JP7070286B2 - 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7070286B2
JP7070286B2 JP2018177955A JP2018177955A JP7070286B2 JP 7070286 B2 JP7070286 B2 JP 7070286B2 JP 2018177955 A JP2018177955 A JP 2018177955A JP 2018177955 A JP2018177955 A JP 2018177955A JP 7070286 B2 JP7070286 B2 JP 7070286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
information
vehicle
display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018177955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020052072A (ja
Inventor
裕子 水野
伸 桜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018177955A priority Critical patent/JP7070286B2/ja
Priority to US16/571,861 priority patent/US11367107B2/en
Priority to CN201910891602.3A priority patent/CN110942332B/zh
Publication of JP2020052072A publication Critical patent/JP2020052072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7070286B2 publication Critical patent/JP7070286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement
    • G06Q30/0266Vehicular advertisement based on the position of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • G06Q30/0271Personalized advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/024Guidance services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/027Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/38Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for collecting sensor information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、車両を媒体とした広告を提供する情報処理技術に関する。
近年、車両を媒体として広告を行う技術の検討が進められている。例えば、引用文献1では、広告表示装置が、路線バスに設置され、後続の車両のナンバープレートを含む画像を撮影し、当該画像を解析して、後続車両がレンタカーであるか、及び登録地が同じであるかを検出し、この検出結果に応じて、観光用の広告と地元住民用の広告の何れかを表示することが記載されている。
特開2010-237411号公報
車両を媒体として掲出した広告の効果を高めるためには、後続の車両一台だけでなく、周囲に存在する複数の車両に対して適切な広告を出力できることが望まれる。
本発明は上記の課題を考慮してなされたものであり、車両を媒体として出力される広告の効果を高めることを目的とする。
本発明の第一の態様に係る情報処理装置は、
外部に向けて設置された表示装置に広告情報を表示させる広告表示車両の位置情報を取得することと、
当該位置情報に基づいて前記広告表示車両の周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
当該複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる広告情報を選択することと、
選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
を実行する制御部を有することを特徴とする。
また、本発明の第二の態様に係る情報処理方法は、
情報処理装置が、
外部に向けて設置された表示装置を介して広告を出力する広告表示車両の位置情報を取得することと、
当該位置情報に基づいて周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
当該複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる広告を決定することと、
決定した広告情報を前記表示装置に表示させることと、
を実行することを特徴とする。
また、本発明の第三の態様は、上記の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、または、該プログラムを非一時的に記憶したコンピュータ可読記憶媒体であ
る。
本発明によれば、車両を媒体として出力される広告の効果を高めることができる。
第一実施形態に係る広告表示システムの構成概略図である。 広告表示車両のシステム構成を示す図である。 広告表示車両が有する表示装置の位置を説明する図である。 広告対象車両の構成を示す図である。 サーバ装置のシステム構成を示す図である。 広告情報データベースに格納される広告情報テーブルの構成の一例を示す図である。 広告表示車両、広告対象車両の車載装置、及びサーバ装置が実行する処理手順を示す図である。 複数の広告対象車両に乗車する乗員の属性情報の一例を示す図である。 第二実施形態に係る広告対象車両の構成を示す図である。 第二実施形態に係る、広告表示車両、広告対象車両の車載装置、及びサーバ装置が実行する処理手順を示す図である。 変形例に係る広告対象車両の構成を示す図である。 変形例に係る、広告表示車両、広告対象車両の車載装置、及びサーバ装置が実行する処理手順を示す図である。
本実施形態に係る広告表示システムは、広告表示車両(広告宣伝車)が、外部に向けて設置された表示装置に広告情報を表示させ、周囲に存在する車両の乗員に対して広告を行う。この場合、例えば、直後を走行する特定の一台から情報を取得し、この車両に合わせて広告情報を表示したのでは、周囲を走行する別の車両にとっては関係のない広告情報が表示されることになり、広告効果が限定されてしまう。
そこで、本実施形態に係る広告表示システムは、情報処理装置が、広告表示車両の周辺に存在する複数台の車両に乗車している乗員の属性情報を取得し、この属性情報に基づいて表示装置に表示させる広告を決定して、表示装置に表示させる。これにより本実施形態に係る情報処理装置は、広告表示車両の周辺を走行する多くの車両の乗員にとって関心のある広告情報を表示し、広告の効果を高めることができる。
本実施形態において、広告表示車両(広告宣伝車)は、広告媒体として広告情報を表示出力する表示装置を備えた車両である。広告対象車両は、広告表示車両の周辺を走行し、広告表示車両によって表示された広告を見る乗員が乗っている車両である。広告表示車両及び広告対象車両は、共に車両の種別が限定されるものではなく、例えば、バス、トラック、タクシー、乗用車、路面電車等の移動手段であればよい。また、広告表示車両及び広告対象車両は、例えば、自転車、自動二輪車、路面電車等の移動手段を含んでもよい。
また、本実施形態において、乗員は、車両に乗っている人であればよく、運転者や乗務員に限らない。乗員の属性情報は、例えば、乗員の年齢、性別、居住地、家族構成、職業、趣味、購入履歴、広告のジャンル等である。ここで、購入履歴とは、乗員が購入した商品(サービスも含む)の情報を蓄積したものであり、例えば、乗員(ユーザ)が店舗で商品を購入した場合に、店舗の情報処理装置が、この商品や、購入日、購入金額等の情報をユーザIDと対応付けて記憶したものである。また、広告のジャンルとは、家電や車、映画、スポーツ、旅行など、乗員にとって興味のあるジャンルを示す情報であり、広告の表
示を希望するジャンルを予め乗員が指定し、登録したものである。
乗員の属性情報に基づいて表示する広告情報を決定することで、乗員にとって興味のある広告を的確に表示させることが可能になる。
なお、表示する広告情報の決定は、乗員の属性情報の他、各車両の目的地や車速に基づいて決定してもよい。
また、表示する広告情報は、動画像であっても、静止画像であってもよい。例えば、広告表示車両や広告対象車両の走行状況を取得し、これらの車両が停止している場合には動画像の広告情報を表示させ、これらの車両が走行している場合には静止画像の広告情報を表示させる。
以下、本発明の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。各実施形態に記載されているハードウェア構成、モジュール構成、機能構成等は、特に記載がない限りは発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
(第一実施形態)
まず、第一実施形態に係る広告表示システム100の構成を図1に示す。本実施形態に係る広告表示システム100は、広告表示車両10と、複数の広告対象車両20と、サーバ装置30とを含んで構成される。
広告表示車両10は、車両の外部に複数の表示装置を備えた自動車であり、サーバ装置30から受信した広告情報を表示装置に表示させることができる。なお、表示させる広告情報は、静止画像であっても、動画像であってもよい。図1の例では、広告表示車両10を一台のみ示したが、広告表示システム100に含まれる広告表示車両10の数は例示したものに限られず、何台であってもよい。
また、広告表示車両10は、広告の掲出状況に関する情報(例えば、位置情報と、掲出中の広告を識別する情報等)を、サーバ装置30に周期的に送信する。
広告対象車両20は、広告表示車両10が広告を行う対象である乗員を乗せた自動車である。広告対象車両20が広告表示車両10の周囲を走行した場合に、広告対象車両20の乗員は、広告表示車両10によって表示された広告を見ることができる。
サーバ装置30は、広告表示車両10によって表示される広告情報を管理するサーバである。サーバ装置30は、広告情報や、広告対象車両20に乗車している乗員の属性情報に関するデータを保持しており、広告表示車両10に表示させる広告の決定、当該広告の配信、広告を表示した実績の管理(例えば、広告主向けのレポート生成等)などを行う。
複数の広告表示車両10の走行位置や走行履歴、各広告表示車両10によって表示された広告の識別子などは、サーバ装置30によって管理される。
本実施形態に係る広告表示システム100では、車両10,20とサーバ装置30が、通信回線Nによって接続される。通信回線Nは、例えば、インターネット等の公衆通信網やその他の通信網が採用されてもよい。また、通信回線Nは、携帯電話等の電話通信網や、Wi-Fi(登録商標)、ブルートゥース(登録商標)等を用いた無線通信網を含んでもよい。
次に、広告表示車両10の構成について説明する。図2は、広告表示車両10のシステ
ム構成を示す図である。
広告表示車両10は、表示装置101、制御部102、記憶部103、通信部104、位置情報取得部105、センサ106を有して構成される。
表示装置101は、広告表示車両10の外部に設けられた複数の表示装置からなるユニットである。本実施形態では、広告表示車両10は、図3に示したように、車両の外部に向けて配置された複数の表示装置(表示装置101A,表示装置101B,…,表示装置101n)を有して構成される(区別する必要がない場合、表示装置101と総称する)。なお、広告表示車両10に設けられた表示装置は一つであってもよい。
表示装置101は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、LEDマトリクス、プロジェクタなどを用いて構成することができる。
表示装置101の数は、例えば広告表示車両10のタイプないし車種に応じて設定される。表示装置101は、例えば、左側面、右側面、車両後方、車両上方など、複数の位置に配置することができる。広告表示車両10がトラックである場合、例えば、左側面、右側面、車両後方に表示装置101が配置されてもよい。また、広告表示車両10がセダンである場合、例えば左側面(前ドア)、左側面(後ドア)、右側面(前ドア)、右側面(後ドア)に表示装置が配置されてもよい。また、天井部に台座を設け、この台座に表示装置101が取り付けられてもよい。更に、リアウィンドウに代えて表示装置101が設けられてもよい。
なお、表示装置101の配設位置は、これ以外であってもよい。例えば、表示装置101が、窓ガラスに画像を投影する構成の場合、サイドウインドウや、リアウィンドウに広告の画像を投影(表示)するように配置されてもよい。
制御部102は、車両10が有する機能のうち、広告を出力する機能を司る演算装置である。制御部102は、CPU(Central Processing Unit)などの演算処理装置によっ
て実現することができる。
制御部102は、広告取得部1021と、広告出力部1022と、通知部1023と、走行状況取得部1024の機能モジュールを有して構成される。各機能モジュールは、後述する記憶部103に記憶されたプログラムをCPUによって実行することで実現してもよい。
広告取得部1021は、サーバ装置30から、表示装置101に出力する広告に関するデータ(広告情報)を取得する。広告取得部1021は、広告表示車両10の走行中、定期的、或は所定のタイミングで広告情報を取得する。例えば、広告取得部1021は、所定間隔(例えば1分)でサーバ装置30にアクセスし、次に表示する広告情報を取得する。また、運行を開始する直前、イグニッションをONにしたタイミング、目的地を設定したタイミング、走行を開始したタイミングなどで広告情報を取得してもよい。広告取得部1021が取得した広告情報は、後述する記憶部103に記憶される。
広告出力部1022は、広告情報に含まれる画像等を表示装置101に出力する。なお、広告を出力する条件が広告情報に設定されている場合、条件が適合した場合にのみ広告の出力を行うようにしてもよい。また、広告情報によって、表示装置の位置や大きさが指定されている場合、指定に従って出力を行うようにしてもよい。広告情報に音情報が含まれている場合、表示装置101のスピーカから音声や楽曲等の音を出力させてもよい。
通知部1023は、広告の表示に関する情報をサーバ装置30に通知する。具体的には、広告表示車両10の現在位置、現在表示中の広告の識別子(広告ID)、周辺に存在する広告対象車両20の数、その他、広告に関する情報を収集し、サーバ装置30に送信する。
記憶部103は、主記憶装置と補助記憶装置を含んで構成される。主記憶装置は、制御部102によって実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが展開されるメモリである。補助記憶装置は、制御部102において実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータ(広告情報他)が記憶される装置である。補助記憶装置には、プログラムを実行するためのオペレーティングシステムを記憶してもよい。補助記憶装置に記憶されたプログラムが主記憶装置にロードされ、制御部102によって実行されることで、前述した機能が実現される。
通信部104は、広告表示車両10を通信回線Nに接続するための無線通信インタフェースである。通信部104は、例えば、無線LANや3G、LTE等の移動体通信サービスを介して、通信回線Nへのアクセスを提供する。
位置情報取得部105は、広告表示車両10の位置情報を取得する手段である。位置情報取得部105は、例えば、GPS(Global Positioning System)やGLONASS(Global Navigation Satellite System)等の測位装置を含んで構成され、広告表示車両1
0の位置情報(例えば、緯度と経度)を取得する。測位装置は、衛星測位システムに限らず、加速度センサやジャイロセンサ、地磁気センサ、車速センサ等により、車両の進行方向と車速を検出し、自律的に自車位置を求めてもよい。
センサ106は、車両10に搭載されたセンサの集合である。センサ106は、例えば、車速センサ、距離センサといった、速度ないし平均速度に関連する物理量をセンサデータとして取得する一つ以上のセンサを含む。センサ106が出力したセンサデータは、走行状況取得部1024に送信される。なお、センサ106は、必ずしも物理量を取得するものでなくてもよい。例えば、路車間通信や車々間通信によって、車両近傍の混雑度、周辺車両の速度、信号機の制御に関するデータなどを取得してもよい。なお、加速度センサや地磁気センサは、センサ106として車両に備えられてもよいし、位置情報取得部105に備えられてもよい。
なお、図2に示した構成は一例であり、図示した機能の全部または一部は、専用に設計された回路を用いて実行されてもよい。また、図示した以外の、主記憶装置および補助記憶装置の組み合わせによってプログラムの記憶ないし実行を行ってもよい。
次に、広告対象車両20の構成について説明する。図4は、広告対象車両20の構成を示す図である。
広告対象車両20は、車載装置200や、測位装置205、センサ206、カメラ207、マイク208を有して構成される。
車載装置200は、広告対象車両20に搭載された情報処理装置であり、広告対象車両20に乗車している乗員の属性情報を取得してサーバ装置30へ送信する。また、本実施形態の車載装置200は、自車位置を求め、サーバ装置30へ送信する。車載装置200は、例えば、ナビゲーション装置や、オーディオ装置、ドライブレコーダ等であってもよい。
車載装置200は、表示装置201や、制御部202、記憶部203、通信部204を
有している。
表示装置201は、例えば、ダッシュボードの車幅方向中央に設けられ、地図や目的地までの経路、その他ユーザに対する情報を表示する。表示装置201は、表示領域に重畳して設けたタッチパネルを有し、当該タッチパネルに対するユーザの接触操作によって入力操作を受け付ける。
制御部202は、乗員の属性情報や位置情報の取得、及びこれらの情報の送信等の機能を司る演算装置である。制御部202は、CPU(Central Processing Unit)などの演
算処理装置によって実現することができる。
制御部202は、属性取得部2021と、位置取得部2022と、通知部2023の機能モジュールを有して構成される。各機能モジュールは、記憶部203に記憶されたプログラムをCPUが実行することで実現されてもよい。
属性取得部2021は、広告対象車両20に乗車している乗員の属性情報を取得する。例えば、属性取得部2021は、乗員が所持するスマートフォン等の乗員端末70にアクセスして属性情報を取得する。また、属性取得部2021は、カメラ207で撮影した車内の画像から、パターンマッチングによって、乗員の顔画像を抽出し、顔画像の数、即ち人数を求めると共に、顔画像を解析して年齢や性別を求める。また、属性取得部2021は、マイク208により乗員の音声を取得し、当該音声のフォルマントを既知のパターンと比較して年齢や性別を推定する。更に、属性取得部2021は、各シートに設けられたシートセンサの検出結果、即ち乗員が着座した場合の圧力を検出したシートセンサの数により、乗員の人数を取得してもよい。
位置取得部2022は、自車の位置情報を取得する。例えば、位置取得部2022は、測位装置205が複数の測位衛星から受信した信号に基づいて算出した位置情報(緯度・経度)を取得する。また、位置取得部2022は、路車間通信や車車間通信により、位置を示すビーコン信号を受信し、このビーコン信号に基づいて自車の位置情報を求めてもよい。位置情報は、緯度と経度に限らず、自車が位置する道路の識別情報(例えばリンク番号)や、直近の交差点等の識別情報(例えばノード番号)など、広告対象車両20が、広告表示車両10の近くに存在しているか否かを判定できるように広告対象車両20の位置を示す情報であればよい。なお、広告表示車両10の近くとは、例えば、広告表示車両10の広告を見ることができる位置である。
また、位置取得部2022は、広告表示車両10からビーコン信号を周期的に受信し、取得したビーコン信号を位置情報としてもよい。広告表示車両10からビーコン信号を受信した場合、位置取得部2022は、当該広告表示車両10からビーコン信号の伝達範囲内、即ち広告表示車両10の近くに存在している状態である。
通知部2023は、属性取得部2021で取得した乗員の属性情報や、位置取得部2022で取得した位置情報をサーバ装置30へ送信する。
記憶部203は、主記憶装置と補助記憶装置を含んで構成される。主記憶装置は、制御部202によって実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが展開されるメモリである。補助記憶装置は、制御部202において実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータ(広告情報他)が記憶される装置である。補助記憶装置には、プログラムを実行するためのオペレーティングシステムを記憶してもよい。補助記憶装置に記憶されたプログラムが主記憶装置にロードされ、制御部202によって実行されることで、前述した機能が実現される。
通信部204は、車載装置200を通信回線Nに接続するための無線通信インタフェースである。通信部204は、例えば、無線LANや3G、LTE等の移動体通信サービスを介して、通信回線Nへのアクセスを提供する。
測位装置205は、広告対象車両20の位置情報を取得する手段である。測位装置205は、例えば、GPS(Global Positioning System)やGLONASS(Global Navigation Satellite System)等の測位装置を含んで構成され、広告対象車両20の位置情報
(例えば、緯度と経度)を算出する。測位装置は、衛星測位システムに限らず、加速度センサやジャイロセンサ、地磁気センサ、車速センサ等により、車両の進行方向と車速を検出し、自律的に自車の位置情報を求めてもよい。
センサ206は、車両10に搭載されたセンサの集合である。センサ206は、例えば、車速センサ、距離センサ、舵角センサ、シートセンサといった、広告対象車両20に係る物理量をセンサデータとして取得する一つ以上のセンサを含む。
カメラ207は、車内の前方上部に設けられ、撮影レンズを後方に向け、車内を撮影する。マイク208は、乗員の音声を電気信号に変換して制御部202へ入力する。
なお、図4に示した構成は一例であり、図示した機能の全部または一部は、専用に設計された回路を用いて実行されてもよい。また、図示した以外の、主記憶装置および補助記憶装置の組み合わせによってプログラムの記憶ないし実行を行ってもよい。
次に、サーバ装置30の構成について説明する。図5は、サーバ装置30のシステム構成を示す図である。サーバ装置30は、通信部301、記憶部302、制御部303を含んで構成される。
サーバ装置30は、汎用的な情報処理装置(コンピュータ)により構成される。サーバ装置30は、CPUやGPU等のプロセッサ、RAMやROM等の主記憶装置、EPROM、ハードディスクドライブ、リムーバブルメディア等の補助記憶装置を有するコンピュータである。なお、リムーバブルメディアは、例えば、USBメモリ、あるいは、CDやDVDのようなディスク記録媒体であってもよい。補助記憶装置には、オペレーティングシステム(OS)、各種プログラム、各種テーブル等が格納され、そこに格納されたプログラムを主記憶装置の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等が制御されることによって、後述するような、所定の目的に合致した各機能を実現することができる。ただし、一部または全部の機能はASICやFPGAのようなハードウェア回路によって実現されてもよい。なお、サーバ装置30は、単一のコンピュータで構成されてもよいし、互いに連携する複数台のコンピュータによって構成されてもよい。
通信部301は、サーバ装置30を通信回線Nに接続するための通信インタフェースである。通信部301は、例えば、ネットワークインタフェースボードや、無線通信のための無線通信回路を含んで構成される。
記憶部302は、主記憶装置と補助記憶装置を含んで構成される。主記憶装置は、制御部303によって実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータ(広告情報他)が展開されるメモリである。補助記憶装置は、制御部303において実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが記憶される装置である。主記憶装置および補助記憶装置については、記憶部103と同様であるため、詳細な説明は省略する。
さらに、記憶部302は、広告情報データベース302Aを記憶する。広告情報データベース302Aは、プロセッサによって実行されるデータベース管理システム(DBMS)のプログラムが、記憶装置に記憶されるデータを管理することで構築される。本実施形態において利用されるデータベースは、例えばリレーショナルデータベースである。
ここで、広告情報データベース302Aに格納されるデータについて、図6を参照して説明する。図6は、広告情報データベース302Aに格納される広告情報テーブルの構成の一例を示す図である。図示したように、広告情報テーブルには、広告の識別子(広告ID)、広告の属性に関する情報(符号501)、広告を掲出する条件に関する情報(符号502)、広告対象車両20の乗員を指定する情報(符号503)、表示装置101に出力されるデータ(広告情報、符号504)が格納される。なお、情報501~503は、表示装置101に表示させる広告情報504を選択するために利用されるため、広告選択情報500とも称す。
広告情報504は、例えば、静止画像データや連続画像(スライドショー)データ、動画像データである。
制御部303は、サーバ装置30が行う制御を司る演算装置である。制御部303は、CPUなどの演算処理装置によって実現することができる。
制御部303は、車両位置取得部3031と、周辺車両特定部3032と、属性取得部3033と、広告選択部3034と、表示制御部3035との機能モジュールを有して構成される。各機能モジュールは、補助記憶手段に記憶されたプログラムをCPUによって実行することで実現してもよい。
車両位置取得部3031は、広告表示車両10や広告対象車両20の位置情報を取得する。例えば、車両位置取得部3031は、広告表示車両10と広告対象車両20からそれぞれ、通信回線Nを介して位置情報を取得する。また、車両位置取得部3031は、広告表示車両10がブルートゥース等の近距離無線通信方式によって、ビーコン信号(位置情報)を発信し、このビーコン信号を受信した広告対象車両20から、通信回線Nを介して当該ビーコン信号を位置情報として取得する。
周辺車両特定部3032は、車両位置取得部3031で取得した位置情報に基づいて広告表示車両10の周辺に存在する広告対象車両20を特定する。例えば、周辺車両特定部3032は、各車両10,20の位置情報に基づいて、広告表示車両10から所定距離以内に存在する広告対象車両20を周辺に存在するものとして特定する。また、広告対象車両20から、広告表示車両10のビーコン信号(位置情報)が送信され、これを周辺車両特定部3032が受信した場合に、送信元の広告対象車両20が当該広告表示車両10の周辺に存在するものとして特定する。
属性取得部3033は、広告対象車両20に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得する。例えば、属性取得部3033は、各広告対象車両20から通信回線Nを介して乗員の属性情報を取得する。
広告選択部3034は、属性取得部3033で取得した属性情報に基づいて広告表示車両10の表示装置101に表示させる広告情報を選択する。即ち、広告選択部3034は、広告表示車両10の周辺に存在する広告対象車両20に乗車している乗員の属性情報に基づいて、表示装置101に表示させる広告情報を選択する。
表示制御部3035は、広告選択部3034で選択した広告情報を広告表示車両10へ
送信して広告情報を表示させる。なお、広告情報を広告表示車両10へ送信するタイミングは、広告情報を表示させる時に限定されるものはない。例えば、広告選択部3034は、表示する予定の広告情報を予め広告表示車両10へ送信し、広告表示車両10の記憶部に記憶させてもよい。この場合、表示制御部3035は、広告選択部3034で選択された広告情報の広告IDと共に、広告情報を表示させる制御信号(表示命令)を広告表示車両10へ送信することで、当該広告IDで特定される広告情報を表示させる。
(広告表示方法)
次に、本実施形態に係る広告表示システム100において、広告表示車両10が実行する広告表示方法(情報処理方法)を表示させる処理について説明する。図7は、広告表示車両10、広告対象車両20の車載装置200、及びサーバ装置30が実行する処理手順を示す図である。なお、図7に示した処理は、サーバ装置30が管理する対象である複数の広告表示車両10のそれぞれについて周期的に(単位時間ごとに)実行される。
ステップS10にて、車載装置200は、広告対象車両20の位置情報をサーバ装置30へ送信する。ステップS20にて、サーバ装置30は、各車載装置200から位置情報を取得する。なお、図7では、便宜上、ステップS10,S20をそれぞれ一ステップとして示したが、複数の広告対象車両20の車載装置200が、夫々位置情報を送信し、サーバ装置30が、各車載装置200からの位置情報を取得する。
また、ステップS30にて、広告表示車両10が位置情報をサーバ装置30へ送信し、ステップS40にて、サーバ装置30が、広告表示車両10から位置情報を取得する。なお、広告対象車両20が、広告表示車両10のビーコンを受信し、位置情報としてサーバ装置30へ送信する場合には、ステップS30,S40は省略されてもよい。
ステップS50にて、サーバ装置30は、ステップS20、S40で取得した位置情報に基づいて広告表示車両10の周辺に存在する広告対象車両20を特定する。このとき、広告表示車両10の周辺に複数台の広告対象車両20が存在する場合には、これら複数台の広告対象車両20を特定する。
ステップS60にて、サーバ装置30は、ステップS50で特定した広告対象車両の車載装置200に対して乗員の属性情報を要求する。これに対しステップS70にて、車載装置200は、属性取得部2021が取得した乗員の属性情報をサーバ装置30へ送信する。ステップS80にて、サーバ装置30は、車載装置200から乗員の属性情報を取得する。なお、図7では、便宜上、ステップS60~S80をそれぞれ一ステップとして示したが、ステップS50で特定した広告対象車両20が複数存在している場合、各広告対象車両20の車載装置200との間で夫々ステップS60~S80の処理を行う。
ステップS90にて、サーバ装置30は、広告情報データベース302Aを参照し、ステップS80で取得した属性情報に適合する広告情報を選択する。このとき適合する広告情報が複数ある場合、サーバ装置30は、複数の広告情報を選択し、適合度に応じて順位をつけてもよい。ここで、適合度とは、例えば、乗員の属性情報と適合する選択情報の項目数や、選択情報に適合する乗員の人数等があげられる。なお、広告情報を選択する具体的な例については後述する。
ステップS100にて、サーバ装置30は、ステップS90で選択した広告情報を表示させる制御を行う。例えば、サーバ装置30は、ステップS90で選択した広告情報を広告表示車両10へ送信する。ステップS110にて、サーバ装置30から広告情報を受信した広告表示車両10は、この広告情報を表示装置101に表示する。なお、広告情報が、予め広告表示車両10の記憶部103に記憶されている場合、ステップS100にて、
サーバ装置30は、ステップS90で選択した広告情報の広告IDと表示命令を広告表示車両10へ送信する。この広告IDと表示命令を受信した広告表示車両10は、当該広告IDで特定される広告情報を記憶部103から読み出し、当該広告情報を表示装置101に表示する。
図8は、複数の広告対象車両に乗車する乗員の属性情報の一例を示す図である。例えば、広告対象車両20Aは、35歳の男性と、30歳の女性と、3歳の男性が乗車しており、広告対象車両20Aの車載装置200は、夫々の属性情報を取得する。また、車載装置200は、運転者と他の乗員との間柄も属性情報として取得する。広告対象車両20Aの例では、30歳の女性が、配偶者、3歳の男性が、子である。即ち、広告対象車両20Aの乗員は、家族である。なお、間柄は、家族に限らず、友人、同僚、顧客等であってもよい。
これらの属性情報は、例えば、乗員が、夫々スマートフォン等の乗員端末70に登録しておき、広告対象車両20Aの車載装置200から要求された場合に、当該属性情報を車載装置200へ送信する。そして、車載装置200が、属性情報をサーバ装置30へ送信する。また、属性情報は、乗員端末70に登録しておく構成に限らず、乗員が利用する店舗や通販サイト等の情報処理装置に、年齢や性別等の属性情報がユーザ情報として登録されている場合、当該情報処理装置からサーバ装置30へ送信してもよい。例えば、乗員端末70がユーザIDを車載装置200へ送信、車載装置200が、ユーザIDをサーバ装置30へ送信する。そして、サーバ装置30が、前記店舗や通販サイト等の情報処理装置から、前記ユーザIDで特定されるユーザ情報を属性情報として取得する。
なお、乗員端末70を有していない乗員の属性情報については、乗員端末70を有している乗員の属性情報に基づいて推定してもよい。例えば、広告対象車両20Aの例では、運転者と配偶者は乗員端末70を有しており、子は乗員端末を有していない。運転者の属性情報に家族構成として、配偶者と、3歳の男の子がいることが登録されており、シートセンサの検出結果や、カメラ207の撮影画像から、乗員端末70を有していない乗員が検出された場合、運転者の子が乗車していると推定し、子の属性情報を運転者の属性情報から取得する。他の広告対象車両20B~20Fについても広告対象車両20Aと同様に、年齢、性別、間柄を属性情報として取得する。
サーバ装置30は、広告情報データベース302Aを参照し、取得した属性情報に適合する広告情報を選択する。図6の例では、広告IDがA101の土産品は、広告選択情報500として、性別、年齢、間柄の条件を夫々、全性別、45歳以上、家族、としている。広告IDがA102の温泉は、広告選択情報500として、性別、年齢、間柄の条件を夫々、女性、40歳以上、全て、としている。また、広告IDがA103のテーマパークや夜景スポットについても図6に示すように夫々設定されている。
サーバ装置30は、ステップS50にて、広告表示車両10の周囲に、例えば、広告対象車両20A,20B,20Dが存在すると判定した場合、ステップS90で各広告情報の広告選択情報500に属性情報が適合する乗員の人数を求める。例えば、広告IDがA101の土産品の場合、性別の条件が全であるので、全ての乗員、即ち11人が適合する。また、年齢の条件が45歳以上であるので、5人が適合する。更に間柄の条件が家族であるので、8人が適合する。このように広告IDがA101の土産品の場合、適合する乗員の延べ人数は、24人である。
同様に各広告情報の広告選択情報500に属性情報が適合する乗員の人数を求めた場合、広告IDがA102の温泉は23人、広告IDがA103のテーマパークは20人、広告IDがA104の夜景スポットは17人である。このため、適合人数が最も多い土産品
の広告情報を選択し、広告表示車両10に表示させる。なお、広告情報を所定時間毎に切り換えて表示する場合、適合人数が最も多い順、即ち土産品、温泉、テーマパーク、夜景スポットの順で表示させてもよい。
また、ステップS50にて、サーバ装置30が、広告表示車両10の周囲に、例えば、広告対象車両20B,20D,20Fが存在すると判定した場合、各広告情報の広告選択情報500に属性情報が適合する乗員の人数を求める。この場合、広告IDがA101の土産品は23人、広告IDがA102の温泉は24人、広告IDがA103のテーマパークは18人、広告IDがA104の夜景スポットは17人である。このため、適合人数が最も多い温泉の広告情報を選択し、広告表示車両10に表示させる。
同様に、広告表示車両10の周囲に広告対象車両20C,20D,20Eが存在すると判定した場合、適合人数が最も多いテーマパークの広告情報を選択して、広告表示車両10に表示させる。また、広告表示車両10の周囲に広告対象車両20C,20D,20Fが存在すると判定した場合、適合人数が最も多い夜景スポットの広告情報を選択して、広告表示車両10に表示させる。
なお、図8の例では、簡単のため、属性情報として、年齢、性別、間柄のみを用いた例を示したが、属性情報は、これに限らず、乗員の趣味や、指定のジャンル、指定のキーワード、購入履歴など、この他の情報を含んでもよい。即ち、サーバ装置30は、年齢、性別、間柄に限らず、乗員の趣味や、指定のジャンル、指定のキーワード、購入履歴など、この他の情報に基づいて広告情報を選択してもよい。また、サーバ装置30は、広告を掲出する条件に関する情報502に基づいて広告情報を選択してもよい。例えば、広告IDがA101の土産品の場合、表示時間帯が9-13時であるため、この時間帯内であれば、ステップS90で選択する対象とし、この時間帯でなければ、選択の対象から除外する。また、広告IDがA102の温泉の場合、表示エリアが近畿であるため、広告表示車両10がこのエリア(近畿地方)を走行している場合には、ステップS90で選択する対象とし、このエリアを走行していなければ、選択の対象から除外する。
このように広告表示車両10の周辺に存在する複数の広告対象車両に乗車している乗員の属性情報に基づいて広告情報を選択して表示させているので、多くの乗員にとって関心のある適切な広告情報を表示させることができ、広告の効果を高めることができる。
(第二実施形態)
本実施形態では、乗員の属性情報に加えて、各広告対象車両の目的地に応じて広告情報を選択してもよい。なお、本実施形態は、前述の第一実施形態と比べ、この目的地に応じて広告情報を選択する構成以外は同じであるので、同一の要素に同符号を付す等して、再度の説明を省略する。
図9は、第二実施形態に係る広告対象車両20の構成を示す図である。本実施形態の車載装置200は、自車位置を求める機能を有し、ユーザが目的地を設定した場合に、自車位置から目的地までの経路を求め、当該経路の案内を行う所謂ナビゲーション装置である。車載装置200は、ナビゲーション機能の他、オーディオ機能や、ドライブレコーダ機能等、他の機能を備える装置であってもよい。
図9に示すように、本実施形態の制御部202は、属性取得部2021と、位置取得部2022と、通知部2023に加えて、目的地取得部2024と、経路設定部2025と、経路案内部2026の機能モジュールを有して構成される。
目的地取得部2024は、ユーザの操作によって目的地が入力され、当該目的地の位置
情報を取得する。例えば、目的地の住所や名称が入力され、記憶部に記憶された地図情報を参照し、入力された住所や名称に対応する位置情報(例えば緯度・経度)を求める。
経路設定部2025は、現在地から目的地取得部2024で取得した目的地までの経路を地図情報から求め、最も距離が短い経路を目的地までの最適経路として設定する。
経路案内部2026は、経路設定部2025で設定した経路を表示装置に表示させると共に、運転者に対して音声メッセージ等で経路案内を行う。
通知部2023は、乗員の属性情報や位置情報に加えて、目的地取得部2024で取得した目的地の情報をサーバ装置30へ送信する。
これに対し、サーバ装置30の広告選択部3034は、目的地に基づいて各広告対象車両20をグループに分け、グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の属性情報に基づいて、広告情報を選択する。
図10は、第二実施形態に係る、広告表示車両10、広告対象車両20の車載装置200、及びサーバ装置30が実行する処理手順を示す図である。なお、ステップS10~S60の処理は、前述の図7と同じである。
ステップS70Aにて、車載装置200は、属性取得部2021が取得した乗員の属性情報に加えて、目的地取得部2024で取得した目的地の位置情報をサーバ装置30へ送信する。ステップS80Aにて、サーバ装置30は、車載装置200から乗員の属性情報及び目的地の位置情報を取得する。
ステップS85にて、サーバ装置30は、前記目的地に基づいて前記複数台の広告対象車両をグループに分ける。例えば、目的地が近い広告対象車両20を同じグループに分類する。なお、目的地が近いとは、例えば、目的地間が所定距離(例えば20km)以内の場合や、同じエリア(市区町村、地域メッシュ等)の場合である。
ステップS90Aにて、サーバ装置30は、同じグループ毎に、当該グループに分類された広告対象車両20に乗車している乗員の属性情報に適合する広告情報を選択する。例えば、広告表示車両10の周辺に広告対象車両20A~20Fが存在する場合に、広告対象車両20A~20Cの目的地が名古屋、広告対象車両20A~20Cの目的地が京都の場合、広告対象車両20A~20Cに乗車している乗員の属性情報に基づいて広告を選択すると共に、広告対象車両20A~20Cに乗車している乗員の属性情報に基づいて広告を選択する。
なお、複数のグループに分類した場合、グループ毎に広告情報が選択されるため、最も適合度(例えば適合人数)が高いものを選択してもよいし、適合度に応じて順位を付けて複数選択してもよい。また、複数の広告情報を選択する場合、広告表示車両10の走行経路から先に外れるグループ、例えば目的地が名古屋のグループの広告情報を先に表示する順位とし、京都のグループの広告情報を後から表示する順位としてもよい。
また、広告対象車両20の目的地は、グループ分けだけでなく、広告情報の選択を行う際、乗員の属性情報として用いてもよい。これにより、名古屋へ行くグループには土産品、京都へ行くグループには着物など、目的地を加味して広告の選択を行うことができる。なお、ステップS100~S110の処理は、図7と同じである。
このように本実施形態によれば、目的地に応じて広告対象車両を絞り込むため、各広告
対象車両の乗員に対して、より的確な広告情報を表示させることができ、広告の効果を更に高めることができる。
(変形例)
本変形例では、各広告対象車両20の位置情報と、目的地と、車速とに基づいて、広告表示車両10の周辺に存在する複数台の広告対象車両20を特定する。なお、本変形例は、前述の第二実施形態と比べ、この目的地に応じて広告情報を選択する構成以外は同じであるので、同一の要素に同符号を付す等して、再度の説明を省略する。
図11は、本変形例に係る広告対象車両20の構成を示す図である。図11に示すように、本変形例の制御部202は、図9の構成に加えて、車速取得部2027の機能モジュールを有して構成される。
車速取得部2027は、センサ206から広告対象車両20の車速を取得する。通知部2023は、位置情報に加え、目的地取得部2024で取得した目的地の情報や車速取得部2027で取得した車速をサーバ装置30へ送信する。
これに対し、サーバ装置30の周辺車両特定部3032は、取得した位置情報、目的地、及び車速に基づいて、広告情報の表示を予定する期間(以下表示予定期間とも称す)に、広告表示車両10の周辺に存在する広告対象車両20を特定する。例えば、周辺車両特定部3032は、各広告対象車両の位置情報と目的地とから広告対象車両の走行経路を求めると共に、当該広告対象車両20の車速から、次に選択する広告情報の表示予定期間に、当該広告対象車両20が走行している位置を推定する。そして、周辺車両特定部3032は、広告対象車両20の走行経路が広告表示車両10と一致し、推定した広告対象車両20の走行位置が、表示予定期間において広告表示車両10の周辺である場合に、当該広告対象車両20が広告表示車両10の周辺に存在するものとして特定する。即ち、サーバ装置30が、広告表示車両10の周辺に存在する広告対象車両20を特定する時点で、広告表示車両10の近くに存在していたとしても、速度や走行経路が異なると、実際に広告情報を表示した際に、広告表示車両10から離れてしまうこともある。このため、本変形例の周辺車両特定部3032は、各広告対象車両20の走行経路と速度から、次に選択する広告情報を表示する期間において広告表示車両の周辺に存在する広告対象車両20を推定する。なお、周辺車両特定部3032は、広告表示車両10の走行経路を予め取得しており、定期的に取得する広告表示車両10の走行位置に基づいて広告表示車両の速度を求め、表示期間における走行位置を求める。
図12は、本変形例に係る、広告表示車両10、広告対象車両20の車載装置200、及びサーバ装置30が実行する処理手順を示す図である。
ステップS10Bにて、車載装置200は、広告対象車両20の位置情報と、目的地と、車速をサーバ装置30へ送信する。ステップS20にて、サーバ装置30は、各車載装置200から位置情報を取得する。
また、ステップS30にて、広告表示車両10が位置情報をサーバ装置30へ送信し、ステップS40にて、サーバ装置30が、広告表示車両10から位置情報を取得する。なお、ステップS30にて。広告表示車両10が、位置情報と共に、車速や走行経路を送信して、サーバ装置30の処理を減らすようにしてもよい。
ステップS50Bにて、サーバ装置30は、ステップS20で取得した位置情報、目的地、車速に基づいて、表示予定期間における広告対象車両20の走行位置を推定する。なお、サーバ装置30は、図12の処理を繰り返し実行しているので、ステップS40にお
ける広告表示車両10の位置情報も定期的に取得している。また、サーバ装置30は、広告表示車両10の走行経路を予め記憶している。サーバ装置30は、この繰り返し取得した位置情報と走行経路とに基づいて、広告表示車両10の車速を求め、この車速と走行経路に基づいて、表示予定期間における広告表示車両10の走行位置を推定する。そして、サーバ装置30は、表示予定期間における推定した広告表示車両10の走行位置周辺に存在する広告対象車両20を特定する。
ステップS60~S80は、前述の図7と同じであり、ステップS85~S110は、前述の図10と同じである。即ち、サーバ装置30は、目的地に基づいて各広告対象車両20をグループに分け、グループ毎に広告情報を選択し、選択した広告情報を表示させる。
このように本変形例では、目的地と車速に基づいて各広告対象車両20の走行位置を推定し、表示予定期間において広告表示車両10の周辺に存在する広告対象車両20を特定する。このため、表示予定期間において広告対象車両20が広告表示車両10の周辺から外れてしまうことが抑えられ、広告の効果を高めることができる。
なお、本変形例では、ステップS80の次以降のステップS85~S110を図10と同じとしたが、第一実施形態における図7のステップS90~S110と同じとしてもよい。
(その他の変形例)
本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
例えば、前述の実施形態及び変形例では、サーバ装置30が広告情報を選択する処理を実行したが、広告表示車両10の制御部102が実行する構成としても構わない。即ち、制御部102が、広告情報や乗員の属性情報等の必要な情報をサーバ装置30を介して取得し、広告情報を選択して表示する。また、サーバ装置30の処理を全て制御部102が行う構成とし、制御部102が、広告対象車両20から位置情報や属性情報等の必要な情報を取得し、広告情報を選択して表示してもよい。
本発明は、上記の実施形態で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよいし、ネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD-ROM、DVDディスク・ブルーレイディスク等)など任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体を含む。
1 :引用文献
10 :広告表示車両
20 :広告対象車両
30 :サーバ装置
70 :乗員端末
100 :広告表示システム
200 :車載装置
N :通信回線

Claims (9)

  1. 外部に向けて設置された表示装置に広告情報を表示させる広告表示車両の位置情報を取得することと、
    当該位置情報に基づいて前記広告表示車両の周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
    当該複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
    前記複数台の広告対象車両の目的地を取得することと、
    前記目的地に基づいて前記複数台の広告対象車両をグループに分けることと、
    前記グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
    を実行する制御部を有する、情報処理装置。
  2. 外部に向けて設置された表示装置に広告情報を表示させる広告表示車両の位置情報を取得することと、
    数台の広告対象車両の目的地を取得することと、
    前記複数台の広告対象車両の車速を取得することと、
    前記位置情報、前記目的地、及び前記車速に基づいて、前記広告情報の表示を予定する期間に前記広告表示車両の周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
    特定した前記複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
    前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
    を実行する制御部を有する、情報処理装置。
  3. 前記制御部が、
    前記目的地に基づいて、特定した前記複数台の広告対象車両をグループに分けることと、
    前記グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の前記属性情報
    に基づいて、前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    を実行する請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 情報処理装置が、
    外部に向けて設置された表示装置を介して広告情報を出力する広告表示車両の位置情報を取得することと、
    当該位置情報に基づいて周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
    当該複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
    前記複数台の広告対象車両の目的地を取得することと、
    前記目的地に基づいて前記複数台の広告対象車両をグループに分けることと、
    前記グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
    を実行する、情報処理方法。
  5. 情報処理装置が、
    外部に向けて設置された表示装置を介して広告情報を出力する広告表示車両の位置情報を取得することと、
    複数台の広告対象車両の目的地を取得することと、
    前記複数台の広告対象車両の車速を取得することと、
    前記位置情報、前記目的地、及び前記車速に基づいて、前記広告情報の表示を予定する期間に前記広告表示車両の周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
    特定した前記複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
    前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
    を実行する、情報処理方法。
  6. 前記情報処理装置が、
    前記目的地に基づいて、特定した前記複数台の広告対象車両をグループに分けることと、
    前記グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の前記属性情報に基づいて、前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    を実行する請求項5に記載の情報処理方法。
  7. 情報処理装置に、
    外部に向けて設置された表示装置を介して広告情報を出力する広告表示車両の位置情報を取得することと、
    当該位置情報に基づいて周辺に存在する複数台の車両を特定することと、
    当該複数台の車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
    前記複数台の広告対象車両の目的地を取得することと、
    前記目的地に基づいて前記複数台の広告対象車両をグループに分けることと、
    前記グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
    を実行させるためのプログラム。
  8. 情報処理装置に、
    外部に向けて設置された表示装置を介して広告情報を出力する広告表示車両の位置情報
    を取得することと、
    複数台の広告対象車両の目的地を取得することと、
    前記複数台の広告対象車両の車速を取得することと、
    前記位置情報、前記目的地、及び前記車速に基づいて、前記広告情報の表示を予定する期間に前記広告表示車両の周辺に存在する複数台の広告対象車両を特定することと、
    特定した前記複数台の広告対象車両に乗車している乗員の属性を示す属性情報を取得することと、
    前記属性情報に基づいて前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    選択した前記広告情報を前記表示装置に表示させることと、
    を実行させるためのプログラム。
  9. 前記情報処理装置に、
    前記目的地に基づいて、特定した前記複数台の広告対象車両をグループに分けることと、
    前記グループ毎に、当該グループに分類された車両に乗車している乗員の前記属性情報に基づいて、前記表示装置に表示させる前記広告情報を選択することと、
    を実行させるための請求項8に記載のプログラム。
JP2018177955A 2018-09-21 2018-09-21 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Active JP7070286B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018177955A JP7070286B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US16/571,861 US11367107B2 (en) 2018-09-21 2019-09-16 Information processing apparatus and information processing method
CN201910891602.3A CN110942332B (zh) 2018-09-21 2019-09-20 信息处理装置以及信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018177955A JP7070286B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020052072A JP2020052072A (ja) 2020-04-02
JP7070286B2 true JP7070286B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=69883521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018177955A Active JP7070286B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11367107B2 (ja)
JP (1) JP7070286B2 (ja)
CN (1) CN110942332B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052462A (ja) 2018-09-21 2020-04-02 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP7192749B2 (ja) * 2019-11-25 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 サーバ、情報処理システム、プログラム及び制御方法
JP2021157576A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 トヨタ自動車株式会社 サーバ装置、端末装置、及びサービス提供プログラム
JP7375659B2 (ja) * 2020-04-01 2023-11-08 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、車両、情報処理システム、プログラム及び情報処理方法
JP2021179511A (ja) * 2020-05-13 2021-11-18 株式会社Nttドコモ 広告提示装置
US11026044B1 (en) * 2020-06-23 2021-06-01 Firefly Systems Inc. Determining exposure to an outdoor display unit
JP7422029B2 (ja) * 2020-07-29 2024-01-25 本田技研工業株式会社 通信システム、情報処理装置、情報処理方法、移動体、移動体の制御方法、及びプログラム
JP7413958B2 (ja) * 2020-08-25 2024-01-16 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、プログラム、及び割引き決定方法
JP7415852B2 (ja) * 2020-08-25 2024-01-17 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、プログラム、及び広告表示方法
JP2022189378A (ja) * 2021-06-11 2022-12-22 株式会社Jvcケンウッド 表示制御装置、速度制御装置、表示制御方法及びプログラム
US11704698B1 (en) 2022-03-29 2023-07-18 Woven By Toyota, Inc. Vehicle advertising system and method of using
US11748781B1 (en) * 2022-05-23 2023-09-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Methods, systems, and vehicles for route modification and displaying contents

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091254A (ja) 2001-09-18 2003-03-28 Konica Corp 個別広告情報出力装置、個別広告情報出力方法および記録媒体
JP2009003897A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 情報提供システム
JP2010237411A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Denso It Laboratory Inc 広告表示装置、システム、方法及びプログラム
JP2013089096A (ja) 2011-10-20 2013-05-13 Toyota Motor Corp 車両用広告呈示システム
JP2017161600A (ja) 2016-03-07 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 広告提供システム
JP2018526749A (ja) 2015-09-04 2018-09-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 広告掲示板ディスプレイ、及び、車両乗員のデモグラフィック情報のセンシングにより広告を選択的に表示する方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001089216A1 (fr) * 2000-05-15 2001-11-22 Dentsu Inc. Procede et appareil permettant de commander la transmission de publicite
JP2006053461A (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 輸送車両の広告表示制御システム及び広告表示制御方法
JP4498293B2 (ja) 2005-03-09 2010-07-07 株式会社日本総合研究所 統合表示システム、方法およびプログラム
US20060225329A1 (en) 2005-03-19 2006-10-12 Morrow Lisa A Vehicle convoy indicator
US20070118860A1 (en) * 2005-10-07 2007-05-24 A4S Security, Inc. Video advertising delivery system
JP5458321B2 (ja) * 2006-04-24 2014-04-02 ヴィジブル ワールド インコーポレイテッド マイクロトレンドを使用してメディアコンテンツを生成するシステム及び方法
JP5462438B2 (ja) * 2007-10-17 2014-04-02 株式会社三共 広告表示システム
KR20090105300A (ko) * 2008-04-02 2009-10-07 (주)아이피인프라 내비게이션 광고 서비스 제공에 따른 광고료 정산 처리시스템 및 방법
JP2011150462A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Nec Corp 広告配信システム、広告配信装置、広告配信方法およびプログラム
US20140040016A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Vanya Amla Real-time targeted dynamic advertising in moving vehicles
US20150127460A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Vixs Systems Inc. Targeted advertising based on physical traits and anticipated trajectory
WO2015107681A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理サーバ、情報処理プログラム、および情報提供方法
US20150220991A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 Harman International Industries, Incorporated External messaging in the automotive environment
JP2016061987A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 情報処理装置、配信制御方法および配信制御プログラム
WO2017098803A1 (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 ソニー株式会社 情報配信装置及び情報配信方法、並びに情報表示装置及び情報表示方法
WO2018038545A1 (en) 2016-08-25 2018-03-01 Jung Jaelark Method, system, and mobile communication terminal to run a predetermined operation for performing a specific function in response to an activation user input
DE102017218786A1 (de) 2017-10-20 2019-04-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum koordinierten Anzeigen von Informationen durch mehrere Fahrzeuge
US11252545B2 (en) * 2018-01-17 2022-02-15 Ad Connected, Inc. Apparatus and method for using connected vehicles as an advertisement platform
JP7114906B2 (ja) 2018-01-17 2022-08-09 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置
JP7070257B2 (ja) * 2018-09-05 2022-05-18 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2020087135A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置および情報処理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091254A (ja) 2001-09-18 2003-03-28 Konica Corp 個別広告情報出力装置、個別広告情報出力方法および記録媒体
JP2009003897A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 情報提供システム
JP2010237411A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Denso It Laboratory Inc 広告表示装置、システム、方法及びプログラム
JP2013089096A (ja) 2011-10-20 2013-05-13 Toyota Motor Corp 車両用広告呈示システム
JP2018526749A (ja) 2015-09-04 2018-09-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 広告掲示板ディスプレイ、及び、車両乗員のデモグラフィック情報のセンシングにより広告を選択的に表示する方法
JP2017161600A (ja) 2016-03-07 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 広告提供システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200098007A1 (en) 2020-03-26
CN110942332B (zh) 2023-12-22
US11367107B2 (en) 2022-06-21
CN110942332A (zh) 2020-03-31
JP2020052072A (ja) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7070286B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US11748780B2 (en) Content output systems using vehicle-based data
US10838676B2 (en) Electronic display systems connected to vehicles and vehicle-based systems
US10380642B2 (en) Content output systems using vehicle-based data
US8930122B2 (en) Methods and systems for associating vehicles en route to a common destination
US9767698B2 (en) Methods and systems for facilitating stops for vehicles en route to a common destination
US20200104881A1 (en) Vehicle control system, vehicle control method, program, and vehicle management system
US20240338978A1 (en) Vehicle diagnostic data
US10358144B2 (en) Notification-needed information presenting apparatus, notification-needed information presenting method, and non-transitory computer readable storage medium
JP7070257B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
CA3037294C (en) Electronic display systems connected to vehicles and vehicle-based systems
JP2022511802A (ja) 適応型コンテンツフィルタリングのシステムおよび方法
JP7010172B2 (ja) 広告制御装置、広告システム、広告制御方法及び広告制御プログラム
JP7119929B2 (ja) 情報システム、情報処理方法およびプログラム
CN111310062A (zh) 匹配方法、匹配服务器、匹配系统以及存储介质
JP5807578B2 (ja) 注意喚起システム、注意喚起プログラム、及び注意喚起方法
CA3099982C (en) Content output systems using vehicle-based data
JP3542770B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP6667059B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2016162202A (ja) 案内システム、案内方法、及び案内プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7070286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151