JP7041109B2 - 車両に使用されるスポイラー器具 - Google Patents

車両に使用されるスポイラー器具 Download PDF

Info

Publication number
JP7041109B2
JP7041109B2 JP2019184733A JP2019184733A JP7041109B2 JP 7041109 B2 JP7041109 B2 JP 7041109B2 JP 2019184733 A JP2019184733 A JP 2019184733A JP 2019184733 A JP2019184733 A JP 2019184733A JP 7041109 B2 JP7041109 B2 JP 7041109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
opening
spoiler
lamp
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019184733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020075706A5 (ja
JP2020075706A (ja
Inventor
ジョナサン プラバカール バルン
Original Assignee
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド filed Critical トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
Publication of JP2020075706A publication Critical patent/JP2020075706A/ja
Publication of JP2020075706A5 publication Critical patent/JP2020075706A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7041109B2 publication Critical patent/JP7041109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D35/00Vehicle bodies characterised by streamlining
    • B62D35/005Front spoilers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0035Spatial arrangement relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D35/00Vehicle bodies characterised by streamlining
    • B62D35/007Rear spoilers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D37/00Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements
    • B62D37/02Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements by aerodynamic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • B60Q1/302Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces mounted in the vicinity, e.g. in the middle, of a rear window
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本開示は、概して車両に関し、特に車両に使用されるスポイラー器具に関する。
自動車には典型的にはスポイラーが用いられ、スポイラーは、車両の空気力学的特性を改善し、且つ又はドライバ又は車両の所有者によって望まれるアクセサリとして機能する。例えば、車両は、車両が走行しているときに車両が受ける抗力をスポイラーが低減することで車両の燃費を改善するように、ルーフ又はトランクに位置付けられたスポイラーを有することができる。
車両のための例示的なスポイラーは、車両に動作可能に結合するセンサを含む。スポイラーは、センサを支持する本体も含み、本体は、本体上に位置付けられた開口部を含む。本体は、スポイラーとは別個の車両のランプが開口部を介して露出するように、ランプ近傍の車両外面に結合される。
例示的な車両はランプを含む。車両は、ランプとは別個のスポイラーも含み、スポイラーはランプ近傍で車両に結合される。スポイラーの本体は、ランプが位置付けられる開口部を形成すべくランプの周りに延在する輪郭を有する。ランプは開口部を通して光を放出する。
例示的な器具は車両スポイラーを含む。車両スポイラーの本体は、第1の開口部と、第1の開口部に近接した第2の開口部とを画定する。第1の開口部はセンサ又はキャップを受容するように構成され、第2の開口部は、ランプが車両の外部の場所から見えるように、車両上に位置付けられたランプを受容するように構成される。
前述の段落は、一般的な概論として提供されており、以下の特許請求の範囲の範囲を限定することを意図していない。記載される実施形態は、更なる利点と共に、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を参照することによって最もよく理解されるだろう。
図1は、本明細書に開示された例が実装され得る例示的な車両の図である。 図2は、図1の例示的な車両の背面図であり、本開示の教示に従った例示的な車両スポイラーを示す。 図3は、図2の例示的な車両スポイラーの線A-Aに沿った断面図であり、その例示的な構成を示す。
本開示のより完全な理解及び本開示の付随する多くの利点が、以下の詳細な説明を参照して添付の図面と併せて考慮されるときに、より理解されると同時に容易に得られるだろう。
概して、同一の参照番号が、図面及びそれに伴う説明を通して、同一又は同様の部品を指すのに使用される。
いくつかの公知の車両スポイラーが車両の操作を容易にするための電子部品及び/又は照明部品を統合してきた。例えば、公知のスポイラーは、スポイラーの本体に結合されたカメラ及びランプを含む。多くの場合、斯かる公知のスポイラーは、車両の規制を満足し又は満たすために必要とされうる既存のランプ(例えばセンター・ハイマウント・ストップ・ランプ(CHMSL))を既に有する範囲における車両のルーフ上に取り付けられる。この結果、これら公知のスポイラーを収容するために既存の車両ランプを車両から取り外し又は分離する必要がある。さらに、公知のスポイラーがドライバ又は車両の所有者によってもはや望まれないときには、車両ランプを再設置し且つ/又は交換する必要がある場合がある。しかしながら、これら公知の車両ランプを不適切に取り外し、再設置し、交換し且つ/又は相互作用することによって、水又は他の流体がランプ構造を介して車両の客室内に漏れることがある。このため、上述した公知の車両スポイラーは、ユーザエラーによる車両の客室への流体侵入のリスクを生じさせる。
車両と共に使用されるスポイラー器具が開示される。本明細書に開示される例は、車両の外側部分(例えばルーフ)に結合する(例えば取外し可能に結合する)ように構成された例示的なスポイラーを提供し、この例示的なスポイラーは、車両のための飾りとして機能し、且つ/又は、車両の燃費、ハンドリング及び/又は操作性の一つ以上を改善する。特に、開示されたスポイラーは本体を含み、本体は、スポイラーがランプ及びランプの動作を妨げないように、スポイラーとは別個の車両の既存のランプ(例えばCHMSL)の周りに適合するように大きさが定められ、成形され、構造化され、且つ/又は構成される。すなわち、開示されたスポイラーは車両のランプを含まない。スポイラーの本体は一つ以上の構成要素によって形成され、一つ以上の構成要素は、スポイラーの取付部を隠し、且つ/又は、ドライバ又は車両の所有者によって望まれ且つ/又はスポイラーの商品価値を高める複雑な定型化された表面を画定するように構成されうる。特に、本体は、車両のランプに近接して位置付けられるが、ランプに関連付けられた車両規則を満たし又は満足すべくランプが露出し且つ/又は車両の外部の場所から実質的に見えるように、車両のランプを覆わない。例えば、本体は、ランプが位置付けられる第1の開口部を含む。この態様では、スポイラーは、取り外し、再設置、交換無しで、且つ/又は既存の車両ランプを妨げることなく車両に結合され且つ/又は車両から分離されることができ、このことは、上述した公知の車両スポイラーを使用することでは達成できなかっただろう。この結果、開示された例は、上述した公知の車両スポイラーに関連付けられる、車両内への流体侵入のリスクを低減し且つ/又は排除する。
いくつかの例では、スポイラーの本体は、例えば一つ以上のセンサ(例えば後ろ向きカメラ)、一つ以上のセンサワッシャ等のような、車両の操作を容易にする一つ以上の機能的な構成要素を担持し且つ/又は支持するように構成される。斯かる例では、本体は、第1の開口部近傍の第2の開口部を含み、第2の開口部は、センサを受容し、センサが本体に結合することを可能とする。さらに、スポイラーに機能的な構成要素が設けられない例では、第2の開口部は、スポイラーの美的デザインを維持すべく、非機能的な構成要素又はキャップ(ダミーピースとも称される)によって覆われる。さらに、いくつかの例では、スポイラーは、本体に結合し且つ第1の開口部及びランプを覆う例示的なレンズ(例えば透明又は暗い/着色された色合い)を含む。斯かる例では、スポイラーは、ランプに関連付けられた車両規則を満たし又は満足すべくランプの適切な又は十分な照明(面積及び強度の観点から)も可能としつつ、埋め込み式のランプイメージの印象を作り出す。
図1は、本明細書に開示される例が実装され得る例示的な車両(例えばトラック、スポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)、バン、車等)100の図である。図1に示される例によれば、車両100は、一つ以上の例示的なセンサ102、例示的な制御装置104、例示的な出力装置106、及び一つ以上の例示的な車輪108、110、112、114(ロードホイールと称されることもある)を含み、これら車輪のうちの四つがこの例に示される(すなわち、第1の車輪又は前輪108、第2の車輪又は前輪110、第3の車輪又は後輪112、及び第4の車輪又は後輪114)。図1の車輪108、110、112、114は、車両100が位置付けられた走行面(例えばコンクリート、アスファルト、土、砂等)と係合して走行中の車両100に粘着摩擦を与える。いくつかの例では、車両100には一つ以上の空気力学的特徴及び/又は美的特徴(例えばスポイラー)が実装され、これらは、図2及び図3に関して以下に更に議論されるように、車両の燃費、ハンドリング及び/又は操縦性を改善することができる。
図1のセンサ102は一つ以上のカメラ(例えば、荷台ビューカメラ、フルディスプレイミラーカメラ、近接センサ等)及び/又はその他の適切なセンサを含み、これらは、車両100の操作を容易にし、車両性能を改善し、且つ/又は車両の安全性を改善する。特に、センサ102は、車両100の外面118に近接して配置され又は車両100の外面118上に配置され、車両100及び/又は走行面116に関連付けられたデータを生成し、取得し且つ/又は提供するように構成される。例えば、センサ106は、出力装置106を介して、ドライバ又は車両の乗員に提示され得る画像データを提供する。
図1の制御装置104は、車両100に動作可能に結合され、例えば一つ以上の電子制御ユニット(ECU)を使用して実装され得る。特に、制御装置104は、例えば、信号線又は伝送線、バス、無線周波数等を介して、センサ102及び出力装置106に通信可能に結合される。いくつかの例では、制御装置102は、センサ102からデータを受信し、それに応じて出力装置106を制御し、このことは、車両100の操作においてドライバを支援し又は助ける。
図1の出力装置106は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)(例えばミラーディスプレイ)、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、タッチスクリーン、モバイルデバイス、タブレット等のような表示装置を含む。その結果、出力装置106は、車両100内に位置付けられて、ドライバが車両100を操作しつつ出力装置106を見ることを可能とする。いくつかの例では、制御装置104は、センサデータに基づいて、例えば、車両100の荷台120、車両100の背後及び/又は側面における走行面116の部分、他の車両、歩行者等を表示し又は示す一つ以上の画像をドライバ又は車両の乗員に与えるように出力装置106を制御する。
図2は、図1の車両100の背面図であり、本開示の教示に従った例示的なスポイラー200を示す。図2に示されるように、スポイラー200は車両100の外面118の一部(例えばルーフ202)に位置付けられる。いくつかの例では、図2のスポイラー200は、車両100が動いているときに車両100が受ける抵抗を低減して車両の燃費を改善するように構造化され且つ/又は構成される。いくつかの例では、スポイラー200は、スポイラー200が受け取る空気流を介して車両100のためのダウンフォースを発生させ(例えば車輪108、110、112、114が受ける力又は圧力を増加させ)、このことは車両のハンドリング及び/又は操縦性を改善する。加えて又は代替的に、いくつかの例では、スポイラー200は、ドライバ又は車両の所有者に望まれ得るスポイラー200の特定の視覚デザイン(例えば、形状、幾何学、構造、色、グラフィック等のうちの一つ以上)を形成する一つ以上の構成要素を含む美的特徴又は飾りとして機能する。特に、スポイラー200は例示的な本体204を含み、本体204は、以下に更に説明されるように、スポイラー200がランプ206の動作を妨げないように、スポイラー200とは別個の車両100の例示的なランプ206(例えばCHMSL)の既存の構成に適合するように大きさが決められ、形成され、構造化され、且つ/又は構成される。すなわち、ランプ206は、車両100上に位置付けられるが、スポイラー200上に位置付けられず又はスポイラー200に結合されない。
図2の車両スポイラー200は、本体204によって担持され且つ/又は支持される一つ以上の例示的なセンサ208、210を含み、これらのうちの二つ(すなわち、第1のセンサ208及び第2のセンサ210)がこの例に示される。いくつかの例では、第1のセンサ208及び/又は第2のセンサ210は図1のセンサ102に対応する。したがって、斯かる例では、第1のセンサ208及び第2のセンサ210は車両100に動作可能に結合され且つ/又は制御装置104に通信可能に結合される。図2に示されるように、第1のセンサ208及び第2のセンサ210は、車両100の外部に露出され、後ろ向き(rear-facing)である。すなわち、この例では、センサ208、210は車両の荷台120の方に向けられ又は車両の荷台120に面する。しかしながら、いくつかの例では、第1のセンサ208及び/又は第2のセンサ210は異なる方向に面する。
図2はルーフ202上のスポイラー200を描いているが、いくつかの例では、スポイラー200は、例えば車両のトランク及び/又はその他の適切な車両位置のような車両100の異なる部分に位置付けられる。さらに、図2は、二つのセンサ208、210を有するスポイラー200を描いているが、いくつかの例では、より少ない、追加の、又は異なるセンサがスポイラー200に実装される。
図2の本体は、例えば一つ以上の固定具(例えば、ボルト、ネジ等)及び/又は一つ以上の固定方法又は固定技術(例えば、接着剤を介して、溶接等)を介して、車両100に結合される(例えば取外し可能に結合される)。いくつかの例では、スポイラー200の本体204は車両100から分離し又は切り離されるように構造化され且つ/又は構成され、このことは、別の又は異なる(例えば異なる視覚デザインを有する)スポイラーを車両100に取り付けることを可能とする。本体204は、十分な又は所望の機械的特性(例えば、強度、剛性等)及び/又は熱的特性を有する一つ以上の材料から構成される。例えば、本体204は、一つ以上のプラスチック(例えばアクリロニトリルブラジエンスチレン(ABS))、ガラス繊維、炭素繊維、シリコン及び/又はその他の適切な材料を含む。
図2に示されるように、スポイラー200の本体204は、(図2の点線/破線によって表されるような)例示的な第1の輪郭214を画定する外面212を含む。さらに、ランプ206は、(図2の点線/破線によって表されるような)例示的な第2の輪郭218を画定する外面216を含む。第1の輪郭214は、第2の輪郭218から離間され且つ/又は第2の輪郭218の周りに少なくとも部分的に(例えば完全に)延在して、ランプ206が車両100の外側の場所又は車両100の外部から見えるようにランプ206が位置付けられる開口部302(図3に示される)を形成する。加えて、いくつかの例では、第1の輪郭214は、第2の輪郭218の形状又は配置(geometry)と一致し且つ/又は同様な形状又は配置を有する。
図2のセンサ208、210は、本体204の様々な領域に位置付けられ得る。いくつかの例では、センサ208、210の少なくとも一方は本体204の中央に位置付けられる。例えば、図2に示されるように、第1のセンサ208は本体204の例示的な軸線(及び/又は平面)(例えば対称軸線又は対称平面)上に実質的に位置付けられ且つ/又は本体204の例示的な軸線(及び/又は平面)(例えば対称軸線又は対称平面)に整列される。特に、斯かる例では、本体204は、軸線220に対して対称であり、このことによって、軸線220の(図2の向きにおいて)左側の本体204の第1の部分(例えば左側部分)222が、軸線220の(図2の向きにおいて)右側の本体204の第2の部分(例えば右側部分)224と同一又は同様の大きさ及び/又は形状を有する。さらに、いくつかの例では、センサ208、210の少なくとも一方は軸線220に対してオフセットして位置付けられる。例えば、図2に示されるように、第2のセンサ210は、ランプ206の横に位置付けられ、距離226(例えば6インチ(15.24cm)、12インチ(30.48cm)、24インチ(60.96cm)等)だけ軸線220から離間される。
図3は、A-A線に沿った図2のスポイラー200の断面図であり、スポイラー200の例示的な構成300を示す。図3の例によれば、スポイラー200は、例示的な第1の開口部302と、第1の開口部302に近接した例示的な第2の開口部304とを含み、第1の開口部302及び第2の開口部304は本体204上に位置付けられ且つ/又は本体204によって画定される。図3の第1の開口部302は、ランプ206が第1の開口部302を介して露出するようにランプ206の少なくとも一部を受容し且つ/又は収容するように大きさが定められ、成形され、構造化され、且つ/又は構成される。すなわち、ランプ206によって生成されて放出された光は第1の開口部302を通過する。したがって、第1の開口部302は本体204を完全に貫通して延在する。この結果、スポイラー200はランプ206の機能を妨げない。加えて、いくつかの例では、第1の開口部302は、例えば車両サービス担当者、ドライバ等のようなユーザによるランプ302へのアクセスを可能とする。図3に示されるように、第1の開口部302は本体204の例示的な第1の表面306(例えば内面)を画定し、第1の表面206は、間隙308がランプ204の外面216との間に形成されるようにランプ204の外面216から離間される。斯かる例では、本体204はランプ206のあらゆる部分と接触しない。さらに、第1の輪郭214がランプ206の周りに完全に延在する例では、図3の間隙308はランプ206を囲む。
図3の第2の開口部304は、少なくとも第1のセンサ208及び/又は第1のセンサと関連する一つ以上の構成要素(例えばワイヤハーネス)を受容し且つ/又は収容するように大きさが定められ、成形され、構造化され且つ/又は構成される。図3に示されるように、第2の開口部304は、この例では第1のセンサ208を囲む本体204の例示的な第2の表面(例えば内面)310を画定する。図3に示される例では、第2の開口部304は、第2の表面310及び車両外面118が、第1のセンサ208が位置付けられる例示的な第1の空洞部を実質的に形成するように本体204を完全に貫通して延在する。しかしながら、いくつかの例では、第2の開口部304は本体204を部分的にのみ貫通して延在して本体204において第1の空洞部を形成する。同様に、いくつかの例では、第1の開口部302は、第1の表面306と、ランプ206の外面と、ランプ206に近接し且つ/又はランプ206を囲む車両外面118の領域と共に例示的な第2の空洞部を形成する。
図3に示されるように、第2の開口部304は第1の開口部302に対して本体204内により深く又は更に内部に延在する。例えば、図3の第1の開口部302は第1の長さ314を有し、第2の開口部304は、第1の長さ314よりも大きい第2の長さ316を有する。さらに、いくつかの例では、第1の開口部302は、第2の開口部304の断面積よりも実質的に大きい断面積を含む。いくつかの斯かる例では、第1の開口部302は第1の開口部304よりも実質的に大きい。すなわち、斯かる例では、第1の開口部302は、第2の長さ316に沿った第2の開口部304の幅及び/又は高さよりも大きな第1の長さ314に沿った幅及び/又は高さを含む。
いくつかの例では、ランプ206及び第2のセンサ208はそれぞれの第1の開口部302及び第2の開口部304において中央に配置される。図3の第1のセンサ208は、例えば一つ以上の固定具及び/又は固定方法若しくは固定技術を介して、第2の表面310及び/又は本体204に結合される(例えば取外し可能に結合される)。いくつかの例では、第1のセンサ208は第2の表面310上に直接位置付けられる。他の例では、第1のセンサ208は、第1のセンサ208と第2の表面310との間に介在された一つ以上の構成要素(例えばブラケット)を介して本体204に結合される。さらに、図3の第1のセンサ208は、第1のセンサ208の(図3の向きにおいて)最も左側の部分から第2の開口部304を通って車両100まで延在する例示的なワイヤ318を含み、このことによって第1のセンサ208を車両の制御装置104に通信可能に結合する。しかしながら、いくつかの例では、第1のセンサ208は、ワイヤ318無しで実装され、代わりに無線接続を介して、例えばWi-Fi接続、Bluetooth(登録商標)接続等を介して車両の制御装置104に通信可能に結合される。斯かる例では、第1のセンサ208は、データ(例えば画像データ)を車両の制御装置104の受信機に送信する送信機を含むことができる。
加えて、いくつかの例では、スポイラー200は、この例において本体204から隔てられた例示的なレンズ329を含む。図3のレンズ320は、例えば一つ以上の固定具及び/又は固定方法若しくは固定技術若しくは固定技術を介して、本体204に結合する(例えば取外し可能に結合する)ように構成される。特に、レンズ320は、本体204上に位置付けられ且つ/又は本体204に結合されるとき、第1の開口部302及びランプ206を部分的に又は完全に覆う。さらに、レンズ320は、ランプ206が位置付けられる本体204内の囲まれた空間を形成する。
図3のレンズ320は、透明であっても且つ/又は着色された色合いを含んでいてもよく、レンズ320がランプ206によって生成され且つ/又は放出された光を十分に透過するように、一つ以上の透明材料(例えばポリカーボネート(PC)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)等)から構成される。言い換えれば、レンズ320は、光がレンズ320を通過することを可能とするように透明である。この態様では、スポイラー200は、ランプを実装することなく、車両100のランプの印象を作り出す。
加えて、いくつかの例では、スポイラー200は、第1のセンサ208(及び/又は一つ以上の他の車両センサ)の洗浄を容易にする例示的な一つ以上のノズル322(センサ又はカメラワッシャとも称される)を含み、これらのうちの一つがこの例では示される。図3に示されるように、ノズル322は、本体204に結合され、第1のセンサ208の一部(例えばレンズ)323の近傍に位置付けられる。斯かる例では、図3のノズル322は、第1のセンサ208の一部323の上に流体(例えば洗浄液)を噴射するように構造化され且つ/又は構成され、このことによって第1のセンサ208の動作を妨げる可能性のある破片(例えば、虫、土、ほこり、氷、雪等)を除去する。その結果、ノズル322は、流体を受容するための流体供給システム(例えば流体ライン、ポンプ、流体リザーバ等)に作動可能に結合される。
加えて、いくつかの例では、スポイラー200は、第1のセンサ208が第2の開口部304に位置付けられないとき(例えばスポイラー200を車両100に据え付ける前又は後)に第2の開口部304を隠すための例示的なキャップ324(ダミーピースとも称される)を含み、キャップ324はこの例では本体204から隔てられる。斯かる例では、キャップ324は、本体204に結合して第2の開口部304の少なくとも一部を満たすように大きさが定められ、成形され、構造化され、且つ/又は構成される。本体204に位置付けられ且つ/又は結合されるとき、キャップ324と、第2の表面310と、外面118の一部とは本体204内の囲まれた空間を形成する。
加えて、いくつかの例では、第1の開口部302及び第2の開口部304は鉛直軸線326(例えば軸線220)に整列される。すなわち、斯かる例では、第1の開口部302の軸線328及び第2の開口部304の軸線330は鉛直軸線326上に実質的に位置付けられ且つ/又は鉛直軸線326を通って延在する。さらに、いくつかの例では、軸線328、330は水平軸線上に実質的に位置付けられる。図3が第2の開口部304及び第1のセンサ208に関連した態様のみを描いているが、いくつかの例では、斯かる態様は一つ以上の他のセンサ開口部(例えば第2のセンサ210が位置付けられる本体204の別の開口部)にも同様に適用される。
前述の説明に開示された、車両と共に使用されるスポイラー器具が多数の利点を提供することが理解されるだろう。本明細書に開示された例は、開示されたスポイラーが、ランプの動作を妨げることなく、且つ/又は、ランプが取り外され、再設置され且つ/又は交換されることを必要とすることなく、車両のランプ近傍で車両に結合することを可能とし、このことは、ランプとの相互作用において、ユーザエラーに起因して車両内に漏れる流体のリスクを低減し且つ/又は排除する。
所定の例示的な器具及び製品が本明細書に開示されてきたが、この特許の対象範囲はそれに限定されない。言うまでもなく、上記の教示に照らして、多数の修正及び変形が可能である。このため、添付の特許請求の範囲の範囲内で、本明細書に具体的に記載されたもの以外で本発明を実施できることを理解されたい。
このため、前述の議論は本発明の単なる例示的な実施形態を開示し且つ説明する。当業者によって理解されるように、本発明は、その思想又は本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形態で具現化され得る。したがって、本発明の開示は、例示を意図しており、本発明及び他の請求項の範囲を限定するものではない。本明細書における教示の容易に認識可能な任意の変形を含む本開示は、発明の主題が公衆に捧げられないように前述の請求項の用語の範囲を部分的に定義する。
本開示は以下の態様を包含する。
(1)
車両のためのスポイラーであって、
前記車両に動作可能に結合されたセンサと、
前記センサを支持する本体であって、該本体上に配置された開口部を含み、当該スポイラーとは別個の前記車両のランプが前記開口部を介して露出するように、該ランプ近傍の車両外面に結合された本体と
を備える、スポイラー。
(2)
前記本体に結合され且つ前記開口部及び前記ランプを覆うレンズを更に含む、上記(1)に記載のスポイラー。
(3)
前記センサは当該スポイラーの中央に配置される、上記(1)に記載のスポイラー。
(4)
前記センサはカメラである、上記(1)に記載のスポイラー。
(5)
前記カメラは前記車両の荷台に面する、上記(4)に記載のスポイラー。
(6)
前記開口部によって画定される前記本体の内面が前記ランプの外面から離間される、上記(1)に記載のスポイラー。
(7)
前記本体は前記車両のルーフ上に位置付けられる、上記(1)に記載のスポイラー。
(8)
前記本体は前記車両から分離するように構成される、上記(1)に記載のスポイラー。
(9)
車両であって、
ランプと、
前記ランプとは別個のスポイラーであって、前記ランプ近傍で当該車両に結合され、該スポイラーの本体が、前記ランプの周りに延在して該ランプが位置付けられる開口部を形成する輪郭を有し、前記ランプが前記開口部を通して光を放出する、スポイラーと
を備える、車両。
(10)
前記スポイラーの本体に結合されたセンサを更に含む、上記(9)に記載の車両。
(11)
前記センサは、前記本体の表面及び当該車両の外面によって形成された空洞部に位置付けられる、上記(10)に記載の車両。
(12)
前記センサは前記スポイラーの中央部分に対してオフセットしている、上記(10)に記載の車両。
(13)
前記本体は当該車両のトランクに位置付けられる、上記(9)に記載の車両。
(14)
前記ランプはセンター・ハイマウント・ストップ・ランプである、上記(9)に記載の車両。
(15)
車両スポイラーを備える器具であって、
前記車両スポイラーの本体が、第1の開口部と、該第1の開口部に近接した第2の開口部とを画定し、前記第1の開口部はセンサ又はキャップを受容するように構成され、前記第2の開口部は、ランプが車両の外部の場所から見えるように、該車両上に位置付けられた該ランプを受容するように構成される、器具。
(16)
前記第1の開口部は第1の軸線を含み、前記第2の開口部は第2の軸線を含み、前記第1の軸線及び前記第2の軸線は鉛直軸線又は水平軸線上に位置付けられる、上記(15)に記載の器具。
(17)
前記車両スポイラーは、前記本体に結合され且つ前記第2の開口部の上に延在するレンズを含む、上記(15)に記載の器具。
(18)
前記レンズは、光が該レンズを通過することを可能とするように透明である、上記(17)に記載の器具。
(19)
前記第1の開口部は前記第2の開口部よりも更に前記本体内に延在する、上記(15)に記載の器具。
(20)
前記第1の開口部は、前記第2の開口部の断面積よりも大きな断面積を含む、上記(15)に記載の器具。

Claims (21)

  1. 車両のためのスポイラーであって、
    前記車両に動作可能に結合されたセンサと、
    前記センサを支持する本体であって、該本体上に配置された開口部を含み、当該スポイラーとは別個の前記車両のランプが前記開口部を介して露出するように、該ランプ近傍の車両外面に結合された本体と
    を備え、
    前記開口部によって画定される前記本体の内面が前記ランプの外面から離間される、
    スポイラー。
  2. 前記本体に結合され且つ前記開口部及び前記ランプを覆うレンズを更に含む、請求項1に記載のスポイラー。
  3. 前記センサは当該スポイラーの中央に配置される、請求項1に記載のスポイラー。
  4. 前記センサはカメラである、請求項1に記載のスポイラー。
  5. 前記カメラは前記車両の荷台に面する、請求項4に記載のスポイラー。
  6. 前記本体は前記車両のルーフ上に位置付けられる、請求項1に記載のスポイラー。
  7. 前記本体は前記車両から分離するように構成される、請求項1に記載のスポイラー。
  8. 車両であって、
    ランプと、
    前記ランプとは別個のスポイラーであって、前記ランプ近傍で当該車両に結合され、該スポイラーの本体が、前記ランプの周りに延在して該ランプが位置付けられる開口部を形成する輪郭を有し、前記ランプが前記開口部を通して光を放出する、スポイラーと
    を備え、
    前記開口部によって画定される前記本体の内面が前記ランプの外面から離間される、
    車両。
  9. 前記スポイラーの本体に結合されたセンサを更に含む、請求項8に記載の車両。
  10. 前記センサは、前記本体の表面及び当該車両の外面によって形成された空洞部に位置付けられる、請求項9に記載の車両。
  11. 前記センサは前記スポイラーの中央部分に対してオフセットしている、請求項9に記載の車両。
  12. 前記本体は当該車両のトランクに位置付けられる、請求項8に記載の車両。
  13. 前記ランプはセンター・ハイマウント・ストップ・ランプである、請求項8に記載の車両。
  14. 車両スポイラーを備える器具であって、
    前記車両スポイラーの本体が、第1の開口部と、該第1の開口部に近接した第2の開口部とを画定し、前記第2の開口部はセンサ又はキャップを受容するように構成され、前記第1の開口部は、ランプが車両の外部の場所から見えるように、該車両上に位置付けられた該ランプを受容するように構成され、
    前記第2の開口部は前記第1の開口部よりも更に前記本体内に延在する、器具。
  15. 前記第1の開口部は第1の軸線を含み、前記第2の開口部は第2の軸線を含み、前記第1の軸線及び前記第2の軸線は鉛直軸線又は水平軸線上に位置付けられる、請求項14に記載の器具。
  16. 前記車両スポイラーは、前記本体に結合され且つ前記第1の開口部の上に延在するレンズを含む、請求項14に記載の器具。
  17. 前記レンズは、光が該レンズを通過することを可能とするように透明である、請求項16に記載の器具。
  18. 車両スポイラーを備える器具であって、
    前記車両スポイラーの本体が、第1の開口部と、該第1の開口部に近接した第2の開口部とを画定し、前記第2の開口部はセンサ又はキャップを受容するように構成され、前記第1の開口部は、ランプが車両の外部の場所から見えるように、該車両上に位置付けられた該ランプを受容するように構成され、
    前記第1の開口部は、前記第2の開口部の断面積よりも大きな断面積を含む、器具。
  19. 前記第1の開口部は第1の軸線を含み、前記第2の開口部は第2の軸線を含み、前記第1の軸線及び前記第2の軸線は鉛直軸線又は水平軸線上に位置付けられる、請求項18に記載の器具。
  20. 前記車両スポイラーは、前記本体に結合され且つ前記第1の開口部の上に延在するレンズを含む、請求項18に記載の器具。
  21. 前記レンズは、光が該レンズを通過することを可能とするように透明である、請求項20に記載の器具。
JP2019184733A 2018-10-05 2019-10-07 車両に使用されるスポイラー器具 Active JP7041109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/152,574 2018-10-05
US16/152,574 US10780927B2 (en) 2018-10-05 2018-10-05 Spoiler apparatus for use with vehicles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020075706A JP2020075706A (ja) 2020-05-21
JP2020075706A5 JP2020075706A5 (ja) 2021-01-28
JP7041109B2 true JP7041109B2 (ja) 2022-03-23

Family

ID=70051583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019184733A Active JP7041109B2 (ja) 2018-10-05 2019-10-07 車両に使用されるスポイラー器具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10780927B2 (ja)
JP (1) JP7041109B2 (ja)
CN (1) CN111003069B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572108B2 (en) * 2019-05-10 2023-02-07 GM Global Technology Operations LLC Active integrated deflector
DE102021118446B4 (de) 2021-07-16 2024-02-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung für in Fahrzeug-Spoilern angeordnete Kameras
CN115352539B (zh) * 2022-03-31 2024-01-02 东风汽车集团股份有限公司 一种具有可拆分高位制动灯的扰流板总成

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109167A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 Suzuki Motor Corp 車両用カバー部材の取付構造
JP2014008810A (ja) 2012-06-28 2014-01-20 Koito Mfg Co Ltd 車両のリアウインドウ
US20180281697A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Magna Mirrors Of America, Inc. Slider window assembly with integrated camera

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04138943A (ja) 1990-09-29 1992-05-13 Toshiba Corp 車載用監視カメラ装置
JP3146016B2 (ja) 1991-03-14 2001-03-12 株式会社東芝 車両後方確認装置
JPH0692184A (ja) 1992-09-10 1994-04-05 Chinon Ind Inc 車両後方確認装置
CN2167918Y (zh) * 1993-07-14 1994-06-08 颜烟彰 组合式扰流板
JP3175473B2 (ja) * 1994-03-31 2001-06-11 日産自動車株式会社 ハイマウントストップランプ取付構造
US5774241A (en) * 1996-01-29 1998-06-30 Hughes Aircraft Company Converging beam holographic decklit CHMSL
DE10010434B4 (de) * 2000-03-03 2007-02-01 Robert Bosch Gmbh Kameravorrichtung und Bremswarnleuchte
US6927736B1 (en) 2002-05-17 2005-08-09 Mission Research Corporation System and method for integrating antennas into a vehicle rear-deck spoiler
KR100507408B1 (ko) 2003-04-29 2005-08-10 쌍용자동차 주식회사 차량의 리어 스포일러에 설치된 후방 감시용 카메라
US7220032B2 (en) * 2005-03-11 2007-05-22 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle spoiler with stop lamp
DE102005014816A1 (de) * 2005-03-30 2006-10-05 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Hochgesetzte Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
CA2711648A1 (en) 2008-01-22 2009-07-30 Magna International Inc. Use of a single camera for multiple driver assistance services, park aid, hitch aid and liftgate protection
DE102008011198A1 (de) * 2008-02-26 2009-08-27 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Kraftfahrzeugkarosserie
US8172440B2 (en) * 2008-06-16 2012-05-08 Ford Global Technologies, Llc Concealed illuminated center high mount stop lamp (CHMSL)
DE102010042939A1 (de) * 2010-10-26 2012-04-26 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Fugenlose Heckklappe
JP5803185B2 (ja) 2011-03-23 2015-11-04 アイシン精機株式会社 リアスポイラー
JP5660321B2 (ja) * 2011-06-07 2015-01-28 三菱自動車工業株式会社 車両の後部構造
CN102632832A (zh) * 2012-04-28 2012-08-15 重庆长安汽车股份有限公司 一种高位制动灯总成安装结构
DE102013005339A1 (de) 2013-03-26 2014-10-02 Daimler Ag Anbauteil für ein Fahrzeug und Fahrzeug
DE102013010993A1 (de) * 2013-07-02 2015-01-08 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Objekterfassungsvorrichtung für ein Fahrzeug
US10400978B2 (en) * 2013-11-21 2019-09-03 Ford Global Technologies, Llc Photoluminescent lighting apparatus for vehicles
CN203637670U (zh) * 2013-12-02 2014-06-11 奇瑞汽车股份有限公司 一种高位灯的连接结构
GB201405527D0 (en) * 2014-03-27 2014-05-14 Mill Facility The Ltd A driveable vehicle unit
US20150362172A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-17 Owls Ag International Marketing & Consulting Apparatus and method embedding a camera in an led streetlight
JP6146438B2 (ja) * 2015-04-28 2017-06-14 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
CN104760491A (zh) * 2015-04-30 2015-07-08 奇瑞商用车(安徽)有限公司 一种汽车后背门结构
US9751458B1 (en) * 2016-02-26 2017-09-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle illumination system
CN205396221U (zh) * 2016-03-07 2016-07-27 厦门金龙联合汽车工业有限公司 一种敞开式客车前围结构
KR102573487B1 (ko) * 2016-12-06 2023-09-04 현대자동차주식회사 차량용 테일게이트 및 그 제조방법
JP6256587B1 (ja) * 2016-12-16 2018-01-10 マツダ株式会社 車体後部構造
DE112018000342T5 (de) * 2017-01-10 2019-10-02 Ryan Leonard Joshua Aerodynamische Fahrzeugstrukturen
US11034295B2 (en) * 2017-02-02 2021-06-15 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system using at least two cameras
US10627072B2 (en) * 2017-03-31 2020-04-21 GM Global Technology Operations LLC Lighting system for a motor vehicle with active aerodynamic element
US10183616B2 (en) * 2017-06-19 2019-01-22 Valeo North America, Inc. Display system to display outside the vehicle
US10246141B2 (en) * 2017-08-15 2019-04-02 GM Global Technology Operations LLC Variable-width aerodynamic spoiler assemblies and control logic for motor vehicles
US10308295B2 (en) * 2017-08-18 2019-06-04 Ford Global Technologies, Llc Integrated spoiler CHMSL optical sensor system
JP2019048577A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 本田技研工業株式会社 車両用外板パネル、車両用表示カーテン、車両用表示幌及び車両用表示システム
CN207860297U (zh) * 2017-12-19 2018-09-14 江阴名鸿车顶系统有限公司 一种带镂空孔的扰流板
CN207931826U (zh) * 2017-12-20 2018-10-02 东风汽车集团有限公司 后扰流板隐藏式喷嘴安装结构及其与喷嘴总成的连接结构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109167A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 Suzuki Motor Corp 車両用カバー部材の取付構造
JP2014008810A (ja) 2012-06-28 2014-01-20 Koito Mfg Co Ltd 車両のリアウインドウ
US20180281697A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Magna Mirrors Of America, Inc. Slider window assembly with integrated camera

Also Published As

Publication number Publication date
US20200108877A1 (en) 2020-04-09
CN111003069B (zh) 2023-07-14
JP2020075706A (ja) 2020-05-21
US10780927B2 (en) 2020-09-22
CN111003069A (zh) 2020-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7041109B2 (ja) 車両に使用されるスポイラー器具
US9821861B2 (en) Vehicle
US8378802B2 (en) Exterior rear view mirror with indicator light
US8950914B2 (en) Lighting unit
JP5969973B2 (ja) 車載画像表示装置
US10227034B2 (en) Integrated lighting
CN201321002Y (zh) 一种带摄像头的汽车外后视镜
JP2006076557A5 (ja)
JP2010228696A (ja) 自動車用バックドア
JPH09150648A (ja) 車両用表示装置
US7322728B2 (en) Mounting structure for high-mounted stop lamp
CN220076266U (zh) 罩体组件、透光组件及车辆
CN204109906U (zh) 前视摄像头和后视镜一体化固定装置
CN217969686U (zh) 一种一体式的扰流板
CN219831425U (zh) 一种hud盖板及车辆
CN215883329U (zh) 一种可以右舵驾驶的电动四轮车
CN214172137U (zh) 透光镜、车辆前雾灯及汽车
JPH07108875A (ja) 自動車の夜間視認装置
JPH10305742A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレー装置
CN211223332U (zh) 前泵把及汽车
JP4878991B2 (ja) 自動2輪車に対する車載側アンテナの設置構造
CN117157213A (zh) 用于车辆的设备承载件
KR20020066412A (ko) 자동차의 사이드 미러
KR200292460Y1 (ko) 자동차용 썬바이저 컬러필름
DK200400080U3 (da) Fleksibel monter- og demonterbar solafskærmning til automobiler m.m.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7041109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350