JP6973764B1 - コイル挿入機 - Google Patents
コイル挿入機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6973764B1 JP6973764B1 JP2021523816A JP2021523816A JP6973764B1 JP 6973764 B1 JP6973764 B1 JP 6973764B1 JP 2021523816 A JP2021523816 A JP 2021523816A JP 2021523816 A JP2021523816 A JP 2021523816A JP 6973764 B1 JP6973764 B1 JP 6973764B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- push
- thin plate
- piece
- plate portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/06—Embedding prefabricated windings in machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Abstract
Description
・本発明の第2の発明によれば、内径の小さなステータコアに適用させるように、細い直径のコイル束分離手段とする場合でも、コイル束押込手段が外れない耐久性の高いコイル挿入機とすることができる。
・本発明の第3の発明によれば、コイル束分離手段を熱により変形させないように、コイル束押込手段を固着することができる。
・本発明の第4の発明によれば、機械的に複数段で固定しているため、コイル押込の際に大きな力が押込片の天部にかかっても、コイル束押込手段がコイル束分離手段から脱落することがなく耐久性が高い。
・本実施例においては、押込片を固着させる固着手段を、ブレード軸方向に沿って複数段に配列された螺合手段とさせる例を説明したが、押込片を樹脂系接着剤だけで薄板部に固着させてもよく、機械的な固着手段と接着剤とが併用されてもよい。押込片基部支持板を備えさせた方が耐久性を高く好適であるが、押込片基部支持板を備えなくてもよいことは勿論のことである。
・今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の技術的範囲は、上記した説明に限られず特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10…コイル束分離手段、20…コイル束押込手段、30…ブレード軸体、
40…相関絶縁紙ガイド軸体、
11…中央基部、12…薄板部、13…雌ネジ穴、14…薄板部の中間部、
15…押込片に近い部分、16…挟まれた位置、17…ネジ軸、
21…押込片、22…押込片基部、23…内側面、24…外側面、
25…天部、26…外端部、27…段孔、28…窪部、
31…ブレード隙間、32…ブレード軸体本体、33…ガイド部材、
34…引っ掛け隙間、35…区画されたブレード隙間、
41…相関絶縁紙ガイド孔、42…相関絶縁紙プッシャー軸体、
43…相関絶縁紙プッシャー軸体通過孔、
50…押込片基部支持板、51…ネジ軸体、
60…格納器、61…雌型、62…雄型、
70…絞り器、71…プッシャー軸体、
80…ウェッジマガジン、81…貫通部、82…相関絶縁紙格納部、
90…延伸軸、
100…ステータコア、101…磁極ティース、102…開口隙間、
103…スロット、104…フランジ部、
500…ストリッパ、501…外歯の天面、
600…コイル束分離手段、601…薄板部、602…下端外方、603…先端、
700…コイル束、701…コイル線、
800…相関絶縁紙、801…内径側折曲げ部、
802…二つ折りにされた部分、803…外径側折曲げ部、
810…樹脂シート体
Claims (4)
- 内径側に所望の幅の開口隙間を有するスロットが環状に配列されたステータコアの各々の磁極ティースの周りにコイル束を挿入させる集中巻電動機のコイル挿入機において、
隣り合うコイル束を引っ掛けるように、ステータコアの内径側に接して環状に配列された複数のブレード軸体と、隣り合うブレード軸体がなすブレード隙間を軸方向に沿って中央から両側に区画させるコイル束分離手段と、前記ブレード隙間を通して前記開口隙間から前記スロットに前記コイル束を押し込むコイル束押込手段とを含み、
前記コイル束分離手段が、その中央基部から前記開口隙間の中央に向けて放射状に外方に突出した薄板部を備え、
前記薄板部の幅が、前記開口隙間の幅より薄く、
前記コイル束押込手段が、コイルの押込片を備え、
前記押込片が、その押込片基部が前記中央基部の外面下方に接すると共に、その両側の下方側面部が隣り合った前記薄板部に沿って放射状に突出され、
前記薄板部の長さが、前記コイル束を引っかける状態では、前記薄板部の先方が前記ブレード軸体の先端と揃う長さとされると共に、前記コイル束が前記スロットに押し込まれた状態では、前記押込片の天部を前記ブレード軸体の先端から突出させる長さとされ、
前記押込片基部が、前記中央基部に固着手段により固着されると共に、前記押込片の天部が、外方に斜めに切り下がった状態とされ、
前記薄板部の下方をその両側の前記下方側面部が挟んだままで、各々の前記下方側面部が前記隣り合うコイル束を前記薄板部の両側から一つの前記スロットに挿入させ、前記薄板部の下端が変形されない、
ことを特徴とするコイル挿入機。 - 押込片基部支持板を備え、
押込片基部支持板が、円盤形状をなし、前記ブレード軸体の内径側において前記中央基部の底部に軸心を一致させて固定されると共に、前記押込片基部支持板の径が前記押込片基部から外方に突出されない長さとされ、全ての前記押込片基部を均等に支えている、
ことを特徴とする請求項1に記載のコイル挿入機。 - 前記固着手段が、樹脂系接着剤である、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のコイル挿入機。 - 前記固着手段が、前記ブレード軸体の軸方向に沿って複数段に配列された螺合手段である、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のコイル挿入機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/003642 WO2022168139A1 (ja) | 2021-02-02 | 2021-02-02 | コイル挿入機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6973764B1 true JP6973764B1 (ja) | 2021-12-01 |
JPWO2022168139A1 JPWO2022168139A1 (ja) | 2022-08-11 |
Family
ID=78766761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021523816A Active JP6973764B1 (ja) | 2021-02-02 | 2021-02-02 | コイル挿入機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6973764B1 (ja) |
WO (1) | WO2022168139A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003230258A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Sanko Kiki Co Ltd | コイル挿入装置 |
WO2015162701A1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-10-29 | E-Tec株式会社 | コイル挿入機 |
-
2021
- 2021-02-02 JP JP2021523816A patent/JP6973764B1/ja active Active
- 2021-02-02 WO PCT/JP2021/003642 patent/WO2022168139A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003230258A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Sanko Kiki Co Ltd | コイル挿入装置 |
WO2015162701A1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-10-29 | E-Tec株式会社 | コイル挿入機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022168139A1 (ja) | 2022-08-11 |
JPWO2022168139A1 (ja) | 2022-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5901846B2 (ja) | 電機子コイル及びその製造方法 | |
US10581304B2 (en) | Stator manufacturing apparatus and stator manufacturing method | |
JP6344761B2 (ja) | ステータの製造装置 | |
US4176444A (en) | Method and apparatus for assembling dynamoelectric machine stators | |
JP5586109B1 (ja) | コイル挿入機 | |
JP2017535941A (ja) | 圧縮コイルを製造する方法及び圧縮コイルを製造する際に、線を保持するシステム | |
US20230318386A1 (en) | Stator and wedge insertion device | |
KR20210050490A (ko) | 전기 기계의 고정자 또는 회전자 측으로부터 돌출하는 도체들을 변형하기 위한 장치 및 프로세스 | |
JP2018074689A (ja) | 絶縁シート挿入装置、絶縁シート挿入方法、ステータ製造装置、モータ | |
JP6168677B1 (ja) | 相間絶縁紙、ステータコア及びコイル挿入機 | |
JP5646122B1 (ja) | コイル挿入機 | |
JP6973764B1 (ja) | コイル挿入機 | |
US4267719A (en) | Apparatus for assembling dynamoelectric machine stators | |
JP7551529B2 (ja) | 回転電機のステータ及び回転電機のステータの製造方法 | |
JP6202961B2 (ja) | ステータ及びその製造方法 | |
TWI795193B (zh) | 線圈成形裝置、線圈插入裝置及線圈成形方法 | |
JP6086464B1 (ja) | ウェッジ案内手段及び巻線装置 | |
JP6411415B2 (ja) | シート状部材の成形方法及び装置 | |
JP2008148521A (ja) | チャック装置 | |
CN113678353A (zh) | 定子的制造方法以及定子 | |
JPS6056385B2 (ja) | 巻線插入装置の押圧子 | |
CN113632352A (zh) | 定子的制造方法 | |
CN113632351A (zh) | 定子的制造方法 | |
JP2021191124A (ja) | ステータの製造方法 | |
CN113647000A (zh) | 定子的制造方法以及定子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210430 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210430 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6973764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |