JP7050744B2 - Bcl-2阻害剤とmcl-1阻害剤との組み合わせ、その使用及び医薬組成物 - Google Patents

Bcl-2阻害剤とmcl-1阻害剤との組み合わせ、その使用及び医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7050744B2
JP7050744B2 JP2019502562A JP2019502562A JP7050744B2 JP 7050744 B2 JP7050744 B2 JP 7050744B2 JP 2019502562 A JP2019502562 A JP 2019502562A JP 2019502562 A JP2019502562 A JP 2019502562A JP 7050744 B2 JP7050744 B2 JP 7050744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
pharmaceutical composition
bcl
inhibitor
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019528250A (ja
Inventor
ウェイ,アンドリュー
マウジャレッド,ドニア
ポミリオ,ジョヴァンナ
マラグノ,アナ・レティシア
ジェネステ,オリヴィエ
クラペロン,オドレイ
マーケ,ハイコ
ハリロヴィッチ,エンサー
ポーター,デール
モーリス,エリック
ワン,ユーチェン
サンガヴィ,スネハ
ミストリー,プラカッシュ
Original Assignee
レ ラボラトワール セルヴィエ
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レ ラボラトワール セルヴィエ, ノバルティス アーゲー filed Critical レ ラボラトワール セルヴィエ
Priority claimed from PCT/EP2017/068453 external-priority patent/WO2018015526A1/en
Publication of JP2019528250A publication Critical patent/JP2019528250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7050744B2 publication Critical patent/JP7050744B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、BCL-2阻害剤とMCL1阻害剤との組み合わせに関する。また、本発明は、ガン、特に、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫及び肺ガン、とりわけ、急性骨髄性白血病、T細胞急性リンパ芽球性白血病、B細胞急性リンパ芽球性白血病、マントル細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫及び小細胞肺ガンの処置における前記組み合わせの使用に関する。このような組み合わせの投与に適した医薬製剤も提供される。
発明の背景
アポトーシスは、発ガン性ストレス及び化学療法剤を含む種々の細胞傷害性刺激により開始される高度にレギュレーションされた細胞死経路である。アポトーシスの回避は、ガンの特徴であり、多くの化学療法剤の有効性は、内因性ミトコンドリア経路の活性化により決まることが示されてきた。BCL-2ファミリータンパク質の3つの異なるサブグループ:(i)アポトーシス促進性BH3(BCL-2ホモロジー3)onlyタンパク質;(ii)生存促進性メンバー、例えば、BCL-2自体、BCL-XL、Bcl-w、MCL1及びBCL-2a1;並びに(iii)アポトーシス促進性エフェクタータンパク質BAX及びBAKにより、内因性アポトーシス経路が制御される(Czabotar et al, Nature Reviews Molecular cell biology 2014 Vol 15:49-63)。BCL-2ファミリーの抗アポトーシスメンバーの過剰発現は、多くのガン、特に、血液悪性腫瘍、例えば、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫/びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(FL/D)及び多発性骨髄腫において観察される(Adams and Cory Oncogene 2007 Vol 26:1324-1337)。抗アポトーシスタンパク質BCL-2、BCL-XL及びBcl-wの、近年開発されたBH3模倣薬、例えば、ABT-199及びABT-263による薬理学的阻害が、アポトーシスが誘導され、ガンにおいて腫瘍退縮を引き起こす治療戦略として出現した(Zhang et al, Drug Resist Updat 2007 Vol 10(6):207-17)。それにもかかわらず、これらの薬剤に対する耐性のメカニズムが観察され、研究されている(Choudhary GS et al, Cell Death and Disease 2015 Vol 6, e1593; doi:10.1038/cddis.2014.525)。
急性骨髄性白血病(AML)は、造血幹細胞のクローン形質転換から生じ、正常な骨髄機能の麻痺及び深刻な汎血球減少症による合併症による死亡をもたらす、急性致死性血液ガンである。AMLは、成人白血病全体の25%を占め、最も高い発生率が、米国、オーストラリア及びヨーロッパで発生している(WHO. GLOBOCAN 2012. Estimated cancer incidence, mortality and prevalence worldwide in 2012. International Agency for Research on Cancer)。世界的には、毎年約88,000の新規症例が診断されている。AMLは、全ての白血病のうち生存率が最も低い状態が続いており、予想される5年生存率はわずか24%である。AMLの標準治療(シタラビンとアントラサイクリンの併用)は40年以上前から考えられてきたが、この疾患のターゲット療法の導入の成功は、依然として困難な目標であった。更に、AML患者に対する無化学療法処置の選択肢の必要性が依然として存在する。AMLにおけるターゲット療法の概念は、この疾患が多クローン階層として進展し、白血病サブクローンの急速な増殖が薬剤耐性及び疾患再発の主因であるという認識によって妨げられている(Ding L et al, Nature 2012 481:506-10)。最近の臨床研究により、AMLの処置におけるBCL-2阻害剤の有効性が実証されている(Konopleva M et al, American Society of Hematology 2014:118)。これらの阻害剤は、臨床的に活性であるが、AMLにおける全体的な有効性を増強するためには、おそらく、他のBCL-2ファミリーメンバーがターゲット化される必要があるであろう。BCL-2に加えて、MCL1も、AMLにおける細胞生存の重要なレギュレーターとして特定されている(Glaser SP et al, Genes & development 2012 26:120-5)。
多発性骨髄腫(MM)は、骨髄(BM)におけるクローン形質細胞の蓄積を特徴とする、稀で治癒不能な疾患であり、全ての血液悪性腫瘍の10%を占める。ヨーロッパでは、毎年約27,800の新規症例が存在する。近年、ボルテゾミブ及びレナリドミドを含む新薬並びに自家幹細胞移植(ASCT)の登場により、生存率が改善している。しかしながら、これらの新薬に対する応答は持続しないことが多く、それは特に、再発/難治性患者及び予後不良(望ましくない細胞遺伝学的プロファイル)の患者には、新たな処置が必要とされるという証拠となった。最近の研究から、多発性骨髄腫患者のサブグループにおけるBCL-2阻害剤の有望な活性が示唆されている(Touzeau C, Dousset C, Le Gouill S, et al. Leukemia. 2014; 28(1):210-212)。MCL1も、多発性骨髄腫における細胞生存の重要なレギュレーターとして特定されている(Derenne S, Monia B, Dean NM, et al. Blood. 2002;100(1):194-199;Zhang B, Gojo I, Fenton RG. Blood. 2002;99(6):1885-1893)。
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)は、非ホジキンリンパ腫の最も一般的な型(25~35%)であり、新規患者は、24,000人/年である。DLBCLは、ダブルヒット/MYC転座、活性化B細胞(ABC)及び胚中心B細胞(GCB)を含む十数以上のサブタイプを有する異種性疾患である。現在の免疫化学療法(R-CHOP)により、DLBCL患者の約60%が治癒されるが、残りの40%は、治療選択肢がほとんどなく、予後は不良である。このため、生存促進性NF-κB経路の構成的活性化を示すABCサブタイプ(DLBCLの35%)などの高リスクDLBCLにおいて、治癒率及び臨床アウトカムを向上させるための高い医学的必要性が存在する。
神経芽細胞腫(NB)は、乳児及び小児において最も一般的な頭蓋外固形腫瘍であり、現在低リスク、中リスク又は高リスクに層別化されている全ての小児腫瘍の8%~10%を表わす。神経芽細胞腫(NB)は、小児集団における全てのガン関連死の約15%を占める。NBの発生率は、15歳未満の小児100万人あたりに10.2症例であり、年間500近くの新規症例が報告されている。診断年齢の中央値は、22ヵ月である。NB患者のアウトカムは、過去30年間で着実に改善し、5年生存率は、52%から74%に上昇した。しかしながら、高リスク群の患者の50~60%が再発を経験し、したがって、死亡率のわずかな減少しか見られないと推定される。再発までの期間の中央値は、13.2ヵ月であり、再発した患者の73人%は、18ヵ月以上であった。まとめると、NB全生存率は、より積極的な治療にもかかわらず、非常に悪いままである(5年で約20%)(Colon and Chung, Adv Pediatr 2013 58:297-311)。処置の中心は、化学療法、外科的切除及び/又は放射線療法からなる。しかしながら、多くの侵襲性NBは、化学療法剤に対する耐性を発達させ、再発の可能性を非常に高くしている(Pinto et al, J Clin Oncol 201533:3008-11)。リスク層別化により決まるNBの標準治療は、多くの場合、カルボプラチン、シスプラチン、シクロホスファミド、ドキソルビシン、エトポシド、サイトカイン(GM-CSF及びIL2)及びビンクリスチンである。化学療法に初期に応答した後の再発が、特に高リスクNBにおける処置失敗の主な理由である。
化学療法抵抗性は、生存促進性BCL-2タンパク質(例えば、BCL-2及びMCL1タンパク質)の活性化に由来し得る。NBは、高レベルのBCL-2及びMCL1を発現し、低レベルのBCL-XLを発現する。BCL-2の阻害は、細胞を死に感作し、in vivoでのNB腫瘍退縮を誘導する(Ham et al, Cancer Cell 29:159-172)。BCL-2及びMCL1の拮抗作用は、高リスクNBにおける化学療法を回復させる(Lestini et al, Cancer Biol Ther 2009 8:1587-1595;Tanos et al, BMC Cancer 2016 16:97)。このため、ナイーブ又は抵抗性患者に、BCL-2阻害剤とMCL1阻害剤とを併用することには、高い合理性が存在する。
本発明は、BCL-2阻害剤とMCL1阻害剤との新規な組み合わせを提供する。その結果から、BCL-2及びMCL1をターゲットにする強力な小分子の開発により、高度に相乗的なアポトーシス促進活性が、初代ヒトAMLサンプル(図2A及び17)及びAML(図9、13及び14)、多発性骨髄腫(実施例4)、リンパ腫(図4及び12)、神経芽細胞腫(図10)、T-ALL、B-ALL細胞系統(図11)並びに小細胞肺ガン細胞系統(図15(a)~(e))において明らかにされることが示される。また、本発明者らは、in vivoでのBCL-2及びMCL1の併用ターゲット化が、マウス及びラットにおけるAML及びリンパ腫異種移植モデルにおいて耐容用量で有効であり(図2、5、6、7、8及び16)、AMLにおいて再発までの時間を劇的に延ばす(図2B及び2C)ことも示す。更に、クローン原性アッセイにおいて、本発明者らは、BCL-2+MCL1ターゲット化が、マウスにおける以前のMCL1遺伝子ターゲット化実験とは対照的に、白血病原性細胞に対して特異的に毒性であるが、正常な造血幹細胞に対しては毒性でないことを実証する(図3)。これらの強力で選択的な阻害剤の開発の前までは、BCL-2及びMCL1の両方のターゲットの実現可能性は依然として不明であった。以前の系統特異的欠失モデルからは、MCL1の長期除去の結果として、心臓(Wang X et al, Genes & development. 2013;27(12):1351-1364;Thomas RL et al, Genes & development. 2013;27(12):1365-1377)、顆粒球/造血(Opferman J et al, Science's STKE. 2005;307(5712):1101;Dzhagalov I et al, Blood. 2007;109(4):1620-1626;Steimer DA et al, Blood. 2009;113(12):2805-2815)、胸腺細胞(Dunkle A et al, Cell Death & Differentiation. 2010;17(6):994-1002)、ニューロン(Arbour N et al, Journal of Neuroscience. 2008;28(24):6068-6078)及び肝機能(Hikita H et al, Hepatology. 2009;50(4):1217-1226;Vick B et al, Hepatology. 2009;49(2):627-636)に対する潜在的なリスクが示された。これらの懸念にもかかわらず、週1回、週2回及び毎日(連続5日間)でさえ、MCL1の新しい強力な短時間作用性薬理学的阻害剤の静脈内送達が、近年、十分に許容され、AMLを含むin vivoにおける広範なガンに対して活性であることが示されている(Kotschy A et al, Nature. 2016;538(7626):477-482;WO第2015/097123号)。MCL1タンパク質の短い半減期は、重要な臓器におけるその再生のための十分な時間を可能にするため、MCL1阻害剤の短期曝露に対する生理学的許容を可能にし得る(Yang T et al, Journal of cellular physiology. 1996;166(3):523-536)。今日まで、薬剤様効果を模倣するBCL-2及びMCL1のパルス状阻害は、遺伝子工学的アプローチを使用しては不可能であった。本発明のBCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤を使用する研究により、これらの薬剤への間欠的曝露が主要な臓器系への同時毒性を伴わずに、高感受性疾患、例えば、AMLの間でアポトーシス及び臨床応答をトリガーするのに十分であり得るという概念実証が提供される。
BCL-2及びMCL1の両方をin vitro及びin vivoにおいてターゲット化することの相乗効果並びに両方の抗アポトーシスタンパク質をターゲット化する場合の正常な骨髄産生に対する非毒性は、強力な小分子阻害剤の組み合わせによってのみ実証されている。これらの局面は、遺伝子ターゲティング実験の結果によっては予想されず、MCL1欠失が造血幹細胞によりあまり許容されないことを予測したであろう。
発明の概要
本発明は、
(a)式(I):
Figure 0007050744000001

[式中、
X及びYは、炭素原子又は窒素原子を表わし、それらは、2つの炭素原子又は2つの窒素原子を同時に表し得ないと理解され、
及びAは、それらを担持している原子と共に、X又はYにより表わされた窒素に加えて、酸素、硫黄及び窒素から独立して選択される1~3個のヘテロ原子を含有することができる、5、6又は7個の環員で構成される、場合により置換されている芳香族又は非芳香族複素環Hetを形成しており、当該窒素は、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は基-C(O)-O-Alk(式中、Alkは、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基である)を表わす基により置換されていてよいと理解され、
あるいは、A及びAは、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又はシクロアルキルを表わし、
Tは、水素原子、1~3個のハロゲン原子により場合により置換されている直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基、基(C~C)アルキル-NR又は基(C~C)アルキル-ORを表わし、
及びRは、それぞれ独立して、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
あるいは、R及びRは、それらを担持している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルを形成しており、
は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基、シクロアルキル基、(C~C10)シクロアルキル-(C~C)アルキル基(ここで、アルキル部分は、直鎖もしくは分枝鎖である)、ヘテロシクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を表わし、先行する基又はそれらの可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解され、
は、アリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、先行する基又はそれらの可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解され、
は、水素原子もしくはハロゲン原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシ基を表わし、
は、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
、R、R及びRは、それぞれ独立して、R、ハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ基、ヒドロキシ基、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル基、トリフルオロメトキシ基、-NR’、ニトロ、R-CO-(C~C)アルキル-、R-CO-NH-(C~C)アルキル-、NR’-CO-(C~C)アルキル-、NR’-CO-(C~C)アルキル-O-、R-SO-NH-(C~C)アルキル-、R-NH-CO-NH-(C~C)アルキル-、R-O-CO-NH-(C~C)アルキル-、ヘテロシクロアルキル基を表わし、あるいは、対(R、R)、(R、R)又は(R、R)のうちの1つの置換基は、それらを担持している炭素原子と共に、酸素及び硫黄から選択される1~2個のヘテロ原子を含有することができる、5~7個の環員で構成される環を形成しており、また、先に定義された環の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよい、又は、ハロゲン及び直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキルから選択される1~3個の基により置換されていてよいと理解され、
及びR’は、それぞれ独立して、水素、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル、アリール又はヘテロアリールを表わし、あるいは、R及びR’は、それらを担持している窒素原子と共に、5~7個の環員で構成される複素環を形成しており、
式(I)で示される化合物がヒドロキシ基を含有する場合、後者は、場合により、下記基:-OPO(OM)(OM’)、-OPO(OM)(O )、-OPO(O )(O )、-OPO(O)(O)M 2+、-OPO(OM)(O[CHCHO]CH)又は-OPO(O )(O[CHCHO]CH)のうちの1つに変換されていてよいと理解され、ここで、M及びM’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキニル基、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルを表わし、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは両方とも、5~6個の環員で構成されており、一方、M 及びM は、それぞれ独立して、薬学的に許容し得る一価のカチオンを表わし、M 2+は、薬学的に許容し得る二価のカチオンを表わし、nは、1~5の整数であり、
-「アリール」は、フェニル、ナフチル、ビフェニル又はインデニル基を意味し、
-「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの芳香族部分を有し、酸素、硫黄及び窒素(四級窒素を含む)から選択される1~4個のヘテロ原子を含有する、5~10個の環員で構成される、任意の単環式又は二環式の基を意味し、
-「シクロアルキル」は、3~10個の環員を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族炭素環基を意味し、
-「ヘテロシクロアルキル」は、3~10個の環員で構成され、酸素、硫黄、SO、SO及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族、縮合又はスピロ基を意味すると理解され、
該定義されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキル基並びに基アルキル、アルケニル、アルキニル及びアルコキシは、ヒドロキシル、モルホリン、3-3-ジフルオロピペリジン又は3-3-ジフルオロピロリジンにより場合により置換されている直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル;(C~C)スピロ;モルホリンより場合により置換されている直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ;(C~C)アルキル-S-;ヒドロキシル;オキソ;N-オキシド;ニトロ;シアノ;-COOR’;-OCOR’;NR’R’’;直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル;トリフルオロメトキシ;(C~C)アルキルスルホニル;ハロゲン;1つ以上のハロゲンにより場合により置換されているアリール;ヘテロアリール;アリールオキシ;アリールチオ;シクロアルキル;1つ以上のハロゲン原子又はアルキル基により場合により置換されているヘテロシクロアルキルから選択される1~3個の基により置換されていることができ、ここで、R’及びR’’は、それぞれ独立して、水素原子又はメトキシにより場合により置換されている直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
式(I)で定義されたHet基は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル、ヒドロキシ、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ、NR’R’’及びハロゲンから選択される1~3個の基により置換されていることができ、R’及びR’’は、上記言及された基R’及びR’’について定義されたとおりであると理解される]
で示されるBCL-2阻害剤、又はそのエナンチオマー、ジアステレオ異性体又は薬学的に許容し得る酸もしくは塩基とのそれらの付加塩と、
(b)MCL1阻害剤と
を含む、組み合わせに関する。
式(I)で示される前記化合物、それらの合成、ガンの処置におけるそれらの使用及びそれらの医薬製剤は、WO第2013/110890号、同第2015/011397号、同第2015/011399号及び同第2015/011400号に記載されており、これらの文献の内容は、参照により組み入れられる。
特定の実施態様では、MCL1阻害剤は、A-12210477(Cell Death and Disease 2015 6, e1590; doi:10.1038/cddis.2014.561)及びWO第2015/097123号、同第2016/207216号、同第2016/207217号、同第2016/207225号、同第2016/207226号又は同第2016/033486号に記載された化合物から選択され、これらの文献の内容は、参照により組み入れられる。
また、本発明は、
(a)BCL-2阻害剤と、
(b)式(II):
Figure 0007050744000002

[式中、
Aは、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキニル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシ基、-S-(C~C)アルキル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、ヒドロキシ基、シアノ、-NW1010’、-Cy又はハロゲン原子を表わし、
、W、W、W及びWは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、ヒドロキシ基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ基、-S-(C~C)アルキル基、シアノ、ニトロ基、-アルキル(C~C)-NW’、-O-Cy、-アルキル(C~C)-Cy、-アルケニル(C~C)-Cy、-アルキニル(C~C)-Cy、-O-アルキル(C~C)-W、-C(O)-OW、-O-C(O)-W、-C(O)-NW’、-NW-C(O)-W’、-NW-C(O)-OW’、-アルキル(C~C)-NW-C(O)-W’、-SO-NW’、-SO-アルキル(C~C)を表わし、
あるいは、対(W、W)、(W、W)、(W、W)、(W、W)の1つの置換基は、2つの隣接する炭素原子上にグラフトされた場合、それらを担持している炭素原子と共に、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有することができる、5~7個の環員で構成される芳香族又は非芳香族環を形成しており、得られた環は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、-NW1010’、-アルキル(C~C)-Cy又はオキソから選択される基により置換されていてよいと理解され、
X’は、炭素原子又は窒素原子を表わし、
は、水素、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、アリール、ヘテロアリール基、アリールアルキル(C~C)基、ヘテロアリールアルキル(C~C)基を表わし、
は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基、-Cy、-アルキル(C~C)-Cy、-アルケニル(C~C)-Cy、-アルキニル(C~C)-Cy、-Cy-Cy、-アルキニル(C~C)-O-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-O-アルキル(C~C)-Cy、ハロゲン原子、シアノ、-C(O)-W11、-C(O)-NW1111’を表わし、
及びW’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は-アルキル(C~C)-Cyを表わし、
あるいは、(W、W’)は、それらを担持している窒素原子と共に、5~7個の環員で構成される芳香族又は非芳香族環を形成しており、同環員は、窒素原子に加えて、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有していてよく、当該窒素は、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わす基により置換されていてよいと理解され、可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解され、
は、-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-O-アルキル(C~C)-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-NW-アルキル(C~C)-Cy、-Cy-Cy-O-アルキル(C~C)-Cy、-C(O)-NW’、-NW’、-OW、-NW-C(O)-W’、-O-アルキル(C~C)-OW、-SO-W、-C(O)-OW、-NH-C(O)-NH-W
Figure 0007050744000003

を表わし、
該定義されたアンモニウムは、両性イオン形態として存在し、又は、一価のアニオン性対イオンを有することができ、
10、W10’、W11及びW11’は、それぞれ独立して、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
12は、水素又はヒドロキシ基を表わし、
13は、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
14は、-O-P(O)(O)(O)基、-O-P(O)(O)(OW16)基、-O-P(O)(OW16)(OW16’)基、-O-SO-O基、-O-SO-OW16基、-Cy、-O-C(O)-W15基、-O-C(O)-OW15基又は-O-C(O)-NW1515’基を表わし、
15及びW15’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は直鎖もしくは分枝鎖アミノ(C~C)アルキル基を表わし、
16及びW16’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又はアリールアルキル(C~C)基を表わし、
Cy、Cy、Cy、Cy、Cy、Cy及びCyは、それぞれ独立して、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール又はヘテロアリール基を表わし、
nは、0又は1に等しい整数であり、
-「アリール」は、フェニル、ナフチル、ビフェニル、インダニル又はインデニル基を意味し、
-「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの芳香族部分を有し、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有する、5~10個の環員で構成される、任意の単環式又は二環式の基を意味し、
-「シクロアルキル」は、3~10個の環員を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族炭素環基を意味し、
-「ヘテロシクロアルキル」は、3~10個の環員を含有し、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族炭素環基を意味し、同非芳香族炭素環基は、縮合、架橋又はスピロ環系を含むことができると理解され、
該定義されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキル基並びにアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシは、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシ、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、オキソ、-NW’W’’、-O-C(O)-W’又は-CO-NW’W’’により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル、-NW’W’’又はヒドロキシを表わす基により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていることができる(C~C)アルキル-S-;ヒドロキシ;オキソ;N-オキシド;ニトロ;シアノ;-C(O)-OW’;-O-C(O)-W’;-CO-NW’W’’;-NW’W’’;-(C=NW’)-OW’’; 直鎖もしくは分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル;トリフルオロメトキシ;又はハロゲンから選択される1~4個の基により置換されていることができ、W’及びW’’は、それぞれ独立して、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わすと理解され、先の可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解される]
で示されるMCL1阻害剤、そのエナンチオマー、ジアステレオ異性体もしくはアトロプ異性体又は薬学的に許容し得る酸もしくは塩基とのそれらの付加塩とを含む、組み合わせに関する。
式(II)で示される前記化合物、それらの合成、ガンの処置におけるそれらの使用及びそれらの医薬製剤は、WO第2015/097123号に記載されており、この文献の内容は、参照により組み入れられる。
特定の実施態様では、BCL-2阻害剤は、下記化合物:4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(venetoclax又はABT-199);4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-5,5-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-(4-{[(2R)-4-(モルホリン-4-イル)-1-(フェニルスルファニル)ブタン-2-イル]アミノ}-3-(トリフルオロメタンスルホニル)ベンゼンスルホニル]ベンズアミド(navitoclax又はABT-263);oblimersen(G3139);obatoclax(GX15-070);HA14-1;(±)-ゴシポール(BL-193);(-)-ゴシポール(AT-101);アポゴシポール;TW-37;アンチマイシンA、ABT-737(Oltersdorf T et al, Nature 2005 June 2;435(7042):677-81)並びにWO第2013/110890号、同第2015/011397号、同第2015/011399号及び同第2015/011400号に記載された化合物から選択される。これらの文献の内容は、参照により組み入れられる。
本発明の第1の態様によれば、
(a)本明細書に記載された式(I)で示されるBCL-2阻害剤と、
(b)本明細書に記載された式(II)で示されるMCL1阻害剤と
を含む組み合わせが提供される。
別の実施態様では、本発明は、同時、連続的又は別個の使用のための、
(a)化合物1:N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド又はその薬学的に許容し得る塩と、
(b)MCL1阻害剤と
を含む組み合わせを提供する。
別の実施態様では、本発明は、同時、連続的又は別個の使用のための、
(a)化合物4:5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド又はその薬学的に許容し得る塩と、
(b)MCL1阻害剤と
を含む組み合わせを提供する。
代替的には、本発明は、同時、連続的又は別個の使用のための、
(a)BCL-2阻害剤と、
(b)化合物2:(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸と
を含む組み合わせを提供する。
別の実施態様では、本発明は、同時、連続的又は別個の使用のための、
(a)BCL-2阻害剤と、
(b)化合物3:(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸と
を含む組み合わせを提供する。
別の実施態様では、本発明は、ガンの処置における使用のための、本明細書に記載された組み合わせを提供する。
別の実施態様では、本発明は、ガンの処置用の医薬の製造における、本明細書に記載された組み合わせの使用を提供する。
別の実施態様では、本発明は、同時、連続的又は別個の投与のための、
(a)式(I)で示されるBCL-2阻害剤及び
(b)MCL1阻害剤
又は
(a)BCL-2阻害剤及び
(b)式(II)で示されるMCL1阻害剤
を別個に又は一緒に含有し、
BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、ガンの処置に有効な量で提供される、医薬を提供する。
別の実施態様では、本発明は、ガンを処置する方法であって、
同処置を必要とする対象に、併せて治療上有効な量の、
(a)式(I)で示されるBCL-2阻害剤及び
(b)MCL1阻害剤
又は
(a)BCL-2阻害剤及び
(b)式(II)で示されるMCL1阻害剤
を投与することを含む、方法を提供する。
別の実施態様では、本発明は、(i)少なくとも1つの化学療法処置に抵抗性である患者又は(ii)化学療法による処置後に再発した患者又は(i)及び(ii)の両方の患者を感作するための方法であって、
併せて治療上有効な量の、
(a)式(I)で示されるBCL-2阻害剤及び
(b)MCL1阻害剤
又は
(a)BCL-2阻害剤及び
(b)式(II)で示されるMCL1阻害剤
を、前記患者に投与することを含む、方法を提供する。
特定の実施態様では、BCL-2阻害剤は、N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド 塩酸塩(化合物1,HCl)である。
特定の実施態様では、BCL-2阻害剤は、5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド 塩酸塩(化合物4,HCl)である。
別の実施態様では、BCL-2阻害剤は、ABT-199である。
別の実施態様では、MCL1阻害剤は、(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸(化合物2)である。
別の実施態様では、MCL1阻害剤は、(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸(化合物3)である。
BCL-2及びMCL1の発現は、AMLにおいて優勢である。7つのAML細胞系統と70%超の芽球を有する13個の初代AMLサンプルを、示されたタンパク質について免疫ブロットした結果、BCL-2及びMCL1タンパク質は、より低い割合のサンプルにおいて発現されたBCL-XLとは対照的に、優勢に発現されることが示された。 組み合わせBCL-2/MCL1ターゲッティングは、in vitro及びin vivoでのAMLにおける相乗活性を有する。(A)54個の初代AMLサンプルをRPMI/15% FCSにおいて、6-log濃度範囲の化合物1(HCl塩)、化合物2又は1:1濃度と共に48時間インキュベーションし、LC50を決定した。(B)NSGマウスの4つのコホートに、ルシフェラーゼを発現するMV4;11細胞を生着した。腫瘍生着を10日目(ベースライン)に確認し、ついで、4週間にわたる、100mg/日(遊離塩基として表される) 化合物1,HClの平日の経口投与、又は、25mg/kg 化合物2の週2回IV投与を開始した。化合物2及び化合物1との組み合わせの影響を、治療開始後14日目及び28日目のルシフェラーゼ量の減少並びに全生存の増加により証明した(C)。 正常ドナー由来の正常CD34+細胞又は白血病芽球におけるBCL-2/MCL1併用ターゲッティングの毒性評価。選別された正常なCD34+又は白血病芽球を播種し、化合物1,HCl及び化合物2を1:1の比で、示された濃度で処置した。化合物1+化合物2の組み合わせは、白血病細胞には毒性であるが、正常なCD34+前駆細胞には毒性ではない。 DB細胞(A)及びToledo細胞(B)における化合物1,HClと組み合わせた化合物3により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。効果マトリックスにおける値は、0(阻害なし)から100(全阻害)の範囲である。相乗効果マトリックスにおける値は、試験した濃度での化合物3及び化合物1,HClの単剤活性に基づいて算出された理論的相加性を超える程度の増殖阻害を表わす。相乗効果は、広範囲の単剤濃度にわたって生じた。 ラットにおけるリンパ腫Karpass422異種移植モデルでの、化合物1,HCl、化合物3及び化合物1,HCl+化合物3の組み合わせの抗腫瘍効果。 ラットにおけるリンパ腫Karpass422異種移植モデルでの、化合物1,HCl、化合物3及び化合物1,HCl+化合物3の組み合わせで処置された動物における体重変化。 マウスにおけるDLBCL Toledo異種移植モデルでの、化合物1,HCl、化合物3及び化合物1,HCl+化合物3の組み合わせの抗腫瘍効果。 マウスにおけるDLBCL Toledo異種移植モデルでの、化合物1,HCl、化合物3及び化合物1,HCl+化合物3の組み合わせで処置された動物における体重変化。 2つの独立した実験におけるAML細胞系統OCI-AML3での、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。効果マトリックスにおける値は、0(阻害なし)から100(全阻害)の範囲である。相乗効果マトリックスにおける値は、試験した濃度での化合物3及び化合物1,HClの単剤活性に基づいて算出された理論的相加性を超える程度の増殖阻害を表わす。相乗効果は、広範囲の単剤濃度にわたって生じた。 2つの独立した実験(N1:上側パネル;N2:下側パネル)におけるNB細胞系統LAN-6での、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。効果マトリックスにおける値は、0(阻害なし)から100(全阻害)の範囲である。相乗効果マトリックスにおける値は、試験した濃度での化合物3及び化合物1,HClの単剤活性に基づいて算出された理論的相加性を超える程度の増殖阻害を表わす。 2つの独立した実験(N1:上側パネル;N2:下側パネル)におけるB-ALL細胞系統NALM-6での化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。 MCL細胞系統Z-138での、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。 2つの独立した実験(N1:上側パネル;N2:下側パネル)におけるAML細胞系統OCI-AML3での、ABT-199(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。 AML細胞系統(AはML-2細胞及びBはOCI-AML-3)における、化合物4,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される細胞増殖阻害(左)及びLoewe過剰阻害(右)についての例示的な細胞増殖阻害効果及び相乗効果組み合わせマトリックス。 SCLC細胞系統のパネルにおける、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される阻害(左)、Loewe過剰阻害(中央)及び増殖阻害についての用量マトリックス。 SCLC細胞系統のパネルにおける、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される阻害(左)、Loewe過剰阻害(中央)及び増殖阻害についての用量マトリックス。 SCLC細胞系統のパネルにおける、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される阻害(左)、Loewe過剰阻害(中央)及び増殖阻害についての用量マトリックス。 SCLC細胞系統のパネルにおける、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される阻害(左)、Loewe過剰阻害(中央)及び増殖阻害についての用量マトリックス。 SCLC細胞系統のパネルにおける、化合物1,HCl(BCL-2阻害剤)と組み合わせた化合物3(MCL1阻害剤)により提供される阻害(左)、Loewe過剰阻害(中央)及び増殖阻害についての用量マトリックス。 マウスにおける患者由来初代AMLモデルHAMLX5343での、化合物1,HCl、ABT-199、化合物3及び化合物1,HCl又はABT-199+化合物3の組み合わせの抗腫瘍効果。 マウスにおける患者由来初代AMLモデルHAMLX5343での、化合物1,HCl、ABT-199、化合物3及び化合物1,HCl又はABT-199+化合物3の組み合わせの抗腫瘍効果。 48時間曝露後の、化学療法(イダルビシン)と比較した、BH3模倣物単剤療法又は薬剤併用(1:1の比で試験)に対するAML感受性(LC50)のヒートマップ比較。DMSO中で48時間後の各初代AMLサンプルの細胞生存率を示す。
発明の詳細な説明
したがって、本発明は、実施態様E1において、
同時、連続的又は別個の使用のための、
(a)式(I):
Figure 0007050744000004

[式中、
X及びYは、炭素原子又は窒素原子を表わし、それらは、2つの炭素原子又は2つの窒素原子を同時に表し得ないと理解され、
及びAは、それらを担持している原子と共に、X又はYにより表わされた窒素に加えて、酸素、硫黄及び窒素から独立して選択される1~3個のヘテロ原子を含有することができる、5、6又は7個の環員で構成される、場合により置換されている芳香族又は非芳香族複素環Hetを形成しており、当該窒素は、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は基-C(O)-O-Alk(式中、Alkは、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基である)を表わす基により置換されていてよいと理解され、
あるいは、A及びAは、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又はシクロアルキルを表わし、
Tは、水素原子、1~3個のハロゲン原子により場合により置換されている直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基、基(C~C)アルキル-NR又は基(C~C)アルキル-ORを表わし、
及びRは、それぞれ独立して、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
あるいは、R及びRは、それらを担持している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルを形成しており、
は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基、シクロアルキル基、(C~C10)シクロアルキル-(C~C)アルキル基(ここで、アルキル部分は、直鎖もしくは分枝鎖である)、ヘテロシクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を表わし、先行する基又はそれらの可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解され、
は、アリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、先行する基又はそれらの可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解され、
は、水素原子もしくはハロゲン原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシ基を表わし、
は、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
、R、R及びRは、それぞれ独立して、R、ハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ基、ヒドロキシ基、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル基、トリフルオロメトキシ基、-NR’、ニトロ、R-CO-(C~C)アルキル-、R-CO-NH-(C~C)アルキル-、NR’-CO-(C~C)アルキル-、NR’-CO-(C~C)アルキル-O-、R-SO-NH-(C~C)アルキル-、R-NH-CO-NH-(C~C)アルキル-、R-O-CO-NH-(C~C)アルキル-、ヘテロシクロアルキル基を表わし、あるいは、対(R、R)、(R、R)又は(R、R)のうちの1つの置換基は、それらを担持している炭素原子と共に、酸素及び硫黄から選択される1~2個のヘテロ原子を含有することができる、5~7個の環員で構成される環を形成しており、また、先に定義された環の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよい、又は、ハロゲン及び直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキルから選択される1~3個の基により置換されていてよいと理解され、
及びR’は、それぞれ独立して、水素、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル、アリール又はヘテロアリールを表わし、あるいは、R及びR’は、それらを担持している窒素原子と共に、5~7個の環員で構成される複素環を形成しており、
式(I)で示される化合物がヒドロキシ基を含有する場合、後者は、場合により、下記基:-OPO(OM)(OM’)、-OPO(OM)(O )、-OPO(O )(O )、-OPO(O)(O)M 2+、-OPO(OM)(O[CHCHO]CH)又は-OPO(O )(O[CHCHO]CH)のうちの1つに変換されていてよいと理解され、ここで、M及びM’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキニル基、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルを表わし、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは両方とも、5~6個の環員で構成されており、一方、M 及びM は、それぞれ独立して、薬学的に許容し得る一価のカチオンを表わし、M 2+は、薬学的に許容し得る二価のカチオンを表わし、nは、1~5の整数であり、
-「アリール」は、フェニル、ナフチル、ビフェニル又はインデニル基を意味し、
-「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの芳香族部分を有し、酸素、硫黄及び窒素(四級窒素を含む)から選択される1~4個のヘテロ原子を含有する、5~10個の環員で構成される、任意の単環式又は二環式の基を意味し、
-「シクロアルキル」は、3~10個の環員を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族炭素環基を意味し、
-「ヘテロシクロアルキル」は、3~10個の環員で構成され、酸素、硫黄、SO、SO及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族、縮合又はスピロ基を意味すると理解され、
該定義されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキル基並びに基アルキル、アルケニル、アルキニル及びアルコキシは、ヒドロキシル、モルホリン、3-3-ジフルオロピペリジン又は3-3-ジフルオロピロリジンにより場合により置換されている直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル;(C~C)スピロ;モルホリンより場合により置換されている直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ;(C~C)アルキル-S-;ヒドロキシル;オキソ;N-オキシド;ニトロ;シアノ;-COOR’;-OCOR’;NR’R’’;直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル;トリフルオロメトキシ;(C~C)アルキルスルホニル;ハロゲン;1つ以上のハロゲンにより場合により置換されているアリール;ヘテロアリール;アリールオキシ;アリールチオ;シクロアルキル;1つ以上のハロゲン原子又はアルキル基により場合により置換されているヘテロシクロアルキルから選択される1~3個の基により置換されていることができ、ここで、R’及びR’’は、それぞれ独立して、水素原子又はメトキシにより場合により置換されている直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
式(I)で定義されたHet基は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル、ヒドロキシ、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ、NR’R’’及びハロゲンから選択される1~3個の基により置換されていることができ、R’及びR’’は、上記言及された基R’及びR’’について定義されたとおりであることが理解される]
で示されるBCL-2阻害剤、又はそのエナンチオマー、ジアステレオ異性体又は薬学的に許容し得る酸もしくは塩基とのそれらの付加塩と、
(b)MCL1阻害剤と
を含む、組み合わせを提供する。
また、本発明は、実施態様E2において、
同時、連続的又は別個の使用のための、
(a)BCL-2阻害剤と、
(b)式(II):
Figure 0007050744000005

[式中、
Aは、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキニル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシ基、-S-(C~C)アルキル基、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、ヒドロキシ基、シアノ、-NW1010’、-Cy又はハロゲン原子を表わし、
、W、W、W及びWは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、ヒドロキシ基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ基、-S-(C~C)アルキル基、シアノ、ニトロ基、-アルキル(C~C)-NW’、-O-Cy、-アルキル(C~C)-Cy、-アルケニル(C~C)-Cy、-アルキニル(C~C)-Cy、-O-アルキル(C~C)-W、-C(O)-OW、-O-C(O)-W、-C(O)-NW’、-NW-C(O)-W’、-NW-C(O)-OW’、-アルキル(C~C)-NW-C(O)-W’、-SO-NW’、-SO-アルキル(C~C)を表わし、
あるいは、対(W、W)、(W、W)、(W、W)、(W、W)の1つの置換基は、2つの隣接する炭素原子上にグラフトされた場合、それらを担持している炭素原子と共に、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有することができる、5~7個の環員で構成される芳香族又は非芳香族環を形成しており、得られた環は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、-NW1010’、-アルキル(C~C)-Cy又はオキソから選択される基により置換されていてよいと理解され、
X’は、炭素原子又は窒素原子を表わし、
は、水素、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、アリール、ヘテロアリール基、アリールアルキル(C~C)基、ヘテロアリールアルキル(C~C)基を表わし、
は、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基、-Cy、-アルキル(C~C)-Cy、-アルケニル(C~C)-Cy、-アルキニル(C~C)-Cy、-Cy-Cy、-アルキニル(C~C)-O-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-O-アルキル(C~C)-Cy、ハロゲン原子、シアノ、-C(O)-W11、-C(O)-NW1111’を表わし、
及びW’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は-アルキル(C~C)-Cyを表わし、
あるいは、(W、W’)は、それらを担持している窒素原子と共に、5~7個の環員で構成される芳香族又は非芳香族環を形成しており、同環員は、窒素原子に加えて、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有してよく、当該窒素は、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わす基により置換されていてよいと理解され、可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解され、
は、-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-O-アルキル(C~C)-Cy、-Cy-アルキル(C~C)-NW-アルキル(C~C)-Cy、-Cy-Cy-O-アルキル(C~C)-Cy、-C(O)-NW’、-NW’、-OW、-NW-C(O)-W’、-O-アルキル(C~C)-OW、-SO-W、-C(O)-OW、-NH-C(O)-NH-W
Figure 0007050744000006

を表わし、
該定義されたアンモニウムは、両性イオン形態として存在し、又は、一価のアニオン性対イオンを有することができ、
10、W10’、W11及びW11’は、それぞれ独立して、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
12は、水素又はヒドロキシ基を表わし、
13は、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わし、
14は、-O-P(O)(O)(O)基、-O-P(O)(O)(OW16)基、-O-P(O)(OW16)(OW16’)基、-O-SO-O基、-O-SO-OW16基、-Cy、-O-C(O)-W15基、-O-C(O)-OW15基又は-O-C(O)-NW1515’基を表わし、
15及びW15’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又は直鎖もしくは分枝鎖アミノ(C~C)アルキル基を表わし、
16及びW16’は、それぞれ独立して、水素原子、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基又はアリールアルキル(C~C)基を表わし、
Cy、Cy、Cy、Cy、Cy、Cy及びCyは、それぞれ独立して、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール又はヘテロアリール基を表わし、
nは、0又は1に等しい整数であり、
-「アリール」は、フェニル、ナフチル、ビフェニル、インダニル又はインデニル基を意味し、
-「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの芳香族部分を有し、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有する、5~10個の環員で構成される、任意の単環式又は二環式の基を意味し、
-「シクロアルキル」は、3~10個の環員を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族炭素環基を意味し、
-「ヘテロシクロアルキル」は、3~10個の環員を含有し、酸素、硫黄及び窒素から選択される1~3個のヘテロ原子を含有する、任意の単環式又は二環式の非芳香族炭素環基を意味し、同非芳香族炭素環基は、縮合、架橋又はスピロ環系を含むことができると理解され、
該定義されたアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキル基並びにアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシは、直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシ、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、オキソ、-NW’W’’、-O-C(O)-W’又は-CO-NW’W’’により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキル;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルケニル基;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル基;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ、直鎖又は分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル、直鎖又は分枝鎖(C~C)アルキニル、-NW’W’’又はヒドロキシを表わす基により置換されていてよい直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシ;直鎖又は分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい(C~C)アルキル-S-;ヒドロキシ;オキソ;N-オキシド;ニトロ;シアノ;-C(O)-OW’;-O-C(O)-W’;-CO-NW’W’’;-NW’W’’;-(C=NW’)-OW’’; 直鎖もしくは分枝鎖(C~C)ポリハロアルキル;トリフルオロメトキシ;又はハロゲンから選択される1~4個の基により置換されていることができ、W’及びW’’は、それぞれ独立して、水素原子又は直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルコキシを表わす基により置換されていてよい直鎖もしくは分枝鎖(C~C)アルキル基を表わすと理解され、先の可能性のある置換基の1つ以上の炭素原子は、重水素化されていてよいと理解される]
で示されるMCL1阻害剤、そのエナンチオマー、ジアステレオ異性体もしくはアトロプ異性体又は薬学的に許容し得る酸もしくは塩基とのそれらの付加塩と
を含む、組み合わせも提供する。
本発明の更に列挙される実施態様(E)が、本明細書において記載される。各実施態様において特定された特徴は、本発明の更なる実施態様を提供するために、他の特定された特徴と組み合わせることができると認識されたい。
E3.MCL1阻害剤が、E2で定義された式(II)で示される化合物である、E1記載の組み合わせ。
E4.BCL-2阻害剤が、N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドである、E1~E3のいずれかに記載の組み合わせ。
E5.BCL-2阻害剤が、5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミドである、E1~E3のいずれかに記載の組み合わせ。
E6.N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドが、塩酸塩の形態にある、E4記載の組み合わせ。
E7.5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミドが、塩酸塩の形態にある、E5記載の組み合わせ。
E8.組み合わせ処置中のN-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドの用量が、50mg~1500mgである、E4又はE6記載の組み合わせ。
E9.BCL-2阻害剤が、週1回投与される、E1~E8のいずれかに記載の組み合わせ。
E10.N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドが、組み合わせ処置中に1日1回投与される、E6又はE8記載の組み合わせ。
E11.BCL-2阻害剤が、ABT-199である、E1~E3のいずれかに記載の組み合わせ。
E12.MCL1阻害剤が、(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸である、E1~E11のいずれかに記載の組み合わせ。
E13.MCL1阻害剤が、(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸である、E1~E11のいずれかに記載の組み合わせ。
E14.BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、経口投与される、E1~E13のいずれかに記載の組み合わせ。
E15.BCL-2阻害剤が、経口投与され、MCL1阻害剤が、静脈内投与される、E1~E13のいずれかに記載の組み合わせ。
E16.BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、静脈内投与される、E1~E13のいずれかに記載の組み合わせ。
E17.ガンの処置における使用のための、E1~E16のいずれかに記載の組み合わせ。
E18.BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、ガンの処置に併せて治療上有効な量で提供される、E17記載の使用のための組み合わせ。
E19.BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、ガンの処置に相乗的に有効な量で提供される、E17記載の使用のための組み合わせ。
E20.BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、ガンの処置において各化合物に必要とされる用量の減少を可能にする一方で、有効なガン処置を提供し、最終的に副作用の減少をもたらす相乗的に有効な量で提供される、E17記載の使用のための組み合わせ。
E21.ガンが、白血病である、E17~E20のいずれかに記載の使用のための組み合わせ。
E22.ガンが、急性骨髄性白血病、T-ALL又はB-ALLである、E21記載の使用のための組み合わせ。
E23.ガンが、骨髄異形成症候群又は骨髄増殖性疾患である、E17~E20のいずれかに記載の使用のための組み合わせ。
E24.ガンが、リンパ腫である、E17~E20のいずれかに記載の使用のための組み合わせ。
E25.リンパ腫が、非ホジキンリンパ腫である、E24記載の使用のための組み合わせ。
E26.非ホジキンリンパ腫が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫又はマントル細胞リンパ腫である、E25記載の使用のための組み合わせ。
E27.ガンが、多発性骨髄腫である、E17~E20のいずれかに記載の使用のための組み合わせ。
E28.ガンが、神経芽細胞腫である、E17~E20のいずれかに記載の使用のための組み合わせ。
E29.ガンが、小細胞肺ガンである、E17~E20のいずれかに記載の使用のための組み合わせ。
E30.1つ以上の賦形剤を更に含む、E1~E16のいずれかに記載の組み合わせ。
E31.ガン処置用の医薬の製造における、E1~E16のいずれかに記載の組み合わせの使用。
E32.ガンが、白血病である、E31記載の使用。
E33.ガンが、急性骨髄性白血病、T-ALL又はB-ALLである、E32記載の使用。
E34.ガンが、骨髄異形成症候群又は骨髄増殖性疾患である、E31記載の使用。
E35.ガンが、リンパ腫である、E31記載の使用。
E36.リンパ腫が、非ホジキンリンパ腫である、E35記載の使用。
E37.非ホジキンリンパ腫が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫又はマントル細胞リンパ腫である、E36記載の使用。
E38.ガンが、多発性骨髄腫である、E31記載の使用。
E39.ガンが、神経芽細胞腫である、E31記載の使用。
E40.ガンが、小細胞肺ガンである、E31記載の使用。
E41.同時、連続的又は別個の投与のための、
(a)E1で定義された式(I)で示されるBCL-2阻害剤と、
(b)MCL1阻害剤とを、
別個に又は一緒に含有し、
BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、ガンの処置に有効な量で提供される、
医薬。
E42.同時、連続的又は別個の投与のための、
(a)BCL-2阻害剤と、
(b)E2で定義された式(II)で示されるMCL1阻害剤とを
別個に又は一緒に含有し、
BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、ガンの処置に有効な量で提供される、
医薬。
E43.ガンを処置する方法であって、
同処置を必要とする対象に、併せて治療上有効な量の、(a)E1に定義された式(I)で示されるBCL-2阻害剤と(b)MCL1阻害剤とを投与することを含む、
方法。
E44.ガンを処置する方法であって、
同処置を必要とする対象に、併せて治療上有効な量の、(a)BCL-2阻害剤と(b)E2に定義された式(II)で示されるMCL1阻害剤とを投与することを含む、
方法。
E45.(i)少なくとも1つの化学療法処置に抵抗性である患者又は(ii)化学療法による処置後に再発した患者又は(i)及び(ii)の両方の患者を感作するための方法であって、
併せて治療上有効な量の、(a)E1に定義された式(I)で示されるBCL-2阻害剤と(b)MCL1阻害剤とを、前記患者に投与することを含む、
方法。
E46.(i)少なくとも1つの化学療法処置に抵抗性である患者もしくは(ii)化学療法による処置後に再発した患者又は(i)及び(ii)の両方の患者を感作するための方法であって、
併せて治療上有効な量の、(a)BCL-2阻害剤と(b)E2に定義された式(II)で示されるMCL1阻害剤とを、前記患者に投与することを含む、
方法。
「組み合わせ」は、1つの単位剤形(例えば、カプセル剤、錠剤又は小袋)での固定用量の組み合わせ、非固定用量の組み合わせ又は併用投与のためのパーツキットのいずれかを指す。同キットの場合、本発明の化合物及び1つ以上の組み合わせパートナー(例えば、以下に説明される別の薬剤、「治療剤」又は「補助剤」とも呼ばれる)が、同じ時間で独立して又は時間間隔内で別個に投与することができ、特に、これらの時間間隔は、組み合わせパートナーが協同的、例えば、相乗効果を示すのを可能にする。
本明細書で利用する場合、「同時投与」又は「併用投与」等の用語は、選択された組み合わせパートナーの、それを必要とする単一の対象(例えば、患者)への投与を包含することを意味し、薬剤が必ずしも同じ投与経路により又は同時に投与されるわけではない処置計画を含むことを意図している。
「固定用量の組み合わせ」という用語は、有効成分、例えば、式(I)で示される化合物及び1つ以上の組み合わせパートナーが両方とも、単一の実体又は投与量の形態で患者に同時に投与されることを意味する。
「非固定用量の組み合わせ」という用語は、有効成分、例えば、本発明の化合物及び1つ以上の組み合わせパートナーが両方とも、別個の実体として、同時に又は連続的に、特別な期限なしに患者に投与されることを意味し、ここで、このような投与により、患者の体内における2つの化合物の治療上有効なレベルが提供される。後者は、カクテル療法、例えば、3つ以上の有効成分の投与にも適用される。
「ガン」は、一群の細胞が制御されない増殖を示す病気の部類を意味する。ガンの種類は、血液ガン(リンパ腫及び白血病)及び固形腫瘍(ガン腫、肉腫、又は芽細胞腫を含む)を含む。特に、「ガン」は、白血病、リンパ腫又は多発性骨髄腫を指し、より具体的には、急性骨髄性白血病を指す。
「併せて治療上有効」という用語は、治療薬が処置される温血動物、特にヒトにおいて依然として、(好ましくは相乗的な)相互作用(共同治療効果)を示す好ましいような時間間隔で、別々に(時間的に互い違いの様式、特に、順序特異的な様式で)与えることができることを意味する。これが当てはまるかどうかは、とりわけ、両方の化合物が少なくとも特定の時間間隔の間に、処置されるヒトの血液中に存在することを示す血中レベルを追跡することによって決定することができる。
「相乗的に有効」又は「相乗」は、2つ以上の薬剤の投与後に観察される治療効果がそれぞれの単剤の投与後に観察される治療効果の合計よりも大きいことを意味する。
本明細書で使用する場合、任意の疾患又は障害を「処置する」、「処置すること」又はその「処置」という用語は、一実施態様において、疾患又は障害を改善すること(すなわち、疾患又はその臨床兆候の少なくとも1つの進行を遅らせ、又は停止させ、又は、減少させること)を指す。別の実施態様では、「処置する」、「処置すること」又は「処置」は、患者により識別できないものを含む少なくとも1つの身体的パラメータを緩和又は改善することを指す。更に別の実施態様では、「処置する」、「処置すること」又は「処置」は、疾患又は障害を、物理的(例えば、識別可能な兆候の安定化)、生理学的(例えば、身体的パラメータの安定化)のいずれか又は両方でモデュレーションすることを指す。
本明細書中で使用する場合、対象は、このような対象が生物学的、医学的又は生活の質においてこのような処置から利益を得る場合、処置を「必要とする」。
別の態様では、(i)少なくとも1つの化学療法処置に抵抗性であるヒト又は(ii)化学療法による処置後に再発したヒト又は(i)及び(ii)の両方のヒトを感作するための方法であって、本明細書に記載されたように、式(I)で示されるBCL-2阻害剤を、MCL1阻害剤と組み合わせて、患者に投与することを含む、方法が提供される。感作される患者は、本明細書に記載されたように、式(I)で示されるBCL-2阻害剤のMCL1阻害剤との組み合わせでの投与を含む処置に応答性の患者又はこのような処置に対する抵抗性を生じていない患者である。
「医薬」は、1つ以上の賦形剤の存在下で1つ以上の有効成分を含有する、医薬組成物又は幾つかの医薬組成物の組み合わせを意味する。
「AML」は、急性骨髄性白血病を意味する。
「T-ALL」及び「B-ALL」は、T細胞急性リンパ芽球性白血病及びB細胞急性リンパ芽球性白血病を意味する。
「遊離塩基」は、塩形態でない場合の化合物を指す。
本発明の医薬組成物において、有効成分の重量比(組成物の全重量に対する有効成分の重量)は、5~50%である。
本発明の医薬組成物の中でも、経口、非経口、特に、静脈内、経皮、鼻、直腸、経舌、眼又は呼吸経路による投与に適切なもの、より具体的には、錠剤、糖衣錠、舌下錠、硬ゼラチンカプセル剤、グロセット、カプセル剤、ロゼンジ剤、注射用製剤、エアロゾル剤、点眼剤又は点鼻剤、坐剤、クリーム剤、軟膏剤、皮膚ゲル剤等が、とりわけ使用されるのであろう。
本発明の医薬組成物は、希釈剤、潤滑剤、結合剤、崩壊剤、安定剤、保存剤、吸収剤、着色剤、甘味料、香味料等から選択される1つ以上の賦形剤又は担体を含む。
非限定的な例として、以下に言及することができる。
希釈剤として:ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース、グリセロール、
潤滑剤として:シリカ、タルク、ステアリン酸並びにそのマグネシウム及びカルシウム塩、ポリエチレングリコール、
結合剤として:ケイ酸アルミニウムマグネシウム、デンプン、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及びポリビニルピロリドン、
崩壊剤として:アガー、アルギン酸及びそのナトリウム塩、発泡性混合物。
組み合わせの化合物は、同時に又は連続的に投与することができる。投与経路は、好ましくは、経口経路であり、対応する医薬組成物は、有効成分の即時放出又は遅延放出を可能にし得る。組み合わせの化合物は、更に、それぞれが有効成分の1つを含有する2つの別個の医薬組成物の形態又は有効成分が混合されている単一の医薬組成物の形態で投与することができる。
錠剤である医薬組成物が好ましい。
Figure 0007050744000007
薬理データ
実施例1~3の材料及び方法:
初代AML患者サンプル:AML患者からの骨髄又は末梢血サンプルをAlfred Hospital Human research ethics committeeにより承認されたガイドラインに従って、インフォームドコンセント後に採取した。単核細胞を、Ficoll-Paque(GE Healthcare, VIC, Aus)密度勾配遠心分離、続けて、37℃で10分間の塩化アンモニウム(NHCl)溶解バッファー中での赤血球枯渇により単離した。ついで、細胞を2% ウシ胎児血清(Sigma,NSW,Aus)を含有するリン酸緩衝生理食塩水中に再懸濁させた。ついで、単核細胞をペニシリン及びストレプトマイシン(GIBCO)並びに15% 熱不活化ウシ胎児血清(Sigma)を含有するRPMI-1640(GIBCO VIC, Aus)培地に懸濁させた。
細胞系統、細胞培養及びルシフェラーゼレポーター細胞系統の発生:細胞系統MV4;11、OCI-AML3、HL-60、HEL、K562、KG-1及びEOL-1を10%(v/v) ウシ胎児血清(Sigma)並びにペニシリン及びストレプトマイシン(GIBCO)を補充したRPMI-1640(GIBCO)中において、37℃、5% COで維持した。MV4;11ルシフェラーゼ細胞系統を、レンチウイルストランスダクションにより発生させた。
抗体:ウエスタンブロット分析に使用された一次抗体は、MCL1、BCL-2、Bax、Bak、Bim、BCL-XL(社内WEHIで生成)及びチュ-ブリン(T-9026、Sigma)とした。
細胞生存率:AML患者サンプルから新たに精製された単核細胞を濃度2.5×10/mlに調整し、細胞 100μLを96ウェルプレ-ト(Sigma)の1ウェルあたりにアリコートした。ついで、細胞を化合物1,HCl、化合物2、ABT-199(Active Biochem, NJ, USA)又はイダルビシン(Sigma)で、1nM~10μMの6log濃度範囲にわたって48時間処理した。組み合わせアッセイでは、薬剤を1nM~10uMの1:1の比で加え、37℃、5% COでインキュベーションした。ついで、細胞をsytox blue核酸染色(Invitrogen, VIC, Aus)で染色し、蛍光をLSR-II Fortessa(Becton Dickinson, NSW, Aus)を使用するフローサイトメトリー分析により測定した。FACSDivaソフトウェアをデ-タ収集に使用し、FlowJoソフトウェアを分析に使用した。芽細胞を前方及び側方散乱特性を使用してゲーティングした。sytox blueを含まない生存細胞を各薬剤について6濃度で決定し、50%致死濃度(LC50、μM単位)を決定した。
LC50の決定及び相乗効果:Graphpad Prismを使用して、非線形回帰を使用しLC50を計算した。相乗効果は、記載されたChou Talalay法(Chou Cancer Res; 70(2) January 15, 2010)に基づいて、組み合わせ指数(CI)を計算することにより決定した。
コロニーアッセイ:コロニー形成アッセイをAML患者由来の新たに精製され凍結された単核画分について行った。初代細胞を1×10~1×10個で、35mmディッシュ(Griener-bio, Germany)中で、デュープリケートで培養した。細胞を0.6% アガー(Difco NSW, Aus):NaHCO、デキストラン、Pen/Strep、Bメルカプトエタノール及びアスパラギンを補充したAIMDM 2×(IMDM粉末-Invitrogen):ウシ胎児血清(Sigma)(比2:1:1)に播種した。最適な増殖条件のために、全てのプレートに、GM-CSF(100ng/プレート)、IL-3(100ng/プレート、R&D Systems、USA)、SCF(100ng/プレート、R&D Systems)及びEPO(4U/プレート)を含ませた。増殖は、薬剤の存在下及び非存在下で、37℃、5% COで、高湿度インキュベーター中において、2~3週間とした。インキュベ-ション後、プレートを生理食塩水中の2.5% グルタルアルデヒドにより固定し、Oxford Optronix(Abingdon, United Kingdom)からのGelCountを使用してスコアした。
ウエスタンブロット:ライセートを、プロテアーゼインヒビターカクテル(Roche, Dee Why, NSW, Australia)を補充したNP40溶解バッファー(10mM Tris-HCl pH7.4、137mM NaCl、10% グリセロ-ル、1% NP40)中において調製した。タンパク質サンプルを還元ローディング色素中で煮沸し、その後、4~12% ビス-トリスポリアクリルアミドゲル(Invitrogen, Mulgrave, VIC, Australia)において分離し、特定の抗体と共にインキュベーションするために、Hybond Cニトロセルロース膜(GE, Rydalmere, NSW, Australia)にトランスファーした。全ての膜ブロッキング工程及び抗体希釈を0.1%(v/v) Tween-20を含有するPBS(リン酸緩衝生理食塩水)(PBST)又はTris緩衝生理食塩水中の5%(v/v) スキムミルクを使用して行い、洗浄工程をPBST又はTBSTにより行った。ウエスタンブロットを増強化学発光(GE)により可視化した。
In vivo実験AML生着:動物研究をAlfred Medical Research and Education Precinct Animal Ethics ComMitteeにより承認された施設ガイドラインに基づいて行った。ルシフェラーゼレポーター(pLUC2)によりトランスダクションされたMV4;11細胞を1×10個で、以前に記載されたように(Jin et al., Cell Stem Cell 2 July 2009, Volume 5, Issue 1, Pages 31-42)照射された(100Rad)非肥満糖尿病/重症複合免疫不全(NOD/SCID/IL2rγnull)マウスに静脈内注射した。生着を、フローサイトメトリー及び生物発光MV4;11細胞のIVISイメージングにより、PB中におけるhCD45+細胞の割合を定量することによって、7日目に測定した。10日目に、マウスに、4週間にわたって、PEG400(Sigma)、無水エタノール(Sigma)及び蒸留水 40:10:60に溶解させた化合物1,HCl(200μL、100mg/kg 遊離塩基として表す用量)を毎日又は50% 2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(Sigma)及び50% 50mM HClに溶解させた化合物2(200μL、25mg/kg)を1週間に2回又は薬剤組み合わせ又は媒体を強制投与した。血液数を血液分析器(BioRad, Gladesville, NSW)を使用して決定した。
IVISイメージング:生物発光イメージングをCaliper IVIS Lumina III XRイメージングシステムを使用して行った。マウスをイソフルランで麻酔し、125mg/kg ルシフェリン(Perkin Elmer, Springvale, VIC)100μLを腹腔内注射した。
実施例4の材料及び方法:
細胞系統:ヒト骨髄腫細胞系統(HMCL)を、IL-6依存性細胞系統のために、5% ウシ胎児血清及び3ng/mL リコンビナントIL-6を補充したRPMI 1640培地中で培養した初代骨髄腫細胞から得た。HMCLは、表現型及びゲノムの不均一性並びに治療に対する患者の応答における変動性を表わす。
MTTアッセイ:細胞生存率をMTT(3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロミド)比色生存アッセイを使用して測定する。細胞を100μl/ウェルの最終容量を含む96ウェルプレート中で化合物と共にインキュベーションする。(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニルプロパン酸(化合物2)を単剤感受性に応じて9種類の異なる濃度で使用する。N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド塩酸塩(化合物1,HCl)を固定用量-1μMで使用する。各処理の終わりに、細胞を1mg/mL MTT(各ウェルについて2.5mg/ml MTT溶液 50μl)と共に37℃で3時間インキュベーションし、MTTを代謝させる。溶解バッファー(溶解バッファー 100μl:DMF(2:3)/SDS(1:3))を各ウェルに加えて、ホルマザン結晶を溶解し、18時間のインキュベーション後、生存細胞における吸光度を、分光光度計を使用して570nmで測定する。
対照として、細胞を培地単独及び0.1% DMSOを含有する培地と共にインキュベーションする。骨髄腫細胞の増殖対照として、骨髄腫細胞の吸光度を毎日(D0、D1、D2、D3及びD4)記録する。
全ての実験を3回繰り返し、各実験において、各実験条件を少なくともトリプリケートウェルで繰り返す。
阻害効果を以下の式で計算する。
阻害効果(%)=(1-処理細胞の吸光度/対照細胞の吸光度)100
実施例1:BCL-2及びMCL1はAMLにおいて発現される優性生存促進性タンパク質である
7つのAML細胞系統及び70%超の芽球を有する13個の初代AMLサンプルを図1に示されたタンパク質について免疫ブロットした。
図1に示されたように、AMLにおけるBCL-2ファミリーメンバーの発現のプロテオミクス調査から、BCL-2に加えて、ほとんどの初代AMLサンプル及びAML細胞系統は、生存促進性タンパク質MCL1を同時発現していたことが示された。BCL-XLは、多くの場合、AMLでは低く発現される。
実施例2:BCL-2及びMCL1の併用ターゲッティングはAMLにおいて相乗的な殺傷を示す
54個のAML患者サンプルをRPMI/15% FCS中における6log濃度範囲の化合物1(HCl塩)、化合物2又は1:1濃度と共に48時間インキュベーションし、LC50を決定した(図2A)。
初代AMLサンプルの約20%は、化合物1又は化合物2のいずれかに対して高度に感受性であり、48時間後に初代AML芽球の50%を殺傷するのに必要とされる薬剤の致死濃度(LC50)は、低ナノモル濃度範囲であった(LC50<10nM)(図2A)。対照的に、化合物1及び化合物2を組み合わせた場合、感受性であったAMLサンプルの割合が、70%まで劇的に向上し、このことは、BCL-2及びMCL1が同時にターゲッティングされた場合に相乗活性を示す(図2A)。幾つかの結果を図17に示す。
このアプロ-チのin vivo活性を検証するために、ルシフェラーゼ発現MV4;11 AML細胞をNSGマウスに生着し、化合物1(HCl塩)又は化合物2単独又は組み合わせで処置し、腫瘍負荷を治療の14及び21日後に評価した(図2B)。28日間の治療の完了時に、マウスの生存を追跡した(図2C)。これらの実験から、化合物1と化合物2との組み合わせがin vivoにおいて非常に有効であり、このことから、in vitroで初代AML細胞を使用して観察された優れた活性が検証されたことが示された。
本明細書における図2A~2Cに示されたデ-タは、AMLにおける化合物1,HClと化合物2との間の相乗的組み合わせ活性を示す。
実施例3:BCL-2及びMCL1の併用阻害は白血病をターゲットにするが、正常な前駆細胞機能はターゲットにしない
正常ヒトCD34+細胞又はAML患者からのフィコールされた芽球に対するMCL1阻害と組み合わせられたBCL-2阻害の毒性を評価するために、クローン原性能を組み合わせ治療への2週間の曝露後に評価した。コロニーを10% FCS、IL3、SCF、GM-CSF及びEPOを補充したアガー中において、14日間にわたって増殖させ、コロニーを自動Gelcount(登録商標)分析器により数えた。初代AMLサンプルについてのアッセイをデュープリケートで行い、平均した。CD34+についての誤差を2つの独立した正常ドナーサンプルの平均+/-SDとして表わす。結果をDMSO対照においてカウントしたコロニー数に対して正規化した。示された薬剤濃度をD1において撒いた。特に、化合物1+化合物2により、正常なCD34+コロニー増殖の機能に影響を及ぼすことなく、AMLコロニー形成活性が抑制された。
まとめると、実施例2及び3から、BCL-2及びMCL1の二重薬理学的阻害は、更なる化学療法を必要とせず、かつ、許容し得る治療安全ウィンドウで、AMLを処置するための新規なアプロ-チであることが示される。
実施例4:単剤として又はBCL-2阻害剤との組み合わせでのMCL1阻害剤に応答した多発性骨髄腫細胞生存のin vitro評価
化合物1、化合物2又は1μM 化合物1の存在下での化合物2に対する27個のヒト多発性骨髄腫細胞系統の感受性を、MTT細胞生存率アッセイを使用することにより分析した。50%阻害濃度(IC50、nM)を決定した。
結果を以下の表に示す。
Figure 0007050744000008
化合物単独と比較して、大部分の細胞系統において化合物1と化合物2とを組み合わせた場合、強い相乗活性が実証された。
実施例5:17個のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)細胞系統のパネルにおけるMCL1阻害剤とBCL-2阻害剤との組み合わせの増殖に対するin vitro効果
材料及び方法
表1に示されたように、細胞系統を入手し、FCS(ウシ胎児血清)を補充した基本培地において維持した。加えて、全ての培地には、ペニシリン(100IU/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)及びL-グルタミン(2mM)を含有させた。特に断りない限り、培地及びサプリメントをAmimed/Bioconcept(Allschwil,Switzerland)から得た。
細胞系統を5% COを含む加湿雰囲気中37℃で培養し、T-75フラスコ中で増殖させた。全ての場合において、細胞を凍結ストックから解凍し、適切な希釈を使用して、1回以上の継代により増殖させ、カウントし、CASY細胞カウンター(Omni Life Science, Bremen, Germany)を使用して生存について評価し、その後、表1に示された密度で、384ウェルプレート(Corning)に25ul/ウェルを撒いた。全ての細胞系統について、Idexx Radil(Columbia, MO, USA)で行ったPCRアッセイによりマイコプラズマ汚染がないと判定し、誤特定をAsuragen(Austin, TX, USA)又は社内での48の小ヌクレオチド多型(SNP)のパネルの評価により除外した。
化合物のストック溶液をDMSO(Sigma)中の10mM濃度で調製し、-20℃で保存した。完全な用量-応答曲線を得るのに必要な場合、ストック溶液を、DMSO中で所望の開始濃度の1,000倍に予め希釈した(表2を参照のこと)。細胞播種の翌日に、各化合物の8つの2.5倍系列希釈液を、図4に概説されたように、チェッカーボード様式において個々に又は全ての可能性のある順序でのいずれかで、非接触300D Digital Dispenser(TECAN, Mannedorf, Switzerland)を使用して、細胞アッセイプレートに直接分注した。DMSOの最終濃度は、全てのウェルにおいて0.2%とした。
細胞生存率に対する単剤及びそれらのチェッカーボードの組み合わせの効果を、37℃/5% COでの2日間のインキュベーション後に、CellTiterGlo(Promega, Madison, WI, USA)を使用し、試薬25μL/ウェル及び条件あたりにn=2重複プレートで、細胞内ATPレベルを定量することにより評価した。発光を、M1000多目的プレートリーダー(TECAN, Mannedorf, Switzerland)で定量した。化合物添加時の細胞の数/生存率を同様に評価し、特定の細胞系統の集団倍加時間の程度を評価するのに使用した。
単剤IC50を、標準的な4パラメータ曲線当て嵌めを使用して計算した。化合物の組み合わせ間の潜在的な相乗的相互作用をLoewe加法モデルに従って、過剰阻害2Dマトリックスを使用して評価し、相乗効果スコアとして報告する(Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。全ての計算を、社内ソフトウェアである組み合わせ分析モジュールを使用して行った。IC50を、CTGシグナルが媒体(DMSO)対照について測定されたシグナルの50%に低下する化合物濃度として定義する。
相乗効果スコアの解釈は、以下のとおりである。
SS~0→相加的
SS>1→弱い相乗効果
SS>2→相乗効果
Figure 0007050744000009
Figure 0007050744000010
結果
MCL1阻害剤化合物3をBCL-2阻害剤化合物1,HClと組み合わせることの増殖に対する効果を、17個のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)細胞系統のパネルにおいて評価した。
単剤としての化合物3は、試験された17個のDLBCL系統の大部分の増殖を強く阻害した(表1)。このため、14個の細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、更に1つの細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。2つの細胞系統のみが、1uMを上回るIC50を示した。
また、単剤としての化合物1,HClは、試験された17個のDLBCL系統の大部分の増殖も阻害したが、わずかに効力は低かった(表2)。このため、2つの細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、6つの細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。9つの細胞系統は、1uMを上回るIC50(そのうちの4つは10uMを上回る)を示した。
組み合わせにおいて、化合物3及び化合物1,HCl処理により、試験された17個のDLBCL細胞系統のうち16個において(表2)、相乗的増殖阻害が生じた(すなわち、2を上回る相乗効果スコア-Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。5つの細胞系統において、相乗効果が顕著であり、相乗効果スコアは、5~10であった。4つの細胞系統において、相乗効果が非常に優れており、10~17.3の相乗効果スコアを達成した。重要なことに、相乗効果は、単剤抗増殖効果に依存せず、実際、それ自体で抗増殖効果を示さなかった化合物3及び化合物1の濃度で特に強かった。例えば、DB細胞において、試験された2番目に低い濃度での化合物3及び化合物1により、それぞれわずか1及び2%の増殖阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせは、96%の増殖阻害を与え(図4A、左パネル)、このため、単剤活性に基づいて計算された相加性(図4A、右パネル)を91%上回った。更なる例として、化合物3がより効力が低く、試験された最高濃度で部分的増殖阻害(46%)のみしか達成しなかったToledo細胞において、2番目に低い濃度の化合物1との組み合わせにより、98%の相乗的増殖阻害(図4B、左パネル)がもたらされ、このため、単剤活性に基づいて計算された相加性(図4B、右パネル)を52%上回った。
更に、相乗効果が広範囲の単剤濃度にわたって生じ、これが、投与レベル及び計画に関する柔軟性に関して、in vivoで有益であると立証することは注目に値する。
まとめると、化合物3と化合物1との組み合わせにより、試験されたDLBCL細胞系統の大部分において、強力~非常に優れた相乗的増殖阻害が与えられた。
実施例6:MCL1阻害剤(化合物3)とBCL-2阻害剤(化合物1)との組み合わせによるKarpas422異種移植片におけるin vivoでの有効性
材料及び方法
腫瘍細胞培養及び細胞接種
Karpas422ヒトB細胞非ホジキンリンパ腫(NHL)細胞系統を化学療法抵抗性NHL患者の胸水から確立した。細胞をDSMZ細胞バンクから取得し、10% FCS(BioConcept Ltd. Amimed)、2mM L-グルタミン(BioConcept Ltd. Amimed)、1mM ピルビン酸ナトリウム(BioConcept Ltd. Amimed)及び10mM HEPES(Gibco)を補充したRPMI-1640培地(BioConcept Ltd. Amimed)中において、大気中の5% COの雰囲気下37℃で培養した。細胞を0.5~1.5×10個/mLで維持した。Karpas422異種移植片を確立するために細胞を収集し、HBSS(Gibco)に再懸濁させ、Matrigel(BD Bioscience)(1:1v/v)と混合し、その後、イソフルランで麻酔された動物の右側腹部に、1×10個の細胞を含有する200μLを皮下注射した。細胞接種の24時間前に、全ての動物に、γ線照射器を使用して2分間にわたり5Gyを照射した。
腫瘍成長
腫瘍成長を細胞接種後に定期的にモニタリングし、腫瘍体積が適切な体積に達した時点で、動物を処置群(n=5)にランダム化した。処置期間中、腫瘍体積を、ノギスを使用して約週2回測定した。腫瘍サイズ(mm3)を(L×W2×π/6)から計算した。式中、Wは、腫瘍の幅、Lは、腫瘍の長さである。
処置
腫瘍を有する動物(ラット)を、それらの腫瘍が約450mm3の平均腫瘍体積を有する群を形成するのに適したサイズに達した時点で、処置群(n=5)に登録した。処置群は、表3に概説されたとおりとした。化合物1,HCl用の媒体又は化合物1,HClを経口(po)強制投与により投与し、1時間後に、化合物3用の媒体又は化合物3を15分間のiv注入により投与した。iv注入のために、動物をイソフルラン/Oにより麻酔し、媒体又は化合物3を、カニューレを介して尾静脈に投与した。動物の体重を投与日に測定し、用量を体重調整し、投与容量を両方の化合物について10ml/kgとした。
体重
動物の体重を週に少なくとも2回測定し、何らかの有害作用の明白な徴候について頻繁に調べた。
データ分析及び統計評価
腫瘍データを、GraphPad Prism 7.00(GraphPad Software)を使用して統計的に分析した。データにおける分散が正規分布していた場合、データを、治療群と対照群とを比較するための事後Dunnett検定と共に一方向ANOVAを使用して分析した。事後Tukey検定を群内比較に使用した。そうでない場合には、Kruskal-Wallisランク付け検定事後Dunnを使用した。該当する場合、結果を平均±SEMとして示す。
有効性の尺度として、% T/C値を実験の最後に、次式に従って計算する。
(Δ腫瘍体積treated/Δ腫瘍体積control100
腫瘍退縮を次式に従って計算した。
-(Δ腫瘍体積treated/腫瘍体積treated at start100
式中、Δ腫瘍体積は、評価日の平均腫瘍体積から実験開始時の平均腫瘍体積を引いたものを表す。
Figure 0007050744000011
処置を平均腫瘍体積が約450mm3になった時点で開始した。化合物1,HClをPEG400/EtOH/Phosal50 PG(30/10/60)中に配合し、化合物3を溶液中に入れた。
QWは、週1回を意味する。
結果
化合物1の遊離塩基を150mg/kg poで1時間、その後、化合物3を20mg/kgでiv注入することによる組み合わせ処置により、処置開始から30日目までに全てのKarpas422腫瘍において完全な退縮が誘引される(図5)。処置群の全ての動物は、処置を35日目から90日目まで停止した後も腫瘍のないままであった。正の組み合わせ効果が、単剤活性と比較して、組み合わせ群において観察される。34日目に、単剤化合物3及び組み合わせ群における腫瘍応答は、媒体群とは有意に異なる(p<0.05)。組み合わせ処置は、体重変化に基づいて十分許容される(図6)。
実施例7:MCL1阻害剤(化合物3)とBCL-2阻害剤(化合物1,HCl)との組み合わせによるDLBCL Toledo異種移植片におけるin vivoでの有効性
材料及び方法
細胞移植
異種移植モデルは、SCID/ベ-ジュマウスの皮下領域に、50%matrigelを含む300万個のToledo細胞懸濁液を直接皮下(sc)移植することにより確立した。全ての手順を、無菌技術を使用して行った。手順の全期間中、マウスを麻酔した。
一般的には、1群あたりに合計6匹の動物を有効性試験に登録した。単剤及び併用試験のために、動物に、化合物1については経口強制投与(po)により投与し、化合物3については尾静脈経由で静脈内投与(iv)を行った。化合物1,HClをPEG300/EtOH/水(40/10/50)中の溶液として配合し、化合物3を溶液とした。腫瘍が細胞移植後26日目に約220mm3に達した時点で、腫瘍を有するマウスを処置群にランダム化した。
全ての処置群についての投与計画を含む研究設計を、以下の表に要約する。動物を投与日に秤量し、用量を体重調整し、投与容量を10ml/kgとした。腫瘍の寸法及び体重をランダム化の時点及びその後週2回研究期間の間、収集した。以下のデータをデータ収集の各日後に提供した:死亡率、個体及び群の平均体重並びに個体及び群の平均腫瘍体積。
Figure 0007050744000012
Toledoモデルにおける研究のために、処置を細胞移植後26日目に開始した。この時、平均腫瘍体積は、約218~228mm3であった。
QWは、週1回を意味する。
体重(BW)
体重の変化%は、(BWcurrent-BWinitial)/(BWinitial)×100として計算した。データは、処置開始日からの体重変化%として表わされる。
腫瘍体積及び試験中に残ったマウスのパ-セント
% 処置/対照(T/C)値を、以下の式を使用して計算した。
% T/C=100×ΔT/ΔC(ΔT>0の場合)
% 回帰=100×ΔT/T(ΔT<0の場合)
式中
T=試験の最終日における薬剤処置群の平均腫瘍体積
ΔT=試験の最終日における薬剤処置群の平均腫瘍体積-投与開始日における薬剤処置群の平均腫瘍体積
=コホ-ト当日における薬剤処置群の平均腫瘍体積
C=試験の最終日における対照群の平均腫瘍体積、及び
ΔC=試験の最終日における対照群の平均腫瘍体積-投与開始日における対照群の平均腫瘍体積
試験中に残ったマウスのパ-セント=6-エンドポイントに達したマウス数/6100
統計分析
全てのデータを平均±平均の標準誤差(SEM)として表わした。デルタ腫瘍体積及び 体重変化%を統計分析に使用した。群間の比較を一元配置ANOVA、続けて、事後Tukey検定を使用して行った。全ての統計的評価について、有意水準をp<0.05に設定した。特に断りない限り、媒体対照群と比較した有意性を報告する。
結果
Figure 0007050744000013
Toledoモデルにおいて、100mg/kgでの化合物1の遊離塩基により、37% T/Cでの統計的に有意な抗腫瘍効果が生じた。25mg/kgでの化合物3により、102% T/Cで、抗腫瘍効果がもたらされなかった(図7)。化合物1+化合物3の組み合わせにより、媒体、化合物1及び化合物3で処置された腫瘍と比較して、統計的に有意な3% T/Cでの腫瘍停止がもたらされた(一元配置ANOVA検定による、p<0.05)。
したがって、DLBCLにおけるBCL-2及びMCL1の併用阻害は、臨床において治療的利益を提供する可能性がある。加えて、Toledoについての平均体重変化を図8に示す。化合物1,HCl及び化合物3によるマウス処置は、体重増加(それぞれ1.081%及び2.3%)を示す。併用群では、わずかな体重減少(-3.2%)を示した。この試験では、有害事象の他の徴候は観察されなかった。6匹の動物は全て、試験を通して生存した。
まとめると、実施例2、6及び7から、MCL1阻害剤とBCL-2阻害剤との組み合わせは、急性骨髄性白血病及びリンパ腫ヒト由来細胞系統の異種移植片を有するマウス及びラットにおいて、耐容用量で有効であることが示された。このことから、適切な治療ウィンドウをこれらの疾患においてこの組み合わせにより達成可能であることが示唆される。
実施例8:13個の急性骨髄性白血病(AML)細胞系統のパネルにおいて、MCL1阻害剤をBCL-2阻害剤と組み合わせることの増殖に対するin vitro効果
材料及び方法
表1に示されたように、細胞系統を入手し、FBS(ウシ胎児血清)を補充した基本培地中で維持した。加えて、全ての培地に、ペニシリン(100IU/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)及びL-グルタミン(2mM)を含有させた。
細胞系統を5% COを含む加湿雰囲気中37℃で培養し、T-150フラスコ中で増殖させた。全ての場合において、細胞を凍結ストックから解凍し、適切な希釈を使用して、1回以上の継代により増殖させ、カウントし、CASY細胞カウンターを使用して生存について評価し、その後、表1に示された密度で、96ウェルプレートに150ul/ウェルを撒いた。全ての細胞系統は、マイコプラズマ汚染を含まないと自社で決定した。
化合物のストック溶液をDMSO中の5mM濃度で調製し、-20℃で保存した。
単剤としての化合物の活性を分析するために、細胞を播種し、細胞アッセイプレートに個々に直接分注された各化合物の9つの2倍系列希釈液により処理した。細胞生存率に対する化合物の効果を37℃/5% COでの3日間のインキュベーション後に、試薬 75μL/ウェルでCellTiterGloを使用して、細胞内ATPレベルの定量により評価した。全ての実験をトリプリケートで行った。発光を多目的プレートリーダーで定量した。単剤IC50を、標準的な4パラメータ曲線当て嵌めを使用して計算した。IC50は、CTGシグナルが媒体(DMSO)対照について測定されたものの50%に低下する化合物濃度として定義される。
組み合わせにおける化合物の活性を分析するために、細胞を播種し、図9に示されたように、チェッカーボード様式で細胞アッセイプレートに個々に又は全ての可能性のある順序でのいずれかで直接分注された各化合物の7つ又は8つの3.16倍系列希釈液により処理した。細胞生存率に対する単剤及びそれらのチェッカーボードの組み合わせの効果を、試薬 75μL/ウェルでCellTiterGloを使用して、細胞内ATPレベルを定量することにより、37℃/5% COでの3日間のインキュベーション後に評価した。それぞれデュープリケートで行った2つの独立した実験を行った。発光を多目的プレートリーダーで定量した。
化合物の組み合わせ間の潜在的な相乗的相互作用をLoewe加法性モデルに従って過剰阻害2Dマトリックスを使用して評価し、相乗効果スコアとして報告する(Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。全ての計算を、Clalice(商標)Bioinformaticsソフトウェアを使用して行った。
表3に示された倍加時間は、細胞の解凍から96ウェルプレートでのそれらの播種までを行った(T-150フラスコ中での)異なる継代で得た倍加時間の平均である。
相乗効果スコアの解釈は、以下のとおりである。
SS~0→相加的
SS>1→弱い相乗効果
SS>2→相乗効果
Figure 0007050744000014
Figure 0007050744000015
Figure 0007050744000016
Figure 0007050744000017
Figure 0007050744000018
Figure 0007050744000019
結果
組み合わせ(a).MCL1阻害剤である化合物3をBCL-2阻害剤である化合物1と組み合わせることの増殖に対する効果を13個の急性骨髄性白血病(AML)細胞系統のパネルにおいて評価した。
単剤としての化合物3は、試験された13個のAML系統の大部分の増殖を強く阻害した(表4a)。このため、10個の細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、更に2個の細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。1つの細胞系統のみが、1uMを上回るIC50を示した。
単剤としての化合物1,HClも、試験された幾つかのAML系統の増殖を阻害したが、わずかに効力は低かった(表4a)。このため、5つの細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、2つの細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。6つの細胞系統は、1μMを上回るIC50を示した。
組み合わせにおいて、化合物3及び化合物1,HCl処理により、試験された13個の細胞系統全てにおいて相乗的増殖阻害(すなわち、2を上回る相乗効果スコア)が生じた(表5a)。2つの細胞系統において、相乗効果が顕著であり、相乗効果スコアは、5~10であった。10個の細胞系統において、相乗効果が非常に優れており、相乗効果スコアは、10~19.8に達した。重要なことに、相乗効果は、単剤抗増殖効果に依存せず、実際、それ自体では抗増殖効果を有さなかった化合物3及び化合物1の濃度で特に強かった。例えば、OCI-AML3細胞において、試験された3番目に低い濃度での化合物3及び化合物1により、それぞれ5%及び1%の増殖阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせにより、84%の増殖阻害が与えられた(図9A、左上パネル)ため、単剤活性に基づいて計算された相加性を79%上回った(図9A、右上パネル)。
更に、相乗効果が広範囲の単剤濃度にわたって生じ、これが、投与レベル及び計画に関する柔軟性に関して、in vivoで有益であると立証することは注目に値する。
まとめると、化合物3と化合物1との組み合わせにより、試験された13個全てのAML細胞系統において、相乗的増殖阻害が与えられた。重要なことに、非常に優れた相乗的増殖阻害が、試験された大部分のAML細胞系統(10/13)において観察された。
組み合わせ(b).MCL1阻害剤である化合物3をBCL-2阻害剤であるABT-199と組み合わせることの増殖に対する効果を8個の急性骨髄性白血病(AML)細胞系統のパネルにおいて評価した。
単剤としての化合物3は、試験された8個のAML系統の大部分の増殖を強く阻害した(表4b)。このため、5個の細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、更に2個の細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。1つの細胞系統のみが、1uMを上回るIC50を示した。
単剤としてのABT-199も、AML系統の増殖を阻害したが、効力は低かった(表4a)。このため、1つのみの細胞系統が、100nMを下回るIC50を示し、2つの細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。5つの細胞系統は、1uMを上回るIC50を示した。
組み合わせにおいて、MCL1阻害剤とABT-199との処理により、試験された8個の細胞系統の全パネルにおいて相乗的増殖阻害(すなわち、2を上回る相乗効果スコア)が生じた(表5b)。大部分の細胞系統において、相乗効果が非常に優れており、相乗効果スコアは、10~17.6に達した。重要なことに、相乗効果は、単剤抗増殖効果に依存せず、実際、それ自体では抗増殖効果を有さなかったMCL1阻害剤及びABT-199の濃度で特に強かった。例えば、OCI-AML3細胞において、試験された3番目に低い濃度でのMCL1及びABT-199により、それぞれ26%及び18%の増殖阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせにより、91%の増殖阻害が与えられた(図13、左上パネル)。
更に、相乗効果が広範囲の単剤濃度にわたって生じ、これが、投与レベル及び計画に関する柔軟性に関して、in vivoで有益であると立証することは注目に値する。
まとめると、化合物3とABT-199との組み合わせにより、試験された8個全てのAML細胞系統において、相乗的増殖阻害が与えられた。重要なことに、非常に優れた相乗的増殖阻害が、試験された大部分のAML細胞系統(7/8)において観察された。
組み合わせ(c).MCL1阻害剤である化合物3をBCL-2阻害剤である化合物4と組み合わせることの増殖に対する効果を5個の急性骨髄性白血病(AML)細胞系統のパネルにおいて評価した。
単剤としての化合物3は、試験された5個のAML系統の増殖を強く阻害した(表4b)。このため、全て細胞系統は、200nMを下回るIC50を示した。単剤としての化合物4,HClも、試験された5個の細胞系統のうちの4つの増殖を阻害し、40nM以下のIC50を示した。1つの細胞系統は、化合物4に対して抵抗性であり、10μMのIC50を示した。組み合わせにおいて、化合物3及び化合物4,HCl処理により、試験された5個の細胞系統全てにおいて相乗的増殖阻害(すなわち、2を上回る相乗効果スコア)が生じた(表5c)。2つの細胞系統において、相乗効果が顕著であり、相乗効果スコアは、5~10であった。1つの細胞系統において、相乗効果が非常に優れており、相乗効果スコアは、16.5に達した。重要なことに、相乗効果は、単剤抗増殖効果に依存せず、実際、それ自体では抗増殖効果を有さない、又は、抗増殖効果が低い化合物4,HCl及び化合物3の濃度で特に強かった。例えば、OCI-AML3細胞において、試験された3番目に低い濃度での化合物4,HCl及び化合物3により、それぞれ1%及び40%の増殖阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせにより、98%の増殖阻害が与えられた(図14A、左パネル;2つの独立した実験の代表値)ため、単剤活性に基づいて計算された相加性を53%上回った(図14A、右パネル)。ML-2において、試験された5番目に低い濃度での化合物4,HCl及び化合物3により、それぞれ18%及び26%の成長阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせにより、100%の成長阻害が与えられた(図14B、左パネル;2つの独立した実験の代表値)ため、単剤活性に基づいて計算された相加性を51%上回った(図15、右パネル)。
まとめると、化合物4と化合物3との組み合わせにより、試験された5個全てのAML細胞系統において、相乗的増殖阻害が与えられた。
実施例9:12個の神経芽細胞腫(NB)細胞系統のパネルにおける、MCL1阻害剤とBCL-2阻害剤との組み合わせの増殖に対するin vitro効果
材料及び方法
表1に示されたように、細胞系統を入手し、FBSを補充した基本培地中で維持した。加えて、全ての培地に、ペニシリン(100IU/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)及びL-グルタミン(2mM)を含有させた。細胞系統を5% COを含む加湿雰囲気中37℃で培養し、T-150フラスコ中で増殖させた。全ての場合において、細胞を凍結ストックから解凍し、適切な希釈を使用して、1回以上の継代により増殖させ、カウントし、CASY細胞カウンターを使用して生存について評価し、その後、表6に示された密度で、96ウェルプレートに150ul/ウェルを撒いた。全ての細胞系統は、マイコプラズマ汚染を含まないと自社で決定した。
化合物のストック溶液をDMSO中の5mM濃度で調製し、-20℃で保存した。単剤としての化合物の活性を分析するために、細胞を播種し、細胞アッセイプレートに個々に直接分注された各化合物の9つの3.16倍系列希釈液により処理した。細胞生存率に対する化合物の効果を37℃/5% COでの2又は3日間のインキュベーション(図6に示されたように)後に、試薬 150μL/ウェルでCellTiterGloを使用して、細胞内ATPレベルの定量により評価した。それぞれデュープリケートで行った2つの独立した実験を行った。全ての実験をトリプリケートで行った。発光を多目的プレートリーダーで定量した。単剤IC50を、標準的な4パラメータ曲線当て嵌めを使用して計算した。IC50は、CTGシグナルが媒体(DMSO)対照について測定されたものの50%に低下する化合物濃度として定義される。
化合物の組み合わせ間の潜在的な相乗的相互作用を評価するために、同一の実験を行った。相乗効果スコアをLoewe加法性モデルに従って過剰阻害2Dマトリックスを使用して評価した(Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。全ての計算を、Clalice(商標)Bioinformaticsソフトウェアを使用して行った。
表6に示された倍加時間は、細胞の解凍から96ウェルプレートでのそれらの播種までを行った(T-150フラスコ中での)異なる継代で得た倍加時間の平均である。
相乗効果スコアの解釈は、以下のとおりである。
SS~0→相加的
SS>1→弱い相乗効果
SS>2→相乗効果
Figure 0007050744000020
Figure 0007050744000021
Figure 0007050744000022
結果
MCL1阻害剤である化合物3をBCL-2阻害剤である化合物1と組み合わせることの増殖に対する効果を12個の神経芽腫細胞系統のパネルにおいて評価した。試験された12個の細胞系統のうちの3つは、単剤としての化合物3に感受性である(表7)。1つの細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、更に2つの細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。
全ての細胞系統は、単剤としての化合物1,HClに対して抵抗性であり、試験された全ての細胞系統は、1μMを上回るIC50を示した。組み合わせにおいて、化合物3及び化合物1処理により、試験された12個のNB細胞系統のうちの11個において相乗的増殖阻害(すなわち、2を上回る相乗効果スコア-Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)が生じた(表8)。5つの細胞系統において、相乗効果が非常に優れており、相乗効果スコアは、10~17.81に達した。重要なことに、相乗効果は、単剤抗増殖効果に依存せず、実際、それ自体では抗増殖効果を有さなかった化合物3及び化合物1,HClの濃度で特に強かった。例えば、LAN-6細胞において、630nMでの化合物3及び化合物1,HClにより、それぞれわずか12%及び0%の増殖阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせにより、95%の増殖阻害が与えられた(図10、左上パネル)ため、単剤活性に基づいて計算された相加性を76%上回った(図10、右上パネル)。
まとめると、化合物3と化合物1との組み合わせにより、試験された大部分の神経芽腫細胞系統において、強い~非常に優れた相乗的増殖阻害が与えられた。
実施例10:8個のB細胞急性リンパ芽球性白血病(B-ALL)及び10個のT細胞急性リンパ芽球性白血病(T-ALL)細胞系統のパネルにおける、MCL1阻害剤をBCL-2阻害剤と組み合わせることの増殖に対するin vitro効果
材料及び方法
表1に示されたように、細胞系統を入手し、FBSを補充した基本培地中で維持した。加えて、全ての培地に、ペニシリン(100IU/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)及びL-グルタミン(2mM)を含有させた。細胞系統を5% COを含む加湿雰囲気中37℃で培養し、T-150フラスコ中で増殖させた。全ての場合において、細胞を凍結ストックから解凍し、適切な希釈を使用して、1回以上の継代により増殖させ、カウントし、CASY細胞カウンターを使用して生存について評価し、その後、表9に示された密度で、96ウェルプレートに150ul/ウェルを撒いた。全ての細胞系統は、マイコプラズマ汚染を含まないと自社で決定した。
化合物のストック溶液をDMSO中の5mM濃度で調製し、-20℃で保存した。単剤としての化合物の活性を分析するために、細胞を播種し、細胞アッセイプレートに個々に直接分注された各化合物の9つの2倍系列希釈液により処理した。細胞生存率に対する化合物の効果を37℃/5% COでの3日間のインキュベーション後に、試薬 75μL/ウェルでCellTiterGloを使用して、細胞内ATPレベルの定量により評価した。全ての条件をトリプリケートで試験した。発光を多目的プレートリーダーで定量した。単剤IC50を、標準的な4パラメータ曲線当て嵌めを使用して計算した。IC50は、CTGシグナルが媒体(DMSO)対照について測定されたものの50%に低下する化合物濃度として定義される。
組み合わせでの化合物の活性を分析するために、図1に示されたように、細胞を播種し、チェッカーボード様式において個々に又は全ての可能性のある順序でのいずれかで、細胞アッセイプレートに直接分注された各化合物の7つ又は8つの3.16倍系列希釈液により処理した。細胞生存率に対する単剤及びそれらのチェッカーボード組み合わせの効果を37℃/5% COでの3日間のインキュベーション後に、試薬 75μL/ウェルでCellTiterGloを使用して、細胞内ATPレベルの定量により評価した。B-ALL細胞系統について、それぞれデュープリケートで行った2つの独立した実験を行った。T-ALL細胞系統について、1回の実験をトリプリケートで行った。発光を多目的プレートリーダーで定量した。化合物の組み合わせ間の潜在的な相乗的相互作用をLoewe加法性モデルに従って過剰阻害2Dマトリックスを使用して評価し、相乗効果スコアとして報告する(Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。全ての計算を、Horizon websiteから入手できるClalice(商標)Bioinformaticsソフトウェアを使用して行った。
表9に示された倍加時間は、細胞の解凍から96ウェルプレートでのそれらの播種までを行った(T-150フラスコ中での)異なる継代で得た倍加時間の平均である。
相乗効果スコアの解釈は、以下のとおりである。
SS~0→相加的
SS>1→弱い相乗効果
SS>2→相乗効果
Figure 0007050744000023
Figure 0007050744000024
Figure 0007050744000025
結果
MCL1阻害剤をBCL-2阻害剤と組み合わせることの増殖に対する効果を8個のB-ALL及び10個のT-ALL細胞系統のパネルにおいて評価した。
単剤としてのMCL1阻害剤は、試験されたALL細胞系統の大部分の増殖を強く阻害した(表10)。このため、13個のALL細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、更に2個のALL細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。3つのALL細胞系統のみが、1uMを上回るIC50を示した。
また、単剤としてのBCL-2阻害剤は、試験された幾つかのALL細胞系統の増殖も阻害したが、効力は低かった(表10)。このため、5つの細胞系統は、100nMを下回るIC50を示し、2つの細胞系統は、100nM~1uMのIC50を示した。11個のALL細胞系統は、1uMを上回るIC50を示した。
組み合わせにおいて、MCL1阻害剤及びBCL-2阻害剤処理により、試験された全ての17/18個のALL細胞系統において(表11)、相乗的増殖阻害が生じた(すなわち、2を上回る相乗効果スコア-Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。6つの細胞系統において、相乗効果が顕著であり、相乗効果スコアは、5~10であった。5つの細胞系統において、相乗効果が非常に優れており、10~15.9の相乗効果スコアを達成した。重要なことに、相乗効果は、単剤抗増殖効果に依存せず、実際、それ自体で抗増殖効果を示さなかったMCL1阻害剤及びBCL-2阻害剤の濃度で特に強かった。例えば、MALM-6細胞において、試験された4番目に低い濃度でのMCL1阻害剤及びBCL-2阻害剤により、それぞれ6及び8%の増殖阻害が誘発されたが、2つの化合物のそれぞれの組み合わせは、61%の増殖阻害を与えた(図11、左上パネル)。
更に、相乗効果が広範囲の単剤濃度にわたって生じ、これが、投与レベル及び計画に関する柔軟性に関して、in vivoで有益であると立証することは注目に値する。
まとめると、MCL1阻害剤とBCL-2阻害剤との組み合わせにより、試験された大部分(17/18個)のALL細胞系統において、相乗的増殖阻害が与えられた。重要なことに、非常に優れた相乗的増殖阻害が、試験された5/18個のALL細胞系統において観察された。
実施例11:5つのマントル細胞リンパ腫(MCL)細胞系統のパネルにおける、MCL1阻害剤をBCL-2阻害剤と組み合わせることの増殖に対するin vitro効果
材料及び方法
表12に示されたように、細胞系統を入手し、FBSを補充した基本培地中で維持した。加えて、全ての培地に、ペニシリン(100IU/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)及びL-グルタミン(2mM)を含有させた。
細胞系統を5% COを含む加湿雰囲気中37℃で培養し、T-150フラスコ中で増殖させた。全ての場合において、細胞を凍結ストックから解凍し、適切な希釈を使用して、1回以上の継代により増殖させ、カウントし、CASY細胞カウンターを使用して生存について評価し、その後、表12に示された密度で、96ウェルプレートに150ul/ウェルを撒いた。全ての細胞系統は、マイコプラズマ汚染を含まないと自社で決定した。
化合物のストック溶液をDMSO中の5mM濃度で調製し、-20℃で保存した。単剤として又は組み合わせでの化合物の活性を分析するために、細胞を播種し、チェッカーボード様式において個々に又は全ての可能性のある順序でのいずれかで、細胞アッセイプレートに直接分注された各化合物の7つ又は8つの3.16倍系列希釈液により処理した。細胞生存率に対する単剤及びそれらのチェッカーボード組み合わせの効果を37℃/5% COでの2日間のインキュベーション後に、試薬 150μL/ウェルでCellTiterGloを使用して、細胞内ATPレベルの定量により評価した。全ての条件をトリプリケートで試験した。発光を多目的プレートリーダーで定量した。
化合物の組み合わせ間の潜在的な相乗的相互作用をLoewe加法性モデルに従って過剰阻害2Dマトリックスを使用して評価し、相乗効果スコアとして報告する(Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。全ての計算を、Horizon websiteから入手できるClalice(商標)Bioinformaticsソフトウェアを使用して行った。
単剤IC50を、標準的な4パラメータ曲線当て嵌めを使用して計算した。IC50は、CTGシグナルが媒体(DMSO)対照について測定されたものの50%に低下する化合物濃度として定義される。
表12に示された倍加時間は、細胞の解凍から96ウェルプレートでのそれらの播種までを行った(T-150フラスコ中での)異なる継代で得た倍加時間の平均である。
相乗効果スコア
SS~0→相加的
SS>1→弱い相乗効果
SS>2→相乗効果
Figure 0007050744000026
Figure 0007050744000027
Figure 0007050744000028
結果
MCL1阻害剤をBCL-2阻害剤と組み合わせることの増殖に対する効果を5つのマントル細胞リンパ腫細胞系統のパネルにおいて評価した。
単剤としてのMCL1阻害剤は、BCL-2阻害剤と比較して優れた活性を示した。このため、3つの細胞系統は、MCL1阻害剤について100nMを下回るIC50を示し、一方で、1つの細胞系統のみが、BCL-2阻害剤について100nMを下回るIC50を示した(表13)。
組み合わせにおいて、MCL1阻害剤及びBCL-2阻害剤処理により、試験された全ての細胞系統において(表14)、図12に例示されたように、相乗的増殖阻害が生じた(すなわち、2を上回る相乗効果スコア-Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666)。重要なことに、4/5個の細胞系統において、相乗効果が顕著であり、相乗効果スコアは、5を上回った。
実施例12:5つの小細胞肺ガン(SCLC)細胞系統のパネルにおける、MCL1阻害剤をBCL-2阻害剤と組み合わせることの増殖に対するin vitro効果
全ての細胞系統をATCCから得た。10% FBS(HyClone)を補充したRPMI1640(Invitrogen)を含有する培養培地をCOR-L95、NCI-H146、NCI-H211、SHP-77、SW1271、NCI-H1339、NCI-H1963及びNCI-H889に使用した。10% FBSを含むWaymouth’s MB 752/1(Invitrogen)を含有する培養培地をDMS-273に使用した。5% FBSを含有し、0.005mg/mL インスリン、0.01mg/mL トランスフェリン及び30nM 亜セレン酸ナトリウム溶液(Invitrogen)、10nM ヒドロコルチゾン(Sigma)、10nM β-エストラジオ-ル(Sigma)及び2mM L-グルタミン(HyClone)を補充したDMEM/F12(Invitrogen)を含有する培養培地をNCI-H1105に使用した。
細胞系統を37℃及び5% COインキュベーター中で培養し、T-75フラスコ中で増殖させた。全ての場合において、細胞を凍結ストックから解凍し、1:3希釈を使用して、1回以上の継代により増殖させ、カウントし、ViCellカウンター(Beckman-Coulter)を使用して生存について評価し、その後、384ウェルに撒いた。細胞系統を分割し、増殖させるために、細胞をフラスコから、0.25%トリプシン-EDTA(GIBCO)を使用して取り出した。全ての細胞系統はIdexx Radil(Columbia, MO, USA)で行われるPCR検出法により決定されるように、マイコプラズマ汚染を含まないと決定され、SNPのパネルの検出により正確に特定した。
細胞増殖を72時間CellTiter-Glo(商標)(CTG)アッセイ(Promega G7571)で測定し、示された全ての結果は、少なくともトリプリケートの測定の結果である。CellTiter-Glo(商標)アッセイのために、細胞をウェルあたりに培地35μLの最終容量及び5000個の密度で、組織培養処理された384ウェルプレート(Corning 3707)に分注した。撒いてから24時間後、各化合物希釈系列 5μLを、細胞を含有するプレートに移し、化合物濃度範囲0~10uM及び最終DMSO(Sigma D8418)濃度0.16%とした。プレートを72時間インキュベーションし、細胞増殖に対する化合物の効果を、CellTiter-Glo(商標) Luminescent Cell Viability Assay(Promega G7571)及びEnvisionプレートリーダー(Perkin Elmer)を使用して決定した。
CellTiter-Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assayは、代謝的に活性な細胞の存在を示すATPの存在の定量に基づいて、培養中の生存細胞の数を決定する均一な方法である。この方法は、Technical Bulletin, TB288 Promegaに詳細に記載されている。簡潔には、細胞を不透明壁マルチウェルプレートの上記された培養培地中に撒いた。また、細胞を含まない培地を含有する対照ウェルも、バックグラウンド発光についての値を得るために準備した。ついで、CellTiter-Glo(登録商標)試薬 15uLを添加し、内容物をオービタルシェーカーで10分間混合して、細胞溶解を誘引した。次に、発光を、プレートリーダーを使用して記録した。
増殖阻害%及び過剰阻害を、Chaliceソフトウェア(CombinatoRx, Cambridge MA)を使用して分析した。DMSOに対する増殖阻害%をラベル付き阻害のパネルに示し、予測量の過剰での阻害量をラベル付きADD過剰阻害のパネルに示す(図15(a)~(e))。化合物1,HClの濃度を左から右へ下の列に沿って示し、化合物3の濃度を下から上へ最も左の列に沿って増加させる。グリッド表示中の残りの全ての点は、2つの軸上に示される単剤濃度に対応する2つの阻害剤の組み合わせからの結果を示す。細胞増殖のデータ分析を、Chalice分析器を使用して、Lehar et al, Nat Biotechnol. 2009 July ; 27(7): 659-666に記載されたように行った。過剰阻害を2つの薬剤が用量相加的様式で挙動した場合に予想されるであろう効果に対して、増殖に対する効果を測定するLoewe相乗モデルを使用して計算した。正の数字は、相乗効果が増加する領域を表わす。
相乗効果スコア
SS~0→用量相加的
SS>2→相乗効果
SS>1→弱い相乗効果
結果
組み合わせにおいて、化合物1及び化合物3処理により、8/10個の小細胞肺ガン細胞系統において、相乗的増殖阻害が生じた(すなわち、2を上回る相乗効果スコア)。重要なことに、6つの細胞系統において、相乗効果は顕著であり、相乗効果スコアは6を上回った。
実施例13:MCL1阻害剤(化合物3)とBCL-2阻害剤(化合物1,HCl又はABT-199)との組み合わせによる、患者由来初代AMLモデルHAMLX5343におけるin vivoでの有効性
材料及び方法
材料
動物
体重17~27グラム NODscidガンマ(NSG)メスマウス(Jackson Laboratories)を操作前に3日間、自由に食餌及び水へのアクセスに順応させた。
初代腫瘍モデル
KRAS突然変異及び野生型FLT3を有する患者由来初代AMLモデルHAMLX5343をDana Farber Cancer Instituteから入手した。
試験化合物、配合物
化合物1,HClを静脈内投与用の溶液としての5% エタノール、20% Dexolve-7中に配合するか、又は、経口投与用のPEG300/EtOH/水(40/10/50)中に配合した。ABT-199を経口投与用のPEG300/EtOH/水(40/10/50)中に配合した。それらは全て、4℃において少なくとも1週間安定である。化合物3を静脈内製剤用の溶液としてのリポソーム製剤中に配合した。同配合物は、4℃で3週間安定である。媒体及び化合物投与溶液を必要に応じて調製した。全ての動物に、10mL/kg 化合物1(遊離塩基として表わされる)もしくはABT-199又は5mL/kg 化合物3を投与した。
方法
試験設計
8つの処置群を表15に要約されたように、研究7844HAMLX5343-XEFにおいて使用した。全ての処置を平均腫瘍量(%CD-45陽性細胞)が8%~15%となった時点で開始した。
この試験では、化合物1を50mg/kgで週1回、経口強制投与(po)又は静脈内投与により投与した。ABT-199を25mg/kgで週1回での経口強制投与(po)により、単剤として又は、12.5mg/kgで週1回での化合物3との組み合わせでのいずれかで、それぞれ18日間投与した。
化合物1(遊離塩基として表される)及びABT-199の両方を10mL/kgで投与した。化合物3を5mL/kgで投与した。用量を体重調整した。体重を2回/週で記録し、腫瘍量を1回/週で記録した。
Figure 0007050744000029
初代AMLモデル
この実験のために、32匹のマウスに初代AML系統HAMLX5343を移植した。マウスに200万個 白血病細胞を静脈内注入した。腫瘍量が8%~15%となった時点で、動物を媒体、化合物1(po)、化合物1(iv)、ABT-199、化合物3又は組み合わせ処置について、それぞれ4匹のマウスの8つの群にランダム化した。処置の18日後、腫瘍量が99%に達した時点で試験を終了した。腫瘍量をFACS分析により測定した。
動物のモニタリング
動物の健康及び行動(身づくろい及び歩行を含む)を1日2回モニタリングした。マウスの一般的な健康状態をモニタリングし、死亡率を毎日記録した。瀕死の動物はいずれも殺処分した。
腫瘍測定
マウスは、1週間に1回、尾の切断により採血した。血液を96ウェルプレートのIgG対照ウェル及びCD33/CD45ウェルに分割した。血液をRBC溶解バッファー 200μlにより、室温で2回溶解し、ついで、FACSバッファー(PBS中の5% FBS)で1回洗浄した。ついで、サンプルをブロッキングバッファー(5% マウスFcブロック+5% ヒトFcブロック+90% FACSバッファー) 100μl中において、4℃で10~30分間インキュベーションした。IgG対照ミックス(マウスigG1Kアイソタイプ対照-PE 2.5μl+マウスigG1Kアイソタイプ対照-APC 2.5μl+FACSバッファー 15μl) 20μlをIgG対照ウェルに加え、CD33/CD45ミックス(マウス抗ヒトCD33-PE 2.5μl+マウス抗ヒトCD45-APC 2.5μl+FACSバッファー 15μl)20μlを加えた。サンプルを4℃で30~60分間インキュベーションし、ついで、分析前に2回洗浄した。サンプルを、FACSDivaソフトウェアを使用してCantoで行った。分析を、FloJoソフトウェアを使用して行った。CD45陽性の生きている単一細胞%を腫瘍量として報告した。
データの分析
% 処置/対照(T/C)値を以下の式を使用して計算した。
ΔT>0の場合、% T/C=100×ΔT/ΔC
ΔT<0の場合、% 回帰=100×ΔT/Tinitial
式中、
T=試験の最終日における薬剤処置群の平均腫瘍量
ΔT=試験の最終日における薬剤処置群の平均腫瘍量-投与開始日における薬剤処置群の平均腫瘍量
initial=投与開始日における薬剤処置群の平均腫瘍量
C=試験の最終日における対照群の平均腫瘍量
ΔC=試験の最終日における対照群の平均腫瘍量-投与開始日における対照群の平均腫瘍量
全てのデータを平均±SEMとして表わした。デルタ腫瘍量及び体重を統計分析に使用した。最終測定値についての群間比較を、Tukey検定と共にANOVAを使用して行った。統計分析をGraphPad Prismを使用して行った。
統計分析
全てのデータを平均±平均の標準誤差(SEM)として表わした。デルタ腫瘍体積及び体重を統計分析に使用した。群間比較を、Kruskal-Wallis ANOVA、続けて、事後Dunn検定又はTukey検定を使用して行った。全ての統計評価について、有意水準をp<0.05に設定した。特に断りない限り、媒体対照群と比較した有意性を報告する。薬理試験に使用される標準的なプロトコールは、それぞれの単剤処置に対する組み合わせの統計的に有意な優越性を実証するために事前検出力を有さない。統計的検出力は、多くの場合、強力な単剤応答及び/又はモデル変動性により制限される。一方、組み合わせ対単剤処置についてのp値が提供される。
結果
組み合わせられたMCL1及びBCL-2阻害の相乗的抗腫瘍効果
7844HAMLX5343-XEF試験において、化合物1、ABT-199又は化合物3単独では、KRAS突然変異を有するHAMLX5343モデルにおいて、それぞれ50mg/kg(経口又はiv)、25mg/kg(経口)又は12.5mg/kg(iv)で週1回投与した場合、抗腫瘍活性を示さなかった(それぞれ% T/C 98、92、98又は99%、p>0.05)。
50mg/kg 化合物1又は25mg/kg ABT-199を化合物3(12.5mg/kg iv)との組み合わせで週1回経口投与した場合、このモデルでは腫瘍が停滞した(それぞれ% T/C 3%又は6%、p<0.05)。
一方、静脈内投与された化合物1と化合物3との組み合わせにより、ほぼ完全な腫瘍退縮(% 退縮 100%)が誘引され、これは、単剤(p<0.05)又は化合物1/化合物3 po/ivの組み合わせのいずれとも有意に異なる。各処置群についての平均腫瘍量を、図16(a)に示されたように、18日間の処置期間の時間に対してプロットした。腫瘍量の変化、% T/C又は% 回帰を表16及び図16(a)~(b)に示す。
Figure 0007050744000030
結論
AMLは、遺伝的変化の獲得による造血前駆細胞のトランスフォーメーションにより引き起こされる、侵襲的で不均一な血液悪性腫瘍である(Patel et al, New England Journal of Medicine 2012 366:1079-1089)。AMLの5年生存率は、有効な治療が存在しないため低かった。アポトーシスの回避は、ガンの特徴である(Hanahan et al Cell 2000 100:57-70)。ガン細胞がアポトーシスを回避する主要な手段の1つは、生存促進性BCL-2ファミリータンパク質、例えば、BCL-2、BCL-xL及びMCL1のアップレギュレーションによる。
MCL1遺伝子は、ガン患者において最も一般的に増幅される遺伝子である(Beroukhim et al, Nature 2010 463:899-905)。更に、BCL-2及びMCL1は両方とも、AMLにおいて高度に発現される。したがって、化合物1(BCL-2i)及び化合物3(MCL1)の組み合わせは、AMLに対する一般的なメカニズムとしてアポトーシス促進シグナルを増強することによる相乗効果を提供することができる。
本発明者らにより、ここでは、化合物3(MCL1阻害剤)と組み合わせたBCL-2阻害剤である化合物1又はABT-199がKRAS突然変異(wt FLT3)を有するAML異種移植モデルにおけるAMLの処置において劇的な相乗効果を有することが示される。iv/iv 化合物1/化合物3の組み合わせは、同じ用量レベルでのpo/iv 組み合わせ処置よりも優れている。結果から、MCL1阻害剤との組み合わせがAMLに有効な治療であろうことが示される。

Claims (41)

  1. (a)
    N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド、
    5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド、
    4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(ABT-199)、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるBCL-2阻害剤
    並びに
    (b)
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるMCL1阻害剤
    を含む医薬組成物。
  2. (a)
    N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド、
    5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド、
    4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(ABT-199)、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるBCL-2阻害剤 を含む医薬組成物であって、
    (b)
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるMCL1阻害剤と同時又は連続的に投与される医薬組成物。
  3. (b)
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるMCL1阻害剤を含む医薬組成物であって、
    (a)
    N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド、
    5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド、
    4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(ABT-199)、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるBCL-2阻害剤と同時又は連続的に投与される医薬組成物。
  4. BCL-2阻害剤が、N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドである、請求項1~3のいずれか一項記載の医薬組成物
  5. BCL-2阻害剤が、5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミドである、請求項1~3のいずれか一項記載の医薬組成物
  6. N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドが、塩酸塩の形態にある、請求項4に記載の医薬組成物
  7. 5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミドが、塩酸塩の形態にある、請求項5に記載の医薬組成物
  8. N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドが50mgから1500mgまでの用量で投与される、請求項4又は6に記載の医薬組成物
  9. 1回投与される、請求項1~8のいずれか一項に記載の医薬組成物
  10. N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミドが1日1回投与される、請求項6又は8に記載の医薬組成物
  11. 前記BCL-2阻害剤が、ABT-199である、請求項1~3のいずれか一項記載の医薬組成物
  12. MCL1阻害剤が、(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸である、請求項1~11のいずれか一項記載の医薬組成物
  13. MCL1阻害剤が、(2R)-2-{[(5S)-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸である、請求項1~11のいずれか一項記載の医薬組成物
  14. BCL-2阻害剤が、5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミドであり、
    MCL1阻害剤が、(2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸である、請求項1~3のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  15. BCL-2阻害剤が、ABT-199であり、
    MCL1阻害剤が、(2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸である、請求項1~3のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  16. BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、経口投与される、請求項1~15のいずれか一項記載の医薬組成物
  17. BCL-2阻害剤が、経口投与され、MCL1阻害剤が、静脈内投与される、請求項2又は3に記載の医薬組成物
  18. BCL-2阻害剤及びMCL1阻害剤が、静脈内投与される、請求項1~15のいずれか一項記載の医薬組成物
  19. ガンの処置における使用のための、請求項1~18のいずれか一項記載の医薬組成物
  20. ガンが、白血病である、請求項19に記載の使用のための医薬組成物
  21. 白血病が、急性骨髄性白血病、T-ALL又はB-ALLである、請求項20に記載の使用のための医薬組成物
  22. ガンが、骨髄異形成症候群又は骨髄増殖性疾患である、請求項19に記載の使用のための医薬組成物
  23. ガンが、リンパ腫である、請求項19記載の使用のための医薬組成物
  24. リンパ腫が、非ホジキンリンパ腫である、請求項23記載の使用のための医薬組成物
  25. 非ホジキンリンパ腫が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫又はマントル細胞リンパ腫である、請求項24記載の使用のための医薬組成物
  26. ガンが、多発性骨髄腫である、請求項19記載の使用のための医薬組成物
  27. ガンが、神経芽細胞腫である、請求項19記載の使用のための医薬組成物
  28. ガンが、小細胞肺ガンである、請求項19記載の使用のための医薬組成物
  29. 1つ以上の賦形剤を更に含む、請求項1~18のいずれか一項記載の医薬組成物
  30. ガン処置用の医薬の製造における、
    (a)
    N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド、
    5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド、
    4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(ABT-199)、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるBCL-2阻害剤
    並びに
    (b)
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるMCL1阻害剤
    の使用。
  31. ガンが、白血病である、請求項30記載の使用。
  32. 白血病が、急性骨髄性白血病、T-ALL又はB-ALLである、請求項31記載の使用。
  33. ガンが、骨髄異形成症候群又は骨髄増殖性疾患である、請求項30記載の使用。
  34. ガンが、リンパ腫である、請求項30記載の使用。
  35. リンパ腫が、非ホジキンリンパ腫である、請求項34記載の使用。
  36. 非ホジキンリンパ腫が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫又はマントル細胞リンパ腫である、請求項35記載の使用。
  37. ガンが、多発性骨髄腫である、請求項30記載の使用。
  38. ガンが、神経芽細胞腫である、請求項30記載の使用。
  39. ガンが、小細胞肺ガンである、請求項30記載の使用。
  40. (i)少なくとも1つの化学療法処置に抵抗性である患者又は(ii)化学療法による処置後に再発した患者あるいは(i)及び(ii)の両方の患者を感作するための医薬組成物であって、治療上有効な量の
    (a)
    N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド、
    5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド、
    4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(ABT-199)、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるBCL-2阻害剤
    並びに
    (b)
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるMCL1阻害剤を含む、医薬組成物。
  41. (i)少なくとも1つの化学療法処置に抵抗性である患者又は(ii)化学療法による処置後に再発した患者又は(i)及び(ii)の両方の患者を感作するための医薬の製造における、
    (a)
    N-(4-ヒドロキシフェニル)-3-{6-[((3S)-3-(4-モルホリニルメチル)-3,4-ジヒドロ-2(1H)-イソキノリニル)カルボニル]-1,3-ベンゾジオキソール-5-イル}-N-フェニル-5,6,7,8-テトラヒドロ-1-インドリジンカルボキサミド、
    5-(5-クロロ-2-{[(3S)-3-(モルホリン-4-イルメチル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル]カルボニル}フェニル)-N-(5-シアノ-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-イル)-N-(4-ヒドロキシフェニル)-1,2-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド、
    4-(4-{[2-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル]メチル}ピペラジン-1-イル)-N-[(3-ニトロ-4-{[(オキサン-4-イル)メチル]アミノ}フェニル)スルホニル]-2-[(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)オキシ]ベンズアミド(ABT-199)、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるBCL-2阻害剤
    並びに
    (b)
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(5-フルオロフラン-2-イル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾ-ル-5-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    (2R)-2-{[(5S )-5-{3-クロロ-2-メチル-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ]フェニル}-6-(4-フルオロフェニル)チエノ[2,3-d]ピリミジン-4-イル]オキシ}-3-(2-{[2-(2-メトキシフェニル)ピリミジン-4-イル]メトキシ}フェニル)プロパン酸、
    及びその薬学的に許容し得る塩からなる群から選択されるMCL1阻害剤
    の使用。
JP2019502562A 2016-07-22 2017-07-21 Bcl-2阻害剤とmcl-1阻害剤との組み合わせ、その使用及び医薬組成物 Active JP7050744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16180918.1 2016-07-22
EP16180918 2016-07-22
EP16306420.7 2016-10-28
EP16306420 2016-10-28
US201762464554P 2017-02-28 2017-02-28
US62/464,554 2017-02-28
US201762517252P 2017-06-09 2017-06-09
US62/517,252 2017-06-09
PCT/EP2017/068453 WO2018015526A1 (en) 2016-07-22 2017-07-21 Combination of a bcl-2 inhibitor and a mcl-1 inhibitor, uses and pharmaceutical compositions thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528250A JP2019528250A (ja) 2019-10-10
JP7050744B2 true JP7050744B2 (ja) 2022-04-08

Family

ID=65524552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502562A Active JP7050744B2 (ja) 2016-07-22 2017-07-21 Bcl-2阻害剤とmcl-1阻害剤との組み合わせ、その使用及び医薬組成物

Country Status (25)

Country Link
US (1) US20190240225A1 (ja)
EP (1) EP3487499A1 (ja)
JP (1) JP7050744B2 (ja)
KR (1) KR102505218B1 (ja)
CN (1) CN109789130A (ja)
AU (1) AU2023202746A1 (ja)
BR (1) BR112019001024A2 (ja)
CA (1) CA3030967C (ja)
CL (1) CL2019000144A1 (ja)
CO (1) CO2019000596A2 (ja)
CR (2) CR20190022A (ja)
CU (1) CU20190002A7 (ja)
DO (1) DOP2019000015A (ja)
EC (1) ECSP19006687A (ja)
GE (1) GEP20217301B (ja)
IL (1) IL264261B2 (ja)
MA (1) MA45718A (ja)
MX (1) MX2019000919A (ja)
NI (1) NI201900006A (ja)
PH (1) PH12019500121A1 (ja)
RU (1) RU2746705C2 (ja)
SG (2) SG10202013206TA (ja)
SV (1) SV2019005811A (ja)
TN (1) TN2019000014A1 (ja)
UA (1) UA125138C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021092061A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Unity Biotechnology, Inc. Combination treatment for senescence-associated diseases
WO2021092053A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Unity Biotechnology, Inc. Mcl-1 inhibitor macrocycle compounds for use in clinical management of conditions caused or mediated by senescent cells and for treating cancer
CN115856302B (zh) * 2023-03-02 2023-06-02 北京大学人民医院 用于成熟b细胞肿瘤免疫分型的抗体组合物及其应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015028017A (ja) 2013-07-23 2015-02-12 レ ラボラトワール セルヴィエ 新規なホスフェート化合物、その製造方法及びそれを含有する医薬組成物
JP2015129120A (ja) 2013-12-23 2015-07-16 レ ラボラトワール セルヴィエ 新規なチエノピリミジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する医薬組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3008975A1 (fr) * 2013-07-23 2015-01-30 Servier Lab Nouveaux derives de pyrrole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015028017A (ja) 2013-07-23 2015-02-12 レ ラボラトワール セルヴィエ 新規なホスフェート化合物、その製造方法及びそれを含有する医薬組成物
JP2015129120A (ja) 2013-12-23 2015-07-16 レ ラボラトワール セルヴィエ 新規なチエノピリミジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する医薬組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DC Phillips et al.,Loss in MCL-1 function sensitizes non-Hodgkin's lymphoma cell lines to the BCL-2-selective inhibitor venetoclax(ABT-199),Blood Cancer Journal,2015年11月13日,vol. 5, no. 11,pp. e368
L Li et al.,Synergistic induction of apotosis in high-risk DLBCL by BCL2 inhibition with ABT-199 combined with pharmacologic loss of MCL1,Leukemia,2015年04月17日,vol. 29, no. 8,pp. 1702-1712

Also Published As

Publication number Publication date
AU2023202746A1 (en) 2023-05-18
NI201900006A (es) 2019-05-10
ECSP19006687A (es) 2019-02-28
SV2019005811A (es) 2019-05-20
DOP2019000015A (es) 2019-05-15
MX2019000919A (es) 2019-08-29
BR112019001024A2 (pt) 2019-05-14
KR102505218B1 (ko) 2023-02-28
SG11201900402UA (en) 2019-02-27
GEP20217301B (en) 2021-10-11
CO2019000596A2 (es) 2019-02-08
JP2019528250A (ja) 2019-10-10
CL2019000144A1 (es) 2019-05-31
US20190240225A1 (en) 2019-08-08
IL264261B2 (en) 2023-05-01
CR20220452A (es) 2022-10-27
RU2019104105A3 (ja) 2020-09-28
PH12019500121A1 (en) 2019-09-30
CU20190002A7 (es) 2019-09-04
SG10202013206TA (en) 2021-02-25
CA3030967C (en) 2022-02-15
IL264261B1 (en) 2023-01-01
RU2746705C2 (ru) 2021-04-19
KR20190031291A (ko) 2019-03-25
CR20190022A (es) 2019-04-03
MA45718A (fr) 2019-05-29
EP3487499A1 (en) 2019-05-29
CN109789130A (zh) 2019-05-21
TN2019000014A1 (en) 2020-07-15
RU2019104105A (ru) 2020-08-24
UA125138C2 (uk) 2022-01-19
IL264261A (en) 2019-02-28
CA3030967A1 (en) 2018-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI759316B (zh) Bcl-2抑制劑及mcl1抑制劑之組合、其用途及醫藥組合物
Pardanani et al. TG101209, a small molecule JAK2-selective kinase inhibitor potently inhibits myeloproliferative disorder-associated JAK2V617F and MPLW515L/K mutations
AU2023202746A1 (en) Combination of a BCL-2 inhibitor and a MCL-1 inhibitor, uses and pharmaceutical compositions thereof
US20070203153A1 (en) Compositions and methods for treating thrombocytopenia
Yan et al. Nuclear–cytoplasmic transport is a therapeutic target in myelofibrosis
KR20210019422A (ko) 암 치료 방법
JP2009543874A (ja) チアゾリジノン誘導体
JP7016856B2 (ja) 血液癌の併用療法
TWI753178B (zh) Mcl-1抑制劑與血液癌症標準療法之組合,其用途及醫藥組合物
Abe et al. Pharmacological profile of AS1670542, a novel orally-active human thrombopoietin receptor agonist
JP2022507260A (ja) Mcl-1阻害剤とミドスタウリンとの組み合わせ、その使用及び医薬組成物
NZ789582A (en) Combination of a bcl-2 inhibitor and a mcl-1 inhibitor, uses and pharmaceutical compositions thereof
EA039621B1 (ru) Комбинация bcl-2 ингибитора и mcl-1 ингибитора, их применения и фармацевтические композиции
OA19180A (en) Combination of A BCL-2 inhibitor and A MCL1 inhibitor, uses and pharmaceutical compositions thereof.
RU2792057C2 (ru) Комбинация ингибитора mcl-1 и стандартного лекарственного препарата для лечения гематологических злокачественных новообразований, её применение и содержащие её фармацевтические композиции
JP2020176145A (ja) 血液癌の併用療法
WO2023240258A1 (en) Combination therapies for treating hyperproliferative disorders
OA19591A (en) Combination of a Mcl-1 inhibitor and a standard of care treatment for hematologic cancers, uses and pharmaceutical compositions thereof.
JP2022527320A (ja) 非定型プロテインキナーゼcの阻害剤およびヘッジホッグ経路依存性癌の治療におけるその使用
EA045240B1 (ru) Способы лечения рака

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7050744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150