される。
金型の成形キャビティが、フランジ状のリムの背面と本体の側壁との間の少なくとも交差領域を囲むように成形される一実施形態では、プラスチック層は、フランジ状のリムの背面に堆積される。金型の成形キャビティが、フランジ状のリムの背面と本体の側壁との間の少なくとも交差領域を囲むように成形される一実施形態では、プラスチック層は、フランジ状のリムの前面に堆積される。
一実施形態では、装置はコンベアを備える。コンベアは、所定の経路に沿って複数のカプセルを輸送するように構成される。
一実施形態では、圧縮成形デバイスはその所定の経路に沿って移動可能である。一実施形態では、この移動は、コンベアと同期して発生する。
一実施形態では、金型は当接要素を有する。一実施形態では、当接要素は、成形キャビティの形成に寄与する。当接要素は、角度を隔てて配置され、成形キャビティ自体の連続した内側環状部分の外側の周りの位置から成形キャビティ内に突出する複数の歯を備える。一実施形態では、装置は複数の金型を備える。一実施形態では、複数の金型の各金型について、当接要素はコンベアに関連付けられている。これにより、対応するカプセルを受け取って支持し、コンベアと一体となって移動することができる。
1つ以上の実施形態では、計量デバイス、コンベア、移送カルーセルおよび中間カルーセルは、参照により本明細書に組み込まれるWO2015181668A1または文書IT0001424535に記載された特徴の1つ以上を含む。
本開示はまた、飲料を作るためのデバイスで飲料を調製することを目的としたカプセルを提供する。一実施形態では、カプセルは本体を含む。本体は底壁を含む。本体は側壁を含む。本体はフランジ状のリムを含む。フランジ状のリムは、側壁から延びる。フランジ状のリムは、本体の底壁に向けられた背面と、背面の反対側の前面とを含む。
一実施形態では、カプセルの本体はプラスチック材料でできている。一実施形態では、カプセルの本体はアルミニウムでできている。
一実施形態では、カプセルはシール部材を含む。一実施形態では、シール部材はフランジ状のリムの端縁を取り囲む。一実施形態では、シール部材は前面の少なくとも一部を取り囲む。一実施形態では、シール部材は、フランジ状のリムの背面の少なくとも一部を取り囲む。一実施形態では、シール部材は、本体の側壁とフランジ状のリムとの間の交差領域を取り囲む。
一実施形態では、カプセルは蓋を含む。一実施形態では、蓋は、シール部材で覆われた前面の外側領域に囲まれた前面の内側環状領域においてフランジ状のリムの前面で本体に接合される。一実施形態では、カプセルは、飲料を作るための煎じ出し材料を含む。煎じ出し材料は、本体によって形成されたハウジングに収容されて、蓋によって閉じられる。
別の実施形態では、蓋は、フランジ状のリムの前面に重ねられたシール部材に接続される。
別の実施形態では、蓋はフランジ状のリムの前面で本体に直接接合され、環状シール部材は蓋の外縁に重ねられる。
カプセルの本体がアルミニウムである一実施形態では、カプセルは、カプセルに取り付けられたシール部材を保持するように構成された接着性ラッカーを含む。
この特徴および他の特徴は、添付図面に非限定的な例として示された好ましい実施形態の以下の説明からより明らかになるであろう。
本開示による装置を示す。 本開示による蓋およびシール部材を備えたカプセルの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 図2のカプセルの7つの対応する実施形態の1つの断面における詳細を示す。 シール組成物の充填物を付けるステップ中の、図2のカプセルを製造するための図1の装置の断面における詳細を示す。 シール組成物の充填物を圧縮成形するステップ中の、図2のカプセルを製造するための図1の装置の断面図を示す。 シール組成物の充填物を圧縮成形するステップ中の、図2aのカプセルを製造するための図1の装置の断面図を示す。 図2のカプセルのフランジ状のリムおよびシール部材の断面における詳細を、当接要素の歯によって残された溝を強調して示す。 図2aのカプセルのフランジ状のリムおよびシール部材の対応する実施形態の断面おける詳細を、当接要素の歯によって残された溝を強調して示す。 図2aのカプセルのフランジ状のリムおよびシール部材の対応する実施形態の断面おける詳細を、当接要素の歯によって残された溝を強調して示す。 図2aのカプセルのフランジ状のリムおよびシール部材の対応する実施形態の断面おける詳細を、当接要素の歯によって残された溝を強調して示す。 図2のカプセルの底面図である。 シール組成物の充填物を付けるステップ中の、図3の実施形態におけるカプセルを製造するための図1の装置の断面における詳細を示す。 シール組成物の充填物を圧縮成形するステップ中の、図3の実施形態におけるカプセルを製造するための図1の装置の断面における詳細を示す。 シール組成物の充填物を圧縮成形するステップ中の、図3aの実施形態におけるカプセルを製造するための図1の装置の断面における詳細を示す。
添付の図面を参照すると、数字1は、飲料を作るためのデバイスで飲料を調製することを目的としたカプセル100にシール部材を貼り付けるための装置を示す。
一実施形態では、装置1は計量デバイス2を備える。
一実施形態では、装置1は充填カルーセル5を含む。充填カルーセル5は、カプセル100を受け取り、それを計量デバイス2に渡すように構成された少なくとも1つの充填キャビティ12を含む。
一実施形態では、装置1は圧縮成形デバイス3を含む。一実施形態では、装置1はコンベア4を含む。一実施形態では、コンベア4は、所定の経路に沿って複数のカプセルを輸送するように構成される。一実施形態では、所定の経路は円形であり、コンベア4はカルーセルである。一実施形態では、所定の経路は直線的である。一実施形態では、圧縮成形デバイス3は、コンベア4と同期して所定の経路に沿って移動可能である。
コンベア4は、カプセル100を受け取り、それを圧縮成形デバイス3に渡すように構成された少なくとも1つの成形位置13を含む。
一実施形態では、装置1は、カプセル100を充填カルーセル5の充填キャビティ12に供給するように構成された供給ライン8を含む。
一実施形態では、装置1は、カプセル100をコンベア4の成形位置13から排出するように構成された排出ライン9を含む。
一実施形態では、装置は中間カルーセル6を含む。中間カルーセル6は、1つ以上の中間ハウジングを含み、各中間ハウジングは、カプセルを受け取り、それを充填カルーセル5からコンベア4に移送するように構成される。
一実施形態では、装置は移送カルーセル7を含む。移送カルーセル7は、1つ以上の移送ハウジングを含み、各移送ハウジングは、カプセルを受け取り、それをコンベア4から排出ライン9に移送するように構成される。
一実施形態では、充填カルーセル5は予熱(pre-heating)プレート10を備える。一実施形態では、予熱プレート10は誘導(induction)プレートである。一実施形態では、中間カルーセル6は後熱(post-heating)プレート11を備える。一実施形態では、後熱プレート11は誘導プレートである。一実施形態では、コンベア4は加熱手段を備える。一実施形態では、移送カルーセル7は加熱手段を備える。一実施形態では、コンベア4または移送カルーセル7の加熱手段は誘導プレートである。一実施形態では、コンベア4または移送カルーセル7の加熱手段は電気抵抗器である。
この開示はカプセル100もカバーする。一実施形態では、カプセル100は本体110を含む。一実施形態では、本体110は底壁111を有する。一実施形態では、本体110は側壁112を有する。一実施形態では、本体110はフランジ状のリム113を含む。フランジ状のリム113は、底壁111に向けられた背面113Aと、背面113Aの反対側の前面113Bとを含む。フランジ状のリム113は、端縁113Cを有する。
一実施形態では、底壁111の半径方向断面プロファイルは、カプセル100の対称軸Aに対して傾斜している。
一実施形態では、カプセル100はシール部材101を含む。
計量デバイス2は、カプセルのフランジ状のリム113に、粘性状態のシール組成物201の充填物200を供給するように構成される。一実施形態では、計量デバイス2は、粘性状態のシール組成物201の充填物200をフランジ状のリム113の背面113Aに供給するように構成される。別の実施形態では、計量デバイス2は、粘性状態のシール組成物201の充填物200をフランジ状のリム113の前面113Bに供給するように構成される。
一実施形態では、シール組成物201はポリエステルを含む。一実施形態では、シール組成物201は樹脂を含む。一実施形態では、シール組成物201はポリエチレンを含む。
一実施形態では、シール組成物201は熱可塑性エラストマを含む。一実施形態では、シール組成物201はゴムを含む。一実施形態では、シール組成物201は加硫熱可塑性材料を含む。
一実施形態では、フランジ状のリム113は、シール組成物201のフランジ状のリム113自体への密着性を改善するために表面処理されている。
一実施形態では、計量デバイス2は、液体または粘性プラスチックを供給するように構成されたノズル202を含む。ノズル202は、入口と出口を有し、出口に環状オリフィス203を有する環状ダクトを含む。ノズル202の下流(より具体的には、ノズル202の環状オリフィス203の下流)には、カッター204がある。計量デバイス2は、計量デバイス2の上流に位置する押出機(図示せず)も含んでもよく、固体状態のプラスチック(例えば、ペレット)から液体プラスチックを供給する。計量デバイス2の入口は、押出機(図示せず)から液体プラスチックを受け取る。
一実施形態では、環状オリフィス203は、カプセル100のフランジ状のリム113の前面113Bに面している。一実施形態では、環状オリフィス203は、カプセル100のフランジ状のリム113の背面113Aに面している。一実施形態では、計量デバイス2はカッター204を備える。
一実施形態では、カッター204は、環状オリフィス203の下流に配置され、環状オリフィス203から送り出されるシール組成物201を切断して充填物200を得る。一実施形態では、計量デバイス2は、カッター204のアンビル要素205を含む。一実施形態では、カッター204は、フランジ113の前面113Bに当接するように構成される。一実施形態では、カッター204は、フランジ113の背面113Aに当接するように構成される。アンビル要素205は、カッター204が当接する面の反対側のフランジ状のリム113の面と接触して配置される。
一実施形態では、圧縮成形デバイス3には金型301が設けられている。金型301は成形キャビティ302を形成する。
成形キャビティ302は、成形キャビティ302の連続した内側環状部分でカプセル100のフランジ状のリム113を少なくとも部分的に囲むように幾何学的に成形される。成形キャビティ302は、成形キャビティ302内のフランジ状のリム113に対してシール組成物201の充填物200を圧縮するように幾何学的に成形される。一実施形態では、成形キャビティは、前面113B、端縁113C、および背面113Aと接触して、フランジ113の周囲全体に延びる。一実施形態では、成形キャビティは、背面113Aを囲むように成形される、すなわち、背面113Aに接触して延びる。
一実施形態では、金型301の成形キャビティ302は、フランジ状のリム113の背面113Aと本体110の側壁112との間の交差領域を囲むように成形される。
一実施形態では、金型301は、当接要素303を有する。当接要素303は、一実施形態では、成形位置13に関連付けられている。成形キャビティ302がフランジ113の周囲全体に延在し、前面113B、端縁113C、および背面113Aと接触する一実施形態では、当接要素303は成形キャビティ302の形成に寄与する。この実施形態では、当接要素303は、フランジ状のリム113の背面113Aの一部と接触している。
一実施形態では、当接要素303は、角度を隔てて配置され、成形キャビティ自体の連続した内側環状部分の外側の周りの位置から成形キャビティ内に突出する複数の歯を含む。複数の歯は、当接面を形成し、それにより、フランジ状のリム113の背面113Aは、当接要素303上に載る。
成形キャビティが背面113Aと接触して延在する一実施形態では、当接要素303は、前面113Bと接触しており、プレッサ304の支持および当接部として機能する。
一実施形態では、圧縮成形デバイス3は複数の金型を含む。複数の金型の各金型301について、当接要素303は、対応するカプセル100を受け入れて支持し、コンベア4と一体となって移動するために、コンベア4に関連付けられている。
圧縮成形デバイス3の下流で、充填物200がシール部材101になる。圧縮成形デバイス3の下流で、装置1は、一実施形態では、冷却要素を含む。一実施形態では、冷却要素は、冷却空気の噴流をシール部材101に吹き付けるように構成されたファンである。一実施形態では、冷却要素は、シール部材101と接触して配置される冷却プレートである。
一実施形態では、成形キャビティ302は、フランジ状のリム113の端縁113Cを囲むように成形される。一実施形態では、成形キャビティ302は、フランジ状のリム113の前面113Bを囲むように成形される。一実施形態では、成形キャビティ302は、フランジ状のリム113の背面113Aを囲むように成形される。
一実施形態では、シール部材101は、フランジ状のリム113の端縁113C、フランジ状のリム113の前面113Bの少なくとも一部および背面113Aの少なくとも一部を囲む。
一実施形態では、シール部材101は、フランジ状のリム113の背面113Aの少なくとも一部を囲む。
一実施形態では、シール部材101は、フランジ状のリム113の前面113Bの少なくとも一部を囲む。
一実施形態では、カプセル100は蓋102を含む。
一実施形態では、シール部材101は、フランジ状のリム113の端縁113C、フランジ状のリム113の前面113Bの少なくとも一部および背面113Aの少なくとも一部、ならびに蓋102の少なくとも一部を囲む。
一実施形態では、蓋102は、シール部材101により覆われている前面113Bの外側領域に囲まれた前面113Bの内側環状領域においてフランジ状のリム113の前面113Bでカプセル100の本体112に接合される。
別の実施形態では、蓋102は、フランジ状のリム113の前面113Bに重ねられたシール部材101に接続される。
別の実施形態では、蓋102は、フランジ状のリム113の前面113Bでカプセル100の本体112に接合され、一方、シール部材101は背面113Aのみを覆う。
別の実施形態では、蓋102は、フランジ状のリム113の前面113Bでカプセル100の本体112に直接接合され、ここでは、シール部材は蓋102の外縁に重ねられる。
一実施形態では、カプセル100は、飲料を作るために使用され、本体112によって形成されるハウジングに収容され、蓋102によって閉じられる煎じ出し材料を含む。一実施形態では、煎じ出し材料はコーヒー粉末である。
一実施形態では、背面113Aに付着するシール部材101の部分は、角度を隔てて配置され、シール部材101の連続した内側環状部分の外側に位置する複数の溝101Aを有する。これらの溝101Aは、当接要素303の複数の歯に対応する。
一実施形態では、圧縮成形デバイス3は、カプセルの底壁111の外面が載る、したがってカプセル110を支持するように構成される支持要素307を備える。
一実施形態では、圧縮成形デバイス3は、カプセル110を成形位置13の中心に保つために、カプセル100の本体110内部の空間に少なくとも部分的に配置されたセンタリング要素308を備える。
一実施形態では、センタリング要素308は、カプセル100の前面113Aと接触するように構成される。一実施形態では、センタリング要素308は、フランジ状のリム113の内側をカプセル100の本体110と接続する放射状構成物(radius)と接触するように構成される。これらの実施形態では、センタリング要素308は、成形キャビティ302の形成に寄与する。
一実施形態では、センタリング要素308は、通気口308Aを備える。通気口308Aは、センタリング要素308とカプセル100との間の開口部であり、成形キャビティ302を外気と連通させる。この実施形態では、センタリング要素308Aとカプセル100との間の接触は気密ではない。一実施形態では、通気口308Aは、深さにおいて非常に浅く(百分の数ミリメートル程度)、当該通気口308Aは、成形キャビティ302内に閉じ込められる可能性のある空気の排出を許容するが、シール組成物201が漏れることを許容しない。
一実施形態では、1つ以上のシェル305、当接要素303、支持要素307およびセンタリング要素308は、成形位置13にカプセル110を保持するために成形キャビティ302の周りの当接要素303およびシェル305を閉じるように構成されるばね306に接続される。
本開示はまた、飲料を作るためのデバイスで飲料の調製を目的とするカプセル100にシール部材101を貼り付ける方法を提供し、カプセル100は、底壁111、側壁112、およびフランジ状のリム113を有する本体110を含む。フランジ状のリム113は側壁112から延びる。
一実施形態では、この方法は、供給ライン8のカプセル100を充填カルーセル5の充填キャビティ12に供給するステップを含む。充填カルーセル5は、カプセルを計量デバイス2に渡す。
一実施形態では、この方法は、計量デバイス2によってフランジ状のリム113に粘性状態のシール組成物201の充填物200を付けるステップを含む。一実施形態では、充填物200を付けるステップは、シール組成物201を環状オリフィス203に通すステップを含む。
一実施形態では、シール組成物201を環状オリフィス203に通すステップにより、シール組成物201が環状オリフィス203を通って押し出される。一実施形態では、付けるステップは、必要な充填物200を得るために、環状オリフィス203から送り出されたシール組成物201を切断するステップを含む。一実施形態では、付けるステップは、充填物200をフランジ状のリムの表面に供給するステップを含む。
一実施形態では、充填物200は、充填物200自体をフランジ状のリム113の前面113Bに配置することにより付けられる。一実施形態では、充填物200は、充填物200自体をフランジ状のリム113の背面113Aに配置することにより付けられる。
一実施形態では、充填物200を付けるステップは、充填物のフランジ状のリム113への付着を促進するために、予熱プレート10によってカプセル100を予熱することを含む。一実施形態では、充填物200を付けるステップは、充填物のフランジ状のリム113への付着を促進するために、フランジ状のリム113に添加剤を塗布することを含む。
一実施形態では、この方法は、カプセル100を充填キャビティ12から中間カルーセル6に移送するステップを含む。一実施形態では、この方法は、カプセル100を中間カルーセル6からコンベア4上の成形位置13に移送するステップを含む。コンベア4は、カプセル100を圧縮成形デバイス3に渡す。
本方法の一実施形態では、充填物200を付けるステップの後に、充填物200を粘性状態に保つために、後熱プレート11によりカプセル100を後熱するステップが続く。一実施形態において、後熱は、充填物200を付けるステップの後、カプセル100を成形位置13に移送するステップの前に実行される。
一実施形態では、この方法は、圧縮成形デバイス3によってフランジ状のリム113に対してシール組成物201の充填物200を圧縮成形するステップを含む。
フランジ状のリム113が、本体110の底壁111に向けられた背面113Aと、背面113Aと反対側の前面113Bとを有する一実施形態では、充填物200は、圧縮成形のステップ中、フランジ状のリム113の背面113Aに付着される。
本方法の一実施形態において、充填物200は、圧縮成形のステップ中、フランジ状のリム113の背面113A、およびフランジ状のリムの背面113Aと本体110の側壁112との間の交差領域に付着される。
本方法の一実施形態では、充填物200は、圧縮成形のステップ中、フランジ状のリム113の背面113Aと本体110の側壁112との間の交差領域に付着される。
本方法の一実施形態では、圧縮成形のステップ中、充填物200を構成するシール組成物201は、フランジ状のリム113の前面113Bと背面113Aの両方に付着するように、フランジ状のリム113の端縁113Cの周りを移動させられる。
一実施形態では、圧縮成形のステップは、金型301の1つ以上のシェル305をフランジ状のリム113に近づけて、充填物200を含み、フランジ状のリム113の少なくとも一部を囲む成形キャビティ302を形成することを含む。一実施形態では、1つ以上のシェル305をフランジ状のリム113に近づけることは、ばね306によって達成される。一実施形態では、圧縮成形のステップは、可動式プレッサ304によって充填物200を圧縮して、充填物200のシール組成物201に成形キャビティ302全体を強制的に占有させることを含む。
一実施形態では、本方法は、カプセル100を支持するステップを含む。カプセル100を支持するステップは、成形キャビティ302の形成に寄与し、フランジ状のリム113の外側部分でカプセル100を支持する当接要素303によって達成される。
本方法の変形例では、フランジ状のリム113は、当該要素303の複数の歯によって当該要素303と接触している。
一実施形態では、当接要素303の複数の歯は、角度を隔てて、成形キャビティ302の連続した内側環状部分の外側に配置される。一実施形態では、当接要素303の複数の歯は、フランジ状のリムの背面113Aと接触するシール部材の一部に複数の溝101Aを生成する。
一実施形態において、本方法は、カプセル100を成形位置13にセンタリングするステップを含む。一実施形態では、センタリングのステップは、ばね306に接続されたセンタリング要素308によって実行される。
一実施形態では、本方法は、カプセル100をコンベア4上の成形位置13から移送カルーセル7に移送するステップを含む。一実施形態では、本方法は、排出ライン9を介して移送カルーセル7からカプセルを排出するステップを含む。
一実施形態では、本方法は、飲料を作るために使用される煎じ出し材料を、カプセル100の本体110によって形成されたハウジング内に配置するステップを含む。
一実施形態では、本方法は、蓋102を本体110に安定して接合するステップを含む。一実施形態では、安定して接合するステップは、シール部材101により覆われている前面113Bの外側領域に囲まれた前面113Bの内側環状領域で蓋102をフランジ状のリム113の前面113Bにシールすることにより達成される。
別の実施形態では、安定して接合するステップは、フランジ状のリム113の前面113B上で直接実行され、シール部材101は蓋102の外縁に重ねられる。
一実施形態では、本方法は、蓋102をシール部材101に安定して接合するステップを含む。
一実施形態では、本方法は、シール部材101を冷却するステップを含む。冷却は、シール部材101を部分的な粘性状態から固体状態にする効果を有する。
EP2012994B1 EP1849715B1 EP2151313B1 EP2279845A2 WO2015181668A1 IT0001424535

Claims (15)

  1. 飲料を作るためのデバイスで飲料を調製することを目的としたカプセル(100)にシール部材(101)を貼り付ける方法であって、前記カプセル(100)は底壁(111)、側壁(112)および前記側壁(112)から延びるフランジ状のリム(113)を有する本体(110)を有し、
    前記方法は、粘性状態のシール組成物(201)の充填物(200)を前記フランジ状のリム(113)に供給するステップを含み、前記フランジ状のリム(113)に対してシール組成物(201)の前記充填物(200)を圧縮成形するステップを含み、
    前記充填物(200)を供給することは、
    前記シール組成物(201)を環状オリフィス(203)に通すステップであって、前記環状オリフィス(203)が前記カプセル(100)の前記フランジ状のリム(113)の前面(113B)または背面(113A)に面している、ステップと、
    前記環状オリフィス(203)から送り出された前記シール組成物(201)を切断して前記充填物(200)を得るステップと、
    前記フランジ状のリム(113)の表面に前記充填物(200)を供給するステップとを含
    圧縮成形が、
    金型(301)の1または複数の要素を前記フランジ状のリム(113)に近づけて、前記充填物(200)を含み、かつ前記フランジ状のリム(113)の少なくとも一部を囲む成形キャビティ(302)を形成するステップと、
    可動式プレッサ(304)を介して前記充填物(200)を圧縮して前記充填物(200)の前記シール組成物(201)に前記成形キャビティ(302)全体を占めさせるステップとを含む、方法。
  2. 前記フランジ状のリム(113)が、前記本体(110)の前記底壁(111)に向けられた背面(113A)と、前記背面(113A)の反対側の前面(113B)とを有し、前記充填物(200)は、圧縮成形する前記ステップ中、少なくとも前記フランジ状のリム(113)の前記背面(113A)および/または前記フランジ状のリム(113)の前記背面(113A)と前記本体(110)の前記側壁(112)との間の交差領域に付着される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記充填物(200)自体を前記フランジ状のリム(113)の前記前面(113B)に配置することにより前記充填物(200)が供給され、圧縮成形する前記ステップ中、前記充填物(200)を構成する前記シール組成物は、前記フランジ状のリム(113)の前記前面(113B)および前記背面(113A)の両方に付着するように、前記フランジ状のリムの端縁の周りを移動させられる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記成形キャビティ(302)の形成に寄与し、前記フランジ状のリム(113)の外側部分で前記カプセル(100)を支持する当接要素(303)により前記カプセル(100)を支持するステップを含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記フランジ状のリム(113)は、角度を隔てて、前記成形キャビティ(302)の連続した内側環状部分の外側に配置された前記当接要素の複数の歯によって前記当接要素(303)と接触している、請求項に記載の方法。
  6. 前記シール部材(101)によって覆われている前面(113B)の外側領域に囲まれている前記前面(113B)の内側環状領域において前記フランジ状のリムの前面(113B)に蓋(102)をシールすることにより、前記蓋(102)を前記本体(110)に安定して接合するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  7. 蓋(102)を前記シール部材(101)に安定して接合して前記飲料を作るために必要な煎じ出し材料を内部に封入して前記カプセル本体(110)を密閉するステップを含む、請求項に記載の方法。
  8. 蓋(102)を前記フランジ状のリムの前面(113B)で前記本体(110)に直接安定して接合するステップを含み、前記シール部材(101)は前記蓋(102)の外縁に重ねられる、請求項1からのいずれか1項に記載の方法。
  9. 飲料を作るためのデバイスで飲料の調製を目的とするカプセル(100)にシール部材(101)を貼り付けるための装置(1)であって、前記カプセル(100)は底壁(111)、側壁(112)および前記側壁(112)から延びるフランジ状のリム(113)を有する本体(110)を含み、前記装置(1)は、粘性状態のシール組成物(201)の充填物(200)を前記カプセル(100)の前記フランジ状のリム(113)に供給するように構成された計量デバイス(2)を含み、
    前記装置(1)は、成形キャビティ(302)であって、当該成形キャビティ(302)の連続した内側環状部分で前記カプセル(100)の前記フランジ状のリム(113)を少なくとも部分的に囲むように幾何学的に成形された成形キャビティ(302)を形成する金型(301)を備えた圧縮成形デバイス(3)であって、前記成形キャビティ(302)内の前記フランジ状のリム(113)に対してシール組成物(201)の前記充填物(200)を圧縮する圧縮成形デバイス(3)を備え、
    前記計量デバイス(2)は、
    環状オリフィス(203)を有し且つ前記シール組成物(201)が前記環状オリフィス(203)を通過することを許容するノズル(202)であって、前記環状オリフィス(203)が前記装置(1)に受け入れられた前記カプセル(100)の前記フランジ状のリム(113)の前面(113B)または背面(113A)に面している、ノズル(202)と、
    前記環状オリフィス(203)の下流に配置されたカッター(204)であって、前記環状オリフィス(203)から送り出された前記シール組成物(201)を切断して前記充填物(200)を得るカッター(204)とを備える、装置(1)。
  10. 前記金型(301)は、前記成形キャビティ(302)の形成に寄与する当接要素(303)であって、角度を隔てて配置され、前記成形キャビティ(302)自体の連続した内側環状部分の外側の周りの位置から前記成形キャビティ内に突出する複数の歯を含む当接要素(303)を有する、請求項に記載の装置(1)。
  11. 前記金型(301)の前記成形キャビティ(302)が、前記フランジ状のリム(113)の前記背面(113A)の少なくとも一部、および/または前記フランジ状のリムの前記背面(113A)と前記本体(110)の前記側壁(112)との間の交差領域を囲むように成形される、請求項または10に記載の装置(1)。
  12. 前記金型(301)の前記成形キャビティ(302)は、前記フランジ状のリム(113)の端縁(113C)、前記フランジ状のリム(113)の前記前面(113B)の少なくとも一部および前記背面(113A)の少なくとも一部を囲むように成形される、請求項11に記載の装置(1)。
  13. 複数のカプセル(100)を所定の経路に沿って移送するように構成されたコンベア(4)を備え、前記圧縮成形デバイス(3)は、前記コンベア(4)と同期して前記所定の経路に沿って移動可能である、請求項から12のいずれか1項に記載の装置(1)。
  14. 前記金型(301)は、前記成形キャビティ(302)の形成に寄与する当接要素(303)であって、角度を隔てて配置され、前記成形キャビティ(302)自体の前記連続した内側環状部分の外側の周りの位置から前記成形キャビティ(302)内に突出する複数の歯を含む当接要素(303)を有し、前記装置(1)は複数の金型(301)を備え、当該複数の金型(301)のそれぞれに対して前記当接要素(303)は対応するカプセル(100)を受け取り支持するための前記コンベア(4)に関連付けられ、前記コンベア(4)と一体になって移動する、請求項13に記載の装置。
  15. 飲料を作るためのデバイスで飲料を調製することを目的としたカプセル(100)にシール部材(101)を貼り付ける方法であって、前記カプセル(100)は底壁(111)、側壁(112)および前記側壁(112)から延びるフランジ状のリム(113)を有する本体(110)を有し、
    前記方法は、粘性状態のシール組成物(201)の充填物(200)を前記フランジ状のリム(113)に供給するステップであって、前記シール組成物(201)がプラスチックのシール組成物でできている、ステップを含み、前記フランジ状のリム(113)に対してシール組成物(201)の前記充填物(200)を圧縮成形するステップを含み、前記シール部材(101)は、前記フランジ状のリム(113)の端縁(113C)、前記フランジ状のリム(113)の前面(113B)の少なくとも一部および背面(113A)の少なくとも一部を取り囲
    前記フランジ状のリム(113)が、前記本体(110)の前記底壁(111)に向けられた背面(113A)と、前記背面(113A)の反対側の前面(113B)とを有し、前記充填物(200)は、圧縮成形する前記ステップ中、少なくとも前記フランジ状のリム(113)の前記背面(113A)および/または前記フランジ状のリム(113)の前記背面(113A)と前記本体(110)の前記側壁(112)との間の交差領域に付着され、
    前記充填物(200)自体を前記フランジ状のリム(113)の前記前面(113B)に配置することにより前記充填物(200)が供給され、圧縮成形する前記ステップ中、前記充填物(200)を構成する前記シール組成物は、前記フランジ状のリム(113)の前記前面(113B)および前記背面(113A)の両方に付着するように、前記フランジ状のリムの端縁の周りを移動させられる、方法。
JP2019561955A 2017-05-26 2018-05-25 飲料を調製するためのカプセルにシール部材を貼り付けるための方法および装置 Active JP7072001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102017000057712 2017-05-26
IT102017000057712A IT201700057712A1 (it) 2017-05-26 2017-05-26 Metodo e apparato per applicare una guarnizione di tenuta a una capsula per produrre bevande.
PCT/IB2018/053735 WO2018215982A2 (en) 2017-05-26 2018-05-25 Method and apparatus for applying a sealing member to a capsule for preparing a beverage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020519536A JP2020519536A (ja) 2020-07-02
JP7072001B2 true JP7072001B2 (ja) 2022-05-19

Family

ID=59930721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019561955A Active JP7072001B2 (ja) 2017-05-26 2018-05-25 飲料を調製するためのカプセルにシール部材を貼り付けるための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (3) US11401060B2 (ja)
EP (1) EP3630623A2 (ja)
JP (1) JP7072001B2 (ja)
CN (1) CN110691739B (ja)
IT (1) IT201700057712A1 (ja)
MX (1) MX2019014084A (ja)
TW (1) TWI765050B (ja)
WO (1) WO2018215982A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3700833B8 (en) * 2017-10-24 2023-05-24 Société des Produits Nestlé S.A. Method and device for applying a sealing member onto a beverage capsule

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000167889A (ja) 1998-12-07 2000-06-20 Mitsubishi Materials Corp 成形品取り出し装置
JP2009534269A (ja) 2006-04-24 2009-09-24 ネステク ソシエテ アノニム 水密性のための封止部材が取り付けられた飲料を調製するためのカプセルおよびその製造方法
US20110186450A1 (en) 2009-08-05 2011-08-04 Nestec S.A. Capsule with dedicated sealing means
JP2012530529A (ja) 2009-06-17 2012-12-06 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 飲料成分を容れるためのカプセル
WO2015181668A1 (en) 2014-05-29 2015-12-03 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Method and apparatus for applying annular doses
WO2015186035A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Gino Rapparini Reinforcement ring for capsules for obtaining beverages
WO2016186489A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Koninklijke Douwe Egberts B.V. A capsule, a system for preparing a potable beverage from such a capsule and use of such a capsule in a beverage preparation device

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4464322A (en) * 1983-01-05 1984-08-07 Federal-Mogul Corp. Method of making a seal
SE454433B (sv) * 1983-05-19 1988-05-02 Esseltepack Ab Anordning for formning och insettning av invendigt lock i forpackning
US5183617A (en) * 1987-03-27 1993-02-02 Nok Corporation Method of manufacturing a hermetic sealing apparatus for sealing two members which rotate relative to each other
JPH02155711A (ja) 1988-12-09 1990-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 射出圧縮成形金型装置および射出成形方法
US5032213A (en) * 1989-02-06 1991-07-16 Rampart Packaging Inc. Thermal lid sealing method and apparatus
US5082612A (en) * 1989-05-03 1992-01-21 Federal-Mogul Corporation Method of making an oil seal having two lips formed by splitting the blank
US4940499A (en) 1989-05-23 1990-07-10 Warner-Lambert Company Method and apparatus for sealing capsules containing medicaments
DE4025327A1 (de) * 1990-08-10 1992-02-13 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung von verschluessen fuer verpackungsbehaelter
TW199884B (ja) * 1991-05-08 1993-02-11 Sociere Des Produits Nestle S A
JPH05337974A (ja) 1992-06-09 1993-12-21 Nok Corp オイルシールの製造装置及びその製造方法
US5326244A (en) * 1992-11-05 1994-07-05 Federal-Mogul Corporation Axially compact compression mold
JP2003164794A (ja) * 2001-11-29 2003-06-10 Honda Motor Co Ltd 艇体用接着剤塗布装置
JP2003170537A (ja) 2001-12-04 2003-06-17 Three M Innovative Properties Co フランジ部シール材
ITBO20020325A1 (it) 2002-05-28 2003-11-28 Ecobags S R L Macchina incapsulatrice per contenitori di prodotti alimentari o bevande
CN100548260C (zh) * 2002-07-05 2009-10-14 盐野义胶囊股份有限公司 胶囊填充封口装置
CA2638781C (en) * 2002-09-03 2010-02-02 Medical Instill Technologies, Inc. Sealed containers and methods of making and filling same
ATE441602T1 (de) * 2003-11-04 2009-09-15 Toyo Seikan Kaisha Ltd Polyesterbehälter, verfahren zur herstellung desselben und verfahren zur abdichtung des polyesterbehälters
DK1702543T3 (da) * 2004-10-25 2008-01-07 Nestec Sa Kapsel med forseglingsmidler
AU2005298955B2 (en) * 2004-10-25 2012-01-19 Société des Produits Nestlé S.A. Capsule with biasing sealing member
ES2326909T3 (es) 2006-04-24 2009-10-21 Nestec S.A. Capsula para la preparacion de una bebida con un elemento de cierre hermetico unido a la misma y procedimiento de fabricacion de la misma.
WO2009145102A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 株式会社ブリヂストン 発泡成形用の金型及び発泡成形方法
ES2377030T3 (es) 2008-07-15 2012-03-21 Nestec S.A. Procedimiento para la aplicación de un caucho de junta líquido sobre una cápsula
US9073681B2 (en) * 2010-04-01 2015-07-07 Silgan Plastic Food Containers Corporation Heat sealing thru food contaminants
US10144541B2 (en) 2013-03-06 2018-12-04 Gima, S.P.A. Beverage capsule machine for making single use beverage capsules
ITBO20130577A1 (it) 2013-10-18 2015-04-19 Ima Ind Srl Unita¿ e metodo di riempimento di elementi di contenimento di capsule monouso per bevande da estrazione o infusione.
WO2016067128A1 (en) 2014-10-29 2016-05-06 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Apparatus and method for manufacturing a capsule for infusion products.
EP3426105A4 (en) * 2016-03-10 2019-11-13 Ripshot Enterprises Corporation ONE-WAY GLASS WITH REMOVABLE COVER

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000167889A (ja) 1998-12-07 2000-06-20 Mitsubishi Materials Corp 成形品取り出し装置
JP2009534269A (ja) 2006-04-24 2009-09-24 ネステク ソシエテ アノニム 水密性のための封止部材が取り付けられた飲料を調製するためのカプセルおよびその製造方法
JP2012530529A (ja) 2009-06-17 2012-12-06 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 飲料成分を容れるためのカプセル
US20110186450A1 (en) 2009-08-05 2011-08-04 Nestec S.A. Capsule with dedicated sealing means
WO2015181668A1 (en) 2014-05-29 2015-12-03 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Method and apparatus for applying annular doses
WO2015186035A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Gino Rapparini Reinforcement ring for capsules for obtaining beverages
WO2016186489A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Koninklijke Douwe Egberts B.V. A capsule, a system for preparing a potable beverage from such a capsule and use of such a capsule in a beverage preparation device

Also Published As

Publication number Publication date
TW201900506A (zh) 2019-01-01
WO2018215982A3 (en) 2019-02-07
EP3630623A2 (en) 2020-04-08
BR112019024904A2 (pt) 2020-06-23
CN110691739A (zh) 2020-01-14
IT201700057712A1 (it) 2018-11-26
MX2019014084A (es) 2020-02-07
US20240059437A1 (en) 2024-02-22
US20200172273A1 (en) 2020-06-04
US20220363417A1 (en) 2022-11-17
WO2018215982A2 (en) 2018-11-29
JP2020519536A (ja) 2020-07-02
CN110691739B (zh) 2021-09-03
US11401060B2 (en) 2022-08-02
US11834219B2 (en) 2023-12-05
TWI765050B (zh) 2022-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9708086B2 (en) Method and machine for producing a single-use capsule for beverages and capsule obtained using method
US2949713A (en) Method and apparatus for forming and filling packages
US20240059437A1 (en) Method and apparatus for applying a sealing member to a capsule for preparing a beverage
JP2016520483A (ja) 水溶性パウチの作成
JP5705925B2 (ja) 装置及び方法
US11679534B2 (en) Apparatus and method for processing cups
US20110100994A1 (en) Apparatuses and methods for making seal rings for caps, and thus obtained seal rings
CN107405809A (zh) 压缩模
CN111212795B (zh) 用于将密封构件施用到饮料胶囊上的方法和设备
US10245769B2 (en) Die slide rotational hollow molding assembly for creating an article with a hollow interior
MXPA06008099A (es) Moldeo por compresion de inyeccion.
JP7146802B2 (ja) フィルタを有するカプセルを作製するための方法及び装置
BR112019024904B1 (pt) Método e aparelho para aplicação de um membro de vedação a uma cápsula para preparar uma bebida e cápsula destinada à preparação de uma bebida
JP4861982B2 (ja) 直接射出成型栓体を形成するための成型機
IT201800009536A1 (it) Metodo e apparato per applicare una guarnizione di tenuta a una capsula per produrre bevande
JP6120027B2 (ja) 充填装置
JPS60154021A (ja) 包装用容器製造装置における容器底部成形装置
JP2011126194A (ja) タイヤ用ビード部材の製造装置、タイヤ用ビード部材の製造方法及びタイヤ用ビード部材
JPH0253287B2 (ja)
JPS60158003A (ja) 包装用容器製造装置における容器頂部成形装置
JPH0253291B2 (ja)
JPS60154045A (ja) 包装用容器製造装置におけるヒ−トシ−ル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7072001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150