JP7045733B2 - グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム - Google Patents

グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム Download PDF

Info

Publication number
JP7045733B2
JP7045733B2 JP2020500337A JP2020500337A JP7045733B2 JP 7045733 B2 JP7045733 B2 JP 7045733B2 JP 2020500337 A JP2020500337 A JP 2020500337A JP 2020500337 A JP2020500337 A JP 2020500337A JP 7045733 B2 JP7045733 B2 JP 7045733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll processing
configuration example
processing system
plate making
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020500337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019159589A1 (ja
Inventor
龍男 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Think Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Think Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Think Laboratory Co Ltd filed Critical Think Laboratory Co Ltd
Publication of JPWO2019159589A1 publication Critical patent/JPWO2019159589A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045733B2 publication Critical patent/JP7045733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/18Curved printing formes or printing cylinders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

本発明は、ユーザのニーズに合った最適なグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定できるようにした選定システムに関する。
従来、腐食法/レーザ製版法による被製版ロールのグラビア製版工程は、例えば、搬入-脱脂-水洗-酸洗い-水洗-バラード処理-水洗-バラード銅メッキ-水洗-砥石研磨-水洗-感光材コート-レーザ露光装置による画像焼付-現像-水洗-食刻-水洗-レジスト剥離-水洗-酸洗い-水洗-硬質皮膜処理(クロムメッキやDLC膜形成)-水洗-研磨-水洗-搬出の工程となっている。
そして、かかるグラビア製版工程を全自動で行う全自動グラビア製版用処理システムとして、例えば特許文献1又は特許文献2に開示されたものが知られている。
特許文献1又は特許文献2に記載された全自動グラビア製版用処理システムは、グラビア製版ロールの製造に必要な全ての製版工程を全て行うことができ、版母材となる中空ロールの搬入から全ての製版処理を終えて搬出するまで全自動で行うことができる。
しかしながら、ユーザの中には、銅メッキ処理装置を既に所有していたり、ペーパー研磨装置や砥石研磨装置などの研磨装置を既に所有していたりして、全ての製版工程を行う全自動グラビア製版用処理システムを望まない場合も存在する。
WO2011/125926 WO2012/043515
本発明は、上記した従来技術に鑑みてなされたもので、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力すれば、ユーザのニーズに合った最適なグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定できるようにしたグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係るグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムは、少なくとも一つの産業用ロボットと、前記産業用ロボットのハンドリングエリアに設けられた少なくとも一つのロール処理ユニットと、前記産業用ロボットのハンドリングエリアに設けられた少なくとも一つのロールストック装置とを含む複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例を記憶する記憶部と、ユーザ側情報として、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力するためのユーザ側情報入力操作部と、前記入力操作部によって入力されたユーザ側情報に基づいて、前記記憶部に記憶された複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例の中からユーザに最も適したロール処理システムの構成例を選定する制御部と、前記選定された特定のグラビア製版用ロール処理システムを表示する表示部と、を含む、グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムである。
前記ユーザ側情報として、日産本数をさらに入力するようにするのが好適である。
前記ロール処理システムの構成例選定システムが、ユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置と通信ネットワークを介して接続されたサーバと、を含み、前記ユーザ端末装置がユーザ側情報入力操作部及び前記表示部を備え、前記サーバが前記記憶部及び前記制御部を備えてなるのが好適である。
本発明によれば、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力すれば、ユーザのニーズに合った最適なグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定できるようにしたグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムを提供することができるという著大な効果を奏する。
本発明のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムに選定される構成例(a)~(h)の実施の形態を示す図である。 本発明のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムのブロック構成図である。 本発明のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムにおける構成例選定処理の流れを示すフローチャートの1例である。
以下に本発明の実施の形態を説明するが、これら実施の形態は例示的に示されるもので、本発明の技術思想から逸脱しない限り種々の変形が可能なことはいうまでもない。
図1はグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システムに選定されるグラビア製版用ロール処理システムの構成例(a)~(h)の実施の形態を示す図である。
図1において、グラビア製版用ロール処理システムの構成例(a)~(h)は、少なくとも一つの産業用ロボット10と、前記産業用ロボット10のハンドリングエリアに設けられた少なくとも一つのロール処理ユニット12と、前記産業用ロボットのハンドリングエリアに設けられた少なくとも一つのロールストック装置14とを含むグラビア製版用ロール処理システムの構成例16a~16hをそれぞれ示している。なお、図1において、符号18はグラビア製版用ロール処理システムの構成例16a~16hそれぞれに備え付けられたコントロールパネルである。コントロールパネル18としては、例えば1台以上のラップトップコンピュータなどの汎用コンピュータを適用することができる。
産業用ロボット10としては、特許文献1や特許文献2に記載された非走行型の台座固定式産業用ロボットを適用する。非走行型の産業用ロボット10は、走行型ではなく台座が固定されており、ロボットアームを備えた6軸などの多軸ロボットが適用できる。非走行型の産業用ロボット10を用いることで、ロボットが走行するための走行レーンが不要となる利点がある。
ロール処理ユニット12としては、特許文献1や特許文献2に記載された感光膜塗布装置、電子彫刻装置、レーザ露光潜像形成装置、脱脂装置、砥石研磨装置、超音波洗浄装置、銅メッキ装置、表面硬化皮膜形成装置、現像装置、腐食装置、レジスト画像除去装置、ペーパー研磨装置などがロール処理ユニットとして適用できる。表面硬化皮膜形成装置としては、特許文献1や特許文献2に記載されたように、クロムメッキ装置、DLC膜形成装置、又は二酸化珪素被膜形成装置を表面硬化皮膜形成装置として適用できる。
ロールストック装置14としては、特許文献1や特許文献2に記載されたロールストック装置を適用できる。
グラビア製版用ロール処理システムの構成例(a)~(h)は、本発明のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム20によって、ユーザによって最適な構成例が選定される。
本発明のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム20のブロック構成図を図2に示す。
グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム20は、少なくとも一つの産業用ロボット10と、少なくとも一つのロール処理ユニット12と、少なくとも一つのロールストック装置14とを含む複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16a~16hを記憶する記憶部22と、ユーザ側情報として、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力するためのユーザ側情報入力操作部24と、前記入力操作部24によって入力されたユーザ側情報に基づいて、前記記憶部22に記憶された複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16a~16hの中からユーザに最も適したグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定する制御部26と、前記選定された特定のグラビア製版用ロール処理システムを表示する表示部28と、を含む構成とされている。
また、前記ユーザ側情報としては、日産本数をさらに入力するように構成されている。
図2の例では、前記記憶部22及び制御部26はサーバ30に格納されており、ユーザ端末装置32とインターネットや社内LAN(Local Area Network)などの通信ネットワーク34で接続されている。
ユーザ端末装置32には、ユーザ側情報入力操作部24及び前記表示部28が備わっている。さらにまた、ユーザ端末装置32には、入力部36、通信インターフェース38、RAM/ROM40、CPU(制御装置・演算装置)42、メモリ(主記憶装置)44、及び表示インターフェース46が備わっており、ユーザ側情報入力操作部24からの入力信号によってサーバ30内の複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16a~16hが呼び出されて、ユーザにとって最適な条件のグラビア製版用ロール処理システムの構成例が選定されて、ユーザ端末装置32の表示部28に表示される構成とされている。これらは所定のプログラムによって実行される。ユーザ側情報入力操作部24としては、キーボードやタッチパネルを適用でき、表示部28としては、例えば液晶ディスプレイを適用できる。
ユーザに最も適したグラビア製版用ロール処理システムの構成例をプログラムによって表示部28に表示するにあたっては、例えばHTML(HyperText Markup Language)、CHTML(Compact HTML)、HDML(Handheld Device Markup Language)、XML(eXtensible Markup Language)、XHTML(eXtensible HyperText Markup Language)等とCGI(Common Gateway Interface)又はJava(登録商標)等とを組み合わせて表示したり、公知の種々の画像データファイルや動画ファイルと組み合わせて表示したりすればよく、特に表示にあたっての記述言語や使用するファイル形式の種類の限定はされない。また、スクリプト言語やプログラミング言語の種類には限定されない。
なお、図示例では、ユーザ端末装置32とサーバ30とを通信ネットワーク34で接続した例を示したが、通信ネットワーク34を使用せずに、ユーザ端末装置32に複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例を記憶させておき、入力されたユーザ側情報に応じてプログラム処理によって、ユーザにとって最適な条件のグラビア製版用ロール処理システムの構成例が選定されて、ユーザ端末装置32の表示部28に表示される構成とすることもできる。
図3に、本発明のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム20における構成例選定処理の流れを示すフローチャートの1例を示す。
まず、ユーザは、ユーザ側情報として、ユーザ端末装置32のユーザ側情報入力操作部24に、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力する。図3の例では、最初の選択入力として、フル工程が必要かどうか、つまり全ての製版工程に必要なロール処理ユニットを希望するかの選択入力がある(図3のS100)。
フル工程が必要と選択入力した場合には、ユーザは、ユーザ側情報として、ユーザ端末装置32のユーザ側情報入力操作部24に、希望する日産本数を入力する(図3のS102)。例えば、入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が80本/日の場合(図3のS104)、図1に示すような構成例(a)(図1(a))が選定されて表示部28に表示される。
構成例(a)というのは、図1に示したグラビア製版用ロール処理システムの構成例16aである。グラビア製版用ロール処理システムの構成例16aはフル工程に対応しており、特許文献1や特許文献2に記載されたような全自動グラビア製版処理システムである。グラビア製版用ロール処理システムの構成例16aでは、ロールストック装置14に置いてあるアルミなどの金属製中空ロールの版母材(被製版ロール)を非走行型の第一の産業ロボット及び第二の産業ロボットを用いて第一の産業ロボット及び第二の産業ロボットとの間で被製版ロールを受け渡したりしながら、全自動でロール処理ユニット12に次々に移載していき製版処理が行われるように構成されている。
ロール処理ユニット12としては、感光膜塗布装置、電子彫刻装置、レーザ露光潜像形成装置、脱脂装置、砥石研磨装置、超音波洗浄装置、銅メッキ装置、表面硬化皮膜形成装置、現像装置、腐食装置、レジスト画像除去装置、ペーパー研磨装置などが設置されている。
同様にして、入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が160本/日の場合(図3のS106)、構成例(b)(図1(b))が選定されて表示部28に表示される。構成例(b)は図1に示したグラビア製版用ロール処理システムの構成例16bであり、グラビア製版用ロール処理システムの構成例16aに比べて、産業用ロボット10、ロール処理ユニット12及びロールストック装置14の台数がそれぞれ倍増している。これにより、従事するオペレータを増やすことなく日産本数を倍増させることができるのである。
また、入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が320本/日の場合(図3のS108)、構成例(c)(図1(c))が選定されて表示部28に表示される。構成例(c)は図1に示したグラビア製版用ロール処理システムの構成例16cであり、グラビア製版用ロール処理システムの構成例16bに比べて、産業用ロボット10、ロール処理ユニット12及びロールストック装置14の台数がさらにそれぞれ倍増している。これにより、従事するオペレータを増やすことなく日産本数を倍増させることができるのである。
一方、既に銅メッキ装置や研磨装置などを有していたりするユーザは、最初の選択肢で、フル工程が必要ではないと選択入力する(図3のS100)。その場合、図3の例では、銅メッキ装置が必要かどうかを選択入力する(図3のS110)。
ユーザが銅メッキ装置を必要とする場合、研磨装置(銅メッキを研磨するためのペーパー研磨装置)を必要かどうかで選択入力する(図3のS112)。
かかる研磨装置が必要と選択入力した場合、ユーザは、ユーザ側情報として、ユーザ端末装置32のユーザ側情報入力操作部24に、希望する日産本数を入力する(図3のS114)。日産本数に応じて、グラビア製版用ロール処理システムの構成例が表示部28に表示される。入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が120本/日の場合(図3のS116)、構成例(g)(図1(g))が選定されて表示部28に表示される。構成例(g)、即ち図1のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16gは銅メッキ・研磨のベースモデルである。
入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が150本/日の場合(図3のS118)、構成例(h)(図1(h))が選定されて表示部28に表示される。構成例(h)、即ち図1のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16hは銅メッキ・研磨の増強モデルである。
かかる研磨装置が不要と選択入力した場合、図1に示したグラビア製版用ロール処理システムの構成例以外のその他の構成例が選定されて表示部28に表示される(図示は省略)。
一方、銅メッキ装置は不要と選択入力した場合、産業用ロボット10とロールストック装置14の他に、ロール処理ユニット12として、感光膜塗布装置、レーザ露光潜像形成装置、脱脂装置、砥石研磨装置、超音波洗浄装置、表面硬化皮膜形成装置、現像装置、腐食装置、レジスト画像除去装置などが設置された構成例となる。表面硬化皮膜形成装置としてはクロムメッキ装置の例を示した。
かかる銅メッキ装置は不要と選択入力した場合、ユーザは、ユーザ側情報として、ユーザ端末装置32のユーザ側情報入力操作部24に、希望する日産本数を入力する(図3のS120)。日産本数に応じて、グラビア製版用ロール処理システムの構成例が表示部28に表示される。入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が80本/日の場合(図3のS122)、構成例(d)(図1(d))が選定されて表示部28に表示される。構成例(d)、即ち図1のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16dは製版メーカー向けのベースモデルである。
入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が120本/日の場合(図3のS124)、構成例(e)(図1(e))が選定されて表示部28に表示される。構成例(e)、即ち図1のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16eは、感光膜塗布装置を2台及び表面硬化皮膜形成装置としてクロムメッキ装置を2台とし、構成例(d)よりも生産性をアップさせたモデルである。
入力されたグラビア製版用ロールの処理を行う日産本数が200本/日の場合(図3のS126)、構成例(f)(図1(f))が選定されて表示部28に表示される。構成例(f)、即ち図1のグラビア製版用ロール処理システムの構成例16fは、上記した構成例(e)に加えて、さらに表面硬化皮膜形成装置として、電子彫刻用のクロムメッキ装置を1台追加したモデルである。グラビア製版用ロール処理システムの構成例16fは、ユーザが電子彫刻装置を既に有している場合に最適なモデルである。
このようにして、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力すれば、ユーザのニーズに合った最適なグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定することができる。
なお、図3のフローチャートの例では、ユーザが必要とするロール処理ユニットを入力することでグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定できるようにした例を示したが、ユーザが既存のロール処理ユニットを入力することでグラビア製版用ロール処理システムの構成例を選定できるようにしてもよい。
10:産業用ロボット、12:ロール処理ユニット、14:ロールストック装置、16a~16h:グラビア製版用ロール処理システムの構成例、18:コントロールパネル、20:グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム、22:記憶部、24:ユーザ側情報入力操作部、26:制御部、28:表示部、30:サーバ、32:ユーザ端末装置、34:通信ネットワーク、36:入力部、38:通信インターフェース、40:RAM/ROM、42:CPU、44:メモリ、46:表示インターフェース。

Claims (2)

  1. 少なくとも一つの産業用ロボットと、前記産業用ロボットのハンドリングエリアに設けられた少なくとも一つのロール処理ユニットと、前記産業用ロボットのハンドリングエリアに設けられた少なくとも一つのロールストック装置とを含む複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例を記憶する記憶部と、
    ユーザ側情報として、必要とするロール処理ユニット又は既存のロール処理ユニットを入力するためのユーザ側情報入力操作部と、
    前記入力操作部によって入力されたユーザ側情報に基づいて、前記記憶部に記憶された複数のグラビア製版用ロール処理システムの構成例の中からユーザに最も適したロール処理システムの構成例を選定する制御部と、
    前記選定された特定のグラビア製版用ロール処理システムを表示する表示部と、
    を含
    前記ユーザ側情報の最初の選択入力として、全ての製版工程に必要なロール処理ユニットを希望するかの選択入力があり、
    前記ユーザ側情報として、日産本数をさらに入力するようにした、グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム。
  2. 前記ロール処理システムの構成例選定システムが、ユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置と通信ネットワークを介して接続されたサーバと、を含み、
    前記ユーザ端末装置がユーザ側情報入力操作部及び前記表示部を備え、
    前記サーバが前記記憶部及び前記制御部を備えてなる、請求項1記載のグラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム。
JP2020500337A 2018-02-13 2019-01-17 グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム Active JP7045733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018022899 2018-02-13
JP2018022899 2018-02-13
PCT/JP2019/001216 WO2019159589A1 (ja) 2018-02-13 2019-01-17 グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019159589A1 JPWO2019159589A1 (ja) 2021-02-25
JP7045733B2 true JP7045733B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=67618681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500337A Active JP7045733B2 (ja) 2018-02-13 2019-01-17 グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7045733B2 (ja)
CN (1) CN111670119A (ja)
TW (1) TW201941970A (ja)
WO (1) WO2019159589A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7469903B2 (ja) * 2020-02-21 2024-04-17 株式会社ディスコ 加工装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030202081A1 (en) 2002-04-29 2003-10-30 Peter Marten Apparatus for producing a printing form
WO2004029845A1 (ja) 2002-09-24 2004-04-08 Sanyo Denki Co.,Ltd. ネットワークを利用する組合せ機器選定システム
WO2015137072A1 (ja) 2014-03-11 2015-09-17 株式会社シンク・ラボラトリー モジュール式処理ユニット及びそれを用いたグラビアシリンダーの全自動製造システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4640731B2 (ja) * 2005-10-18 2011-03-02 株式会社ディスコ 切削装置オペレーションシステム
KR101923082B1 (ko) * 2010-04-06 2018-11-28 가부시키가이샤 씽크. 라보라토리 전자동 그라비아 제판용 처리 시스템
ES2764767T3 (es) * 2010-10-01 2020-06-04 Think Labs Kk Sistema de procesamiento de fabricación de placas de huecograbado completamente automático
WO2013058151A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 株式会社シンク・ラボラトリー 製版消耗材の遠隔管理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030202081A1 (en) 2002-04-29 2003-10-30 Peter Marten Apparatus for producing a printing form
WO2004029845A1 (ja) 2002-09-24 2004-04-08 Sanyo Denki Co.,Ltd. ネットワークを利用する組合せ機器選定システム
WO2015137072A1 (ja) 2014-03-11 2015-09-17 株式会社シンク・ラボラトリー モジュール式処理ユニット及びそれを用いたグラビアシリンダーの全自動製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019159589A1 (ja) 2019-08-22
JPWO2019159589A1 (ja) 2021-02-25
TW201941970A (zh) 2019-11-01
CN111670119A (zh) 2020-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7045733B2 (ja) グラビア製版用ロール処理システムの構成例選定システム
CN104470723B (zh) 刮板、刮板装置及丝网印刷装置
CN1460943B (zh) 图像处理设备
JP6561685B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置および管理装置
DE10221855B4 (de) Drucker, computerlesbares Medium und Verfahren
JP2007140816A (ja) 印刷装置を対象とした保守契約の更新管理装置及び方法
JP2003208283A (ja) 画像形成システムならびに画像形成装置
JP2007265423A (ja) 画像処理システムならびに画像処理装置
DE102015113813A1 (de) Bilderzeugungsvorrichtigung mit drahtloser Nahfeldkommunikationsfunktion, zugehöriges Steuerverfahren und Speichermedium
JP3762402B2 (ja) データ処理装置及び方法
CN107422999A (zh) 控制装置、处理设备系统以及控制方法
JP6770680B2 (ja) 制御装置、処理装置システム及びプログラム
JP2005323351A (ja) 分散画像処理システム、分散画像処理方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2011039160A (ja) 情報処理装置、画像形成システム及びプログラム
JP6990113B2 (ja) 画像形成装置および画像処理システム
JP6958481B2 (ja) 遠隔管理システムおよび情報処理方法
JP7355509B2 (ja) 校正支援方法および校正支援プログラム
CN112306428A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及计算机可读介质
JP2021068377A (ja) 情報処理装置、画像形成装置および画像形成システム
US20090276750A1 (en) Method for establishing scattering bar rule
JP6421492B2 (ja) 処理負荷指数算出装置及びプログラム
JP5619245B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP7409171B2 (ja) 印刷システム、印刷方法
JP6957847B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP5729118B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150