JP7026795B2 - 半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法およびその方法を実施するための装置 - Google Patents

半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法およびその方法を実施するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7026795B2
JP7026795B2 JP2020530995A JP2020530995A JP7026795B2 JP 7026795 B2 JP7026795 B2 JP 7026795B2 JP 2020530995 A JP2020530995 A JP 2020530995A JP 2020530995 A JP2020530995 A JP 2020530995A JP 7026795 B2 JP7026795 B2 JP 7026795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
susceptor
epitaxial layer
ring
front side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020530995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021506125A (ja
Inventor
ハベレヒト,イェルク
シュタイン,レネ
ハインリヒ,シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siltronic AG
Original Assignee
Siltronic AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siltronic AG filed Critical Siltronic AG
Publication of JP2021506125A publication Critical patent/JP2021506125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026795B2 publication Critical patent/JP7026795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4585Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4586Elements in the interior of the support, e.g. electrodes, heating or cooling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/10Heating of the reaction chamber or the substrate
    • C30B25/105Heating of the reaction chamber or the substrate by irradiation or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/12Substrate holders or susceptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • C30B25/20Epitaxial-layer growth characterised by the substrate the substrate being of the same materials as the epitaxial layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、単結晶材料からなる半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法であって、その工程においては、提供される半導体ウェハをサセプタ上に配置し、熱放射によって堆積温度に加熱し、半導体ウェハの表側に堆積ガスを導く方法に関する。本発明は、さらに、単結晶材料からなる半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させるための装置に関する。
先行技術/問題
半導体ウェハの表側へのエピタキシャル層の堆積は、通常、CVD反応器、多くの場合は枚葉式反応器において、CVD(化学気相成長)によって行われる。一例として、US2014/0 251 208 A1が言及され、そこでは、そのようなCVD反応器が記載される。枚葉式反応器は、上部カバーと下部カバーとの間に反応チャンバを設け(ドーム)、反応チャンバ内ではサセプタが、サセプタ担持シャフトのサセプタ担持アームによってサセプタ支持ピン上で保持される。カバーの上下に配置されたランプアレイによる熱放射によってサセプタおよびその上に載置された半導体ウェハが加熱され、上部カバーに面する半導体ウェハの表側に成膜ガスが流される。
US2008/0118712 A1は、サセプタリングおよびサセプタ基部を備えるサセプタを記載する。サセプタリングは、半導体ウェハを半導体ウェハの裏側の縁部領域において載置するためのレッジを有する。半導体ウェハの表側に層を堆積させるために、サセプタリングをサセプタ基部上に載置する。
US2007/0227441 A1は、シリコンからなるエピタキシャル被覆された半導体ウェハの縁部領域の厚みの周期的な変動に注目する。これは、エピタキシャル層の成長速度が異なるためである。異なる成長速度は、半導体ウェハの表側の結晶配向に関係がある。半導体ウェハの表側は、エピタキシャル層が堆積される半導体ウェハの側面である。エピタキシャル層の厚みを縁部領域において均一にするために、US2007/0227441 A1は、厚み変動の周期でサセプタの構造を変更することを提案する。
同じ目的のために、US2015/0184314 A1は、半導体ウェハの縁部領域の幅を制限することを提案する。
上記提案では、使用するサセプタまたは半導体ウェハの縁部領域の形状を変更する必要がある。
本発明の目的は、この目的のためにサセプタまたは半導体ウェハの縁部領域の形状を変更する必要なしに、縁部領域にエピタキシャル層が堆積された半導体ウェハの平坦度を改善することである。
この目的は、単結晶材料で構成された半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法によって達成され、この方法は、
半導体ウェハを提供することと、
半導体ウェハをサセプタ上に配置することと、
半導体ウェハの表側および裏側に向けられる熱放射によって半導体ウェハを堆積温度まで加熱することと、
半導体ウェハの表側に堆積ガスを導くことと、
半導体ウェハの裏側に向けられる熱放射の一部の強度を選択的に低減させることとを備え、その結果、半導体ウェハの縁部の第1の部分領域、すなわち、単結晶材料の配向により半導体ウェハの均一な温度が与えられる隣接する第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い第1の部分領域が、より弱く加熱される。
本発明は、さらに、単結晶材料で構成された半導体ウェハの表側上にエピタキシャル層を堆積させるための装置に関し、この装置は、
サセプタと、
サセプタ担持シャフトとサセプタ担持アームとを有する、サセプタを保持して回転させる装置と、
サセプタ担持アームによって保持され、通過する熱放射の強度を選択的に低減する、内側に向いた突起を有するリングとを備え、その結果、サセプタ上に載置された半導体ウェハの縁部の第1の部分領域、すなわち、単結晶材料の配向により半導体ウェハの均一な温度が与えられる隣接する第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い第1の部分領域が、より弱く加熱される。
半導体ウェハまたは半導体ウェハの表面を含む半導体ウェハの少なくとも一部は単結晶であり、好ましくはシリコン、ゲルマニウム、またはこれらの元素の混合物からなる。半導体ウェハは、言及された材料のうちの1つから完全になってもよい。しかしながら、それは、SOI(シリコン‐オン‐インシュレータ)ウェハ、接合された半導体ウェハ、または1つ以上のエピタキシャル層で既に被覆されている基板ウェハであってもよい。エピタキシャル層は、好ましくは、シリコン、ゲルマニウム、またはこれらの元素の混合物からなり、必要に応じて、電気的に活性なドーパントを含む。
半導体ウェハは、FZ法(フロートゾーン)またはCZ法により結晶化された単結晶からスライスされることができる。CZ法は、るつぼに収容された溶融物に種結晶を浸漬することと、溶融物から種結晶およびその上に結晶化する単結晶を引き上げることとを含む。
半導体ウェハは、少なくとも200mm、好ましくは少なくとも300mmの直径を有する。半導体ウェハの表側は、好ましくは、<100>-配向または<110>-配向である。
表側の<100>-配向の場合、半導体ウェハの表側の縁部領域は、各場合において、互いに交互する4つの第1の部分領域および第2の部分領域に細分され得る。4つの第1の部分領域では、縁部領域の4つの第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い。第1の部分領域の中心は、各々、半導体ウェハの円周に対して角度位置θを有する。配向ノッチが、半導体ウェハの表側の<100>-配向に垂直な<110>-方向を識別し、この方向に270°の角度位置θを割り当てた場合、4つの第1の部分領域の中心は、半導体ウェハの表側の<100>-配向に垂直な<110>方向の角度位置に対応して、それぞれ、0°、90°、180°および270°の角度位置θを有する。
表側の<110>-配向の場合、半導体ウェハの表側の縁部領域は、それぞれの場合において、互いに交互する2つの部分領域に細分化することができる。2つの第1の部分領域は、縁部領域の2つの第2の部分領域よりも半導体ウェハの表側のエピタキシャル層の成長速度が速い。配向ノッチが、半導体ウェハの表側の<110>-配向に垂直な<110>-方向を識別し、この方向に270°の角度位置θを割り当てた場合、2つの第1の部分領域の中心は、半導体ウェハの表側の<110>-配向に垂直な<110>-方向の角度位置に対応して、それぞれ、90°および270°の角度位置θを有する。
半導体ウェハの表側上にエピタキシャル層を堆積する間、半導体ウェハはサセプタのレッジ上にある。サセプタは、一体的に、または好ましくサセプタリングおよびサセプタ基部からなることができる。半導体ウェハは、その配向ノッチがサセプタのレッジ上において規定の位置を有するように、配向された態様でサセプタ上に配置される。半導体ウェハは、半導体ウェハの縁部の第1の部分領域が第2の部分領域よりも集中的に加熱されないように、サセプタ上にある。エピタキシャル層の成長速度は、温度が高いほど速くなり、したがって、第2の部分領域よりも第1の部分領域で低くなる。しかしながら、それは、温度だけでなく結晶格子の配向にも依存する。さらに、結晶格子の配向性により、第1の部分領域では、第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速いため、第1の部分領域および第2の部分領域では、全体的にエピタキシャル層の成長速度の一致が達成される。すなわち、半導体ウェハの表側に堆積されるエピタキシャル層の厚みは、半導体ウェハの縁部領域において、より均一になり、それは、縁部領域における、被覆された、または被覆されない半導体ウェハの平坦度を記述したESFQRのような特性図において明らかとなる。
本発明によれば、半導体ウェハの裏側に向けられる熱放射の一部、具体的には半導体ウェハの第1の部分領域の加熱に重要な熱放射の部分の強度が選択的に低減されるので、第1の部分領域は、より集中的に加熱されない。この目的のために、リングの内向きの突起が、熱放射のビーム経路内に位置している。突起は、完全にまたは部分的に、スペクトルのIR範囲において低い透過率を有する材料、好ましくは不透明な石英ガラスからなる。上記範囲における材料厚み10mmに対する透過率は20%以下であることが好ましく、5%以下が特に好ましい。突起の厚みは5mm以上10mm以下が好ましい。各突起の周方向の幅は15°以上25°以下、好ましくは20°である。それらは、リングの内周から径方向内側に、好ましくは20mm以上30mm以下の長さにわたって延びる。熱放射の上記部分の一部は、突起を通過することが阻止される。このシェーディング効果は、半導体ウェハが第1の部分領域において所望の方法で集中的に加熱されないようにするために十分である。不透明な石英ガラスから構成される好適な材料は、例えばHeraeusから商品名OM(登録商標)100で提供される。
内側に面する突起を有するリングは、個々の半導体ウェハを被覆するために市販の従来のCVD反応器内に挿入することができるように構成され、前記反応器は予め構造的に修正される必要がないことが好ましい。本発明による装置では、リングは、CVD反応器のサセプタ担持アームによって保持され、この目的のために、サセプタ支持ピンを挿入することができる穴を有する。したがって、本発明による装置と公知の実施形態のCVD反応器との違いは、記載されるリングがサセプタの下に追加的に配置され、特に、リングの突起、およびサセプタ上に載置された半導体ウェハの縁部における第1の部分領域が、記載されたシェーディング効果が生じることを可能にする互いに対する相対的位置をとる、という事実にある。サセプタ支持ピンの挿入後、突起の位置は、第1の結晶領域によってとられなければならない位置のように、固定され、なぜならば、それは、その場合、幾何光学の規則に従った結果であるからである。この意味で、半導体ウェハは、所定の方法でサセプタ上に配置される。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
先行技術を表し、サセプタ基部、サセプタリングおよび半導体ウェハの相対配置を示す図である。 <100>-配向の半導体ウェハの平面図を示す。 <110>-配向の半導体ウェハの平面図を示す。 本発明による装置の断面図である。 ある場合における、本発明による装置の特徴であるリングを平面図で示す。 ある場合における、本発明による装置の特徴であるリングを平面図で示す。 ある場合における、本発明による装置の特徴であるリングを平面図で示す。 半導体ウェハの縁部から1mmの距離におけるエピタキシャル被覆された半導体ウェハの厚みと、周方向位置CPの関数としての被覆された半導体ウェハの平均厚みとの間の差Diffを示し、エピタキシャル層は、従来の方法(図8)で堆積されている。 半導体ウェハの縁部から1mmの距離におけるエピタキシャル被覆された半導体ウェハの厚みと、周方向位置CPの関数としての被覆された半導体ウェハの平均厚みとの間の差Diffを示し、エピタキシャル層は、本発明による態様(図9)で堆積されている。
図1による構成は、サセプタ基部3と、レッジ4を有するサセプタリング2とを備える。半導体ウェハ5は、半導体ウェハの裏側の縁部領域においてレッジ4上に載置され得る。サセプタ基部3とサセプタリング2とで2分割サセプタ1が構成されている。これは、本発明に関して重要ではない。当然ながら、本発明に従って、一体型のサセプタを使用することもできる。
サセプタ基部3は、グラファイトフェルト、または炭化ケイ素で被覆されたグラファイトフェルト、または炭化ケイ素で被覆されたグラファイト、または炭化ケイ素からなることが好ましく;サセプタリング2は、炭化ケイ素または炭化ケイ素で被覆された何らかの他の材料からなることが好ましい。他の材料とは、好ましくはグラファイトまたはシリコンである。サセプタリング2は内径および外径を有している。内径は、半導体ウェハ5の直径よりも小さく、外径は、半導体ウェハ5の直径よりも大きい。サセプタリング2のレッジ4は、サセプタリング2の内縁から、サセプタリング2の高さを増加させる段差まで延びている。レッジ4は、好ましくは、段差から内側に下降するように成形される。
図2は、配向ノッチ6を有する半導体ウェハ5を示す。半導体ウェハ5は、<100>-配向を有する。配向ノッチ6は、半導体ウェハの円周の周りに90°の距離で分布され、エピタキシャル層が比較的速い速度で成長する半導体ウェハの縁部の領域における平面を示す4つの<110>-結晶方向のうちの1つをマークする。したがって、破線矢印は、単結晶材料の配向により半導体ウェハの均一な温度が与えられる隣接する第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い第1の部分領域の中心を指す。配向ノッチの角度位置が270°の場合、第1の部分領域の中心は、0°、90°、180°、270°の角度位置を有する。
図3は、<110>-配向を有する半導体ウェハ5の配向特徴を示す。配向ノッチ6は、半導体ウェハの円周の周りに180°の距離で分布され、エピタキシャル層が比較的速い速度で成長する半導体ウェハの縁部の領域における平面を示す2つの<110>-結晶方向のうちの1つをマークする。したがって、破線矢印は、単結晶材料の配向により半導体ウェハの均一な温度が与えられる隣接する第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い第1の部分領域の中心を指す。配向ノッチの角度位置が270°の場合、第1の部分領域の中心は、90°および270°の角度位置を有する。
本発明による装置(図4)は、サセプタ1に加えて、サセプタ担持シャフト7およびサセプタ担持アーム8を有するサセプタ1を保持および回転させるための装置を備える。さらに、サセプタ1を保持および回転させる装置は、ウェハ昇降シャフト12およびウェハ昇降ピン13を備えることができる。本装置の本質的な特徴は、サセプタ担持アーム8に保持され、サセプタ1と直接接触することなくサセプタ1の下方に配置されるリング9である。リング9は、サセプタ担持アーム8によって、その周方向に変位不能に保持されている。好ましくは、サセプタ支持ピン10は、サセプタ担持アーム8上に位置し、このピンは、リング9の穴11に挿通される。リング9の上面とサセプタ1の下面との距離は、5mm以上10mm以下であることが好ましい。好ましくは、リング9の突起14の内縁17(図5、図6および図7)は、リング9の中心Zから140mm以上、好ましくは145mm以上、特に好ましくは148mm~150mmの距離にある径方向位置にある。
図5は、示される実施形態において、穴11と4つの内側に面する突起14とを有するリング9を平面図で示し、4つの突起14は、円周にわたって90°の距離で分散して配置されている。この実施形態は、本発明に従って、<100>-配向を有する半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させるために、図4による装置で使用するのに適している。リング9は石英ガラスからなり、突起14はスペクトルのIR範囲において透過率が低い材料からなることが好ましい。突起14の上記範囲における透過率は、材料厚み10mmに対して、20%以下であることが好ましく、特に5%以下であることがより好ましい。突起14は、不透明な石英ガラスからなることが好ましい。
図6は、示される実施形態において、穴11と2つの内側に面する突起14とを有するリング9を平面図で示し、2つの突起14は、円周にわたって180°の距離で分散して配置されている。この実施形態は、本発明に従って、<110>-配向を有する半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させるために、図4による装置で使用するのに適している。リング9は石英ガラスからなり、突起14はスペクトルのIR範囲において透過率が低い材料からなることが好ましい。突起14の上記範囲における透過率は、材料厚み10mmに対して、20%以下であることが好ましく、特に5%以下であることがより好ましい。突起14は、不透明な石英ガラスからなることが好ましい。
図7は、示される実施形態において、穴11と4つの内側に面する突起14とを有するリング9を平面図で示し、4つの突起14は、90°の距離で円周にわたって分散して配置されている。この実施形態は、本発明に従って、<100>-配向を有する半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させるために、図4による装置で使用するのに適している。図示の実施形態では、突起14はT字形であり、各々、好ましくは8mm以上18mm以下の径方向長さを有するウェブ15と、リングセグメント16とを含む。リングセグメント16は、周方向において径方向長さおよび幅を有する。リングセグメント16の径方向長さは、好ましくは1.5mm以上8mm以下、特に好ましくは3mm以上8mm以下である。開口角αで表される幅は、15°以上25°以下であることが好ましく、特に20°であることが好ましい。リング9およびウェブ15は、石英ガラスからなり、リングセグメントは、スペクトルのIR範囲において低い透過率を有する材料からなることが好ましい。リングセグメント16の上記範囲における透過率は、材料厚み10mmに対して、20%以下であることが好ましく、特に5%以下であることがより好ましい。リングセグメント16は、好ましくは不透明な石英ガラスからなる。
本発明に係る例示的実施形態の説明
300mmの直径および表側の<100>-配向を有する単結晶シリコンからなる半導体ウェハを、枚葉式反応器内において、シリコンからなるエピタキシャル層で被覆した。半導体ウェハの一部(比較例)は、図4による装置において、リング9を設けずに、図1によるサセプタ上にある態様で被覆された。半導体ウェハの別の部分(実施例)は、同じ方法で、ただし図5による実施形態におけるリング9が図4に従って配置されて存在する状態で、被覆された。半導体ウェハおよびリングの相対位置は、熱放射の強度がリングの突起を通過する際に弱くなり、したがって、エピタキシャル層の成長速度が半導体ウェハの第1の部分領域において目標とされる態様で減少するように、選択された。その後、縁部から1mmの距離における被覆された半導体ウェハの厚みと対応する半導体ウェハの平均厚みとの差を、各場合において確認した。本発明によって製造される半導体ウェハの場合、この差は、従来製造される半導体ウェハの場合(図8)よりも有意に小さい(図9)。
上記の例示的な実施形態の説明は、例示として理解されるべきである。それによって与えられる開示は、第1に、当業者が本発明およびそれに関連する利点を理解することを可能にし、第2に、説明される構造および方法の明白な変更ならびに修正を、当業者の理解内に包含する。したがって、そのようなすべての変更および修正ならびに均等物は、特許請求の範囲の保護範囲によって包含されることが意図される。
使用した参照符号のリスト
1 サセプタ
2 サセプタリング
3 サセプタ基部
4 レッジ
5 半導体ウェハ
6 配向ノッチ
7 サセプタ担持シャフト
8 サセプタ担持アーム
9 リング
10 サセプタ支持ピン
11 穴
12 ウェハ昇降シャフト
13 ウェハ昇降ピン
14 突起
15 ウェブ
16 リングセグメント
17 突起の内側縁部

Claims (5)

  1. 単結晶材料で構成された半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法であって、
    半導体ウェハを提供することと、
    前記半導体ウェハをサセプタ上に配置することと、
    前記半導体ウェハの表側および裏側に向けられる熱放射によって前記半導体ウェハを堆積温度まで加熱することと、
    前記半導体ウェハの表側に堆積ガスを導くことと、
    前記半導体ウェハの裏側に向けられる熱放射の一部の強度を選択的に低減させることとを備え、その結果、前記半導体ウェハの縁部に位置し、前記単結晶材料の配向により前記半導体ウェハの均一な温度が与えられる隣接する第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い第1の部分領域が、より弱く加熱され
    サセプタ担持アームによって保持されるリングが前記サセプタの下に配置され、前記リングは、内側を向く突起を有し、前記突起は、各々、ウェブとリングセグメントを備え、前記リングセグメントは、スペクトルのIR範囲において低い透過率を有する材料からなり、開口角αとして表される周方向の幅が15°以上25°以下である、単結晶材料で構成された半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法。
  2. 単結晶材料からなる半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させるための装置であって、
    サセプタと、
    サセプタ担持シャフトとサセプタ担持アームとを有する、前記サセプタを保持して回転させる装置と、
    前記サセプタ担持アームによって保持され、通過する熱放射の強度を選択的に低減する、内側に向いた突起を有するリングとを備え、その結果、前記サセプタ上に載置された半導体ウェハの縁部に位置し、前記単結晶材料の配向により前記半導体ウェハの均一な温度が与えられる隣接する第2の部分領域よりもエピタキシャル層の成長速度が速い第1の部分領域が、より弱く加熱され、前記突起は、各々、ウェブとリングセグメントを備え、前記リングセグメントは、スペクトルのIR範囲において低い透過率を有する材料からなり、開口角αとして表される周方向の幅が15°以上25°以下である、単結晶材料からなる半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させるための装置。
  3. 前記リングは石英ガラスからなる、請求項に記載の装置。
  4. 隣接する前記突起までの距離が90°である4つの前記突起によって特徴付けられる、請求項2または請求項に記載の装置。
  5. 隣接する前記突起までの距離が180°である2つの前記突起によって特徴付けられる、請求項2または請求項に記載の装置。
JP2020530995A 2017-12-08 2018-11-28 半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法およびその方法を実施するための装置 Active JP7026795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017222279.4 2017-12-08
DE102017222279.4A DE102017222279A1 (de) 2017-12-08 2017-12-08 Verfahren zum Abscheiden einer epitaktischen Schicht auf einer Vorderseite einer Halbleiterscheibe und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
PCT/EP2018/082820 WO2019110386A1 (de) 2017-12-08 2018-11-28 Verfahren zum abscheiden einer epitaktischen schicht auf einer vorderseite einer halbleiterscheibe und vorrichtung zur durchführung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021506125A JP2021506125A (ja) 2021-02-18
JP7026795B2 true JP7026795B2 (ja) 2022-02-28

Family

ID=64556919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020530995A Active JP7026795B2 (ja) 2017-12-08 2018-11-28 半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法およびその方法を実施するための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11538683B2 (ja)
EP (1) EP3721469A1 (ja)
JP (1) JP7026795B2 (ja)
KR (1) KR102370949B1 (ja)
CN (1) CN111433891B (ja)
DE (1) DE102017222279A1 (ja)
IL (1) IL275116B2 (ja)
SG (1) SG11202005075RA (ja)
TW (1) TWI704253B (ja)
WO (1) WO2019110386A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019207772A1 (de) 2019-05-28 2020-12-03 Siltronic Ag Verfahren zum Abscheiden einer epitaktischen Schicht auf einer Vorderseite einer Halbleiterscheibe und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP3835281A1 (de) 2019-12-13 2021-06-16 Siltronic AG Verfahren zur herstellung eines plattenförmigen formkörpers mit einer siliziumkarbid-matrix
CN110981172A (zh) * 2019-12-21 2020-04-10 张忠恕 一种外延工艺石英焊件组件及其加工工艺
CN112501688B (zh) * 2020-10-30 2022-03-15 松山湖材料实验室 用于生长大尺寸外延片的石墨盘及其使用方法
EP3996130B1 (de) * 2020-11-09 2023-03-08 Siltronic AG Verfahren zum abscheiden einer epitaktischen schicht auf einer substratscheibe
CN115233191A (zh) * 2022-08-03 2022-10-25 拓荆科技股份有限公司 一种反应腔及镀膜设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010894A (ja) 1999-06-24 2001-01-16 Mitsubishi Materials Silicon Corp 結晶成長用サセプタとこれを用いた結晶成長装置、およびエピタキシャル・ウェーハとその製造方法
JP2002164300A (ja) 2000-11-29 2002-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体ウェーハの製造方法
JP2007294942A (ja) 2006-03-30 2007-11-08 Sumco Techxiv株式会社 エピタキシャルウェーハの製造方法及び製造装置
JP2016171273A (ja) 2015-03-16 2016-09-23 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2099808C1 (ru) * 1996-04-01 1997-12-20 Евгений Инвиевич Гиваргизов Способ выращивания ориентированных систем нитевидных кристаллов и устройство для его осуществления (варианты)
JP2007251078A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Nuflare Technology Inc 気相成長装置
US8021484B2 (en) 2006-03-30 2011-09-20 Sumco Techxiv Corporation Method of manufacturing epitaxial silicon wafer and apparatus therefor
DE102006055038B4 (de) 2006-11-22 2012-12-27 Siltronic Ag Epitaxierte Halbleiterscheibe sowie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer epitaxierten Halbleiterscheibe
JP2009088088A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sharp Corp 基板処理装置および基板処理方法
US20110155058A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-30 Applied Materials, Inc. Substrate processing apparatus having a radiant cavity
JP5254295B2 (ja) * 2010-09-22 2013-08-07 株式会社東芝 成膜装置
DE102011083245B4 (de) * 2011-09-22 2019-04-25 Siltronic Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden einer epitaktischen Schicht aus Silizium auf einer Halbleiterscheibe aus einkristallinem Silizium durch Gasphasenabscheidung in einer Prozesskammer
WO2013155073A1 (en) 2012-04-10 2013-10-17 Memc Electronic Materials, Inc. Susceptor for improved epitaxial wafer flatness and methods for fabricating a semiconductor wafer processing device
US9401271B2 (en) * 2012-04-19 2016-07-26 Sunedison Semiconductor Limited (Uen201334164H) Susceptor assemblies for supporting wafers in a reactor apparatus
JP6035982B2 (ja) 2012-08-09 2016-11-30 株式会社Sumco エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法およびエピタキシャルシリコンウェーハ
KR101496572B1 (ko) * 2012-10-16 2015-02-26 주식회사 엘지실트론 에피택셜 성장용 서셉터 및 에피택셜 성장방법
US9123765B2 (en) 2013-03-11 2015-09-01 Applied Materials, Inc. Susceptor support shaft for improved wafer temperature uniformity and process repeatability
JP6115445B2 (ja) 2013-10-24 2017-04-19 信越半導体株式会社 エピタキシャル成長装置
DE102016210203B3 (de) 2016-06-09 2017-08-31 Siltronic Ag Suszeptor zum Halten einer Halbleiterscheibe, Verfahren zum Abscheiden einer epitaktischen Schicht auf einer Vorderseite einer Halbleiterscheibe und Halbleiterscheibe mit epitaktischer Schicht

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010894A (ja) 1999-06-24 2001-01-16 Mitsubishi Materials Silicon Corp 結晶成長用サセプタとこれを用いた結晶成長装置、およびエピタキシャル・ウェーハとその製造方法
JP2002164300A (ja) 2000-11-29 2002-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体ウェーハの製造方法
JP2007294942A (ja) 2006-03-30 2007-11-08 Sumco Techxiv株式会社 エピタキシャルウェーハの製造方法及び製造装置
JP2016171273A (ja) 2015-03-16 2016-09-23 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
IL275116B2 (en) 2023-04-01
TW201936982A (zh) 2019-09-16
CN111433891B (zh) 2023-06-02
CN111433891A (zh) 2020-07-17
KR102370949B1 (ko) 2022-03-08
KR20200084355A (ko) 2020-07-10
US11538683B2 (en) 2022-12-27
TWI704253B (zh) 2020-09-11
SG11202005075RA (en) 2020-06-29
DE102017222279A1 (de) 2019-06-13
WO2019110386A1 (de) 2019-06-13
IL275116B (en) 2022-12-01
US20200294794A1 (en) 2020-09-17
IL275116A (en) 2020-09-30
EP3721469A1 (de) 2020-10-14
JP2021506125A (ja) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7026795B2 (ja) 半導体ウェハの表側にエピタキシャル層を堆積させる方法およびその方法を実施するための装置
JP5748699B2 (ja) 材料層を堆積するための装置および方法
US20050092439A1 (en) Low/high temperature substrate holder to reduce edge rolloff and backside damage
JP6291478B2 (ja) リアクタ装置内においてウェハを支持するためのサセプタアセンブリ
JP6880078B2 (ja) 半導体ウェハを保持するためのサセプタ、半導体ウェハの表面上にエピタキシャル層を堆積する方法、およびエピタキシャル層を有する半導体ウェハ
JP2015516685A5 (ja)
JP2020096181A (ja) サセプタ及び化学気相成長装置
CN111295737B (zh) 基座、外延生长装置、外延硅晶片的制造方法及外延硅晶片
JP2015146416A (ja) 炭化珪素基板用支持部材、炭化珪素成長装置用部材、および炭化珪素エピタキシャル基板の製造方法
KR102335880B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 정면 상에 층의 성막 중에 방위 노치를 갖는 반도체 웨이퍼를 유지하는 서셉터, 및 이 서셉터를 사용하여 층을 성막하는 방법
JP6562546B2 (ja) ウェハ支持台、ウェハ支持体、化学気相成長装置
EP3863043A1 (en) Susceptor
CN113950541B (zh) 在晶片的正面上沉积外延层的方法和实施该方法的装置
JP2011077476A (ja) エピタキシャル成長用サセプタ
JP7322365B2 (ja) サセプタ及び化学気相成長装置
JP2004172392A (ja) 半導体エピタキシャルウェーハの製造装置およびサセプタ並びにサセプタの支持装置
JP2023024445A (ja) SiCデバイス及びSiCデバイスの製造方法
WO2001006031A1 (en) Susceptorless semiconductor wafer support and reactor system for epitaxial layer growth

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150