JP7006400B2 - 変速操作装置 - Google Patents

変速操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7006400B2
JP7006400B2 JP2018045699A JP2018045699A JP7006400B2 JP 7006400 B2 JP7006400 B2 JP 7006400B2 JP 2018045699 A JP2018045699 A JP 2018045699A JP 2018045699 A JP2018045699 A JP 2018045699A JP 7006400 B2 JP7006400 B2 JP 7006400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot
floor panel
shift lever
opening
boot member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018045699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019156161A (ja
Inventor
明宏 村上
薫 木越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2018045699A priority Critical patent/JP7006400B2/ja
Priority to CN201980018733.9A priority patent/CN111867874B/zh
Priority to PCT/JP2019/009957 priority patent/WO2019176927A1/ja
Publication of JP2019156161A publication Critical patent/JP2019156161A/ja
Priority to PH12020551430A priority patent/PH12020551430A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7006400B2 publication Critical patent/JP7006400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • B60K20/04Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means floor mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

本開示は、変速操作装置に関し、特に、フロアパネルの開口部と変速機側との隙間を覆うロアブーツを備える変速操作装置に関する。
この種の変速操作装置の遮音構造として、アッパブーツ(アッパーグロメット)とロアブーツ(ロアグロメット)とを備える二重の遮音構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008-126734号公報
ところで、ロアブーツの外周側をフロアパネル(車体)に固定し、ロアブーツの内周側をシフトレバーに固定すると、変速操作時にロアブーツの反力がシフトレバーに作用することにより、ドライバビリティを損ねてしまう可能性がある。また、変速機は、車体に対して相対移動可能に搭載されるのが一般的である。このため、例えば、特許文献1記載の構造のように、蛇腹等を有しない平板状のロアブーツを用いると、変速機が車体に対して横方向に移動した際に、ロアブーツが追従して効果的に伸縮することができず、ロアブーツの横ズレや固定部位からの脱落等を招く可能性がある。
本開示の技術は、ロアブーツ(ブーツ部材)に変速機と車体との相対移動を効果的に吸収させることを目的とする。
本開示の技術は、フロアパネル下方の変速機側から前記フロアパネルの開口部に挿入されて前記フロアパネル上方の車室側に突出するシフトレバーと、その外周側を前記フロアパネルの前記開口部周縁に固定されると共に、その内周側を前記変速機側に固定されて、前記開口部と前記変速機との隙間を覆うブーツ部材と、を備え、前記ブーツ部材の外周側と内周側との間に、下方に凸となるように湾曲する下側湾曲部と、上方に凸となるように湾曲する上側湾曲部とを横方向に交互に連続させた波形の蛇腹部が設けられていることを特徴とする。
また、前記シフトレバー又は該シフトレバーに挿入される筒状部材と前記開口部との隙間を覆う上側ブーツ部材をさらに備えると共に、前記ブーツ部材が前記上側ブーツ部材の下方に配置される下側ブーツ部材であり、前記上側ブーツ部材の下端側には、前記フロアパネルの開口部周縁に前記下側ブーツ部材を介して取り付けられる枠体状のプレート部材が設けられており、前記下側ブーツ部材の外周部には、前記蛇腹部から径方向外側に延びると共に、前記フロアパネルの上面と前記プレート部材の下面とにより挟持される環状の平坦部が設けられており、前記平坦部には、その上面から上方に突出すると共に、前記プレート部材の貫通穴に挿入されて、該貫通穴に係止される突起部が設けられていることが好ましい。
また、前記突起部が、前記プレート部材を前記フロアパネルの所定の取り付け箇所に位置を決めさせるガイド突起として機能することが好ましい。
また、前記ブーツ部材に、その内周側から径方向内側に延設されて前記シフトレバーの外周と接触するダストブーツが一体に形成されていることが好ましい。
本開示の技術によれば、ロアブーツ(ブーツ部材)に変速機と車体との相対移動を効果的に吸収させることができる。
本実施形態に係る変速操作装置を斜め上方から示す模式的な斜視図である。 本実施形態に係る変速操作装置を車体幅方向から視た模式的な部分断面図である。 本実施形態に係る変速操作装置において、アッパブーツ及び、ロアブーツを取り外した状態を示す模式的な斜視図である。
以下、添付図面に基づいて、本実施形態に係る変速操作装置について説明する。同一の部品には同一の符号を付してあり、それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。
図1は、本実施形態に係る変速操作装置を斜め上方から示す模式的な斜視図であり、図2は、本実施形態に係る変速操作装置を車体幅方向から視た模式的な部分断面図であり、図3は、本実施形態に係る変速操作装置において、アッパブーツ(アッパグロメット)及び、ロアブーツ(ロアグロメット)を取り外した状態を示す模式的な斜視図である。
本実施形態に係る変速操作装置1は、例えば、手動変速機の変速操作装置であって、車体幅方向がセレクト方向、車体前後方向がシフト方向となる、いわゆるH型のシフトパターンを有している。具体的には、変速操作装置1は、シフトレバー10(図2,3参照)と、シフトノブ20と、リバース誤操作防止機構30(図3参照)と、アッパブーツ50(図1,2参照)と、ロアブーツ60(図2参照)とを備えている。
図2に示すように、シフトレバー10は、略棒状に形成されており、フロアパネル2下方の変速機側からフロアパネル2の開口部3を通って車室側に突出している。また、シフトレバー10の上端部には、操作者によって把持されるシフトノブ20が取り付けられている。また、シフトレバー10の下端部は、ミッションケース4の上部に固定されたコントロールボックス5の内部に設けられた不図示の変速機構(例えば、シフトブロック等)に連結されている。さらに、シフトレバー10の上端部と下端部との間の所定部位には、球状体11が設けられている。球状体11は、コントロールボックス5に回動可能に支持されており、シフトレバー10が球状体11を支点にセレクト方向(車体幅方向)及び、シフト方向(車体前後方向)に揺動自在となっている。
図3に示すリバース誤操作防止機構30は、操作者の意図しないリバースポジションへのセレクト操作を防止するものである。具体的には、リバース誤操作防止機構30は、規制突起部材31と、プルカラー35と、当接ブロック37と、連結部材40とを備えている。
規制突起部材31は、シフトレバー10が挿入された貫通穴32を有するプレート部33と、プレート部33から上方に突出する略直方体状の突起部34とを備えている。プレート部33は、コントロールボックス5の上面部にボルトBで固定されている。突起部34は、シフトレバー10のセレクト方向リバース側(本実施形態では、車体幅方向左側)に位置して設けられている。突起部34の上端縁部は、セレクト方向視において、球状体11の回転中心と略同じ位置に中心点を有する略円弧状に湾曲形成されている。
プルカラー35は、操作者が誤操作防止機能を解除(キャンセル)する操作部であって、シフトレバー10よりも大径、且つ、シフトノブ20よりも小径の略円筒状に形成されている。プルカラー35は、シフトレバー10のシフトノブ20よりも下方の部位に軸方向に相対移動可能に挿入されると共に、当接ブロック37に連結部材40を介して一体移動可能に連結されている。
当接ブロック37は、シフトレバー10に軸方向に相対移動可能に挿入された筒体部38と、筒体部38の側部から突起部34側に突出する突出部39とを一体に有している。突出部39は、セレクト方向視において、突起部34の上端縁と略同じ曲率で上方に凸となるように湾曲する略円弧状に形成されている。
当接ブロック37は、操作者がプルカラー35を引き上げていない状態では、不図示のスプリングによって下方に付勢力され、突出部39が突起部34の側面部に当接する。これにより、シフトレバー10のリバースポジションへのセレクト移動が規制されるようになる(誤操作防止機能:ON)。一方、当接ブロック37は、操作者によりプルカラー35が引き上げられると、突出部39が突起部34よりも上方に移動した状態に切り替えられるようになる。これにより、シフトレバー10のリバースポジションへのセレクト移動が許容されるようになり、誤操作防止機能が解除(キャンセル)されるように構成されている。
本実施形態において、プルカラー35の下端側の外筒部には、径方向外側に突出すると共に、プルカラー35の筒外周を周方向に全周に亘って延びる円環状の係止凸部36(第1の環状凸部の一例)が設けられている。係止凸部36とアッパブーツ50との取り付け構造の詳細については後述する。
[アッパブーツ]
図1,2に示すように、アッパブーツ50は、アッパブーツ本体部51と、リテーナプレート部57とを備えている。
アッパブーツ本体部51は、例えば、弾性部材等で形成されており、縦断面形状が下端側から上端側に向かうに従い縮径する略角錐台形状(又は、円錐台形状)を呈している。具体的には、図2に示すように、アッパブーツ本体部51の外周部には、径方向外側に凸となるように屈曲する大径部52と、径方向内側に円弧状に凸となるように湾曲する小径部53とを上下方向に交互に連続させた波形の蛇腹部54が設けられている。変速操作時には、蛇腹部54が柔軟に伸縮して、シフトレバー10のセレクト方向及びシフト方向への揺動、或は、プルカラー35の上下方向(主として上方)への移動に追従して変形できるようになっている。
蛇腹部54の上端部には、径方向内側に突出する円環状の被係止凸部54A(第2の環状凸部の一例)が設けられている。被係止凸部54Aの内周縁により画定される貫通穴54Bの穴径は、プルカラー35の筒外径よりも小径、且つ、係止凸部36の外径よりも小径に形成されている。すなわち、被係止凸部54Aの下面が、係止凸部36の上面に当接支持されることにより、アッパブーツ50の上端側内周縁がプルカラー35の筒外周に取り付けられるようになっている。
アッパブーツ本体部51の下端側には、蛇腹部54の下端縁から径方向外側に向けて横方向に延びる環状の平坦部55が一体形成されている。平坦部55の外径は、好ましくは、開口部3の開口径よりも大径に形成されており、その外周縁には径方向外側に開放する断面略U字状の環状凹部56が一体に設けられている。
リテーナプレート部57は、平板状の部材であって、開口部3の開口径と略同径の貫通穴を有する略矩枠体状に形成されている。リテーナプレート部57の開口内周縁には、上方に向けて略L字状に折り曲げられたフランジ部58が設けられている。フランジ部58の上下方向の長さ(高さ)は、好ましくは、環状凹部56の開口高さと略同等に形成されている。すなわち、フランジ部58を環状凹部56に嵌入することにより、アッパブーツ本体部51及びリテーナプレート部57がプレアッセンブリできるように構成されている。
アッパブーツ50を組み付ける際は、まず、フランジ部58を環状凹部56に嵌入して、アッパブーツ本体部51とリテーナプレート部57とをプレアッセンブリする。次いで、貫通穴54Bにプルカラー35を挿入して、被係止凸部54Aの下面を係止凸部36の上面に着座させる。最後に、図1に示すように、リテーナプレート部57の角部に形成された貫通穴にフロアパネル2側から突出するスタッドボルトB1,B2を挿入してナット締結し、さらに、リテーナプレート部57の貫通穴にボルトB3,B4を挿入してフロアパネル2下面の裏面ナット(不図示)と螺合させることにより、アッパブーツ50が極めて容易に組み付けられるようになっている。
以上詳述した本実施形態によれば、アッパブーツ50の上端側に形成された被係止凸部54Aをプルカラー35の外筒部に形成された係止凸部36に着座させ、被係止凸部54Aの下面を係止凸部36の上面に当接支持させるのみで、アッパブーツ50の上端側がプルカラー35の外筒部に取り付けられるようになっている。すなわち、従前構造のような、雄ネジ部の加工や上下一対のナット部材が不要となり、加工工数や部品点数、さらには、組み付け工数も効果的に削減することが可能になる。
また、アッパブーツ50の上端部近傍にプルカラー35以外の部材が露出せず、さらには、係止凸部36をプルカラー35の下端側に設けて、アッパブーツ50の上端側からプルカラー35の外筒を延長して観えるようにすることで、これらの外観に統一感が得られるようになり、美観も効果的に向上することができる。
[ロアブーツ]
次に、図2に基づいて、本実施形態に係るロアブーツ60の詳細について説明する。ロアブーツ60は、例えば、弾性部材等で形成されており、上方視(シフトレバー10の軸方視)で略中心部に貫通穴を有する略環状体を呈している。具体的には、ロアブーツ60は、径方向外側から順に、外側平坦部61と、蛇腹部62と、内側平坦部65と、ダストブーツ69とを一体に有している。
蛇腹部62は、下方に円弧状に凸となるように湾曲する下側湾曲部63と、上方に円弧状に凸となるように湾曲する上側湾曲部64とを横方向に交互に連続させた波形の蛇腹状に形成されている。すなわち、不図示の変速機(及び、コントロールボックス5)が車体(フロアパネル2)に対して横方向に相対移動した際には、蛇腹部62が主として横方向に柔軟に追従して伸縮することにより、これら変速機と車体との相対移動を効果的に吸収できるようになっている。
外側平坦部61は、蛇腹部62の外周縁から径方向外側に横方向に延びる略環状に形成されている。外側平坦部61をフロアパネル2の上面とリテーナプレート部57の下面とに挟み込むことで、ロアブーツ60の外周側がフロアパネル2の開口部3周縁に固定されるようになっている。
また、外側平坦部61には、上方に突出する前後一対のガイド突起61A,61B(図1にも示す)が一体に形成されている。ガイド突起61A,61Bは、略円柱状に形成されており、その上端縁には傾斜面部61C,61Dが周方向の全周に亘って切り欠き形成されている。上述したアッパブーツ50を取り付ける際は、各ガイド突起61A,61Bをリテーナプレート部57の貫通穴に挿入することで、リテーナプレート部57のフロアパネル2に対する位置決めが容易に行えるようになっている。また、アッパブーツ50を取り付けた後は、ガイド突起61A,61Bがリテーナプレート部57の貫通穴に係止されることで、ロアブーツ60の横ズレが効果的に抑制されるようになっている。
内側平坦部65は、蛇腹部62の内周縁から径方向内側に横方向に延びる略環状に形成されている。内側平坦部65をコントロールボックス5の上面と、上述した規制突起部材31のプレート部33下面とに挟み込んでボルト締結することにより、ロアブーツ60の内周側がコントロールボックス5に固定されるようになっている。すなわち、ロアブーツ60の内周側をシフトレバー10の外周部に取り付けることなく、コントロールボックス5に固定することで、ロアブーツ60からシフトレバー10に大きな反力が作用することを効果的に抑止できるようになっている。
ダストブーツ69は、内側平坦部65から径方向内側に斜め上方に向かって蛇腹状に延設されており、その内周縁はシフトレバー10の外周に接触する。本実施形態において、ダストブーツ69の内周縁は、好ましくは、シフトレバー10のフロアパネル2よりも下方の部位に接触するように形成されている。
以上詳述した本実施形態によれば、ロアブーツ60の外周側をフロアパネル2の開口部3周縁に固定すると共に、ロアブーツ60の内周側をコントロールボックス5(変速機側)に固定するように構成されている。これにより、変速操作装置1をアッパブーツ50とロアブーツ60とを備える二重の遮音構造としても、変速操作時にロアブーツ60からシフトレバー10に大きな反力が作用することを効果的に抑止できるようになり、ドライバビリティが損なわれることを効果的に防止することができる。
また、ロアブーツ60に主として横方向に伸縮自在な蛇腹部62を設けたことにより、変速機(及び、コントロールボックス5)の車体(フロアパネル2)に対する横方向の相対移動が効果的に吸収されるようになり、これらの相対移動を起因としたロアブーツ60の横ズレや固定部位からの脱落を防止することが可能になる。
また、ロアブーツ60の外側平坦部61にガイド突起61A,61Bを設け、アッパブーツ50を取り付ける際は、ガイド突起61A,61Bをリテーナプレート部57の貫通穴に挿入することで、リテーナプレート部57のフロアパネル2に対する位置決めが容易に行えるように構成されている。これにより、アッパブーツ50の組み付け作業性を確実に向上することが可能になる。さらに、アッパブーツ50を取り付けた後は、ガイド突起61A,61Bがリテーナプレート部57の貫通穴に係止されるようになり、ロアブーツ60の横ズレを効果的に抑制することもできる。
[その他]
なお、本開示は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変形して実施することが可能である。
例えば、アッパブーツ50の上端側の取付け構造は、アッパブーツ50側に被係止凸部54A、プルカラー35側に係止凸部36を備えるものとして説明したが、アッパブーツ50側に下面部、プルカラー35側に該下面部を当接支持する上面部を有する構造であれば、何れか一方を凸部、他方を凹部として形成してもよい。
また、アッパブーツ50の上端側が取り付けられる筒状部材は、誤操作防止機構30のプルカラー35に限定されず、シフトレバー10に挿入される他の筒状部材であってもよい。
また、ロアブーツ60の内周側(内側平坦部65)は、コントロールボックス5に固定されるものとして説明したが、変速機側の他の部位に固定されてもよい。
また、ダストブーツ69は、ロアブーツ60と一体に形成されるものとして説明したが、ロアブーツ60とは別体に形成されてもよい。
また、変速操作装置1が適用される変速機は、手動変速機に限定されず、機械式自動変速機等の他の変速機であってもよい。また、シフトパターンはH型に限定されず、他のシフトパターンであってもよい。
1 変速操作装置
2 フロアパネル
3 開口部
4 ミッションケース
5 コントロールボックス
10 シフトレバー
11 球状体
20 シフトノブ
30 リバース誤操作防止機能
31 規制突起部材
32 貫通穴
33 プレート部
34 突起部
35 プルカラー
36 係止凸部
37 当接ブロック
38 筒体部
39 突出部
40 連結部材
50 アッパブーツ
51 アッパブーツ本体部
52 大径部
53 小径部
54 蛇腹部
54A 被係止凸部
54B 貫通穴
55 平坦部
56 環状凹部
57 リテーナプレート部
58 フランジ部
60 ロアブーツ
61 外側平坦部
61A,B ガイド突起
62 蛇腹部
63 下側湾曲部
64 上側湾曲部
65 内側平坦部
69 ダストブーツ

Claims (3)

  1. フロアパネル下方の変速機側から前記フロアパネルの開口部に挿入されて前記フロアパネル上方の車室側に突出するシフトレバーと、
    その外周側を前記フロアパネルの前記開口部周縁に固定されると共に、その内周側を前記変速機側に固定されて、前記開口部と前記変速機との隙間を覆うブーツ部材と、を備え、
    前記ブーツ部材の外周側と内周側との間に、下方に凸となるように湾曲する下側湾曲部と、上方に凸となるように湾曲する上側湾曲部とを横方向に交互に連続させた波形の蛇腹部が設けられており、
    前記シフトレバー又は該シフトレバーに挿入される筒状部材と前記開口部との隙間を覆う上側ブーツ部材をさらに備えると共に、前記ブーツ部材が前記上側ブーツ部材の下方に配置される下側ブーツ部材であり、
    前記上側ブーツ部材の下端側には、前記フロアパネルの開口部周縁に前記下側ブーツ部材を介して取り付けられる枠体状のプレート部材が設けられており、
    前記下側ブーツ部材の外周部には、前記蛇腹部から径方向外側に延びると共に、前記フロアパネルの上面と前記プレート部材の下面とにより挟持される環状の平坦部が設けられており、
    前記平坦部には、その上面から上方に突出すると共に、前記プレート部材の貫通穴に挿入されて、該貫通穴に係止される突起部が設けられている
    ことを特徴とする変速操作装置。
  2. 前記突起部が、前記プレート部材を前記フロアパネルの所定の取り付け箇所に位置を決めさせるガイド突起として機能する
    請求項に記載の変速操作装置。
  3. 前記ブーツ部材に、その内周側から径方向内側に延設されて前記シフトレバーの外周と接触するダストブーツが一体に形成されている
    請求項1又は2に記載の変速操作装置。
JP2018045699A 2018-03-13 2018-03-13 変速操作装置 Active JP7006400B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018045699A JP7006400B2 (ja) 2018-03-13 2018-03-13 変速操作装置
CN201980018733.9A CN111867874B (zh) 2018-03-13 2019-03-12 变速操作装置
PCT/JP2019/009957 WO2019176927A1 (ja) 2018-03-13 2019-03-12 変速操作装置
PH12020551430A PH12020551430A1 (en) 2018-03-13 2020-09-10 Transmission operation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018045699A JP7006400B2 (ja) 2018-03-13 2018-03-13 変速操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019156161A JP2019156161A (ja) 2019-09-19
JP7006400B2 true JP7006400B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=67908485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018045699A Active JP7006400B2 (ja) 2018-03-13 2018-03-13 変速操作装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7006400B2 (ja)
CN (1) CN111867874B (ja)
PH (1) PH12020551430A1 (ja)
WO (1) WO2019176927A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205566A (ja) 2001-01-10 2002-07-23 Suzuki Motor Corp シフトレバーブーツ
CN203604660U (zh) 2013-12-13 2014-05-21 丰田自动车株式会社 变速杆护套组件
JP2014136538A (ja) 2013-01-18 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両用床カーペット端末保持構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184129U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
JP3116547B2 (ja) * 1992-05-26 2000-12-11 スズキ株式会社 自動車用コンソールボックス
JPH10129289A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Suzuki Motor Corp シフトレバーブーツの取付構造
JP3659457B2 (ja) * 1997-12-08 2005-06-15 スズキ株式会社 シフトレバーの遮音構造
JP3666228B2 (ja) * 1998-02-13 2005-06-29 日産自動車株式会社 シフトレバー配設部のシール構造
JP2000266192A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ダストブーツの取付構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205566A (ja) 2001-01-10 2002-07-23 Suzuki Motor Corp シフトレバーブーツ
JP2014136538A (ja) 2013-01-18 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両用床カーペット端末保持構造
CN203604660U (zh) 2013-12-13 2014-05-21 丰田自动车株式会社 变速杆护套组件

Also Published As

Publication number Publication date
CN111867874B (zh) 2023-09-05
PH12020551430A1 (en) 2021-09-01
WO2019176927A1 (ja) 2019-09-19
CN111867874A (zh) 2020-10-30
JP2019156161A (ja) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560253A (en) Shift lever assembly for manual transmission
JP4852063B2 (ja) ステアリングホイールの振動低減構造
JP7006400B2 (ja) 変速操作装置
JP2015123911A (ja) シフトレバー装置
JP6197201B2 (ja) エアバッグ取り付け構造
JP2007153246A (ja) ステアリングジョイントカバー
JP7163596B2 (ja) 変速操作装置
JP6791673B2 (ja) フロアパネルにおけるシフトレバー開口部のシール構造
JP6166111B2 (ja) 変速機のシフト操作装置
JP5343244B2 (ja) 樹脂製部材同士の組付構造
JP5188776B2 (ja) ステアリング用ダストカバー
JP6761174B2 (ja) シートスライド装置
JP6354735B2 (ja) チェンジレバー装置
JP6948905B2 (ja) 連結装置
JP3923178B2 (ja) シフトレバー装置
JPH06159356A (ja) 軸受け構造
JP6215763B2 (ja) 変速機のシフト操作装置
JP4396844B2 (ja) ステアリングコラムカバー取付構造
US11486491B2 (en) Shift device for vehicle that includes a shift lever and a control lever that are separately supported by a baseplate
JPS6212670Y2 (ja)
JP2008213496A (ja) ラジエータサポート
JP2009150506A (ja) シフトケーブルの保持構造
JP2002205566A (ja) シフトレバーブーツ
JP2017094820A (ja) シフトノブの取付構造
JP2007308082A (ja) 変速操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210317

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7006400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150