JP7000114B2 - 自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム - Google Patents

自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP7000114B2
JP7000114B2 JP2017205287A JP2017205287A JP7000114B2 JP 7000114 B2 JP7000114 B2 JP 7000114B2 JP 2017205287 A JP2017205287 A JP 2017205287A JP 2017205287 A JP2017205287 A JP 2017205287A JP 7000114 B2 JP7000114 B2 JP 7000114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light distribution
position adjustment
adjustment point
distribution pattern
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017205287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019077314A (ja
Inventor
航 中島
靖 喜多
能子 木村
剛司 藁谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2017205287A priority Critical patent/JP7000114B2/ja
Priority to EP18202391.1A priority patent/EP3476653B1/en
Priority to US16/168,912 priority patent/US10821878B2/en
Publication of JP2019077314A publication Critical patent/JP2019077314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7000114B2 publication Critical patent/JP7000114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/06Testing the alignment of vehicle headlight devices
    • G01M11/064Testing the alignment of vehicle headlight devices by using camera or other imaging system for the light analysis
    • G01M11/065Testing the alignment of vehicle headlight devices by using camera or other imaging system for the light analysis details about the image analysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/125Coloured light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/50Projected symbol or information, e.g. onto the road or car body

Description

本発明は、照明装置に関する。
自動車用の前照灯から光を照射することによって、路面に描画する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された技術では、路面描画ユニットが、第1光を照射して第1配光パターンを形成すると共に、第2光を照射して第2配光パターンを形成して、第1配光パターン及び第2配光パターンによって描画パターンが路面に描画される。ここで、右側の路面描画ユニットによって照射される第1光と、左側の路面描画ユニットによって照射される第2光とが補色の関係に設定されている。このため、路面に描画された描画パターンでは、第1配光パターンによって描画された部分が、第2配光パターンによって描画された部分によって目立つように描画され、第2配光パターンによって描画された部分が、第1配光パターンによって描画された部分によって目立つように描画される。このため、描画パターン全体の視認性を向上することができる。
ここで、ある機能を、灯体の内部又は別ユニットとして、車体へ追加することを考える。この場合、車体への取り付け誤差などによって、ある機能を車体へ取り付けた後に、路面において、設計した狙いの位置からずれた位置に、描画パターンが描画される場合がある。設計した狙いの位置から描画位置がずれることによって、描画パターンのゆがみやボケが生じるおそれがある。しかし、その描画位置のずれを修正できない。
特開2017-107690号公報
上述のように、従来の技術では、路面において、設計した狙いの位置からずれた位置に描画される場合に、その描画位置のずれを修正することが難しい場合があった。
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、路面において、設計した狙いの位置からずれた位置に描画される場合に、その描画位置のずれを修正できる照明装置を提供することを課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様は、路面描画の光を照射する路面描画部およびロービームの光を照射する前照灯を含む前照灯部と、前記路面描画の配光および前記ロービームの配光を制御する配光制御部と、前記路面描画の照射位置および前記ロービームの照射位置を調整する変更部と、を備え、前記路面描画部は、車両前方の左側に光を照射する左側路面描画部と、車両前方の右側に光を照射する右側路面描画部とを有し、前記左側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一左前方描画位置調整ポイントを含む第一左前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、前記右側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一右前方描画位置調整ポイントを含む第一右前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整し、前記前照灯は、車両前方の左側に光を照射する左側前照灯と、車両前方の右側に光を照射する右側前照灯とを有し、前記左側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二左前方描画位置調整ポイントを含む第二左前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第二左前方配光パターンの照射位置を調整し、前記右側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二右前方描画位置調整ポイントを含む第二右前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第二右前方配光パターンの照射位置を調整し、前記路面描画の位置調整は、最初に、前記左側前照灯からの前記第二左前方配光パターンと前記右側前照灯からの前記第二右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、前記第二左前方配光パターンに含まれる前記第二左前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方配光パターンに含まれる前記第二右前方描画位置調整ポイントとが一致するように、前記変更部を使って前記第二左前方配光パターンおよび前記第二右前方配光パターンの位置を調整し、次に、前記左側路面描画部からの前記第一左前方配光パターンと前記右側路面描画部からの前記第一右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、前記第一左前方配光パターンに含まれる前記第一左前方描画位置調整ポイントは、前記第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、当該第一左前方描画位置調整ポイントが一致するように、前記変更部を使って前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、前記第一右前方配光パターンに含まれる前記第一右前方描画位置調整ポイントは、前記第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、当該第一右前方描画位置調整ポイントが一致するように、前記変更部を使って前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整する、自動車用路面描画の光軸変更方法である。
本発明の一態様は、自動車用路面描画の光軸変更方法において、前記変更部を使って、前記第一左前方描画位置調整ポイントと前記第一右前方描画位置調整ポイントとを、第二左前方描画位置調整ポイントと第二右前方描画位置調整ポイントとに一致させる、構成が用いられてもよい。
本発明の一態様は、自動車用路面描画の光軸変更方法において、前記第一左前方描画位置調整ポイントと前記第二左前方描画位置調整ポイントは、前記第一左前方配光パターンと前記第二左前方配光パターンとが組み合わせられることによって、前記第一左前方描画位置調整ポイントと前記第二左前方描画位置調整ポイントとは異なる描画位置調整ポイントとなり、前記第一右前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方描画位置調整ポイントは、前記第一右前方配光パターンと前記第二右前方配光パターンとが組み合わせられることによって、前記第一右前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方描画位置調整ポイントとは異なる描画位置調整ポイントとなる、構成が用いられてもよい。
本発明の一態様は、路面描画の光を照射する路面描画部およびロービームの光を照射する前照灯を含む前照灯部と、前記路面描画の配光および前記ロービームの配光を制御する配光制御部と、前記路面描画の照射位置および前記ロービームの照射位置を調整する調整部と、を備え、前記路面描画部は、車両前方の左側に光を照射する左側路面描画部と、車両前方の右側に光を照射する右側路面描画部とを有し、前記左側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一左前方描画位置調整ポイントを含む第一左前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、前記右側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一右前方描画位置調整ポイントを含む第一右前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整し、前記前照灯は、車両前方の左側に光を照射する左側前照灯と、車両前方の右側に光を照射する右側前照灯とを有し、前記左側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二左前方描画位置調整ポイントを含む第二左前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第二左前方配光パターンの照射位置を調整し、前記右側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二右前方描画位置調整ポイントを含む第二右前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第二右前方配光パターンの照射位置を調整し、さらに、前記第一左前方描画位置調整ポイント、第一右前方描画位置調整ポイント、第二左前方描画位置調整ポイント、および第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報を検出する検出部を有し、前記路面描画の位置調整は、最初に、前記左側前照灯からの前記第二左前方配光パターンと前記右側前照灯からの前記第二右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、前記第二左前方配光パターンに含まれる前記第二左前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方配光パターンに含まれる前記第二右前方描画位置調整ポイントとが一致するように、前記調整部が前記第二左前方配光パターンおよび前記第二右前方配光パターンの位置を調整し、次に、前記左側路面描画部からの前記第一左前方配光パターンと前記右側路面描画部からの前記第一右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、前記第一左前方配光パターンに含まれる前記第一左前方描画位置調整ポイントは、前記検出部で検出された当該第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報を前記調整部に出力され、前記検出部で検出され前記調整部へ出力された前記第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報に基づいて、前記第一左前方描画位置調整ポイントが前記第二左前方描画位置調整ポイントに一致するように、前記調整部が前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、前記第一右前方配光パターンに含まれる前記第一右前方描画位置調整ポイントは、前記検出部で検出された当該第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報を前記調整部に出力され、前記検出部で検出され前記調整部へ出力された前記第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報に基づいて、前記第一右前方描画位置調整ポイントが前記第二右前方描画位置調整ポイントに一致するように、前記調整部が前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整する、自動車用路面描画の制御システムである。
本発明の一態様は、自動車用路面描画の制御システムにおいて、前記配光制御部と前記調整部は、自動車内部に設置された制御部に備えられ、前記検出部は、カメラであり、前記路面描画の位置調整をする場合に車外に備える、構成が用いられてもよい。
本発明によれば、路面において、設計した狙いの位置からずれた位置に描画される場合に、その描画位置のずれを修正できる。
本発明の一実施形態に係る自動車1の概略的な構成を示す図である。 本発明の一実施形態に係る照明装置が適用された自動車1の前側部分を示す図である。 本発明の一実施形態に係る照明装置が適用された自動車1の後側部分を示す図である。 本発明の一実施形態に係る自動車1に備えられた照明システム101の概略的な機能構成を示す機能ブロック図である。 描画位置の調整例を示す図である。 描画位置調整ポイントの一例(その1)を示す図である。 描画位置調整ポイントの一例(その2)を示す図である。 描画位置調整ポイントの一例(その3)を示す図である。 本発明の一実施形態に係る照明システム101に対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その1)を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る照明システム101に対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その2)を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る自動車1aの概略的な構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る自動車1aに備えられた照明システム101aの概略的な機能構成を示す機能ブロック図である。 本発明の一実施形態に係る照明システムに対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その1)を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る照明システムに対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その2)を示すフローチャートである。
次に、本実施形態に係る照明装置を、図面を参照しつつ説明する。以下で説明する実施形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施形態は、以下の実施形態に限られない。
なお、実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
また、本願でいう「XXに基づく」とは、「少なくともXXに基づく」ことを意味し、XXに加えて別の要素に基づく場合も含む。また、「XXに基づく」とは、XXを直接に用いる場合に限定されず、XXに対して演算や加工が行われたものに基づく場合も含む。「XX」は、任意の要素(例えば、任意の情報)である。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
[第1の実施形態]
本実施形態に係る照明装置は、乗り物に搭載される。本実施形態では、乗り物の一例として自動車を示すが、乗り物としては、自動二輪車、自転車、超小型モビリティ、パーソナルモビリティーなどもある。
[自動車の概略的な構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る自動車1の概略的な構成を示すブロック図である。
自動車1は、左側の前照灯(本実施形態では、左側前照灯部10Lという。)と、右側の前照灯(本実施形態では、右側前照灯部10Rという。)と、左側の尾灯(本実施形態では、左側尾灯部11Lという。)と、右側の尾灯(本実施形態では、右側尾灯部11Rという。)と、左側のサイドミラー(本実施形態では、左側サイドミラー13Lという。)と、右側のサイドミラー(本実施形態では、右側サイドミラー13Rという。)と、フロントウィンドウ15と、リアウィンドウ16とを備える。
左側前照灯部10Lは自動車1の前方の左側に配置されており、右側前照灯部10Rは自動車1の前方の右側に配置されている。左側尾灯部11Lは自動車1の後方の左側に配置されており、右側尾灯部11Rは自動車1の後方の右側に配置されている。また、自動車1は、制御部31を備える。
ここで、本実施形態では、自動車1の構成部のうちの一部を示してあるが、例えば、それに加えて、一般の自動車が通常備える他の構成部など、任意の構成部を備えてもよい。
また、制御部31は、自動車1の外観では見えずに、自動車1の内部に備えられてもよい。
図2は、本発明の一実施形態に係る照明装置が適用された自動車1の前側部分を示す図である。図2に示されるように、左側前照灯部10Lは、左側の前照灯ユニット12Lと左側路面描画部20Lとを備えている。前照灯ユニット12Lは自動車1の前端部の左側端部に配置され、左側路面描画部20Lは前照灯ユニット12Lの右側に配置される。また、右側前照灯部10Rは、右側の前照灯ユニット12Rと右側路面描画部20Rとを備えている。前照灯ユニット12Rは自動車1の前端部の右側端部に配置され、右側路面描画部20Rは前照灯ユニット12Rの左側に配置される。
また、前照灯ユニット12Rと、前照灯ユニット12Lとの上側には、自動車1のエンジンルームを開閉するフード50の前端部が配置されている。また、左側路面描画部20Lと、右側路面描画部20Rとの下側の部分は、自動車1の前端部を構成するバンパカバー52によって前側から覆われている。そして、前照灯ユニット12Rと、前照灯ユニット12Lとは、車幅方向において左右対称に構成されている。
前照灯ユニット12Lは、前照灯ユニット12Lの車幅方向外側部分を構成する左側前照灯14Lと、前照灯ユニット12Lの車幅方向内側部分を構成する左側路面描画部20Lとを含む。
前照灯ユニット12Rは、前照灯ユニット12Rの車幅方向外側部分を構成する右側前照灯14Rと、前照灯ユニット12Rの車幅方向内側部分を構成する右側路面描画部20Rとを含む。
左側前照灯14Lと、右側前照灯14Rとは、図示しない光源を有しており、光源によって、自動車1の前方を照射する。光源は、ロービーム用及びハイビーム用の光源として構成されている。つまり、左側前照灯14Lと、右側前照灯14Rとは、主として自動車1の前方の路面領域(ロービーム配光エリア)を照射するロービームと、ロービームによって照射される領域よりも上側の領域(ハイビーム配光エリア)を照射するハイビームとのいずれかに切替可能に構成されている。なお、左側前照灯14Lと、右側前照灯14Rとの光源として、LED(発光ダイオード)、ハロゲンランプ、ディスチャージランプ、レーザー等が用いられる。
図3は、本発明の一実施形態に係る照明装置が適用された自動車1の後側部分を示す図である。図3に示されるように、自動車1は、左側の尾灯(本実施形態では、左側尾灯部11Lという。)と、右側の尾灯(本実施形態では、右側尾灯部11Rという。)と、ハイマウントストップランプ19とを備える。
左側尾灯部11Lは、自動車1の後部の左側に配置され、主に自動車1の後方へ向けて発光する。右側尾灯部11Rは、自動車1の後部の右側に配置され、主に自動車1の後方へ向けて発光する。
左側尾灯部11Lは、自動車1に配置された左側尾灯17Lと、左後方側路面描画部18Lとを備える。
右側尾灯部11Rは、自動車1に配置された右側尾灯17Rと、右後方路面描画部18Rとを備える。
ハイマウントストップランプ19は、中央後方路面描画部19Cを備える。
[自動車の制御システムの概略的な機能構成]
図4は、本発明の一実施形態に係る自動車1に備えられた照明システム101の概略的な機能構成を示す機能ブロック図である。
照明システム101は、前照灯部10と、尾灯部11と、制御部31と、変更部40とを備える。
ここで、本実施形態では、一般的な「前後」の概念と同様に、自動車1の運転者が通常時に向く方向であって自動車1が通常時に進行する方向を「前(前方)」とし、それとは逆の方向を「後ろ(後方)」とする。
前照灯部10は、いわゆるヘッドランプであり、自動車1の前方に光を照射する。
左側路面描画部20Lは、主に自動車1の前方の左側に光を照射する。左側路面描画部20Lは、所定の配光パターン(本実施形態では、第一左前方配光パターンという。)を照射する。左側路面描画部20Lは、第一左前方配光パターンを照射することによって、路面に描画する。ここで、第一左前方配光パターン自体が時間とともに変化してもよい。第一左前方配光パターンには、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンの描画位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第一左前方描画位置調整ポイントという。)が含まれる。
第一左前方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で前方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
右側路面描画部20Rは、主に自動車1の前方の右側に光を照射する。右側路面描画部20Rは、所定の配光パターン(本実施形態では、第一右前方配光パターンという。)を照射する。右側路面描画部20Rは、第一右前方配光パターンを照射することによって、路面に描画する。ここで、第一右前方配光パターン自体が時間とともに変化してもよい。第一右前方配光パターンには、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンの描画位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第一右前方描画位置調整ポイントという。)が含まれる。
第一右前方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で前方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
左側前照灯14Lは、主に自動車1の前方の左側に光を照射する。左側前照灯14Lは、走行ビーム(いわゆるハイビーム)の光を照射する機能と、すれ違いビーム(いわゆるロービーム)の光を照射する機能を有しており、これら2つの機能が切り替えられることが可能である。左側前照灯14Lは、ロービームの光を照射する場合に、所定の配光パターン(本実施形態では、第二左前方配光パターンという。)を照射することが可能である。ここで、第二左前方配光パターン自体が時間とともに変化してもよい。第二左前方配光パターンには、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンの描画位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第二左前方描画位置調整ポイントという。)が含まれる。
第二左前方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で前方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
右側前照灯14Rは、主に自動車1の前方の右側に光を照射する。右側前照灯14Rは、走行ビーム(いわゆるハイビーム)の光を照射する機能と、すれ違いビーム(いわゆるロービーム)の光を照射する機能を有しており、これら2つの機能が切り替えられることが可能である。右側前照灯14Rは、ロービームの光を照射する場合に、所定の配光パターン(本実施形態では、第二右前方配光パターンという。)を照射することが可能である。ここで、第二右前方配光パターン自体が時間とともに変化してもよい。第二右前方配光パターンには、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンの照射位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第二右前方描画位置調整ポイントという。)が含まれる。
第二右前方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で前方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
なお、左側前照灯14L、右側前照灯14R、左側路面描画部20Lおよび右側路面描画部20Rとしては、それぞれ、任意の照灯が用いられてもよい。
具体例として、照灯としては、例えば、走行ビームのランプ、すれ違いビームのランプ、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)レーザースキャニングヘッドランプ、DMD(Digital Mirror Device)ヘッドランプ、列と行の制御が可能なマトリクスADBヘッドランプ、あるいは、列のみの制御が可能なADBヘッドランプなどのうちの1以上が用いられてもよい。
ここで、MEMSレーザースキャニングヘッドランプは、例えば、配光を可変に変化させることが可能な車両用のヘッドランプの一例であり、シームレスADBランプの一例である。
尾灯部11は、いわゆるリアランプであり、自動車1の後方に光を照射する。
左側尾灯17Lは、主に自動車1の後方の左側に光を照射する。
左後方側路面描画部18Lは、所定の配光パターン(本実施形態では、左後方配光パターンという。)を照射する。ここで、左後方配光パターン自体が時間とともに変化してもよい。左後方側路面描画部18Lは、左後方配光パターンを照射することによって、路面に描画することが可能である。左後方配光パターンには、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンの照射位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第一左後方描画位置調整ポイントという。)が含まれる。第一左後方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で後方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
右側尾灯部11Rは、主に自動車1の後方の右側に光を照射する。
右後方側路面描画部18Rは、所定の配光パターン(本実施形態では、右後方配光パターンという。)を照射する。ここで、右後方配光パターン自体が時間とともに変化してもよい。右後方側路面描画部18Rは、は、右後方配光パターンを照射することによって、路面に描画することが可能である。右後方配光パターンには、右後方側路面描画部18Rは、が照射する右後方配光パターンの照射位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第一右後方描画位置調整ポイントという。)が含まれる。第一右後方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で後方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
ハイマウントストップランプ19は、主に自動車1の後方の中央に光を照射する。
中央後方路面描画部19Cは、所定の配光パターン(本実施形態では、中央後方配光パターンという。)を照射することが可能である。中央後方配光パターンには、右後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンの描画位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第二左後方描画位置調整ポイントという。)と、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンの描画位置を調整するときに使用する所定のポイント(本実施形態では、第二右後方描画位置調整ポイントという。)とが含まれる。第二左後方描画位置調整ポイント、および第二右後方描画位置調整ポイントは、その左右又は上下の両端のいずれか一方又は両方が、自動車1の近隣で後方を見ているユーザの眼に対して張る角度(視角)が、一度以上となる寸法で描画される。
制御部31は、記憶部32と、配光制御部33とを備える。
記憶部32は、情報を記憶する。ここで、記憶部32は、任意の情報を記憶してもよい。一例として、記憶部32は、制御部31により実行される制御プログラムあるいは制御パラメータなどの情報を記憶してもよい。この場合、制御部31は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサを備え、当該プロセッサが記憶部32に記憶された制御パラメータを使用して、記憶部32に記憶された制御プログラムを実行することにより、各種の処理を実行する。
配光制御部33は、前照灯部10(左側前照灯14L、右側前照灯14R、左側路面描画部20L、右側路面描画部20R)による光の照射を制御することで、前照灯部10(左側前照灯14L、右側前照灯14R、左側路面描画部20L、右側路面描画部20R)の配光を制御する。
ここで、配光制御部33は、例えば、前照灯部10(左側前照灯14L、右側前照灯14R、左側路面描画部20L、右側路面描画部20R)が点灯しているときにおける配光、あるいは、前照灯部10(左側前照灯14L、右側前照灯14R、左側路面描画部20L、右側路面描画部20R)が点滅しているときにおける配光を制御する。
具体的には、配光制御部33は、第一左前方配光パターンを照射する左側路面描画部20Lの配光を制御する。また、配光制御部33は、第一右前方配光パターンを照射する右側路面描画部20Rの配光を制御する。また、配光制御部33は、第二左前方配光パターンを照射する左側前照灯14Lのロービームの光の配光を制御する。また、配光制御部33は、第二右前方配光パターンを照射する右側前照灯14Rのロービームの光の配光を制御する。
配光制御部33は、尾灯部11(左側尾灯17L、左後方側路面描画部18L、ハイマウントストップランプ19、中央後方路面描画部19C、右側尾灯17R、右後方側路面描画部18R)による光の照射を制御することで、尾灯部11(左側尾灯17L、左後方側路面描画部18L、ハイマウントストップランプ19、中央後方路面描画部19C、右側尾灯17R、右後方側路面描画部18R)の配光を制御する。
ここで、配光制御部33は、例えば、尾灯部11(左側尾灯17L、左後方側路面描画部18L、ハイマウントストップランプ19、中央後方路面描画部19C、右側尾灯17R、右後方側路面描画部18R)が点灯しているときにおける配光、あるいは、尾灯部11(左側尾灯17L、左後方側路面描画部18L、ハイマウントストップランプ19、中央後方路面描画部19C、右側尾灯17R、右後方側路面描画部18R)が点滅しているときにおける配光を制御する。
具体的には、配光制御部33は、左後方配光パターンを照射する左後方側路面描画部18Lの配光を制御する。また、配光制御部33は、中央後方配光パターンを照射する中央後方路面描画部19Cの配光を制御する。また、配光制御部33は、右後方配光パターンを照射する右後方側路面描画部18Rの光の配光を制御する。
変更部40は、第一左前方配光パターンを照射する左側路面描画部20Lの照射位置を変更する。具体的には、ユーザは、左側前照灯14Lに第二左前方配光パターンを照射させ、左側路面描画部20Lに第一左前方配光パターンを照射させる。この状態で、ユーザは、変更部40を調整することによって、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
変更部40は、第一右前方配光パターンを照射する右側路面描画部20Rの照射位置を変更する。具体的には、ユーザは、右側前照灯14Rに第二右前方配光パターンを照射させ、右側路面描画部20Rに第一右前方配光パターンを照射させる。この状態で、ユーザは、変更部40を調整することによって、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
変更部40は、左後方配光パターンを照射する左後方側路面描画部18Lの照射位置を変更する。具体的には、ユーザは、左後方側路面描画部18Lに左後方配光パターンを照射させ、中央後方路面描画部19Cに中央後方配光パターンを照射させる。この状態で、ユーザは、変更部40を調整することによって、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントに基づいて、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
変更部40は、右後方配光パターンを照射する右後方側路面描画部18Rの照射位置を変更する。具体的には、ユーザは、右後方側路面描画部18Rに右後方配光パターンを照射させ、中央後方路面描画部19Cに中央後方配光パターンを照射させる。この状態で、ユーザは、変更部40を調整することによって、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二右後方描画位置調整ポイントに基づいて、右後方側路面描画部18Rが照射する左後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
図5は、描画位置の調整例を示す図である。図5の左図は描画位置の調整前を示し、右図は描画位置の調整後を示す。図5は、一例として、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントと、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントとが一致する場合を示す。
図5の左図に示されるように、左側前照灯部10Lの左側前照灯14Lは、ロービームで、第二左前方配光パターンを照射する。第二左前方配光パターンには、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2が含まれる。また、右側前照灯部10Rの右側前照灯14Rは、ロービームで、第二右前方配光パターンを照射する。第二右前方配光パターンには、第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2が含まれる。図5の左図に示されるように、第二左前方描画位置調整ポイントLFP2と第二右前方描画位置調整ポイントRFP2とは一致する。
さらに、左側前照灯部10Lの左側路面描画部20Lは、第一左前方配光パターンLFPA1を照射する。第一左前方配光パターンLFPA1には、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が含まれる。また、右側前照灯部10Rの右側路面描画部20Rは、第一右前方配光パターンRFPA1を照射する。第一右前方配光パターンRFPA1には、第一右前方描画位置調整ポイントRFPO1が含まれる。
図5の左図の状態で、ユーザは、変更部40を調整することによって、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1に含まれる第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンRFPA1に含まれる第一右前方描画位置調整ポイントRFPO1とを、第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2(第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2)に一致させる。
その結果、図5の右図に示されるように、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1の描画位置は、破線で示される位置から実線で示される位置へ変更される。さらに、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンRFPA1の描画位置は、破線で示される位置から実線で示される位置へ変更される。
図6は、描画位置調整ポイントの一例(その1)を示す図である。ここでは、一例として、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1に含まれる第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とが示される。
図6の(a)に示されるように、三角形で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の底辺と、逆三角形で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の上の辺とが一致するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。また、三角形で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、逆三角形で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とが重なるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図6の(b)に示されるように、大きい円で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の中心と、小さい円で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の中心とが一致するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図6の(c)に示されるように、二重円で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の二つの円の間に、小さい破線の円で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が位置するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図7は、描画位置調整ポイントの一例(その2)を示す図である。
図7の(a)に示されるように、円で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の内部に、十字で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が位置するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図7の(b)に示されるように、カニッツァの三角形などの錯覚図形を使用してもよい。図7の(b)に示される例では、一部が欠けた円で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、一部が欠けた二つの円で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とを組み合わせることで三角形が現れるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図7の(c)に示されるように、文字列で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、文字列で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とを並べることによって、予め設定される文字列となるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図7の(d)に示されるように、凹型で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、凸型表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とを使用して、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の窪み部分に、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の出っ張り部分が位置するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図8は、描画位置調整ポイントの一例(その3)を示す図である。
図8の(a)に示されるように、二重円で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の二つの円の間に、小さい円で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が位置するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図8の(b)に示されるように、三本の横線で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2に、三本の縦線で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が重なることによって、四角形の中に十字が現れるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図8の(c)に示されるように、横棒で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2に、ランドルフ環で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が重なることによって、ランドルフ環の中に横棒が現れるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
また、ランドルフ環で表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2に、ランドルフ環で表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1が重なることによって、ランドルフ環が現れるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整されてもよい。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図8の(d)に示されるように、縦線とその縦線の右側の円とで表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、縦線とその縦線の左側の円とで表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の円同士が重なることによって、縦線の間に一つの円が現れるように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図8の(e)に示されるように、横線の両端に外向きの矢羽を付け、且つ線分上に円を設けたもので表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、縦線の一端に円を設けたもので表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の円同士が重なることによって、横線の両端に外向きの矢羽が付いたものの横線に縦線が直行するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図8の(f)に示されるように、横線の一端に内向きの矢羽を付け、他端に円を設けたもので表される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、縦線の一端の円を設けたもので表される第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の円同士が重なることによって、横線の一端に内向きの矢羽が付いたものの他端に縦線が直行するように、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置が正しくなるように調整される。第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置が調整されることによって、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2および第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とは、異なる描画位置調整ポイントが得られる。
図6-図8に示される第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1とにおいて、以下に示すようにしてもよい。図6-図8において、黒色で示された部分と、白色で示された部分とを反転させてもよい。また、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2の輝度と、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の輝度とを異ならせてもよい。また、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1との間に、色空間における距離(色差)が設けられてもよい。また、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1は、互いに補色が用いられてもよい。また、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2は連続点灯で表し、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1は点滅で表してもよい。
図6-図8では、一例として、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2に基づいて、第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置を調整する場合について示したが、この限りでない。例えば、第二右前方描画位置調整ポイントLRPO2に基づいて、第一右前方描画位置調整ポイントLRPO1の位置を調整する場合、第二左後方描画位置調整ポイントに基づいて、第一左後方描画位置調整ポイントの位置を調整する場合、第二右後方描画位置調整ポイントに基づいて、第一右後方描画位置調整ポイントの位置を調整する場合についても適用できる。
[路面描画の調整処理の手順の一例(その1)]
図9は、本発明の一実施形態に係る照明システム101に対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その1)を示すフローチャートである。
本例では、自動車整備士が、自動車1を整備することを想定する。自動車整備士は、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンの照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンの照射位置とを調整する。
(ステップS1)
配光制御部33は、左側前照灯14Lに、第二左前方配光パターンを照射させる。これによって、左側前照灯14Lは、第二左前方配光パターンを照射する。
(ステップS2)
配光制御部33は、右側前照灯14Rに、第二右前方配光パターンを照射させる。これによって、右側前照灯14Rは、第二右前方配光パターンを照射する。
(ステップS3)
配光制御部33は、左側路面描画部20Lに、第一左前方配光パターンを照射させる。これによって、左側路面描画部20Lは、第一左前方配光パターンを照射する。
(ステップS4)
配光制御部33は、右側路面描画部20Rに、第一右前方配光パターンを照射させる。これによって、右側路面描画部20Rは、第一右前方配光パターンを照射する。
(ステップS5)
自動車整備士は、変更部40を調整することによって、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、第一左前方配光パターンの照射位置が調整される。
(ステップS6)
自動車整備士は、変更部40を調整することによって、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、第一右前方配光パターンの照射位置が調整される。
図9に示されるフローチャートにおいて、ステップS1-S4の処理は、入れ替えてもよい。また、ステップS5と、S6の順序は逆であってもよい。また、ステップS1、S2、S5、S3、S4、S6の順序で行われてもよいし、ステップS3、S4、S6、S1、S2、S5の順序で行われてもよい。
[路面描画の調整処理の手順の一例(その2)]
図10は、本発明の一実施形態に係る照明システム101に対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その2)を示すフローチャートである。
本例では、自動車整備士が、自動車1を整備することを想定する。自動車整備士は、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンの照射位置とを調整する。
(ステップS11)
配光制御部33は、中央後方路面描画部19Cに、中央後方配光パターンを照射させる。これによって、中央後方路面描画部19Cは、中央後方配光パターンを照射する。
(ステップS12)
配光制御部33は、左後方側路面描画部18Lに、左後方配光パターンを照射させる。これによって、左後方側路面描画部18Lは、左後方配光パターンを照射する。
(ステップS13)
配光制御部33は、右後方側路面描画部18Rに、右後方配光パターンを照射させる。これによって、右後方側路面描画部18Rは、右後方配光パターンを照射する。
(ステップS14)
自動車整備士は、変更部40を調整することによって、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、左後方配光パターンの照射位置が調整される。
(ステップS15)
自動車整備士は、変更部40を調整することによって、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二右後方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、右後方配光パターンの照射位置が調整される。
図10に示されるフローチャートにおいて、ステップS11-S13の処理は、入れ替えてもよい。また、ステップS14と、S15の順序は逆であってもよい。また、ステップS11、S12、S14、S13、S15の順序で行われてもよいし、ステップS11、S13、S15、S12、S14の順序で行われてもよい。
前述した実施形態では、一例として、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とが一致する場合について説明したが、この例に限られない。
例えば、第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とが一致しなくてもよい。この場合には、ユーザは、変更部40を調整することによって、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンLFPA2に含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2に基づいて、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1に含まれる第一左前方描画位置調整ポイントLFPO1の位置を調整する。
さらに、ユーザは、変更部40を調整することによって、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンRFPA2に含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2に基づいて、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンRFPA1に含まれる第一右前方描画位置調整ポイントRRPO1の位置を調整する。
前述した実施形態では、一例として、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とを使用して、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンLFPA1の照射位置とを調整する場合について説明したが、この例に限られない。
例えば、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とのいずれか一方を使用して、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンLFPA1の照射位置とを調整するようにしてもよい。
また、例えば、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1に含まれる第一左前方描画位置調整ポイントと、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンLFPA1に含まれる第一右前方描画位置調整ポイントとのいずれか一方又は両方に基づいて、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンLFPA1の照射位置とを調整するようにしてもよい。このように構成することによって、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンと、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンを不要にできる。
前述した実施形態では、一例として、左側前照灯14Lが路面に照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rが路面に照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とを使用して、左側路面描画部20Lが路面に照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rが路面に照射する第一右前方配光パターンLFPA1の照射位置とを調整する場合について説明したが、この例に限られない。
例えば、自動車1の前方に、自動車1の前方に対して垂直にスクリーンを設け、左側前照灯14Lがそのスクリーンに照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rがそのスクリーンに照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とを使用して、左側路面描画部20Lがそのスクリーンに照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rがそのスクリーンに照射する第一右前方配光パターンLFPA1の照射位置とを調整するようにしてもよい。
また、例えば、路面などの二次元に限らず、三次元で、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とを使用して、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンLFPA1の照射位置とを調整するようにしてもよい。
前述した実施形態では、一例として、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントLFPO2と、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントRFPO2とを使用して、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンLFPA1の照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンRFPA1の照射位置とを調整する場合について説明したが、この例に限られない。
例えば、第二左前方配光パターンを照射する前照灯が、左側前照灯14Lと別途に設けられてもよいし、第二右前方配光パターンを照射する前照灯が、右側前照灯14Rと別途に設けられてもよい。また、第二左前方配光パターンと、第二右前方配光パターンとを照射する前照灯が別途設けられてもよい。
前述した実施形態では、一例として、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとが含まれる場合について説明したが、この例に限られない。例えば、一つの描画位置調整ポイントによって、第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとを示すようにしてもよい。
前述した実施形態では、一例として、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとを使用して、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンの照射位置とを調節する場合について説明したが、この例に限られない。例えば、第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとを照射する尾灯が、中央後方路面描画部19Cと別途に設けられてもよい。
前述した実施形態では、一例として、中央後方路面描画部19Cが路面に照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとを使用して、左後方側路面描画部18Lが路面に照射する左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rが路面に照射する右後方配光パターンの照射位置とを調節する場合について説明したが、この例に限られない。例えば、自動車1の後方に、自動車1の後方に対して垂直にスクリーンを設け、中央後方路面描画部19Cがそのスクリーンに照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとを使用して、左後方側路面描画部18Lがそのスクリーンに照射する左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rがそのスクリーンに照射する右後方配光パターンの照射位置とを調節するようにしてもよい。
また、例えば、路面などの二次元に限らず、三次元で、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントと第二右後方描画位置調整ポイントとを使用して、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンの照射位置とを調節するようにしてもよい。
第1の実施形態に係る照明装置によれば、第一左前方配光パターンを照射する左側路面描画部20Lと、第一右前方配光パターンを照射する右側路面描画部20Rと、第二左前方配光パターンを照射する左側前照灯14Lと第二右前方配光パターンを照射する右側前照灯14Rとのいずれか一方又は両方とを備える。
このように構成することによって、第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置を調整できる。左側前照灯14Lの第二左前方配光パターンを照射するロービームの照射位置は、定期点検などで調整されることで、他の照灯と比較して、照射位置のずれが小さいと想定される。このため、左側前照灯14Lのロービームで照射される第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置を調整することによって、照射位置を正しい位置へ調整できる。照射位置を正しい位置へ調整できることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
また、第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントを調整できる。右側前照灯14Rの第二右前方配光パターンを照射するロービームの照射位置は、定期点検などで調整されることで、他の照灯と比較して、照射位置のずれが小さいと想定される。このため、右側前照灯14Rのロービームで照射される第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置を調整することによって、照射位置を正しい位置へ調整できる。照射位置を正しい位置へ調整できることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
また、左後方配光パターンを照射する左後方側路面描画部18Lと、右後方配光パターンを照射する右後方側路面描画部18Rと、中央後方配光パターンを照射する中央後方路面描画部19Cとを備える。
このように構成することによって、中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントに基づいて、左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントの位置を調整することができるため、照射位置を正しい位置へ調整できる。照射位置を正しい位置へ調整できることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。また、中央後方配光パターンに含まれる第二右後方描画位置調整ポイントに基づいて、右後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントの位置を調整することによって、照射位置を正しい位置へ調整できる。照射位置を正しい位置へ調整できることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
[第2の実施形態]
本実施形態に係る照明装置は、第1の実施形態に係る照明システムと、左側路面描画部20Lの第一左前方配光パターンの照射位置と、右側路面描画部20Rの第一右前方配光パターンの照射位置と、左後方側路面描画部18Lの左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rの右後方配光パターンの照射位置とを自動的に調整する点で異なる。
[自動車の概略的な構成]
図11は、本発明の一実施形態に係る自動車1aの概略的な構成を示すブロック図である。
自動車1aは、前述した第1の実施形態に係る自動車1と、前方の車外検出部(本実施形態では、前方車外検出部21Fという。)と、後方の車外検出部(本実施形態では、後方車外検出部21Rという。)とを備える。
前方車外検出部21Fと、後方車外検出部21Rのうちの一部または全部は、自動車1aの外観では見えずに、自動車1aの内部に備えられてもよい。
[自動車の制御システムの概略的な機能構成]
図12は、本発明の一実施形態に係る自動車1aに備えられた照明システム101aの概略的な機能構成を示す機能ブロック図である。
照明システム101aは、前述した照明システム101と、変更部40が無くした点で異なる。さらに、照明システム101aは、照明システム101の制御部31に調整部34を備え、制御部31に接続される車外検出部21を備える点で異なる。
車外検出部21は、前方車外検出部21Fと、後方車外検出部21Rを備える。
車外検出部21は、自動車1aの外側(本実施形態では、「車外」ともいう。)に関する情報を検出する。
前方車外検出部21Fは、自動車1aの前方の外側に関する情報を検出する。
後方車外検出部21Rは、自動車1aの後方の外側に関する情報を検出する。
また、本実施形態では、自動車1aは、前方車外検出部21Fと後方車外検出部21Rを備えるが、他の構成例として、これらのうちの一方または両方が備えられなくてもよい。
また、他の構成例として、自動車1aは、自動車1aの側方の外側に関する情報を検出する車外検出部(本実施形態では、「側方車外検出部」ともいう。)を備えてもよい。側方車外検出部としては、例えば、自動車1aの進行方向に対して右側の側方車外検出部と、自動車1aの進行方向に対して左側の側方車外検出部が用いられてもよい。
前方車外検出部21Fは、前方の車外に関する任意の情報を検出する検出部を備えてもよい。前方車外検出部21Fは、例えば、カメラ(撮像装置)などを備えてもよい。カメラなどは、例えば、可視光を検出する機能を備えてもよく、あるいは、赤外光を検出する機能を備えてもよく、あるいは、これら両方を備えてもよい。
同様に、後方車外検出部21Rは、後方の車外に関する任意の情報を検出する検出部を備えてもよい。
なお、側方車外検出部が備えられる場合、同様に、側方車外検出部は、側方の車外に関する任意の情報を検出する検出部を備えてもよい。ここで、カメラは、例えば、所定の対象物を撮影した画像の情報を検出することが可能である。
前方車外検出部21Fは、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンと、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンと、右側前照灯14Rが照射する第一右前方配光パターンと、右側路面描画部20Rが照射する第二右前方配光パターンとを検出する。そして、前方車外検出部21Fは、第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントと、第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントと、第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントと、第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントとを検出する。前方車外検出部21Fは、第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報とを導出する。
例えば、前方車外検出部21Fは、検出した第二左前方描画位置調整ポイントと、第一左前方描画位置調整ポイントと、第一右前方描画位置調整ポイントと、第二右前方描画位置調整ポイントを画像処理することによって、各位置情報を導出するようにしてもよい。
前方車外検出部21Fは、導出した第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報とを、調整部34へ出力する。
後方車外検出部21Rは、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンと、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンと、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンとを検出する。そして、後方車外検出部21Rは、左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントと、中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントと、第二右後方描画位置調整ポイントと、右後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントとを検出する。後方車外検出部21Rは、第一左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右後方描画位置調整ポイントの位置情報とを導出する。
例えば、後方車外検出部21Rは、検出した第一左後方描画位置調整ポイントと、第二左後方描画位置調整ポイントと、第二右後方描画位置調整ポイントと、第一右後方描画位置調整ポイントとを画像処理することによって、各位置情報を導出するようにしてもよい。
後方車外検出部21Rは、導出した第一左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右後方描画位置調整ポイントの位置情報とを、調整部34へ出力する。
調整部34は、前方車外検出部21Fが出力した第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報とを取得する。
調整部34は、取得した第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報とに基づいて、第一左前方配光パターンを照射する左側路面描画部20Lの照射位置を変更する。具体的には、調整部34は、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
また、調整部34は、取得した第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報とに基づいて、第一右前方配光パターンを照射する右側路面描画部20Rの照射位置を変更する。具体的には、調整部34は、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
調整部34は、後方車外検出部21Rが出力した第一左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右後方描画位置調整ポイントの位置情報とを取得する。
調整部34は、取得した第一左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二左後方描画位置調整ポイントの位置情報とに基づいて、左後方配光パターンを照射する左後方側路面描画部18Lの照射位置を変更する。具体的には、調整部34は、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントに基づいて、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
また、調整部34は、取得した第一右後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右後方描画位置調整ポイントの位置情報とに基づいて、右後方配光パターンを照射する右後方側路面描画部18Rの照射位置を変更する。具体的には、調整部34は、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二右後方描画位置調整ポイントに基づいて、右後方側路面描画部18Rが照射する左後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。
[路面描画の調整処理の手順の一例(その1)]
図13は、本発明の一実施形態に係る照明システムに対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その1)を示すフローチャートである。
本例では、自動車1が、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンの照射位置と、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンの照射位置とを、自動的に調整する。
ステップS21-S24は、図9を適用できる。
(ステップS25)
前方車外検出部21Fは、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンと、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンとを検出する。前方車外検出部21Fは、第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報とを検出する。
(ステップS26)
調整部34は、左側前照灯14Lが照射する第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、左側路面描画部20Lが照射する第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、第一左前方配光パターンの照射位置が調整される。
(ステップS27)
前方車外検出部21Fは、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンと、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンとを検出する。前方車外検出部21Fは、第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報とを検出する。
(ステップS28)
調整部34は、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、第一右前方配光パターンの照射位置が調整される。
図13に示されるフローチャートにおいて、ステップS21-S24の処理は、入れ替えてもよい。また、ステップS25-S26と、S27-S28の順序は逆であってもよい。また、ステップS21、S23、S25、S26、S22、S24、S27、S28の順序で行われてもよいし、ステップS22、S24、S27、S28、S21、S23、S25、S26の順序で行われてもよい。
[路面描画の調整処理の手順の一例(その2)]
図14は、本発明の一実施形態に係る照明システムに対して行われる路面描画の調整処理の手順の一例(その2)を示すフローチャートである。
本例では、自動車1が、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンの照射位置と、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンの照射位置とを、自動的に調整する。
ステップS31-S33は、図10を適用できる。
(ステップS34)
後方車外検出部21Rは、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンと、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンと、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンとを検出する。後方車外検出部21Rは、左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントの位置情報と、第二右後方描画位置調整ポイントの位置情報と、右後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントの位置情報とを検出する。
(ステップS35)
調整部34は、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、左後方側路面描画部18Lが照射する左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、左後方配光パターンの照射位置が調整される。
(ステップS36)
調整部34は、中央後方路面描画部19Cが照射する中央後方配光パターンに含まれる第二右後方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、右後方側路面描画部18Rが照射する右後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントの位置を調整する。これによって、右後方配光パターンの照射位置が調整される。
図14に示されるフローチャートにおいて、ステップS31-S33の処理は、入れ替えてもよい。また、ステップS35と、S36の順序は逆であってもよい。また、ステップS31、S32、S34、S35、S33、S34、S36の順序で行われてもよいし、ステップS31、S33、S34、S36、S32、S34、S35の順序で行われてもよい。
前述した実施形態では、前方車外検出部21Fが、第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報と、第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報とを検出し、調整部34が、右側前照灯14Rが照射する第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、右側路面描画部20Rが照射する第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置を調整する場合について説明したが、この例に限られない。
例えば、側方車外検出部が、自動車1aの側方に取り付けられた側方路面描画部が照射する第一側方配光パターンに含まれる第一側方描画位置調整ポイントの位置情報と、側方を照射する側方照射部が照射する第二側方配光パターンに含まれる第二側方描画位置調整ポイントの位置情報とを検出し、調整部34が、側方照射部が照射する第二側方描画位置調整ポイントの位置に基づいて、側方路面描画部が照射する第一側方配光パターンに含まれる第一側方描画位置調整ポイントの位置を調整するようにしてもよい。
第2の実施形態に係る照明装置によれば、第一左前方配光パターンを照射する左側路面描画部20Lと、第一右前方配光パターンを照射する右側路面描画部20Rと、第二左前方配光パターンを照射する左側前照灯14Lと第二右前方配光パターンを照射する右側前照灯14Rとのいずれか一方又は両方とを備える。さらに、路面に描画された第一左前方配光パターンと、第一右前方配光パターンと、第二左前方配光パターンと第二右前方配光パターンとのいずれか一方又は両方を検出する検出部と、第一左前方配光パターンと、第一右前方配光パターンとのいずれか一方又は両方を調整する調整部とを備える。
このように構成することによって、第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置が、自動的に調整される。左側前照灯14Lの第二左前方配光パターンを照射するロービームの照射位置は、定期点検などで調整されることで、他の照灯と比較して、照射位置のずれが小さいと想定される。このため、左側前照灯14Lのロービームで照射される第二左前方配光パターンに含まれる第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一左前方配光パターンに含まれる第一左前方描画位置調整ポイントの位置が自動的に調整されることによって、第一左前方配光パターンの照射位置を正しい位置へ調整できる。照射位置を正しい位置へ調整できることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
また、第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置が、自動的に調整される。右側前照灯14Rの第二右前方配光パターンを照射するロービームの照射位置は、定期点検などで調整されることで、他の照灯と比較して、照射位置のずれが小さいと想定される。このため、右側前照灯14Rのロービームで照射される第二右前方配光パターンに含まれる第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、第一右前方配光パターンに含まれる第一右前方描画位置調整ポイントの位置が自動的に調整されることによって、第一右前方配光パターンの照射位置を正しい位置へ調整できる。照射位置を正しい位置へ調整できることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
また、左後方配光パターンを照射する左後方側路面描画部18Lと、右後方配光パターンを照射する右後方側路面描画部18Rと、中央後方配光パターンを照射する中央後方路面描画部19Cとを備える。さらに、左後方配光パターンと、右後方配光パターンと、中央後方配光パターンを検出する検出部と、左後方配光パターンと、右後方配光パターンとのいずれか一方又は両方を調整する調整部とを備える。
このように構成することによって、中央後方配光パターンに含まれる第二左後方描画位置調整ポイントに基づいて、左後方配光パターンに含まれる第一左後方描画位置調整ポイントが、自動的に調整されることによって、照射位置が正しい位置へ調整される。照射位置が正しい位置へ調整されることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
また、中央後方配光パターンに含まれる第二右後方描画位置調整ポイントに基づいて、右後方配光パターンに含まれる第一右後方描画位置調整ポイントが、自動的に調整されることによって、照射位置が正しい位置へ調整される。照射位置が正しい位置へ調整されることによって、描画パターンのゆがみやボケを低減できる。
<構成例>
一構成例として、第一配光パターン(本実施形態では、第一左前方配光パターン、左後方配光パターン)を照射する第一照射部(本実施形態では、左側路面描画部20L、左後方側路面描画部18L)と、第一配光パターンとは異なる第二配光パターン(本実施形態では、第一右前方配光パターン、右後方配光パターン)を照射する第二照射部(本実施形態では、右側路面描画部20R、右後方側路面描画部18R)と備え、第一配光パターンと、第二配光パターンの少なくとも一方は、主となる主パターンと、補助的な補助パターン(本実施形態では、第一左前方描画位置調整ポイント、第二左前方描画位置調整ポイント、第一右前方描画位置調整ポイント、第二右前方描画位置調整ポイント、第一左後方描画位置調整ポイント、第二左後方描画位置調整ポイント、第一右後方描画位置調整ポイント、第二右後方描画位置調整ポイント)とを含む、照明装置(本実施形態では、照明システム)である。
一構成例として、照明装置において、補助パターンは、第一配光パターンと、第二配光パターンとの位置合わせに使用され、第一配光パターンと、第二配光パターンとが組み合わされることによって、第一配光パターンおよび第二配光パターンとは異なるパターンとなる。
一構成例として、照明装置において、第一配光パターンの照射位置と、第二配光パターンの照射位置とのいずれか一方又は両方を変更する変更部(本実施形態では、変更部40)を備える。
一構成例として、照明装置において、スクリーン(本実施形態では、路面、スクリーン)に描画された第一配光パターンと、スクリーンに描画された第二配光パターンとのいずれか一方又は両方を検出する検出部(本実施形態では、前方車外検出部21F、後方車外検出部21R、側方車外検出部)と、検出部が検出した第一配光パターンと、第二配光パターンとのいずれか一方又は両方を調整する調整部(本実施形態では、調整部34)とを備える。
一構成例として、照明装置において、第三配光パターン(本実施形態では、第二左前方配光パターン、第二右前方配光パターン、中央後方配光パターン)を照射する第三照射部(本実施形態では、中央後方路面描画部19C)を備え、調整部は、第三配光パターンに基づいて、第一配光パターンと、第二配光パターンとのいずれか一方又は両方を調整する。
以上に示した実施形態に係る装置(例えば、制御部31など)の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、処理を行ってもよい。
なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、オペレーティング・システム(OS:Operating System)あるいは周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、DVD(Digital Versatile Disc)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークあるいは電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記のプログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)あるいは電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記のプログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上記のプログラムは、前述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
1、1a…自動車、10…前照灯部、10L…左側前照灯部、10R…右側前照灯部、11…尾灯部、11L…左側尾灯部、11R…右側尾灯部、14L…左側前照灯、14R…右側前照灯、15…フロントウィンドウ、16…リアウィンドウ、13L…左側サイドミラー、13R…右側サイドミラー、17L…左側尾灯、17R…右側尾灯、18L…左後方側路面描画部、18R…右後方側路面描画部、19…ハイマウントストップランプ、19C…中央後方路面描画部、20…バックドア、20L…左側路面描画部、20R…右側路面描画部、21…車外検出部、21F…前方車外検出部、21R…後方車外検出部、31…制御部、32…記憶部、33…配光制御部、40…変更部、50…フード、52…バンパカバー、101、101a…照明システム

Claims (5)

  1. 路面描画の光を照射する路面描画部およびロービームの光を照射する前照灯を含む前照灯部と、
    前記路面描画の配光および前記ロービームの配光を制御する配光制御部と、
    前記路面描画の照射位置および前記ロービームの照射位置を調整する変更部と、
    を備え、
    前記路面描画部は、車両前方の左側に光を照射する左側路面描画部と、車両前方の右側に光を照射する右側路面描画部とを有し、
    前記左側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一左前方描画位置調整ポイントを含む第一左前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記右側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一右前方描画位置調整ポイントを含む第一右前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記前照灯は、車両前方の左側に光を照射する左側前照灯と、車両前方の右側に光を照射する右側前照灯とを有し、
    前記左側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二左前方描画位置調整ポイントを含む第二左前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第二左前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記右側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二右前方描画位置調整ポイントを含む第二右前方配光パターンを照射し、前記変更部により前記第二右前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記路面描画の位置調整は、
    最初に、前記左側前照灯からの前記第二左前方配光パターンと前記右側前照灯からの前記第二右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、前記第二左前方配光パターンに含まれる前記第二左前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方配光パターンに含まれる前記第二右前方描画位置調整ポイントとが一致するように、前記変更部を使って前記第二左前方配光パターンおよび前記第二右前方配光パターンの位置を調整し、
    次に、前記左側路面描画部からの前記第一左前方配光パターンと前記右側路面描画部からの前記第一右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、
    前記第一左前方配光パターンに含まれる前記第一左前方描画位置調整ポイントは、前記第二左前方描画位置調整ポイントに基づいて、当該第一左前方描画位置調整ポイントが一致するように、前記変更部を使って前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記第一右前方配光パターンに含まれる前記第一右前方描画位置調整ポイントは、前記第二右前方描画位置調整ポイントに基づいて、当該第一右前方描画位置調整ポイントが一致するように、前記変更部を使って前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整する、自動車用路面描画の光軸変更方法。
  2. 前記変更部を使って、前記第一左前方描画位置調整ポイントと前記第一右前方描画位置調整ポイントとを、第二左前方描画位置調整ポイントと第二右前方描画位置調整ポイントとに一致させる、請求項1に記載の自動車用路面描画の光軸変更方法。
  3. 前記第一左前方描画位置調整ポイントと前記第二左前方描画位置調整ポイントは、前記第一左前方配光パターンと前記第二左前方配光パターンとが組み合わせられることによって、前記第一左前方描画位置調整ポイントと前記第二左前方描画位置調整ポイントとは異なる描画位置調整ポイントとなり、
    前記第一右前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方描画位置調整ポイントは、前記第一右前方配光パターンと前記第二右前方配光パターンとが組み合わせられることによって、前記第一右前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方描画位置調整ポイントとは異なる描画位置調整ポイントとなる、請求項1又は請求項2に記載の自動車用路面描画の光軸変更方法。
  4. 路面描画の光を照射する路面描画部およびロービームの光を照射する前照灯を含む前照灯部と、
    前記路面描画の配光および前記ロービームの配光を制御する配光制御部と、
    記路面描画の照射位置および前記ロービームの照射位置を調整する調整部と、
    を備え、
    前記路面描画部は、車両前方の左側に光を照射する左側路面描画部と、車両前方の右側に光を照射する右側路面描画部とを有し、
    前記左側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一左前方描画位置調整ポイントを含む第一左前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記右側路面描画部は、前記配光制御部により配光が制御された第一右前方描画位置調整ポイントを含む第一右前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記前照灯は、車両前方の左側に光を照射する左側前照灯と、車両前方の右側に光を照射する右側前照灯とを有し、
    前記左側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二左前方描画位置調整ポイントを含む第二左前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第二左前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記右側前照灯は、前記配光制御部により配光が制御された第二右前方描画位置調整ポイントを含む第二右前方配光パターンを照射し、前記調整部により前記第二右前方配光パターンの照射位置を調整し、
    さらに、前記第一左前方描画位置調整ポイント、第一右前方描画位置調整ポイント、第二左前方描画位置調整ポイント、および第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報を検出する検出部を有し、
    前記路面描画の位置調整は、
    最初に、前記左側前照灯からの前記第二左前方配光パターンと前記右側前照灯からの前記第二右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、前記第二左前方配光パターンに含まれる前記第二左前方描画位置調整ポイントと前記第二右前方配光パターンに含まれる前記第二右前方描画位置調整ポイントとが一致するように、前記調整部が前記第二左前方配光パターンおよび前記第二右前方配光パターンの位置を調整し、
    次に、前記左側路面描画部からの前記第一左前方配光パターンと前記右側路面描画部からの前記第一右前方配光パターンとを路面またはスクリーンに照射し、
    前記第一左前方配光パターンに含まれる前記第一左前方描画位置調整ポイントは、前記検出部で検出された当該第一左前方描画位置調整ポイントの位置情報を前記調整部に出力され、前記検出部で検出され前記調整部へ出力された前記第二左前方描画位置調整ポイントの位置情報に基づいて、前記第一左前方描画位置調整ポイントが前記第二左前方描画位置調整ポイントに一致するように、前記調整部が前記第一左前方配光パターンの照射位置を調整し、
    前記第一右前方配光パターンに含まれる前記第一右前方描画位置調整ポイントは、前記検出部で検出された当該第一右前方描画位置調整ポイントの位置情報を前記調整部に出力され、前記検出部で検出され前記調整部へ出力された前記第二右前方描画位置調整ポイントの位置情報に基づいて、前記第一右前方描画位置調整ポイントが前記第二右前方描画位置調整ポイントに一致するように、前記調整部が前記第一右前方配光パターンの照射位置を調整する、自動車用路面描画の制御システム。
  5. 前記配光制御部と前記調整部は、自動車内部に設置された制御部に備えられ、
    前記検出部は、カメラであり、前記路面描画の位置調整をする場合に車外に備える、請求項4に記載の自動車用路面描画の制御システム。
JP2017205287A 2017-10-24 2017-10-24 自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム Active JP7000114B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017205287A JP7000114B2 (ja) 2017-10-24 2017-10-24 自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム
EP18202391.1A EP3476653B1 (en) 2017-10-24 2018-10-24 Illumination device
US16/168,912 US10821878B2 (en) 2017-10-24 2018-10-24 Light pattern drawing device for aligning illuminated areas outside of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017205287A JP7000114B2 (ja) 2017-10-24 2017-10-24 自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019077314A JP2019077314A (ja) 2019-05-23
JP7000114B2 true JP7000114B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=64017306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017205287A Active JP7000114B2 (ja) 2017-10-24 2017-10-24 自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10821878B2 (ja)
EP (1) EP3476653B1 (ja)
JP (1) JP7000114B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017129946A1 (de) * 2017-12-14 2019-06-19 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren zur Erfassung von Fehleinstellungen der Hell-Dunkel-Grenze eines Scheinwerfers
JP7028110B2 (ja) * 2018-09-04 2022-03-02 株式会社Jvcケンウッド 車両用光出力装置、光出力方法、及びプログラム
WO2021166814A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 株式会社小糸製作所 灯具システム
DE102022003313A1 (de) * 2022-09-09 2024-03-14 Mercedes-Benz Group AG Verfahren zur Kalibrierung von Fahrzeugscheinwerfern
DE102022214112A1 (de) 2022-10-14 2024-04-25 Hyundai Mobis Co., Ltd. Fahrzeugleuchtensystem

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237424A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Victor Co Of Japan Ltd 立体画像表示装置の調整装置及び調整方法、並びに、立体画像撮影装置の調整装置及び調整方法
JP2013257996A (ja) 2012-06-12 2013-12-26 Stanley Electric Co Ltd 近赤外線投光器
JP2015205572A (ja) 2014-04-18 2015-11-19 株式会社デンソー 前照灯制御装置
JP2016002866A (ja) 2014-06-17 2016-01-12 トヨタ自動車株式会社 車両用前照灯装置
JP2016083994A (ja) 2014-10-24 2016-05-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3933895B2 (ja) * 2001-08-08 2007-06-20 株式会社小糸製作所 車両用前照灯装置
EP1316474A3 (en) * 2001-10-31 2006-05-31 Dana Corporation Automatic directional control system for vehicle headlights
US20130286672A1 (en) * 2012-03-22 2013-10-31 Hella Kgaa Camera-based headlight adjustment
FR3019266B1 (fr) * 2014-04-01 2016-04-15 Valeo Vision Systeme d'eclairage pour vehicule avec reglage automatise
DE102015012416A1 (de) * 2015-09-25 2017-03-30 Audi Ag Projizieren eines vorgebbaren Lichtmusters
JP6352892B2 (ja) 2015-12-08 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法
DE102016106649A1 (de) * 2016-04-12 2017-10-12 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2019010962A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 マツダ株式会社 車両用前照灯及び車両用前照灯の配光制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237424A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Victor Co Of Japan Ltd 立体画像表示装置の調整装置及び調整方法、並びに、立体画像撮影装置の調整装置及び調整方法
JP2013257996A (ja) 2012-06-12 2013-12-26 Stanley Electric Co Ltd 近赤外線投光器
JP2015205572A (ja) 2014-04-18 2015-11-19 株式会社デンソー 前照灯制御装置
JP2016002866A (ja) 2014-06-17 2016-01-12 トヨタ自動車株式会社 車両用前照灯装置
JP2016083994A (ja) 2014-10-24 2016-05-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯

Also Published As

Publication number Publication date
EP3476653B1 (en) 2022-03-02
US20190118698A1 (en) 2019-04-25
JP2019077314A (ja) 2019-05-23
EP3476653A1 (en) 2019-05-01
US10821878B2 (en) 2020-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7000114B2 (ja) 自動車用路面描画の光軸変更方法及び制御システム
JP5719697B2 (ja) 車両の前照灯装置
US10081294B2 (en) Lighting apparatus for a vehicle
JP6707610B2 (ja) 車両用灯具システム
US10369922B2 (en) Vehicle headlight device
JP7048331B2 (ja) 点灯制御装置
JP5074888B2 (ja) 車両用ランプシステム
EP3489086B1 (en) Controlling device for vehicle headlight, lighting system and method of controlling vehicle headlight
JP7155124B2 (ja) 灯具ユニットおよび車両用前照灯
JP6058344B2 (ja) 車両用前照灯装置
JPWO2019039051A1 (ja) 車両用灯具
JP7045822B2 (ja) センサシステム、および当該センサシステムを備えるランプユニット
US20100060169A1 (en) Vehicle headlamp apparatus and control method thereof
JP2009301763A (ja) 車輌用前照灯
JP6266860B2 (ja) 二輪車用ヘッドランプ
JP2012162105A (ja) 車両用前照灯装置
JP2013147111A (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP7014619B2 (ja) 点灯制御装置および車両用灯具
FR3112448A1 (fr) Dispositif de commande de feu pour véhicule
JP5869807B2 (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
JP7092516B2 (ja) 車両用前照灯ユニットの出射光色の調整方法
JPS63304501A (ja) プロジェクタ型の自動車用前照灯
JP2001351410A (ja) 車両用前照灯
US11067244B2 (en) Vehicle headlamp having a high beam light source and an inclined laser diode
JP7127492B2 (ja) 車両用前照灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7000114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150