JP3542770B2 - 情報提供装置及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3542770B2
JP3542770B2 JP2000341970A JP2000341970A JP3542770B2 JP 3542770 B2 JP3542770 B2 JP 3542770B2 JP 2000341970 A JP2000341970 A JP 2000341970A JP 2000341970 A JP2000341970 A JP 2000341970A JP 3542770 B2 JP3542770 B2 JP 3542770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
traveling
road
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000341970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002150486A (ja
Inventor
淳 谷
匡朗 小林
鉄也 倉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsu Group Inc
Original Assignee
Dentsu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsu Inc filed Critical Dentsu Inc
Priority to JP2000341970A priority Critical patent/JP3542770B2/ja
Publication of JP2002150486A publication Critical patent/JP2002150486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542770B2 publication Critical patent/JP3542770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、走行中の車両に搭載された情報通信端末から所定時間おきに車両の位置情報等を受信し、車両の走行状態を判断して、渋滞情報や広告情報を出力する情報提供装置及び方法に関する。
【0002】
なお、情報通信端末は、車内の所定位置にセットされた携帯電話等の電子情報機器、及び専用の車両搭載型の情報機器を含む。
【0003】
【従来の技術】
従来より、走行中の車両に対し走行路の地図情報や渋滞情報等を提供するものとして、カーナビゲーションシステム(カーナビ)が知られており、車両に所定の受信機や表示機器を搭載することで上記情報を表示機器に表示させ、目的地までの車両の運転を円滑かつ快適なものにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記カーナビで提供される渋滞情報は、道路交通情報センターで一旦集約され、その後配信された情報であり、現実に生じている渋滞の事象から少々遅延していることが多い。従って、最新のダイナミックな渋滞情報が得られることが望まれる。
【0005】
また、上記カーナビで提供される渋滞情報は、広いエリアに画一的に提供されるが、実際にその渋滞情報を必要とするのは、これから渋滞エリアへ向かおうとしている車両の乗員だけであり、多くの車両の乗員には無駄な情報提供といえる。また、上記渋滞情報は、高速道路や国道、県道等の主要な幹線道路を対象としているため、対象外の一般道路での渋滞情報については、その提供は十分とはいえない。
【0006】
本発明は、上記問題点を解消するために成されたものであり、実態に則したリアルタイムの渋滞情報を、真に必要とする車両の乗員に提供することができる情報提供装置及び方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る情報提供装置は、予め固有の識別情報が割り当てられ且つ当該識別情報を付加した情報を送受信する機能及び受信した情報を出力する機能を有する情報通信端末、が搭載された車両に対して情報を提供する情報提供装置であって、予め地図情報を記憶した地図情報記憶手段と、所定時間おきに複数の情報通信端末から、各車両の位置情報及び情報通信端末の識別情報を受信する受信手段と、前記受信手段により複数回にわたり受信された各車両の位置情報に基づいて、各車両の速度と進行方向とを算出する算出手段と、各車両の速度、位置情報及び地図情報に基づいて、各車両が道路上を走行中か否かを判断する走行判断手段と、算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する渋滞判断手段と、各車両の進行方向、位置情報及び地図情報に基づいて、前記渋滞していると判断された道路上を前記所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する存在判断手段と、前記所定範囲に向かって走行している車両が存在すると判断された場合、当該車両に、当該車両に搭載された情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報を送信する渋滞情報送信手段と、を有することを特徴とする。
【0008】
このような構成の情報提供装置では、受信手段が、所定時間おきに複数の情報通信端末から、各車両の位置情報及び情報通信端末の識別情報を受信すると、算出手段は、各車両について、複数回にわたり受信された車両の位置情報より、位置の変化量を受信時間間隔で除することにより当該車両の速度を算出し、位置の移動方向より当該車両の進行方向を求める。
【0009】
このとき、車両の速度は、直前の2回に受信された車両の位置情報より、その間の位置の変化量を受信時間間隔で除して求めてもよいし、直前の3回以上に受信された車両の位置情報より、それらの間の位置の変化量を受信時間間隔で除し、除して求めた複数の速度値を平均化して求めてもよい。
【0010】
そして、走行判断手段は、各車両について、地図情報記憶手段に予め記憶された地図情報と車両の位置情報とをマッチングすることで当該車両が道路上に位置すると判断し且つ車両の速度が所定回数にわたりゼロでないことをもって当該車両が駐車中でないと判断したことにより、当該車両が道路上を走行中であると判断する。ここでの道路は、上記地図情報において道路とされているもの全般を含んでおり、特に高速道路等の幹線道路には限定されない。
【0011】
さらに、渋滞判断手段は、算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する。これにより、道路の種類を問わず、渋滞の発生を検出することができる。
【0012】
ここで、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断されると、存在判断手段は、各車両の進行方向、位置情報及び地図情報より、前記渋滞していると判断された道路上を所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する。
【0013】
このとき、所定範囲に向かって走行している車両が存在すると判断された場合、渋滞情報送信手段は、当該車両に、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報を送信する。
【0014】
ここで送信された情報通信端末の識別情報を伴う渋滞情報は、当該識別情報が割り当てられた情報通信端末、即ち、渋滞している範囲に向かって走行している車両の情報通信端末により受信され、この情報通信端末から乗員に渋滞情報が出力される。これにより、乗員は自己の進行方向に渋滞が発生していることを認識することができる。ここでの出力は、ディスプレイへの表示でもよいし、スピーカからの音声による報知でもよく、また、これらの組合せでもよい。なお、乗員は、運転者だけでなく、助手席に座っている者を含め乗車している者全体を意味する。
【0015】
このようにして、複数の車両の情報通信端末からの位置情報等に基づき、道路の種類を問わず実態に則したリアルタイムの渋滞情報を得ることができ、かかる渋滞情報を真に必要とする車両の乗員に提供することができる。
【0016】
また、予め定めた地域区分毎に、各地域区分についての広告情報を記憶した広告情報記憶手段と、道路上を走行中と判断された車両の位置情報に基づいて、当該車両がどの地域区分内に位置するかを判断する位置判断手段と、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに当該車両が位置する地域区分に応じた広告情報を送信する広告情報送信手段とをさらに、本発明に係る情報提供装置に設けてもよい。
【0017】
この構成では、予め定めた地域区分毎に、各地域区分についての広告情報を広告情報記憶手段により記憶しておき、位置判断手段が、道路上を走行中と判断された車両の位置情報より当該車両がどの地域区分内に位置するかを判断し、広告情報送信手段が、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに当該車両が位置する地域区分に応じた広告情報を送信する。この場合、上述した渋滞情報のみならず、走行中の車両が位置する地域区分に応じた広告情報も送信され、乗員は広告情報を聴覚又は視覚等で認識することとなる。これにより、走行車両の現在位置に応じた適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0018】
なお、ここで、広告情報送信手段は、走行中の車両が位置する地域区分についての広告情報に限ることなく、当該車両の進行方向に基づいて、当該車両が位置する地域区分及び到達予定の地域区分についての広告情報を送信することが望ましい。この場合、車両の走行状況、即ち、現在位置及び進行方向に応じて、乗員のニーズを先取りした適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0019】
また、各情報通信端末の識別情報毎に、当該情報通信端末の所有者の属性情報を予め記憶した属性情報記憶手段をさらに情報提供装置に設け、広告情報送信手段が、受信した識別情報に対応する属性情報に応じた広告情報を送信することが望ましい。ここでの属性とは、情報通信端末の所有者に関する性別、年齢、趣味、未婚か既婚か等の情報を意味する。
【0020】
この構成では、広告情報送信手段は、受信した識別情報に対応する属性情報に応じた広告情報を送信するので、情報通信端末の所有者の属性に応じた、より適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0021】
以上説明した本発明は、以下の情報提供方法に関する発明として捉えることもできる。即ち、本発明に係る情報提供方法は、予め固有の識別情報が割り当てられ且つ当該識別情報を付加した情報を送受信する機能及び受信した情報を出力する機能を有する情報通信端末、が搭載された車両に対して情報を提供する情報提供方法であって、所定時間おきに複数の情報通信端末から、各車両の位置情報及び情報通信端末の識別情報を受信する受信工程と、複数回にわたり受信された各車両の位置情報に基づいて、各車両の速度と進行方向とを算出する算出工程と、各車両の速度、位置情報及び予め記憶した地図情報に基づいて、各車両が道路上を走行中か否かを判断する走行判断工程と、算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する渋滞判断工程と、各車両の進行方向、位置情報及び地図情報に基づいて、前記渋滞していると判断された道路上を前記所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する存在判断工程と、前記所定範囲に向かって走行している車両が存在すると判断された場合、当該車両に、当該車両に搭載された情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報を送信する渋滞情報送信工程と、を有することを特徴とする。
【0022】
この情報提供方法では、まず、受信工程において、所定時間おきに複数の情報通信端末から、各車両の位置情報及び情報通信端末の識別情報を受信し、算出工程において、各車両について、複数回にわたり受信された車両の位置情報より、位置の変化量を受信時間間隔で除することにより当該車両の速度を算出し、位置の移動方向より当該車両の進行方向を求める。そして、走行判断工程において、各車両について、予め記憶された地図情報と車両の位置情報とをマッチングすることで当該車両が道路上に位置すると判断し且つ車両の速度が所定回数にわたりゼロでないことをもって当該車両が駐車中でないと判断したことにより、当該車両が道路上を走行中であると判断する。さらに、渋滞判断工程において、前記算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する。
【0023】
存在判断工程では、上記で道路上の所定範囲内が渋滞していると判断された場合、各車両の進行方向、位置情報及び地図情報より、前記渋滞していると判断された道路上を所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する。ここで、所定範囲に向かって走行している車両が存在すると判断された場合、渋滞情報送信工程において、当該車両に、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報を送信する。
【0024】
ここで送信された情報通信端末の識別情報を伴う渋滞情報は、当該識別情報が割り当てられた情報通信端末、即ち、渋滞している範囲に向かって走行している車両の情報通信端末により受信され、この情報通信端末から乗員に渋滞情報が出力される。これにより、乗員は自己の進行方向に渋滞が発生していることを認識することができる。このようにして、複数の車両の情報通信端末からの位置情報等に基づき、道路の種類を問わず実態に則したリアルタイムの渋滞情報を得ることができ、かかる渋滞情報を真に必要とする車両の乗員に提供することができる。
【0025】
上記情報提供方法において、道路上を走行中と判断された車両の位置情報に基づいて、当該車両が予め定めた地域区分のうちどの地域区分内に位置するかを判断する位置判断工程と、予め地域区分毎に記憶した広告情報のうち、当該車両が位置する地域区分に応じた広告情報を、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに送信する広告情報送信工程と、をさらに設ければ、この位置判断工程において、道路上を走行中と判断された車両の位置情報より当該車両がどの地域区分内に位置するかを判断し、広告情報送信工程において、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに当該車両が位置する地域区分に応じた広告情報を送信する。この場合、上述した渋滞情報のみならず、走行中の車両が位置する地域区分に応じた広告情報も送信され、乗員は広告情報を聴覚又は視覚等で認識することとなる。これにより、走行車両の現在位置に応じた適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0026】
また、上記広告情報送信工程において、車両の進行方向に基づいて、当該車両が位置する地域区分及び到達予定の地域区分についての広告情報を送信することとすれば、車両の走行状況、即ち、現在位置及び進行方向に応じて、乗員のニーズを先取りした適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0027】
また、上記広告情報送信工程において、各情報通信端末の識別情報毎に予め記憶した、当該情報通信端末の所有者の属性情報のうち、受信した識別情報に対応する属性情報に応じた広告情報を送信することとすれば、情報通信端末の所有者の属性に応じた、より適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る情報提供装置の実施の形態について説明する。
【0029】
[第1実施形態]
まず、第1実施形態として、走行車両に渋滞情報を提供する情報提供装置を説明する。
【0030】
[装置構成]
図1に示すように、情報提供装置10は、後述する受信部12、渋滞情報送信部22を備え、通信回線網46を介して、走行中の車両40の所定位置に載置された情報通信端末(一例として携帯電話42)との間で情報を送受信可能に構成されている。この携帯電話42は、全地球測位システム(GPS)の衛星44から、当該携帯電話42の現在位置、即ち、車両40の現在位置に関する情報(位置情報)を受信し、所定の操作によりこの位置情報と情報提供要求とを通信回線網46を介して情報提供装置10に送信する。
【0031】
この携帯電話42は、図6(a)、(b)に示すように情報を表示するディスプレイ42Aと、渋滞情報等の情報を乗員に音声で通知したり警告音を発するスピーカ機能も備えた音声出力部42Bとを備え、一例として、図2に示すように、ダッシュボード40B付近でハンドル40Aの脇に設置されたスタンド40Cにセットされる。
【0032】
[情報提供装置10の構成]
情報提供装置10は、ハードディスク等の記憶装置を内蔵したサーバにより構成され、その機能的側面からみると、図1の各種機能ブロックにより構成される。即ち、情報提供装置10には、所定のサービス地域内を走行中の車両40に搭載された携帯電話42から、所定時間おきに各車両40の位置情報及び携帯電話42の電話番号情報(識別情報)を受信する受信部12と、受信部12により複数回にわたり受信された各車両40の位置情報に基づいて各車両40の速度と進行方向とを算出する算出部14と、各車両40の速度、位置情報及び地図情報に基づいて各車両40が道路上を走行中か否かを判断する走行判断部16と、算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する渋滞判断部18と、各車両40の進行方向、位置情報及び地図情報に基づいて、前記渋滞していると判断された道路上を所定範囲に向かって走行している車両40が存在するか否かを判断する存在判断部20と、所定範囲に向かって走行している車両40が存在すると判断された場合、当該車両40に、当該車両40に搭載の携帯電話42の電話番号情報とともに渋滞情報を送信する渋滞情報送信部22とが設けられており、記憶装置には、所定のサービス地域に関する地図情報を収めた地図情報データベース24が記憶されている。また、記憶装置には、後述する渋滞情報提供処理等のプログラムや処理中で用いられる基準値、例えば、車両が渋滞中の道路を走行していると判断するための基準となる速度(渋滞基準速度)等が予め記憶されている。
【0033】
[第1実施形態の作用]
次に、第1実施形態の作用として、渋滞情報の提供に関する処理(渋滞情報提供処理)について説明する。
【0034】
車両40の乗員が携帯電話42を図2のスタンド40Cに載置して、携帯電話42に対し所定の操作をすると、渋滞情報提供要求が携帯電話42から通信回線網46を介して情報提供装置10に対して送信される。情報提供装置10は、この渋滞情報提供要求を受信すると、図3の渋滞情報提供処理を実行開始する。一方、携帯電話42は、渋滞情報提供要求を情報提供装置10に送信した後、所定時間おきに、当該携帯電話42の現在位置、即ち、車両40の現在位置に関する情報(位置情報)をGPS衛星44から受信し、受信した位置情報を通信回線網46を介して情報提供装置10に対して送信する。
【0035】
図3のステップ102では、情報提供装置10の受信部12が、所定サービス地域内に位置し且つ渋滞情報提供要求を送信した各車両40の位置情報を、各車両に搭載の携帯電話42の電話番号とともに受信する。このとき、各車両40からの受信情報は情報提供装置10に内蔵のメモリに一時的に記憶される。この受信情報については、直前の所定の複数回にわたり受信されたものがメモリに一時的に記憶されるものとする。
【0036】
次のステップ104では、算出部14が、複数回にわたり受信された一の車両40の位置情報より、位置の変化量を受信時間間隔で除することにより当該車両40の速度を算出し、位置の移動方向より当該車両40の進行方向を求める。図4(a)において、丸が車両の位置とした場合、例えば、車両Aの位置が左から右へ順に移動したとすると、位置の変化量を受信時間間隔で除することにより当該車両Aの速度(例えば20km/時)を算出し、進行方向を図4(a)における右方向と定める。また、車両Dのように位置が変化しない場合は、速度を0km/時と定める。
【0037】
次のステップ106では、走行判断部16が、対象車両が道路50上を走行中か否かを判断する。具体的には、図4(b)に示すように、地図情報データベース24に予め記憶された地図情報(図4(b)でハッチング部60が建物等を表し、ハッチング部60同士の隙間50が道路を表す情報)と丸で表す車両の位置情報とをマッチングすることで車両が道路50上に位置すると判断し且つ車両の速度が所定回数にわたりゼロでないことをもって当該車両が駐車中でないと判断したことにより、対象車両が道路50上を走行中であると判断する。
【0038】
このステップ106で対象車両が道路50上を走行中であると判断されると、ステップ108へ進み、その車両の速度が予め定めた渋滞基準速度(例えば5km/時)以下であるか否かを判断する。ここで、車両の速度が渋滞基準速度以下であれば、対象車両が渋滞中の道路を走行している可能性がある旨を表す渋滞フラグをオンにセットする。一方、ステップ106で対象車両が道路50上を走行中でないと判断された場合又は対象車両の速度が渋滞基準速度より高い場合は、対象車両が渋滞中の道路を走行している可能性はないと判断できるので、ステップ112へ進む。
【0039】
ステップ112では所定サービス地域内の全車両についてステップ104から110の処理を完了したかを判断し、未処理の車両があれば、ステップ104へ戻り、未処理の車両についてステップ104から110の処理を実行する。
【0040】
そして、所定サービス地域内の全車両についてステップ104から110の処理を完了すると、ステップ114へ進み、渋滞判断部18が、同一の道路上の所定範囲(例えば200メートル)内で所定台数(例えば3台)以上の車両につき渋滞フラグがオンであるか否かを判断する。ここで、同一の道路上の所定範囲内で所定台数以上の車両につき渋滞フラグがオンであれば、当該範囲内で渋滞が発生していると判断する。例えば、図5に示す道路50の上り車線において、200メートルの範囲内にある車両E、F、Gの3台の車両について渋滞フラグがオンである場合、破線で示す範囲Tで渋滞が発生していると判断される。
【0041】
ここで渋滞が発生していると判断されると、ステップ116へ進み、存在判断部20は、渋滞していると判断された道路上を所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する。例えば、図5のように、渋滞していると判断された道路50の上り車線を上記範囲Tに向かって走行している車両Jが存在していれば、肯定判断される。ここでは、同じ道路50であっても、上り車線と下り車線とを別の道路として、ステップ114の判断が行われる。
【0042】
そして、肯定判断されれば、ステップ118へ進み、渋滞情報送信部22は、当該渋滞範囲に向かって走行している車両(図5の車両J)に搭載の携帯電話42に対し、渋滞情報を電話番号とともに送信して、処理を終了する。
【0043】
ここで送信された渋滞情報は、当該電話番号が割り当てられた携帯電話42により受信され、図6(a)に示すようにこの渋滞情報は携帯電話42の音声出力部42Bから音声で出力される。これにより、乗員は自己の進行方向に渋滞が発生していることを認識することができる。なお、ここでの渋滞情報の出力は、図6(b)に示すように携帯電話42の音声出力部42Bから警告音を発した後、ディスプレイ42Aに文字情報等を表示させるようにしてもよいし、音声出力と表示出力の両方を行ってもよい。
【0044】
一方、ステップ114で否定判断された場合は渋滞が発生していないと判断でき、ステップ116で否定判断された場合は渋滞が発生しているが当該渋滞範囲に向かう車両がないと判断できるので、渋滞情報の送信を行うことなく、処理を終了する。
【0045】
以上説明した図3の渋滞情報提供処理は、情報提供装置10により、所定時間間隔で繰り返し実行される。従って、複数の車両40の携帯電話42からの位置情報等に基づき、道路の種類を問わず実態に則したリアルタイムの渋滞情報を得ることができ、かかる渋滞情報を真に必要とする車両の乗員に提供することができる。
【0046】
[第2実施形態]
次に、第2実施形態として、走行車両に対し、渋滞情報のみならず広告情報も提供する情報提供装置を説明する。
【0047】
[装置構成]
図7には、第2実施形態における情報提供装置10の構成が示されており、第1実施形態と同様の構成には同じ番号を付し、説明を省略する。この図7に示すように、情報提供装置10には、上記第1実施形態の構成に加え、予め定めた地域区分(図8参照)毎に各地域区分についての広告情報を記憶した広告情報データベース30と、携帯電話42の電話番号をキーとして各携帯電話42の所有者の属性情報(例えば、所有者に関する性別、年齢、趣味、未婚か既婚か等の情報)を予め記憶した属性情報データベース32と、道路上を走行中と判断された車両40の位置情報に基づいて当該車両40がどの地域区分内に位置するかを判断する位置判断部26と、走行中の車両40に、当該車両40が位置する地域区分及び到達予定の地域区分についての広告情報及びその乗員の属性に応じた広告情報を送信する広告情報送信部28とが設けられている。
【0048】
[第2実施形態の作用]
次に、第2実施形態の作用として、渋滞情報及び広告情報の提供に関する処理について説明する。
【0049】
車両40の乗員が携帯電話42を図2のスタンド40Cに載置して、携帯電話42に対し所定の操作をすると、情報提供要求が携帯電話42から通信回線網46を介して情報提供装置10に対して送信される。情報提供装置10は、この情報提供要求を受信すると、図9の情報提供処理を実行開始する。
【0050】
図9のステップ202では、第1実施形態と同様の渋滞情報提供処理を実行する。ここでは説明を省略する。次のステップ204では、位置判断部26が、道路上を走行中と判断された車両40の位置情報より当該車両40がどの地域区分内に位置するかを判断することで、その地域区分を特定し、次のステップ206では、車両40の進行方向より当該車両40の到達予定の地域区分を特定する。例えば、図8では、車両Kは地域区分7内に位置すると判断され、さらに到達予定の地域区分として地域区分8、5、6、3が特定される。
【0051】
そして、ステップ208では、属性情報データベース32から携帯電話42の所有者の属性情報を読み出し、次のステップ210では、広告情報送信部28が、広告情報データベース30から、車両40が位置する地域区分及び走行予定の地域区分についての所有者属性に応じた広告情報を読み出す。
【0052】
図8の例では、車両Kに対し、地域区分7、8、5、6、3についての所有者属性に応じた広告情報が読み出される。よって、地域区分1内の薬局Wの広告情報は読み出されない。所有者が20歳台の女性であれば、例えば、コンビニX、化粧品店Z及びデパートYについての若い女性向けの広告情報(若い女性向け被服、装飾品、化粧品のバーゲン情報等)が読み出される。
【0053】
そして、ステップ212では、読み出した広告情報を携帯電話42の電話番号とともに送信する。ここで送信された広告情報は、当該電話番号が割り当てられた携帯電話42により受信され、図6(a)と同様に携帯電話42の音声出力部42Bから音声で出力される。これにより、乗員は、車両が位置する地域区分及び走行予定の地域区分についての広告情報を認識することができる。もちろん、ここでの広告情報の出力は、図6(b)に示すように携帯電話42の音声出力部42Bから音を発した後、ディスプレイ42Aに文字情報等を表示させるようにしてもよいし、音声出力と表示出力の両方を行ってもよい。
【0054】
以後、上記ステップ204から212の処理が全ての車両40について実行される。
【0055】
以上説明した図9の情報提供処理は、情報提供装置10により、所定時間間隔で繰り返し実行される。従って、上記第2実施形態によれば、渋滞情報のみならず、走行中の車両が位置する地域区分及び走行予定の地域区分についての携帯電話所有者の属性に応じた広告情報もリアルタイムに送信されるので、走行車両の現在位置及び携帯電話所有者の属性に応じた適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。また、車両の走行状況、即ち、現在位置及び進行方向に応じて、乗員のニーズを先取りした適切且つ有用な広告の提供を行うことができる。
【0056】
なお、上記第1、第2実施形態では、車両に搭載された情報通信端末の例として、携帯電話を用いた例を示したが、これに限定されることなく、例えば、情報提供を受けるための専用の情報通信端末を用いてもよい。
【0057】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断されると、この渋滞中の所定範囲に向かって走行している車両の情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報が送信されるので、複数の車両の情報通信端末からの位置情報等に基づき、道路の種類を問わず実態に則したリアルタイムの渋滞情報を得て、かかる渋滞情報を真に必要とする車両の乗員に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の情報提供装置及びその情報提供処理に関連する構成を示す全体構成図である。
【図2】情報通信端末としての携帯電話を車内の所定位置にセットした状態を示す図である。
【図3】第1、第2実施形態の渋滞情報提供処理を表す流れ図である。
【図4】(a)は車両の速度及び進行方向の判断を説明するための図であり、(b)は車両が道路上を走行中か否かのの判断を説明するための図である。
【図5】渋滞発生の判断を説明するための図である。
【図6】(a)は携帯電話から渋滞情報を音声で出力する態様を示す図であり、(b)は携帯電話のディスプレイに文字の渋滞情報を表示する態様を示す図である。
【図7】第2実施形態の情報提供装置及びその情報提供処理に関連する構成を示す全体構成図である。
【図8】広告情報の提供処理を説明するための図である。
【図9】第2実施形態の情報提供処理を表す流れ図である。
【符号の説明】
10…情報提供装置、12…受信部、14…算出部、16…走行判断部、18…渋滞判断部、20…存在判断部、22…渋滞情報送信部、24…地図情報データベース、26…位置判断部、28…広告情報送信部、30…広告情報データベース、32…属性情報データベース、40…車両、42…携帯電話、50…道路

Claims (8)

  1. 予め固有の識別情報が割り当てられ且つ当該識別情報を付加した情報を送受信する機能及び受信した情報を出力する機能を有する情報通信端末、が搭載された車両に対して情報を提供する情報提供装置であって、
    予め地図情報を記憶した地図情報記憶手段と、
    所定時間おきに複数の情報通信端末から、各車両の位置情報及び情報通信端末の識別情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段により複数回にわたり受信された各車両の位置情報に基づいて、各車両の速度と進行方向とを算出する算出手段と、
    各車両の速度、位置情報及び地図情報に基づいて、各車両が道路上を走行中か否かを判断する走行判断手段と、
    算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する渋滞判断手段と、
    各車両の進行方向、位置情報及び地図情報に基づいて、前記渋滞していると判断された道路上を前記所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する存在判断手段と、
    前記所定範囲に向かって走行している車両が存在すると判断された場合、当該車両に、当該車両に搭載された情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報を送信する渋滞情報送信手段と、
    を有する情報提供装置。
  2. 予め定めた地域区分毎に、各地域区分についての広告情報を記憶した広告情報記憶手段と、
    道路上を走行中と判断された車両の位置情報に基づいて、当該車両がどの地域区分内に位置するかを判断する位置判断手段と、
    当該車両の情報通信端末の識別情報とともに当該車両が位置する地域区分に応じた広告情報を送信する広告情報送信手段と、
    をさらに有する請求項1記載の情報提供装置。
  3. 前記広告情報送信手段は、
    車両の進行方向に基づいて、当該車両が位置する地域区分及び到達予定の地域区分についての広告情報を送信することを特徴とする請求項2記載の情報提供装置。
  4. 各情報通信端末の識別情報毎に、当該情報通信端末の所有者の属性情報を予め記憶した属性情報記憶手段をさらに有し、
    前記広告情報送信手段は、受信した識別情報に対応する属性情報に応じた広告情報を送信することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の情報提供装置。
  5. 予め固有の識別情報が割り当てられ且つ当該識別情報を付加した情報を送受信する機能及び受信した情報を出力する機能を有する情報通信端末、が搭載された車両に対して情報を提供する情報提供方法であって、
    所定時間おきに複数の情報通信端末から、各車両の位置情報及び情報通信端末の識別情報を受信する受信工程と、
    複数回にわたり受信された各車両の位置情報に基づいて、各車両の速度と進行方向とを算出する算出工程と、
    各車両の速度、位置情報及び予め記憶した地図情報に基づいて、各車両が道路上を走行中か否かを判断する走行判断工程と、
    算出された速度が所定速度以下であり且つ道路上を走行中であると判断された車両が、同一の道路上の所定範囲内に所定台数以上存在することをもって、当該道路上の所定範囲内が渋滞していると判断する渋滞判断工程と、
    各車両の進行方向、位置情報及び地図情報に基づいて、前記渋滞していると判断された道路上を前記所定範囲に向かって走行している車両が存在するか否かを判断する存在判断工程と、
    前記所定範囲に向かって走行している車両が存在すると判断された場合、当該車両に、当該車両に搭載された情報通信端末の識別情報とともに渋滞情報を送信する渋滞情報送信工程と、
    を有する情報提供方法。
  6. 道路上を走行中と判断された車両の位置情報に基づいて、当該車両が予め定めた地域区分のうちどの地域区分内に位置するかを判断する位置判断工程と、
    予め地域区分毎に記憶した広告情報のうち、当該車両が位置する地域区分に応じた広告情報を、当該車両の情報通信端末の識別情報とともに送信する広告情報送信工程と、
    をさらに有する請求項5記載の情報提供方法。
  7. 前記広告情報送信工程では、
    車両の進行方向に基づいて、当該車両が位置する地域区分及び到達予定の地域区分についての広告情報を送信することを特徴とする請求項6記載の情報提供方法。
  8. 前記広告情報送信工程では、
    各情報通信端末の識別情報毎に予め記憶した、当該情報通信端末の所有者の属性情報のうち、受信した識別情報に対応する属性情報に応じた広告情報を送信することを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の情報提供方法。
JP2000341970A 2000-11-09 2000-11-09 情報提供装置及び情報提供方法 Expired - Lifetime JP3542770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000341970A JP3542770B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 情報提供装置及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000341970A JP3542770B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 情報提供装置及び情報提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002150486A JP2002150486A (ja) 2002-05-24
JP3542770B2 true JP3542770B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=18816614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000341970A Expired - Lifetime JP3542770B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 情報提供装置及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3542770B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104200676A (zh) * 2014-09-16 2014-12-10 安徽达尔智能控制系统有限公司 一种基于智能交通的车辆超速查询系统
CN105679026A (zh) * 2016-02-23 2016-06-15 杨跃龙 基于大数量个体轨迹数据分析的城市交通监测和导航系统

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004030570A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Navigation Technol Corp 市場調査情報を収集する方法
JP5083264B2 (ja) * 2009-03-30 2012-11-28 株式会社デンソー 交通情報配信システム
US10319222B2 (en) * 2011-04-20 2019-06-11 Nec Corporation Traffic condition monitoring system, method, and storage medium
CN102903237B (zh) * 2011-07-25 2015-06-24 日立(中国)研究开发有限公司 交通管理服务装置以及交通管理服务方法
CN104036638B (zh) * 2014-06-10 2016-06-15 深圳市元征科技股份有限公司 一种实时路况监控方法和实时路况监控设备
CN108091157B (zh) * 2016-11-21 2021-07-30 阿里巴巴(中国)有限公司 一种路况信息展示方法及装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3472896B2 (ja) * 1994-12-28 2003-12-02 オムロン株式会社 交通情報システム
JP3609590B2 (ja) * 1997-08-13 2005-01-12 株式会社日立製作所 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JP4196141B2 (ja) * 1998-03-23 2008-12-17 株式会社エクォス・リサーチ 通信型ナビゲーションシステム
JP2000357289A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Nec Commun Syst Ltd 交通情報管理システム及び交通情報管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104200676A (zh) * 2014-09-16 2014-12-10 安徽达尔智能控制系统有限公司 一种基于智能交通的车辆超速查询系统
CN105679026A (zh) * 2016-02-23 2016-06-15 杨跃龙 基于大数量个体轨迹数据分析的城市交通监测和导航系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002150486A (ja) 2002-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7070286B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8930122B2 (en) Methods and systems for associating vehicles en route to a common destination
EP2142887B1 (en) Selecting route according to traffic information
US9767698B2 (en) Methods and systems for facilitating stops for vehicles en route to a common destination
US20120086582A1 (en) Method and system for using intersecting electronic horizons
EP3648075B1 (en) Slowdown events
WO2008020517A1 (fr) DISPOSITIF DE navigation, serveur DE NAVIGATION, et système de navigation
US11051146B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
US20160027304A1 (en) On-board vehicle control system and method for determining whether a value is within an area of interest for extraneous warning suppression
WO1998043192A1 (en) In-vehicle screen blanking using global positioning system (gps) speed data
US11099027B2 (en) Information processing device and information processing method
JP3542770B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP2006324872A (ja) 車両用無線通信システム
US20150134240A1 (en) Imitation sound generation system and map database
US10685563B2 (en) Apparatus, systems, and methods for detecting, alerting, and responding to an emergency vehicle
JP2017123072A (ja) 運転支援装置及びコンピュータプログラム
JP2019079453A (ja) 情報生成システム、情報生成装置、情報生成方法およびコンピュータプログラム
JP2004287856A (ja) 報知装置、車両運転支援システム、車両運転支援方法及び車両運転支援プログラム
Xu Development of transport telematics in Europe
CN111462519B (zh) 引导装置、引导方法及存储介质
JP2011237175A (ja) カーナビゲーションシステム
CN111553722A (zh) 信息处理装置、车载装置、信息处理系统及广告发布方法
JP5494501B2 (ja) 情報処理システム
US20210372804A1 (en) Information processing device, information processing system, program, and vehicle
JP2019079454A (ja) 車両制御システム、機能通知装置、機能通知方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3542770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term