JP6959687B2 - 履物用中敷 - Google Patents

履物用中敷 Download PDF

Info

Publication number
JP6959687B2
JP6959687B2 JP2020570592A JP2020570592A JP6959687B2 JP 6959687 B2 JP6959687 B2 JP 6959687B2 JP 2020570592 A JP2020570592 A JP 2020570592A JP 2020570592 A JP2020570592 A JP 2020570592A JP 6959687 B2 JP6959687 B2 JP 6959687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footwear
convex portion
foot
insole
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020570592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021024341A1 (ja
Inventor
友和 那須
圭一 酒井
直治 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NASYU CO., LTD.
Original Assignee
NASYU CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NASYU CO., LTD. filed Critical NASYU CO., LTD.
Publication of JPWO2021024341A1 publication Critical patent/JPWO2021024341A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6959687B2 publication Critical patent/JP6959687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B17/00Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined
    • A43B17/003Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined characterised by the material
    • A43B17/006Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined characterised by the material multilayered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • A43B13/125Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/16Pieced soles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B17/00Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/1425Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the ball of the foot, i.e. the joint between the first metatarsal and first phalange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/144Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the heel, i.e. the calcaneus bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/1445Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the midfoot, i.e. the second, third or fourth metatarsal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1475Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the type of support
    • A43B7/148Recesses or holes filled with supports or pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1475Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the type of support
    • A43B7/1485Recesses or holes, traversing partially or completely the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1475Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the type of support
    • A43B7/149Pads, e.g. protruding on the foot-facing surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/142Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the medial arch, i.e. under the navicular or cuneiform bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/143Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the lateral arch, i.e. the cuboid bone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、履物用中敷に関し、さらに詳しくは、履物の中に設置して使用し、足裏を刺激する履物用中敷に関するものである。
履物用中敷には、除湿や消臭、抗菌等により履物内の環境を改善することを目的としたものや、足裏の骨格や筋肉を補助や増強、刺激することを目的としたものなどがある。
前者の履物内の環境の改善を目的としたもとしては、例えば、特許文献1に開示されるように、吸湿等の機能性を有する材料によって中敷を構成したものや、中敷の一部に機能性を有するシートあるいはカプセルを内包したものが挙げられる。このような中敷は、少なくとも一部に機能性材料を有していればよく、その形状としては、全体に略平坦な板状のものが一般的である。
一方、後者の足の補助や刺激等を目的としたものとしては、例えば、特許文献2、3などに開示されるように、中敷の表面(足に接する面)に突起やアーチ状の構造、踵部を保持するようなカップ状の凹部などを設けることにより、履き心地の改善や足の筋肉の活性化等を図るものが挙げられる。このような中敷は、その表面構造により機能を発揮するものであって、補助や増強、刺激を図る部位に凸部や凹部を有するなど、全体に起伏を有する形状となる。
特開2002−272507号公報 特開2010−000275号公報 特開2017−108906号公報
前者のように略平坦な形状であると、表面と裏面とを入れ替えて使用することも可能であり、例えば、表面と裏面とで色や柄を異なるものとすることにより、それら色や柄を、使用者の嗜好に合わせて選択することができる。また、使用により一方の面が傷んだ場合に、他方の面を使用することにより長期的な使用が可能となるなどの利点がある。
一方、足の補助や刺激等を目的とした履物用中敷では、上記のように、表面には凹凸構造の起伏を有しており、裏面は、多くの場合、表面の凹凸構造を保持するように比較的硬い材料からなり、履物の中底部に沿うように平坦な形状となっているものが一般的である。特許文献2、3のような従来の履物用中敷は、表面と裏面とを反転させて用いることを前提としたものではなく、凸部や凹部は表面側のみに形成されており、裏面には形成されていないのが一般的である。そのため、仮に、従来の履物用中敷の表面と裏面とを反転させて用いようとした場合、反転によって、凸部や凹部の機能を享受できなかったり、凹凸構造が崩れてしまったりし、従来の中敷では、表面と裏面とを入れ替えて使用することは、困難であった。
本発明は、足裏を刺激可能な凸部を有する中敷であって、表面と裏面との両面を使用可能な履物用中敷を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため本発明にかかる履物用中敷は、可撓性材料からなる平坦な板状の基部と、前記基部の少なくとも一方の面に突出し、足裏を刺激可能な凸部とを有する履物用中敷であって、前記凸部を有する前記一方の面を左右一方の履物の中底部に接触させて履物に設置した状態で、他方の面から足で荷重を印加した場合と、前記他方の面を左右他方の履物の中底部に接触させて履物に設置した状態で、前記一方の面から足で荷重を印加した場合とで、前記一方の面と前記他方の面とが左右の足の同一の部位を刺激可能であることを要旨とする。
少なくとも前記一方の面に前記凸部を有し、前記他方の面は前記凸部を有さない、または、前記一方の面に突出した凸部よりも前記基部からの高さが低い凸部を有することが好ましい。
前記凸部は、外側縦アーチ部の中央部から第1趾−第2趾中足骨頭部にかけて足裏を横断するように連続的に当接する中足骨外側凸部と、足の外側縦アーチ後部の立方骨の位置に当接する外側縦アーチ後部凸部とを有することが好ましく、前記凸部は、内側縦アーチの中央部に当接する箇所を有さないことが好ましい。
本発明にかかる履物用中敷は、一組の外層と、前記一組の外層の間に中間層を積層してなり、前記中間層は、前記外層の少なくとも一方に前記凸部を形成することが好ましい。
前記中間層は、厚さ方向の中心面を対称面とする面対称な形状であることが好ましい。
前記中間層は、互いに対向する平坦面を有し、前記平坦面は、前記一組の外層のそれぞれに接することが好ましい。
前記一組の外層は、互いに厚さが異なることが好ましい。
本発明にかかる履物用中敷は、他の中敷の下に設置して用いることが好ましい。
本発明によれば、少なくとも一方の面に備えられた凸部により足裏を刺激可能な履物用中敷であって、表面と裏面とを反転させ、凸部を有する面と反対の、他方の面を足に当接させた際にも足裏を刺激可能な履物用中敷を提供することができる。
本発明にかかる履物用中敷は、基部が可撓性材料からなることにより、凸部を有する面(表面)を履物の中底部に接触させて履物に設置した状態で、他方の面(裏面)から足で荷重を印加した際に、基部が弾性変形し、凸部が形成された箇所が他方の面に突出するようになる。これにより、表面と裏面とのいずれの面を中底部に接触させた場合にも、足裏に凸部による刺激を与えることができるため、表面と裏面とを反転させて左右反対の履物に設置することにより、一方の面と他方の面とは、左右の足の同一の部位を刺激可能である。すなわち、一方の面が右足用の履物に設置して右足を刺激可能な場合、その履物用中敷を反転させて左足用の履物に設置した際には、他方の面は左足を刺激可能となる。両面を使用可能とすることにより、例えば、一方の面と他方の面とを異なる色や柄とし、使用者が嗜好に合わせて使用面を選択することもできるし、使用により一方の面が傷んだ際には、他方の面を使用することにより、長期間使用することができる。また、一方の面と他方の面とで、凸部の突出具合を変化させた場合には、刺激の強さを選択することもできる。
履物用中敷の一方の面は凸部を有する面とし、他方の面は凸部を有さない、または、一方の面に突出した凸部よりも基部からの高さが低い凸部を有する略平坦な面とから構成すると、表面と裏面とで足裏に対する刺激の強さを変化させることができ、目的や嗜好に応じて使い分けることができる。略平坦な面を足裏に当接する面として履物に設置した場合、基部が可撓性材料からなることにより、足裏で荷重を印加すると、基部が変形し、凸部が形成された部位が略平坦な面に突出し、足裏を刺激することができる。この際、凸部による突出量は、凸部が形成された側を足裏に当接させて使用する場合よりも小さくなる。表面と裏面とで凸部の突出具合が異なる構成とすると、表面と裏面とで足裏に対する刺激の強さを変化させることができ、目的に応じて使い分けることができる。また、一方の面を略平坦な面とし、略平坦な面を上向き(足に当接する側)となるように履物に設置することにより、履物を脱いだ際に履物用中敷の凹凸構造が表面に露呈することを防ぎ、さらに、略平坦な面に柄やロゴマーク等を印刷することが容易とあり、意匠性に優れる。
外側縦アーチ部の中央部から第1趾−第2趾中足骨頭部にかけて足裏を横断するように連続的に当接する中足骨外側凸部は、内側縦アーチの前部から外側縦アーチにかけての足裏のアーチ構造をサポートし、当該箇所のメカノレセプタを刺激することができる。これにより、足指の運動を促し、足指の筋力を増強することができる。
足の外側縦アーチ後部の立方骨の位置に当接する外側縦アーチ後部凸部は、中足骨外側凸部とともに外側縦アーチを前後のバランスよくサポートするとともに、立方骨を支持し、足裏全体の筋肉を活性化することができる。立方骨を支持すると、特に足の外側に位置する第5趾、第4趾の運動が活発になり、歩行や運動の際に、これらの指を有効に活用することができる。
凸部としては、内側縦アーチの中央部に当接する箇所を有してもよいし、有さなくてもよい。内足縦アーチは、足裏のアーチ構造の中で比較的大きな部分を占めるアーチ構造である。内側縦アーチ中央部を支える凸部を有すると、履物用中敷の全体に占める凸部の面積が大きくなり、中足骨外側凸部や外側縦アーチ後部凸部、その他の凸部による刺激等の効果が得られにくくなる虞がある。また、足裏を刺激する凸部の面積が過度に増大すると、装着時の感触を損なう虞があり、凸部を過度に大きな面積に設けない方が好ましい。このような観点から、本発明にかかる履物用中敷は、内側縦アーチに当接する凸部を有さないことが好ましい。また、中足骨外側凸部と外側縦アーチ後部凸部とを有すると、上記のように、足裏の筋肉を活性化し、筋力の増強を図ることができるが、内側縦アーチをサポートすると、足裏の筋肉の負荷が軽減されることから、内側縦アーチに当接する凸部を有さないことが好ましい。なお、中足骨外側凸部や外側縦アーチ後部凸部、その他の凸部の一部が、内側縦アーチの外縁に当接していても構わない。
本発明にかかる履物用中敷は、一組の外層と、前記一組の外層の間に中間層を積層して構成することにより、容易に凸部を備えた構造を形成することができる。また、例えば、一組の外層に、色や柄の異なる外層を用いることにより好みの面を選択可能とすることも容易である。
また、一組の外層に材質や厚さが互いに異なる外層を用いると、荷重を印加していない状態では、一方の面を凸部を有さない、あるいは突出が極めて小さい略平坦な面とすることができる。一方の面を略平坦な面とすると、表面と裏面とで凸部の突出具合を変化させることができ、表面と裏面とで足裏に対する刺激の強さを変化させることができ、目的に応じて使い分けることができる。また、一方の面を略平坦な面とし、略平坦な面を上向き(足に当接する側)となるように履物に設置することにより、履物を脱いだ際に履物用中敷の凹凸構造が表面に露呈することを防ぎ、さらに、略平坦な面に柄やロゴマーク等を印刷することが容易とあり、意匠性に優れる。表面と裏面とで凸部の突出具合が異なる構成とする際、一組の外層に、厚さが互いに異なる外層を用いると、凸部の突出具合の調整が特に容易であり、特に好ましい。
一方、中間層を厚さ方向の中心面を対称面とする面対称な形状とすることにより、表面と裏面とを反転させた際に、いずれの面でも同じ程度の刺激を足裏に与えるものとしやすい。また、中間層が互いに対向する平坦面を有し、平坦面が一組の外層のそれぞれに接すると、表面と裏面とのいずれの面を下(履物の中底側)にした際にも、平坦面の一の面が外層を介して、履物の中底部に当接し、凸部が安定しやすい。
履物用中敷の足に直接触れる表面は、装着時の感触を向上させるなどの観点から、肌触りのよい材料を用いたり、意匠性に富んだ材料を用いたりする場合が多い。本発明にかかる履物用中敷は、表面と裏面との両面を使用可能であるが、その両面に肌触りの良い材料等を使用するとコストの高騰につながる虞がある。本発明にかかる履物用中敷を構成する材料には、比較的安価なものを用い、他の中敷の下に設置して使用することで、装着時の感触や意匠性を損なうことなく、コストの高騰を抑制することができる。本発明にかかる履物用中敷を、他の中敷の下に設置して使用する場合には、十分に足裏を刺激可能な程度に、凸部を突出させることが好ましい。
(a)は本発明の第1の実施形態にかかる履物用中敷の表面側の外観を示す図であり、(b)はA−A断面図であり、(c)は裏面側の外観を示す図である。 図1の履物用中敷の外観を示す斜視図である。履物用中敷の積層構造を示すため、第1外層のB−B曲線よりも爪先側を省いている。 図1の履物用中敷の凸部の足裏における位置を示す図である。 中間層の断面形状を示す断面図である。 (a)は第2の実施形態にかかる履物用中敷の断面を示す図であり、(b)は第3の実施形態にかかる履物用中敷の断面を示す図である。 第2の実施形態にかかる履物用中敷の使用例を示す概略図であり、(a)は履物用中敷に荷重をかけていない状態を示し、(b)は履物用中敷に荷重をかけた際の履物用中敷の変形を示す概略図である。
本発明にかかる履物用中敷について、図面を参照して詳細に説明する。図1中(a)は、第1の実施形態にかかる履物用中敷10の表面側の外観を示す図であり、(b)はA−A断面図であり、(c)は裏面側の外観を示す図であり、図2は履物用中敷10の外観を示す斜視図である。図2においては、履物用中敷10の積層構造を示すため、第1外層31のB−B曲線よりも爪先側を省いている。なお、本明細書において、便宜上、履物用中敷の面を、表面と裏面、あるいは、第1面と第2面のように区別するが、本発明にかかる履物用中敷は両面使用可能なものであり、それぞれの面を使用時の表裏に対応させて区別する必要はない。
本実施形態にかかる履物用中敷10は、一組の外層31、32と、中間層21とを積層してなり、第1面11と第2面12との両面に、中間層21によって形成された凸部20を有する。第1外層31および第2外層32は、履物の中底部の輪郭に沿うように形成され、表面と裏面とを反転させることで、右足用の履物にも左足用の履物にも設置可能な形状を有する。第1面11と第2面12とに突出した凸部20は、中間層21の形状を反映したものであり、第1面11と第2面12とは、左右の足の同一の部位を刺激可能な位置に凸部20を有する。すなわち、第1面11を上向き(足に当接する側)にして左足用の履物に設置した際に左足を刺激可能な場合、履物用中敷10を反転させて右足用の履物に第2面12が上向き(足に当接する側)となるように設置すると、右足の同一の部位を刺激可能となる。中間層を介さず、第1外層31と第2外層32とが直接積層される箇所は、凸部20を有さない平坦な基部30となる。
第1外層31および第2外層32は、可撓性材料からなり、履物の中底の形状をした板状部材である。可撓性材料としては、例えば、ラバー、ポリウレタン、EVA、ポリエレン、軟質塩化ビニル、皮革、不織布、織布等が好ましい。ラバー、ポリウレタン、EVA、ポリエレン、軟質塩化ビニルは気泡を含む発泡材料であってもよい。第1外層31および第2外層32の厚さは、それぞれ0.1〜1.5mmであることが好ましい。外層31、32の厚さが0.1mm以上であると、中敷の耐久性に優れ、厚さが1.5mm以下であると、中間層21の形状を反映して凸部20を形成しやすく、また、中敷が過度に厚くなることを抑制することができる。第1外層31と第2外層32とは、同じ材料、厚さのものであってもよいし、それぞれ異なる材質、厚さとしてもよい。
中間層21は、第1面11、第2面12の少なくとも一方の面に、足裏を刺激可能な凸部20を形成する。中間層21を形成する材料は、特に限定されないが、履物の中底部の形状に追従しやすいなどの観点から、可撓性材料からなることが好ましい。可撓性材料としては、例えば、ラバー、ポリウレタン、EVA、ポリエレン、軟質塩化ビニル等が挙げられる。中間層21の厚さは、中間層21の形状を外層31、32に十分に反映させる観点から、少なくとも、第1外層31および第2外層32よりも厚いことが好ましい。厚さの範囲としては、1.0〜4.0mmであることが好ましい。中間層21の厚さが1.0.mm以上であると、形成される凸部20によって十分に足裏を刺激することでき、4.0mm以下であると、中敷全体が過度に厚くなることを抑制することができる。中間層21を形成する可撓性材料は、外層31、32を形成する可撓性材料よりも弾性率が高いことが好ましい。
中間層21は、厚さ方向の中心面を対称面とする面対称な形状で、互いに対向する平坦面22を有し、平坦面22は外層31、32のそれぞれに接する。中間層21の断面形状としては、図4に示す(a)六角形、(b)長方形、(c)長円形等の扁平形状であることが好ましい。中間層21がこれらのような断面形状を有すると、中間層21が厚さ方向の中心面を対称面とする面対称な形状となり、履物用中敷10の第1面11と第2面12とを反転させた際に、左右の足の対応する同一の部位を刺激可能で、第1面11および第2面12のいずれの面でも同じ程度の刺激を足裏に与えるものとしやすい。さらに、平坦面22が外層31、32を介して、履物の中底部に当接し、凸部20が安定する。
図3は、凸部20の位置を、足裏との関係とともに示す図である。凸部20は、少なくとも、外側縦アーチ部の中央部から第1趾−第2趾中足骨頭部にかけて足裏を横断するように連続的に足裏に当接する中足骨外側凸部aと、足の外側縦アーチ後部の立方骨の位置に当接する外側縦アーチ後部凸部bとを有することが好ましい。
外側縦アーチ部の中央部から第1趾−第2趾中足骨頭部にかけて足裏を横断するように連続的に足裏に当接する中足骨外側凸部aは、内側縦アーチの先部から外側縦アーチにかけての足裏のアーチ構造をサポートし、当該箇所のメカノレセプタを刺激することができる。これにより、足指の運動を促し、足指の筋力を増強することができる。
外側縦アーチ後部の立方骨の位置に当接する外側縦アーチ後部凸部bは、中足骨外側凸部aとともに外側縦アーチを前後のバランスよくサポートするとともに、立方骨を支持し、足裏全体の筋肉を活性化することができる。立方骨を支持すると、特に足の外側に位置する第5趾、第4趾の運動が活発になり、歩行や運動の際に、これらの指を有効に活用することができる。
凸部20としては中足骨外側凸部aおよび外側縦アーチ後部凸部bの他に、例えば、内側縦アーチ後部に位置し、踵の前方内側に当接する踵前方内側凸部dを有することが好ましい。踵前方内側凸部dを有すると、外側縦アーチ後方凸部bとともに踵を左右から保持することができ、着地時に足の左右方向へのずれを防止することができる。これにより、各凸部と足裏との相対位置のずれを抑制し、各凸部による効果を有効に発揮することができる。
凸部20は、内側縦アーチ中央部に当接する箇所cを有してもよいが、本実施形態にかかる履物用中敷10は、内側縦アーチ中央部に当接する凸部cを有さないことが好ましい。内足縦アーチは、足裏のアーチ構造の中で比較的大きな部分を占めるアーチ構造である。内側縦アーチ中央部を支える凸部cを有すると、履物用中敷10の全体に占める凸部20の面積が大きくなり、中足骨外側凸部aや外側縦アーチ後部凸部b、その他の凸部による刺激等の効果が得られにくくなる虞がある。また、足裏を刺激する凸部20の面積が過度に増大すると、装着時の感触を損なう虞があり、凸部20を過度に大きい面積に設けない方が好ましい。本実施形態にかかる履物用中敷10は、内側縦アーチ中央部に当接する凸部cを有さない。なお、中足骨外側凸部aや外側縦アーチ後部凸部b、その他の凸部が、内側縦アーチの外縁の一部に当接していても構わない。
また、内側縦アーチ中央部を支えるアーチ状の凸部cを有すると、足裏の負担を軽減することができるが、足のアーチ構造を形成する筋肉を衰えさせる虞がある。中足骨外側凸部aおよび外側縦アーチ後部凸部bは、足裏を刺激することにより、足の筋肉を活性化する作用があり、足の機能を向上させることができる。このような履物用中敷10において、中足骨外側凸部aおよび外側縦アーチ後部凸部bにより足の機能を向上させる効果を有効に発揮する観点から、内側縦アーチ中央部に当接する凸部cのように足の負荷を軽減する構成は有さないことが好ましい。
また、履物用中敷には、各指における中足骨頭部より前方の指骨下部の空間を埋めるような、いわゆる指枕eを備える場合が多い。しかしながら、本実施形態においては、中足骨外側凸部aおよび外側縦アーチ後部凸部bによる足指の運動の活性化を図る観点から、指枕eを設けないことが好ましい。
本実施形態にかかる履物用中敷10は、中足骨外側凸部a、外側縦アーチ後部凸部bおよび踵前方内側凸部dを有し、内側縦アーチ中央部を支えるアーチ状の凸部cおよび指枕eを有さない。このような形状の凸部を有すると、足裏の筋力の増強に特に効果的であり、スポーツ選手のパフォーマンス向上等、身体の運動能力、特に歩行能力の改善に適する。
中間層21は、各凸部a、b、dを形成する部位が相互に分離した形態等、複数の部品から構成してもよいが、外層31、32と中間層21とを積層する際の位置決めを効率的に行うなどの観点から、各凸部a、b、dは、一体に成形されることが好ましい。このとき、例えば、足裏に対して、特に刺激等が必要な箇所は、中間層21の厚さを厚くし、刺激等の必要ない箇所や基部を構成する箇所は薄くするなど、一体に成形された中間層21において、厚さを増減してもよい。
外層31、32および、中間層21は、例えば、金型を用いて、樹脂材料またはゴム材料等から成形することもできるし、大面積のシート状の可撓性材料から所望の形状に切り出すことで形成することもできる。これらを第2外層32、中間層21、第1外層31の順に積層し、接着剤の使用または、溶着により貼り合わせることで履物用中敷10を形成することができる。第1面11と第2面12とを区別しない場合には、第1外層31と第2外層32とに同じ材質、同じ厚さのものを用い、同じ履物用中敷10を2枚1組とすることで、一足分の中敷とすることができる。また、例えば、第1外層31と第2外層32とにそれぞれ異なる着色を施すなど、第1面11と第2面12とを区別する場合には、第1外層31と第2外層32との順を入れ替えて積層することで、右足用と左足用とを作り分けることができ、左右一対の中敷とすることができる。
第1外層31と第2外層32とに同じ材質、厚さのものを用いると、第1の実施形態のように、第1面11と第2面12とに凸部20が同じ程度に突出した履物用中敷となる。このような履物用中敷は、第1面11と第2面12を区別する必要がなく、例えば、一方の面が傷んだ場合に、他方の面を使用することができ、長期間の使用が可能である。また、第1外層31と第2外層32とに色や柄の異なるものを使用し、使用者の嗜好に合わせて使用面を選択することもできる。第1面11と第2面12とに凸部20が突出した第1の実施形態では、履物用中敷10を第1面11または第2面12のいずれかを中底部に接触させて履物に設置し、上方から荷重を印加すると、基部30が弾性変形し、足裏に当接する面の凸部20の突出量が増加し、足裏を刺激する。
一方、第1外層31と第2外層32とに、それぞれ材質または厚さの異なるものを使用することもできる。例えば、図5(a)に示す第2の実施形態ように、第1外層31と第2外層32とに厚さの異なるものを使用すると、変形しにくい外層(第2外層32)の面(第2面12)は、凸部20を有さない、あるいは突出が極めて小さい略平坦な面となる。
一方の面にのみ突出量の大きい凸部20を有する履物用中敷において、凸部20を有する第1面11を、履物の中底部に接触させて履物に設置すると、図6(a)に示すように、略平坦な第2面12が上向き(足に当接する側)の状態となる。この状態から、履物を足に装着し、第2面12側から荷重を印加すると、図6(b)に示すように、可撓性材料からなる基部30が変形し、第2面12に、凸部20を形成する部位が突出し、足裏を刺激することができる。このとき、第2面12は、変形しにくい外層(第2外層32)を介して足裏を刺激するため、第1面11を上向きにして設置し第1面11で直接足裏を刺激する場合にくらべ足裏に対する刺激が弱くなる。
第1外層31と第2外層32とに、それぞれ材質または厚さの異なるものを使用し、第1面11と第2面12との凸部の突出具合を、それぞれ異なる構成とすると、所望する足裏に対する刺激の強さや、履物用中敷10を他の中敷の下に設置して使用する場合と直接足裏に当接させて使用する場合等、使用目的に応じて、使用する面を選択することができる。また、一方の面を略平坦な面とし、略平坦な面を上向き(足に当接する側)となるように履物に設置することにより、履物を脱いだ際に履物用中敷の凹凸構造が表面に露呈することを防ぎ、さらに、略平坦な面に柄やロゴマーク等を印刷することが容易とあり、意匠性に優れる。
第1面11と第2面12との凸部の突出量を変化させる方法としては、例えば、第1外層31と第2外層32とに、材質または発泡倍率の異なる素材を使用したり、厚さの異なるものを使用することもできるし、中間層21を厚さ方向に非対称な形状とすることもできる。第1面11と第2面12とに厚さの異なる第1外層31および第2外層32を用いると、第1面11および第2面12の凸部20の突出具合の調整が容易であり、生産性に優れる。このとき、薄い層と厚い層との厚さは、2:3〜1:2となることが好ましい。上記の範囲内であると、各面の突出量を十分に変化させることができるとともに、いずれの面を足裏に当接させて使用した場合にも足裏に十分な刺激が与えられる程度に凸部を形成することができる。
ここまでは、外層31、32および、中間層21からなる積層構造の履物用中敷10について説明したが、履物用中敷10は積層構造である必要はない。例えば、図5(b)に示す第3の実施形態のように、全体を一体に成形した一層よりなる構造であってもよい。このような構造の履物用中敷10は、例えば、各面に凸部20に相当する溝を設けた金型を用いて、成形することができる。
履物用中敷10は、他の中敷の下に設置して使用することもできる。履物用中敷の足に直接触れる表面は、装着時の感触を向上させるなどの観点から、肌触りのよい材料や意匠性に富んだ材料を用いる場合が多い。本実施形態にかかる履物用中敷10は、第1面11と第2面12との両面を使用可能であるが、その両面に肌触りの良い材料等を使用するとコストの高騰つながる虞がある。第1外層31および第2外層32には、比較的安価なものを用い、他の中敷の下に設置して使用することで、装着時の感触や意匠性を損なうことなく、コストの高騰を抑制することができる。本発明にかかる履物用中敷を、他の中敷の下に設置して使用する場合には、十分に足裏を刺激可能な程度に、凸部を突出させることが好ましい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改変が可能である。例えば、履物用中敷の一部に、除湿や消臭、抗菌等の機能性を有する層を設けてもよい。また、本発明にかかる履物用中敷は、必ずしも足の全域に及ぶ必要はなく、踵側のみあるいは爪先側のみの、いわゆる半敷であっても構わない。

Claims (8)

  1. 可撓性材料からなる平坦な板状の基部と、少なくとも一方の面において前記基部から突出し、足裏を刺激可能な凸部とを有する履物用中敷であって、
    前記履物用中敷は、互いに厚さが異なる一組の外層と、前記一組の外層の間に中間層を積層してなり、
    前記中間層は、厚さ方向の中心面を対称面とする面対称な形状を有し、前記一方の面と他方の面との少なくとも一方に前記凸部を形成し、
    前記凸部は、足裏のアーチ部に当接して前記アーチ部をサポート可能であり、
    前記凸部を有する前記一方の面を左右一方の履物の中底部に接触させて履物に設置した状態で、前記他方の面から足で荷重を印加した場合と、前記他方の面を左右他方の履物の中底部に接触させて履物に設置した状態で、前記一方の面から足で荷重を印加した場合とで、前記一方の面と前記他方の面とが左右の足の同一の部位を刺激可能であり、
    前記凸部は、足の外側縦アーチ部の中央部から第1趾−第2趾中足骨頭部にかけて足裏を横断するように連続的に当接する中足骨外側凸部と、足の外側縦アーチ後部の立方骨の位置に当接する外側縦アーチ後部凸部と、踵の前方内側に当接する踵前方内側凸部と、の3つの凸部を有し、
    前記中間層においては、前記3つの凸部を形成する箇所が一体に成形されるとともに、前記3つの凸部を含む、足裏に対して刺激が必要な箇所が厚く、刺激が必要ない箇所および前記基部を構成する箇所が薄く成形されており、
    前記一組の外層と中間層は、接着剤の使用または溶着により相互に貼り合わせられていることを特徴とする履物用中敷。
  2. 少なくとも前記一方の面に前記凸部を有し、前記他方の面は前記凸部を有さない、または、前記一方の面に突出した凸部よりも前記基部からの高さが低い凸部のみを有することを特徴とする請求項1に記載の履物用中敷。
  3. 前記外側縦アーチ後部凸部は、前記履物用中敷の後端まで達していないことを特徴とする請求項2に記載の履物用中敷。
  4. 前記凸部は、内側縦アーチの中央部に当接する箇所を有さないことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の履物用中敷。
  5. 前記中間層は、互いに対向する平坦面を有し、前記平坦面は、前記一組の外層のそれぞれに接することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の履物用中敷。
  6. 他の中敷の下に設置して使用可能であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の履物用中敷。
  7. 前記凸部は、足の各指における中足骨頭部より前方の指骨下部の空間を埋める箇所を有さないことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の履物用中敷。
  8. 前記一組の外層のそれぞれの厚さは、0.1〜1.5mmであり、前記中間層の厚さは、1.0〜4.0mmであることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の履物用中敷。
JP2020570592A 2019-08-05 2019-08-05 履物用中敷 Active JP6959687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/030665 WO2021024341A1 (ja) 2019-08-05 2019-08-05 履物用中敷

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021024341A1 JPWO2021024341A1 (ja) 2021-09-13
JP6959687B2 true JP6959687B2 (ja) 2021-11-05

Family

ID=74502864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020570592A Active JP6959687B2 (ja) 2019-08-05 2019-08-05 履物用中敷

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220225732A1 (ja)
EP (1) EP4011236A4 (ja)
JP (1) JP6959687B2 (ja)
CN (1) CN113873914B (ja)
WO (1) WO2021024341A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD992883S1 (en) * 2021-07-02 2023-07-25 Nike, Inc. Shoe
JP2023152534A (ja) * 2022-04-04 2023-10-17 株式会社アシックス 靴底および靴
USD1024513S1 (en) * 2022-11-18 2024-04-30 Nike, Inc. Shoe

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3084695A (en) * 1961-08-01 1963-04-09 O'donnell Charles Edward Method of making arch supporting cushion innersole
US4760655A (en) * 1986-07-07 1988-08-02 Walter Mauch Insole
JPH0685723B2 (ja) * 1987-09-26 1994-11-02 三治 熊井 靴の中敷
JP3003637U (ja) * 1994-04-27 1994-10-25 株式会社富山セラ 靴の中敷
US6854198B2 (en) * 1996-05-29 2005-02-15 Jeffrey S. Brooks, Inc. Footwear
AT1863U1 (de) * 1996-12-19 1998-01-26 Macher Und Zorn Oeg Stütz- und/oder halteteil für einen schuh
DE19801301A1 (de) * 1997-05-14 1998-11-19 Hans Dr Med Seiter Schuhinnensohle
PL187540B1 (pl) * 1997-05-14 2004-07-30 Hans Seiter Wewnętrzna podeszwa buta
US6238359B1 (en) * 1999-08-04 2001-05-29 Charles A. Smith Corrective shin splint insole
JP2002272507A (ja) 2001-03-16 2002-09-24 Toyobo Co Ltd 中敷き
JP2002282012A (ja) * 2001-03-27 2002-10-02 Moon Star Co 靴中敷および靴底の構造
US6722059B2 (en) * 2001-10-25 2004-04-20 Acushnet Company Dynamic and static cushioning footbed
JP2003245105A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Masayo Yamaguchi 両面指圧突起付き中敷
DE10218987A1 (de) * 2002-04-24 2003-11-06 Hans Seiter Schuhinnensohle für Diabetiker
FR2858525B1 (fr) * 2003-08-05 2006-01-27 Jean Luc Rhenter Semelle plantaire a amortissement selectif
EP3192392A1 (en) * 2005-12-23 2017-07-19 Polyworks, Inc. Polymeric gel articles
JP2009160358A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Nagayoshi Yodogawa 靴の中敷形成セット
JP5319179B2 (ja) 2008-06-23 2013-10-16 ブレース・フィット合同会社 インソール及びインソール部品
CN201263436Y (zh) * 2008-06-24 2009-07-01 北京探路者户外用品股份有限公司 双桥支撑保护保健鞋垫
JP5263880B2 (ja) * 2008-11-28 2013-08-14 有限会社Opti 靴用中敷
JP2011239918A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Takeo Nakano 履物用中敷
JP5791974B2 (ja) * 2011-06-13 2015-10-07 正美 加曽利 靴中敷
US10034517B2 (en) * 2011-12-29 2018-07-31 Reebok International Limited Sole and article of footwear having a pod assembly
DE102013200701A1 (de) * 2012-01-19 2013-07-25 Hsien-Hsiung Cheng Ergonomisches Schuhwerk
JP2014132940A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Global Basic Inc インソール用凸状部材、インソール及び履物
CN104055272B (zh) * 2013-03-20 2015-12-23 北川宽之 鞋垫
JP5498631B1 (ja) * 2013-06-21 2014-05-21 有限会社Bmz 靴用インソール
JP6227620B2 (ja) 2015-12-16 2017-11-08 株式会社ベルシャン 履物用中敷及び履物用中敷部品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021024341A1 (ja) 2021-02-11
JPWO2021024341A1 (ja) 2021-09-13
CN113873914B (zh) 2023-05-02
CN113873914A (zh) 2021-12-31
EP4011236A4 (en) 2022-07-27
EP4011236A1 (en) 2022-06-15
US20220225732A1 (en) 2022-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411988B2 (ja) 靴のインソール
US7210250B2 (en) Multipiece footwear insole
CA2339446C (en) Custom orthotic foot support assembly
JP6959687B2 (ja) 履物用中敷
EP2106714A2 (en) Shoe sole with tunnel-type air chambers
JP4718956B2 (ja) 浮き指防止中敷きパッド及びそれを装着した履物
JP6987027B2 (ja) シューズ用ソール構造およびそれを備えたシューズ
JPH04276205A (ja) 靴の中敷および中敷セット
US20130318817A1 (en) Footwear with integrated energy wave sockliner
JP6227620B2 (ja) 履物用中敷及び履物用中敷部品
JP2023138921A (ja) 衝撃吸収層の構造を有する靴底
KR20070074138A (ko) 이중 충격흡수 신발 밑창
JP6353479B2 (ja) シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ
JP2005185675A (ja) 履物
KR101178866B1 (ko) 기능성 신발
KR100818789B1 (ko) 기능성 밑창 구조를 갖는 신발
KR200314880Y1 (ko) 신발용 중창의 구조
JP3174024U (ja) 靴の中底
JP3244554U (ja) 中敷及び中敷用位置決めシート
JP3171384U (ja) 履き物用中敷き
JP3626175B1 (ja) 靴用中敷パッドおよび靴
JPH02114904A (ja)
KR102514616B1 (ko) 신발 깔창
KR200328468Y1 (ko) 신발용 중창의 충격흡수구조
JP3036281U (ja) エアクッション性を有するサンダル

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20201217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201217

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6959687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150