JP7034061B2 - 組み立ておよび/または加工機械、組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備 - Google Patents

組み立ておよび/または加工機械、組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備 Download PDF

Info

Publication number
JP7034061B2
JP7034061B2 JP2018501965A JP2018501965A JP7034061B2 JP 7034061 B2 JP7034061 B2 JP 7034061B2 JP 2018501965 A JP2018501965 A JP 2018501965A JP 2018501965 A JP2018501965 A JP 2018501965A JP 7034061 B2 JP7034061 B2 JP 7034061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
assembly
production line
processing
machines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018501965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018528083A (ja
Inventor
シュナーベル ヴォルフガング
シュテアツィンガー ベノ
ショルツ デトレフ
ルッツ マーティン
シュミット トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2018528083A publication Critical patent/JP2018528083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7034061B2 publication Critical patent/JP7034061B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1405Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with a series disposition of similar working devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0891Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards arranged between the working area and the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • B23P21/004Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control the units passing two or more work-stations whilst being composed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • B23Q1/0045Control panels or boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q37/00Metal-working machines, or constructional combinations thereof, built-up from units designed so that at least some of the units can form parts of different machines or combinations; Units therefor in so far as the feature of interchangeability is important
    • B23Q37/007Modular machining stations designed to be linked to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q41/00Combinations or associations of metal-working machines not directed to a particular result according to classes B21, B23, or B24
    • B23Q41/04Features relating to relative arrangements of machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/03Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of endless chain conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/02Machine tools for performing different machining operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/04Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass for both machining and other metal-working operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1つの構成部材を組み立てるかつ/または加工する作業室と、少なくとも1つの構成部材を作業室内に搬送する少なくとも1つの搬送装置と、作業室内で少なくとも1つの構成部材を組み立てるかつ/または加工する間、作業室を一時的に遮蔽する、少なくとも一部が可動に形成された保護ハウジングであって、少なくとも1つの覗き窓を有し、覗き窓は、保護ハウジングが閉鎖されているとき、作業室内での少なくとも1つの構成部材の組み立ておよび/または加工を観察可能とする、保護ハウジングと、少なくとも1つの操作ユニットおよび表示ユニットと、を備える組み立ておよび/または加工機械に関する。
この種の組み立ておよび/または加工機械は、既に十分に公知である。独国実用新案第202012001579号明細書は、軸用のクリーニング設備の形態の加工機械を示しており、この公知の加工機械では、可動のアームに取り付けられた操作パネルが、制御ユニットとして用いられる。クリーニングまたは加工すべき構成部材を送給する搬送装置として、手動運転されるハンドリングシステムが記載されている。
さらに、組み立ておよび/または加工機械用の操作ユニットおよび表示ユニットが組み込まれた別体の付設キャビネットまたは付設ユニットが存在している組み立ておよび/または加工機械も公知である。
構成部材を相前後して異なる組み立ておよび/または加工機械に供給すべく、これらの組み立ておよび/または加工機械は、互いに連結されることがますます増えている。その際、このような連結は、通常、搬送装置が構成部材を種々異なる組み立ておよび/または加工機械に相前後して供給することを伴い、搬送に要する所要時間と、連結されて生産ラインを構成する組み立ておよび/または加工機械の所要スペースとの観点から、できる限り密接に配置することが好ましい。配置に際し、組み立ておよび/または加工機械は、空間的にできる限り近接するように詰められ、ひいては搬送経路が短く保たれる。その際、公知の操作ユニットおよび表示ユニットは、しばしば障害となることが判っている。これは、公知の操作ユニットおよび表示ユニットが固有の所要スペースを有しているためであり、または、組み立ておよび/または加工機械の連結時に生産ラインの全体コンセプトに組み込むことが難しいことが判っているためである。
それゆえ、本発明の課題は、最適に生産ラインに組み込まれる、操作ユニットおよび表示ユニットを備える組み立ておよび/または加工機械を提供することである。さらに本発明の課題は、所要スペースが減じられたこの種の組み立ておよび/または加工機械を備える生産ラインおよび生産設備を提供することである。
上記課題は、組み立ておよび/または加工機械であって、少なくとも1つの構成部材を組み立てるかつ/または加工する作業室と、少なくとも1つの構成部材を作業室内に搬送する少なくとも1つの搬送装置と、作業室内で少なくとも1つの構成部材を組み立てるかつ/または加工する間、作業室を一時的に遮蔽する、少なくとも一部が可動に形成された保護ハウジングであって、少なくとも1つの覗き窓を有し、覗き窓は、保護ハウジングが閉鎖されているとき、作業室内での少なくとも1つの構成部材の組み立ておよび/または加工を観察可能とする、保護ハウジングと、少なくとも1つの操作ユニットおよび表示ユニットと、を備える組み立ておよび/または加工機械において、少なくとも1つの操作ユニットおよび表示ユニットが、保護ハウジングの可動の部分に配置されており、可動の部分と一緒に可動であることによって解決される。
操作ユニットおよび表示ユニットをこのように配置すれば、操作ユニットおよび表示ユニットが、固有のスペースを必要とせず、複数の組み立ておよび/または加工機械を連結する際に妨げとならないため、特に有利である。その際、操作ユニットおよび表示ユニットを保護ハウジング、特に保護ハウジングの可動の部分に統合することは、操作ユニットおよび表示ユニットが、可動の部分とともに動く必要があると同時に、操作員の安全を保証する保護ハウジング、さらには操作ユニットおよび表示ユニットの完全な機能性が、連続運転中、保証されていなければならないため、自明なことではない。
少なくとも1つの操作ユニットおよび表示ユニットが、保護ハウジングが閉鎖されているときだけではなく、保護ハウジングが開放されているときも、全機能を果たすことができるようになっていると、特に好ましい。このことは、段取りおよび調整作業の実施を容易にし、しかも保守および修理処置の実施も容易にする。組み立ておよび/または加工機械の高いフレキシビリティが得られ、これにより、小さなロットサイズであっても、経済的に生産が可能である。
特に保護ハウジングの、操作ユニットおよび表示ユニットが配置されている可動の部分は、旋回可能かつ/またはスライド可能である。このような旋回運動、スライド運動またはスライド旋回運動は、特に省スペースに実現可能である。
組み立ておよび/または加工機械が、加工機械である場合、加工機械は、好ましくは、構成部材において変形(Umformen)、分離(Trennen)、接合(Fuegen)、被覆(Beschichten)または物質特性変化(Stoffaenderung)を実施するように構成されている。しかし、洗浄、除塵、脱磁等も、本発明の意味で少なくとも1つの構成部材の加工と見なされる。
加工機械は、好ましくは、研削機械、ホーニング機械、フライス機械、旋削機械、ラップ機械、ボール機械、パンチユニット、プレスユニット、熱処理ユニット、クリーニングユニット、乾燥ユニット、脱磁ユニットのうちの少なくとも1つのユニットを備える。
組み立ておよび/または加工機械は、好ましくは、少なくとも1つの自動式の供給ユニットおよび/または少なくとも1つの自動式の包装ユニットおよび/または少なくとも1つの自動式の測定ユニットおよび制御ユニットをさらに備える。
組み立ておよび/または加工機械の特に好ましい一実施の形態では、少なくとも1つの搬送装置は、少なくとも1つの構成部材を一水平面内で作業室内に、かつ作業室から搬送方向で搬送するように構成された少なくとも1つのコンベヤベルトを有する。これにより、組み立ておよび/または加工機械の自動的なロードおよびアンロードが可能となり、構成部材の搬送方向での組み立ておよび/または加工機械の連結が促進される。
その際、同じ組み立ておよび/または加工機械で、特にこの組み立ておよび/または加工機械を通した右から左への搬送も、反対に左から右への搬送も可能である。このことは、複数の組み立ておよび/または加工機械の操作ユニットおよび表示ユニットが、互いに向かい合うように、平行に設置された生産ラインに配置される場合に、同じ材料流れ方向がこれらの生産ライン内で可能であるために、特に有利である。
保護ハウジングの可動の部分は、その際、好ましくは、操作ユニットおよび表示ユニットとともにコンベヤベルトの長手方向軸線に対して平行にスライド可能である。このことは、組み立ておよび/または加工機械の前の空間を空けた状態に保ち続け、この空いた空間を操作員や、フォークリフトの往来のために一貫して利用可能とする。
操作ユニットおよび表示ユニットは、好ましくは作業室の高さに配置されている。その際、特に、組み立ておよび/または加工機械の前に立っている操作員が、操作ユニットおよび表示ユニットを快適に読み、操作することができるような配置が選択されている。このために操作ユニットおよび表示ユニットの配置は、(その中央部から測って)約1.5~1.7mの範囲、特に1.6mの高さとするのが実証されている。
さらに上記課題は、本発明に係る組み立ておよび/または加工機械が少なくとも2つ互いに連結された生産ラインにおいて、連結された組み立ておよび/または加工機械の操作ユニットおよび表示ユニットが、一垂直平面内に配置されており、第1の組み立ておよび/または加工機械の第1の搬送装置が、第1のコンベヤベルトを有し、第2の組み立ておよび/または加工機械の第2の搬送装置が、第2のコンベヤベルトを有し、第1のコンベヤベルトと第2のコンベヤベルトとが、互いに接続しており、少なくとも1つの構成部材を一水平面内で搬送するように構成されていることによって解決される。
すべての組み立ておよび/または加工機械の操作ユニットおよび表示ユニットを一様に方向付け、加工すべき構成部材を、ある組み立ておよび/または加工機械から、これに連結された後続の組み立ておよび/または加工機械に、コンベヤベルトを用いて直接的に引き渡すようにすれば、極めて少ない所要スペースに加え、操作員が1人であっても可能な特に簡単な操作性を備える生産ラインを実現することができる。これにより、生産ラインを通した構成部材の通走時間、さらには操作員にかかるコストが最小化される。加えて、連結自体にかかる投資コストが減少する。このように構成された生産ラインの障害の除去は簡単化されており、その技術的な可用性は顕著に向上する。
さらに上記課題は、少なくとも2つの本発明に係る生産ラインと、少なくとも1つの操作通路とを備える生産設備において、各操作通路の両側にそれぞれ1つの生産ラインが配置されており、第1の生産ラインの、第1の垂直平面内に配置される第1の操作ユニットおよび表示ユニットと、第2の生産ラインの、別の垂直平面内に配置される別の操作ユニットおよび表示ユニットとが、互いに向かい合うように配置されていることによって解決される。
生産ラインをこのように配置したことで、1人の操作員が1つの操作通路内で同時に2つの生産ラインを受け持つことができるようになるため、人件費のさらなる削減が達成可能である。ここで、「操作通路」とは、生産ライン間の長く延びた空いたスペースまたは歩行通路もしくは走行通路と解される。
その際、各操作通路は、好ましくは0.75~1.5mの範囲、特に1.2mの幅を有する。ここで、幅とは、対向する両生産ライン間の間隔をいう。
図1ないし5は、本発明に係る組み立ておよび/または加工機械、ならびに本発明に係る組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備を例示するものである。
保護ハウジングが閉鎖された状態の、第1の本発明に係る組み立ておよび/または加工機械を示す図である。 保護ハウジングが開放された状態の、図1に示した第1の本発明に係る組み立ておよび/または加工機械を示す図である。 保護ハウジングが閉鎖された状態の、第2の本発明に係る組み立ておよび/または加工機械を示す図である。 図3に示した組み立ておよび/または加工機械を3つ備える生産ラインを示す図である。 図4に示した生産ラインを2つ備える生産設備を示す図である。
図1は、保護ハウジング4a,4bを備える第1の本発明に係る組み立ておよび/または加工機械1を、保護ハウジング4a,4bが閉鎖された状態で3次元図として示している。組み立ておよび/または加工機械1は、構成部材を組み立てるかつ/または加工する作業室2(図2参照)を備え、構成部材は、コンベヤベルトの形態の搬送装置3により作業室2内に搬送される。搬送時、本実施の形態では、構成部材を右から左へまたは左から右へ組み立ておよび/または加工機械1を通して搬送することが可能である。さらに、組み立ておよび/または加工機械1は、2つの部分からなる可動の保護ハウジング4a,4bを備え、保護ハウジング4a,4bは、作業室2内で構成部材を組み立てるかつ/または加工する間、作業室2を一時的に遮蔽するために用いられる。本実施の形態では、保護ハウジング4a,4bの両部分は、可動に形成されており、コンベヤベルトに対して平行にスライド可能であり、場合によってはスライドに加えて僅かに旋回可能である。
保護ハウジング4a,4bは、覗き窓5を有し、覗き窓5は、保護ハウジング4a,4bが閉鎖されているとき、作業室2内での構成部材の組み立ておよび/または加工を観察可能とする。さらに操作ユニットおよび表示ユニット6が存在しており、操作ユニットおよび表示ユニット6は、保護ハウジング4a,4bの可動の部分の一方に配置されており、この可動の部分と一緒に可動である。
図2は、図1に示した第1の本発明に係る組み立ておよび/または加工機械を、保護ハウジング4a,4bが開放された状態で3次元図として示している。図1と同じ符号は、同じ要素を指している。保護ハウジング4a,4bの部分を側方に移動させたことで、本図には、作業室2内と、この作業室2を横断する搬送装置3とが見て取れる。本実施の形態では、保護ハウジング4a,4bの可動の両部分が、開放時、互いに離間するように動かされ、閉鎖時、互いに接近するように動かされる。操作ユニットおよび表示ユニット6は、保護ハウジング4a,4bを閉鎖したときも、開放したときも、さらには、保護ハウジング4a,4bを開放している最中および閉鎖している最中も、全機能を果たすことができるようになっている。
図3は、保護ハウジング4a,4bを備える第2の本発明に係る組み立ておよび/または加工機械1’を、保護ハウジング4a,4bが閉鎖された状態で示している。保護ハウジング4a,4bの部分は、搬送装置3のコンベヤベルトの長手方向軸線に対して平行にスライド可能であり、これにより、作業室2(図2参照)を開放したり閉鎖したりすることができる。図1および2と同じ符号は、同じ要素を指している。本図には、操作ユニットおよび表示ユニット6をより詳細に示してあり、表示ユニット6aと、キーボードエレメントの形態の操作ユニット6bとが看取可能である。代替的に、表示ユニットと操作ユニットとが1つに統合されたタッチスクリーンユニットが存在していてもよい。
図4は、生産ライン50を3次元図で示しており、生産ライン50は、図3に示した組み立ておよび/または加工機械1’a,1’b,1’cを3つ互いに連結したものを備えている。本実施の形態では、連結された組み立ておよび/または加工機械1’a,1’b,1’cの操作ユニットおよび表示ユニット61,62,63は、一垂直平面内に配置されている。第1の組み立ておよび/または加工機械1’aの第1の搬送装置3aは、第1のコンベヤベルトを有する。第2の組み立ておよび/または加工機械1’bの第2の搬送装置3bは、第2のコンベヤベルトを有する。第3の組み立ておよび/または加工機械1’cの第3の搬送装置3cは、第3のコンベヤベルトを有する。第1、第2および第3のコンベヤベルトは、互いに接続し、加工すべき構成部材を一水平面内で生産ラインを通して搬送するように構成されている。
図5は、2つの生産ライン50,51を有する生産設備100を概略平面図で示している。図4と同じ符号は、同じ要素を指している。両生産ライン50,51は、操作通路101に沿って左右に配置されている。第1の垂直平面E1内には、第1の生産ライン50の操作ユニットおよび表示ユニット61,62,63等が配置されている(図4参照)。別の垂直平面E2内には、第2の生産ライン51の操作ユニットおよび表示ユニット61,62,63等が配置されている(図4再参照)。本実施の形態では、両生産ライン50,51の操作ユニットおよび表示ユニット61,62,63等は、互いに向かい合うように配置されている。操作通路101内にいる人は、同時に両生産ライン50,51を見ることができ、場合によっては操作ユニットおよび表示ユニット61,62,63等を介して両生産ライン50,51の制御に介入することができる。さらに図5には、例として、転がり軸受レースの形態の加工すべき構成部材20,30を示してある。構成部材20,30は、矢印方向でそれぞれの生産ライン50,51を通して搬送される。それぞれの生産ライン50,51において、本実施の形態では、例えば組み立ておよび/または加工機械1’a,11aは、立形研削機械であり、組み立ておよび/または加工機械1’b,11bは、脱磁ユニットであり、組み立ておよび/または加工機械1’c,11cは、洗浄ユニットであり、組み立ておよび/または加工機械1’d,11dは、立形ホーニング機械であり、これらの機械には、構成部材20,30が相前後して加工のために供給される。
任意の多数の組み立ておよび/または加工機械が、互いに連結されていてもよく、その際、異なるかつ/または同じ組み立ておよび/または加工機械が、個々の生産ラインに存在していてもよい。また、操作通路から操作可能な両生産ラインが、構成部材の搬送方向で見て同じに形成されている必要もなければ、両生産ラインにより加工される構成部材が、同じまたは類似である必要もない。複数の操作通路が存在している場合、これらの操作通路は、好ましくは平行に方向付けられており、例えば図5に示した生産設備が2つ、隣り合って配置されている。この場合、組み立ておよび/または加工機械の、操作通路101から背離した側は、それぞれ、好ましくは、平行した別の操作通路に割り当てられた組み立ておよび/または加工機械の、この別の操作通路から背離した側に隣接することになる。
1,1’,1’a,1’b,1’c,1’d,11a,11b,11c,11d 組み立ておよび/または加工機械
2 作業室
3,3a,3b,3c,3d 搬送装置
4a,4b 保護ハウジング
5 覗き窓
6,61,62,63 操作ユニットおよび表示ユニット
6a 表示ユニット
6b 操作ユニット
20,30 構成部材
50,51 生産ライン
100 生産設備
101 操作通路

Claims (8)

  1. 少なくとも第1及び第2の組み立ておよび/または加工機械(1’a,1’b,1’c,1’d;11a,11b,11c,11d)が互いに連結された生産ライン(50,51)であって、
    前記第1及び第2の組み立ておよび/または加工機械(1’a,1’b,1’c,1’d,11a,11b,11c,11d)がそれぞれ
    少なくとも1つの構成部材(20,30)を組み立てるかつ/または加工する作業室(2)と、
    前記少なくとも1つの構成部材(20,30)を一水平面内で前記作業室(2)内に、かつ前記作業室(2)から搬送方向で搬送するように構成された少なくとも1つの搬送装置(3)と、
    前記作業室(2)内で前記少なくとも1つの構成部材(20,30)を組み立てるかつ/または加工する間、前記作業室(2)を一時的に遮蔽する、少なくとも一部が可動に形成された保護ハウジング(4a,4b)であって、少なくとも1つの覗き窓(5)を有し、前記覗き窓(5)は、前記保護ハウジング(4a,4b)が閉鎖されているとき、前記作業室(2)内での前記少なくとも1つの構成部材(20,30)の組み立ておよび/または加工を観察可能とする、保護ハウジング(4a,4b)と、
    少なくとも1つの操作ユニットおよび表示ユニット(6,61,62,63)と、
    を備える生産ライン(50,51)において、
    前記第1及び第2の組み立ておよび/または加工機械(1’a,1’b,1’c,1’d;11a,11b,11c,11d)の操作ユニットおよび表示ユニット(6,61,62,63)は、前記保護ハウジング(4a,4b)の可動の部分に配置されており、前記可動の部分と一緒に可動であり、
    第1の組み立ておよび/または加工機械(1’a,11a)の搬送装置(3a,3d)は、第1のコンベヤベルトを有し、第2の組み立ておよび/または加工機械(1’b,11b)の搬送装置(3b,3c)は、第2のコンベヤベルトを有し、前記第1のコンベヤベルトと前記第2のコンベヤベルトとは、互いに接続しており、前記少なくとも1つの構成部材(20,30)を一水平面内で搬送するように構成され、
    前記保護ハウジング(4a,4b)の前記可動の部分は、前記操作ユニットおよび表示ユニット(6,61,62,63)とともに前記操作ユニットおよび表示ユニット(6,61,62,63)がそれぞれ一垂直平面(E1,E2)内に配置されるように前記第1の及び第2のコンベヤベルトの長手方向軸線に対して平行にスライド可能であることを特徴とする生産ライン(50,51)
  2. 前記少なくとも1つの操作ユニットおよび表示ユニット(6,61,62,63)は、前記保護ハウジング(4a,4b)が閉鎖されているときも、前記保護ハウジング(4a,4b)が開放されているときも、機能を果たすことができるようになっていることを特徴とする、請求項1記載の生産ライン(50,51)
  3. 前記保護ハウジング(4a,4b)の前記可動の部分は、旋回可能かつスライド可能であることを特徴とする、請求項1または2記載の生産ライン(50,51)
  4. 前記加工機械(1’a,1’b,1’c,1’d,11a,11b,11c,11d)は、前記構成部材(20,30)において変形、分離、接合、被覆または物質特性変化を実施するように構成されていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の生産ライン(50,51)
  5. 前記加工機械(1’a,1’b,1’c,1’d,11a,11b,11c,11d)は、研削機械、ホーニング機械、フライス機械、旋削機械、ラップ機械、ボール機械、パンチユニット、プレスユニット、熱処理ユニット、クリーニングユニット、乾燥ユニット、脱磁ユニット、自動式の測定ユニットおよび制御ユニット、自動式の供給ユニット、自動式の包装ユニットのうちの少なくとも1つのユニットを備えることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の生産ライン(50,51)
  6. 前記操作ユニットおよび表示ユニット(6,61,62,63)は、前記作業室(2)の高さに配置されていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の生産ライン(50,51)
  7. 請求項1から6までのいずれか1項記載の少なくとも2つの生産ライン(50,51)と、少なくとも1つの操作通路(101)とを備え、各操作通路(101)の両側にそれぞれ1つの生産ライン(50,51)が配置されており、第1の生産ライン(50)の、第1の垂直平面(E1)内に配置される第1の操作ユニットおよび表示ユニット(61,62,63)と、第2の生産ライン(51)の、別の垂直平面(E2)内に配置される別の操作ユニットおよび表示ユニット(61,62,63)とは、互いに向かい合うように配置されている、生産設備(100)。
  8. 各操作通路(101)は0.75~1.5mの範囲の幅を有することを特徴とする、請求項記載の生産設備。
JP2018501965A 2015-08-17 2016-08-04 組み立ておよび/または加工機械、組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備 Active JP7034061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015215625.7 2015-08-17
DE102015215625.7A DE102015215625A1 (de) 2015-08-17 2015-08-17 Montage- und/oder Bearbeitungsmaschine, damit gebildete Fertigungsstraße sowie Fertigungsanlage
PCT/DE2016/200359 WO2017028853A2 (de) 2015-08-17 2016-08-04 MONTAGE- UND/ODER BEARBEITUNGSMASCHINE, DAMIT GEBILDETE FERTIGUNGSSTRAßE SOWIE FERTIGUNGSANLAGE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528083A JP2018528083A (ja) 2018-09-27
JP7034061B2 true JP7034061B2 (ja) 2022-03-11

Family

ID=56799166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501965A Active JP7034061B2 (ja) 2015-08-17 2016-08-04 組み立ておよび/または加工機械、組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20180250780A1 (ja)
EP (1) EP3337641B1 (ja)
JP (1) JP7034061B2 (ja)
KR (1) KR20180040585A (ja)
CN (1) CN107848088A (ja)
DE (1) DE102015215625A1 (ja)
ES (1) ES2912399T3 (ja)
HU (1) HUE058169T2 (ja)
WO (1) WO2017028853A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3034410B1 (fr) * 2015-04-02 2020-10-23 Gebo Packaging Solutions France Dispositif de convoyage par chariot autonome
DE102015226299A1 (de) * 2015-12-21 2017-06-22 Weeke Bohrsysteme Gmbh Bearbeitungsvorrichtung
WO2018216237A1 (ja) * 2017-09-06 2018-11-29 平田機工株式会社 作業装置及び作業システム
CN109001572B (zh) * 2018-07-25 2020-12-11 陈昱见 排线装配检测装置
JP7160640B2 (ja) * 2018-11-14 2022-10-25 トーヨーエイテック株式会社 研削装置
CN112756671A (zh) * 2020-12-10 2021-05-07 苏州强隆铸锻有限公司 一种钢锭加工用便于清理杂质的大型铣床

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1413394A2 (fr) 2002-10-25 2004-04-28 BSN Glasspack Porte pour machine automatisée
DE202006013570U1 (de) 2006-09-02 2008-01-17 Zbv-Automation Berse + Elsas Gmbh Bearbeitungsmodul
EP1932618A1 (de) 2006-12-11 2008-06-18 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Arbeitsmaschine
JP2010052088A (ja) 2008-08-28 2010-03-11 Mazda Motor Corp 生産ラインのワーク搬送方法及びその装置
DE102012017027A1 (de) 2012-08-28 2014-03-06 Emag Holding Gmbh Werkzeugmaschine mit Schiebetür

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19748336C2 (de) * 1997-11-01 2000-11-23 Chiron Werke Gmbh Maschinenzentrum, bei dem Werkstückhalter eine Mehrfachkupplung mit Abdeckung aufweisen
DE10325895A1 (de) * 2003-06-06 2005-01-05 Siemens Ag Werkzeug- oder Produktionsmaschine mit Head-up-Display
JP4387727B2 (ja) * 2003-08-14 2009-12-24 富士通株式会社 部品実装組立セル
JP4341493B2 (ja) * 2004-07-14 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 作業ユニットおよび生産ライン
DE102004048037B4 (de) * 2004-09-29 2007-11-15 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Werkzeugmaschine
CN200998831Y (zh) * 2007-01-19 2008-01-02 上海重型机床厂 全自动生产线的机床防护装置
DE102008035641A1 (de) * 2008-07-31 2010-02-04 Kuka Roboter Gmbh Manipulator und Verfahren zum Reinigen eines mehrere über Gelenke verbundene Glieder aufweisenden Manipulators
CN201399446Y (zh) * 2009-02-03 2010-02-10 昆山开石精密电子有限公司 手机镜片清洗生产线装置
CN201982529U (zh) * 2011-04-21 2011-09-21 浙江捷姆轴承有限公司 一种圆锥滚子轴承自动磨装生产线
DE102011053538A1 (de) * 2011-09-12 2013-03-14 Buderus Schleiftechnik Gmbh Werkzeugmaschine zum Bearbeiten eines Werkstücks, mit einer solchen Werkzeugmaschine ausgestattete Fertigungslinie und Verfahren zum Betrieb einer derartigen Fertigungslinie
DE202012001579U1 (de) 2012-02-21 2012-05-29 WUMO technics GmbH Vollautomatische Ultraschall-Reinigungsanlage für die Vorbereitung von drehsymentrischen Teilen für einen nachgeschalteten optischen Messprozess
TWI538774B (zh) * 2012-07-11 2016-06-21 鴻海精密工業股份有限公司 設備加工系統
CN103071712A (zh) * 2013-03-04 2013-05-01 重庆江东机械有限责任公司 家电壳体自动冲压生产线
WO2015056339A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 富士機械製造株式会社 加工機械ライン

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1413394A2 (fr) 2002-10-25 2004-04-28 BSN Glasspack Porte pour machine automatisée
DE202006013570U1 (de) 2006-09-02 2008-01-17 Zbv-Automation Berse + Elsas Gmbh Bearbeitungsmodul
EP1932618A1 (de) 2006-12-11 2008-06-18 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Arbeitsmaschine
JP2010052088A (ja) 2008-08-28 2010-03-11 Mazda Motor Corp 生産ラインのワーク搬送方法及びその装置
DE102012017027A1 (de) 2012-08-28 2014-03-06 Emag Holding Gmbh Werkzeugmaschine mit Schiebetür

Also Published As

Publication number Publication date
CN107848088A (zh) 2018-03-27
EP3337641B1 (de) 2022-02-16
WO2017028853A2 (de) 2017-02-23
US20180250780A1 (en) 2018-09-06
KR20180040585A (ko) 2018-04-20
WO2017028853A3 (de) 2017-05-11
EP3337641A2 (de) 2018-06-27
HUE058169T2 (hu) 2022-07-28
JP2018528083A (ja) 2018-09-27
ES2912399T3 (es) 2022-05-25
DE102015215625A1 (de) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7034061B2 (ja) 組み立ておよび/または加工機械、組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備
JP6861695B2 (ja) 生産ラインを用いて軸受構成要素を製造する方法、生産ラインおよび生産設備
US20170050282A1 (en) Robot cell for loading and unloading single-station machining units in concurrent operation time
US8001680B2 (en) Multi-flexible manufacturing plant for assemblies, to be joined together from several pre-fabricated parts, of vehicle bodies
US8114001B2 (en) Workpiece processing plant
CN108554701A (zh) 高尔夫球头自动化喷涂线
CN107073668A (zh) 工件供给装置及机床
CN107848138A (zh) 用于包覆材料的供料系统
JP2012101304A (ja) ショット処理装置
JP6233720B2 (ja) 工具スピンドルとワークマニピュレータとを備えた工作機械
CN106061691A (zh) 机器人单元
CN106470798A (zh) 用于刹车片的自动化精加工工作台
JPWO2016059738A1 (ja) 横型工作機械
CN106061690A (zh) 机器手、机器人、以及机器人单元
US20140223711A1 (en) Machine Tool
JP5921677B2 (ja) 被加工部材の表面処理用の作業チャンバシステム
DE102011053538A1 (de) Werkzeugmaschine zum Bearbeiten eines Werkstücks, mit einer solchen Werkzeugmaschine ausgestattete Fertigungslinie und Verfahren zum Betrieb einer derartigen Fertigungslinie
AU2003304578A1 (en) Article-positioning machine
CN104526447B (zh) 全自动机加工转移系统
TWI809064B (zh) 發射處理裝置
CN104891204A (zh) 立筒粮仓气力输送配仓平仓装置
CN106166702A (zh) 一种带除尘的自动检测磨床
US20180289146A1 (en) Construction kit for the production of brush production machines, brush production machine, and type series of brush production machines
CN104150183B (zh) 一种钢管加工多入口多出口自动交叉分流输送系统
TWI809065B (zh) 發射處理裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211221

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220104

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7034061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150