JP6991643B2 - フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープ - Google Patents

フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープ Download PDF

Info

Publication number
JP6991643B2
JP6991643B2 JP2020526594A JP2020526594A JP6991643B2 JP 6991643 B2 JP6991643 B2 JP 6991643B2 JP 2020526594 A JP2020526594 A JP 2020526594A JP 2020526594 A JP2020526594 A JP 2020526594A JP 6991643 B2 JP6991643 B2 JP 6991643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
weight
less
parts
foam tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503031A (ja
Inventor
ボム・ドゥ・ソ
ヒョン・シク・ソン
ヒョ・スン・パク
ナム・ジョン・イ
ジェ・シク・ジュン
フン・ジョン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2021503031A publication Critical patent/JP2021503031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6991643B2 publication Critical patent/JP6991643B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/32Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof from compositions containing microballoons, e.g. syntactic foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/08Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/08Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C08L51/085Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds on to polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/26Porous or cellular plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/22Expandable microspheres, e.g. Expancel®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • C08J2207/02Adhesive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2353/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

本明細書は、2017年11月17日付で韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10-2017-0154106号の出願日の利益を主張し、その内容のすべては本発明に組み込まれる。
本発明は、フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープに関する。
車両用部材を接合して車体を製造するために、部材の間にフォームテープを位置させて貼り合わせる方法が使用されている。
最近、車体の軽量化傾向に伴い、薄い厚さおよび低い密度を有するフォーム層を有するフォームテープを介して、車体の軽量化が可能でありながらも優れた耐衝撃性を実現できるフォームテープに関する研究が活発に行われている。
このような最近の技術的傾向に符合するために、スチレン-ブタジエン-スチレン共重合体またはスチレン-イソプレン-スチレン共重合体などのスチレン系ゴムを用いる方法が注目されている。しかしながら、前記方法は、相対的に高い密度を有するスチレン系ゴムを用いるので、車体の軽量化性能および耐衝撃性がやや不十分であるという問題点があった。
そこで、車体の軽量化が可能でありながらも耐衝撃性に優れたフォームテープに関する研究が必要な現状である。
大韓民国公開特許公報第10-2014-0133630号
本発明は、フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープを提供しようとする。
ただし、本発明が解決しようとする課題は上述した課題に制限されず、言及されていないさらに他の課題は下記の記載から当業者に明確に理解されるであろう。
本発明の一実施態様は、0.7g/cm以上0.9g/cm以下の密度、-30℃以下のガラス転移温度、および50℃以上125℃以下の融点を有するオレフィン樹脂;および中空微小球を含むフォーム組成物を提供する。
本発明の他の実施態様は、前記フォーム組成物の硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープを提供する。
本発明の一実施態様に係るフォームテープは、耐寒性に優れている。
本発明の一実施態様に係るフォームテープは、耐久性に優れている。
本発明の一実施態様に係るフォームテープは、自動車用部材の接着用に用いられる場合、自動車車体の軽量化を実現することができる。
本明細書において、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに包含できることを意味する。
本明細書において、用語「単量体の重合単位」は、その単量体が重合反応を経てその重合体の骨格、例えば、主鎖または側鎖を形成している形態を意味することができる。
本明細書において、単位「重量部」は、各成分間の重量比率を意味することができる。
本明細書において、用語「(メタ)アクリレート」は、アクリレートまたはメタクリレートを意味することができる。
本明細書において、用語「単量体」は、重合体を形成するための単位体を意味することができ、同一の繰り返し単位からなるプレポリマーを意味することができる。
本明細書において、ある部材の厚さは、当該部材の断面を厚さゲージ(gauge)で測定することができる。
本明細書において、用語「アルキル基」は、官能基内に不飽和結合が存在しない炭素鎖構造を含むものを意味することができ、炭素数1~20の直鎖状または分枝状の炭素鎖構造を含むものを意味することができる。
本明細書において、用語「シクロアルキル基」は、官能基内に不飽和結合が存在しない炭素環構造を含むものを意味することができ、炭素数2~20の単一環(monocyclic ring)または多重環(polycyclic ring)を含むものを意味することができる。
本明細書において、用語「ガラス転移温度(Glass Transition Temperature、Tg)」は、当該試験片をDSC(Differential Scanning Calorimeter、Q-1000、TA Instrument社)を用いて、-70℃~150℃の温度範囲で加熱速度10℃/minで昇温し測定して、DSC曲線の中間点として決定された値であってもよい。
本明細書において、用語「重量平均分子量」は、GPC(Gel Permeation Chromatography)によって測定されるポリスチレンに対する換算数値で測定されたものであってもよい。
本発明者らは、従来の方式のようにフォーム層にスチレン-ブタジエン-スチレンまたはスチレン-イソプレン-スチレンなどのスチレン系ブロック共重合体から構成されるスチレン系ゴムを含んでフォームテープを製造する場合に問題点があることを確認した。具体的には、従来の方式は、前記スチレン系ゴムの高密度特性のため、フォームテープを自動車用部材に適用する時、車体の軽量化に適切でないことを確認した。本発明者らは、これを改善するための絶え間ない努力の末に、本発明に至った。
具体的には、本発明者らは、スチレン系ゴムの代わりに、低密度のオレフィン樹脂を用いてフォームテープを製造する場合、耐久性に優れ、高い粘着力と引張強度を有し、車体の軽量化が可能であることを確認して、本発明に至った。
以下、本明細書についてさらに詳細に説明する。
本発明の一実施態様は、0.7g/cm以上0.9g/cm以下の密度、-30℃以下のガラス転移温度、および50℃以上125℃以下の融点を有するオレフィン樹脂;および中空微小球を含むフォーム組成物を提供する。
本発明の一実施態様に係るフォーム組成物は、前記オレフィン樹脂、具体的には、前記範囲内の密度およびガラス転移温度を有するオレフィン樹脂を含むことにより、これを用いて製造されるフォーム層を含むフォームテープの耐久性を確保することができ、同時に、被着部材の軽量化を実現することができる。
また、前記フォーム組成物は、前記オレフィン樹脂を含むことにより、下記で説明するようなフォームテープの粘着層に含まれるアクリル系共重合体との物理的・化学的結合力に優れ、高い粘着力および引張強度を有するフォームテープを提供することができる。
本明細書において、オレフィン樹脂は、二重結合を含むオレフィン単位体の二重結合が単一結合に転換されて重合単位に含まれて、鎖(Chain)を形成するものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記オレフィン樹脂の密度は、0.7g/cm以上0.9g/cm以下、0.7g/cm以上0.85g/cm以下、0.8g/cm以上0.9g/cm以下、0.85g/cm以上0.9g/cm以下、または0.87g/cm以上0.89g/cm以下であってもよい。
また、前記オレフィン樹脂の密度は、オレフィン樹脂の体積に対する質量を意味することができ、ASTM D1505規準に基づいて測定されたものであってもよい。
前記密度範囲内のオレフィン樹脂を含むフォーム組成物を用いて製造されたフォーム層を含むフォームテープは、自動車用部材に適用する時、車体の軽量化を実現することができる。
具体的には、前記オレフィン樹脂の密度が前記範囲に達しない場合、前記フォームテープは耐久性に劣り、フォームテープの強度が低下する問題点が発生することがあり、前記オレフィン樹脂の密度が前記範囲を超える場合、前記フォームテープが十分な粘着力を確保できないという問題点が発生することがある。
本発明の一実施態様によれば、前記オレフィン樹脂のガラス転移温度は、-30℃以下であってもよく、具体的には、-100℃以上-30℃以下、-100℃以上-40℃以下、-100℃以上-50℃以下、-70℃以上-30℃以下、-70℃以上-40℃以下、-70℃以上-50℃以下、-60℃以上-30℃以下、-60℃以上-40℃以下、-55℃以上-45℃以下、または-60℃以上-50℃以下であってもよい。
前記ガラス転移温度範囲内のオレフィン樹脂を含むフォーム組成物を用いて製造されたフォーム層は、柔軟な物性を実現することができ、フォームテープの曲げ性を向上させることができる。
具体的には、前記オレフィン樹脂のガラス転移温度範囲に達しない場合、下記で説明するフォームテープの打抜性に問題が発生することがあり、前記オレフィン樹脂のガラス転移温度範囲を超える場合、フォーム層の柔軟物性を実現できなくなって被着部材の軽量化の実現が困難になりうる。
本発明の一実施態様によれば、前記オレフィン樹脂の融点(melting point、Tm)は、50℃以上125℃以下、50℃以上100℃以下、50℃以上91℃以下、50℃以上80℃以下、50℃以上70℃以下、55℃以上125℃以下、55℃以上100℃以下、55℃以上80℃以下、または55℃以上70℃以下であってもよい。
前記オレフィン樹脂の融点範囲内で、耐熱性に優れていながらも高い引張強度および粘着力を有するフォームテープを提供することができる。具体的には、前記オレフィン樹脂の融点範囲内で、前記フォームテープの熱による損傷を最小化することができ、前記フォームテープが曲面などの形態を有する多様な部材にも容易に付着できるという利点がある。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム組成物は、中空微小球を含む。
前記フォーム組成物が中空微小球を含むことにより、前記フォーム組成物の硬化時、フォームテープに含まれるフォーム層内に気泡を形成することができ、これによって、前記フォームテープに伸縮性および耐衝撃性を付与することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記中空微小球は、中空状高分子微小球(Hollow Polymer Microsphere)であってもよい。
本明細書において、用語「中空(Hollow)」は、中の空いている形態を意味し、用語「微小球(Microsphere)」は、微細な大きさの球状粒子を意味することができる。この時、「球状」は、幾何学的に完璧な球の形状を意味するものではなく、通常、球の形状と認識される形状を意味することができる。また、中の空いている形態は、液体または固体成分が含まれないものを意味し、視覚的に認知されない気体成分が含まれる。
また、前記中空状高分子微小球は、低密度の高分子組成のものであって、低い比重を有するので、軽量化が可能で、加工が容易であり、相対的に少ない含有量で投入されて生産費用を節減できるという利点がある。
本発明の一実施態様によれば、前記中空微小球の粒子サイズは、30μm以上200μm以下、30μm以上85μm以下、55μm以上200μm以下、または55μm以上85μm以下であってもよい。
前記中空微小球の粒子サイズ範囲内で、前記中空微小球は前記フォーム組成物内で適切に分散することができ、前記フォーム組成物の硬化物を含むフォーム層の耐衝撃性および伸縮性を実現することができる。
本明細書において、前記中空微小球の粒子サイズは、AkzoNobel社から提供される技術告示(Technical Bulletin)第8b号に提示された基準により測定される中空微小球の粒子径を意味することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記中空微小球の密度は、0.01g/cm以上0.05g/cm以下、0.01g/cm以上0.04g/cm以下、0.03g/cm以上0.05g/cm以下、または0.03g/cm以上0.04g/cm以下であってもよい。
前記密度範囲内の中空微小球を含む場合、前記フォーム組成物は、微小中空球の飛散を防止することができ、フォーム層内で適切に分散させることができる。
本明細書において、前記中空微小球の密度は、AkzoNobel社から提供される技術告示第26号に提示された基準により測定される中空微小球の単位体積あたりの質量を意味することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記中空微小球の含有量は、前記オレフィン樹脂100重量部に対して、1重量部以上10重量部以下、1重量部以上5重量部以下、2重量部以上10重量部以下、または2重量部以上5重量部以下であってもよい。
前記含有量範囲内の中空微小球を含む場合、前記フォーム組成物は、収縮が容易でありながらも高い耐久性を有するフォーム層に製造できる。具体的には、前記含有量範囲内の中空微小球を含む場合、前記中空微小球が前記フォーム組成物内に均一に分散できるので、前記フォーム層は下記で説明するような粘着層と高い結合力で貼り合わされる。
本発明の一実施態様によれば、前記オレフィン樹脂は、無変性ポリオレフィンおよびシラン変性ポリオレフィンのうちの少なくとも1つを含むことができる。
具体的には、前記オレフィン樹脂がシラン変性ポリオレフィンを含む場合、前記フォーム組成物は、以下に説明する粘着組成物内のアクリル系共重合体と化学的に結合してフォームテープのフォーム層と粘着層の分離を防止することができ、前記アクリル系共重合体によってフォーム組成物内の架橋結合を促進できる。
また、前記オレフィン樹脂が前記無変性ポリオレフィンを含む場合、前記フォーム組成物が硬化されながら、以下に説明する粘着組成物内のアクリル系共重合体と化学的に結合してフォームテープのフォーム層と粘着層の分離を防止することができ、フォーム組成物が硬化されながらフォーム層内の成分間の架橋結合を促進できる。
具体的には、前記オレフィン樹脂が前記無変性ポリオレフィンを含む場合、前記フォーム組成物が電子ビーム(Electron Beam)照射により硬化されながら、以下に説明する粘着組成物内のアクリル系共重合体と化学的に結合することができ、フォーム組成物が電子ビーム照射により硬化されながらフォーム層内の成分間の架橋結合を促進できる。
本発明の一実施態様によれば、前記無変性ポリオレフィンは、オレフィン単位体の重合時、オレフィン単位体以外の別途の官能基が結合しないものを意味することができる。
また、前記シラン変性ポリオレフィンは、オレフィン単位体のポリオレフィンへの重合時、シランを含む官能基が結合するか、重合されたポリオレフィンにシランを含む官能基が置換あるいは追加されたものを意味することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記無変性ポリオレフィンに不飽和シラン化合物に由来する重合単位がグラフト重合されたものであってもよい。
具体的には、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記無変性ポリオレフィンに含まれたオレフィン重合単位の一側主鎖に前記不飽和シラン化合物に由来する重合単位がグラフト重合されたものを意味することができる。すなわち、前記シラン変性ポリオレフィンは、不飽和シラン化合物に由来する重合単位に変性したオレフィン重合単位を含むことができる。
すなわち、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記無変性ポリオレフィンに含まれたオレフィン重合単位の一側主鎖の炭素ラジカルと、前記不飽和シラン化合物に由来するケイ素ラジカルとが化学的に結合したもの、具体的には、ラジカル結合したものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記シラン変性ポリオレフィンは、無変性ポリオレフィン、不飽和シラン化合物、およびラジカル開始剤を反応させて製造されるものであってもよい。具体的には、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記無変性ポリオレフィン、不飽和シラン化合物、およびラジカル開始剤を含むシラン変性組成物を用いて製造されるものであってもよい。より具体的には、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記シラン変性組成物を反応押出して製造されるものであってもよい。
すなわち、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記シラン変性組成物に高温・高圧雰囲気を組成して前記シラン変性組成物内の反応を誘導し、前記反応により製造された前記シラン変性組成物を押出することにより得られたものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記説明したように別途のシラン変性組成物を反応押出することにより別途に製造されて、前記フォーム組成物に投入される。
また、前記シラン変性ポリオレフィンは、前記無変性ポリオレフィンを含むフォーム組成物に、不飽和シラン化合物およびラジカル開始剤を投入して反応させて製造され、具体的には、反応押出して製造されるものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記ラジカル開始剤は、前記無変性ポリオレフィンおよび前記不飽和シラン化合物それぞれがラジカルを形成するように誘導することができ、ラジカルが形成された前記無変性ポリオレフィンと前記不飽和シラン化合物とが化学的に結合して前記シラン変性ポリオレフィンが製造される。
本発明の一実施態様によれば、前記不飽和シラン化合物は、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリプロポキシシラン、ビニルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、ビニルトリペントキシシラン、ビニルトリフェノキシシラン、およびビニルトリアセトキシシランのうちの少なくとも1つを含むことができる。ただし、これらに限定されるものではなく、前記無変性ポリオレフィンのシラン変性を誘導することができ、シランを含む化合物であれば制限なく使用可能である。
本発明の一実施態様によれば、前記ラジカル開始剤は、t-ブチルクミルパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイド、ジ-クミルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-パーオキシ)ヘキサン、クメンヒドロパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンヒドロパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ヒドロパーオキシ)ヘキサン、t-ブチルヒドロパーオキサイド、ビス-3,5,5-トリメチルヘキサノイルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、o-メチルベンゾイルパーオキサイド、2,4-ジクロロベンゾイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシイソブチレート、t-ブチルパーオキシアセテート、t-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ブチルパーオキシピバレート、t-ブチルパーオキシオクトエート、t-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、t-ブチルパーオキシベンゾエート、ジ-t-ブチルパーオキシフタレート、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキシン、メチルエチルケトンパーオキサイド、シクロヘキサノンパーオキサイド、ラウリルパーオキサイド、アゾビスイソブチロニトリル、およびアゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)のうちの少なくとも1つを含むことができる。ただし、これらに限定されるものではなく、前記無変性ポリオレフィンおよび前記不飽和シラン化合物にラジカルを形成できるものであれば、当業界で知られたラジカル開始剤の中から自由に選択可能である。
本発明の一実施態様によれば、不飽和シラン化合物の含有量は、前記無変性ポリオレフィン100重量部に対して、1重量部以上10重量部以下、1重量部以上6重量部以下、2重量部以上10重量部以下、または2重量部以上6重量部以下であってもよい。
一方、前記不飽和シラン化合物の含有量は、前記シラン変性ポリオレフィンが別途のシラン変性組成物を反応押出して製造される場合、前記シラン変性組成物に対する含有量を意味することができる。
また、前記不飽和シラン化合物の含有量は、前記シラン変性ポリオレフィンが前記無変性ポリオレフィンを含むフォーム組成物に不飽和シラン化合物およびラジカル開始剤を投入して反応させて製造される場合、前記フォーム組成物に対する含有量を意味することができる。
前記不飽和シラン化合物の含有量範囲内で、フォーム組成物に含まれたシラン変性ポリオレフィンの粘着層内のアクリル系共重合体との相溶性を十分に確保することにより、前記粘着層との結合力を向上させることができる。また、前記不飽和シラン化合物の含有量範囲内で、前記無変性ポリオレフィンが十分に変性するようにして、フォーム層の耐久性を確保することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記ラジカル開始剤の含有量は、前記無変性ポリオレフィン100重量部に対して、0.01重量部以上1重量部以下、0.01重量部以上0.2重量部以下、0.02重量部以上1重量部以下、または0.02重量部以上0.2重量部以下であってもよい。
一方、前記ラジカル開始剤の含有量は、前記シラン変性ポリオレフィンが別途のシラン変性組成物を反応押出して製造される場合、前記シラン変性組成物に対する含有量を意味することができる。
また、前記ラジカル開始剤の含有量は、前記シラン変性ポリオレフィンが前記無変性ポリオレフィンを含むフォーム組成物に不飽和シラン化合物およびラジカル開始剤を投入して反応させて製造される場合、前記フォーム組成物に対する含有量を意味することができる。
前記ラジカル開始剤の含有量範囲内で、前記無変性ポリオレフィンに結合可能な重合単位、具体的には、前記不飽和シラン化合物に由来する重合単位が十分に生成されて、前記無変性ポリオレフィンを前記不飽和シラン化合物に十分に変性させることができ、前記シラン変性ポリオレフィンの化学的安定性を確保することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記無変性ポリオレフィンは、超低密度ポリエチレン(Ultra Low Density Polyethylene;ULDPE)、低密度ポリエチレン(Low Density Polyethylene;LDPE)、線状低密度ポリエチレン(Linear Low Density Polyethylene;LLDPE)、メタロセンポリエチレン、オレフィンブロック共重合体、およびポリオレフィン系エラストマーのうちの少なくとも1つを含むことができる。
具体的には、前記無変性ポリオレフィンは、登録商標LUCENEの製品名LC168、LC175、LC565、LC875、LC100、LC160、LC161、LC170、LC180、LC670、LC180、およびLF100(以上、LG化学社製)のうちの少なくとも1つを含むことができる。しかし、必ずしもこれらに制限されるものではなく、三井化学、ダウ・ケミカル社などの当業界で一般的に知られた製造会社で市販の低密度のポリオレフィンエラストマーを含むことができる。
本明細書において、超低密度ポリエチレンはASTM D792規準に基づいて測定される密度が約0.86g/cm~0.915g/cmのポリエチレンを、低密度ポリエチレンはASTM D792規準に基づいて測定される密度が約0.916g/cm~0.935g/cmのポリエチレンを意味することができる。
また、本明細書において、用語「エラストマー」は、外力を加えると伸び、外力を除去すれば本来の長さに戻ろうとする性質を有する重合体を意味することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム組成物は、着色剤をさらに含んでもよい。前記着色剤を含むことにより、最終製造物品の特性によって前記フォーム組成物を用いて製造されるフォーム層を含む多層粘着テープの色相を適切に調節することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記着色剤としては、1種以上の顔料、染料、またはこれらの混合物を使用することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記着色剤は、黒色顔料として、カーボンブラック、酸化鉄、酸化チタン、酸化クロム、アニリンブラックからなる群より選択される1種以上を含むことができる。また、前記着色剤は、有機染料として、アゾ系染料、アントラキノン系染料、金属錯塩アゾ系染料、クロム系染料、インジゴ系染料、またはアゾイック系染料であってもよい。さらに、前記着色剤は、有機顔料として、アゾ系顔料、フタロシアニン系顔料、レーキ系顔料、チオインジゴ系顔料、ペリノン系顔料、キナクリドン系顔料、またはキナフタロン系顔料であってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記着色剤は、カーミン6B(C.I.12490)、フタロシアニングリーン(C.I.74260)、フタロシアニンブルー(C.I.74160)、ペリレンブラック(BASF K0084.K0086)、シアニンブラック、リノールイエロー(C.I.21090)、リノールイエローGRO(C.I.21090)、ベンジジンイエロー4T-564D、ビクトリアピュアブルー(C.I.42595)、C.I.ピグメントレッド(PIGMENT RED)3、23、97、108、122、139、140、141、142、143、144、149、166、168、175、177、180、185、189、190、192、202、214、215、220、221、224、230、235、242、254、255、260、262、264、272;C.I.ピグメントグリーン(PIGMENT GREEN)7、36、58;C.I.ピグメントブルー(PIGMENT blue)15:1、15:3、15:4、15:6、16、22、28、36、60、64;C.I.ピグメントイエロー(PIGMENT yellow)13、14、35、53、83、93、95、110、120、138、139、150、151、154、175、180、181、185、194、213;またはC.I.ピグメントバイオレット(PIGMENT VIOLET)15、19、23、29、32、37であってもよい。具体的には、前記着色剤は、銅を中心金属とするフタロシアニン系錯化合物、または亜鉛を中心金属とするフタロシアニン系錯化合物であってもよい。ただし、これらに限定されるものではなく、前記着色剤としては、通常の顔料または染料を使用することができる。
本発明の他の実施態様は、フォームテープを提供する。
具体的には、本発明の一実施態様は、前記フォーム組成物の硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープを提供する。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム層は、前記フォーム組成物の硬化物を含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム層は、前記フォーム組成物を用いて製造されるものであってもよく、具体的には、前記フォーム層は、前記フォーム組成物を硬化して製造されるものであってもよい。より具体的には、前記フォーム層は、前記フォーム組成物を押出してフィルム形態に加工した後、これを硬化して製造されたものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム層は、前記フォーム組成物を押出機、具体的には、二軸押出機(Twin Extruder)で混合した後、押出してフィルム形態に加工し、その後これを硬化して製造できる。この場合、前記フォーム層に含まれる前記ポリオレフィン樹脂および中空微小球の混合が円滑に行われ、これによって、前記フォーム層内に前記中空微小球を適切に分散することができる。
本発明の一実施態様によれば、フォームテープが前記フォーム層を含むことにより、その耐久性を増大させることができ、これを自動車用部材に適用する場合、車体の軽量化を実現することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム組成物の硬化物は、シラン架橋ポリオレフィンを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記シラン架橋ポリオレフィンは、1つのシラン変性ポリオレフィンと他の1つのシラン変性ポリオレフィンとが架橋結合したものであってもよい。具体的には、前記シラン架橋ポリオレフィンは、1つのシラン変性ポリオレフィンの重合単位内のケイ素と他の1つのシラン変性ポリオレフィンの重合単位内のケイ素とが化学的に結合したもの、具体的には、ラジカル結合したものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム層の密度は、0.2g/cm以上0.9g/cm以下、0.2g/cm以上0.8g/cm以下、0.3g/cm以上0.9g/cm以下、または0.3g/cm以上0.8g/cm以下であってもよい。
前記フォームテープのフォーム層の密度範囲内で、前記フォームテープの柔軟物性を実現することができ、耐衝撃性を確保することができ、前記フォームテープが付着する部材の軽量化を可能にすることができる。
本明細書において、前記フォーム層の密度は、当業界で一般的に知られた密度の測定方法により測定されたものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記フォームテープは、前記フォーム層の少なくとも一面上に備えられた粘着層をさらに含んでもよい。すなわち、前記フォームテープは、粘着層をさらに含むことができ、前記粘着層は、前記フォーム層の少なくとも一面上に備えられる。
本発明の一実施態様によれば、前記フォームテープの密度は、0.2g/cm以上0.9g/cm以下、0.2g/cm以上0.8g/cm以下、0.3g/cm以上0.9g/cm以下、または0.3g/cm以上0.8g/cm以下であってもよい。前記フォームテープの密度が前記範囲内の場合、フォームテープの柔軟物性を実現することができ、耐衝撃性を確保することができ、前記フォームテープが付着する部材の軽量化を可能にすることができる。
本明細書において、前記フォームテープの密度は、当業界で一般的に知られた密度の測定方法により測定されたものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層は、アクリル系共重合体、およびオレフィン樹脂を含む粘着組成物の硬化物を含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層は、前記粘着組成物を硬化して製造されるものであってもよい。具体的には、前記粘着層は、前記粘着組成物を押出してフィルム形態に加工した後、これを硬化して製造されたものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層は、前記粘着組成物を押出機、具体的には、二軸押出機(Twin Extruder)で混合した後、押出してフィルム形態に加工し、その後これを硬化して製造できる。この場合、前記粘着組成物に含まれる前記アクリル系共重合体およびオレフィン樹脂の混合が円滑に行われる。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層のオレフィン樹脂は、前述したオレフィン樹脂と同一であってよい。
本発明の一実施態様によれば、前記アクリル系共重合体は、当業界で一般的に知られた熱溶融(hot-melt、ホットメルト)型アクリル系樹脂を意味することができる。すなわち、前記アクリル系共重合体は、加熱される場合に溶融して、これを含む組成物内で適切に分散することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記アクリル系共重合体は、アルキル基含有(メタ)アクリレート単量体の重合単位、シクロアルキル基含有(メタ)アクリレート単量体の重合単位、および極性官能基含有単量体の重合単位のうちの少なくとも1つを含むことができる。
また、前記アクリル系共重合体は、アルキル基含有(メタ)アクリレート単量体、シクロアルキル基含有(メタ)アクリレート単量体、および極性官能基含有単量体のうちの少なくとも1つを重合して製造されるものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記アルキル基含有(メタ)アクリレート単量体は、前述したアルキル基が(メタ)アクリレート単量体に結合したものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記アルキル基含有(メタ)アクリレート単量体は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、2-エチルブチル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレート、およびイソオクチル(メタ)アクリレートのうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記シクロアルキル基含有(メタ)アクリレート単量体は、前述したシクロアルキル基が(メタ)アクリレート単量体に結合したものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記シクロアルキル基含有(メタ)アクリレート単量体は、シクロヘキシルアクリレート(CHA)、シクロヘキシルメタクリレート(CHMA)、イソボルニルアクリレート(IBOA)、イソボルニルメタクリレート(IBOMA)、イソボルニルメチル(メタ)アクリレート、および3,3,5-トリメチルシクロヘキシルアクリレート(TMCHA、3,3,5-trimethylcyclohexylacrylate)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記極性官能基含有単量体は、極性官能基が結合した単量体であってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記極性官能基含有単量体は、ヒドロキシ基含有単量体、カルボキシ基含有単量体、および窒素含有単量体のうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記ヒドロキシ基含有単量体は、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6-ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート、8-ヒドロキシオクチル(メタ)アクリレート、エチレングリコール(メタ)アクリレート、およびプロピレングリコール(メタ)アクリレートのうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記カルボキシ基含有単量体は、アクリル酸、メタクリル酸、2-カルボキシエチルアクリル酸、3-カルボキシプロピルアクリル酸、2-(メタ)アクリロイルオキシ酢酸、3-(メタ)アクリロイルオキシプロピル酸、4-(メタ)アクリロイルオキシブチル酸、およびアクリル酸二量体のうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記窒素含有単量体は、2-イソシアナトエチル(メタ)アクリレート、3-イソシアナトプロピル(メタ)アクリレート、4-イソシアナトブチル(メタ)アクリレート、および(メタ)アクリルアミドのうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記アクリル系共重合体のガラス転移温度は、-90℃以上-20℃以下、-90℃以上-30℃以下、-80℃以上-20℃以下、または-80℃以上-30℃以下であってもよい。
前記アクリル系共重合体のガラス転移温度範囲内で、前記粘着組成物を用いて製造された粘着層の柔軟物性を確保することができ、前記粘着層と前記フォーム層との間の化学的結合を促進させることができ、前記フォーム層と粘着層の剥離を効果的に防止することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記アクリル系共重合体の重量平均分子量は、50,000(g/mol)以上700,000(g/mol)以下、50,000(g/mol)以上600,000(g/mol)以下、100,000(g/mol)以上700,000(g/mol)以下、または100,000(g/mol)以上600,000(g/mol)以下であってもよい。
前記アクリル系共重合体の重量平均分子量範囲内で、前記粘着組成物を用いて製造された粘着層は、前記フォーム層と効率的に貼り合わされ、前記粘着層を含むフォームテープは、被着対象部材に優れた接着力で付着できる。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着組成物に含まれる前記オレフィン樹脂の含有量は、前記アクリル系共重合体100重量部対比、10重量部以上60重量部以下、10重量部以上50重量部以下、10重量部以上45重量部以下、35重量部以上60重量部以下、35重量部以上50重量部以下、35重量部以上45重量部以下、40重量部以上60重量部以下、40重量部以上50重量部以下、または40重量部以上45重量部以下であってもよい。
前記含有量範囲内のオレフィン樹脂を含む粘着組成物は、これを用いて製造される粘着層を含むフォームテープの高い粘着力および低密度特性を同時に実現することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着組成物は、粘着付与剤をさらに含んでもよい。前記粘着組成物が粘着付与剤をさらに含むことにより、前記粘着層の前記フォーム層および/または付着対象部材に対する粘着力を向上させることができる。
また、前記粘着付与剤の種類は特に制限されるものではなく、当業界で知られた一般的なロジン系、テルペン系、炭化水素系、フェノール系、およびケトン系粘着付与剤の中から選択された1種以上であってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着組成物に含まれる前記粘着付与剤の含有量は、前記アクリル系共重合体および前記オレフィン樹脂の総和100重量部に対して、5重量部以上40重量部以下、5重量部以上20重量部以下、5重量部以上15重量部以下、7重量部以上40重量部以下、7重量部以上20重量部以下、7重量部以上15重量部以下、9重量部以上40重量部以下、9重量部以上20重量部以下、または9重量部以上15重量部以下であってもよい。
前記範囲内の粘着付与剤をさらに含む粘着組成物は、これを用いて製造された粘着層を含むフォームテープの粘着力の向上効果を極大化することができる。
具体的には、前記粘着付与剤の含有量範囲内で、前記粘着層が前記フォーム層と十分に結合することにより、前記フォームテープの耐久性を確保することができ、前記粘着層の耐久性を確保することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記フォームテープは、前記粘着組成物および前記フォーム組成物それぞれをフィルム形態に加工した後、これを貼り合わせて製造されるものであってもよい。
具体的には、前記フォームテープは、粘着組成物およびフォーム組成物それぞれを別途の押出機を用いて押出してフィルム形態に加工し、これを順次に積層した後、圧着して貼り合わせ、その後これを電子ビーム照射により硬化させることで製造できる。
本発明の一実施態様によれば、前記電子ビームの線量は、40kGy以上100kGy以下、40kGy以上60kGy以下、50kGy以上100kGy以下、または50kGy以上60kGy以下であってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層と前記フォーム層の厚さ比は、1:1~1:10または1:2~1:5であってもよい。
前記粘着層と前記フォーム層の厚さ比範囲内で、多層粘着テープの高い粘着力を確保することができ、同時に、軽量化特性を実現することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム層の厚さは、0.2mm以上5mm以下、0.2mm以上3mm以下、0.2mm以上1.5mm以下、0.5mm以上5mm以下、0.5mm以上3mm以下、0.5mm以上1.5mm以下、0.7mm以上5mm以下、0.7mm以上3mm以下、または0.7mm以上1.5mm以下であってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層の厚さは、0.02mm以上0.5mm以下、0.02mm以上0.3mm以下、0.02mm以上0.15mm以下、0.05mm以上0.5mm以下、0.05mm以上0.3mm以下、0.05mm以上0.15mm以下、0.07mm以上0.5mm以下、0.07mm以上0.3mm以下、または0.07mm以上0.15mm以下であってもよい。
また、前記粘着層の厚さは、前記フォーム層の厚さに応じて前記厚さ比を示すように適宜調節可能である。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着組成物および/または前記フォーム組成物は、無溶剤型であってもよい。すなわち、前記粘着組成物および/または前記フォーム組成物は、別途の溶媒を含まないものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム組成物および/または粘着組成物は、別途の押出機に投入されて混合されるものであるので、別途の溶媒なくても円滑に混合されてそれぞれフォーム層および粘着層を形成することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記粘着層と前記フォーム層は、化学的に結合したものであってもよい。
具体的には、前記フォーム組成物が無変性ポリオレフィンを含む場合、前記電子ビーム照射による硬化により、前記フォーム組成物に含まれた無変性ポリオレフィンと、前記粘着組成物に含まれたアクリル系共重合体とが化学的に結合したものであってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記フォーム組成物がシラン変性ポリオレフィンを含む場合、前記フォーム組成物に含まれたシラン変性ポリオレフィンと、前記粘着組成物に含まれたアクリル系共重合体とは化学的に結合、具体的には、シラン縮合反応により結合することができる。
この場合、前記粘着層と前記フォーム層とが化学的に結合するために電子ビーム照射が必ずしも要求されるものではなく、別途の電子ビーム照射がなくても化学的に結合可能である。
以下、本発明を具体的に説明するために実施例を挙げて詳細に説明する。しかし、本発明に係る実施例は種々の異なる形態に変形可能であり、本発明の範囲が以下に述べる実施例に限定されると解釈されない。本明細書の実施例は、当業界における平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
[製造例1]-シラン変性ポリオレフィンの製造
0.87g/cmの密度、約-55℃のガラス転移温度、および約50℃の融点を有するポリオレフィンエラストマー100重量部対比、約4重量部のビニルトリメトキシシラン(Vinyltrimethoxy Silane;VTMS)およびパーオキサイド系ラジカル開始剤約0.1重量部を反応押出してシラン変性ポリオレフィンを製造した。製造例1によるシラン変性ポリオレフィンの密度は0.88g/cm、ガラス転移温度は約-54℃、および融点は約51℃であった。
[製造例2]-シラン変性ポリオレフィンの製造
製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーの代わりに、0.89g/cmの密度、約-45℃のガラス転移温度、および約91℃の融点を有するポリオレフィンエラストマーを用いたことを除き、製造例1と同様の方法でシラン変性ポリオレフィンを製造した。製造例2によるシラン変性ポリオレフィンの密度は0.90g/cm、ガラス転移温度は約-46℃、および融点は約92℃であった。
[製造例3]-シラン変性ポリオレフィンの製造
製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーの代わりに、0.93g/cmの密度、約-25℃のガラス転移温度、および約130℃の融点を有する線状ポリエチレンを用いたことを除き、製造例1と同様の方法でシラン変性ポリオレフィンを製造した。製造例3によるシラン変性ポリオレフィンの密度は0.94g/cm、ガラス転移温度は約-47℃、および融点は約93℃であった。
[実施例1]-フォームテープの製造
製造例1によるシラン変性ポリオレフィン100重量部対比、約4.5重量部の中空微小球(Expancel 950 DE 120、AkzoNobel社)を含むフォーム組成物を製造した。
さらに、アクリル系樹脂として2-エチルヘキシルアクリレートおよびアクリル酸が共重合されたアクリル系共重合体、ポリオレフィン樹脂として製造例1で使用したポリオレフィンエラストマー、および粘着付与剤(regalite s1000、Eastman社)を含む粘着組成物を製造した。
前記粘着組成物に含まれたポリオレフィン樹脂の含有量は、前記アクリル系共重合体100重量部対比、約42.85重量部であり、前記粘着付与剤の含有量は、前記アクリル系共重合体および前記オレフィン樹脂の総和100重量部対比、約10重量部であった。
前記粘着組成物を二軸押出機を用いて約0.1mmの厚さに反応押出してフィルム形態の粘着層を形成し、前記フォーム組成物を二軸押出機を用いて約1mmの厚さに反応押出してフィルム形態のフォーム層を形成した。
前記粘着層およびフォーム層を圧着して、粘着層、フォーム層、および粘着層が順次に備えられた約0.5g/cmの密度を有するフォームテープを製造した。
[実施例2]-フォームテープの製造
粘着組成物の製造時、ポリオレフィン樹脂として、製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーの代わりに、製造例1によるシラン変性ポリオレフィンを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態の粘着層およびフィルム形態のフォーム層を形成した。
前記粘着層およびフォーム層を圧着し、線量60kGyの電子ビームを照射することにより、粘着層、フォーム層、および粘着層が順次に備えられた約0.5g/cmの密度を有するフォームテープを製造した。
[実施例3]-フォームテープの製造
フォーム組成物の製造時、製造例1によるシラン変性ポリオレフィンの代わりに、製造例2によるシラン変性ポリオレフィンを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態のフォーム層を形成した。
粘着組成物の製造時、ポリオレフィン樹脂として、製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーの代わりに、製造例2によるシラン変性ポリオレフィンを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態の粘着層を形成した。
前記粘着層およびフォーム層を圧着し、線量60kGyの電子ビームを照射することにより、粘着層、フォーム層、および粘着層が順次に備えられた約0.5g/cmの密度を有するフォームテープを製造した。
[実施例4]-フォームテープの製造
フォーム組成物の製造時、製造例1によるシラン変性ポリオレフィンの代わりに、製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態のフォーム層を形成した。
粘着組成物の製造時、ポリオレフィン樹脂として、製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーの代わりに、製造例1によるシラン変性ポリオレフィンを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態の粘着層を形成した。
前記粘着層およびフォーム層を圧着し、線量60kGyの電子ビームを照射することにより、粘着層、フォーム層、および粘着層が順次に備えられた約0.5g/cmの密度を有するフォームテープを製造した。
[比較例1]-フォームテープの製造
フォーム組成物の製造時、製造例1によるシラン変性ポリオレフィンの代わりに、スチレン-イソプレン-スチレンゴム(vector4111、TRSC/Dexco社製)を用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態のフォーム層およびフィルム形態の粘着層を形成した。
前記粘着層およびフォーム層を圧着し、線量60kGyの電子ビームを照射することにより、粘着層、フォーム層、および粘着層が順次に備えられた約0.5g/cmの密度を有するフォームテープを製造した。
[比較例2]-フォームテープの製造
フォーム組成物の製造時、製造例1によるシラン変性ポリオレフィンの代わりに、製造例3によるシラン変性ポリオレフィンを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態のフォーム層を形成した。
粘着組成物の製造時、ポリオレフィン樹脂として、製造例1で使用したポリオレフィンエラストマーの代わりに、製造例3によるシラン変性ポリオレフィンを用いたことを除き、実施例1と同様の方法でフィルム形態の粘着層を形成した。
前記粘着層およびフォーム層を圧着し、線量60kGyの電子ビームを照射することにより、粘着層、フォーム層、および粘着層が順次に備えられた約0.5g/cmの密度を有するフォームテープを製造した。
架橋度の測定
実施例1~実施例4および比較例1~比較例2によるフォームテープの架橋度は、下記式1のような方法で測定された。
[式1]
架橋度(%)=(C-B)/A
式1中、
前記Aは、5cm×5cmの大きさに裁断した実施例1~実施例4および比較例1~比較例2によるフォームテープ試験片の重量であって、前記試験片が投入されたキシレン溶媒が入ったポリエチレン素材の瓶の重量と、キシレン溶媒のみ入ったポリエチレン素材の瓶の重量との差で測定されたものであり、
前記Bは、14cm×14cmの大きさに裁断した#200の鉄製網の重量を意味し、
前記Cは、前記試験片を前記鉄製網で濾過した後、前記試験片の残留物が残っている前記鉄製網を110℃の恒温条件で2時間乾燥した後に測定した重量を意味する。
剥離強度の測定
厚さ50μmのポリエチレンテレフタレート(Polyethylene Terephthalate;PET)フィルム上に、実施例1~実施例4および比較例1~比較例2によるフォームテープを積層した後、積層されたフォームテープの他面をテープストリップで研磨された横2.5cm×縦11cmのステンレススチール基材に付着させて、剥離強度測定のための試験片を製造した。
前記試験片を25℃および50RH%の恒温恒湿条件で24時間保管した。そして、前記試験片をInstron測定器を用いて、25℃および50RH%の恒温恒湿条件下、300mm/minの剥離速度、90゜の剥離角度で剥離強度を測定した。
引張強度および破断延伸率の測定
実施例1~実施例4および比較例1~比較例2によるフォームテープを中間部分で幅が0.635mmのドッグボーン形状に裁断して、引張強度および破断延伸率測定のための試験片を製造した。
前記試験片の末端をInstron測定器に固定させた後、300mm/minの引張速度で引っ張って、前記試験片が破断する時の強度を引張強度とし、破断する時の引張された長さにより破断延伸率(%)を測定した。
実施例1~実施例4および比較例1~比較例2による物性評価の結果は、下記表1の通りである。
Figure 0006991643000001
表1によれば、実施例1~実施例4のフォームテープは、耐衝撃性を実現するのに十分な架橋度を有することを確認することができた。また、実施例1~実施例4のフォームテープは、優れた粘着物性、具体的には、高い剥離強度、引張強度および破断延伸率を有することを確認することができた。
これに対し、オレフィン樹脂を含まず、スチレン系ゴムを含むフォーム組成物を用いて製造されたフォーム層を含む比較例1のフォームテープの場合、架橋度の面では実施例と大差はないものの、剥離強度、引張強度および破断延伸率は実施例にはるかに達していないことを確認することができた。また、0.93g/cmの密度、約-25℃のガラス転移温度、および約130℃の融点を有する線状ポリエチレンを用いて製造したシラン変性ポリオレフィンを含むフォーム組成物を用いて製造されたフォーム層を含む比較例2のフォームテープの場合にも、架橋度の面では実施例と大差はないものの、剥離強度、引張強度および破断延伸率は実施例にはるかに達していないことを確認することができた。
したがって、本発明に係るフォーム組成物は、密度、ガラス転移温度、および融点が調節されたポリオレフィン樹脂を含むことにより、軽量化特性を実現しながらも優れた粘着物性を有するフォームテープを実現できることが分かる。

Claims (10)

  1. 0.7g/cm以上0.9g/cm以下の密度、-30℃以下のガラス転移温度、および50℃以上125℃以下の融点を有するオレフィン樹脂;および中空微小球を含み、前記オレフィン樹脂は、シラン変性ポリオレフィンを含む、フォーム組成物の硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープであって、
    前記フォームテープは、前記フォーム層の少なくとも一面上に備えられた粘着層をさらに含み、
    前記粘着層は、アクリル系共重合体およびオレフィン樹脂を含む粘着組成物の硬化物を含むものである、フォームテープ
  2. 前記シラン変性ポリオレフィンは、無変性ポリオレフィンに不飽和シラン化合物に由来する重合単位がグラフト重合されたものである、請求項に記載のフォームテープ
  3. 前記無変性ポリオレフィンは、超低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、メタロセンポリエチレン、オレフィンブロック共重合体、およびポリオレフィン系エラストマーのうちの少なくとも1つを含むものである、請求項に記載のフォームテープ
  4. 前記不飽和シラン化合物は、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリプロポキシシラン、ビニルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、ビニルトリペントキシシラン、ビニルトリフェノキシシラン、およびビニルトリアセトキシシランのうちの少なくとも1つを含むものである、請求項2または3に記載のフォームテープ
  5. 前記中空微小球の含有量は、前記オレフィン樹脂100重量部に対して、1重量部以上10重量部以下である、請求項1からの何れか一項に記載のフォームテープ
  6. 前記粘着組成物の前記オレフィン樹脂の含有量は、前記アクリル系共重合体100重量部に対して、10重量部以上60重量部以下である、請求項1から5の何れか一項に記載のフォームテープ。
  7. 前記粘着組成物は、粘着付与剤をさらに含むものである、請求項1から6の何れか一項に記載のフォームテープ。
  8. 前記粘着付与剤の含有量は、前記アクリル系共重合体および前記オレフィン樹脂の総和100重量部に対して、5重量部以上40重量部以下である、請求項に記載のフォームテープ。
  9. 前記粘着層と前記フォーム層の厚さ比は、1:1~1:10である、請求項1から8の何れか一項に記載のフォームテープ。
  10. 前記フォーム層の厚さは、0.2mm以上5mm以下である、請求項1から9の何れか一項に記載のフォームテープ。
JP2020526594A 2017-11-17 2018-11-16 フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープ Active JP6991643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170154106A KR102190867B1 (ko) 2017-11-17 2017-11-17 폼 조성물 및 이의 경화물을 포함하는 폼층을 포함하는 폼 테이프
KR10-2017-0154106 2017-11-17
PCT/KR2018/014050 WO2019098727A1 (ko) 2017-11-17 2018-11-16 폼 조성물 및 이의 경화물을 포함하는 폼층을 포함하는 폼 테이프

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503031A JP2021503031A (ja) 2021-02-04
JP6991643B2 true JP6991643B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=66538771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526594A Active JP6991643B2 (ja) 2017-11-17 2018-11-16 フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11667765B2 (ja)
EP (1) EP3705514A4 (ja)
JP (1) JP6991643B2 (ja)
KR (1) KR102190867B1 (ja)
CN (1) CN111356730B (ja)
WO (1) WO2019098727A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4201985A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-28 Borealis AG Polymer composition suitable for cable insulation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503813A (ja) 1996-11-15 2001-03-21 センティネル プロダクツ コープ. 固体および発泡体応用例のためのシラングラフト化物質
JP2007289357A (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Diatex Co Ltd 除塵用クリーナー
JP2008260956A (ja) 2008-08-04 2008-10-30 Riken Technos Corp ゾル溶媒組成物及びゾル状熱可塑性樹脂組成物
JP2011522080A (ja) 2008-05-30 2011-07-28 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 粘弾性のポリオレフィン支持体を有する接着テープ
JP2016527367A (ja) 2013-08-01 2016-09-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ゴム系感圧接着剤発泡体

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264278A (en) * 1991-03-20 1993-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable acrylate/silicone pressure-sensitive adhesive coated tapes adherable to paint coated substrates
US6169138B1 (en) * 1994-12-15 2001-01-02 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Foamed pressure sensitive tapes
CN1098905C (zh) * 1995-04-24 2003-01-15 美国3M公司 用于聚烯烃表面的压敏粘合剂
CA2203595A1 (en) 1996-04-26 1997-10-26 Robert F. Hurley Cross-linked polyolefin tape
US6841234B2 (en) 2000-08-04 2005-01-11 Scapa Tapes North America Inc. Heat-activated adhesive tape having an acrylic foam-like backing
US6544643B1 (en) * 2000-09-26 2003-04-08 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesive comprising poly(1-alkene) elastomer and multifunctional (meth)acrylate, articles prepared therefrom and a method of making
US7063887B2 (en) 2002-02-04 2006-06-20 3M Innovative Properties Company Stretch releasable foams, articles including same and methods for the manufacture thereof
JP4300065B2 (ja) 2002-06-28 2009-07-22 日本ポリプロ株式会社 自動車用プロピレン系樹脂組成物、その製造方法及びその成形体
AU2007308909B2 (en) * 2006-10-25 2011-05-26 Dow Global Technologies Llc Polyolefin dispersions, froths, and foams
JP5235294B2 (ja) * 2006-11-10 2013-07-10 日東電工株式会社 加熱発泡型再剥離性アクリル系粘着テープ又はシート
JP2009263542A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Three M Innovative Properties Co (メタ)アクリル系粘着性発泡体及びその製造方法
DE102009028353A1 (de) * 2009-08-07 2011-04-14 Wacker Chemie Ag Bindemittel auf der Basis von silangruppenhaltigen hochverzweigten Polyolefinen
KR102162852B1 (ko) * 2011-12-22 2020-10-07 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 올레핀 블록 공중합체계 감압 접착제
JP6436900B2 (ja) 2012-03-16 2018-12-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 軽量物品、複合材料組成物、及びそれを製造する方法
CA2904584A1 (en) 2013-03-05 2014-09-12 Avery Dennison Corporation Differential dual functional foam tapes
KR101878505B1 (ko) 2013-05-07 2018-07-13 주식회사 엘지화학 아크릴 폼 점착 테이프 및 이를 적용한 평판 디스플레이
KR20150016878A (ko) 2013-08-05 2015-02-13 주식회사 엘지화학 점착제 조성물, 점착 필름 및 이를 이용한 유기전자장치의 봉지방법
CN107075162B (zh) 2014-09-30 2019-04-05 积水化学工业株式会社 聚烯烃系树脂发泡片及粘合胶带
EP3156466B1 (en) * 2015-10-15 2020-11-25 3M Innovative Properties Company Multilayer pressure sensitive adhesive foam tape for outdooor applications
EP3551003A1 (en) * 2016-12-10 2019-10-16 Cooper-Standard Automotive, Inc. Shoe soles, compositions, and methods of making the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503813A (ja) 1996-11-15 2001-03-21 センティネル プロダクツ コープ. 固体および発泡体応用例のためのシラングラフト化物質
JP2007289357A (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Diatex Co Ltd 除塵用クリーナー
JP2011522080A (ja) 2008-05-30 2011-07-28 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 粘弾性のポリオレフィン支持体を有する接着テープ
JP2008260956A (ja) 2008-08-04 2008-10-30 Riken Technos Corp ゾル溶媒組成物及びゾル状熱可塑性樹脂組成物
JP2016527367A (ja) 2013-08-01 2016-09-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ゴム系感圧接着剤発泡体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021503031A (ja) 2021-02-04
CN111356730B (zh) 2022-09-13
US20200385542A1 (en) 2020-12-10
CN111356730A (zh) 2020-06-30
US11667765B2 (en) 2023-06-06
KR20190056799A (ko) 2019-05-27
WO2019098727A1 (ko) 2019-05-23
EP3705514A1 (en) 2020-09-09
EP3705514A4 (en) 2020-11-25
KR102190867B1 (ko) 2020-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430722B2 (ja) 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着シート、表面保護シート、光学用表面保護シート及び表面保護シート付き光学フィルム
WO2009116504A1 (ja) アクリル系粘着剤、アクリル系粘着剤層、アクリル系粘着テープ又はシート
EP2610319A1 (en) Acrylic adhesive composition, acrylic adhesive layer, and acrylic adhesive tape
JP6067826B2 (ja) アクリル系粘着剤層およびアクリル系粘着テープ
JP2011202012A (ja) アクリル系粘着剤組成物およびアクリル系粘着テープ
JP5841801B2 (ja) 粘着テープ
JP2014043548A (ja) 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着シート及び光学フィルム
JPWO2011118181A1 (ja) アクリル系粘着剤組成物およびアクリル系粘着テープ
JP2013018163A (ja) 接合体および接合体の製造方法
JP7063690B2 (ja) 粘着シート
WO2000068288A1 (fr) Copolymere acrylique, composition d'adhesif acrylique autocollant, ruban ou feuille a adhesif acrylique autocollant, et composition acrylique adhesive
JP2011202013A (ja) アクリル系粘着テープ
TW200837168A (en) Heat resistant masking tape and usage thereof
JPWO2011118182A1 (ja) アクリル系粘着テープ
EP3196218A1 (en) Block copolymer and resin composition
JP2001131250A (ja) アクリル系共重合体、アクリル系粘着剤組成物、アクリル系粘着テープもしくはシート及びアクリル系接着剤組成物
JP6991643B2 (ja) フォーム組成物およびその硬化物を含むフォーム層を含むフォームテープ
JP6505518B2 (ja) 両面粘着テープ
JP5730382B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物およびアクリル系粘着テープ
JP2013079361A (ja) アクリル系粘着テープ
JP2016041817A (ja) アクリル系粘着テープ
JP6737422B2 (ja) 粘着テープ及び物品
JP2015218305A (ja) 粘着剤層、粘着シート、及び、粘着剤層の製造方法
KR20210102185A (ko) 점착제층을 갖는 편광 필름
WO2013150563A1 (ja) 粘着テープおよびテープロール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6991643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150