JP6998493B2 - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6998493B2
JP6998493B2 JP2021503519A JP2021503519A JP6998493B2 JP 6998493 B2 JP6998493 B2 JP 6998493B2 JP 2021503519 A JP2021503519 A JP 2021503519A JP 2021503519 A JP2021503519 A JP 2021503519A JP 6998493 B2 JP6998493 B2 JP 6998493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
operation amount
dead zone
composite
required flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021503519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020179429A1 (ja
Inventor
宏政 高橋
賢二 平工
哲平 齋藤
昭平 ▲杉▼木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Publication of JPWO2020179429A1 publication Critical patent/JPWO2020179429A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6998493B2 publication Critical patent/JP6998493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • E02F9/2012Setting the functions of the control levers, e.g. changing assigned functions among operations levers, setting functions dependent on the operator or seat orientation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2203Arrangements for controlling the attitude of actuators, e.g. speed, floating function
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • E02F9/2235Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • E02F9/2242Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/226Safety arrangements, e.g. hydraulic driven fans, preventing cavitation, leakage, overheating
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2271Actuators and supports therefor and protection therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2289Closed circuit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/042Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in"
    • F15B11/0426Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in" by controlling the number of pumps or parallel valves switched on
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B19/00Testing; Calibrating; Fault detection or monitoring; Simulation or modelling of fluid-pressure systems or apparatus not otherwise provided for
    • F15B19/002Calibrating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/087Control strategy, e.g. with block diagram
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/001With multiple inputs, e.g. for dual control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/003Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors with multiple outputs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/005With rotary or crank input
    • F15B7/006Rotary pump input
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20561Type of pump reversible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20569Type of pump capable of working as pump and motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/265Control of multiple pressure sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/265Control of multiple pressure sources
    • F15B2211/2654Control of multiple pressure sources one or more pressure sources having priority
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/27Directional control by means of the pressure source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41572Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to a pressure source and an output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/42Flow control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/426Flow control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6346Electronic controllers using input signals representing a state of input means, e.g. joystick position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6652Control of the pressure source, e.g. control of the swash plate angle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6654Flow rate control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7135Combinations of output members of different types, e.g. single-acting cylinders with rotary motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/8643Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being a human failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、複数の閉回路ポンプに閉回路接続された複数のアクチュエータを備えた建設機械に関する。
近年、環境意識の高まりなどから建設機械の省エネルギー化が求められている。油圧ショベルやホイールローダ等の建設機械においては機械を駆動させるための油圧システムの省エネルギー化が重要であり、様々な油圧システムがこれまでに提案されている。
油圧ショベルに適用可能な省エネルギーシステムとして、絞り弁を介さずに油圧ポンプと油圧アクチュエータを閉回路接続し、油圧ポンプの吐出油により油圧アクチュエータを直接駆動する油圧システムの適用が検討されている。この油圧システムではアクチュエータが必要とする圧油の流量のみをポンプが吐出するため絞り損失がない。
このような油圧システムを備えた建設機械を開示するものとして特許文献1がある。特許文献1に記載の油圧システムは、複数の閉回路ポンプに閉回路接続された複数のアクチュエータと、複数の閉回路ポンプと複数のアクチュエータとの間にそれぞれ配置され、複数の閉回路ポンプと複数のアクチュエータとの間のそれぞれの閉回路の遮断及び連通を切り換える複数の切換弁とを備える構成としている。
特開2017-53383号公報
特許文献1に記載の油圧システムにおいては、あるアクチュエータ(第1アクチュエータ)が2つのポンプ(第1及び第2ポンプ)からの吐出油によって駆動されている状態で、他のアクチュエータ(第2アクチュエータ)の操作レバーを微操作した場合、第2アクチュエータの操作性を確保するために、切換弁を開閉制御することで第1アクチュエータに接続されていた2つのポンプのどちらかが第2アクチュエータに接続し直される。
よって、第2アクチュエータの操作レバーの微操作が、仮にオペレータが意図せず誤って行われたものであってもポンプが接続し直されることとなる。この場合、第1アクチュエータの使用するポンプが減少するので、第1アクチュエータの速度が著しく低下し、作業速度が低下して作業性が損なわれる。
本発明は、上記のような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、あるアクチュエータが複数のポンプからの吐出油によって駆動されている状態で、他のアクチュエータの操作レバーをオペレータが意図せずに微操作を行った場合に、そのアクチュエータの速度が低下し作業速度が低下することを防止することができる建設機械を提供することにある。
この目的を達成するために、本発明は、複数の閉回路ポンプと、前記複数の閉回路ポンプに閉回路接続された複数のアクチュエータと、前記複数の閉回路ポンプと前記複数のアクチュエータとの間にそれぞれ配置され、前記複数の閉回路ポンプと前記複数のアクチュエータとの間のそれぞれの閉回路の遮断及び連通を切り換える複数の切換弁と、前記複数のアクチュエータの動作を指示する複数の操作装置と、前記複数の操作装置のそれぞれの操作信号を入力し、前記操作信号から演算された前記複数の操作装置のそれぞれの操作量と予め設定された複数の要求流量特性とに基づいて前記複数のアクチュエータの要求流量を演算し、この要求流量に応じて前記複数の切換弁を制御するコントローラとを備え、前記複数の操作装置は、1つの操作レバーで2つのアクチュエータの動作を指示することができる操作レバー装置を含み、前記操作レバー装置は、前記操作レバーが第1の方向に操作されたときは前記2つのアクチュエータの一方の動作を指示し、前記操作レバーが前記第1の方向に直交する第2の方向に操作されたときは前記2つのアクチュエータの他方の動作を指示するよう構成され、前記コントローラは、前記操作レバーが前記第1の方向と前記第2の方向のうちの一方向に操作された際に他方向の操作の成分が含まれているとき、前記複数の要求流量特性のうち前記2つのアクチュエータに対応する要求流量特性に基づいて、前記一方向の操作では前記一方のアクチュエータを動作させ、前記他方向の操作では前記他方のアクチュエータの動作を無効とする複合不感帯を形成し、かつ前記操作レバーが前記第1の方向と前記第2の方向に前記複合不感帯を超えて操作されたとき、前記複数の要求流量特性のうち前記2つのアクチュエータに対応する要求流量特性に基づいて、前記2つのアクチュエータを動作させる複合動作領域を形成する建設機械において、前記コントローラは、前記操作レバー装置の操作レバーの前記一方向の操作量が増加するにしたがって前記操作レバーの前記他方向の操作量に対応する前記複合不感帯の幅が広がるように、前記複合不感帯と前記複合動作領域との境界となる複合不感帯線を設定し、

前記操作レバーの前記一方向の操作量が前記複合不感帯の範囲内にある状態で前記操作レバーが前記他方向に操作され、その操作量が前記複合不感帯線を超えたとき、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量がゼロから増加するように前記他方向の操作量を補正するものとする。
このようにコントローラは、操作レバー装置の操作レバーの一方向の操作量が増加するにしたがって操作レバーの他方向の操作量に対応する複合不感帯の幅が広がるように、複合不感帯と複合動作領域との境界となる複合不感帯線を設定することにより、あるアクチュエータが複数のポンプからの吐出油によって駆動されている状態で、他のアクチュエータの操作レバーをオペレータが意図せずに微操作を行った場合に、あるアクチュエータから他のアクチュエータにポンプの接続が切り換わることを防止でき、アクチュエータの速度が低下して作業速度が低下することを防止することができる。
また、コントローラは、操作レバーの前記一方向の操作量が複合不感帯の範囲内にある状態で操作レバーが前記他方向に操作され、その操作量が複合不感帯線を超えたとき、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量がゼロから増加するように前記他方向の操作量を補正することにより、操作レバーが前記他方向に操作され、その操作量が複合不感帯線を超えたとき、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータが滑らかに動作し始めるようになり、これによりあるアクチュエータの操作レバーの操作量が複合不感帯から複合動作領域に入り込み、複合動作を開始する際のアクチュエータの速度の立ち上がりが急峻になることを抑制することができる。
本発明によれば、あるアクチュエータが複数のポンプからの吐出油によって駆動されている状態で、他のアクチュエータの操作レバーをオペレータが意図せずに微操作を行った場合に、あるアクチュエータから他のアクチュエータにポンプの接続が切り換わることを防止でき、アクチュエータの速度が低下して作業速度が低下することを防止することができる。
また、本発明によれば、あるアクチュエータの操作レバーの操作量が複合不感帯から複合動作領域に入り込み、複合動作を開始する際のアクチュエータの速度の立ち上がりが急峻になることを抑制することができる。
本発明の一実施の形態における建設機械である油圧ショベルの側面図である。 図1に示す油圧ショベルに備えられる油圧システムの回路構成を示す図である。 操作レバー装置の配置と操作態様を示す図である。 コントローラの処理機能を示す機能ブロック図である。 要求流量の演算に用いる、左右の操作レバーの操作量(レバー操作量)に対するアクチュエータ(ブームシリンダ,アームシリンダ,バケットシリンダ、旋回モータ)の要求流量特性の一例を示す図である。 バルブ切換制御とポンプ吐出流量制御に用いる閉回路ポンプとアクチュエータとの接続関係の優先順位を規定したテーブル(優先テーブル)の一例を示す図である。 バルブ・ポンプ指令演算部の一制御周期におけるポンプ割り当て演算処理を示すフローチャートである。 操作量補正部45で操作レバー12L,13Lの操作量を補正した場合の操作レバー12L,13Lの操作量(位置)とアクチュエータ4~7の動作との関係を示す図であって、操作量補正部45で操作レバー12L,13Lの操作量が補正されなかった場合における複合不感帯線を二点鎖線で示す図である。 操作量補正部の処理内容を示すフローチャートである。 同じ操作レバーで動作が指示される2つのアクチュエータの操作量のうち大きい方の操作量(動作例ではアームシリンダのクラウド方向の操作量)を横軸に、小さい方の操作量(動作例では旋回モータの右旋回方向の操作量)を縦軸にとった補正式(1)の説明図である。 操作量を補正した場合おいて、操作レバーを操作したときの要求流量の変化を要求流量特性に関連付けて示す図である。 操作量を補正しない比較例において、操作レバーを操作したときの要求流量の変化を要求流量特性に関連付けて示す図である。 本発明の第2の実施の形態における建設機械(油圧ショベル)に備えられたコントローラの処理機能を示す機能ブロック図である。 第2の実施の形態において操作レバーの操作量を補正した場合の操作レバーの操作量(位置)とアクチュエータの動作との関係を示す図である。
本発明の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。
<第1の実施の形態>
~構成~
図1は、本発明の一実施の形態における建設機械である油圧ショベルの側面図である。
図1において、油圧ショベルは、フロント装置1A、上部旋回体1B、および下部走行体1Cを備えている。フロント装置1Aはブーム1、アーム2、およびバケット3を有している。また、油圧ショベルは、ブーム1を動作させるためのブームシリンダ4、アーム2を動作させるためのアームシリンダ5、およびバケット3を動作させるためのバケットシリンダ6と、上部旋回体1Bを旋回させるための旋回モータ7、下部走行体1Cを走行させるための左右の走行モータ8A,8Bを備えている。
図2は図1に示す油圧ショベルに備えられる油圧システムの回路構成を示す図である。
図2において、油圧システムは、複数の閉回路ポンプP1~P4と、複数の閉回路ポンプP1~P4に閉回路接続された複数の油圧アクチュエータA1~A4と、複数の閉回路ポンプP1~P4と複数の油圧アクチュエータA1~A4との間にそれぞれ配置され、複数の閉回路ポンプP1~P4と複数の油圧アクチュエータA1~A4との間のそれぞれの閉回路の遮断及び連通を切り換える複数の切換弁V11~V14、V21~V24,V31~V34、V41~V44と、複数の油圧アクチュエータA1~A4の動作を指示する複数の操作装置12,13とを備えている。
閉回路ポンプP1~P4は、それぞれ、両傾転型でありかつ2つの吐出ポートを有する可変容量型の油圧ポンプであり、図示しない原動機(例えばディーゼルエンジン)により駆動される。また、閉回路ポンプP1~P4は、それぞれ、ポンプ容量を調整するためのレギュレータR1~R4を有し、それぞれのポンプ容量を調整することで吐出流量が制御される。閉回路ポンプP1~P4は最大吐出流量が全て等しいポンプである。
また、油圧システムは、片傾転固定容量ポンプであるチャージポンプ21を有し、閉回路ポンプP1~P4とチャージポンプ21は図示しない原動機により駆動される。
閉回路ポンプP1は、切換弁V11~V14を介して油圧アクチュエータA1~A4の2つのポートの一方から圧油を吸込み他方に吐出するよう接続され、油圧アクチュエータA1~A4のそれぞれと閉回路を構成している。閉回路ポンプP2は、切換弁V21~V24を介して油圧アクチュエータA1~A4の2つのポートの一方から圧油を吸込み他方に吐出するよう接続され、油圧アクチュエータA1~A4のそれぞれと閉回路を構成している。閉回路ポンプP3は、切換弁V31~V34を介して油圧アクチュエータA1~A4の2つのポートの一方から油を吸込み他方に吐出するよう接続され、油圧アクチュエータA1~A4のそれぞれと閉回路を構成している。閉回路ポンプP4は、切換弁V41~V44を介して油圧アクチュエータA1~A4の2つのポートの一方から油を吸込み他方に吐出するよう接続され、油圧アクチュエータA1~A4のそれぞれと閉回路を構成している。
油圧アクチュエータA1は例えば図1に示すブームシリンダ4であり、油圧アクチュエータA2は例えば図1に示すアームシリンダ5であり、油圧アクチュエータA3は例えば図1に示すバケットシリンダ6であり、油圧アクチュエータA4は例えば図1に示す旋回モータ7である。
チャージポンプ21は油タンク22から油を吸込み、チャージ油路27及びメイクアップ弁23a~23hを介してそれぞれの閉回路に油を補充する。フラッシング弁24a~24dは閉回路の余剰油(例えば油圧シリンダA1~A3のキャップ室とロッド室の受圧面積差によって生じる閉回路の余剰油)を、チャージ油路27を介して油タンク22に排出する。メインリリーフ弁25a~25hはそれぞれの閉回路の最大圧力を設定し、チャージリリーフ弁26はチャージ油路27の最大圧力を設定する。
レギュレータR1~R4及び切換弁V11~V14、V21~V24,V31~V34、V41~V44はコントローラ41に電気的に接続され、コントローラ41からの指令信号により動作し、ポンプ容量の調整及び閉回路の遮断及び連通の切り換えを行う。
また、操作装置12,13は操作レバー式の操作装置であり、コントローラ41に電気的に接続され、操作装置12,13からコントローラ41に操作信号が入力される。
図2の油圧回路には、ブームシリンダ4、アームシリンダ5、バケットシリンダ6及び旋回モータ7に係わる部分のみを示し、左右の走行モータ8A,8Bに係わる部分は図示を省略している。また、アクチュエータの動作を指示する操作装置についても、ブームシリンダ4、アームシリンダ5、バケットシリンダ6及び旋回モータ7の操作装置12,13のみを示し、左右の走行モータ8A,8Bの操作装置は図示を省略している。以下の説明では、全てのアクチュエータの操作装置を総称するときは、単に操作装置と言い、ブームシリンダ4、アームシリンダ5、バケットシリンダ6及び旋回モータ7の操作装置12,13は操作レバー装置と言う。
図3は、操作レバー装置12,13の配置と操作態様を示す図である。操作レバー装置12,13は、図1に示す油圧ショベルの運転室(キャビン)9内の運転席10の前部左右に設置されており、それぞれ、左右の操作レバー12L,13Lを有している。オペレータは左手で左の操作レバー12Lを、右手で右の操作レバー13Lを操作する。操作レバー装置12,13は、それぞれ、1つの操作レバー12L,13Lで2つのアクチュエータの動作を指示することができる操作レバー装置であり、操作レバー12Lの左右方向の操作がアームシリンダ5の動作指示に対応し、操作レバー12Lの上下方向の操作が旋回モータ7の動作指示に対応し、操作レバー13Lの左右方向の操作がバケットシリンダ6の動作指示に対応し、操作レバー13Lの上下方向の操作がブームシリンダ4の動作指示に対応する。このように操作レバー装置12は、操作レバー12Lが左右方向(第1の方向)に操作されたときは2つのアクチュエータの一方(アームシリンダ5)の動作を指示し、操作レバー12Lが上下方向(第1の方向に直交する第2の方向)に操作されたときは2つのアクチュエータの他方(旋回モータ7)の動作を指示し、操作レバー装置13も同様に、操作レバー13Lが左右方向(第1の方向)に操作されたときは2つのアクチュエータの一方(バケットシリンダ6)の動作を指示し、操作レバー13Lが上下方向(第1の方向に直交する第2の方向)に操作されたときは2つのアクチュエータの他方(ブームシリンダ4)の動作を指示する。
コントローラ41は、複数の操作装置(操作レバー装置21,22)のそれぞれの操作信号を入力し、操作信号から演算された複数の操作装置のそれぞれの操作量と予め設定された複数の要求流量特性(後述)とに基づいて複数のアクチュエータ4~7の要求流量を演算し、この要求流量に応じて複数の切換弁V11~V14、V21~V24,V31~V34、V41~V44を制御する。
図4は、コントローラ41の処理機能を示す機能ブロック図である。
コントローラ41は、要求流量演算部42と、バルブ・ポンプ指令演算部43と、複合不感帯設定部44と、操作量補正部45とを有している。
まず、要求流量演算部42とバルブ・ポンプ指令演算部43について説明する。
コントローラ41は操作レバー装置12,13の操作信号を入力し、その操作信号から操作レバー12L,13Lの操作量を演算し、レバー操作量の情報を取得する。このレバー操作量は操作量補正部45において補正され、その補正された操作量が要求流量演算部42に入力される。
要求流量演算部42は、操作量補正部45において補正されたレバー操作量に応じてブームシリンダ4、アームシリンダ5、バケットシリンダ6及び旋回モータ7のそれぞれの要求流量を演算する。図5は、その要求流量の演算に用いる、操作レバー12L,13Lの操作量(レバー操作量)に対するアクチュエータ(ブームシリンダ4,アームシリンダ5,バケットシリンダ6、旋回モータ7)の要求流量特性の一例を示す図である。ここで、従来の油圧ショベルのコントローラは、複合不感帯設定部44と操作量補正部45を備えておらず、要求流量演算部42とバルブ・ポンプ指令演算部43だけを備えている。その場合、操作レバー装置12,13の操作信号から求めたレバー操作量は、直接、要求流量演算部42に入力される。
要求流量演算部42には、図5に示すようなブームシリンダ4の要求流量特性DFaと、アームシリンダ5の要求流量特性DFbと、バケットシリンダ6の要求流量特性DFcと、旋回モータ7の要求流量特性DFdが設定されている。要求流量特性DFa~DFbは、それぞれ、例えば、レバー操作量0~20%の間は不感帯で、要求流量はゼロであり、レバー操作量が20%から100%に増大するに従って要求流量は線形的に増大するように設定されている。なお、図5では全てのアクチュエータの要求流量特性が同じであり、かつ操作レバー12L,13Lの同じアクチュエータの反対方向の操作での要求流量特性が同じであるとしたが、これらは異なっていてもよい。
バルブ・ポンプ指令演算部43は、要求流量演算部42で演算された要求流量に基づいて切換弁V11~V14、V21~V24,V31~V34、V41~V44のON/OFF(開閉)のバルブ切換制御と、レギュレータR1~R4による閉回路ポンプP1~P4の吐出流量制御を行う。図6は、そのバルブ切換制御とポンプ吐出流量制御に用いる閉回路ポンプP1~P4とアクチュエータ4~7との接続関係の優先順位を規定したテーブル(以下優先テーブルという)PTの一例を示す図であり、縦列の数値はアクチュエータから見たポンプ接続の優先順位を、横列の数値はポンプ側から見たアクチュエータ接続の優先順位を示している。
バルブ・ポンプ指令演算部43は、要求流量演算部42で演算された要求流量に応じて図6に示した優先テーブルPTを用いて閉回路ポンプP1~P4をどのアクチュエータに接続するかを決めるポンプ割り当て演算処理を行い、その演算結果に応じて切換弁V11~V14、V21~V24,V31~V34、V41~V44のON/OFF(開閉)の切換制御を行うバルブ指令信号と、閉回路ポンプP1~P4の吐出流量の制御を行うポンプ指令信号とを生成し、バルブ指令信号を切換弁V11~V14、V21~V24,V31~V34、V41~V44に、ポンプ指令信号をレギュレータR1~R4に出力する。
以下に、要求流量演算部42とバルブ・ポンプ指令演算部43の処理内容の更なる詳細を、油圧ショベルの動作例を用いて説明する。この動作例では左の操作レバー13Lのバケットダンプの操作量が100%入力されているものとする。
まず、要求流量演算部42は、図5に示した要求流量特性DFa~DFdを用い、操作レバー12L,13Lの操作量に応じたアクチュエータ4~7の要求流量を演算する。本動作例ではバケットダンプの操作量が100%であったので、特性DFcより、バケットダンプの要求流量が4.0と決定される。ここで、要求流量が4.0であることは、最大吐出流量にある4台分のポンプ流量(ポンプP1~P4の流量)を要求することを意味する。
このようにブーム、アーム、バケット、旋回の要求流量がそれぞれ0,0,4.0,0であると決定されると、次にバルブ・ポンプ指令演算部43の処理に進む。バルブ・ポンプ指令演算部43は、要求流量演算部42の演算結果である要求流量および図6に示した優先テーブルPTのポンプとアクチュエータの優先接続順位にしたがって、アクチュエータ4~7にポンプP1~P4を割当てる。
図7は、バルブ・ポンプ指令演算部43の一制御周期におけるポンプ割り当て演算処理を示すフローチャートである。
まず、バルブ・ポンプ指令演算部43は、ステップF11において、残り要求流量に現在の要求流量を代入する。本動作例では(ブーム、アーム、バケット、旋回)=(0,0,4.0,0)であるので、ステップF11における残り要求流量は(0,0,4.0,0)となる。次のステップF12では、ステップF11で演算した残り要求流量を、優先テーブルPTを用い、アクチュエータ4~7側からみた優先順位に従い仮割り当てを行う。本動作例では、バケットシリンダ6の残り要求流量が4.0であるので、優先テーブルPTの優先順位に従い、バケットシリンダ6にポンプP3(順位1)を流量1.0で、ポンプP4(順位2)を流量1.0で、ポンプP1(順位1)を流量1.0で、ポンプP2(順位4)を流量1.0を仮に割り当てる。次のステップF13では、ステップF12で演算した仮割り当てに対し、優先テーブルPTの優先順位においてポンプP1~P4側からみた優先順位に従い割り当ての調整を行う。すなわち、ポンプP1~P4側からみて接続されるアクチュエータが複数ある場合、そのポンプを優先順位がより高い(数字がより小さい)アクチュエータにのみ接続する処理を行う。本動作例では全てのポンプP1~P4がバケットシリンダ6にのみ接続されているため、調整はされず、次のステップF14に進む。ステップF14では、残り要求流量とこれまでの処理で割り当てた流量との差を演算し、残り要求流量に代入する。本動作例では割当て流量は(0,0,4.0,0)であるので、残り要求流量との差は(0,0,4.0,0)-(0,0,4.0,0)=(0,0,0,0)となり、代入後の残り要求流量は(0,0,0,0)となる。次のステップF15では、残り要求流量が全てゼロか否かの判断を行い、全てゼロであれば割当演算処理を終了し、全てゼロでなければステップF16に進む。ステップF16では残りポンプがあるか否かの判断を行い、残りポンプがまだあればステップF12に戻り、残りポンプがなければ割当演算処理を終了する。本動作例ではステップF14における残り要求流量は(0,0,0,0)と全てゼロであるので、ステップF15に従い、当制御周期における処理を終了する。
以上のような処理の結果、バケットシリンダ6に全てのポンプP1~P4が流量1.0で割当てられる。よって、コントローラ41は、バルブV13,V23,V33,V43に開弁指令を出力し、それ以外のバルブには開弁指令を出力しない。また、ポンプP1,P2,P3,P4の全てのレギュレータR1,R2,R3,R4に流量1.0の指令を行う。これによりバケットシリンダ6にレバー操作量に応じた圧油の流量が供給され、バケットシリンダ6はレバー操作量に応じた速度で駆動される。
次に、図4に示した複合不感帯設定部44と操作量補正部45について説明する。
本実施の形態では、コントローラ41に入力された操作レバー装置12,13からの操作信号に基づくレバー操作量をそのまま要求流量演算部42に入力するのではなく、操作量補正部45において複合不感帯設定部44に設定された複合不感帯線を用いて補正し、その補正したレバー操作量が要求流量演算部42に入力される。
まず、操作レバー装置12,13からの操作信号に基づいて得られたレバー操作量を補正する必要性について説明する。
図8は、操作量補正部45において操作レバー12L,13Lの操作量を補正した場合の操作レバー12L,13Lの操作量(位置)とアクチュエータ4~7の動作との関係を示す図である。また、図8には、操作量補正部45において操作レバー12L,13Lの操作量が補正されなかった場合における複合不感帯線を二点鎖線で示している。
図8の左図は左の操作レバー12L、右図は右の操作レバー13Lのそれぞれの操作量(位置)とアクチュエータ4~7の動作との関係を示す。左の操作レバー12Lにより4つの動作象限L1,L2,L3,L4が形成され、右の操作レバー13Lにより4つの動作象限R1,R2,R3,R4が形成される。動作象限R1はアームクラウドと右旋回の操作領域であり、動作象限R2はアームダンプと右旋回の操作領域であり、動作象限R3はアームクラウドと左旋回の操作領域であり、動作象限R4はアームダンプと左旋回の操作領域である。また、図中の白で示される矩形の領域81a,81bは2つのアクチュエータのどちらも動作しない領域(以下、適宜、中立不感帯という)、点々で示される領域82a,82bはどちらか一方のアクチュエータが動作する領域(以下、適宜、複合不感帯という)、斜線で示される領域83a,83bは2つどちらも動作する領域(以下、適宜、複合動作領域という)を示す。
要求流量演算部42にはアクチュエータごとの要求流量特性が設定されており、コントローラ41は、左右の操作レバー12L,13Lの動作象限L1~L4及びR1~R4のそれぞれに、操作レバー12L又は13Lが左右方向(第1の方向)と上下方向(第2の方向)のうちの一方向に操作された際に他方向の操作の成分が含まれているとき、当該要求流量特性に基づいて、一方向の操作では一方のアクチュエータを動作させ、他方向の操作では他方のアクチュエータの動作を無効とする複合不感帯82a,82bを形成し、かつ操作レバー12L又は13Lが左右方向(第1の方向)と上下方向(第2の方向)に複合不感帯82a,82bを超えて操作されたとき、当該要求流量特性に基づいて、2つのアクチュエータを動作させる複合動作領域83a,83bを形成する。
いま、図8に示すように、左の操作レバー12Lの操作量が複合不感帯82aの内部にある点Aの位置(アームクラウドの操作量が90%、右旋回の操作量が10%)にあるとする。この点Aの操作量に対し、図5~図7に従ってバルブおよびポンプの指令を演算する。まず、図5の要求流量特性DFbおよびDFdにより、アームクラウド操作の要求流量は{4/(100-20)}×(90-20)=3.5と演算され、右旋回操作の要求流量は0と演算される。本実施の形態では中立不感帯81aの閾値を20%としており、右旋回の操作量10%は不感帯20%を超えないため、右旋回操作の要求流量は0と演算される。この要求流量に対し、図6の優先テーブルPTに設定された接続関係の優先順位に従ってバルブおよびポンプの指令を演算する。上述したのと同様の処理により、ポンプP1に流量1.0、ポンプP2に流量1.0、ポンプP3に流量0.5、ポンプP4に流量1.0の指令が生成され、バルブV12、バルブV22、バルブV32、バルブV42に開弁指令が出力される。これにより4つのポンプ(全てのポンプ)P1~P4がアームシリンダ5に接続され、アームシリンダ5がクラウド方向に流量3.5の速度で駆動される。
このように油圧ショベルを駆動している状態において、さらにアームクラウド操作を増加させる場合を考える。このとき、操作レバー12Lを巻き込むように誤って右旋回を入力してしまい、点Aであった操作量が複合動作領域83aの内部にある点B(アームクラウドの操作量が100%、右旋回の操作量が22%)に移動したとする。この点Bの操作量に対し、操作量補正部45において操作レバー12L,13Lの操作量を補正しない場合は、要求流量特性DFbおよびDFdにより、アームクラウド操作の要求流量は4.0と演算され、右旋回操作の要求流量は{4/(100-20)}×(22-20)=2/20=0.1と演算される。こうして演算された要求流量に対し、バルブ・ポンプ指令演算部43の処理を行う。前述と同様の処理により、ポンプP1に流量1.0、ポンプP2に流量0.1、ポンプP3に流量1.0、ポンプP4に流量1.0の指令が生成され、バルブV12、バルブV24、バルブV32、バルブV42に開弁指令が出力される。すなわち、ポンプP1,P3,P4はアームシリンダ5に接続され、ポンプP2は旋回モータ7に接続される。これによりアームシリンダ5はクラウド方向に流量3.0の速度で駆動され、旋回モータ7は右旋回方向に流量0.1の速度で駆動される。
したがって、操作量補正部45において操作レバー12L,13Lの操作量を補正しない場合は、誤って右旋回の入力を増加させレバー操作を複合動作領域83aに侵入させたことにより、アームシリンダ5に接続されていたポンプP2が旋回モータ7に接続され、その結果、アームシリンダ5のクラウド方向の速度が3.5から3.0に減少してしまう。また、意図せず旋回モータ7は流量0.1の速度で駆動されてしまう。
なお、このようにあるアクチュエータの操作レバーを大きく操作している際、同一操作レバーを別のアクチュエータを駆動する方向に操作してしまうことは実稼働中にも起こっている。これは、あるアクチュエータを高速で動作させる操作を行っている場合、そのアクチュエータの動作にオペレータの意識が集中し、操作レバーの別のアクチュエータの操作方向にまで意識がまわらないことが原因であると考えられる。
以上述べた通り、操作レバー装置12,13からの操作信号に基づいて得られたレバー操作量をそのまま用いて要求流量を演算した場合は、意図せずに誤って行った微操作により作業速度が減少してしまう課題がある。また、意図しないアクチュエータの誤動作が発生してしまう課題があった。
次に、上記課題を解決する複合不感帯設定部44及び操作量補正部45について説明する。
まず、コントローラ41は、複合不感帯設定部44において、図8に実線で示しているように、操作レバー装置12又は13の操作レバー12L又は13Lの一方向の操作量が増加するにしたがって操作レバー12L又は13Lの他方向の操作量に対応する複合不感帯82a又は82bの幅が広がるように、複合不感帯82a又は82bと複合動作領域83a又は83bとの境界となる複合不感帯線を設定している。
また、コントローラ41は、操作量補正部45において、操作レバー12L又は13Lの前記一方向の操作量が複合不感帯82a又は82bの範囲内にある状態で操作レバー12L又は13Lが前記一方向に直交する他方向に操作され、その操作量が複合不感帯線を超えたとき、複合動作領域E(図10参照;後述)の前記他方向の操作量の変化域における前記他方向の操作量の割合が、複合不感帯82a又は82bの幅が一定である複合不感帯線を設定した場合の複合動作領域の前記他方向の操作量の変化域における前記他方向の操作量の割合に対応するよう前記他方向の操作量を補正し、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量がゼロから増加するように、前記他方向の操作量と前記アクチュエータに対応する要求流量特性(図5に示す要求流量特性DFa~DFdの対応する1つ)との関係を補正する。
また、コントローラ41は、操作量補正部45において、操作レバー12L又は13Lが前記他方向に複合不感帯線を超えて複合動作領域E(図10参照:後述)内の任意の位置に操作されたときに、前記複合動作領域Eの前記他方向の操作量の変化域内の前記任意の位置における操作量の割合が、前記複合不感帯82a又は82bの幅が一定である複合不感帯線を設定した場合の複合動作領域内の前記他方向の操作量の変化域内の前記任意の位置における前記任意の位置の操作量の割合と等しくなる補正式を導出し、この補正式を用いて前記他方向の操作量を補正する。
また、コントローラ41は、操作量補正部45において、操作レバー12L又は13Lの前記一方向の操作量が複合不感帯82a又は82bの範囲内にある状態で操作レバー12L又は13Lが前記他方向に操作され、その操作量が複合不感帯線に到達したとき、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量がゼロとなり、操作量が複合不感帯線を超えて増加するにしたがって、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量が当該アクチュエータに対応する要求流量特性(図5に示す要求流量特性DFa~DFdの対応する1つ)に沿って増加するように前記他方向の操作量を補正する。
また、コントローラ41は、操作量補正部45において、次数が3~5で、係数が0.03から0.07の範囲の関数で表される特性線を用いて複合不感帯線を設定する。
以下に詳細を説明する。
前述した図4において、複合不感帯設定部44には、操作レバー12L,13Lを共通とするアクチュエータ(本実施の形態では旋回モータ7とアームシリンダ5、またはブームシリンダ4とバケットシリンダ6)の複合動作時に機能する以下の単独不感帯値と複合不感帯線が設定(記憶)されている。
単独不感帯値:c
複合不感帯線:g(x)=f(x-c)+c
単独不感帯値cは単独動作における(中立不感帯における)操作レバー12L,13Lの不感帯値である。
複合不感帯線を表す関数に含まれるf(x-c)は、f(x)で表される特性線をx方向に単独不感帯値cだけシフトした関数である。特性線f(x)は図8に実線で示した複合不感帯82a,82bと複合動作領域83a,83bの境界を決定する線であり、x=0の原点を通りx≧0でf(x)≧0となる線である。
本実施の形態では、図5および図8より単独不感帯値c=0.2である。また、特性線はf(x)=0.05xと設定する。この単独不感帯値cおよび特性線f(x)を用い、複合不感帯線g(x)をg(x)=f(x-c)+cと設定する。本実施の形態では、単独不感帯値c=0.2で、特性線はf(x)=0.05xであるため、複合不感帯線g(x)は、
g(x)=0.05×(x-0.2)+0.2
となる。
なお、本実施の形態では、特性線を表す関数をf(x)=0.05xと設定したが、これには限られない。複合不感帯の幅が操作レバーの一方向の操作量が増加するにしたがって次第に広がるような形状に設定されるならば、特性線を表す関数は例えば4次関数であってもよいし、5次関数であってもよい。関数の次数が増えるほど、操作量がより大きい位置で複合不感帯線が単独不感帯値cから乖離するようになる。また、関数の係数も0.05に限らず、例えば0.03から0.07の範囲で増減してもよい。係数が大きくなるほど、単独不感帯値cからの乖離量が大きくなる。
操作量補正部45は、上記の複合不感帯g(x)と複合不感帯値cを用いて操作レバー12L,13Lの操作量の補正演算を行う。
要求流量演算部42は、その補正した操作量を用いて前述したようにブームシリンダ4、アームシリンダ5、バケットシリンダ6及び旋回モータ7のそれぞれの要求流量を演算する。
その結果、図8に実線で示したように、操作レバー12L,13Lの操作量(位置)とアクチュエータ4~7の動作との関係は、複合不感帯82a,82bの境界である複合不感帯線の形状が図8に二点鎖線で示したものから異なっている。すなわち、操作量補正部45において操作レバー12L,13Lの操作量を補正しない場合は、図5に示す要求流量特性DFa~DFdの不感帯20%に基づいて複合不感帯82a,82bの幅(複合不感帯82a,82bの境界の値)は設定されるため、複合不感帯の幅は20%で一定である。これに対し、操作量補正部45において操作レバー12L,13Lの操作量を上記のように補正した場合は、複合不感帯線は特性線f(x)、具体的にはf(x)=0.05xによって設定される。このため、複合不感帯の幅は図8に実線で示すように、操作レバーの一方向の操作量が増加するにしたがって20%から次第に広がるような形状となる。
このように複合不感帯の幅が操作レバーの一方向の操作量が増加するにしたがって次第に広がるような形状となることにより、図8の点Aから点Bの動作例のように、あるアクチュエータが複数のポンプからの吐出油によって駆動されている状態で、他のアクチュエータの操作レバーをオペレータが意図せずに微操作を行った場合に、あるアクチュエータから他のアクチュエータにポンプの接続が切り換わることを防止でき、アクチュエータの速度が低下して作業速度が低下することや、意図しないアクチュエータの誤動作が発生してしまうことを防止することができる。
図9は、操作量補正部45の処理内容を示すフローチャートである。操作量補正部45の処理内容を、図9のフローチャートと油圧ショベルの動作例を用いて説明する。
操作量補正部45は、まず、ステップF21において、複合不感帯設定部44から単独不感帯値cと複合不感帯線g(x)=f(x-c)+cを読み込む。
次いで、操作量補正部45は、ステップF22において、操作レバー12L,13Lのそれぞれに対し、操作レバー12L又は13Lの2方向の操作量(例えば操作レバー12Lのアームクラウドの操作量と右旋回の操作量)を比較し、大きい方の操作量をx1とし、小さい方の操作量をx2とする。
図8の点Aから点Bの動作例では、点Bのアームクラウドの操作量=100%、右旋回の操作量=22%であり、アームクラウドの操作量>右旋回の操作量であるので、x1=100%=1、x2=22%=0.22となる。
また、動作例として、図8において、複合不感帯82a内の任意の点C(例えばアームクラウドの操作量が80%、右旋回の操作量が8%)から複合動作領域83a内の点D(例えばアームクラウドの操作量が80%、右旋回の操作量が60%)に左の操作レバー12Lを操作した場合を考える。この動作例では、操作点Dのアームクラウドの操作量=80%、右旋回の操作量=60%であり、アームクラウドの操作量>右旋回の操作量であるので、x1=80%=0.8、x2=60%=0.6となる。
次いで、ステップF23において、操作量補正部45は、複合不感帯線g(x)に大きい方の操作量であるx1を代入し、x=x1であるときの複合不感帯線上の値g(x1)=f(x1-c)+cを算出する。
図8の点Aから点Bの動作例では、g(x1)=0.05×(x1-0.2)+0.2であり、x1=1.0であるため、複合不感帯線上の値g(x1)はg(x1)=0.05×(1.0-0.2)+0.2=0.2256である。
図8の点Cから点Dの動作例では、g(x1)=0.05×(x1-0.2)+0.2であり、x1=0.8であるため、複合不感帯線上の値g(x1)はg(x1)=0.05×(0.8-0.2)+0.2=0.2108である。
続くステップF24では、操作量補正部45は、小さい方の操作量x2に対しx2≧g(x1)であるか否かの判断を行う。この判断は、操作レバー12L,13Lの操作点が複合不感帯82a,82bの範囲内にあるか、複合動作領域83a,83bに侵入したかどうかを判定するものである。x2≧g(x1)であれば(操作点が複合動作領域83a,83bに侵入していれば)ステップF25に進み、x2の値を後述する補正式に従って更新する。x2≧g(x1)でなければ(操作点が複合不感帯82a,82bの範囲内にあれば)ステップF26に進み、x2の値を単独不感帯値c(本動作例では0.2)に更新する。
図8の点Aから点Bの動作例では、x2=0.22、複合不感帯線上の値g(x1)は0.2256であったので、x2<g(x1)である。よってステップF26に進む。これにより上述したように、アームシリンダ5から旋回モータ7に油圧ポンプの接続が切り換わることを防止でき、アームシリンダ5の速度が低下して作業速度が低下することや、意図しない旋回モータ7の誤動作が発生してしまうことを防止することができる。
図8の点Cから点Dの動作例ではx2=0.6、複合不感帯線上の値g(x1)は0.2108であったので、x2>g(x1)である。よってステップF25に進む。
ステップF25において、操作量補正部45は、以下の式(1)を補正式として用いて更新値としての操作量x2*を算出し、操作量x2を操作量x2*に補正する。
x2*={(x1-c)/(x1-g(x1))}×x2
+{(c-g(x1))/(x1-g(x1))}×x1…式(1)
図8の点Cから点Dの動作例では、補正式(1)の操作量x2*の値は0.5963となり、操作量x2はこの値に更新される。
ここで、ステップF25で用いた補正式(1)について図10を用いて説明する。図10は、同じ操作レバーで動作が指示される2つのアクチュエータの操作量のうち大きい方の操作量x1(上記動作例ではアームシリンダ5のクラウド方向の操作量)を横軸に、小さい方の操作量x2(上記動作例では旋回モータ7の右旋回方向の操作量)を縦軸にとった補正式(1)の説明図である。上述したように図8の点Cから点Dの動作例では、複合不感帯82a内の任意の操作点C(アームクラウドの操作量が80%、右旋回の操作量が8%の操作点)から複合動作領域83a内の操作点D(アームクラウドの操作量が80%、右旋回の操作量が60%の操作点)に左の操作レバー12Lを操作した場合である。また、前述したとおり、複合不感帯線はy=g(x)であり、単独不感帯値はcである。h1はx1,x2の大小関係が逆転した場合の仮想の複合不感帯線を示している。
図8の点Aから点Bの動作例のように、右旋回の操作量x2がx2<g(x1)である場合、操作量x2は図中の点々で示す複合不感帯Nの領域にある。複合不感帯Nの領域に操作量x2があるときは、オペレータは旋回モータを駆動することを意図していないので、図9のステップF24,F26の処理により、操作量x2が単独不感帯値cよりも大きい値だったとしても単独不感帯値cに更新される。なお、ここの更新値は0から単独不感帯値cまでの値であればどの値としてもよい。旋回モータ7が駆動しないことには変わりがないためである。
x2≧g(x1)である場合、操作量x2は図10中の斜線で示す複合動作領域E(2つの操作量x1,x2のうち小さい方の操作量x2に対する複合動作領域)に入る。この領域Eに操作量x2があるときは、オペレータは旋回モータ7を駆動することを意図している。しかし、複合不感帯線g(x)を超えて複合動作領域Eに入る際の操作量x2の値の変化が問題になる。すなわち、これから説明する補正処理(図9のステップF25の処理)を行わない場合、アームクラウドの操作量x1が一定であるときに、右旋回の操作量x2を0から複合不感帯線g(x1)に近づけても旋回モータ7は駆動しないが、操作量x2が複合不感帯線g(x1)上のG点に達した瞬間、操作量x2の値が0からg(x1)の値に変化する。これにより要求流量演算部42において操作量x2の値g(x1)に応じた要求流量が演算され、旋回モータ7の動き出しの速度が急変してしまう。
そこで、操作量補正部45では、図9のステップF25において、複合不感帯線g(x)を設定した場合の複合動作領域Eの操作量x2の変化域(g(x1)≦x2≦x1)における操作量x2の割合が、複合不感帯の幅が単独不感帯値cで一定である複合不感帯線Uを設定した場合の複合動作領域の操作量x2の変化域(c≦x2≦x1)における操作量x2の割合に対応させることで導出した変換式を上記補正式(1)として用い、旋回モータ7の要求流量がゼロから増加するように操作量x2を補正する。
また、補正量補正部45は、図9のステップF21で読み込んだデータ(単独不感帯値cと複合不感帯線g(x)=f(x-c)+c)を用いて補正式(1)を導出する。
ここで、補正式(1)は、操作レバー12L又は13Lが複合不感帯線g(x)を超えて複合動作領域E内の任意の位置(例えば操作点D)に操作されたときに、複合動作領域Eの操作量x2の変化域内の前記任意の位置における操作量x2の割合が、複合不感帯82a又は82bの幅が一定である複合不感帯線Uを設定した場合の複合動作領域の操作量x2の変化域内の前記任意の位置における操作量x2の割合と等しくなり、アクチュエータの要求流量がゼロから増加するよう、操作レバー12L又は13Lの操作量x2を補正するものである。
具体的に説明する。図10において、複合不感帯線g(x)を設定した場合の複合動作領域Eの操作量x1に対応する操作量x2の変化域をZa、複合不感帯の幅が単独不感帯値cで一定である複合不感帯線Uを設定した場合の複合動作領域の操作量x1に対応する操作量x2の変化域をZbとする。また、複合動作領域Eの操作量x2の変化域Za内の任意の操作位置(例えば上記動作例における操作点D)における操作量x2をa、複合不感帯の幅が単独不感帯値cで一定である場合の複合動作領域の操作量x2の変化域Zb内の任意の操作位置(例えば上記動作例における操作点D)における操作量x2をbとする。操作量x2が複合不感帯線g(x)を超えて複合動作領域Eに入るとき、操作量x2に対応するアクチュエータ(例えば旋回モータ7)が滑らかに動き始めるようにするためには、操作量x2が複合不感帯線g(x1)上のG点に達したとき、操作量x2を単独不感帯値cに補正すればよい。そのためには、変化域Za内の任意の操作位置における操作量aの割合が変化域Zb内の任意の操作位置における操作量bの割合と等しくなるような補正式を導出して操作量x2*(後述)を算出し、操作量x2を操作量x2*に補正すればよい。このときの補正式の導出過程は以下のようになる。
操作量x2の変化域Za内の任意の操作位置における操作量aの割合は
操作量a/変化域Za
で表され、変化域Zb内の任意の操作位置における操作量bの割合は
操作量b/変化域Zb
で表されるので、両者を等しくするためには以下の関係が成り立てばよい。
操作量a/変化域Za=操作量b/変化域Zb…式(2)
ここで、変化域Zb内の任意の操作位置における操作量x2を補正値x2*とした場合、変化域Zaの操作量、操作量a、変化域Zbの操作量、操作量bはそれぞれ以下のように表せる。
変化域Zaの操作量=x1-g(x1)
操作量a=x2-g(x1)
変化域Zbの操作量=x1-c
操作量b=x2*―c
式(2)に上記の式を代入して操作量x2*(x2の補正値、すなわちx2の更新値)を求める換算式を導くと、以下のようになる。
x2*={(x1-c)/(x1-g(x1))}×x2
+{(c-g(x1))/(x1-g(x1))}×x1
このように補正式(1)が導かれる。
図11Aは、上記のように操作量x2を補正した場合において、前述した操作点C(アームクラウドの操作量が80%、右旋回の操作量が8%の操作点)から操作点D(アームクラウドの操作量が80%、右旋回の操作量が60%の操作点)に左の操作レバー12Lを操作したときの要求流量の変化を、図5に示した要求流量特性DFdに関連付けて示す図である。図11Aでは、複合不感帯線g(x)を設定した場合の変化域Za内の操作点Dの操作量x2が要求流量2.2に対応する操作量であるとした場合のものであるとして示している。VCは、複合不感帯線g(x)を設定した場合に、複合不感帯線g(x)上のG点での要求流量がゼロになるように設定した仮想の要求流量特性である。
図9のステップF26で説明したように、本実施の形態では、操作量x2が複合不感帯線g(x1)上のG点に達したとき、操作量x2は補正式(1)によって単独不感帯値cに更新される。このとき、図11Aにおいて、G点の操作量x2は矢印で示すようにGa点の単独不感帯値cに補正される。また、x2>g(x1)となり、操作量x2が図10に斜線で示す複合動作領域Eに入った場合、操作量x2は補正式(1)によってx2*に更新され、操作量x2が操作点Dに達すると、図11Aに矢印で示すように操作量x2はDa点の値に補正される。このように補正された操作量x2*が図11AにおいてGa点(ゼロ)から操作点Daに変化するとき、要求流量は要求流量特性DFdに沿ってGa点(ゼロ)から操作点Daの操作量に対応するLa点の値へと増加する。この場合の要求流量の変化は、仮想の要求流量特性VCを用いて操作量x2から要求流量を算出した場合と等価となる。
図11Bは、操作量x2を補正しない比較例において、前述した操作点Cから操作点Dに左の操作レバー12Lを操作したときの要求流量の変化を図5に示した要求流量特性DFdに関連付けて示す図である。
操作量x2を補正しない比較例では、図11Bに示すように、操作量x2が複合不感帯線g(x1)上に達した瞬間、要求流量はゼロから要求流量特性DFd上のK点の値に増加し、その後要求流量特性DFdに沿って操作点Dの操作量に対応するL点の値へと増加する。このため、操作量x2を補正しない比較例では、複合動作を開始する際のアクチュエータの速度の立ち上がりが急峻になる。本実施の形態では、操作量x2が複合不感帯線g(x1)に達した際に要求流量はゼロとなるため、複合動作を開始する際のアクチュエータの動き出しの速度変動を抑えることができる。
また、複合不感帯線g(x1)を用いた場合でも、要求流量は要求流量特性DFdに沿って増加するので、要求流量をゼロから滑らかに増加させることができる。
以上のように本実施の形態によれば、あるアクチュエータが複数のポンプからの吐出油によって駆動されている状態で、他のアクチュエータの操作レバーをオペレータが意図せずに微操作を行った場合に、あるアクチュエータから他のアクチュエータにポンプの接続が切り換わることを防止でき、アクチュエータの速度が低下して作業速度が低下することや、意図しないアクチュエータの誤動作が発生してしまうことを防止することを防止することができる。
また、あるアクチュエータの操作レバーの操作量が複合不感帯から複合動作領域に入り込み、複合動作を開始する際のアクチュエータの速度の立ち上がりが急峻になることを防止し、かつ要求流量をゼロから滑らかに増加させることができる。
なお、上記式(2)では、変化域Za内の操作量x2を変化域Zb内の操作量x2*に線形的に対応させ、補正式(1)を導出したが、変化域Za内の操作量x2を変化域Zb内の操作量x2*に、図11Aに示される仮想の要求流量特性VCが上凸或いは下凸の曲線となるように非線形的に対応させて補正式を導出してもよい。これにより仮想の要求流量特性VCが上凸の曲線になる場合は、仮想の要求流量特性VCと要求流量特性DFdとの交点Mで仮想の要求流量特性VCが要求流量特性DFdに滑らかに交わり、操作量がx1を超えて増加するときのアクチュエータ速度の変化を押さえることができる。また、仮想の要求流量特性VCが下凸の曲線になる場合は、要求流量がゼロから立ち上がるときの変化をより緩やかにし、複合動作を開始する際のアクチュエータの速度の立ち上がりをよりなだらかにすることができる。
<第2の実施の形態>
図12は、本発明の第2の実施の形態における建設機械(油圧ショベル)に備えられたコントローラ41の処理機能を示す機能ブロック図である。
本実施の形態において、コントローラ41は、要求流量演算部42と、バルブ・ポンプ指令演算部43と、複合不感帯設定部44と、操作量補正部45に加えて、操作信号選択部46を有している。
図13は、本実施の形態において操作レバー12L,13Lの操作信号から求めた操作量を補正した場合の操作レバー12L,13Lの操作量(位置)とアクチュエータ4~7の動作との関係を示す図である。
図12において、図4に示したコントローラ41の処理機能との相違は、以下の2点である。まず第1点は、操作信号選択部46が備えられ、操作信号選択部46において、操作レバー12L,13Lの4つのアクチュエータの操作信号のうち予め設定した特定の操作信号を選択し、その選択した特定の操作信号の操作量のみを操作量補正部45で補正し、その後、要求流量演算部42において要求流量を算出する点である。この場合、操作信号選択部46で選択しなかった操作信号は要求流量演算部42に送られ、要求流量演算部42において、その操作信号の操作量をそのまま使用して要求流量を算出する。第2点は、選択した操作信号の操作量のみ操作量補正部45で補正するときに用いる複合不感帯線g(x)の関数を操作量の種類に応じて異ならせた点である。この目的のため、複合不感帯設定部44には、特性線の関数f(x)を複数種類(例えばf1(x)及びf2(x)の2種類)用意し、その複数種類の関数を用いて複合不感帯線g(x)の関数を複数種類(例えばg1(x)およびg2(x)の2種類)設定してある。
このようにコントローラ41の処理機能を変更することにより、図13に示すような複合不感帯線を持つ複合不感帯82a,82bと複合動作領域83a,83bを設定することができる。
図13において、左図は左操作レバー12Lの位置とアクチュエータ動作の関係を示し、右図は右操作レバー13Lの位置とアクチュエータ動作の関係を示す。左右の操作レバー12L,13Lによりそれぞれ4つの動作象限L1~L4及びR1~R4が形成され、それぞれの動作象限L1~L4及びR1~R4において、図中の白で示される矩形の領域は2つのアクチュエータのどちらも動作しない領域、点々で示される領域はどちらか一方のアクチュエータが動作する領域(複合不感帯82a,82b)、斜線で示される領域は2つどちらも動作する領域(複合動作領域83a,83b)を示す。
本実施の形態では、上記のように操作信号選択部46を設け、かつ複合不感帯設定部44の設定情報を変更し、操作量補正部45で用いる複合不感帯線g(x)の関数を操作量の種類に応じて異ならせることにより、図13に示すように、コントローラ41は、左操作レバー12Lと右操作レバー13Lごとで、かつ4つの動作象限L1~L4又はR1~R4ごとに異なる複合不感帯線y=g(x)を設定する。なお、左操作レバー12Lと右操作レバー13Lごとか、4つの動作象限L1~L4又はR1~R4ごとのいずれかで異なる複合不感帯線y=g(x)を設定してもよい。これにより操作レバーが動作を指示するアクチュエータの動作特性や、オペレータとレバーの位置関係やオペレータの習熟度、レバーの反発力などのレバー特性を考慮した最適の複合不感帯線を設定することができる。
なお、図13に示した複合不感帯線は一例であり、複合不感帯線はオペレータとレバーの位置関係やオペレータの習熟度、レバーの反発力などによって任意に設計することができる。
なお、本発明は油圧ショベル以外の建設機械、例えば,ホイール式ショベル、ホイールローダ等の建設機械にも適用可能である。
1A…フロント装置
1B…上部旋回体
1C…下部走行体
1…ブーム
2…アーム
3…バケット
4…ブームシリンダ
5…アームシリンダ
6…バケットシリンダ
P1~P4…閉回路ポンプ
V11~V44…切換弁
A1~A4…アクチュエータ
12,13…操作レバー装置(操作装置)
12L,13L…操作レバー
41…コントローラ
42…要求流量演算部
43…バルブ・ポンプ指令演算部
44…複合不感帯設定部
c…単独不感帯値
g(x)…複合不感帯線
45…操作量補正部
46…操作信号選択部
DFa~DFd…要求流量特性
PT…優先テーブル
81a,81b…中立不感帯
82a,82b…複合不感帯
83a,83b…複合動作領域
E…2つの操作方向の操作量のうち小さい方の操作量の複合動作領域

Claims (5)

  1. 複数の閉回路ポンプと、
    前記複数の閉回路ポンプの夫々の容量を調整する複数のレギュレータと、
    前記複数の閉回路ポンプに閉回路接続された複数のアクチュエータと、
    前記複数の閉回路ポンプと前記複数のアクチュエータとの間にそれぞれ配置され、前記複数の閉回路ポンプと前記複数のアクチュエータとの間のそれぞれの閉回路の遮断及び連通を切り換える複数の切換弁と、
    前記複数のアクチュエータの動作を指示する複数の操作装置と、
    前記複数の操作装置のそれぞれの操作信号を入力し、前記操作信号から演算された前記複数の操作装置のそれぞれの操作量と予め設定された複数の要求流量特性とに基づいて前記複数のアクチュエータの要求流量を演算し、この要求流量に応じて前記複数の切換弁と前記複数のレギュレータを制御するコントローラとを備え、
    前記複数の操作装置は、1つの操作レバーで2つのアクチュエータの動作を指示することができる操作レバー装置を含み、
    前記操作レバー装置は、前記操作レバーが第1の方向に操作されたときは前記2つのアクチュエータの一方の動作を指示し、前記操作レバーが前記第1の方向に直交する第2の方向に操作されたときは前記2つのアクチュエータの他方の動作を指示するよう構成され、
    前記コントローラは、前記操作レバーが前記第1の方向と前記第2の方向のうちの一方向に操作された際に他方向の操作の成分が含まれているとき、前記複数の要求流量特性のうち前記2つのアクチュエータに対応する要求流量特性に基づいて、前記一方向の操作では前記一方のアクチュエータを動作させ、前記他方向の操作では前記他方のアクチュエータの動作を無効とする複合不感帯を形成し、かつ前記操作レバーが前記第1の方向と前記第2の方向に前記複合不感帯を超えて操作されたとき、前記複数の要求流量特性のうち前記2つのアクチュエータに対応する要求流量特性に基づいて、前記2つのアクチュエータを動作させる複合動作領域を形成する建設機械において、
    前記コントローラは、
    前記操作レバー装置の操作レバーの前記一方向の操作量が増加するにしたがって前記操作レバーの前記他方向の操作量に対応する前記複合不感帯の幅が広がるように、前記複合不感帯と前記複合動作領域との境界となる複合不感帯線を設定し、
    前記操作レバーの前記一方向の操作量が前記複合不感帯の範囲内にある状態で前記操作レバーが前記他方向に操作され、その操作量が前記複合不感帯線を超えたとき、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量がゼロから増加するように前記他方向の操作量を補正することを特徴とする建設機械。
  2. 請求項1記載の建設機械において、
    前記コントローラは、前記操作レバーが前記他方向に前記複合不感帯線を超えて前記複合動作領域内の任意の位置に操作されたときに、前記複合動作領域の前記他方向の操作量の変化域内の前記任意の位置における操作量の割合が、前記複合不感帯の幅が一定である前記複合不感帯線を設定した場合の前記複合動作領域の前記他方向の操作量の変化域内の前記任意の位置における操作量の割合と等しくなる補正式を導出し、この補正式を用いて前記他方向の操作量を補正することを特徴とする建設機械。
  3. 請求項1記載の建設機械において、
    前記コントローラは、前記操作レバーの前記一方向の操作量が前記複合不感帯の範囲内にある状態で前記操作レバーが前記他方向に操作され、その操作量が前記複合不感帯線に到達したとき、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量がゼロとなり、前記操作量が前記複合不感帯線を超えて増加するにしたがって、前記他方向の操作により駆動されるアクチュエータの要求流量が当該アクチュエータに対応する前記要求流量特性に沿って増加するように前記他方向の操作量を補正することを特徴とする建設機械。
  4. 請求項1記載の建設機械において、
    前記複数の操作レバー装置は、前記建設機械の運転席の前部左右に設置された左右の操作レバー装置であり、
    前記コントローラは、前記左右の操作レバーにより形成される4つの動作象限において、前記左右の操作レバーごとに異なる前記複合不感帯線か、前記4つの動作象限ごとに異なる前記複合不感帯線の少なくとも一方を設定することを特徴とする建設機械。
  5. 請求項1記載の建設機械において、
    前記コントローラは、次数が3~5で、係数が0.03から0.07の範囲の関数で表される特性線を用いて前記複合不感帯線を設定することを特徴とする建設機械。
JP2021503519A 2019-03-06 2020-02-18 建設機械 Active JP6998493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019041060 2019-03-06
JP2019041060 2019-03-06
PCT/JP2020/006185 WO2020179429A1 (ja) 2019-03-06 2020-02-18 建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020179429A1 JPWO2020179429A1 (ja) 2021-11-18
JP6998493B2 true JP6998493B2 (ja) 2022-01-18

Family

ID=72338525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021503519A Active JP6998493B2 (ja) 2019-03-06 2020-02-18 建設機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11319693B2 (ja)
EP (1) EP3839267B1 (ja)
JP (1) JP6998493B2 (ja)
CN (1) CN112639298B (ja)
WO (1) WO2020179429A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7090567B2 (ja) * 2019-01-25 2022-06-24 日立建機株式会社 建設機械
EP4317606A1 (en) * 2021-03-31 2024-02-07 Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. Work machine and operation device for work machine
DE102021212305A1 (de) * 2021-11-02 2023-05-04 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektronische Steuereinheit für einen hydraulischen Antrieb, hydraulischer Antrieb und Verfahren mit einem hydraulischen Antrieb

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013014981A (ja) 2011-07-06 2013-01-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の操作装置
JP2016205104A (ja) 2015-04-28 2016-12-08 日立建機株式会社 建設機械の制御装置
JP2017053383A (ja) 2015-09-07 2017-03-16 日立建機株式会社 作業機械の駆動装置
JP2019052484A (ja) 2017-09-15 2019-04-04 日立建機株式会社 作業機械

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623239Y2 (ja) * 1987-10-02 1994-06-22 三菱農機株式会社 作業車輌におけるレバー装置
JP3164901B2 (ja) * 1992-08-18 2001-05-14 ヤンマーディーゼル株式会社 全旋回型掘削機の操作機構
JP3444503B2 (ja) * 1993-03-26 2003-09-08 株式会社小松製作所 油圧駆動機械の制御装置
JP3868112B2 (ja) * 1998-05-22 2007-01-17 株式会社小松製作所 油圧駆動機械の制御装置
EP1288505B1 (en) * 2000-05-19 2007-01-17 Komatsu Ltd. Hybrid machine with hydraulic drive device
DE112012005636T5 (de) * 2012-01-11 2014-10-09 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Antriebssystem für geschlossenen Hydraulikkreislauf
CN202936835U (zh) * 2012-11-16 2013-05-15 玉柴重工(常州)有限公司 液压挖掘机应急功率控制系统
CN203926173U (zh) * 2013-09-24 2014-11-05 徐工集团工程机械股份有限公司 起重机微动控制系统
JP6307292B2 (ja) * 2014-01-31 2018-04-04 Kyb株式会社 作業機の制御システム
JP6366989B2 (ja) * 2014-04-25 2018-08-01 住友建機株式会社 建設機械
CN205116261U (zh) * 2015-08-27 2016-03-30 中国航空工业集团公司西安飞行自动控制研究所 基于位置控制的挖掘机操纵装置
US10753376B2 (en) * 2016-01-29 2020-08-25 Komatsu Ltd. Hydraulic cylinder spool valve device
JP6615138B2 (ja) * 2017-03-01 2019-12-04 日立建機株式会社 建設機械の駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013014981A (ja) 2011-07-06 2013-01-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の操作装置
JP2016205104A (ja) 2015-04-28 2016-12-08 日立建機株式会社 建設機械の制御装置
JP2017053383A (ja) 2015-09-07 2017-03-16 日立建機株式会社 作業機械の駆動装置
JP2019052484A (ja) 2017-09-15 2019-04-04 日立建機株式会社 作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP3839267B1 (en) 2023-07-19
EP3839267A1 (en) 2021-06-23
CN112639298A (zh) 2021-04-09
US11319693B2 (en) 2022-05-03
WO2020179429A1 (ja) 2020-09-10
CN112639298B (zh) 2023-02-21
EP3839267A4 (en) 2022-06-22
US20220042279A1 (en) 2022-02-10
JPWO2020179429A1 (ja) 2021-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6998493B2 (ja) 建設機械
US5848531A (en) Hydraulic drive system for construction machines
US7584611B2 (en) Control system for hydraulic construction machine
US5267440A (en) Hydraulic control system for construction machine
JP3985756B2 (ja) 建設機械の油圧制御回路
US9835180B2 (en) Hydraulic drive system for construction machine
JP2018132178A (ja) 油圧機械の制御装置
EP3043050B1 (en) Construction machine with pump torque control
WO2020202309A1 (ja) 建設機械の駆動装置
JP2651079B2 (ja) 油圧建設機械
JPH07119506A (ja) 油圧建設機械の原動機回転数制御装置
JP3708563B2 (ja) 油圧建設機械の駆動制御装置
JP5974029B2 (ja) 作業機械の駆動装置
JP3634980B2 (ja) 建設機械の制御装置
JP2009167659A (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP2608997B2 (ja) 油圧建設機械の駆動制御装置
JP3594837B2 (ja) 建設機械の制御装置
JP2021110098A (ja) 建設機械
JPH1018360A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP2001248187A (ja) 建設機械の制御装置
JP2012031763A (ja) 油圧ショベルのエンジン制御装置
JP2884899B2 (ja) 建設機械の走行速度制御方法
JP3308073B2 (ja) 油圧建設機械の原動機回転数制御装置
JP2023151455A (ja) 建設機械
JP3321551B2 (ja) 建機の油圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6998493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150