JP6949738B2 - 逐次比較型a/d変換装置、撮像装置および内視鏡 - Google Patents
逐次比較型a/d変換装置、撮像装置および内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6949738B2 JP6949738B2 JP2018005777A JP2018005777A JP6949738B2 JP 6949738 B2 JP6949738 B2 JP 6949738B2 JP 2018005777 A JP2018005777 A JP 2018005777A JP 2018005777 A JP2018005777 A JP 2018005777A JP 6949738 B2 JP6949738 B2 JP 6949738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- transistor
- input
- capacitance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 37
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 36
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 9
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施の形態に係る内視鏡システムの全体構成を模式的に示す概略図である。図1に示す内視鏡システム1は、内視鏡2と、伝送ケーブル3と、コネクタ部5と、プロセッサ6と、表示装置7と、光源装置8と、を備える。
次に、内視鏡システム1の要部の機能について説明する。図2は、内視鏡システム1の要部の機能を示すブロック図である。
まず、内視鏡2の構成について説明する。
図2に示す内視鏡2は、撮像装置20と、伝送ケーブル3と、コネクタ部5と、を備える。
次に、プロセッサ6の構成について説明する。
プロセッサ6は、電源部61と、クロック生成部62と、プロセッサ制御部63と、画像処理部64と、を備える。
次に、上述した撮像素子21の詳細な構成について説明する。図3は、図2に示す撮像素子21の詳細な構成を示すブロック図である。
次に、上述した逐次比較型A/D変換装置27の詳細な構成について説明する。図4は、逐次比較型A/D変換装置27の構成を模式的に説明する回路図である。図4に示す逐次比較型A/D変換装置27は、逐次比較型のA/D変換装置であり、9ビット(bit)出力のA/D変換装置であるが、これに限定されず、出力ビット数を適宜変更することができる。なお、逐次比較型A/D変換装置27は、逐次比較型のA/D変換装置である必要はなく、省電力可能なA/D変換装置であればよく、例えばナイキスト型のA/D変換装置であってもよい。
次に、上述した比較回路403の構成について説明する。図5は、比較回路403の構成を模式的に示す回路図である。
まず、入力回路403aの構成について説明する。
入力回路403aは、差動増幅回路として機能する。入力回路403aは、一対の電圧信号が入力される複数のトランジスタを有する。具体的には、入力回路403aは、一対の電圧信号が入力される。入力回路403aは、トランジスタM1と、トランジスタM2と、トランジスタM3と、トランジスタM4と、トランジスタM5と、を有する。トランジスタM1、トランジスタM2およびトランジスタM5の各々は、Nチャンネル型のMOSトランジスタ(以下、単に「NMOSトランジスタ」という)を用いて構成される。また、トランジスタM3およびトランジスタM4の各々は、Pチャンネル型のMOSトランジスタ(以下、単に「PMOSトランジスタ」という)を用いて構成される。なお、本実施の形態では、入力回路403aの増幅機能を得ることを限度として、各トランジスタの種類を適宜変更してもよい。
次に、補償回路403bの構成について説明する。
補償回路403bは、入力回路403aと並列に接続され、入力回路403aにおける入力容量の非線形性を補償する。具体的には、補償回路403bは、入力回路403aの入力容量の電圧依存性と逆特性を有し、入力回路403aの入力容量に寄生する寄生容量を相殺する。補償回路403bは、トランジスタM11と、トランジスタM12と、トランジスタM13と、トランジスタM14と、トランジスタM15と、を有する。トランジスタM11、トランジスタM12およびトランジスタM15の各々は、PMOSトランジスタを用いて構成される。また、トランジスタM13およびトランジスタM14の各々は、NMOSトランジスタを用いて構成される。なお、本実施の形態では、補償回路403bの補償機能を得ることを限度として、各トランジスタの種類を適宜変更してもよい。
次に、出力回路403cの構成について説明する。
出力回路403cは、ラッチ回路として機能する。出力回路403cは、一対の電圧信号の一方の信号と他方の信号とを比較し、この比較結果を出力する。出力回路403cは、トランジスタM21と、トランジスタM22と、トランジスタM23と、トランジスタM24と、トランジスタM25と、トランジスタM26と、トランジスタM27と、トランジスタM28と、を有する。トランジスタM21、トランジスタM22、トランジスタM23およびトランジスタM24の各々は、PMOSトランジスタを用いて構成される。また、トランジスタM25、トランジスタM26、トランジスタM27およびトランジスタM28の各々は、NMOSトランジスタを用いて構成される。なお、本実施の形態では、出力回路403cのラッチ機能を得ることを限度として、各トランジスタの種類を適宜変更してもよい。
次に、比較回路403の動作について説明する。
まず、比較回路403に入力される内部クロック信号BIT_CLKがローレベルの場合について説明する。この場合、反転内部クロック信号BIT_CLKbは、ハイレベルである。このため、入力回路403aのトランジスタM5および補償回路403bのトランジスタM15は、オフ状態となり、入力回路403aのトランジスタM3、トランジスタM4、補償回路403bのトランジスタM13およびトランジスタM14は、オン状態となり、出力回路403cのトランジスタM27およびトランジスタM28は、オン状態となる。このとき、トランジスタM3およびトランジスタM4は、オン状態なので、アナログ信号ANおよびアナログ信号APの各々は、電源電圧VDDの電圧に引き上げられる。よって、出力回路403cのトランジスタM21およびトランジスタM22の各々のゲート端子には、アナログ信号APおよびアナログ信号ANが入力されるのでトランジスタM21およびトランジスタM22がオフ状態となる。これに対して、出力回路403cのトランジスタM27およびトランジスタM28は、オン状態なので、デジタル信号VOPおよびデジタル信号VONの各々は、トランジスタM27およびトランジスタM28を通じてグランドGNDの電圧に引き下げられる。
次に、入力回路403aのゲート容量と補償回路403bのゲート容量との電圧依存特性について説明する。図6は、入力回路403aのゲート容量と補償回路403bのゲート容量との電圧依存特性の関係を示す図である。図6において、横軸が比較回路403の入力電圧(V)を示し、縦軸がゲート容量を示す。また、図6において、曲線L1が入力回路403aの電圧依存特性を示し、曲線L2が補償回路403bの電圧依存特性を示し、曲線L3が入力回路403aのゲート容量と補償回路403bのゲート容量との合成容量における電圧依存特性を示す。
2 内視鏡
3 伝送ケーブル
4 操作部
5 コネクタ部
6 プロセッサ
7 表示装置
8 光源装置
20 撮像装置
21 撮像素子
22 光学系
23 受光部
24 読み出し部
25 バッファ部
26 基準信号生成部
27 逐次比較型A/D変換装置
28 タイミング生成部
29 ヒステリシス部
51 パルス生成部
52 信号処理部
53 電源電圧生成部
61 電源部
62 クロック生成部
63 プロセッサ制御部
64 画像処理部
100 挿入部
101 先端部
102 基端部
241 垂直走査部
242 定電流源
243 ノイズ除去部
244 列ソースフォロワバッファ
245 水平走査部
246 基準電圧生成部
401 サンプリング回路
401a,401b スイッチ
402 容量性DAC回路
402aN,402aP 容量部
402bN,402bP 駆動部
403 比較回路
403a 入力回路
403b 補償回路
403c 出力回路
404 制御回路
B1 補償トランジスタ
C0N〜C8N,C0P〜C8P バイナリ容量
C1 コンデンサ
ChN,ChP 減衰容量
M1〜M5,M11〜M15,M21〜M28 トランジスタ
R1 バイアス回路
R2 バイアス回路
Claims (4)
- 差動入力信号として入力された一対のアナログ信号をサンプリングするサンプリング回路と、
前記サンプリング回路がサンプリングした前記一対のアナログ信号を保持するバイナリ容量を有し、前記バイナリ容量が保持する前記一対のアナログ信号に参照信号の信号レベルを反映させることによって一対の電圧信号を発生させ、該一対の電圧信号を交互に出力する容量回路と、
前記容量回路が交互に出力した前記一対の電圧信号の一方の信号と他方の信号とを比較し、該比較結果を出力する比較回路と、
前記比較回路が出力した前記比較結果に基づいて、前記バイナリ容量が保持する前記一対のアナログ信号に対応するデジタル信号の各ビットの値を2分探索法により逐次的に判定した判定結果を出力し、かつ、前記デジタル信号の各ビットの値を反映した前記参照信号を生成して前記容量回路へ出力する制御回路と、
を備え、
前記比較回路は、
前記容量回路から交互に出力された前記一対の電圧信号を増幅し、該増幅した前記一対の電圧信号を出力する入力回路と、
前記入力回路と並列に接続され、前記入力回路における入力容量の非線形性を補償する補償回路と、
前記補償回路によって非線形性が補償された前記入力容量が保持する前記一対の電圧信号の一方の信号と他方の信号とを比較し、該比較結果を出力する出力回路と、
を有し、
前記補償回路は、前記入力容量の電圧依存性と逆特性を有することを特徴とする逐次比較型A/D変換装置。 - 前記入力回路は、
前記一対の電圧信号が入力される入力トランジスタを有し、
前記補償回路は、
前記入力トランジスタのゲート容量特性と逆特性のバイアス電圧依存性を有し、前記入力トランジスタの入力容量の非線形性を補償する補償トランジスタと、
前記入力トランジスタの極性と逆特性のトランジスタを有するバイアス回路と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の逐次比較型A/D変換装置。 - 請求項1に記載の逐次比較型A/D変換装置と、
外部から入力される光を受光して光電変換を行って撮像信号を前記逐次比較型A/D変換装置へ出力する撮像素子と、
を備えることを特徴とする撮像装置。 - 請求項3に記載の撮像装置と、
被検体に挿入可能であり、先端部に前記撮像装置を配置してなる挿入部と、
を備えることを特徴とする内視鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005777A JP6949738B2 (ja) | 2018-01-17 | 2018-01-17 | 逐次比較型a/d変換装置、撮像装置および内視鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005777A JP6949738B2 (ja) | 2018-01-17 | 2018-01-17 | 逐次比較型a/d変換装置、撮像装置および内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019125931A JP2019125931A (ja) | 2019-07-25 |
JP6949738B2 true JP6949738B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=67399411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018005777A Active JP6949738B2 (ja) | 2018-01-17 | 2018-01-17 | 逐次比較型a/d変換装置、撮像装置および内視鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6949738B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0611115B2 (ja) * | 1986-07-30 | 1994-02-09 | 日本電気株式会社 | アナログデイジタル変換器 |
JP2679450B2 (ja) * | 1991-06-20 | 1997-11-19 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
JP5427663B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2014-02-26 | スパンション エルエルシー | A/d変換器 |
JP5517898B2 (ja) * | 2010-11-26 | 2014-06-11 | 株式会社日立製作所 | アナログデジタル変換器 |
JP6333051B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2018-05-30 | オリンパス株式会社 | 逐次比較型a/d変換回路 |
-
2018
- 2018-01-17 JP JP2018005777A patent/JP6949738B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019125931A (ja) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5605377B2 (ja) | Ad変換方法およびad変換装置 | |
JP4470700B2 (ja) | Ad変換方法およびad変換装置並びに物理量分布検知の半導体装置および電子機器 | |
JP4442515B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置におけるアナログ−デジタル変換方法および撮像装置 | |
JP4555103B2 (ja) | ランプ信号発生回路 | |
US20160022117A1 (en) | Imaging element, imaging device, endoscope, endoscope system, and method of driving imaging element | |
US9974431B2 (en) | Image sensor, imaging device, endoscope, and endoscope system | |
US9497398B2 (en) | Solid-state imaging device and camera for reducing random row noise | |
US11546541B2 (en) | Semiconductor device | |
JPWO2014171316A1 (ja) | 撮像素子、撮像装置および内視鏡システム | |
WO2019150522A1 (ja) | Ad変換回路、撮像装置、および内視鏡システム | |
US10757357B2 (en) | Imaging element, imaging device, and endoscope | |
US10601436B2 (en) | Successive approximation A/D converter, imaging device, endoscope, and setting method | |
JP7214622B2 (ja) | 固体撮像装置、およびそれを用いるカメラシステム | |
JP6949738B2 (ja) | 逐次比較型a/d変換装置、撮像装置および内視鏡 | |
US9693002B2 (en) | Image sensor, imaging device, endoscope, and endoscope system | |
US20190110012A1 (en) | Ad conversion circuit and imaging device | |
US10812099B2 (en) | Ad converter and image sensor | |
JP4366646B2 (ja) | Ad変換回路及び固体撮像装置 | |
WO2017056146A1 (ja) | 信号伝送回路および内視鏡システム | |
US9462204B2 (en) | Analog to digital converter for imaging device | |
EP2416555A1 (en) | Solid-state image pickup device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210922 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6949738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |