JP7026852B2 - チアジアゾール誘導体及びgls1阻害剤としてのその使用 - Google Patents

チアジアゾール誘導体及びgls1阻害剤としてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7026852B2
JP7026852B2 JP2021521183A JP2021521183A JP7026852B2 JP 7026852 B2 JP7026852 B2 JP 7026852B2 JP 2021521183 A JP2021521183 A JP 2021521183A JP 2021521183 A JP2021521183 A JP 2021521183A JP 7026852 B2 JP7026852 B2 JP 7026852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
pharmaceutically acceptable
tautomer
stereoisomer
acceptable salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021521183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021531331A (ja
Inventor
リャオ、ヨンカン
リン、チュン
リウ、チャオナン
ウェイ、チャンチン
チエン、ウェンユアン
チャン、チェン
コン、チェン
リー、チエン
チェン、シューホイ
Original Assignee
メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド filed Critical メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド
Publication of JP2021531331A publication Critical patent/JP2021531331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026852B2 publication Critical patent/JP7026852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本出願は以下の優先権を主張する:CN201811202713.0、出願日は2018年10月16日である。
本発明は一連のチアジアゾール誘導体、及びGLS1関連疾患を治療する薬物の製造におけるその使用に関する。具体的に、式(I)で表される誘導体化合物、その互変異性体又はその薬学的に許容される組成物に関する。
グルタミンは人体の最も豊富なアミノ酸であり、非必須アミノ酸の一種であり、一部はグルタミン酸とプリンの代謝から誘導されたアンモニアのアミド化によって循環中で摂取され、一部はブドウ糖から誘導されたα-ケトグルタレートのアミノ基転移作用及びその後続のアミド化によって生成される。グルタミナーゼ(glutaminase、GLS)はグルタミンのグルタミン酸とアンモニウムイオンへの分解を促進することができ、グルタミン酸はその後グルタミン酸デヒドロゲナーゼによってα-KG(α-ケトグルタレート)に転換した後、エネルギーと高分子材料の供給源を提供するためにα-KGはTCA(トリカボン酸回路)回路に入る。より重要なことは、グルタミン代謝はOAA(オキサロアセテート)、アセチル-CoA及びクエン酸の合成及び脂肪の生成を支援する炭素源を生成し、同時に酸化還元の定常状態を維持するためにプリン、ピリミジン及びDNAとNADPH(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)及びGSH(グルタチオン)の合成を支援する窒素供給源を提供する。多くのアミノ酸、たんぱく質、ヌクレオチドおよびその他の生物学的に重要な分子を合成する前駆体として使われる。
グルタミンは細胞の成長と増殖に重要な役割を果たす。周知の通り、癌細胞は散逸の方式でブドウ糖を使用して好気性解糖を介してATP(アデノシン三リン酸)を生産し、同時に早い増殖を満足させるために癌細胞は必ずもう一つのエネルギー源であるグルタミンの酸化的リン酸化を使用してATPを生産しなければならない。増殖細胞、特に癌細胞ではTCA回路からのクエン酸の持続的な損失により、大量のTCA中間体を補充して合成代謝作用に必要なグルタミン消費を増やす必要があり、正常組織と比較して、ほとんどの癌細胞ではグルタミンの需要が増加し、消費が加速化し、GLSの活性も正常細胞よりもはるかに高い。上昇したグルタミン代謝は、癌細胞の成長と増殖のためにエネルギーと基質を提供するだけでなく、グルタミンを癌治療の効果的な候補になるようにした。
グルタミン代謝制限は癌細胞の成長を効果的に抑制でき、グルタミン代謝の一番目の核心酵素として、GLSの特異性抑制剤は癌細胞の中で細胞死滅を誘導できる。現在、2つの報道されたグルタミナーゼ抑制剤、Callithera Biosciences社が開発したCB-839、Coenell大学が開発した968化合物が臨床試験中にある。
Figure 0007026852000001

現在,細胞増殖関連疾患を治療するための新規なグルタミナーゼ阻害剤の開発は依然として必要である。
本発明は式(I)で表される化合物、その異性体又はその薬学的に許容される塩を提供し、
Figure 0007026852000002


ここで、
Figure 0007026852000003


は単結合及び二重結合から選択され;
はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル及びC1-6ヘテロアルキルから選択され、前記C1-6アルキル及びC1-6テロアルキルは1、2又は3個のRで任意に置換され;
はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル及びC1-6ヘテロアルキルから選択され、前記C1-6アルキル及びC1-6テロアルキルは1、2又は3個のRで任意に置換され;
Lは-C(R)(R)-から選択され;
環Aは5~10員ヘテロアリールから選択され;
環Bはフェニル及び5~6員ヘテロアリールから選択され;
mは1、2及び3から選択され;
nは1、2及び3から選択され;
及びRはそれぞれ独立してF、Cl、Br、I、OH、NH、CN及びCOOHから選択され;
及びRはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル及びC1-6ヘテロアルキルから選択され、前記C1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され;
RはF、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH及びCHから選択され;
前記C1-6ヘテロアルキル、5~6員ヘテロアリール及び5~10員ヘテロアリールはそれぞれ独立して1、2、3又は4個の-NH-、-O-、-S-及びNから独立して選択されるヘテロ原子またはヘテロ原子を含有する。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル又はC1-6ヘテロアルキルから選択され、ここで、前記C1-6アルキル及びC1-6ヘテロアルキルは1、2又は3個のRで任意に置換される。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル又はC1-6ヘテロアルキルから選択され、ここで、前記C1-6アルキル又はC1-6ヘテロアルキルは1、2又は3個のRで任意に置換される。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-3アルキル及びC1-3アルコキシから選択され、ここで、前記C1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記RはH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-3アルキル及びC1-3アルコキシから選択され、ここで、前記C1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHCH及び
Figure 0007026852000004

から選択され、前記CH、CHCH及び
Figure 0007026852000005

は1、2又は3個のRで任意に置換される、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHF、CHF、CF、CHCH
Figure 0007026852000006

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-3アルキル及びC1-3アルコキシから選択され、ここで、前記1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHCH及び
Figure 0007026852000007

から選択され、前記CH、CHCH及び
Figure 0007026852000008

は1、2又は3個のRで任意に置換され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Rはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHF、CHF、CF、CHCH
Figure 0007026852000009


から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記R及びRはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-3アルキル及びC1-3アルコキシから選択され、ここで、前記C1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記R及びRはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CF、CHCH及び
Figure 0007026852000010

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Lは-CH-及び
Figure 0007026852000011

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記Lは
Figure 0007026852000012

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記環Aはピリジル、ピリダジニル、ピラジニル及び7H-ピロロ[2,3-c]ピリダジニルから選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記構造単位
Figure 0007026852000013


Figure 0007026852000014

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記構造単位
Figure 0007026852000015


Figure 0007026852000016

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記環Bはフェニル、ピラゾリル及びピリジルから選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記構造単位
Figure 0007026852000017


Figure 0007026852000018

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記構造単位
Figure 0007026852000019


Figure 0007026852000020

から選択され、他の変数は本発明で定義される通りである。
又、本発明の幾つかの実施の態様は前記変数の任意の組み合わせからなるものである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記化合物、その異性体又はその薬学的に許容される塩は
Figure 0007026852000021

から選択され、
ここで、
、R、L、m及びnは本発明に定義される通りである。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記化合物、その異性体又はその薬学的に許容される塩は
Figure 0007026852000022


から選択され、
ここで、
、R、m及びnは本発明に定義される通りである。
本発明は、又、以下の式で表される化合物、その異性体又はその薬学的に許容される塩を提供し、前記化合物は
Figure 0007026852000023


Figure 0007026852000024


から選択される。
本発明の幾つかの実施の態様において、前記化合物は
Figure 0007026852000025


Figure 0007026852000026


Figure 0007026852000027


Figure 0007026852000028


から選択される。
本発明は、又、GLS1関連疾患を治療する薬物の製造における前記化合物、その異性体又はその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
<定義と説明>
別途に説明しない限り、本明細書で用いられる以下の用語及び連語は以下の意味を有する。一つの特定の用語又は連語は、特別に定義されていない限り、不確定又は不明瞭ではなく、普通の定義として理解されるべきである。本明細書で商品名が出た場合、相応の商品又はその活性成分を指す。
本明細書で用いられる用語「薬学的に許容される」は、それらの化合物、材料、組成物及び/又は剤形に対するもので、これらは信頼できる医学的判断の範囲内にあり、ヒト及び動物の組織と接触して使用することに適し、過剰な毒性、刺激性、アレルギー反応又は他の問題又は合併症があまりなく、合理的な利益/リスク比に合う。
用語「薬学的に許容される塩」とは、本発明の化合物の塩を指し、本発明で発見された特定の置換基を有する化合物と比較的に無毒の酸又は塩基とで製造される。本発明の化合物に比較的に酸性の官能基が含まれる場合、単独の溶液又は適切な不活性溶媒において十分な量の塩基でこれらの化合物の中性の形態と接触することで塩基付加塩を得ることができる。薬学的に許容される塩基付加塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミン又はマグネシウムの塩又は類似の塩を含む。本発明の化合物に比較的に塩基性の官能基が含まれる場合、単独の溶液又は適切な不活性溶媒において十分な量の酸でこれらの化合物の中性の形態と接触することで酸付加塩を得ることができる。薬学的に許容される酸付加塩の実例は、無機酸塩及び有機酸塩、更にアミノ酸(例えばアルギニン等)の塩、及びグルクロン酸のような有機酸の塩を含み、前記無機酸は、例えば塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸水素イオン、リン酸、リン酸一水素イオン、リン酸二水素イオン、硫酸、硫酸水素イオン、ヨウ化水素酸、亜リン酸等を含み、前記有機酸は、例えば酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、クエン酸、酒石酸やメタンスルホン酸等の類似の酸を含む。本発明の一部の特定の化合物は、塩基性及び酸性の官能基を含有するため、任意の塩基付加塩又は酸付加塩に転換することができる。
本発明の薬学的に許容される塩は、酸基又は塩基性基を含む母体化合物から通常の方法で合成することができる。通常の場合、このような塩の製造方法は、水又は有機溶媒或いは両者の混合物において、遊離酸又は塩基の形態のこれらの化合物を化学量論の適切な塩基又は酸と反応させて製造する。
本発明の化合物は、特定の幾何又は立体異性体の形態が存在してもよい。本発明は、全てのこのような化合物を想定し、シス及びトランス異性体、(-)-及び(+)-エナンチオマー、(R)-及び(S)-エナンチオマー、ジアステレオマー、(D)-異性体、(L)-異性体、及びそのラセミ混合物並びに他の混合物、例えばエナンチオマー又は非エナンチオマーを多く含有する混合物を含み、全てのこれらの混合物は本発明の範囲内に含まれる。アルキル等の置換基に他の不斉炭素原子が存在してもよい。全てのこれらの異性体及びこれらの混合物はいずれも本発明の範囲内に含まれる。
別途に説明しない限り、用語「エナンチオマー」又は「光学異性体」とは互いに鏡像の関係にある立体異性体である。
別途に説明しない限り、用語「シス-トランス異性体」又は「幾何異性体」とは二重結合又は環構成炭素原子の単結合が自由に回転できないことによるものである。
別途に説明しない限り、用語「ジアステレオマー」とは分子が二つ又は複数のキラル中心を有し、かつ分子同士は非鏡像の関係にある立体異性体である。
別途に説明しない限り、「(D)」又は「(+)」は右旋を、「(L)」又は「(-)」は左旋を、「(DL)」又は「(±)」はラセミを表す。
別途に説明しない限り、楔形実線結合
Figure 0007026852000029

及び楔形点線結合
Figure 0007026852000030

で一つの立体中心の絶対配置を、棒状実線結合
Figure 0007026852000031

及び棒状点線結合
Figure 0007026852000032

で立体中心の相対配置を、波線
Figure 0007026852000033

で楔形実線結合
Figure 0007026852000034

又は楔形点線結合
Figure 0007026852000035

を、或いは波線
Figure 0007026852000036

で棒状実線結合
Figure 0007026852000037

及び棒状点線結合
Figure 0007026852000038

を表す。
本発明の化合物は、特定のものが存在してもよい。別途に説明しない限り、用語「互変異性体」又は「互変異性体の形態」とは室温において、異なる官能基の異性体が動的平衡にあり、かつ快速に互いに変換できることを指す。互変異性体は可能であれば(例えば、溶液において)、互変異性体の化学的平衡に達することが可能である。例えば、プロトン互変異性体(proton tautomer)(プロトトロピー互変異性体(prototropic tautomer)とも呼ばれる)は、プロトンの移動を介する相互変換、例えばケト-エノール異性化やイミン-エナミン異性化を含む。原子価互変異性体(valence tautomer)は、一部の結合電子の再構成による相互変換を含む。中では、ケト-エノール互変異性化の具体的な実例は、ペンタン-2,4-ジオンと4-ヒドロキシ-3-ペンテン-2-オンの二つの互変異性体の間の相互変換である。
別途に説明しない限り、用語「一つの異性体を豊富に含む」、「異性体が豊富に含まれる」、「一つのエナンチオマーを豊富に含む」又は「エナンチオマーが豊富に含まれる」とは、それにおける一つの異性体又はエナンチオマーの含有量が100%未満で、かつ当該異性体又はエナンチオマーの含有量は60%以上、又は70%以上、又は80%以上、又は90%以上、又は95%以上、又は96%以上、又は97%以上、又は98%以上、又は99%以上、又は99.5%以上、又は99.6%以上、又は99.7%以上、又は99.8%以上、又は99.9%以上である。
別途に説明しない限り、用語「異性体の過剰量」又は「エナンチオマーの過剰量」とは、二つの異性体又は二つのエナンチオマーの間の相対百分率の差の値である。例えば、その一方の異性体又はエナンチオマーの含有量が90%で、もう一方の異性体又はエナンチオマーの含有量が10%である場合、異性体又はエナンチオマーの過剰量(ee値)は80%である。
光学活性な(R)-及び(S)-異性体並びにD及びL異性体は、キラル合成又はキラル試薬又は他の通常の技術を用いて調製することができる。本発明のある化合物の一つのエナンチオマーを得るには、不斉合成又はキラル補助剤を有する誘導作用によって調製することができるが、その中で、得られたジアステレオマー混合物を分離し、かつ補助基を分解させて純粋な所要のエナンチオマーを提供する。或いは、分子に塩基性官能基(例えばアミノ基)又は酸性官能基(例えばカルボキシ基)が含まれる場合、適切な光学活性な酸又は塩基とジアステレオマーの塩を形成させ、更に本分野で公知の通常の方法によってジアステレオマーの分割を行った後、回収して単離されたエナンチオマーを得る。また、エナンチオマーとジアステレオマーの分離は、通常、クロマトグラフィー法によって行われ、前記クロマトグラフィー法はキラル固定相を使用し、かつ任意に化学誘導法(例えばアミンからカルバミン酸塩を生成させる)と併用する。本発明の化合物は、当該化合物を構成する一つ又は複数の原子に、非天然の比率の原子同位元素が含まれてもよい。例えば、三重水素(H)、ヨウ素-125(125I)又はC-14(14C)のような放射性同位元素で化合物を標識することができる。また、例えば、水素を重水素で置換して重水素化薬物を形成することができ、重水素と炭素からなる結合は水素と炭素からなる結合よりも強固で、未重水素化薬物と比べ、重水素化薬物は毒性・副作用の低下、薬物の安定性の増加、治療効果の増強、薬物の生物半減期の延長等のメリットがある。本発明の化合物の全ての同位元素の構成の変換は、放射性の有無を問わず、いずれも本発明の範囲内に含まれる。
「任意の」又は「任意に」とは後記の事項又は状況が現れる可能性があるが必ずしも現れるわけではなく、かつ当該記述はそれに記載される事項又は状況が生じる場合及びその事項又は状況が生じない場合を含むことを意味する。
用語「置換される」とは、特定の原子における任意の一つ又は複数の水素原子が置換基で置換されることで、特定の原子の原子価状態が正常でかつ置換後の化合物が安定していれば、重水素及び水素の変形体を含んでもよい。置換基がオキソ(即ち=O)である場合、2つの水素原子が置換されたことを意味する。酸素置換は、芳香族基に生じない。用語「任意に置換される」とは、置換されていてもよく、置換されていなくてもよいことを指し、別途に定義しない限り、置換基の種類と数は化学的実現できれば任意である。
変量(例えばR)のいずれかが化合物の組成又は構造で1回以上現れる場合、その定義はいずれの場合においても独立である。そのため、例えば、一つの基が0~2個のRで置換された場合、前記基は任意に2個以下のRで置換され、かついずれの場合においてもRが独立の選択肢を有する。また、置換基及び/又はその変形体の組み合わせは、このような組み合わせでのみに安定した化合物になる場合のみ許容される。
連結基の数が0の場合、例えば-(CRR)-は、当該連結基が単結合であることを意味する。
そのうちの一つの変量が単結合から選択される場合、それが連結している2つの基が直接連結していることを示し、例えばA-L-ZにおけるLが単結合を表す場合、この構造は実際にA-Zになる。
一つの置換基がない場合、当該置換基が存在しないことを表し、例えばA-XにおけるXがない場合、当該構造が実際にAとなることを表す。挙げられた置換基に対してその中のどの原子が置換された基に連結されたかを明示しない場合、その置換基はいずれかの原子を通じて結合され、例えば、ピリジルを置換基とする場合、ピリジル上のいずれかの炭素原子を通じて置換された基に連結されることができる。挙げられた連結基に対してその連結方向を明示しない場合、その連結方向は任意で、例えば、
Figure 0007026852000039

における連結基Lが-M-W-である場合、-M-W-は左から右への読む順と同様の方向で環Aと環Bを連結して
Figure 0007026852000040

を構成してもよく、左から右への読む順と反対の方向で環Aと環Bを連結して
Figure 0007026852000041

を構成してもよい。前記連結基、置換基及び/又はその変形体の組み合わせは、このような組み合わせで安定した化合物になる場合のみ許容される。
別途に定義しない限り、用語「ヘテロ」とは、ヘテロ原子又はヘテロ原子団(即ちヘテロ原子を含有する原子団)を指し、炭素(C)及び水素(H)以外の原子及びこれらのヘテロ原子を含有する原子団を含み、例えば酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、ケイ素(Si)、ゲルマニウム(Ge)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、-O-、-S-、-C(=O)O-、-C(=O)-、-C(=S)-、-S(=O)、-S(=O)-、及び任意に置換された-C(=O)N(H)-、-N(H)-、-C(=NH)-、-S(=O)N(H)-又は-S(=O)N(H)-を含む。
別に規定しない限り、用語である「炭化水素基」またはその下位概念(例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、フェニルなど)は、それ自体または別の置換基の一部として直鎖状、分枝状または環状炭化水素原子団またはそれらの組み合わせを意味し、完全飽和(例えば、アルキル)、一価または多価不飽和(例えば、アルケニル、アルキニル、アリール)であってもよく、一置換または多置換されていてもよく、一価(例えば、メチル)、二価(例えば、メチレン)または多価(例えば、メチン)であってもよく、二価または多価原子団を含んでもよく、特定の数の炭素原子(例えば、C~C12は1~12個炭素原子を表し、C1-12は、C、C、C、C、C、C、C、C、C、C10、C11およびC12から選択され、C3-12は、C、C、C、C、C、C、C、C10、C11およびC12から選択される)を有する。「炭化水素基」として、脂肪族炭化水素基と芳香族炭化水素基が含まれるが、これらに限定されない。上記脂肪族炭化水素基として、鎖状と環状であるものが含まれ、具体的にはアルキル、アルケニル、アルキニル基が含まれるが、これらに限定されない。上記芳香族炭化水素基として、6~12員の芳香族炭化水素例えば、ベンゼン、ナフタレン等が含まれるが、これらに限定されない。ある実施例において、「炭化水素基」という用語は、完全飽和、一価または多価不飽和であってもよく、二価および多価原子団を含んでもよい、直鎖または分枝鎖の原子またはそれらの組み合わせを意味する。飽和炭化水素基の例には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、イソブチル、シクロヘキシル、(シクロヘキシル)メチル基、シクロプロピルメチル基、およびn-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチルなどの原子団の同族体または異性体が含まれるが、これらに限定されない。不飽和炭化水素基は、1つまたは多数の二重または三重結合を有し、例として、例えば、ビニル基、2-プロペニル基、ブテニル基、クロチル基、2-イソペンテニル基、2-(ブタジエニル基)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニル、およびより高次の同族体および異性体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
別途に定義しない限り、用語「ヘテロ炭化水素基」またはその下位概念(例えば、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、ヘテロアリールなど)は、それ自体、または別の用語と組み合わせて安定な直鎖状、分枝状または環状炭化水素原子団またはそれらの組み合わせを意味し、一定の数目の炭素原子および少なくとも1個のヘテロ原子から構成される。ある実施例において、「ヘテロ炭化水素基」という用語は、それ自体または別の用語と組み合わせて直鎖状、分枝鎖状炭化水素原子団またはその組成物を意味し、一定の数目の炭素原子および少なくとも1個のヘテロ原子から構成される。一つの典型的な実施形態では、ヘテロ原子はB、O、NおよびSから選択され、窒素および硫黄原子は任意に酸化され、窒素ヘテロ原子は任意に四級化されてもよい。ヘテロ原子またはヘテロ原子団は、ヘテロ炭化水素基の内部位置のいずれ(炭化水素基における分子と繋がった位置の他の位置を含む)に位置することができるが、「アルコキシ」、「アルキルアミノ」および「アルキルチオ」(またはチオアルコキシ)という用語は慣用表現に該当し、一つの酸素原子、アミノ基または硫黄原子を介して分子の残りの部分にそれぞれ結合しているアルキルを意味する。例としては、-CH-CH-O-CH、-CH-CH-NH-CH、-CH-CH-N(CH)-CH、-CH-S-CH-CH、-CH-CH、-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH=CH-O-CH、-CH-CH=N-OCHおよび-CH=CH-N(CH)-CHが挙げられるが、これらに限定されない。-CH-NH-OCHのように、多くとも2個のヘテロ原子が連続していてもよい。
別途に定義しない限り、用語「環式炭化水素基」、「ヘテロ環式炭化水素基」またはその下位概念(例えば、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルケニル、シクロアルキニル、ヘテロシクロアルキニル等)は、それ自体、または他の用語と組み合わせて、環化された「炭化水素基」または「ヘテロ炭化水素基」をそれぞれ意味する。さらに、ヘテロ炭化水素基またはヘテロ環式炭化水素基(例えば、ヘテロアルキルまたはヘテロ環式炭化水素基)の場合、ヘテロ原子は、当該ヘテロ環における分子と繋がった位置の他の位置を占めることができる。シクロアルキルの例としては、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル、シクロヘプチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロ環式基の非限定的な例には、1-(1,2,5,6-テトラヒドロピリジル)、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-モルホリニル、3-モルホリニル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフランインドール-3-イル、テトラヒドロチオフェン-2-イル、テトラヒドロチオフェン-3-イル、1-ピペラジニルおよび2-ピペラジニルが含まれる。
別途に定義しない限り、「アルキル」は、一置換(例えば、-CHF)または多置換(例えば-CF)されていてもよく、一価(例えば、メチル)、二価(例えばメチレン)または多価(例えばメチン)であってもよい直鎖または分枝鎖飽和炭化水素基を示す。アルキルの例には、メチル(Me)、エチル(Et)、プロピル(例えば、n-プロピルおよびイソプロピル)、ブチル(例えば、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)、ペンチル(例えば、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル)などが含まれる。
別途に定義しない限り、「アルケニル」とは鎖の任意の箇所に1つ又は複数の炭素-炭素二重結合があるアルキル基をいうが、単置換のものでも多置換のものでもよく、1価のもの、2価のもの又は多価のものでもよい。アルケニル基の例は、ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、ヘキサジエニルなどを含む。
特別に定義しない限り、「シクロアルキル」は任意の安定した環状又は多環炭化水素基を含み、炭素原子のいずれも飽和のもので、単置換のものでも多置換のものでもよく、1価のもの、2価のもの又は多価のものでもよい。このようなシクロアルキル基の実例は、シクロプロピル、ノルボルナニル、[2.2.2]ビシクロオクタン、[4.4.0]ビシクロデカンなどを含むが、これらに限定されない。
特別に定義しない限り、シクロアルケニルは任意の安定した環状又は多環炭化水素基を含み、当該炭化水素基は環の任意の箇所に1つ又は複数の不飽和の炭素-炭素二重結合を含有し、単置換のものでも多置換のものでもよく、1価のもの、2価のもの又は多価のものでもよい。このようなシクロアルケニルの実例は、シクロペンテニル、シクロヘキセニルなどを含むが、これらに限定されない。
別途に定義しない限り、用語「ハロ」又は「ハロゲン」そのもの又はもう一つの置換基の一部として、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素の原子を表す。また、用語「ハロアルキル」とは、モノハロアルキルとポリハロアルキル基を含む。例えば、用語「ハロ(C-C)アルキル」とは、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル及び3-ブロモプロピルなどを含むが、これらに限定されない。別途に定義しない限り、ハロアルキルの実例は、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル及びペンタクロロエチルを含むが、これらに限定されない。
別途に定義しない限り、用語「アルコキシ」とは酸素橋で連結された特定の数の炭素原子を有する上記アルキルを表し、別途に定義しない限り、C1-6アルコキシ基は、C、C、C、C、C及びCのアルコキシを含む。アルコキシの例は、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、s-ブトキシ、t-ブトキシ、n-ペントキシ及びS-ペントキシを含むが、これらに限定されない。
別途に定義しない限り、用語「アリール」とは、多不飽和の芳香族炭化水素置換基を表し、単置換のものでも多置換のものでもよく、1価のもの、2価のもの又は多価のものでもよく、単環又は多環(たとえば1~3個の環で、ここで、少なくとも1個の環が芳香族のものである)でもよく、一つに縮合してもよく、共役結合してもよい。用語の「ヘテロアリール」とは1~4個のヘテロ原子を含むアリール(又は環)である。一つの例示的な実例において、ヘテロ原子はB、N、O及びSから選ばれ、その中では、窒素及び硫黄原子は任意に酸化され、窒素ヘテロ原子は任意に第四級アンモニウム化された。ヘテロアリール基はヘテロ原子を通して分子のほかの部分と連結してもよい。アリール基又はヘテロアリール基の非制限的な実施例は、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピラジニル、オキサゾリル、フェニルオキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、フリル、チエニル、ピリジル、ピリミジニル、ベンゾチアゾリル、プリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリル、イソキノリル、キノキサリニル、キノリル、1-ナフチル、2-ナフチル、4-ビフェニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、2-フェニル-4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジニル、4-ピリミジニル、5-ベンゾチアゾリル、プリニル、2-ベンゾイミダゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3-キノリル及び6-キノリルを含む。上記アリール及びヘテロアリールの環系の置換基はいずれも後記の許容される置換基から選ばれる。
別途に定義しない限り、アリールはほかの用語と合わせて使用する場合(たとえばアリーロキシ、アリールチオ、アルアルキル)上記のように定義されたアリール及びヘテロアリール環を含む。そのため、用語「アルアルキル」とはアリールがアルキルに付着した原子団(たとえばベンジル、フェネチル、ピリジルメチルなど)を含み、その炭素原子(たとえばメチレン)がたとえば酸素に置換されたアルキル、たとえばフェノキシメチル、2-ピリジルオキシメチル3-(1-ナフトキシ)プロピルなどを含む。
用語「保護基」は「アミノ保護基」、「ヒドロキシ保護基」又は「メルカプト保護基」を含むが、これらに限定されない。用語「アミノ保護基」とはアミノ基の窒素の位置における副反応の防止に適する保護基を指す。代表的なアミノ保護基は、ホルミル、アルカノイル(例えば、アセチル、トリクロロアセチル又はトリフルオロアセチル)ようなアシル、t-ブトキシカルボニル(Boc)のようなアルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)及び9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(Fmoc)のようなアリールメトキシカルボニル、ベンジル(Bn)、トリフェニルメチル(Tr)、1、1-ビス(4’-メトキシフェニル)メチルのようなアリールメチル、トリメチルシリル(TMS)及びt-ブチルジメチルシリル(TBS)のようなシリル等を含むが、これらに限定されない。用語「ヒドロキシ保護基」とはヒドロキシ基の副反応の防止に適する保護基を指す。代表的なヒドロキシ保護基は、メチル、エチル及びt-ブチルのようなアルキル、アルカノイル(例えばアセチル)のようなアシル、ベンジル(Bn)、p-メトキシベンジル(PMB)、9-フルオレニルメチル(Fm)及びジフェニルメチル(DPM)のようなアリールメチル、トリメチルシリル(TMS)及びt-ブチルジメチルシリル(TBS)のようなシリル等を含むが、これらに限定されない。
用語「後処理」は本発明の化合物の本発明のギ酸塩、塩酸塩またはトリフルオロ酢酸塩を酢酸エチル、ジクロロメタンまたはメタノールのような有機溶媒に溶解させ、1Nの炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、有機層を濃縮する方法で、前記化合物の遊離状態を得ることを示す。
本発明の化合物は当業者に熟知の様々な合成方法によって製造することができ、以下に挙げられた具体的な実施形態、それと他の化学合成方法と合わせた実施形態及び当業者に熟知の同等の代替方法を含み、好適な実施形態は本発明の実施例を含むが、これらに限定されない。
本発明に使用される溶媒は市販品として入手可能である。本発明は下記略号を使用する:aqは水を表し;T3Pは1-プロピルホスホン酸無水物(1-Propanephosphonic acid cyclic anhydride)を表し;eqは当量、等量を表し;DCMはジクロロメタンを表し;PEは石油エーテルを表し;DMFはN,N-ジメチルホルムアミドを表し;DMSOはジメチルスルホキシドを表し;EtOAcは酢酸エチルを表し、EtOHはエタノールを表し;MeOHはメタノールを表し;ACNはアセトニトリルを表し;CBzはベンジルオキシカルボニルを表し、1種類のアミン保護基であり;BOCはtert-ブトキシカルボニルを表し、1種類のアミン保護基であり;r.t.は室温を表し;O/Nは一晩を表し;THFははテトラヒドロフランを表し;BocOはジ-tert-ブチルジカーボネートを表し;TFAはトリフルオロ酢酸を表し;HClは塩酸を表し;DIPEAはジイソプロピルエチルアミンを表し;mpは熔点をを表し;Pd(PPhClはビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリドを表し;pd(dppf)Clは1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドを表す。
化合物は人工的に又はChemDraw(登録商標)ソフトによって名付けられ、市販化合物はメーカーのカタログの名称が使用される。
<技術効果>
本発明の化合物は良好なGLS1酵素抑制活性を有し、有意な抗腫瘍効果があり、細胞増殖関連疾患の治療に潜在的利用価値がある。本発明の化合物は良好な溶解度及び透過性を有し、体内代謝安定性が高く、体内暴露量が高く、且つ生体利用度が高く、薬に製造する潜在的な化合物である。
試験化合物がヒト骨髄腫RPMI-8226細胞皮下移植腫瘍メスCB-17SCIDモデルに与える相対的体重変化(%)である。IPは空腹注射を表し;POは経口投与を表し;QWは週1回を表し;QDは1日1回を表し;BIDは1日2回を表す。相対的体重変化は投与開始時の動物の体重に基づいて計算して得られる。データポイントは群内の平均体重変化百分率を表し、誤差線は標準誤差(SEM)を表す。
以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明を限定するものではない。本明細書は本発明を詳細に説明し、その具体的な実施例も開示し、本発明の精神及び範囲から逸脱しない限り、本発明の具体的な実施例に様々な変更及び改善を加えることができることは、当業者には明らかである。
中間体1-7
Figure 0007026852000042


合成スキーム:
Figure 0007026852000043

工程1:化合物水酸化カリウム(3.25g、57.86mmol)をメタノール(30mL)に添加した後、0℃でゆっくりと化合物1-7-1(2g、9.61mmol)及び化合物1-7-2(3.19g、12.62mmol)のメタノール(20mL)混合溶液に滴下し、反応を25℃で19時間攪拌した。反応終了後、tret-ブチルメチルエーテル(100mL)及び水(100mL)で抽出し、水相を希塩酸でpH=5になるまで酸性化させた後、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(80mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した後カラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=10:1)で精製し、その後、超臨界流体クロマトグラフィー(カラム:ChiralPak IC-3 150×4.6mm I.D.、5μm;移動相:A:CO、B:イソプロパノール(0.05%のDEA);勾配:5%~40%;流速:2.5mL/min;カラム温度:40℃;溶出時間:10.0min)で分離して化合物1-7を得、保持時間は3.28分であった。H NMR(400MHz,CDCl) δ ppm 3.43(s、3H)、5.03(s、1H)、7.02~7.10(m、1H)、7.12~7.18(m、1H)、7.26(dd、J=2.89、5.14Hz、1H)、10.38(brs、1H)。
実施例1&2:化合物1&2の製造
Figure 0007026852000044


合成スキーム:
Figure 0007026852000045

工程1:化合物1-1(1.50g、10.07mmol)、1-2(3.25g、10.07mmol)、Pd(dppf)Cl(822.24mg、1.01mmol)及び炭酸カリウム(4.17g、30.21mmol)を1,4-ジオキサン(30mL)及び水(12mL)に添加し、窒素ガスの保護下で80℃で2時間攪拌した。反応終了後、酢酸エチル(30mL×3)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した後、蒸発して乾燥させ、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:石油エーテル=1:5)で精製して化合物1-3を得た。MS ESIの計算値はC1520ClN[M+H]310であり、測定値は310であった。
工程2:化合物1-3(3.0g、9.68mmol)をHCl/MeOH(30mL、4M)に添加し、25℃で1時間攪拌した。反応終了後、溶媒を蒸発して乾燥させて化合物1-4を得、直接的に次の反応に使用した。MS ESIの計算値はC1012ClN[M+H]210であり、測定値は210であった。
工程3:化合物1-4(2.0g、9.54mmol)、1-5(1.72g、9.54mmol)をエタノール(30mL)に溶解させ、炭酸水素ナトリウム(4.81g、57.23mmol)を添加し、反応を80℃で6時間攪拌した。濾過し、蒸発して乾燥させ、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10:1)で精製して化合物1-6を得た。MS ESIの計算値はC1213ClNS[M+H]309であり、測定値は309であった。
工程4:化合物1-6(0.8g、2.59mmol)、1-7(0.69g、2.59mmol)をDMF(20mL)に溶解させた後、順次にジイソプロピルエチルアミン(502.25mg、3.89mmol)及び1-プロピルホスホン酸無水物(2.47g、3.89mmol、50%の酢酸エチル溶液)を添加し、反応を25℃で4時間攪拌した。減圧しながら蒸留して溶媒を除去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10:1)で精製して化合物1-8を得た。MS ESIの計算値はC2219ClFS[M+H]559であり、測定値は559であった。
工程5:化合物1-8(0.5g、0.89mmol)をメタノール(50mL)に添加した後、乾燥したパラジウム炭素(純度:10%、0.05g)およびギ酸アンモニウム(0.34g、5.37mmol)を添加し、窒素ガスの保護下で40℃で1時間撹拌した。濾過し、濾液を濃縮して得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10:1)で精製した後、超臨界流体クロマトグラフィー(カラム:Chiralcel OJ-H 150*4.6mm I.D.、5μm;移動相:A:CO、B:エタノール(0.05%のDEA);勾配:5%~40%;流速:3mL/min;カラム温度:40℃;溶出時間:8.0min)で分離して化合物1及び2を得た。
化合物1の保持時間は3.52minであり;MS ESIの計算値はC220FS[M+H]525であり、測定値は525であった。
化合物2の保持時間は3.94minであり;MS ESIの計算値はC220FS[M+H]525であり、測定値は525であった。HNMR(400MHz、MeOD) δ ppm1.80~1.93(m、1H)、2.24~2.38(m、2H)、2.80~2.86(m、3H)、3.46(s、3H)、4.02~4.05(m、1H)、5.22(s、1H)、6.75(d、J=18.80Hz、1H)、7.30~7.48(m、3H)、7.66(dd、J=8.80Hz&4.80Hz、1H)、7.97~8.02(m、1H)、9.03(d、J=4.02Hz、1H)。
実施例3&4:化合物3&4の製造
Figure 0007026852000046


合成スキーム:
Figure 0007026852000047
工程1:化合物1-3(1.7g、5.49mmol)をメタノール(30mL)に添加した後、乾燥したパラジウム炭素(純度:10%、0.2g)を添加し、水素ガスで2回置換し、15psiの水素ガスで25℃で12時間攪拌した。濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させた後、残留物を薄層クロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)で精製して化合物3-2を得た。MS ESIの計算値はC1523[M+H]278であり、測定値は278であった。
工程2:化合物3-2(0.2g、721.08μmol)をHCl/MeOH(10mL、4M)に添加し、25℃で0.5時間攪拌した。反応終了後、蒸発して乾燥させ、化合物3-3を得た。MS ESIの計算値はC1015[M+H]178であり、測定値は178であった。
工程3:化合物3-3(0.127g、0.72mmol)及び1-5(0.129g、0.72mmol)をエタノール(5mL)に溶解させ、炭酸水素ナトリウム(0.361g、4.3mmol)を添加し、80℃で6時間攪拌した。濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させた後、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(DCM/MeOH=10:1)で精製して化合物3-5を得た。MS ESIの計算値はC1216S[M+H]277であり、測定値は277であった。
工程4:化合物3-5(0.15g、542.77μmol)及び1-7(145.55mg、542.77μmol)をDMF(5mL)に溶解させ、順次にDIEA(105.22mg、814.16μmol)及びT3P(518.10mg、814.16μmol、484.20、50%の酢酸エチル溶液)を添加し、反応を25℃で2時間攪拌した。減圧しながら溶媒を蒸発して乾燥させ、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(DCM/MeOH=10:1)で精製して化合物3及び化合物4を得た。
化合物3はRf=0.45であり;MS ESIの計算値はC2625[M+H]527であり、測定値は527であった。H NMR(400MHz、MeOD) δ ppm1.82~1.89(m、4H)、2.00~2.14(m、4H)、3.05~3.16(m、1H)、3.48(s、3H)、4.07~4.11(m、1H)、5.28(s、1H)、7.28~7.38(m、2H)、7.47(d、J=5.20Hz、1H)、7.69~7.71(m、2H)、9.03(dd、J=5.20Hz&2.02Hz、1H)。
化合物4はRf=0.38であり;MS ESIの計算値はC2625[M+H]527であり、測定値は527であった。
実施例5:化合物5(塩酸塩)の製造
Figure 0007026852000048


合成スキーム:
Figure 0007026852000049
工程1:化合物1-2(4.77g、14.77mmol)、5-2(2g、13.42mmol)及び炭酸カリウム(5.57g、40.27mmol)をジオキサン(35mL)及び水(14mL)に添加した後、Pd(dppf)Cl(982.30mg、1.34mmol)を添加し、反応を80℃に昇温させ、窒素ガスの保護下で1時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、水(100mL)を添加した後、酢酸エチル(100mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(80mL)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させた後、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=1:1)で精製して化合物5-3を得た。MS ESIの計算値はC1520ClN[M+H]310であり、測定値は310であった。
工程2:化合物5-3(0.2g、645.60μmol)、5-4(154.58mg、2.58mmol)をジオキサン(2.5mL)及び水(1mL)に添加した後、Pd(dppf)Cl(23.62mg、32.28μmol)、炭酸セシウム(420.70mg、1.29mmol)及び2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(2-(Dicyclohexylphosphino)-2’,4’,6’-triisopropylbiphenyl)(307.77mg、645.60μmol)を添加し、反応を80℃に昇温させ、窒素ガスの保護下で16時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、水(100mL)を添加した後、酢酸エチル(100mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(80mL)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させ、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=1:1)で分離して化合物5-5を得た。MS ESIの計算値はC1623[M+H]290であり、測定値は290であった。
工程3:化合物5-5(0.1g、345.58μmol)をMeOH(5mL)に添加した後、窒素ガスの保護下でパラジウム炭素(0.02g、純度:10%)を添加し、反応を15psiの水素ガスで40℃で30分間反応させた。濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、化合物5-6を得、直接的に次の反応に使用した。MS ESIの計算値はC1625[M+H]292であり、測定値は292であった。
工程4:化合物5-6(0.04g、137.27μmol)をTFA(5mL)及びDCM(5mL)に溶解させ、反応を25℃で5分間攪拌した。溶媒を蒸発して乾燥させ、化合物5-7を得た。MS ESIの計算値はC1117[M+H]192であり、測定値は192であった。
工程5:化合物5-7(27.90mg、141.16μmol)及び化合物1-5(25.41mg、141.16μmol)をエタノール(5mL)に溶解させ、炭酸水素ナトリウム(71.15mg、846.96μmo)を添加した後、90℃で16時間攪拌した。反応溶液を濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、化合物5-9を得、粗生成物は直接的に次の工程に使用した。MS ESIの計算値はC13H1S[M+H]291であり、測定値は291であった。
工程6:化合物5-9(0.05g、172.18μmol)及び化合物1-7(0.03g、111.87μmol)をDMF(5mL)に溶解させた後、順次にT3P(106.79mg、167.81μmol、99.80μL、純度:50%)及びDIEA(167.81μmol、29.23μL)を添加し、反応を40℃で1時間攪拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)を添加し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(30mL)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させた後、分取高速液体クロマトグラフィー(カラム:YMC-Actus Triart C18 100*30mm*5μm;移動相:水(0.05%のHCl)-ACN;B(アセトニトリル)%:40%~70%、10min)で精製して化合物5の塩酸塩を得た。MS ESIの計算値はC2324S[M+H]541であり、測定値は541であった。化合物5の塩酸塩は後処理工程を通じて化合物5を得ることができる。
実施例6:化合物6(塩酸塩)の製造
Figure 0007026852000050


合成スキーム:
Figure 0007026852000051

工程1:化合物5-3(0.2g、645.60μmol)をジメチルスルホキシド(8mL)及びメタノール(2mL)に溶解させた後、パラジウムアセテート(7.25mg、32.28μmol)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(26.63mg、64.56μmol)及びトリエチルアミン(97.99mg、968.40μmol、134.79μL)を添加し、反応を50psiの一酸化炭素で80℃で16時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、水(10mL)を添加した後、酢酸エチル(15mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(5mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させ、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(石油エーテル/酢酸エチル=1:1)で分離して化合物6-2を得た。MS ESIの計算値はC1723[M+H]334であり、測定値は334であった。
工程2:化合物6-2(0.1g、299.96μmol)をTFA(5mL)及びDCM(5mL)で25℃で5分間攪拌した。反応終了後、溶媒を蒸発して乾燥させて化合物6-3を得た。MS ESIの計算値はC1215[M+H]234であり、測定値は234であった。
工程3:化合物6-3(0.07g、300.09μmol)、化合物1-5(54.02mg、300.09μmol)をエタノール(5mL)に溶解させ、炭酸水素ナトリウム(151.26mg、1.80mmol、70.03μL)を添加し、反応を90℃で16時間攪拌した。反応溶液を濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させて化合物6-5の粗生成物を得た。MS ESIの計算値はC1518S[M+H]347であり、測定値は347であった。
工程4:化合物6-5(100mg、粗生成物)及び化合物1-7(478.66mg、1.78mmol)をDMF(5mL)に溶解させた後、T3P(1.70g、2.68mmol、1.59mL、純度:50%)及びジイソプロピルエチルアミン(346.04mg、2.68mmol、466.35μL)を添加し、反応を40℃で1時間攪拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を添加した後、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(20mL)で洗浄した後、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させ、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(ジクロロメタン/メタノール=10:1)で分離して化合物6-7を得た。MS ESIの計算値はC2524S[M+H]597であり、測定値は597であった。
工程5:化合物6-7(0.02g、33.53μmol)をMeOH(5mL)に添加した後、窒素ガスでパラジウム炭素(0.02g、純度:10%)を添加し、15psiの水素ガスで40℃で10分間反応させた。濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、化合物6-8を得た。MS ESIの計算値はC2526S[M+H]599であり、測定値は599であった。
工程6:化合物6-8(0.01g、16.71μmol)をテトラヒドロフラン(2mL)メタノール(2mL)水(1mL)に溶解させ、水酸化リチウム一水和物(12.33mg、293.83μmol)を添加し、反応を25℃で1時間攪拌した。濾過し、濾液を蒸発して乾燥させ、残留物を分取高速液体クロマトグラフィーで分離して(カラム:YMC-Actus Triart C18 100*30mm*5μm;移動相:[水(0.05%のHCl)-ACN];B(アセトニトリル)%:30%~60%、10min)化合物6の塩酸塩を得た。MS ESIの計算値はC2322S[M+H]571であり、測定値は571であった。化合物6の塩酸塩は後処理工程を通じて化合物6を得ることができる。
実施例7:化合物7(塩酸塩)の製造
Figure 0007026852000052


合成スキーム:
Figure 0007026852000053

工程1:化合物7-1(0.9g、137.27μmol)をTFA(2mL)及びDCM(5mL)に溶解させ、反応を30℃で15分間攪拌した。溶媒を蒸発して乾燥させ、化合物7-2を得た。MS ESIの計算値はC1222BNO[M+H]224であり、測定値は224であった。
工程2:化合物7-2(0.94g、2.79mmol)、化合物1-5(0.53g、2.93mmol)をDMF(10mL)に溶解させ、DIEA(0.72g、5.58mmol)を添加し、反応を100℃で1時間攪拌し、反応溶液を直接的に次の工程に使用した。化合物7-4、MS ESIの計算値はC1423BNS[M+H]323であり、測定値は323であった。
工程3:化合物7-4のDMF溶液(10mL)に化合物1-7(0.20g、0.75mmol)及びジイソプロピルエチルアミン(0.19g、1.49mmol)を添加した後、T3P(0.44mL、1.49mmol、純度:50%)を添加し、反応を40℃で1時間攪拌した。反応終了後、溶媒を減圧して乾燥させ、残留物を酢酸エチル(100mL)に溶解させ、順次に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)、水(20mL)、飽和食塩水(20mL)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させ、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(ジクロロメタン/メタノール=10:1)で分離して化合物7-6を得た。MS ESIの計算値はC2429BFS[M+H]573であり、測定値は573であった。
工程4:化合物7-6(331.37mg、0.58mmol)、化合物7-7(0.15g、1.16mmol)及び炭酸カリウム(160.03mg、1.16mmol)をジオキサン(6mL)及び水(1.5mL)に添加した後、Pd(dppf)Cl(84.72mg、0.12mmol)を添加し、反応を90℃に昇温させ、窒素ガスの保護下で10分間攪拌した。反応終了後、水(20mL)を添加した後、酢酸エチル(50mL×2)で抽出し、有機相を飽和食塩水(10mL)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させた後、順次に薄層クロマトグラフィープレート(ジクロロメタン/メタノール=20:1)及び分取高速液体クロマトグラフィー(カラム:YMC-Actus Triart C18 100*30mm*5μm;移動相:[水(0.05%のHCl)-ACN];B(アセトニトリル)%:35%~54%、7min)で精製して化合物7の塩酸塩を得た。MS ESIの計算値はC2221S[M+H]540であり、測定値は540であった。H NMR(400MHz、MeOD) δppm 1.93~2.14(m、1H)、2.45~2.48(m、1H)、2.50~2.57(m、1H)、2.65~2.76(m、3H)、3.48(s、3H)、3.97~4.02(m、1H)、5.34(s、1H)、6.76(d、J=11.6Hz、1H)、7.12(d、J=9.6Hz、1H)、7.30(d、J=9.6Hz、1H)、7.39~7.50(m、3H)、8.22(d、J=9.6Hz、1H)。化合物7の塩酸塩は後処理工程を通じて化合物7を得ることができる。
実施例8:化合物8(トリフルオロ酢酸塩)の製造
Figure 0007026852000054


合成スキーム:
Figure 0007026852000055

工程1:化合物3-5を超臨界流体クロマトグラフィー(カラム:DAICEL CHIRALPAK AS(250mm*50mm,10μm;移動相:A:CO、B:エタノール(0.1%のアンモニア水);勾配:35%;流速:100mL/min;カラム温度:40℃;溶出時間:10.0min)で分離して化合物8-4を得、保持時間は4.21minであった。MS ESIの計算値はC1216S[M+H]277であり、測定値は277であった。
工程2:化合物8-1(5g、36.72mmol)及び化合物8-2(11.14g、44.07mmol)をメタノール(50mL)に溶解させ、0℃で水酸化カリウム(11.33g、201.99mmol)のメタノール(100mL)溶液を滴下し、滴下終了後、反応を25℃で24時間攪拌した。濾過し、濾液を蒸発して乾燥させた後、残留物に水(300mL)を添加し、その後、メチルtert-ブチルエーテル(300mL)で洗浄し、水相を1Nの塩酸でpH=6に調整して固体を析出させ、濾過し、乾燥させて化合物8-3を得た。H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm3.39(s、3H)、3.79(s、3H)、4.74(s、1H)、6.89(dd、J=8.16、2.13Hz、1H)、6.95~7.04(m、2H)、7.24~7.31(m、1H)、9.88~10.16(m、1H)。
工程3:化合物8-3(21.30mg、108.55μmol)及び化合物8-4(30.00mg、108.55μmol)をDMF(5mL)に溶解させた後、T3P(48.42μL、162.82μmol、50%の酢酸エチル溶液)及びDIEA(21.04mg、162.82μmol)を添加し、反応を40℃で1時間攪拌した。反応終了後、炭酸水素ナトリウム水溶液(5mL)を添加した後、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(10mL)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発して乾燥させ、残留物を分取高速液体クロマトグラフィーで分離して(カラム:Boston Green ODS 150*30 mm,5μm;移動相:[水(0.1%のTFA)-ACN];B(アセトニトリル)%:25%~47.5%、7min)化合物8のトリフルオロ酢酸塩を得た。MS ESIの計算値はC2226S[M+H]455であり、測定値は455であった。H NMR(400MHz、MeOD) δ ppm1.93~2.14(m、9H)、3.46(s、3H)、3.82(s、3H)、3.97~4.02(m、1H)、4.97(s、1H)、6.93~6.97(m、1H)、7.04~7.08(m、2H)、7.32(t、J=8.03Hz、1H)、7.97~8.02(m、1H)、8.04~8.09(m、1H)、9.24(d、J=4.02Hz、1H)。化合物8の塩酸塩は後処理工程を通じて化合物8を得ることができる。
表1で表される化合物は化合物8と類似の方法で製造でき、ここで、実施例10は市販のキラルカルボン酸で製造した。化合物の塩酸塩又はトリフルオロ酢酸塩は後処理工程を通じて当該化合物を得ることができる:
Figure 0007026852000056

Figure 0007026852000057
Figure 0007026852000058
Figure 0007026852000059

実施例13:化合物13(トリフルオロ酢酸塩)の製造
Figure 0007026852000060


合成スキーム:
Figure 0007026852000061

工程1:化合物13-1(6.0g、28.78mmol)、化合物13-2(3.11g、31.66mmol)、トリエチルアミン(7.28g、71.96mmol)、ヨウ化銅(548mg、2.88mmol)、Pd(PPhCl(2.02g、2.88mmol)をトルエン(200mL)に添加し、窒素ガスの保護下で25℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(50mL)及び酢酸エチル(50mL×3)を添加して抽出し、乾燥させ、濃縮した後、残留物をカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=1:1)で精製して化合物13-3を得た。MS ESIの計算値はC12ClNSi[M+H]226であり、測定値は226であった。
工程2:化合物13-3(5.5g、24.36mmol)のメタノール(200mL)溶液に炭酸カリウム(540mg、3.91mmol)を添加し、60℃で3時間攪拌した。濾過し、濃縮して化合物13-4を得た。MS ESIの計算値はC12ClN[M+H]218であり、測定値は218であった。
工程3:化合物13-4(5.3g、24.35mmol)のエタノール(100mL)溶液に塩酸(35.33mL、1N)を添加し、60℃で2時間攪拌した。濾過し、濃縮した後、残留物をカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=1:1)で精製して化合物13-5を得た。MS ESIの計算値はCClN[M+H]154であり、測定値は154であった。
工程4:化合物13-5(0.5g、3.26mmol)のアセトニトリル(20mL)溶液に化合物13-6(690mg、3.91mmol)及び炭酸カリウム(540mg、3.91mmol)を添加し、25℃で2時間攪拌した。濾過し、濃縮した後、残留物をカラムクロマトグラフィーで精製して(石油エーテル/酢酸エチル=3:1)化合物13-7を得た。MS ESIの計算値はC12ClNS[M+H]294であり、測定値は294であった。
工程5:化合物13-7(0.10g、0.34mmol)の1,4-ジオキサン(4mL)及び水(1mL)の溶液に化合物1-2(0.11mg、0.34mmol)、リン酸カリウム(144mg、0.68mmol)及びPd(dppf)Cl(25mg、0.034mmol)を添加し、窒素ガスの保護下で80℃で2時間攪拌した。濾過し、濃縮した後、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(石油エーテル/酢酸エチル=2:1)で精製して化合物13-9を得た。MS ESIの計算値はC2326S[M+H]455であり、測定値は455であった。
工程6:化合物13-9(120.0mg、0.26mmol)をTFA/DCM(10mL、1:1)に添加し、25℃で10分間攪拌した。反応終了後、溶媒を蒸発して乾燥させ、化合物13-10を得、直接的に次の反応に使用した。MS ESIの計算値はC1818S[M+H]355であり、測定値は355であった。
工程7:化合物13-10(0.1g、0.28mmol)及び化合物1-5(50.7mg、0.28mmol)をDMF(2mL)に溶解させ、DIEA(72.93mg、0.56mmol)を添加し、80℃で12時間攪拌した。濾過し、蒸発して乾燥させた後、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(DCM/MeOH=10:1)で精製して化合物13-12を得た。MS ESIの計算値はC2019[M+H]454であり、測定値は454であった。
工程8:化合物13-12(0.1g、0.22mmol)及び化合物1-7(59mg、0.22mmol)をDMF(2mL)に溶解させ、順次にT3P(168mg、0.26mmol、50%の酢酸エチル溶液)、DIEA(34mg、0.26mmol)を添加し、25℃で2時間攪拌した。反応終了後、濃縮し、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(DCM/MeOH=10:1)で精製して化合物13-14を得た。MS ESIの計算値はC3025[M+H]704であり、測定値は704であった。
工程9:化合物13-14(80.0mg、0.113mmol)及び水酸化リチウム(5.4mg、0.22mmol)を無水メタノール(5.00mL)に添加し、60℃で2時間攪拌した。反応終了後、直接的に濃縮して粗生成物化合物8を得、分取高速液体クロマトグラフィーで分離し(カラム:Boston Green ODS 150*30mm; 5μm;移動相:[水(0.1%のTFA)-ACN];B(アセトニトリル)%:25%~55%、8min)精製して化合物13のトリフルオロ酢酸塩を得た。MS ESI 計算値はC2421S[M+H]564であり、測定値は564であった。H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm1.93~2.26(m、2H)、2.36~2.91(m、4H)、3.42(s、3H)、3.67~3.86(m、1H)、5.16(s、1H)、6.31(brs、1H)、6.76(d、J=3.26Hz、1H)、7.08~7.15(m、1H)、8.21(s、2H)、10.85(brs、1H)、13.37(brs、1H)。化合物13の塩酸塩は後処理工程を通じて化合物13を得ることができた。
実施例14:化合物14
Figure 0007026852000062


合成スキーム:
Figure 0007026852000063

工程1:化合物13(30.0mg、0.053mmol)をメタノール(3mL)に添加した後、乾燥したパラジウム炭素(純度:10%、3mg)を添加し、水素ガスで3回置換し、反応を15psiの水素ガスで25℃で1時間攪拌した。濾過し、濃縮した後、残留物を薄層クロマトグラフィープレート(DCM:MeOH=10:1)で分離して化合物14を得た。MS ESIの計算値はC2423S[M+H]566であり、測定値は566であった。
実験1:GLS1カップリング反応系における化合物の活性試験
試薬及び機器:
Figure 0007026852000064
Figure 0007026852000065

反応試薬の準備:
関連試薬は実験の当日製造しなければならない:
1X分析緩衝液の製造
最終に製造された実験用緩衝液における各成分の最終の濃度は:50mMのTris-HCl pH8.0、0.25mMのEDTA、150mMのKHP0、0.1mg/mLのBSA、1mMのDTT、0.01%のTriton X-100であった。
2X分析緩衝液の製造:
試薬を取り出し、使用のために氷上で自然に溶かせた;
1X分析緩衝液を使用して実験における“溶液A”(溶液Aは:L-glutamine、NAD+及びGLDHを含有)を製造し、各成分が最後の実験系で形成した最終濃度はそれぞれ:4.5mMのL-glutamine、2mMのNAD+、4U/mLのGLDHであった。
1X分析緩衝液を使用して実験における“B”---2Xの酵素溶液(溶液BはGLS1酵素を含有)を製造し、GLS1が最後の実験系で形成した最終濃度は2nMであった。
実験作業工程:
実験プレート、即ち、実験前にLabcyte社のECHOによって準備された、化合物の勾配濃度及び対応するDMSO溶液を含有する実験プレート:
実験プレートを取り出し、実験プレートの第2~23列に20μLの溶液B(酵素GLS1溶液)を添加した後、実験プレートの第1及び24列に20μLの分析緩衝液を添加し、1及び24列を実験系における対照群とした;
1000rpmで30秒遠心分離した;
ラップで密封し、プレートを23℃に置き、1時間培養した;
1時間培養した後、実験プレートの1~24列(即ち、全列に試料を添加)に20μLの溶液Aを添加した;
1000rpm/sで30秒遠心分離した;
実験プレートをSpectraMax 340PCに置き、動的モードで連続的に20分間プレートを読み取った(プレートの読み取り間隔は1分に設定)。
化合物の阻害活性結果は表2に示す通りであった。
Figure 0007026852000066

実験結論:
本発明で設計した化合物は良好なGLS1酵素阻害活性を表し、細胞増殖関連疾患の治療に潜在的な利用価値がある。
実験例2:化合物の薬物動態学的評価
実験目的:マウス体内における実験化合物の薬物動態学の測定
実験材料:
C57BL/6マウス(メス、7~9週齢、Shanghai SLAC Laboratory Animal Co.,Ltd)
実験操作:実験化合物を溶解させた後、得られた透明な溶液を、それぞれ尾静脈注射及び胃内投与の方法でメスC57BL/6マウスに投与した(一晩絶食させ、7~9週齢であった)。試験化合物又は対照化合物を投与した後、尾静脈注射群は0.0833、0.25、0.5、1、2、4、6、8及び24時間、胃内投与群は0.0833、0.25、0.5、1、2、4、6、8及び24時間で、それぞれ下顎静脈から血液を採取し、遠心分離した後血漿を得た。LC-MS/MS方で血液薬物濃度を測定し、WinNonlinTM Version 6.3薬物動態学的ソフトウェアを使用して、非コンパートメントモデル台数台形の方法で関連薬物動態的パラメータを計算した。試験結果は以下に示す通りであった:
Figure 0007026852000067
注意: T1/2は消失半減期を表し;Cmaxはピークに達する濃度を表し;
AUC0-infは0時から無限大に行くときの血漿濃度-時間曲線下の面積を表し;
Bioavailabilityは生体利用率を表した。
結論: 本発明の化合物は良好な経口投与の生体利用率を有し、比較的高い暴露量を有し、良好な体内効能を生成するに有利である。
実験例3:ヒト骨髄腫RPMI-8226細胞皮下異種移植腫瘍CB-17SCIDヌードマウスモデルの生体内薬力学研究
実験目的: ポマリドマイドは多発性骨髄腫の治療に使用され、本実験は、ヒト骨髄腫RPMI-8226細胞皮下異種移植腫瘍CB-17SCIDヌードマウスモデルに対して試験化合物にポマリドマイドを併用した生体内薬物の有効性を評価することである。
実験動物: 6~8週齢のメスCB-17SCIDヌードマウスであって、体重は18~22gであり;サプライヤーは:上海LingChang Biotechである。
実験方法と工程:
1.1細胞の培養
ヒト骨髄腫RPMI8226細胞を体外で単層培養し、培養条件は、RPMI1640培地(ブランド:gibco-22400089、バッチ:1894220)に10%のウシ胎児血清、100U/mLのペニシリン及び100μg/mLのストレプトマイシンを添加し、37℃、5%のCOで培養した。週2回、トリプシン-EDTAで、通常の消化処理を実施して継代培養した。細胞の飽和度が80%~90%に達した時、細胞を取って、カウントし、接種した。
1.2腫瘍細胞の接種(腫瘍接種)
0.2mL(6×10個)のRPMI8226細胞(マットリーゲルを添加、体積比は1:1である)をマウスの右の背部に皮下接種し、平均腫瘍体積が374mmに達した時、群を分けて投与を開始した。
1.3試験化合物の製造
試験化合物(化合物2)を10mg/mLの透明な溶液に製造し、溶媒は0.2%のツイン-80及び25%のヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンを含有する10mMのクエン酸緩衝液であり、pH=4である。CB-839を10mg/mLの透明な溶液に製造し、溶媒は25%のヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンを含有する10mMのクエン酸緩衝液であり、pH=2.2である。ポマリドマイド(poma)を0.1mg/mLの透明な溶液に製造し、溶媒は20%のPEG400+80%(20%のヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン)である。
1.4腫瘍の測定及び実験指標
実験指標は腫瘍成長が阻害されたか、遅延されたかまたは治癒されたかを調査することである。腫瘍の直径を週2回ノギスで測定した。腫瘍体積の計算式は:V=0.5a×bであって、aとbはそれぞれ腫瘍の長径と短径を表す。
化合物の抗腫瘍効果はTGI(%)又は相対腫瘍増殖率T/C(%)で評価された。TGI(%)は腫瘍成長阻害率を表した。TGI(%)は:TGI(%)=[1-(特定の治療群の投与終了時の平均腫瘍体積-前記処理群の投与開始時の平均腫瘍体積)/(溶媒対照群の治療終了時の平均腫瘍体積-溶媒対照群の治療開始時の平均腫瘍体積)]×100%で計算された。
相対腫瘍増殖率T/C(%):計算式は以下の通りである:T/C%=TRTV/CRTV×100%(TRTVは治療群のRTV平均値であり;CRTVは陰性対照群のRTV平均値である)。腫瘍の測定結果に基づいて、相対腫瘍体積(relative tumor volume、RTV)を計算し、計算式はRTV=V/Vであり、ここで、Vは群分け投与時(即ち、d)測定して得られた腫瘍体積であり、Vは特定の時点で測定した腫瘍体積であり、TRTVとCRTVは同じ日のデータである。
1.5統計分析
統計分析は、各群の各時点の腫瘍体積の平均値及び標準誤差(SEM)を含有する(具体的なデータは、表4を参照)。治療群は、試験終了時、投与後14日目に最高の治療効果を示したため、このデータに基づき、統計分析を行い、群間の差異を評価した。2つの群間の比較はT検定によって分析し、3つ以上の群間の比較は一元配置分散分析によって分析し、分散が均一ではない場合は、Games-Howell法を使用して検定した。分散は有意差がない場合は、Dunnet(両側)法を使用して分析した。SPSS 17.0で全部のデータを分析した。P<0.05は有意差があると見なされた。
相乗効果の統計分析:Q値計算法(キングの公式法とも呼ばれる):Q=TGIA+B/(TGIA+TGIB-TGIAxTGIB)。TGIA、TGIB及びTGIA+BはそれぞれA薬物、B薬物の単独投与、AB併用投与時の腫瘍抑制率である。
1.6実験動物の日常観察
実験では、試験化合物が動物の体重に対する影響を調査するとともに、動物の日常的な行動と活動、食品と水の摂取量(目でチェック)、外観的兆候または他の異常状態を日常的に確認した。各群の動物数に基づき、群内の動物の死亡数及び副作用を記録した。
1.7実験結果
1.7.1動物体重
実験動物の体重は、薬物の毒性を測定する間接的な参照指標として使用された。前記モデルでは、投与群いずれも有意な体重減少示していなく、発病または死亡現象がなかった。ヒト骨髄腫RPMI-8226細胞皮下移植腫瘍メスCB-17SCIDモデルの体重に対する試験化合物の影響は、図1に示す通りであった。
1.7.2腫瘍体積
ヒト骨髄腫RPMI-8226細胞皮下移植腫瘍メスCB-17 SCIDモデルに化合物2で治療した後の各群の腫瘍体積の変化は、表4に示す通りであった。
Figure 0007026852000068

注意:
“--”は計算する必要がないことを表し;POは経口投与を表し;BIDは1日2回を表し;QDは1日1回を表した。
a.平均値±SEM。
b.腫瘍成長阻害はT/C及びTGI(TGI(%)=[1-(T21-T)/(V21-V)]×100)によって計算された。
c.p値は腫瘍体積に基づいて計算された。
1.8 試験結論及び議論
ヒト骨髄腫RPMI-8226細胞の移植腫瘍モデルでは、投与を開始して14日目、溶媒対照群の担癌マウスの腫瘍体積は2145mmに達し、1mg/kgの試験化合物ポマリドマイド(Poma)は、溶媒対照群と比較して有意な抗腫瘍効果がなく(T/C=68.8%、TGI=34.0%、p=0.465)、腫瘍体積は1542mmであった。100/1mg/kgのCB-839/Pomaは溶媒対照群と比較して有意な抗腫瘍効果がなく(T/C=47.3%、TGI=56.2%、p=0.068)、腫瘍体積は1151mmであり;100/1mg/kgの化合物2/Pomaは溶媒対照群と比較して有意な抗腫瘍効果があり(T/C=46.3%、TGI=61.1%、p=0.040)、腫瘍体積は1062mmであった。
CB-839/PomaはQ値分析法を使用し、Q値<1.15であり、相乗効果がなかった。化合物2/PomaはQ値分析法を使用し、Q値>1.15であり、相乗効果があった。

Claims (21)

  1. 式(I)で表される化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 0007026852000069


    (ここで、
    Figure 0007026852000070


    は単結合及び二重結合から選択され;
    はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル及び 1-3 アルコキシから選択され、前記C1-6アルキル及び 1-3 アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され;
    はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-6アルキル及び 1-3 アルコキシから選択され、前記C1-6アルキル及び 1-3 アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され;
    Lは-C(R)(R)-から選択され;
    環Aは5~10員ヘテロアリールから選択され;
    環Bはフェニル及び5~6員ヘテロアリールから選択され;
    mは1、2及び3から選択され;
    nは1、2及び3から選択され;
    及びRはそれぞれ独立してF、Cl、Br、I、OH、NH、CN及びCOOHから選択され;
    及びRはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、 1-3 アルキル及び 1-3 アルコキシから選択され、前記C1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換され;
    RはF、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH及びCHから選択され;
    記5~6員ヘテロアリール及び5~10員ヘテロアリールはそれぞれ独立して1、2、3又は4個の-NH-、-O-、-S-及びNから独立して選択されるヘテロ原子またはヘテロ原子を含有する。)
  2. はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-3アルキル及びC1-3アルコキシから選択され、ここで、前記C1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換される、請求項1に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  3. はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHCH及び
    Figure 0007026852000071


    から選択され、前記CH、CHCH及び
    Figure 0007026852000072


    は1、2又は3個のRで任意に置換される、請求項2に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  4. はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHF、CHF、CF、CHCH
    Figure 0007026852000073


    から選択される、請求項3に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  5. はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、C1-3アルキル及びC1-3アルコキシから選択され、ここで、前記 1-3アルキル及びC1-3アルコキシは1、2又は3個のRで任意に置換される、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  6. はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHCH及び
    Figure 0007026852000074


    から選択され、前記CH、CHCH及び
    Figure 0007026852000075


    は1、2又は3個のRで任意に置換される、請求項5に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体、又はその薬学的に許容される塩。
  7. はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CHF、CHF、CF、CHCH
    Figure 0007026852000076


    から選択される、請求項6に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  8. 及びRはそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、I、OH、NH、CN、COOH、CH、CF、CHCH及び
    Figure 0007026852000077


    から選択される、請求項に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  9. Lは-CH-及び
    Figure 0007026852000078


    から選択される、請求項1に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  10. Lは
    Figure 0007026852000079


    から選択される、請求項に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  11. 環Aはピリジル、ピリダジニル、ピラジニル及び7H-ピロロ[2,3-c]ピリダジニルから選択される、請求項1に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  12. 構造単位
    Figure 0007026852000080



    Figure 0007026852000081


    から選択される、請求項4又は請求項11に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  13. 構造単位
    Figure 0007026852000082



    Figure 0007026852000083


    から選択される、請求項12に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  14. 環Bはフェニル、ピラゾリル及びピリジルから選択される、請求項1に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  15. 構造単位
    Figure 0007026852000084



    Figure 0007026852000085


    から選択される、請求項14に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  16. 構造単位
    Figure 0007026852000086



    Figure 0007026852000087


    から選択される、請求項15に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
  17. 以下から選択される請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 0007026852000088


    (ここで、
    は請求項1~4のいずれか1項に定義される通りであり;
    、L、m、及びnは請求項1に定義される通りである。)
  18. 以下から選択される請求項17に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 0007026852000089


    (ここで、
    、R、L、m及びnは請求項17に定義される通りである。)
  19. 以下から選択される下記式で表される化合物、その立体異性体若しくは互変異性体、又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 0007026852000090


    Figure 0007026852000091


  20. 以下から選択される、請求項19に記載の化合物。
    Figure 0007026852000092


    Figure 0007026852000093


    Figure 0007026852000094


    Figure 0007026852000095


  21. GLS1関連疾患を治療する薬物の製造における請求項1~請求項20のいずれか1項に記載の化合物、その立体異性体若しくは互変異性体又はその薬学的に許容される塩の使用。
JP2021521183A 2018-10-16 2019-10-15 チアジアゾール誘導体及びgls1阻害剤としてのその使用 Active JP7026852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811202713 2018-10-16
CN201811202713.0 2018-10-16
PCT/CN2019/111232 WO2020078350A1 (zh) 2018-10-16 2019-10-15 噻二唑衍生物及其作为gls1抑制剂的应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021531331A JP2021531331A (ja) 2021-11-18
JP7026852B2 true JP7026852B2 (ja) 2022-02-28

Family

ID=70284303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021521183A Active JP7026852B2 (ja) 2018-10-16 2019-10-15 チアジアゾール誘導体及びgls1阻害剤としてのその使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11230544B1 (ja)
EP (1) EP3868758B1 (ja)
JP (1) JP7026852B2 (ja)
KR (1) KR102379226B1 (ja)
CN (1) CN112888686B (ja)
AU (1) AU2019363115B2 (ja)
CA (1) CA3116440C (ja)
ES (1) ES2939506T3 (ja)
PT (1) PT3868758T (ja)
WO (1) WO2020078350A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115594683B (zh) * 2021-11-02 2023-06-16 杭州禹胜医药科技有限公司 谷氨酰胺酶gls1抑制剂及其制备方法与应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015181539A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Astrazeneca Ab 1, 3, 4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2017004359A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Board Of Regents, University Of Texas System Gls1 inhibitors for treating disease
WO2017093299A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2017093301A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2017093300A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8604016B2 (en) * 2011-11-21 2013-12-10 Calithera Biosciences Inc. Heterocyclic inhibitors of glutaminase
BR112014012129A8 (pt) * 2011-11-21 2017-06-20 Calithera Biosciences Inc inibidores heterocíclicos de glutaminase
CN109503570B (zh) * 2015-12-18 2020-08-25 诺言医药科技(上海)有限公司 一种含有索拉非尼的药物组合物及其应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015181539A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Astrazeneca Ab 1, 3, 4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2017004359A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Board Of Regents, University Of Texas System Gls1 inhibitors for treating disease
WO2017093299A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2017093301A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2017093300A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer

Also Published As

Publication number Publication date
PT3868758T (pt) 2023-02-16
KR20210066010A (ko) 2021-06-04
EP3868758A1 (en) 2021-08-25
US11230544B1 (en) 2022-01-25
JP2021531331A (ja) 2021-11-18
EP3868758A4 (en) 2021-11-03
ES2939506T3 (es) 2023-04-24
CN112888686A (zh) 2021-06-01
WO2020078350A1 (zh) 2020-04-23
AU2019363115A1 (en) 2021-05-27
CA3116440C (en) 2022-03-08
CA3116440A1 (en) 2020-04-23
EP3868758B1 (en) 2023-01-04
AU2019363115B2 (en) 2021-12-09
KR102379226B1 (ko) 2022-03-25
CN112888686B (zh) 2022-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111484477B (zh) 一种苯并吡啶酮杂环化合物及其用途
RO111847B1 (ro) Izomer optic al //4-(1,4,5,6-tetrahidro-4-metil-6-oxo-3-piridazinil) - fenil/ hidrazono/propandinitrilului, procedeu de preparare a acestuia si intermediari pentru realizarea procedeului
JP2024505735A (ja) 置換されたピリダジンフェノール系誘導体
JP6836693B2 (ja) A2a受容体アンタゴニストとしての縮合環誘導体
JP2022549866A (ja) Crac阻害剤としての2h-ベンゾピラン誘導体
JP7409719B2 (ja) Erk阻害剤としてのチアゾロラクタム系化合物およびその使用
JP2023505850A (ja) サイクリン依存性キナーゼ9阻害剤としての化合物及びその用途
JP7026852B2 (ja) チアジアゾール誘導体及びgls1阻害剤としてのその使用
KR102500569B1 (ko) 선택적 btk 키나제 억제제로서의 피라졸로피리딘계 화합물
JP7395762B2 (ja) Jakキナーゼ関連疾患の治療のための薬物の調製におけるjak阻害剤の使用
EP3738961B1 (en) Heterocyclic compound as csf-1r inhibitor and use thereof
CN116425770A (zh) 作为Cdc7抑制剂的四并环类化合物
JP7275053B2 (ja) Gls1阻害剤としての化合物
JP2023539275A (ja) 新規なrho関連タンパク質キナーゼ阻害剤の調製方法およびその調製方法における中間体
CA2728681A1 (en) Adenine receptor ligands
RU2819762C1 (ru) Соединение в качестве ингибитора циклинзависимой киназы 9 и его применение
WO2016034637A1 (fr) Derives de n-aryl-tricyclopyrimidine-2-amine polyethers macrocycliques comme inhibiteurs de la ftl3 et jak
WO2022247796A1 (zh) 周期蛋白依赖性激酶9抑制剂的用途
JP2024510647A (ja) オキサジアゾール置換スピロ環系化合物とその使用
JPS6254403B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150