JP7062069B2 - アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法 - Google Patents

アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7062069B2
JP7062069B2 JP2020538039A JP2020538039A JP7062069B2 JP 7062069 B2 JP7062069 B2 JP 7062069B2 JP 2020538039 A JP2020538039 A JP 2020538039A JP 2020538039 A JP2020538039 A JP 2020538039A JP 7062069 B2 JP7062069 B2 JP 7062069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminoiodosilane
mono
substituted amine
formula
synthesizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020538039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021510691A (ja
Inventor
デーヴィッド カイパー,
トーマス エイチ. バウム,
マニーシュ カンデルワル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Entegris Inc
Original Assignee
Entegris Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Entegris Inc filed Critical Entegris Inc
Publication of JP2021510691A publication Critical patent/JP2021510691A/ja
Priority to JP2022068798A priority Critical patent/JP7399211B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7062069B2 publication Critical patent/JP7062069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F13/00Compounds containing elements of Groups 7 or 17 of the Periodic Table
    • C07F13/005Compounds without a metal-carbon linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/10Vacuum distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、35 USC 119のもとで2018年1月12日に出願された米国特許仮出願第62/616,568号の利益を主張するものであり、その開示内容は、あらゆる目的についてその全体が参照により本願に組み込まれるものとする。
本願は、アミノヨードシラン、及びアミノヨードシランの製造方法に関する。
アミノハロシランは、幅広い産業にわたり、その化学的特性のため、また膜堆積前駆体として使用可能なため、商業上重要である。堆積された膜は例えば、半導体の誘電材料及びコーティング、光起電デバイスのコーティング、難燃性光学コーティング、及び航空宇宙材料として使用できる。
アミノ(ハロ)シランの合成は、ハロシランのアミノリシスによって行われてきた(J. Chem. Soc. 1952, pp. 2347-2349)。この既知の合成法では、副生成物としてハロゲン化アンモニウム塩も生成される。
ヨードアミノシリコン前駆体を生成するための合成法(例えば、膜堆積プロセスでの使用に適したもの)が、未だに必要とされている。
アミノヨードシランの合成法が開示される。本開示によりアミノヨードシランを生成させるための反応は、以下の等式によって表される:
SiI+z(NH)=SiIy(NHR
式中、R1は、C1~C10アルキル若しくはシクロアルキル、アリール、又はヘテロ基から選択され、y=1~3であり、z=4-yである。
本開示による方法は、式SiIを有するヨードシランを、式NHを有するモノ置換されたアミンと反応させて、式SiI(NHRを有するアミノヨードシラン反応生成物を製造することを含み、式中、R1は、C1~C10アルキル若しくはシクロアルキル、アリール、又はヘテロ基から選択され、y=1~3であり、z=4-yである。
本発明の性質及び対象をさらに理解するため、添付図面とともに以下の詳細な説明を参照されたい。
本開示に記載された方法により製造されるビス(t-ブチルアミノ(ジヨード)-シランのプロトンNMRスペクトルを示す。 本開示に記載された方法により製造されるビス(t-ブチルアミノ(ジヨード)シランについて、熱重量分析プロット(TGAプロット)及び質量スペクトルを示す。 本開示に記載された方法により製造されるt-ブチルアミノ(トリヨード)シランのプロトンNMRスペクトルを示す。
以下の詳細な説明及び特許請求の範囲では、当業者に一般的によく知られた幾つかの略称、符号及び用語を使用することがある。これらの定義は通常、頭文字による略称の最初の例によってそれぞれ示されるが、利便性のため、使用する略称、符号及び用語について、各定義ともに表1として列記する。
Figure 0007062069000001
元素周期表からの標準的な元素略称を使用し、これらの元素については、慣用の略称で言及することがある(例えば、Siはケイ素、Nは窒素、Oは酸素、Cは炭素など)。
全ての範囲は、その境界値を含むものとし、例えばx=1~4という場合、X=1、x=4、及びx=その間にあるあらゆる数が含まれる。
本開示による方法は、式SiIを有するヨードシランを、式NHを有するモノ置換されたアミンと反応させて、式SiIy(NHRを有するアミノヨードシラン反応生成物を製造することを含み、式中、R1は、C1~C10アルキル若しくはシクロアルキル、アリール、又はヘテロ基から選択され、y=1~3であり、z=4-yである。
本開示の1つの実施態様によれば、ヨードシランを不活性雰囲気下で反応器又は反応フラスコにおよそ-100℃~およそ20℃の範囲、好ましくはおよそ-78℃~およそ15℃の範囲、より好ましくは-40℃~およそ0℃の範囲、より好ましくはおよそ-15℃~およそ-5℃の範囲にある温度で添加する。様々な実施多様において、使用する不活性雰囲気には、Ar、N2、He、又はKrが含まれ得る。
それから、モノ置換されたアミンを反応フラスコに添加して、ヨードシランとモノ置換されたアミンとの混合物を、例えばおよそ-15℃~およそ-5℃の範囲にある温度で生成させる。モノ置換されたアミンは、フラスコ中のヨードシランの温度に等しい温度に予冷又は予熱することができる。
ヨードシランの、モノ置換されたアミンに対するモル比は、モノ置換された生成物についてはおよそ1:2の範囲に、ジ置換された生成物についてはおよそ1:4の範囲にあり得る。このモル比は、所望の生成物の形成を最適化するため、及び/又は所望の反応生成物の精製を単純化するために、必要に応じて調整又は変えることができる。
反応は、溶媒無しで、又は溶媒を用いて行うことができ、この溶媒には、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、トルエン、テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン、ジグリム、ジクロロメタン、クロロホルム、アニソール、ベンゼン、又はアセトニトリルが含まれるが、これらに限られない。反応体のうちのいずれか一方又は双方とアミノヨードシラン反応生成物とが、すべて液体であるか、又は融点の低い(すなわち23~50℃)固体である場合、本方法は、溶媒無しで行うことができ、これによって合成法が短縮可能であり、また反応生成物における不純物の濃度を低下させることもできる。
続いて、反応生成物の混合物を室温に温め、室温でおよそ1~48時間、攪拌することができる。攪拌された反応混合物は、アミノヨードシラン、未反応のヨードシラン、アルキルアンモニウムヨージド塩、及び場合によっては不純物を含有する、濁った(cloudy)液体であり得る。
アミノハロシラン反応生成物が固体である場合、不純物を除去してアミノヨードシラン反応生成物を得るために、攪拌された混合物を濾過することができる。この生成物は、溶媒(例えばペンタン、ヘキサン、及びトルエン)を用いて抽出することができる。典型的なフィルタには、フリットガラス又はフリットポリマーによるフィルタが含まれる。
それから、例えば蒸留又は真空蒸留により室温を超える温度、好ましくは25℃~150℃の範囲、より好ましくは30℃~120℃の範囲、さらにより好ましくは50℃~70℃の範囲の温度で、約50ミリトル(mTorr)~1トル(Torr)の範囲の圧力で、アミノヨードシラン反応生成物を単離及び/又は精製することができる。
或いは、アミノヨードシラン反応生成物が液体の場合、固体の副生成物を除去するために、攪拌した混合物を濾過することができる。プロセス改善のために、濾過材(例えば無水珪藻土)を使用することができる。典型的なフィルタには、ガラスフリット又はポリマーフリットによるフィルタが含まれる。この工程は、すべての固体副生成物を除去するために充分であり得る。
別の実施態様では、濾液をさらなる処理にかける必要があり得る。例えば、濾液により固体物質との不均一な懸濁液が生じる場合、濾液は短経路カラムで蒸留して、不所望の反応生成物又は不純物の一部又は全部を除去するフラッシュ蒸留処理を介してアミノヨードシラン反応生成物を得ることができる。或いは、アミノヨードシラン反応生成物は、例えば真空蒸留カラムを介して、又は濾液をアミノヨードシランの沸点付近に加熱することにより、濾液から単離することができる。別の実施態様では、フラッシュ処理と蒸留カラムの両方が必要になることもあり得る。当業者であれば、攪拌混合物を温めた場合、アミノヨードシラン反応生成物が温められた攪拌混合物から単離されるにつれて攪拌混合物の沸点が変化し、これに従って回収温度を調整することが分かるであろう。未反応のあらゆるヨードシランを回収することができ、当業者であれば、このヨードシランを後で使用するために、又は廃棄するために回収可能なことが分かるであろう。
以下の実施例に示すように、精製された生成物は、その純度を示すガスクロマトグラフィー及び/又は質量分析器(GCMS)により分析することができる。生成物の構造は、1H、13C、及び/又は29SiNMRによって確認できる。
本開示による方法において溶媒は、アレーン、アルカン、アルケン、シクロアルカン、又はアルキン系化合物から選択することができる。選択された溶媒は、いずれの反応体又は生成物とも非反応性である。さらに、溶媒は反応温度で液体でなければならない。よって、選択された溶媒は、-100℃~当該溶媒の沸点の範囲にある温度では液体のままである。最後に溶媒は、酸素化された化学種(例えばジシロキサン)の形成を防止するために、無水でなければならない。例示的な溶媒には例えば、ヘキサン、トルエン、ヘプタン、エチルベンゼン、又は1種以上のキシレン類が含まれる。このキシレン類は、1,2-ジメチルベンゼン、1,3-ジメチルベンゼン、及び1-4-ジメチルベンゼンである。溶媒は、ヘキサン又はトルエンであるのが好ましい。これらの溶媒は、-78℃で凍らないからである。ヘキサン及びトルエンに似た特性を有するその他の溶媒もまた、本開示による方法では好ましい。
以下に、本開示による合成法によって製造される例示的なアミノハロシラン反応生成物のリストを挙げる。
例示的なアミノヨードシランは、式SiI(NHR)を有することができ、式中、R1は、C1~C10アルキル、アリール、又はヘテロ基から選択される。いくつかの実施態様において、R1は、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり得る。例示的な化合物には、SiINHCH、SiINHCHCH、及びSiINHCH(CHが含まれる。
例示的なアミノヨードシランは、式SiI(NHRを有することができ、式中、Rは、C1~C10アルキル、アリール、又はヘテロ基から選択される。幾つかの実施態様においてRは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、又はtert-ブチルであり得る。例示的な化合物には、SiI[NHCH(CHが含まれる。
例示的なアミノヨードシランは、式SiI(NHRを有することができ、式中、Rは、C1~C10アルキル、アリール、又はヘテロ基から選択される。幾つかの実施態様においてRは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシルであり得る。
実施例
以下の実施例は、非限定的な実施例であり、本発明の実施態様をさらに説明するためのものである。しかしながらこれらの実施例は、すべて網羅することを意図しているわけではなく、また本開示に記載された発明の範囲を制限することを意図しているわけでもない。
実施例1:ビス(t-ブチルアミノ(ジヨード)シラン(SiI(NH-t-ブチル))の合成
Figure 0007062069000002
メカニカルスターラ、熱電対及びゴム隔壁を備える3つ首丸底フラスコ(250mL)に、テトラヨードシラン(10g)をトルエン(50mL)に入れた溶液を装入した。この溶液を、ブライン浴により冷却した。t-ブチルアミン(5.4g)をヘキサン(40mL)に入れた溶液を、約-2℃未満に冷やした溶液に、使い捨てシリンジ及びシリンジポンプを用いて滴加した。中間反応が起こり、白色の析出物が形成されたが、著しい発熱は観察されなかった。反応温度は、アミン溶液の添加速度を調節することなく、約-2℃未満に維持した。周囲温度に温めながら、この反応混合物を一晩攪拌した。
それから、この反応混合物を粗目のポリエチレン(PE)フィルタを通じて濾過し、きれいなフラスコに入れた。こうして生成した透明で黄色い溶液から、減圧下(50ミリトル)で全ての揮発分をストリッピングした。
粗製生成物を、50ミリトルの真空下、125℃の油浴で蒸留した。こうして生じる精製した生成物(ビス(t-ブチルアミド)ジヨードシラン)は、やや黄色い油に見えた。この生成物の純度は97%であり、短経路蒸留で分離されなかった二次的な不純物が約2.5%含まれていた。
図1は、本実施例により製造されたビス(t-ブチルアミノ(ジヨード)-シランのプロトンNMRスペクトルを示す。
図2は、本実施例により製造されたビス(t-ブチルアミノ(ジヨード)シランの熱重量分析(TGA)プロット及び質量スペクトルを示す。
実施例2:t-ブチルアミノ(トリヨード)シラン(SiI(NH-t-ブチル))の合成
Figure 0007062069000003
100mLのフラスコに、テトラヨードシラン(10g)及びトルエン(40mL)を装入し、隔壁でふさいだ。別のフラスコに、2-メチルプロパンー2-アミン(2.7g)及びヘキサン(40mL)を装入し、隔壁でふさいだ。反応器に、カニューレ移送によりテトラヨードシラン溶液を装入した。約―5℃で冷却循環器を使用した。それから、反応温度を約0℃未満に保ちながら、シリンジ及びシリンジポンプを用いてアミン溶液を滴加した。それからこの反応混合物を周囲温度に温めた。
反応混合物をプロトンNMRによりサンプリングしたところ、1つの共鳴ピーク(resonance)がt-ブチル基と一致した。それからこの反応混合物を粗目のPEフィルタスティックを介して丸底フラスコに移した。ややピンク色の溶液から溶媒を除去したところ、青白い黄色の油が、若干の固体析出物とともに得られた。この半固体を移動させる際、この物質全体が凝固した。プロトンNMRにより、粗製生成物は純度がおおよそ96%であることが判明した。それから、粗製生成物を短経路蒸留装置で完全な真空下で蒸留して、ほぼ無色の油を得た。蒸留受け器フラスコの側面から擦り取る際、残留物はすぐに凝固して白色の固体になった。
蒸留され、凝固した生成物を、プロトン、炭素及びケイ素のNMRによりアッセイした。図3は、本実施例により製造されたt-ブチルアミノ(トリヨード)シランのプロトンNMRスペクトルを示す。
当業者であれば、本発明の本質を説明するために記載され、述べられた細部、材料、工程、及び部材の配置について、添付特許請求の範囲に表現された原理及び発明の範囲内でさらなる変更を加えることが可能であろう。本開示が、上述の実施例における特定の実施態様に制限されることは、意図されていない。

Claims (10)

  1. アミノヨードシランの合成法であって、
    式SiIを有するヨードシランを、式NHを有するモノ置換されたアミンと接触させて、式SiI(NHR
    [式中、Rは、C~C10アルキル若しくはシクロアルキル、アリール、又はヘテロ基から選択され、y=1~3であり、z=4-yである]
    を有するアミノヨードシラン反応生成物を製造することを含む、アミノヨードシランの合成法。
  2. ヨードシランの、モノ置換されたアミンに対するモル比が、およそ1:2から1:4の範囲にある、請求項1に記載の方法。
  3. アミノヨードシラン反応生成物及びアルキルアンモニウムヨージド塩が製造される、請求項1に記載の方法。
  4. 反応が溶媒中で行われる、請求項1に記載の方法。
  5. 溶媒がトルエンである、請求項4に記載の方法。
  6. モノ置換されたアミンがt-ブチルアミンであり、アミノヨードシランがt-ブチルアミノトリヨードシランである、請求項1に記載の方法。
  7. モノ置換されたアミンが、メチルアミン又はエチルアミンであり、アミノヨードシランが、メチルアミノトリヨードシラン又はエチルアミノトリヨードシランである、請求項1に記載の方法。
  8. モノ置換されたアミンがイソプロピルアミンであり、アミノヨードシランがイソプロピルアミノトリヨードシランである、請求項1に記載の方法。
  9. アミノヨードシランが、ビス(t-ブチルアミノ)ジヨードシラン、又はビス(イソプロピルアミノ)ジヨードシランである、請求項1に記載の方法。
  10. 以下の工程:
    テトラヨードシランを、反応器に添加する工程;
    式NH
    [式中、Rは、C~C10アルキル若しくはシクロアルキル、アリール、又はヘテロ基から選択される]
    を有するモノ置換されたアミンを反応器に添加して、混合物を生成させる工程;
    前記混合物を攪拌して、攪拌された混合物を形成する工程;及び
    アミノヨードシランを、攪拌された混合物から単離する工程
    を含む、アミノヨードシランの合成法。
JP2020538039A 2018-01-12 2019-01-11 アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法 Active JP7062069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022068798A JP7399211B2 (ja) 2018-01-12 2022-04-19 アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862616568P 2018-01-12 2018-01-12
US62/616,568 2018-01-12
PCT/US2019/013165 WO2019140168A1 (en) 2018-01-12 2019-01-11 Aminoiodosilanes and methods of synthesizing these aminoiodosilanes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022068798A Division JP7399211B2 (ja) 2018-01-12 2022-04-19 アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510691A JP2021510691A (ja) 2021-04-30
JP7062069B2 true JP7062069B2 (ja) 2022-05-02

Family

ID=67213595

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538039A Active JP7062069B2 (ja) 2018-01-12 2019-01-11 アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法
JP2022068798A Active JP7399211B2 (ja) 2018-01-12 2022-04-19 アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022068798A Active JP7399211B2 (ja) 2018-01-12 2022-04-19 アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10640523B2 (ja)
JP (2) JP7062069B2 (ja)
KR (2) KR102445803B1 (ja)
CN (1) CN111630057A (ja)
TW (1) TWI711625B (ja)
WO (1) WO2019140168A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7065805B2 (ja) * 2019-05-13 2022-05-12 大陽日酸株式会社 ハロゲン化アミノシラン化合物、薄膜形成用組成物およびシリコン含有薄膜
US10988490B1 (en) 2019-10-03 2021-04-27 Entegris, Inc. Triiodosilylamine precursor compounds
CN112430245B (zh) * 2020-11-24 2023-03-03 江西晨光新材料股份有限公司 一种硅氮杂环氨基硅烷的合成系统及合成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007051363A (ja) 2005-05-16 2007-03-01 Air Products & Chemicals Inc Cvd炭窒化ケイ素膜用前駆体
WO2017007986A1 (en) 2015-07-09 2017-01-12 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Alkylamino-substituted halocarbosilane precursors
JP2017520532A (ja) 2014-05-30 2017-07-27 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation ジイソプロピルアミノ−ジシランの合成方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2807635A (en) * 1952-05-09 1957-09-24 Shell Dev Silicon amines
US20060084283A1 (en) 2004-10-20 2006-04-20 Paranjpe Ajit P Low temperature sin deposition methods
CN102471885A (zh) 2010-04-01 2012-05-23 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 使用氨基金属与卤化金属前体组合的含金属氮化物的薄膜沉积
US20120277457A1 (en) * 2010-10-12 2012-11-01 Air Products And Chemicals, Inc. Aminosilanes and methods for making same
US8993072B2 (en) 2011-09-27 2015-03-31 Air Products And Chemicals, Inc. Halogenated organoaminosilane precursors and methods for depositing films comprising same
US9564309B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Asm Ip Holding B.V. Si precursors for deposition of SiN at low temperatures
US9824881B2 (en) * 2013-03-14 2017-11-21 Asm Ip Holding B.V. Si precursors for deposition of SiN at low temperatures
US20140273531A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Asm Ip Holding B.V. Si PRECURSORS FOR DEPOSITION OF SiN AT LOW TEMPERATURES
WO2015105350A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 Dnf Co.,Ltd. Novel cyclodisilazane derivative, method for preparing the same and silicon-containing thin film using the same
US9701695B1 (en) * 2015-12-30 2017-07-11 American Air Liquide, Inc. Synthesis methods for amino(halo)silanes
US9777373B2 (en) 2015-12-30 2017-10-03 American Air Liquide, Inc. Amino(iodo)silane precursors for ALD/CVD silicon-containing film applications and methods of using the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007051363A (ja) 2005-05-16 2007-03-01 Air Products & Chemicals Inc Cvd炭窒化ケイ素膜用前駆体
JP2017520532A (ja) 2014-05-30 2017-07-27 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation ジイソプロピルアミノ−ジシランの合成方法
WO2017007986A1 (en) 2015-07-09 2017-01-12 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Alkylamino-substituted halocarbosilane precursors

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A. P. HAGEN et al.,Reaction of silicon tetrahalides with methyl amines,Journal of Inorganic and Nuclear Chemistry,1972年,34, 2,487-490
B. J. AYLETT et al.,The preparation and properties of dimethylamino- and diethylaminosilane,Journal of the Chemical Society A,1967年,652-655
BEACH D B,Infrared and Mass Spectroscopic Study of the Reaction of Silyl Iodide and Ammonia. Infrared Spectrum of Silylamine.,Inorganic Chemistry,1992年,31,4174-4177
R. CASS,Dimethylaminochlorosilanes,Journal of the Chemical Society,1952年,2347-2349

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019140168A1 (en) 2019-07-18
KR102445803B1 (ko) 2022-09-22
KR20200087869A (ko) 2020-07-21
US20200231616A1 (en) 2020-07-23
CN111630057A (zh) 2020-09-04
US11312739B2 (en) 2022-04-26
TWI711625B (zh) 2020-12-01
JP2021510691A (ja) 2021-04-30
JP7399211B2 (ja) 2023-12-15
US20190218238A1 (en) 2019-07-18
KR20220132660A (ko) 2022-09-30
JP2022105050A (ja) 2022-07-12
US10640523B2 (en) 2020-05-05
KR102674048B1 (ko) 2024-06-12
TW201932474A (zh) 2019-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022105050A (ja) アミノヨードシラン、及び当該アミノヨードシランの合成方法
EP1439180B1 (en) Process for the production and purification of bis(tertiary-butylamino)silane
US20080255354A1 (en) Method for Producing Alkoxysilyl Methyl Isocyanurates
US11685752B2 (en) Process for preparing organotin compounds
EP3552699B1 (en) Organometallic complex catalyst
US20230287015A1 (en) 1,1,1-tris(organoamino)disilane compounds and method of preparing same
US9701695B1 (en) Synthesis methods for amino(halo)silanes
KR101742391B1 (ko) 인듐 전구체, 이의 제조방법, 및 이를 이용하여 박막을 형성하는 방법
KR101306811B1 (ko) 신규의 텅스텐 아미노아미드 할로겐 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용하여 박막을 형성하는 방법
KR101306810B1 (ko) 신규의 텅스텐 아미노알콕사이드 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용하여 박막을 형성하는 방법
US10858379B2 (en) Metal precursor for making metal oxide
US20120123143A1 (en) Method for producing alkoxy-substituted 1,2-bissilylethanes
US11827522B2 (en) Partially hydrogenated chlorosilanes and methods for preparing same by selective hydrogenation
US9073952B1 (en) Synthesis method for carbosilanes
US7683197B2 (en) Integrated, continuous method for the production of molecular single-component percursors having a nitrogen bridging function
KR101306813B1 (ko) 신규의 텅스텐 아미노아미드 아지드 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용하여 박막을 형성하는 방법
CN115315428A (zh) 金属有机化合物
EP0493995A1 (fr) Poly(organosilylhydrazines) réticulés et leur procédé de préparation
JPH04103587A (ja) ジアミノアルキル基を有するシロキサン化合物の製造方法
KR20050078680A (ko) 케톡심실란의 효과적인 제조법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7062069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150