JP6955800B2 - ボルト - Google Patents
ボルト Download PDFInfo
- Publication number
- JP6955800B2 JP6955800B2 JP2020172923A JP2020172923A JP6955800B2 JP 6955800 B2 JP6955800 B2 JP 6955800B2 JP 2020172923 A JP2020172923 A JP 2020172923A JP 2020172923 A JP2020172923 A JP 2020172923A JP 6955800 B2 JP6955800 B2 JP 6955800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- absorbing member
- hole
- bolt
- vibration absorbing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003190 viscoelastic substance Substances 0.000 claims description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
しかし、従来のボルトより軽量化されたボルトが求められている。
例えば、自動車や自動二輪車等の部品では、重量を抑える為の軽量化や振動を吸収し走行時のノイズを低減させたいという需要がある。
また複雑な構造のため生産性に難があると共に、複数の部品を必要とするので製造工程が複雑で高価になるという問題があった。
さらに、構造が複雑な故、重量が重くなるという課題もあった。
その事により、防振と軽量化を実現できるうえ、簡素な構成で作成できる。
この貫通孔Cには、図1に示す弾性体Dが充填されている。なお、図1の(2)、図6の(1) (2)記載の充填された弾性体Dの針入度は、40 〜90が良い。
この針入度は、吉田科学器械株式会社製、No.931グリースちょう度試験器を使用しJIS K2220に基づいて測定した。
弾性体Dは、振動吸収性を有しているもの(振動吸収部材)ならゴム、シリコンゲル、エラストマー等が適用できる。
ちなみに、本実施例では、充填のし易さからシリコンゲルを適用している。
本実施例では、頭部Bの拡径した部分には弾性体を充填していない。これは重量の増加を抑える為であると共に、六角レンチ等の工具の使用を想定している。当然、必要に応じて頭部Bの拡径した部分にも、弾性体を充填することは可能である。
このボルトは防振の効果があり、尚且つ軽量化されている。
この場合の棒状部材は図示しないが、頂部(一方端)から底部(他方端)に至る貫通孔と、この貫通孔に充填された弾性体(振動吸収部材)とを備えている。
この棒状部材は防振の効果があり、尚且つ軽量化されている。なお、図示しない棒状部材の充填された弾性体の針入度は、上述の実施例と同様、40 〜90が良い。この針入度は、吉田科学器械株式会社製、No.931グリースちょう度試験器を使用しJIS K2220に基づいて測定した。
以下、図3、図4により防振の効果について説明する。
図3において、6は振動発生器に取り付けた治具である。1のプレートと2のプレートを3のボルトによって締結し7の振動発生器によって振動を発生させ4の本体側センサーAの振れの値と5の振動増幅測定センサーBの振れの値を測定する実験を行った。図4が試験結果である。
試験用ボルト 六角穴付きキャップボルト
材質 SCM435 黒色被膜処理
ボルトサイズ M16
全長 55ミリメートル
同じ弾性体でも、シリコンゲルの方がゴムに比べより優れた防振効果を発揮している。
更にボルト自体に貫通孔を設けた事により無加工のボルトに比べ重量を抑える事が可能である。
充填の方法も、例えば丸棒のゴム材をそのまま入れることも可能であると共に、発泡性のものを中に挿入することや液状のものを流し込み充填させる等の方法でも貫通孔に入れることが出来、針入度が40〜90のものなら何でも適用可能である。
B 頭部
C 貫通孔
C´ 長孔
D 弾性体
1A ボルト底部
1B ボルト頂部
1 本体プレート
2 振動増減測定プレート
3 ボルト
4 本体側センサーA
5 振動増減測定センサーB
6 振動発生器に取り付けた試験用治具
7 振動発生器
Claims (2)
- 頭部と胴部を有するボルトであって、前記頭部の頂部から前記胴部の底部に至る貫通孔と、この貫通孔の全体に亘って充填された振動吸収部材とを備え、前記貫通孔の内径は一定であり、前記振動吸収部材に防振合金を含まず、前記振動吸収部材の内部に芯材を有せず、前記振動吸収部材に金属を含まず、前記貫通孔と前記振動吸収部材との間に1層の有機粘弾性材料層を介在しない
ことを特微とするボルト。 - 頭部と胴部を有するボルトであって、前記頭部の凹所を有する頂部の凹所底面から底部に至る貫通孔と、この貫通孔の全体に亘って充填された振動吸収部材とを備え、前記貫通孔の内径は一定であり、前記振動吸収部材に防振合金を含まず、前記振動吸収部材の内部に芯材を有せず、前記振動吸収部材に金属を含まず、前記貫通孔と前記振動吸収部材との間に1層の有機粘弾性材料層を介在しないものである
ことを特微とするボルト。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019141437 | 2019-07-31 | ||
JP2019141437 | 2019-07-31 | ||
JP2019203972A JP6794595B1 (ja) | 2019-07-31 | 2019-11-11 | ボルト |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019203972A Division JP6794595B1 (ja) | 2019-07-31 | 2019-11-11 | ボルト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021025663A JP2021025663A (ja) | 2021-02-22 |
JP6955800B2 true JP6955800B2 (ja) | 2021-10-27 |
Family
ID=73544790
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019203972A Active JP6794595B1 (ja) | 2019-07-31 | 2019-11-11 | ボルト |
JP2020172923A Active JP6955800B2 (ja) | 2019-07-31 | 2020-10-14 | ボルト |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019203972A Active JP6794595B1 (ja) | 2019-07-31 | 2019-11-11 | ボルト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6794595B1 (ja) |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5021618B2 (ja) * | 1972-01-27 | 1975-07-24 | ||
JPS6081508A (ja) * | 1983-10-06 | 1985-05-09 | 住友電気工業株式会社 | ボルト |
JPS6081509A (ja) * | 1983-10-08 | 1985-05-09 | 住友電気工業株式会社 | ボルト |
JPH0715785Y2 (ja) * | 1988-11-30 | 1995-04-12 | 富士重工業株式会社 | アクスルシャフト用ジョイントのシール装置 |
JP2501487B2 (ja) * | 1990-12-10 | 1996-05-29 | 早川ゴム株式会社 | 管状体の防振構造の製造方法 |
JPH10252731A (ja) * | 1997-03-14 | 1998-09-22 | Toyota Autom Loom Works Ltd | クランクプーリ固定ボルト |
JP2001032940A (ja) * | 1999-07-19 | 2001-02-06 | Taiho Kogyo Co Ltd | シリンダヘッドガスケット |
JP2004183817A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Jfe Engineering Kk | 飛散防止性に優れた高力ボルト |
JP2005179533A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Ge Toshiba Silicones Co Ltd | シリコーンゲル組成物 |
JP2007225026A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Taisei Corp | 変位吸収機能を備えた継手 |
JP3151188U (ja) * | 2009-04-02 | 2009-06-11 | 謝 智慶 | 防錆効果を有するボルト |
JP5635947B2 (ja) * | 2011-06-27 | 2014-12-03 | イーバイスリー株式会社 | 制振装置 |
JP2017120114A (ja) * | 2015-12-29 | 2017-07-06 | 株式会社 林物産発明研究所 | 振動吸収ボルト |
JP2019078307A (ja) * | 2017-10-23 | 2019-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | ボルト |
CN209875675U (zh) * | 2019-04-28 | 2019-12-31 | 瑞安市顺祥标准件有限公司 | 一种联接螺栓 |
-
2019
- 2019-11-11 JP JP2019203972A patent/JP6794595B1/ja active Active
-
2020
- 2020-10-14 JP JP2020172923A patent/JP6955800B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6794595B1 (ja) | 2020-12-02 |
JP2021025663A (ja) | 2021-02-22 |
JP2021025643A (ja) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8156701B2 (en) | Floor support and floor structure | |
US10279843B2 (en) | Vehicle-body structure for vehicle | |
CN104632992A (zh) | 减振构件、晶体振荡装置、频率综合器以及电子设备 | |
US9353825B2 (en) | Vibration absorbing apparatus | |
JP6955800B2 (ja) | ボルト | |
US9340269B2 (en) | Viscoelastic dampener | |
JP6494321B2 (ja) | 防振装置用ブラケットとブラケット付防振装置、防振装置用ブラケットの製造方法 | |
EP1906045A2 (en) | Cartridge and rod end isolator | |
JP6297368B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2010096347A (ja) | 油圧緩衝器 | |
CN103363016A (zh) | 一种矿用自卸车动力总成隔振器 | |
JP5916502B2 (ja) | 防振支持構造体 | |
CN207131790U (zh) | 双通道减振器及汽车 | |
CN203453377U (zh) | 一种动力总成隔振器 | |
JP6437482B2 (ja) | 取付型制振器、及びそれを用いた制振方法 | |
JP4413228B2 (ja) | ストラットマウント | |
Chandru et al. | Modal Analysis of Car Hood with Viscoelastic Damper | |
JP2011247333A (ja) | 防振支持構造 | |
JP2007514583A (ja) | リンクロッド手段による車両のシャシーへの動力装置の取り付け装置 | |
RU98961U1 (ru) | Резец для вибрационного резания по обработке колесных пар подвижного состава железнодорожного транспорта | |
JP2008223839A (ja) | ショックアブソーバの取付構造 | |
KR100770766B1 (ko) | 공기 감쇠식 엔진 마운트 | |
CN101342910B (zh) | 一种橡胶金属复合轴箱弹簧 | |
CN103557267A (zh) | 多自由度高阻尼粘弹性减振半球抗冲击减振装置 | |
KR20110045998A (ko) | 하이드로 롤로드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201022 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201022 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6955800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |