JP6949033B2 - 剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有するペリレンビスイミド - Google Patents

剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有するペリレンビスイミド Download PDF

Info

Publication number
JP6949033B2
JP6949033B2 JP2018536860A JP2018536860A JP6949033B2 JP 6949033 B2 JP6949033 B2 JP 6949033B2 JP 2018536860 A JP2018536860 A JP 2018536860A JP 2018536860 A JP2018536860 A JP 2018536860A JP 6949033 B2 JP6949033 B2 JP 6949033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aryl
alkyl
substituted
unsubstituted
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018536860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019511733A (ja
Inventor
ケーネマン マルティン
ケーネマン マルティン
ヴァーゲンブラスト ゲアハート
ヴァーゲンブラスト ゲアハート
イヴァノヴィチ ソリン
イヴァノヴィチ ソリン
ミトグーデ マーティナ
ミトグーデ マーティナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2019511733A publication Critical patent/JP2019511733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949033B2 publication Critical patent/JP6949033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B5/00Dyes with an anthracene nucleus condensed with one or more heterocyclic rings with or without carbocyclic rings
    • C09B5/62Cyclic imides or amidines of peri-dicarboxylic acids of the anthracene, benzanthrene, or perylene series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/144Security printing using fluorescent, luminescent or iridescent effects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • C09B57/12Perinones, i.e. naphthoylene-aryl-imidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • C09B57/14Benzoxanthene dyes; Benzothioxanthene dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7729Chalcogenides
    • C09K11/7731Chalcogenides with alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77342Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77348Silicon Aluminium Nitrides or Silicon Aluminium Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7774Aluminates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1037Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • C09K2211/1048Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • C09K2211/1051Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom

Description

本発明は、多種多様の用途に有用な剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有するペリレンビスイミド、および剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有する新規なペリレンビスイミドに関する。特に本発明は、LEDの発光効率を改善するための色変換体(カラーコンバーター(color converters))における前記化合物の使用、色変換体およびその使用、ならびに少なくとも1つのLEDまたはOLEDおよび少なくとも1つの色変換体を含む照明装置に関する。本発明はまた、剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有する少なくとも1種のペリレンビスイミドを含む偽造防止印刷用の印刷インキ配合物および偽造防止文書に関する。
LED(発光ダイオード、LED)およびOLED(有機発光ダイオード、OLED)は、電気エネルギーを光に変換する重要な種類のデバイスである。特にLEDは、白熱電球および蛍光灯などの従来の光源に取って代わる魅力的な候補である。なぜならLEDはより良好な発光効率を有しているからである。発光効率は光源のエネルギー効率の重要な指標であり、光源が可視光をいかによく生成するのかを示す尺度である。
発光は、半導体中で順方向に分極されたpn接合の接合領域における電子−正孔対(励起子)の再結合に基づいている。半導体のバンドギャップの大きさは、放出される光の近似波長を決定する。特定の色を生成するために、異なるバンドギャップを有するLEDを組み合わせてマルチLEDを形成することができる。
あるいは放射線変換発光団(radiation conversion luminophore)(蛍光体または蛍光着色剤または蛍光色素とも称され、本発明の文脈において、これらの用語は、第1の波長の光を第2の波長の光に変換する材料を記述するために区別なく使用される)をLEDと組み合わせることもできる。これに関連して、LEDによって放出された放射線は、放射線変換発光団によって部分的に吸収され、それにより光ルミネセンスが引き起こされる。このような蛍光体変換LEDの光は、吸収されずに透過したLED光と、放射線変換発光団(radiation converting luminophore)の発光スペクトルおよび強度との重ね合わせから生じる。「ホスファー・オン・ア・チップ(phosphor on a chip)」と呼ばれる1つの手法によれば、放射線変換発光団を含むポリマー材料がLED光源(LEDチップ)上に直接適用される。ポリマー材料は、直接的にかつ間隔を空けずに、例えば滴形または半球形でLEDチップに適用され、その結果、特定の光学効果が光の放出に寄与する。ホスファー・オン・ア・チップ式LED上の蛍光体では、使用される放射線変換発光団は一般的に無機材料である。高分子材料および放射線変換発光団は比較的高い熱応力および放射線応力を受けるため、有機発光材料は適していない。
「リモート・ホスファー(remote phosphor)」と呼ばれる別の手法では、一般的にポリマー層と1つ以上の放射線変換発光団とを含む色変換体(「変換体」または「光変換体」とも呼ばれる)がLEDから空間的に隔離される。一次光源とLEDと色変換体との間の空間的隔離により、有機蛍光色素も放射線変換発光団として使用することができる程度に熱および放射線から生じる応力が低減される。さらに、「リモート・ホスファー」コンセプトによるLEDのエネルギー効率は、「ホスファー・オン・ア・チップ」コンセプトによるものよりも高い。
白色発光LEDは、長寿命、高信頼性および低消費電力のため、フラットパネルディスプレイ用途をはじめとするフルカラーディスプレイにおける光源またはバックライトとして幅広い用途に使用されている。LEDで白色光を作り出すために3つの方法がよく使用されている。白色光の発光の基礎は、様々な色の重ね合わせ(混合)と決まっている。第1の手法は、いわゆるマルチLEDの組合せ、すなわち、3つの個別の赤色、緑色および青色LED(RGB−LED)からの光の混合によるものである。様々な発光ダイオード(それぞれのLEDは別個の回路によって駆動される)の輝度および動作条件が異なるため、マルチLEDは技術的に複雑で高価である。さらに、マルチLEDの部品の小型化は非常に限られている。
第2および第3の手法は、紫外LEDまたは青色LEDと変換蛍光材料とを組み合わせて発光変換することによるものである。第2の手法では、UV放射LEDが、赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ発することができる3つの異なる蛍光体でコーティングされて、ヒトの目に白色光を与える。
第3の広く使用されている手法では、青色LEDは、InGaN/GaN青色LEDから放出された光を黄色に変換する黄色発光蛍光体でコーティングされる。青色光と黄色光との混合が白色光に似せた色を出す。従来の変換体(蛍光体)材料は、セリウムドープのイットリウム・アルミニウム・ガーネット(Ce:YAGとも呼ばれる)などの無機変換材料である。しかしながら、標準的なCe:YAGベースの白色LEDは、色温度が高く(典型的には6000Kを上回る)、スペクトル中の赤色成分が弱すぎるため、冷白色光(青味を帯びた白色光)のみを放出する。したがって、無機蛍光体から放出された光は、典型的には可視スペクトル範囲を均一にカバーせず、これにより太陽光または白熱源の発光スペクトルを模倣する可能性が小さくなり、結果として、照明装置の演色性は満足できるものではない。あるいは無機蛍光体の代わりに有機蛍光色素(有機蛍光体)をリモート・ホスファー構成で使用してLEDから白色光を得ることができる。無機蛍光体と比較して、有機蛍光色素は、通常、安価で入手可能であり、健康に危険でないという点で有利である。
黄色蛍光色素のみが使用される場合、演色性の高い低色温度(暖白色光)を得ることができない。可視スペクトルの赤色または橙色/赤色部分で光を発する更なる蛍光体を添加することで、よりバランスの取れたスペクトルが作り出される。このスペクトルは、赤色の範囲で広がり、より暖かい白色光を放出し、ひいては色度座標をより低い色温度に移動させる。適切な無機赤色蛍光体は、ユーロピウムなどの希土類元素に基づいている。しかしながら、希土類元素は高価であり、健康に危険である。これらの欠点があるため、色温度がより低い白色LEDを提供するために、いくつかの有機赤色蛍光色素および有機蛍光色素の混合物が提案されている。
国際公開第2012/042438号は、ポリマー骨格中に組み込まれた芳香族部分を有するポリエステルを含むポリマー材料中にペリレンテトラカルボキシイミドを含む色変換体を記載している。ペリレンテトラカルボキシイミド化合物は、フッ素、メトキシ、C〜C16−アルキル、およびペリレン骨格の中心においてフッ素、メトキシまたはC〜C16−アルキルで置換されていてもよいフェノキシから選択される4つまでの置換基を有する。
国際公開第2014/131628号は、(i)光源としての青色LEDと(ii)ポリマーマトリックスおよび緑色/黄色発光有機発光材料として非シアノ化ベンゾキサンテンまたはベンゾチオキサンテン化合物とを含む色変換体を含む照明装置を記載している。
国際公開第2015/019270号は、シアノ化ナフタレンベンズイミダゾール化合物およびその黄色蛍光色素としての、特に青色LED用の色変換体における使用を記載している。
国際公開第2015/169935号は、シアノ化ペリレン化合物およびその蛍光色素としての、特に青色LED用の色変換体における使用を記載している。
未公開の欧州特許出願第15161081.3号(公開後の国際公開第2016/151068号)の主題は、シアノ化ベンゾキサンテン化合物およびシアノ化ベンゾチオキサンテン化合物およびそれらの誘導体、ならびにそれらの有機発光材料としての、特に少なくとも1種のポリマーをマトリックス材料として含む色変換体における蛍光色素としての使用である。
国際公開第2012/168395号は、少なくとも1種のポリマーと少なくとも1種の有機黄色蛍光色素とを含み、有機蛍光色素が、式(A)
Figure 0006949033
[式中、構造単位は同一または異なる置換基で一置換または多置換されていてよく、示されているベンズイミダゾール構造の6員環における1つ以上のCH基は窒素に置き換えられていてよい]の少なくとも1つの構造単位を含む色変換体を記載している。この文献はまた、黄色蛍光色素3,10,12−トリフェニル−ベンゾ[de]ベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1−a]イソキノリン−7−オンと赤色蛍光色素N,N’−(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6,7,12−テトラフェノキシ−ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミドとを含む色変換体を記載している。プレートにおける黄色と赤色の蛍光色素の組合せにより、450〜452nmのピーク波長を有するLEDを照射すると色温度が変動する白色光を与える色変換体を作製することが可能になる。この文献は有機色素ベースの白色LEDの発光効率については言及していない。
Zengqi XieおよびFrank Wuerthnerは、Organic Letters,2010,vol.12,no.14,3204−3207の中で、1つまたは2つの2,2’−ビフェノキシ架橋を湾領域の炭素環式骨格に有するコアねじれ型ペリレンビスイミドを記載している。ペリレンビスイミド化合物は、各イミド窒素原子にn−ブチル基を持つ。これらのコアねじれ型ペリレンビスイミドは、キラル認識および触媒作用における用途に適していると考えられている。
国際公開第2007/006717号は、ペリレンテトラカルボキシイミド、ペリレンジカルボキシイミド、対応する酸無水物および高級同族体に関する。少なくとも1種のポリマーをマトリックス材料として含む色変換体においてこれらの化合物を蛍光色素として使用することは記載されていない。具体的な化合物のいずれも、剛直な2,2−ビフェノール架橋を湾領域に有していない。
未公開の欧州特許出願第15170126.5号(公開後の欧州特許出願公開第3072887号公報)の主題は、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,7−ジ(2,6−ジフェニル−フェノキシ)ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6−ジ(2,6−ジフェニルフェノキシ)ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミドおよび白色発光ダイオードの発光効率を改善するための色変換体において前記化合物を使用することである。この文献は、黄色蛍光色素としての国際公開第2012/168395号の例10の化合物と赤色蛍光色素としてのN,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,7−ジ(2,6−ジフェニル−フェノキシ)ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミドとを含む良好な発光効率を有する色変換体を具体的に記載している。
有機蛍光色素は、LEDに基づくほとんどの照明装置において生じる物理化学的条件を被る場合、光源の寿命を通じてかなり過酷な青色光照射条件に耐えなければならない。電磁スペクトル(IR−Aとも呼ばれ、約700nm〜1400nmの波長範囲)領域の近赤外(NIR)領域に発光を有する有機赤色蛍光色素が知られているが、それらの多くは分解を受け、ひいては動作寿命にわたって効率損失を示す。分解は、低い光安定性、低い熱安定性および/または湿分および酸素に対する高い感受性によるものであり得る。赤色蛍光色素の特別な欠点は、それらの蛍光バンドの一部がしばしばNIR領域にあり、ひいては赤色波長に対するヒトの目の感受性低下のためにヒトの目によって知覚されないことである。したがって、白色LEDは、その発光効率に関して満足のいくものではないことが多い。非常に濃い発光色、非毒性、熱安定性、湿分および酸素に対する高い化学的安定性、ならびに高い光安定性を有する橙色/赤色または赤色の有機蛍光色素を提供することが継続的に必要とされている。特に、白色LEDの明所視感度(または明所視の発光効率(photopic luminous efficacy))を高めることを可能にする橙色/赤色または赤色の有機蛍光色素が継続的に必要とされている。
暖白色LEDは、色変換プロセスにおける(幾分小さな)損失および近赤外領域に広がる赤色蛍光体の広帯域発光のために、本質的に冷白色LEDよりも効率が低い。一方、高い発光効率を有する白色LEDは、演色評価数(CRI)の点で不十分なことが多い。演色性は、物体を所与の照明光に照らしたときの自然な色の見え方を示す光源の特性である。演色性が悪いと、光源を一般的な照明に用いることができなくなる。発光効率と演色評価数との間には密接な関係があり、2つの値のうちの一方は他方の値を犠牲にしてのみ増加させることができる。したがって、高い発光効率と、85付近またはそれ以上の数値である良好な平均演色評価数CRI Raも有する白色LEDも継続的に必要とされている。
平均演色評価数Ra(CRI Ra値)を評価するための8つの試験色は、パステル色であり、特に濃い赤色および紫色が欠けている。しかしながら、多くの用途では赤色再現が非常に重要である。また、非常に良好な発光効率、光質および色再現を達成するために、高い発光効率、85付近またはそれ以上の数値である平均演色評価数CRI Raおよび0よりも高いR9値(飽和赤)などの特定の特性を有する白色LEDも継続的に必要とされている。
有機蛍光色素はまた、例えば365nmの標準的な水銀蒸気光から放出される黒色光源(UVA)または紫外光の下で見た場合に明るい色の光を発するので、偽造防止用途において大きな可能性を有している。ヒトの目には見えない紫外光は、可視光(波長400〜700nmの波長を有する電磁波照射)に変換される。強い吸光度(高い吸光係数)を有する新規な蛍光色素を提供することが継続的に必要とされている。また、現在の技術と比較して、偽造がより困難であり、かつ技術的安定性要件(化学的安定性、熱安定性および/または光安定性)を満たす費用対効果の高い偽造防止インキを提供することが継続的に必要とされている。
したがって、本発明の目的は、以下の特性の少なくとも1つを有するべきである新規な有機蛍光色素を提供することである:
− 高い光安定性;
− 湿分および酸素に対する高い化学的安定性;
− 良好な熱安定性;
− 好ましくは92%を上回る、ポリマーマトリックス中での高い蛍光量子収率;
− 白色LED光源の明所視感度(明所視発光効率)の向上;
− LED製造作業との高い適合性;
− 偽造防止印刷用の蛍光色素としての使用;
− 化学薬品に対する良好な堅牢性、特に次亜塩素酸塩による漂白に対する堅牢性および溶剤(トルエン、アセトンまたはジクロロメタンなど)に対する堅牢性;
− 沸騰水に対する良好な堅牢性;
− 多数の配合物、特に偽造防止印刷に使用される印刷インキ配合物およびレーザー溶接に使用される熱可塑性ポリマー配合物との高い適合性。
これらおよび更なる目的は、下記式(I)のペリレンビスイミド化合物によって達成される。
(発明の概要)
これらの目的は、式(I)のペリレンビスイミド化合物またはその混合物によって達成されることが見出された:
Figure 0006949033
[式中、
およびRは、互いに独立して、水素、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリールおよびC〜C24−アリールオキシから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ニトロ、−NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2、−COORAr1、−SOAr2、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルコキシ、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシおよびC〜C24−アリールチオから選択され、ここで、
およびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR10、R11およびR12、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16、R16およびR17ならびに/またはR17およびR18は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合芳香族環系または非芳香族環系を形成してもよく、該縮合環系は置換されていないかもしくは置換されており、
およびEは、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり;
Ar1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである]。
したがって、本発明は、上記で定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物をポリマーマトリックス材料に含む色変換体に関する。好ましくは、ポリマーマトリックス材料は、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリメタクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリブテン、シリコーン、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ(エチレンビニルアルコール)コポリマー(EVA、EVOH)、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリスチレンアクリロニトリル(SAN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビニルブチレート(PVB)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテルイミドおよびそれらの混合物から選択されるポリマーから本質的になる。
本発明はまた、LEDまたはOLEDによって生成された、好ましくは冷白色LEDまたは青色LEDによって生成された光の変換のための、上記で定義される色変換体の使用に関する。
本発明はまた、少なくとも1つのLEDと、上記で定義される少なくとも1つの色変換体とを含む照明装置に関する。
本発明はまた、コーティング、印刷インキおよびプラスチックの着色用、電磁放射線を吸収および/または放出する水性ポリマー分散液の製造用、データ保存用、光学ラベル用、文書における偽造防止ラベル用および商標保護用に、または生体分子用の蛍光ラベルとして、光源、特にLEDおよびOLEDから選択される光源から放出された光を第2のより長い波長の光に変換するための色変換体において式(I)の化合物またはその混合物を使用することに関する。
本発明はまた、上記で定義される式(I)のペリレンビスイミド化合物またはその混合物を偽造防止印刷用の偽造防止インキに使用することに関する。
本発明はまた、上記で定義される少なくとも1種の式(I)の化合物またはその混合物を含む偽造防止印刷用の印刷インキ配合物に関する。
およびRがそれぞれn−Cであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がそれぞれ水素である、Organic Letters,2010,vol.12,no.14,3204−3207の中に言及されている式(I)の化合物を除いて、式(I)の化合物およびその混合物は新規である。したがって、本発明はまた、RおよびRがそれぞれn−Cであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がそれぞれ水素である化合物を除く、式(I)のペリレンビスイミド化合物およびその混合物に関する。
(本発明の実施形態)
特に本発明は、以下の好ましい実施形態を含む:
1.少なくとも1種の蛍光色素をポリマーマトリックス材料に含む色変換体であって、該少なくとも1種の蛍光色素が、式(I)
Figure 0006949033
[式中、
およびRは、互いに独立して、水素、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリールおよびC〜C24−アリールオキシから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ニトロ、−NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2、−COORAr1、−SOAr2、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルコキシ、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシおよびC〜C24−アリールチオから選択され、ここで、
およびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR10、R11およびR12、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16、R16およびR17ならびに/またはR17およびR18は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合芳香族環系または非芳香族環系を形成してもよく、該縮合環系は置換されていないかもしくは置換されており、
およびEは、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり;
Ar1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである]のペリレンビスイミド化合物またはその混合物である、色変換体。
2.式(I)中のRおよびRは、互いに独立して、
〜C10−アルキル(これは置換されていないかもしくはC〜C10−アリールで置換されており、該C〜C10−アリールはまた置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、
〜C−シクロアルキル(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、およびC〜C10−アリール(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)から選択される、実施形態1に定義される色変換体。
3.式(I)中のRおよびRは、互いに独立して、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されている)、およびC〜C10−アリール(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されている)から選択される、実施形態2に定義される色変換体。
4.式(I)中のR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C18−アルキル、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されており、
さらにRおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16ならびに/またはR16およびR17は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合ベンゼン環系を形成してもよい、実施形態1から3までのいずれか1つに定義される色変換体。
5.式(I)中、R、R10、R11およびR18はそれぞれ水素であり、かつR、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16およびR17は、互いに独立して、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、さらにRおよびR、RおよびR、RおよびR、R13およびR14、R14およびR15ならびに/またはR15およびR16は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共にベンゼン環系を形成してもよい、実施形態1から4までのいずれか1つに定義される色変換体。
6.ポリマーマトリックスは、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリメタクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリブテン、シリコーン、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ(エチレンビニルアルコール)コポリマー(EVA、EVOH)、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリスチレンアクリロニトリル(SAN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビニルブチレート(PVB)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテルイミドおよびそれらの混合物、好ましくはポリスチレン、ポリカーボネートまたはポリエチレンテレフタレートから選択されるポリマーから本質的になる、実施形態1から5までのいずれか1つに定義される色変換体。
7.ポリマーはポリスチレンからなる、実施形態6に定義される色変換体。
8.ポリマーはポリカーボネートからなる、実施形態6に定義される色変換体。
9.ポリマーはポリエチレンテレフタレートからなる、実施形態6に定義される色変換体。
10.色変換体は、少なくとも1種の無機白色顔料を散乱体(分散体)として追加で含む、実施形態1から9までのいずれか1つに定義される色変換体。
11.以下の(i)〜(vi)から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素を含む、実施形態1から10までのいずれか1つに定義される色変換体:
(i)式(II)
Figure 0006949033
[式中、
21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、R29およびR210は、それぞれ独立して、水素、シアノまたは置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR2Ar置換基を有するアリールであり、ここで、
それぞれのR2Arは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、−SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2
〜C30−アルキル、C〜C30−アルケニル、C〜C30−アルキニル(前記最後の3つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2a基を有する)、
〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル(前記最後の2つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する)、
アリール、U−アリール、ヘテロアリールおよびU−ヘテロアリール(前記最後の4つの基は置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する)から選択され、ここで、
それぞれのR2aは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR 2Ar2 2Ar3 、−NR2Ar2COR2Ar3−CONR 2Ar2 2Ar3 −SO NR 2Ar2 2Ar3 、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、C〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有し、
それぞれのR2bは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、−SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、前記最後の4つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b1基を有し、
それぞれのR2b1は、独立して、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、オキソ、ニトロ、ハロゲン、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、−SO2Ar2、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−アルコキシおよびC〜C12−アルキルチオから選択され、
Uは、−O−、−S−、−NR2Ar1−、−CO−、−SO−または−SO−部分であり、
2Ar1、R2Ar2およびR2Ar3は、それぞれ独立して、水素、C〜C18−アルキル、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここで、アルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上のR2a基を有し、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する]のシアノ化ナフタレンベンズイミダゾール化合物(ただし、式(II)の化合物は、少なくとも1つのシアノ基を含む)およびその混合物;
(ii)式(III)
Figure 0006949033
[式中、
置換基のうちの一方はシアノであり、他方のZ置換基は、CO39、CONR310311、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3Ar置換基を有し、
3*置換基のうちの一方はシアノであり、他方のZ3*置換基は、CO39、CONR310311、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3Ar置換基を有し、
31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38は、それぞれ独立して、水素、シアノ、臭素および塩素から選択され、
ただし、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37またはR38置換基のうちの1、2、3、4、5、6、7または8つはシアノであり、ここで、
39は、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
310およびR311は、それぞれ独立して、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
それぞれのZ3aは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、NR310a311a、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C12−シクロアルキル、C〜C14−アリール、C(=O)R39a、C(=O)OR39aまたはC(O)NR310a311aであり、ここで、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
それぞれのZ3bおよびZ3Arは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、NR310a311a、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C(=O)R39a、C(=O)OR39aまたはC(O)NR310a311aであり、
それぞれのR3aは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルコキシ、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
それぞれのR3bは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
それぞれのR3Arは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
39aは、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、かつ
310aおよびR311aは、それぞれ独立して、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールである]のシアノ化ペリレン化合物およびその混合物;
(iii)式(IV)
Figure 0006949033
[式中、
m4は、0、1、2、3または4であり、
それぞれのR41は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、アリールオキシの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R41aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
基R42、R43、R44およびR45のうちの少なくとも1つはCNであり、残りの基は、互いに独立して、水素、塩素および臭素から選択され、
40は、O、S、SOまたはSOであり、
Aは、一般式(A.1)、(A.2)、(A.3)および(A.4)のジラジカル
Figure 0006949033
(式中、
は、それぞれ、式(IV)分子の残りの部分への結合点を表し、
n4は、0、1、2、3または4であり、
o4は、0、1、2または3であり、
p4は、0、1、2または3であり、
46は、水素、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−シクロアルキル、C〜C24−アリールまたはC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後に言及した3つの基におけるシクロアルキル、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R46aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
それぞれのR47は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R47aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
それぞれのR48は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R48aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
それぞれのR49は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R49aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
41a、R46a、R47a、R48aおよびR49aは、互いに独立して、C〜C24−アルキル、C〜C24−フルオロアルキル、C〜C24−アルコキシ、フッ素、塩素および臭素から選択され、
4a、R4bおよびR4cは、互いに独立して、水素、C〜C20−アルキル、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびC〜C24−アリールから選択される)から選択されるジラジカルである]のシアノ化化合物およびその混合物;
(iv)式(V)
Figure 0006949033
[式中、
51は、置換されていないかもしくはハロゲン、R511、OR552、NHR552およびNR552557から選択される1、2、3、4もしくは5つの置換基を持つフェニルであり、
52、R53、R54、R55、R56、R57、R58およびR59は、互いに独立して、水素、ハロゲン、R553、OR553、NHR553およびNR553554から選択され、ここで、
511は、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択され、
552およびR557は、互いに独立して、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択され、かつ
553およびR554は、互いに独立して、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択される]のベンゾキサンテン化合物およびその混合物;
(v)式(VI)
Figure 0006949033
[式中、
示されているベンズイミダゾール構造の6員環の1つ以上のCH基は窒素に置き換えられていてよく、記号はそれぞれ以下のとおり定義される:
n6は、式(VI)の各構造単位に関して0〜(10−p6)の数であり;p6は、示されているベンズイミダゾール構造の6員環において窒素に置き換えられたCH単位の数であり、
X6は、化学結合、O、S、SO、SOまたはNR61であり、かつ
Rは、脂肪族基、脂環式基、アリール、ヘテロアリール(その各々は任意の置換基を有していてもよい)、または芳香族もしくはヘテロ芳香族の環または環系(その各々は式(VI)の構造単位の他の芳香族環に縮合している)であり、あるいは、X6が化学結合でない場合、Rは、F、Cl、Br、CNまたはHであり、ここで、
2つのR基は、結合して1つの環式基を形成してよく、
X6およびRは、n6>1の場合、同一または異なっていてよく、
61は、それぞれ独立して、水素、C〜C18−アルキルまたはシクロアルキルであって、その炭素鎖は、1つ以上の−O−、−S−、−CO−、−SO−および/もしくは−SO−部分を含んでいてよく、かつ一置換もしくは多置換されていてもよく、またはR61は、一置換もしくは多置換されていてもよいアリールもしくはヘテロアリールである]の少なくとも1つの構造単位を含む蛍光化合物およびその混合物;ならびに
(vi)式(VII)、(VIII)または(IX)
Figure 0006949033
[式中、
p7は1〜4であり、
71およびR72は、それぞれ独立して、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されており、
それぞれのR73は、独立して、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されているアリールオキシであり、ここで、R73基は、で示される位置の1つ以上にあり、
81およびR82は、それぞれ独立して、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されており、
92は、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されている]のペリレン化合物およびその混合物。
12.少なくとも1種の更なる有機蛍光色素は、
− 式(II)の化合物およびその混合物、
− 式(IV)の化合物およびその混合物、
− 式(V)の化合物およびその混合物、
− 式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む化合物およびその混合物、
− 式(VII)の化合物
ならびにそれらの混合物
から選択される、実施形態11に定義される色変換体。
13.少なくとも1種の更なる有機蛍光色素は、
− 式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む化合物およびその混合物、
− 式(VII)の化合物およびその混合物
ならびにそれらの混合物
から選択される、実施形態12に定義される色変換体。
14.式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む化合物は、式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)
Figure 0006949033
の化合物およびその混合物から選択される、実施形態1から13までのいずれか1つに定義される色変換体。
15.式(VII)の化合物は、式(VII−3)
Figure 0006949033
[式中、
71およびR72は、それぞれ独立して、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されたフェニルであり、
それぞれのYは、独立して、線状C〜C10−アルキルおよび分枝状C〜C10−アルキルからなる群から選択され、かつ
は、0、1、2または3である]の化合物およびその混合物である、実施形態1から13までのいずれか1つに定義される色変換体。
16.
− 式(I)の少なくとも1種の化合物であって、RおよびRは、互いに独立して、置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されたフェニルから選択され、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18はそれぞれ水素である化合物と、
− 式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)
Figure 0006949033
の化合物およびそれらの混合物から選択される式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む少なくとも1種の化合物と
を含む、実施形態1から13までのいずれか1つに定義される色変換体。
17.
− 式(I)の少なくとも1種の化合物であって、RおよびRは、互いに独立して、置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されたフェニルであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18はそれぞれ水素である化合物と、
− 式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)
Figure 0006949033
の化合物およびそれらの混合物から選択される式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む少なくとも1種の化合物と、
− 式(VII−3)
Figure 0006949033
[式中、
71およびR72は、それぞれ独立して、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されたフェニルであり、
それぞれのYは、独立して、線状C〜C10−アルキルおよび分枝状C〜C10−アルキルからなる群から選択され、かつ
は、0、1、2または3である]の化合物と、
ならびにその混合物と
を含む、実施形態1から15までのいずれか1つに定義される色変換体。
18.更なる蛍光材料としてガーネット、ケイ酸塩、硫化物、窒化物および酸窒化物から選択される少なくとも1種の無機蛍光材料を含む、実施形態1から17までのいずれか1つに定義される色変換体。
19.結晶性半導体材料からの少なくとも1つの量子ドットを含む、実施形態1から18までのいずれか1つに定義される色変換体。
20.LEDまたはOLEDによって生成された光の変換のための、実施形態1から19までのいずれか1つに定義される色変換体の使用。
21.冷白色LEDまたは青色LEDによって生成された光の変換のための、実施形態18に定義される色変換体の使用であって、前記冷白色LEDが20000K〜4500K、好ましくは12000K〜7000Kの色温度を有する使用。
22.ディスプレイにおける実施形態1から19までのいずれか1つに定義される色変換体の使用。
23.少なくとも1つのLEDと、実施形態1から19までのいずれか1つに定義される少なくとも1つの色変換体とを含む照明装置であって、前記LEDと色変換体とが、好ましくはリモート・ホスファー配置にある照明装置。
24.コーティング、印刷インキおよびプラスチックの着色用、電磁放射線を吸収および/または放出する水性ポリマー分散液の製造用、データ保存用、光学ラベル用、文書における偽造防止ラベル用および商標保護用、または生体分子用の蛍光ラベルとしての、光源、特にLEDおよびOLEDから選択される光源から放出された光を第2のより長い波長の光に変換するための色変換体における、実施形態1から5までのいずれか1つに定義される式(I)のペリレンビスイミド化合物またはその混合物の使用。
25.偽造防止印刷用の偽造防止インキにおける、実施形態1から5までのいずれか1つに定義される式(I)のペリレンビスイミド化合物またはその混合物の使用。
26.実施形態1から5までのいずれか1つに定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物を含む、偽造防止印刷用の印刷インキ配合物。
27.
a)実施形態1から5までのいずれか1つに定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物と、
b)ポリマーバインダーと、
c)任意に有機溶剤と、
d)任意に少なくとも1種の着色剤と、
e)任意に少なくとも1種の更なる添加剤と
を含む、偽造防止印刷用の実施形態26に定義される印刷インキ配合物。
28.
a)実施形態1から5までのいずれか1つに定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物0.0001〜25質量%と、
b)少なくとも1種のポリマーバインダー5〜75質量%と、
c)少なくとも1種の溶剤0〜94.9999質量%と、
d)少なくとも1種の着色剤0〜25質量%と、
e)少なくとも1種の更なる添加剤0〜25質量%と
を含み、成分a)〜e)の合計は100%になる、実施形態26または27に記載の印刷インキ配合物。
29.実施形態26から28までのいずれか一つに記載の印刷インキ配合物を基材に印刷する工程を含む、偽造防止用文書の製造方法。
30.基材と、実施形態1から5までのいずれか1つに定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物を含む硬化インキとを含む、偽造防止用文書。
31.実施形態23から25までのいずれか1つに定義される印刷インキ配合物を用いる印刷プロセスによって得られる、実施形態30に記載の偽造防止用文書。
32.紙幣、パスポート、小切手、バウチャー、IDカードまたは取引カード、切手およびタックスラベルから選択される、実施形態30または31に記載の偽造防止文書。
33.剛性または可撓性の包装、カートン用板紙または商標もしくは製品ラベルの一部である、実施形態30または31に記載の偽造防止文書。
34.式(I)
Figure 0006949033
[式中、
およびRは、互いに独立して、水素、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリールおよびC〜C24−アリールオキシから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ニトロ、−NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2、−COORAr1、−SOAr2、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルコキシ、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシおよびC〜C24−アリールチオから選択され、ここで、
およびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR10、R11およびR12、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16、R16およびR17ならびに/またはR17およびR18は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合芳香族環系または非芳香族環系を形成してもよく、該縮合環系は置換されていないかもしくは置換されており、
およびEは、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、
Ar1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールであり;
ただし、RおよびRがそれぞれn−Cであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がそれぞれ水素である式(I)の化合物を除く]の化合物またはその混合物。
35.式(I)中のRおよびRは、互いに独立して、
〜C10−アルキル(これは置換されていないかもしくはC〜C10−アリールで置換されており、該C〜C10−アリールはまた置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、C〜C−シクロアルキル(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、およびC〜C10−アリール(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)から選択される、実施形態34に定義される化合物。
36.式(I)中のRおよびRは、互いに独立して、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されている)、およびC〜C10−アリール(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されている)から選択される、実施形態35に定義される化合物。
37.式(I)中のR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C18−アルキル、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されており、
さらにRおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16ならびに/またはR16およびR17は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合ベンゼン環系を形成してもよい、実施形態34から36までのいずれか1つに定義される化合物。
38.式(I)中、R、R10、R11およびR18はそれぞれ水素であり、かつR、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16およびR17は、互いに独立して、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、さらにRおよびR、RおよびR、RおよびR、R13およびR14、R14およびR15ならびに/またはR15およびR16は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共にベンゼン環系を形成してもよい、実施形態34から37までのいずれか1つに定義される化合物。
(発明の詳細な説明)
式(I)の化合物は、2種のジアステレオマーの混合物として存在してもよい。なぜなら、2つのビフェニル基は、ペリレンコアの同じ面または2つの異なる面に位置し得るからである。本発明は、純粋なジアステレオマーおよびジアステレオマーの混合物を提供する。本発明はまた、式(I)の化合物の純粋なジアステレオマーおよびジアステレオマーの混合物の使用も提供する。
本発明の文脈において、蛍光着色剤は、特定の波長の光を吸収し、それを別の波長の光に変換することができるすべての材料を含む。有機蛍光着色剤は、有機蛍光顔料または有機蛍光色素であってよい。本明細書を通して、「着色剤」および「色素」という用語は同義語として使用される。
本発明の文脈において、黄色蛍光色素とは、電磁スペクトルの黄色、黄色/緑色または緑色の範囲の光を再放出する色素を意味すると理解される。したがって、「黄色蛍光色素」、「黄色/緑色蛍光色素」、「緑色/黄色蛍光色素」および「緑色蛍光色素」という用語は同義語として使用される。
本発明の文脈において、赤色蛍光色素は、電磁スペクトルの橙色、橙色/赤色または赤色の範囲の光を再放出する色素を意味すると理解される。したがって、「赤色蛍光色素」、「赤色/橙色蛍光色素」および「赤色蛍光色素」という用語は同義語として使用される。
本発明の文脈において、「青色LED」は、電磁スペクトルの青色範囲の光を放出するLEDを意味すると理解される。適切な半導体材料は、炭化ケイ素、セレン化亜鉛ならびに窒化物、例えば窒化アルミニウム(AlN)、窒化ガリウム(GaN)、窒化インジウム(InN)および窒化インジウムガリウム(InGaN)である。標準的なInGaNベースの青色LEDはサファイア基板上に作製される。それらは、例えば、通常は450nmを中心としたピーク発光波長で、420〜480nm、好ましくは440〜470nm、最も好ましくは440〜460nmの中心波長を有する光を放出する。
本発明の文脈において、「緑色LED」とは、501〜560nm、好ましくは501〜540nm、特に520〜540nmの中心波長を有する電磁スペクトルの緑色範囲の光を放射するLEDを意味すると理解される。適切な半導体材料は、例えばGaInNAsに基づいている。
本発明の文脈において、「白色LED」とは、白色光を生成するLEDを意味すると理解される。白色LEDの例は、少なくとも1つの放射線変換発光団と組み合わせたマルチLEDまたは青色LED、特に少なくとも1つの放射線変換発光団と組み合わせた青色LEDである。白色LEDの例はまた、少なくとも1つの放射線変換発光団と組み合わせた冷白色LEDである。白色光は、その相関色温度CCTによって一般的に記述される(下記参照)。
本発明の文脈において、「色変換体」とは、特定の波長の光を吸収し、それを第2の波長の光に変換することができるすべての物理的装置を意味すると理解される。色変換体は、例えば、照明装置の一部、特に、UV光またはLEDまたはOLEDを光源として利用する照明装置、または蛍光変換太陽電池の一部である。したがって、青色光は、励起波長よりも長い波長の可視光に(少なくとも)部分的に変換され得る。
量子ドットは、量子力学的特性を示すのに十分小さい半導体材料でできたナノ結晶である。量子ドットは、エージングの影響を受けず、また光化学的にも安定である規定の発光波長を有する。結晶の大きさを制御することによって、ドットのカラー出力を調整することができる。量子ドットの大きさが小さいほど、量子ドットはより短い波長の光を放出する。
相関色温度(CCT)は、光源によって放出される色の暖かさまたは涼しさの尺度である。CCTはケルビン単位で測定される。CCTは、本明細書では白色光と関連して一般的に使用される。白色光源からの相関色温度CCTは、通常、2000K〜20000K、特に2700K〜20000Kの範囲にある。より高いCCT白色光は、短波長領域(青色)には比較的多いルーメンを含み、より長い波長領域(赤色)には比較的少ないルーメンを含む。したがって、より高いCCTは、一般的により顕著な青色成分または涼しい色調を有する白色光を示す一方で、より低いCCTは、一般的により顕著な赤の色合いまたは暖かい色調を有する光を示す。4500K〜20000Kの範囲のCCTを有する白色光は、しばしば冷白色光と呼ばれ、2700K〜3200Kの範囲のCCTを有する白色光は、しばしば暖白色光と呼ばれ、3200Kから4500Kの間の範囲のCCTを有する白色光は、しばしば中性白色と呼ばれる。
CIE17.4国際照明用語集によれば、演色性(CRI)は、「基準光源の下での色の見え方との意識的または無意識的な比較による物体の色の見え方に及ぼす光源の効果」として定義される。黒体放射などの基準源は、100のCRIを有するものとして定義され、すなわち100の値は、光源が基準と同じように色を演出することを示す。負の値も考えられる。平均または一般演色評価数Raは、8つのパステルCIE標準(基準)色見本R1〜R8(CIE13.3−1995)の色度の差から計算される。多くの一般的な屋内照明用途では、80をよりも高いCRI Ra値が許容される。一般的な照明の場合、演色評価数Raは85を上回るべきである。バックライト、一般的な照明および様々な他の用途のために、照明源によって照らされた物体がヒトの目に対してより自然な色を帯びた外観を呈することができるように、CRI Raが高い白色光を生成する照明源を提供することがしばしば望まれている。
CRI Raには、6つの高飽和色(R9〜R14)に対応する係数は含まれていない。これらのうちR9は強い赤色に対応し、これは色の演出に役立ち得る赤色/緑のコントラストに影響を及ぼし得る。しばしば、赤色は処理色に混在していることが多いため、正確に赤色を演出するには、赤色を再現する十分な能力が不可欠である。したがって、光源が赤色を正しく演出できない場合、高いCRI Raおよび正のR9値を有する光源は、最も鮮やかな色を生成する傾向にある。
CIE 1931標準表色系によれば、色は特定の色曲線に従うヒトの目によって知覚される。標準的な比視感度曲線Vλは、ヒトの目の感度の波長依存性を説明するものである。光度曲線は、波長555nm(緑色)の単色光の場合には、最大683lm/Wの最大可能値を有する。
光束は、知覚される光のパワーの尺度である。光束はヒトの目の様々な感度を異なる波長に反映するように調整されるという点で、電磁放射(赤外線、紫外線および可視光を含む)の総パワーの尺度である放射束とは異なる。光束は、異なる波長に対する目の応答を表す比視感度を用いて各波長のパワーに重み付けすることによって目の感度を説明する。光束は、可視帯域の全波長におけるパワーの加重和として計算される。可視帯域外の光は寄与しない。光源の(明所視)光束は、可視光λ範囲(390〜700nm)内のVλで重み付けされたJλの積分として、放射強度Jλと標準比視感度Vλとの絶対スペクトルパワー分布から計算される:
(明所視)光束:LF=∫Jλ・Vλdλ
発光効率は、光源が可視光をいかくによく生成するのかを示す尺度である。それは装置を駆動するために必要な(光)出力に対する白色光出力の光束LFの比である。
色変換装置の有効性を評価するために、本明細書では、変換体の白色光出力の(明所視)光束LF(ルーメン)を、デバイスをポンピングしているLEDの光放射束(ワット)で割ったものとして定義される光学的光変換効率(optical luminous conversion efficacy)が使用される。
「本質的に」という用語には、本発明の文脈において、「完全に」、「全体として」および「すべて」という単語が含まれる。この単語には、90%以上の割合、例えば95%以上、特に99%または100%の割合が含まれる。
上記式で特定される変数の定義には、それぞれの置換基を一般的に表す集合名を使用する。定義C−Cは、それぞれの置換基または置換基部分においてそのつど可能な炭素原子数を与える。
「ハロゲン」という表現は、そのつどフッ素、臭素、塩素またはヨウ素、特に塩素、臭素またはヨウ素を意味する。
本発明の文脈において、「それぞれ非置換もしくは置換された、アルキル、シクロアルキルおよびアリール」という表現は、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルおよび非置換もしくは置換されたアリールを表す。
同様に、本発明の文脈において、「それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリールおよびC〜C24−アリールオキシ」という表現は、非置換もしくは置換されたC〜C30−アルキル、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたC〜C30−アルコキシ、非置換もしくは置換されたC〜C30−アルキルチオ、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたC〜C24−アリールおよび非置換もしくは置換されたC〜C24−アリールオキシを表す。
「脂肪族基」という用語は、非環式の、飽和または不飽和の直鎖または分枝鎖の炭化水素基を指す。通常、脂肪族基は1〜100個の炭素原子を有する。脂肪族基の例は、アルキル、アルケニルおよびアルキニルである。
「脂環式基」という用語は、通常3〜20個の環炭素原子を有する環式の、非芳香族性の飽和または不飽和炭化水素基を指す。例は、シクロアルカン、シクロアルケンおよびシクロアルキンである。脂環式基はまた、N、O、SおよびSOから選択されるヘテロ原子またはヘテロ原子基を含んでいてもよい。
本明細書およびアルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルなどのアルキル部分に使用される「アルキル」という用語は、通常1〜100個の炭素原子(「C〜C100−アルキル」)、1〜30個の炭素原子(「C〜C30−アルキル」)、1〜18個の炭素原子(「C〜C18−アルキル」)、1〜12個の炭素原子(「C〜C12−アルキル」)、1〜8個の炭素原子(「C〜C−アルキル」)または1〜6個の炭素原子(「C〜C−アルキル」)を有する飽和の直鎖または分枝鎖の炭化水素基を指す。アルキルは、好ましくはC〜C30−アルキル、より好ましくはC〜C20−アルキルである。アルキル基の例は、特にメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、ネオペンチル、n−ヘキシル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、n−ヘプチル、1−メチルヘキシル、2−メチルヘキシル、1−エチルペンチル、1−プロピルブチル、2−エチルペンチル、n−オクチル、1−メチルヘプチル、2−メチルヘプチル、1−エチルヘキシル、2−エチルヘキシル、1−プロピルペンチル、2−プロピルペンチル、n−ノニル、1−メチルオクチル、2−メチルオクチル、1−エチルヘプチル、2−エチルヘプチル、1−プロピルヘキシル、2−プロピルヘキシル、1−ブチルペンチル、n−デシル、2−メチルデシル、1−メチルノニル、2−メチルノニル、1−エチルオクチル、2−エチルオクチル、1−プロピルヘプチル、2−プロピルヘプチル、1−ブチルヘキシル、2−ブチルヘキシル、n−ウンデシル、2−エチルノニル、1−プロピルオクチル、2−プロピルオクチル、1−ブチルヘプチル、2−ブチルヘプチル、1−ペンチルヘキシル、n−ドデシル、2−エチルデシル、2−プロピルノニル、1−ブチルオクチル、2−ブチルオクチル、1−ペンチルヘプチル、2−ペンチルヘプチル、2−プロピルデシル、n−トリデシル、1−ペンチルオクチル、2−ペンチルオクチル、1−ヘキシルヘプチル、2−ブチルノニル、n−テトラデシル、1−ヘキシルオクチル、2−ヘキシルオクチル、2−ペンチルノニル、2−ヘキシルノニル、2−ペンチルデシル、2−ブチルデシル、n−ヘキサデシル、1−ヘプチルオクチル、2−ヘプチルノニル、2−ヘキシルデシル、2−ヘプチルデシル、n−オクタデシル、2−オクチルデシル、n−エイコシル、2−ノニルウンデシル、2−オクチルウンデシル、2−ヘプチルウンデシル、2−ヘキシルウンデシル、2−ペンチルウンデシル、2−ブチルウンデシル、2−プロピルウンデシル、2−エチルウンデシル、2−メチルウンデシル、2−デシルドデシル、2−ノニルドデシル、2−オクチルドデシル、2−ヘプチルドデシル、2−ヘキシルドデシル、2−ペンチルドデシル、2−ブチルドデシル、2−プロピルドデシル、2−エチルドデシル、2−メチルドデシル、2−ウンデシルトリデシル、2−デシルトリデシル、2−ノニルトリデシル、2−オクチルトリデシル、2−ヘプチルトリデシル、2−ヘキシルトリデシル、2−ペンチルトリデシル、2−ブチルトリデシル、2−プロピルトリデシル、2−エチルトリデシル、2−メチルトリデシル、2−ウンデシルテトラデシル、2−デシルテトラデシル、2−ノニルテトラデシル、2−オクチルテトラデシル、2−ヘプチルテトラデシル、2−ヘキシルテトラデシル、2−ペンチルテトラデシル、2−ブチルテトラデシル、2−プロピルテトラデシル、2−エチルテトラデシル、2−メチルテトラデシル、2−テトラデシルヘキサデシル、2−トリデシルヘキサデシル、2−ドデシルヘキサデシル、2−ウンデシルヘキサデシル、2−デシルヘキサデシル、2−ノニルヘキサデシル、2−オクチルヘキサデシル、2−ヘプチルヘキサデシル、2−ヘキシルヘキサデシル、2−ペンチルヘキサデシル、2−ブチルヘキサデシル、2−プロピルヘキサデシル、2−エチルヘキサデシル、2−メチルヘキサデシル、2−ドデシルオクタデシル、2−ウンデシルオクタデシル、2−デシルオクタデシル、2−ノニルオクタデシル、2−オクチルオクタデシル、2−ヘプチルオクタデシル、2−ヘキシルオクタデシル、2−ペンチルオクタデシル、2−ブチルオクタデシル、2−プロピルオクタデシル、2−エチルオクタデシル、2−メチルオクタデシル、2−デシルエイコサニル、2−ノニルエイコサニル、2−オクチルエイコサニル、2−ヘプチルエイコサニル、2−ヘキシルエイコサニル、2−ペンチルエイコサニル、2−ブチルエイコサニル、2−プロピルエイコサニル、2−エチルエイコサニル、2−メチルエイコサニル、2−オクタデシルドコサニル、2−ヘプタデシルドコサニル、2−ヘキサデシルドコサニル、2−ペンタデシルドコサニル、2−テトラデシルドコサニル、2−トリデシルドコサニル、2−ウンデシルドコサニル、2−デシルドコサニル、2−ノニルドコサニル、2−オクチルドコサニル、2−ヘプチルドコサニル、2−ヘキシルドコサニル、2−ペンチルドコサニル、2−ブチルドコサニル、2−プロピルドコサニル、2−エチルドコサニル、2−メチルドコサニル、2−ドコサニルテトラコサニル、2−ヘキサデシルテトラコサニル、2−ペンタデシルテトラコサニル、2−ペンタデシルテトラコサニル、2−テトラデシルテトラコサニル、2−トリデシルテトラコサニル、2−ドデシルテトラコサニル、2−ウンデシルテトラコサニル、2−デシルテトラコサニル、2−ノニルテトラコサニル、2−オクチルテトラコサニル、2−へプチルテトラコサニル、2−ヘキシルテトラコサニル、2−ペンチルテトラコサニル、2−ブチルテトラコサニル、2−プロピルテトラコサニル、2−エチルテトラコサニル、2−メチルテトラコサニル、2−ドデシルオクタコサニル、2−ウンデシルオクタコサニル、2−デシルオクタコサニル、2−ノニルオクタコサニル、2−オクチルオクタコサニル、2−ヘプチルオクタコサニル、2−ヘキシルオクタコサニル、2−ペンチルオクタコサニル、2−ブチルオクタコサニル、2−プロピルオクタコサニル、2−エチルオクタコサニルおよび2−メチルオクタコサニルである。
置換されたアルキル基は、アルキル鎖の長さに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたアルキル基は、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2およびSOAr2(ここで、E、E、RAr1およびRAr2は上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。置換されたアルキル基の特定の実施形態は、アリールで置換されたアルキル(「アラルキル」、これ以降はアリールアルキルまたはアリールアルキレンとも呼ばれる)である。アリール置換基はまた、置換されていなくても置換されていてもよく、適切な置換基は、アリールについて下記で言及される置換基である。例は、C〜C24−アリール−C〜C10−アルキルであって、C〜C24−アリール−C〜C10−アルキレン、特にC〜C10−アリール−C〜C10−アルキレンとも呼ばれ(ここで、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は非置換であり、かつアリール−C〜C10−アルキレンのアリール部分は非置換もしくは置換されている)、例えばベンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、フェニルプロピル、ナフチルメチル、ナフチルエチルなどである。置換されたアルキル基の更なる特別な実施形態は、これらの基の水素原子の一部または全部が上述のハロゲン原子に置き換えられていてよいアルキル基、例えばC〜C−ハロアルキルである。
本明細書で使用される「アルケニル」という用語は、通常2〜100個の炭素原子(「C〜C100−アルケニル」)、2〜18個の炭素原子(「C〜C18−アルケニル」)、2〜10個の炭素原子(「C〜C10−アルケニル」)、2〜8個の炭素原子(「C〜C−アルケニル」)または2〜6個の炭素原子(「C〜C−アルケニル」)と、任意の位置に1つ以上、例えば2または3つの二重結合とを有する直鎖または分枝鎖の炭化水素基を指す。置換されたアルケニル基は、アルケニル鎖の長さに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたアルケニル基は、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2およびSOAr2(ここで、E、E、RAr1およびRAr2は上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。
本明細書で使用される「アルキニル」(炭素鎖が1つ以上の三重結合を含み得るアルキルとも呼ばれる)という用語は、通常2〜100個の炭素原子(「C〜C100−アルキケニル」)、2〜18個の炭素原子(「C〜C18−アルキニル」)、2〜10個の炭素原子(「C〜C10−アルキニル」)、2〜8個の炭素原子(「C〜C−アルキニル」)または2〜6個の炭素原子(「C〜C−アルキニル」)と、任意の位置に1つ以上、例えば2または3つの三重結合とを有する直鎖または分枝鎖の炭化水素基を指す。置換されたアルキニル基は、アルキニル鎖の長さに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたアルキニル基は、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2およびSOAr2(ここで、E、E、RAr1およびRAr2は上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語は、酸素原子を介して分子の残りの部分に結合したアルキル基を意味し、すなわち、「アルコキシ」基は、−O−アルキルと表すことができ、ここで、アルキルは上記で定義したとおりである。C〜C−アルコキシはメトキシまたはエトキシである。C〜C−アルコキシは、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、1−メチルエトキシ(イソプロポキシ)、ブトキシ、1−メチルプロポキシ(sec−ブトキシ)、2−メチルプロポキシ(イソブトキシ)または1,1−ジメチルエトキシ(tert−ブトキシ)である。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたアルコキシ」という用語は、アルキルが非置換もしくは上記で定義したとおり置換されている−O−アルキルを指す。
本明細書で使用される「ポリオキシアルキレン」という用語は、酸素原子を介して分子の残りの部分に結合したアルキル基を指し、ここで、アルキルは1個以上の隣接しない酸素原子によって中断されており、かつアルキルは上記で定義したとおりである。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ」という用語は、アルキルが1個以上の隣接しない酸素原子で中断されており、アルキルが非置換もしくは上記で定義したとおり置換されている−O−アルキルを指す。
本明細書で使用される「アルキルチオ」という用語は、硫黄原子を介して分子の残りの部分に結合したアルキル基を意味し、すなわち、「アルキルチオ」基は、−S−アルキル(ここで、アルキルは上記で定義したとおりである)と表すことができる。C〜C−アルキルチオはメチルチオまたはエチルチオである。C〜C−アルキルチオは、例えば、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、1−メチルエチルチオ(イソプロピルチオ)、ブチルチオ、1−メチルプロピルチオ(sec−ブチルチオ)、2−メチルプロピルチオ(イソブチルチオ)または1,1−ジメチルエチルチオ(tert−ブチルチオ)である。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたアルキルチオ」という用語は、アルキルが非置換もしくは上記で定義したとおり置換されている−S−アルキルを指す。
本明細書で使用される「シクロアルキル」という用語は、通常3〜24個の炭素原子(「C〜C24−シクロアルキル」)、3〜20個の炭素原子(「C〜C20−シクロアルキル」)、好ましくは3〜8個の炭素原子(「C〜C−シクロアルキル」)または3〜6個の炭素原子(「C〜C−シクロアルキル」)を有する単環式または二環式または多環式の飽和炭化水素基を指す。炭素原子数3〜6の単環式基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが含まれる。炭素原子数3〜8の単環式基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが含まれる。炭素原子数7〜12の二環式基の例には、ビシクロ[3.2.1]ヘプチル、ビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[3.3.0]オクチル、ビシクロ[3.2.1]オクチル、ビシクロ[3.3.1]ノニル、ビシクロ[4.2.1]ノニル、ビシクロ[4.3.1]デシル、ビシクロ[3.3.2]デシル、ビシクロ[4.4.0]デシル、ビシクロ[4.2.2]デシル、ビシクロ[4.3.2]ウンデシル、ビシクロ[3.3.2]ウンデシル、ビシクロ[4.3.3]ドデシルおよびペルヒドロナフチルである。多環式環の例は、ペルヒドロアントラシル、ペルヒドロフルオレニル、ペルヒドロクリセニル、ペルヒドロピセニルおよびアダマンチルである。
置換されたシクロアルキル基は、環の大きさに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたアルケニル、非置換もしくは置換されたアルキニル、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたシクロアルキル基は、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2およびSOAr2(ここで、E、E、RAr1およびRAr2は上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。
本明細書で使用される「シクロアルキルオキシ」という用語は、酸素原子を介して分子の残りの部分に結合したシクロアルキル基を意味し、すなわち、「シクロアルキルオキシ」基は−O−シクロアルキルと表すことができ、ここで、シクロアルキルは上記で定義したとおりである。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ」という用語は、シクロアルキルが非置換もしくは上記で定義したとおり置換されている−O−シクロアルキルを指す。
本明細書で使用される「シクロアルキルチオ」という用語は、硫黄原子を介して分子の残りの部分に結合したシクロアルキル基を意味し、すなわち、「シクロアルキルチオ」基は−S−シクロアルキルと表すことができ、ここで、シクロアルキルは上記で定義したとおりである。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ」という用語は、シクロアルキルが非置換もしくは上記で定義したとおり置換されている−S−シクロアルキルを指す。
「ヘテロシクロアルキル」という用語は、環員としての炭素原子に加えて、O、N、NRcc、S、SOおよびS(O)から選択される1、2、3もしくは4個のヘテロ原子またはヘテロ原子含有基(ここで、Rccは、水素、C〜C20−アルキル、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、C〜C24−アリールまたはヘテロアリールである)を含む、一般的に5〜8環員、好ましくは5または6環員を有する非芳香族性の部分不飽和または完全飽和の複素環を指す。ヘテロシクロアルキル基の例は、特にピロリジニル、ピペリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロチオフェニル、ジヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロピラニル、2−オキサゾリニル、3−オキサゾリニル、4−オキサゾリニルおよびジオキサニルである。
置換されたヘテロシクロアルキル基は、環の大きさに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたアルケニル、非置換もしくは置換されたアルキニル、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたヘテロシクロアルキル基は、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、E、E、RAr1およびRAr2は上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。
本発明の文脈において、「アリール」という用語は、単環式または多環式の芳香族炭化水素基を指す。通常、アリールは、環員として6〜24個の炭素原子(C〜C24−アリール)、好ましくは6〜20個の炭素原子(C〜C20−アリール)、特に6〜14個の炭素原子(C〜C14−アリール)を有する芳香族基である。アリールは、好ましくはフェニル、ナフチル、インデニル、フルオレニル、アントラセニル、フェナントレニル、ナフタセニル、クリセニル、ピレニル、コロネニル、ペリレニルなどであり、より好ましくはフェニルまたはナフチルである。アリールの例は、特にフェニルおよびナフチルである。
置換されたアリールは、環系の数および大きさに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたアルケニル、非置換もしくは置換されたアルキニル、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたアリール基は、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、E、E、RAr1およびR2aは上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。
置換されたアリールは、好ましくは、少なくとも1つのアルキル基で置換されたアリール(「アルカリール」、これ以降はアルキルアリールとも呼ばれる)である。アルカリール基は、芳香族環系の大きさに応じて、1つ以上(例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9つまたは9つよりも多い)のアルキル置換基を有していてもよい。アルキル置換基は、置換されていなくても置換されていてもよい。これに関して、非置換および置換されたアルキルに関する上記の説明が参照される。特別な実施形態は、アルキルが置換されていないアルカリール基に関する。アルカリールは、好ましくは、1、2、3、4または5つ、好ましくは1、2または3つ、より好ましくは1または2つのアルキル置換基を有するフェニルである。1つ以上のアルキル基を有するアリールは、例えば、2−、3−および4−メチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジメチルフェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2−、3−および4−エチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジエチルフェニル、2,4,6−トリエチルフェニル、2−、3−および4−n−プロピルフェニル、2−、3−および4−イソプロピルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジ−n−プロピルフェニル、2,4,6−トリプロピルフェニル、2−、3−および4−イソプロピルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジイソプロピルフェニル、2,4,6−トリイソプロピルフェニル、2−、3−および4−ブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジブチルフェニル、2,4,6−トリブチルフェニル、2−、3−および4−イソブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジイソブチルフェニル、2,4,6−トリイソブチルフェニル、2−、3−および4−sec−ブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジ−sec−ブチルフェニル、2,4,6−トリ−sec−ブチルフェニル、2−、3−および4−tert−ブチルフェニル、2,4−、2,5−、3,5−および2,6−ジ−tert−ブチルフェニルおよび2,4,6−トリ−tert−ブチルフェニルである。
〜C24−アリールオキシ:上記で定義されるC〜C24−アリールであって、これは酸素原子(−O−)を介して骨格に結合されている。好ましいのはフェノキシおよびナフチルオキシである。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたアリールオキシ」という用語は、アリールが非置換または上記で定義したように置換されている−O−アリール指す。
〜C24−アリールチオ:上記で定義されるC〜C24−アリールであって、これは硫黄原子(−S−)を介して骨格に結合されている。好ましいのはフェニルチオおよびナフチルチオである。
したがって、本明細書で使用される「非置換もしくは置換されたアリールチオ」という用語は、アリールが非置換または上記で定義したように置換されている−S−アリール指す。
本発明の文脈において、「ヘタリール」(ヘテロアリールとも呼ばれる)という表現には、ヘテロ芳香族の単環式または多環式基が含まれる。環炭素原子に加えて、これらは環員として1、2、3、4個または4個よりも多いヘテロ原子を有する。ヘテロ原子は、好ましくは、酸素、窒素、セレンおよび硫黄から選択される。ヘタリール基は、好ましくは、5〜18個、例えば5、6、8、9、10、11、12、13または14個の環原子を有する。
単環式ヘタリール基は、好ましくは、5または6員のヘタリール基、例えば2−フリル(フラン−2−イル)、3−フリル(フラン−3−イル)、2−チエニル(チオフェン−2−イル)、3−チエニル(チオフェン−3−イル)、セレノフェン−2−イル、セレノフェン−3−イル、1H−ピロール−2−イル、1H−ピロール−3−イル、ピロール−1−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−1−イル、イミダゾール−4−イル、ピラゾール−1−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、3−イソオキサゾリル、4−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−5−イル、1,3,4−チアジアゾール−2−イル、4H−[1,2,4]−トリアゾール−3−イル、1,3,4−トリアゾール−2−イル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、1,3,5−トリアジン−2−イルおよび1,2,4−トリアジン−3−イルである。
多環式ヘタリール基は、2、3、4つまたは4つよりも多い縮合環を有する。縮合した環は、芳香族性、飽和または部分不飽和であってよい。多環式ヘタリール基の例は、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンズチアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾオキサジニル、ベンゾピラゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾトリアジニル、ベンゾセレノフェニル、チエノチオフェニル、チエノピリミジル、チアゾロチアゾリル、ジベンゾピロリル(カルバゾリル)、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、ナフト[2,3−b]チエニル、ナフタ[2,3−b]フリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロインドリジニル、ジヒドロイソインドリル、ジヒドロキノリニルおよびジヒドロイソキノリニルである。
置換されたヘタリール基は、環系の数および大きさに応じて、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5つまたは5つよりも多い)の置換基を有する。これらは、好ましくは、それぞれ互いに独立して、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたアルケニル、非置換もしくは置換されたアルキニル、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルチオ、非置換もしくは置換されたヘテロシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、非置換もしくは置換されたヘタリール、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプト、非置換もしくは置換されたアルコキシ、非置換もしくは置換されたポリアルキレンオキシ、非置換もしくは置換されたアルキルチオ、非置換もしくは置換されたシクロアルキルオキシ、非置換もしくは置換されたアリールオキシ、非置換もしくは置換されたアリールチオ、シアノ、ニトロ、非置換もしくは置換されたアルキルカルボニルオキシ、ホルミル、アシル、COOH、カルボキシレート、−COORAr1、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、EおよびEは、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、かつRAr1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールである)から選択される。特に、置換されたヘテロアリール基は、非置換もしくは置換されたアルキル、非置換もしくは置換されたシクロアルキル、非置換もしくは置換されたアリール、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、アルコキシ、ポリアルキレンオキシ、メルカプト、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2および−SOAr2(ここで、E、E、RAr1およびRAr2は上記で定義したとおりである)から選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有する。
本発明の化合物の好ましい部分構造を示す式中にまたは#が現れる場合、それは分子の残りの部分への付加結合を示す。
縮合環系は、脂環式、脂肪族ヘテロ環式、芳香族およびヘテロ芳香族の環ならびにそれらの組合せ、縮合によって連結されたヒドロ芳香族を含み得る。縮合環系は、2、3つ以上(例えば、4、5、6、7または8つ)の環を含む。縮合環系における環の連結の仕方に応じて、オルト縮合(すなわち、それぞれの環が少なくとも1つの境界、すなわち2個の原子を、それぞれ隣接する環と共有する)と、3つ以上の環に炭素原子が属するペリ縮合との間で区別がなされる。好ましい縮合環系は、オルト縮合環系である。
本発明の好ましい実施形態および更なる態様が、以下の項目に概説される:
本発明による式(I)の化合物の使用の観点から、変数R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、好ましくは一緒に以下の意味を有する:
好ましくは、式(I)の化合物において、RおよびRは、互いに独立して、C〜C10−アルキル、C〜C−シクロアルキルおよびC〜C10−アリールから選択され、ここで、前述の脂肪族基、脂環式基および芳香族基の炭素原子は、任意に置換されていてもよい。
より好ましいのは、RおよびRが、互いに独立して、
− C〜C10−アルキル(これは置換されていないかもしくはC〜C10−アリールで置換されており、該C〜C10−アリールはまた置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、
− C〜C−シクロアルキルであって(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、および
− C〜C10−アリール(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)から選択される式(I)の化合物である。
さらにより好ましいのは、RおよびRが、互いに独立して、線状C〜C−アルキル;分枝状C−C−アルキル;C〜C10−アリール、特にフェニルで置換されているC〜C−アルキル;C〜C10−アリールで置換されているC〜C−アルキルであって、該C〜C10−アリールはまた1、2または3つのC〜C−アルキルで置換されている;C〜C−シクロアルキル;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C−シクロアルキル;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C10−アリールからなる群から選択される式(I)の化合物である。特に、RおよびRは、互いに独立して、線状C〜C−アルキル、分枝状C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル;C〜C10−アリール;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C−シクロアルキル;C〜C10−アリール;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C10−アリールから選択される。
特に、RおよびRは、互いに独立して、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチルまたはn−オクチル、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチル、2−ペンチル、tert−ペンチル、2−エチルヘキシル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、2−メチルシクロヘキシル、2,4−ジメチルシクロヘキシル、2,6−ジメチルシクロヘキシル、2−エチルシクロヘキシル、2,4−ジエチルシクロヘキシル、2,6−ジエチルシクロヘキシル、2−イソプロピルシクロヘキシル、2,4−ジイソプロピルシクロヘキシル、2,6−ジイソプロピルシクロヘキシル、フェニル、ナフチル、2−メチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、2,6−ジメチルフェニル、2−エチルフェニル、2,4−ジエチルフェニル、2,6−ジエチルフェニル、2−n−プロピルフェニル、2,4−ジ−n−プロピルフェニル、2,6−ジ−(n−プロピル)フェニル、2−イソプロピルフェニル、2,4−ジイソプロピルフェニルおよび2,6−ジイソプロピルフェニルから選択される。
好ましくは、RおよびRは同じ意味を有する。特により好ましいのは、RおよびRがともにフェニルであり、これが1、2または3つのC〜C−アルキル置換基、特に2つのC〜C−アルキル置換基を有する式(I)の化合物である。フェニルが2または3つのC〜C−アルキル置換基、特に2つのC〜C−アルキル置換基を有する場合、アルキル置換基は好ましくは同じ意味を有する。特に、RおよびRはともに、2つのC〜C−アルキル置換基を有するフェニルである。より具体的には、RおよびRは、アルキル置換基がフェニル環の2位および6位に、すなわちイミド窒素原子に結合した炭素原子に隣接して位置する2つのC〜C−アルキル置換基を有するフェニルである。
好ましくは、式(I)の化合物において、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C20−アルキル、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリール、C〜C24−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C24−アリールオキシおよびC〜C24−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されている。
より好ましくは、式(I)の化合物において、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、例えばフッ素、塩素または臭素、C〜C18−アルキル、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチル、ペンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2,−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、ノニルまたはデシル、C〜C10−アリール、例えばフェニルまたはナフチル、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、例えばベンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、1−ナフチルメチルまたは2−ナフチルメチル、C〜C10−アリールオキシ、例えばフェニルオキシまたはナフチルオキシおよびC〜C10−アリールチオ、例えばフェニルチオまたはナフチルチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されている。さらにより好ましいのは、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18が、互いに独立して、水素またはC〜C18−アルキル、特に水素から選択される式(I)の化合物である。
好ましいのはまた、式(I)中のR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18が、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C18−アルキル、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されており、さらにRおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16ならびに/またはR16およびR17は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合シクロヘキサン、ベンゼンまたはナフタレン、特にベンゼン環系を形成してもよく、ここで、該環系は置換されていないかもしくはハロゲン、シアノ、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルコキシまたはC〜C18−アルキルチオから選択される1つ以上の置換基を有する式(I)の化合物である。RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16ならびに/またはR16およびR17が、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合ベンゼン環系を形成する場合、該環系は好ましくは置換されていない。より好ましいのは、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R13およびR14、R14およびR15ならびに/またはR15およびR16が、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に縮合ベンゼンを形成してもよい一方で、残りの基R、R、R、R、R13、R14、R15およびR16は、互いに独立して、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、R、R、R12およびR17は、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、かつR、R10、R11およびR18はそれぞれ水素である式(I)の化合物である。特に、R、R10、R11およびR18はそれぞれ水素であり、R、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16およびR17は、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、さらにRおよびR、RおよびR、R13およびR14ならびに/またはR15およびR16は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に縮合ベンゼン環系を形成してもよい。
特に、RおよびRがそれぞれ、1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するフェニルであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がすべて水素である式(I)の化合物が好ましい。
式(I)の化合物は、式(1)
Figure 0006949033
[式中、
Halは、それぞれ臭素またはそれぞれ塩素であり、かつ
およびRは、上記で定義したとおりである]の適切な塩素化または臭素化ペリレンビスイミドを、式(2)の2,2’−ビフェノール化合物と、必要に応じて式(3)の2,2’−ビフェノール化合物
Figure 0006949033
[式中、
、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、上記で定義したとおりある]と反応させることによって調製することができる。
式(3)の2,2’−ビフェノールはまた、式(2)の1種の2,2’−ビフェノールのみがハロゲン置換反応に使用される場合、式(2)の2,2’−ビフェノールに関して定義したものと同じであってよい。
この反応は、通常、塩基の存在下で行われる。適切な塩基は、特に無機アルカリ金属塩基またはアルカリ土類金属塩基であり、アルカリ金属塩基が特に適切である。無機塩基の例は、アルカリ金属およびアルカリ土類金属の炭酸塩および炭酸水素塩、水酸化物、水素化物およびアミドである。好ましい塩基は、炭酸塩および炭酸水素塩であり、炭酸塩が特に好ましい。好ましいアルカリ金属は、リチウム、ナトリウム、カリウムおよびセシウムであり;特に適切なアルカリ土類金属は、マグネシウムおよびカルシウムである。塩基混合物を使用することも可能であることが理解されよう。非常に特に好ましい塩基は、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムおよび炭酸セシウムである。
この反応は、通常、極性の非プロトン性溶剤の存在下で行われる。適切な溶剤は、特に脂肪族カルボキサミド、好ましくはN,N−ジ−C〜C−アルキル−C〜C−カルボキサミド、ラクタム、例えばジメチルホルムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルブチルアミドおよびN−メチル−2−ピロリドン(NMP)、ニトリル、例えばアセトニトリルである。極性の非プロトン性溶剤の混合物を使用することも可能である。NMPが特に好ましい。
反応温度は、一般的に、室温〜溶剤の沸点、好ましくは40〜160℃の範囲内である。
式(1)の化合物は、文献の方法に従って、例えば式(4)
Figure 0006949033
[式中、
Halは、それぞれ臭素またはそれぞれ塩素である]の1,6,7,12−テトラクロロペリレンテトラカルボン酸二無水物または1,6,7,12−テトラブロモペリレンテトラカルボン酸二無水物から、式R−NHの第一級アミンと、必要に応じて式R−NHの第一級アミン(ここで、Rおよびは、上記で定義したとおりであり、Rはまた、Rに関して定義したものと同じであってよい(式R−NHの1種のアミンのみがイミド化に使用される場合))との縮合によって調製することができる。イミド化反応は、標準的な方法に従って、例えばBartholomew et al.,in Chem.Commun.,2008,6594−6596(Chemical Communicationsの補足資料(ESI)を含む)に記載されているとおり行われる。
1,6,7,12−テトラクロロペリレンテトラカルボン酸二無水物は市販されている;1,6,7,12−テトラブロモペリレンテトラカルボン酸二無水物は、Bartholomew et al.,in Chem.Commun.,2008,6594−6596(Chemical Communicationsの補足資料(ESI)を含む)に記載されているとおり調製することができる。式(2)および(3)の化合物は市販されているか、または文献の方法に従って調製することができる。
式(I)の化合物およびその混合物は、有機材料および無機材料に何ら問題なく組み込むことができ、したがって一連の非常に多くの最終用途に適している。
本発明による式(I)のペリレンビスイミド化合物およびその混合物は、色変換体における蛍光色素として際立っている。
したがって、本発明は、蛍光色素として式(I)の少なくとも1種のペリレンビスイミド化合物またはその混合物をポリマーマトリックス材料に含む色変換体をさらに提供する。
ポリマーは、式(I)の化合物およびその混合物から選択される本発明による有機蛍光色素のマトリックス材料としての働きをする。
適切なポリマーは、原則として、式(I)の少なくとも1種の化合物または式(I)の化合物の混合物を十分な量で溶解または均一に分散させることができるすべてのポリマーである。
適切なポリマーは、無機ポリマーまたは有機ポリマーであってよい。
好ましい実施形態では、ポリマーマトリックスは、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリメタクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリブテン、シリコーン、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ(エチレンビニルアルコール)コポリマー(EVA、EVOH)、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリスチレンアクリロニトリル(SAN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビニルブチレート(PVB)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテルイミドおよびそれらの混合物、好ましくはポリスチレン、ポリカーボネートまたはポリエチレンテレフタレートから選択されるポリマーから本質的になる。
より好ましくは、ポリマーマトリックスは、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリメタクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリブテン、シリコーン、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ(エチレンビニルアルコール)コポリマー、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレンアクリロニトリル、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリビニルブチレート、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテルイミドおよびそれらの混合物から選択されるポリマーから本質的になる。
特に、ポリマーマトリックスは、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレンテレフタレートまたはそれらの混合物から選択されるポリマーから本質的になる。
ポリスチレンは、ここでは、とりわけ、スチレンおよび/またはスチレンの誘導体の重合から生じるすべてのホモポリマーまたはコポリマーを意味すると理解される。スチレンの誘導体は、例えば、α−メチルスチレン、オルト−、メタ−、パラ−メチルスチレン、パラ−ブチルスチレン、特にパラ−tert−ブチルスチレンなどのアルキルスチレン、パラメトキシスチレン、パラ−ブトキシスチレン、パラ−tert−ブトキシスチレンなどのアルコキシスチレンである。
一般に、適切なポリスチレンは、10000〜1000000g/モル(GPCで測定)、好ましくは20000〜750000g/mol、より好ましくは30000〜500000g/molの平均モル質量Mを有する。
好ましい実施形態では、色変換体のマトリックスは、本質的にまたは完全にスチレンまたはスチレン誘導体のホモポリマーからなる。より詳細には、ポリマーはポリスチレンからなる。
本発明の更なる好ましい実施形態では、マトリックスは、本質的にまたは完全にスチレンコポリマーからなり、これらは本出願の文脈において同様にポリスチレンとみなされる。スチレンコポリマーは、例えば、ブタジエン、アクリロニトリル、無水マレイン酸、ビニルカルバゾール、またはモノマーとしてのアクリル酸、メタクリル酸もしくはイタコン酸のエステルを更なる構成成分として含んでいてよい。適切なスチレンコポリマーは、一般的に、少なくとも20質量%のスチレン、好ましくは少なくとも40質量%、より好ましくは少なくとも60質量%のスチレンを含む。別の実施形態では、それらは少なくとも90質量%のスチレンを含む。
好ましいスチレンコポリマーは、スチレン−アクリロニトリルコポリマー(SAN)およびアクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー(ABS)、スチレン−1,1’−ジフェニルエテンコポリマー、アクリルエステル−スチレン−アクリロニトリルコポリマー(ASA)、メチルメタクリレート−アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー(MABS)である。
更なる好ましいポリマーは、α−メチルスチレン−アクリロニトリルコポリマー(AMSAN)である。
スチレンホモポリマーまたはコポリマーは、例えば、フリーラジカル重合、カチオン重合、アニオン重合または有機金属触媒(例えばチーグラー・ナッタ触媒)の影響下で調製することができる。これによりアイソタクチック、シンジオタクチックまたはアタクチックなポリスチレンまたはコポリマーを得ることができる。それらは好ましくはフリーラジカル重合によって調製される。重合は、懸濁重合、乳化重合、溶液重合または塊状重合として実施することができる。
適切なポリスチレンの調製は、例えば、Oscar Nuyken, Polystyrenes and Other Aromatic Polyvinyl Compounds,in Kricheldorf,Nuyken,Swift,New York 2005,p.73−150およびこの中に引用されている参考文献;ならびにElias,Macromolecules,Weinheim 2007,p.269−275に記載されている。
同様に、より詳細には、ポリマーはポリエチレンテレフタレートからなる。ポリエチレンテレフタレートは、エチレングリコールとテレフタル酸との縮合によって得られる。
同様に、より詳細には、ポリマーはポリカーボネートからなる。ポリカーボネートは、炭酸と芳香族または脂肪族ジヒドロキシ化合物とのポリエステルである。好ましいジヒドロキシ化合物は、例えばメチレンジフェニレンジヒドロキシル化合物、例えばビスフェノールAである。
ポリカーボネートを調製する1つの手段は、適切なジヒドロキシ化合物とホスゲンとの界面重合における反応である。別の手段は、ジフェニルカーボネートなどの炭酸ジエステルとの縮合重合における反応である。
適切なポリカーボネートの調製は、例えばElias,Macromolecules,Weinheim 2007,p.343−347に記載されている。
好ましい実施形態では、酸素を排除して重合されたポリマーが使用される。好ましくは、重合中のモノマーは、合計で1000ppm以下の酸素、より好ましくは100ppm以下、特に好ましくは10ppm以下の酸素を含んでいた。
適切なポリマーは、更なる構成成分として、難燃剤、酸化防止剤、光安定剤、UV吸収剤、フリーラジカル捕捉剤、帯電防止剤などの添加剤を含んでいてよい。この種の安定剤は当業者に知られている。
適切な酸化防止剤またはフリーラジカル捕捉剤は、例えば、フェノール、特にブチルヒドロキシアニソール(BHA)もしくはブチルヒドロキシトルエン(BHT)などの立体障害フェノール、または立体障害アミン(HALS)である。この種の安定剤は、例えばIrganox(登録商標)の商品名でBASFによって販売されている。場合によっては、酸化防止剤およびフリーラジカル捕捉剤に、例えばIrgafos(登録商標)の商品名でBASFによって販売されているホスファイトまたはホスホナイトなどの二次安定剤を追加してもよい。
適切なUV吸収剤は、例えば、2−(2−ヒドロキシフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール(BTZ)などのベンゾトリアゾール、(2−ヒドロキシフェニル)−s−トリアジン(HPT)などのトリアジン、ヒドロキシベンゾフェノン(BP)またはオキサルアニリドである。この種のUV吸収剤は、例えばUvinul(登録商標)の商品名でBASFによって販売されている。
本発明の好ましい実施形態では、適切なポリマーは、酸化防止剤またはフリーラジカル捕捉剤を含まない。
本発明の更なる実施形態では、適切なポリマーは透明ポリマーである。
別の実施形態では、適切なポリマーは不透明ポリマーである。
本発明による蛍光色素、すなわち式(I)の化合物またはその混合物は、ポリマー中に溶解されていてもよいし、または均一に分布した混合物の形態であってもよい。蛍光色素は、好ましくはポリマー中に溶解される。式(I)の化合物は赤色蛍光色素である。
好ましい実施形態では、色変換体は、本発明による少なくとも1種の有機赤色蛍光色素およびその混合物に加えて、更なる有機蛍光色素を含む。適切な更なる有機蛍光色素は、400〜500nmの波長範囲の光を吸収し、かつ吸収された光の波長よりも長い波長を有する、特に450nmを上回る波長範囲の、例えば450〜600nmまたは450〜650nmの波長範囲の光を放出する任意の有機蛍光色素であってよい。
異なる有機蛍光色素を組み合わせて、エネルギー効率、特に発光効率を最適化することができる。適切な更なる有機蛍光色素は、緑色蛍光色素、黄色/緑色蛍光色素、黄色蛍光色素、橙色/蛍光色素および赤色蛍光色素である。好ましくは、蛍光色素は、高いエネルギーおよび光度効率(photometric efficacy)を有する色変換体が得られるように互いに組み合わされる。
好ましい実施形態では、色変換体は、式(I)の少なくとも1種の本発明による蛍光色素またはその混合物のほかに、更なる有機蛍光色素を含む。
特に、更なる有機蛍光色素は、
(i)式(II)
Figure 0006949033
[式中、
21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、R29およびR210は、それぞれ独立して、水素、シアノまたは置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR2Ar置換基を有するアリールであり、ここで、
それぞれのR2Arは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、−SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2
〜C30−アルキル、C〜C30−アルケニル、C〜C30−アルキニル(前記最後の3つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2a基を有する)、
〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル(前記最後の2つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する)、
アリール、U−アリール、ヘテロアリールおよびU−ヘテロアリール(前記最後の4つの基は置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する)から選択され、ここで、
それぞれのR2aは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR 2Ar2 2Ar3 、−NR2Ar2COR2Ar3−CONR 2Ar2 2Ar3 −SO NR 2Ar2 2Ar3 、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、C〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有し、
それぞれのR2bは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、−SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、前記最後の4つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b1基を有し、
それぞれのR2b1は、独立して、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、オキソ、ニトロ、ハロゲン、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、−SO2Ar2、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−アルコキシおよびC〜C12−アルキルチオから選択され、
Uは、−O−、−S−、−NR2Ar1−、−CO−、−SO−または−SO−部分であり、
2Ar1、R2Ar2およびR2Ar3は、それぞれ独立して、水素、C〜C18−アルキル、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここで、アルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上のR2a基を有し、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する]のシアノ化ナフタレンベンズイミダゾール化合物(ただし、式(II)の化合物は、少なくとも1つのシアノ基を含む)およびその混合物;
(ii)式(III)
Figure 0006949033
[式中、
置換基のうちの一方はシアノであり、他方のZ置換基は、CO39、CONR310311、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3Ar置換基を有し、
3*置換基のうちの一方はシアノであり、他方のZ3*置換基は、CO39、CONR310311、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3Ar置換基を有し、
31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38は、それぞれ独立して、水素、シアノ、臭素および塩素から選択され、
ただし、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37またはR38置換基のうちの1、2、3、4、5、6、7または8つはシアノであり、ここで、
39は、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
310およびR311は、それぞれ独立して、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3a置換基を有し、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
それぞれのZ3aは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、NR310a311a、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C12−シクロアルキル、C〜C14−アリール、C(=O)R39a、C(=O)OR39aまたはC(O)NR310a311aであり、ここで、
〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
それぞれのZ3bおよびZ3Arは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、NR310a311a、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C(=O)R39a、C(=O)OR39aまたはC(O)NR310a311aであり、
それぞれのR3aは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルコキシ、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
それぞれのR3bは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
それぞれのR3Arは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
39aは、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、かつ
310aおよびR311aは、それぞれ独立して、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールである]のシアノ化ペリレン化合物およびその混合物;
(iii)式(IV)
Figure 0006949033
[式中、
m4は、0、1、2、3または4であり、
それぞれのR41は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、アリールオキシの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R41aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
基R42、R43、R44およびR45のうちの少なくとも1つはCNであり、残りの基は、互いに独立して、水素、塩素および臭素から選択され、
40は、O、S、SOまたはSOであり、
Aは、一般式(A.1)、(A.2)、(A.3)および(A.4)のジラジカル
Figure 0006949033
(式中、
は、それぞれ、式(IV)分子の残りの部分への結合点を表し、
n4は、0、1、2、3または4であり、
o4は、0、1、2または3であり、
p4は、0、1、2または3であり、
46は、水素、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−シクロアルキル、C〜C24−アリールまたはC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後に言及した3つの基におけるシクロアルキル、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R46aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
それぞれのR47は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R47aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
それぞれのR48は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R48aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
それぞれのR49は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R49aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
41a、R46a、R47a、R48aおよびR49aは、互いに独立して、C〜C24−アルキル、C〜C24−フルオロアルキル、C〜C24−アルコキシ、フッ素、塩素および臭素から選択され、
4a、R4bおよびR4cは、互いに独立して、水素、C〜C20−アルキル、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびC〜C24−アリールから選択される)から選択されるジラジカルである]のシアノ化化合物およびその混合物;
(iv)式(V)
Figure 0006949033
[式中、
51は、置換されていないかもしくはハロゲン、R511、OR552、NHR552およびNR552557から選択される1、2、3、4もしくは5つの置換基を持つフェニルであり、
52、R53、R54、R55、R56、R57、R58およびR59は、互いに独立して、水素、ハロゲン、R553、OR553、NHR553およびNR553554から選択され、ここで、
511は、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択され、
552およびR557は、互いに独立して、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択され、かつ
553およびR554は、互いに独立して、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択される]のベンゾキサンテン化合物およびその混合物;
(v)式(VI)
Figure 0006949033
[式中、
示されているベンズイミダゾール構造の6員環の1つ以上のCH基は窒素に置き換えられていてよく、記号はそれぞれ以下のとおり定義される:
n6は、式(VI)の各構造単位に関して0〜(10−p6)の数であり;p6は、示されているベンズイミダゾール構造の6員環において窒素に置き換えられたCH単位の数であり、
X6は、化学結合、O、S、SO、SOまたはNR61であり、かつ
Rは、脂肪族基、脂環式基、アリール、ヘテロアリール(その各々は任意の置換基を有していてもよい)、または芳香族もしくはヘテロ芳香族の環または環系(その各々は式(VI)の構造単位の他の芳香族環に縮合している)であり、あるいは、X6が化学結合でない場合、Rは、F、Cl、Br、CNまたはHであり、ここで、
2つのR基は、結合して1つの環式基を形成してよく、
X6およびRは、n6>1の場合、同一または異なっていてよく、
61は、それぞれ独立して、水素、C〜C18−アルキルまたはシクロアルキルであって、その炭素鎖は、1つ以上の−O−、−S−、−CO−、−SO−および/もしくは−SO−部分を含んでいてよく、かつ一置換もしくは多置換されていてもよく、またはR61は、一置換もしくは多置換されていてもよいアリールもしくはヘテロアリールである]の少なくとも1つの構造単位を含む蛍光化合物およびその混合物;ならびに
(vi)式(VII)、(VIII)または(IX)
Figure 0006949033
[式中、
p7は1〜4であり、
71およびR72は、それぞれ独立して、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されており、
それぞれのR73は、独立して、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されているアリールオキシであり、ここで、R73基は、で示される位置の1つ以上にあり、
81およびR82は、それぞれ独立して、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されており、
92は、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されている]のペリレン化合物およびその混合物から選択される。
驚くべきことに、色変換体が、式(I)の化合物またはその混合物と、以下から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素:
− 式(II)の化合物およびその混合物、
− 式(III)の化合物およびその混合物、
− 式(IV)の化合物およびその混合物、
− 式(V)の化合物およびその混合物、
− 式(VI)の化合物およびその混合物、
− 式(VII)の化合物およびその混合物、
− 式(VIII)の化合物およびその混合物、
− 式(IX)の化合物およびその混合物、
ならびにそれらの混合物と
の組合せを含む場合、LED光を白色光に変換するための高い発光効率を有する色変換体が提供される。さらに、式(I)の化合物またはその混合物を黄色蛍光色素と共に使用することにより、白色LEDの発光効率と演色性との間で良好なトレードオフが達成される。
さらに、本発明による色変換体は、LEDの青色光と共に、2000Kから7500Kの間の任意の色温度を有する白色光を提供することができる。さらに、本発明による色変換体は、20000K〜4500K、好ましくは12000K〜7000Kの色温度を有する白色LEDと共に、高演色で2000Kから7500Kまでの間の範囲の色温度を有する白色光を提供する。
式(II)の蛍光色素は、国際公開第2015/019270号から公知である。式(II)の化合物の中で特に好ましいのは、一般式(II−A)
Figure 0006949033
[式中、
23およびR24は、それぞれ独立して、シアノ、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有するフェニル、特にシアノ、フェニルまたは4−シアノフェニルであり、かつ
27、R28、R29およびR210は、それぞれ独立して、水素、シアノ、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有するフェニル、特に水素、シアノ、フェニルまたは4−シアノフェニルである]
の化合物およびその混合物である。
式(II−A)の化合物の中でも好ましい化合物は、
23がシアノであり、
24が、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2または3つの置換基を有するフェニルであり、かつ
27、R28、R29およびR210のうちの2つが、それぞれ独立して、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有するフェニルであり、他の基R27、R28、R29およびR210が水素である化合物である。
同様に、式(II−A)の化合物の中でも好ましい化合物はまた、式(II−Ab)および(II−Ab’)
Figure 0006949033
[式中、
24は、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2または3つの置換基を有するフェニルであり、かつ
基R27、R210、存在する場合にはR28およびR29のうちの0、1または2つは、それぞれ独立して、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有するフェニルであり、他の基R27、R210、R28、R29は、存在する場合には水素である]に対応する化合物である。
式(II−A)の化合物の中でも好ましい化合物はまた、式(II−Ac)
Figure 0006949033
[式中、
基R27、R28、R29およびR210のうちの1または2つは、それぞれ独立して、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有するフェニルであり、他の基R27、R28、R29およびR210は水素である]に対応する化合物である。
式(II−A)の化合物の中でも好ましい化合物はまた、式(II−Ad)および(II−Ad’)
Figure 0006949033
[式中、
基R27、R28、R29およびR210のうちの1または2つは、それぞれ独立して、フェニル、4−シアノフェニルまたはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有するフェニルであり、他の基R27、R28、R29およびR210は水素である]に対応する化合物である。
特に好ましくは、式(II)の少なくとも1種のシアノ化ナフタレンベンズイミダゾール化合物は、式(II−1)、(II−2)、(II−3)、(II−4)、(II−5)、(II−6)、(II−7)、(II−8)、(II−9)、(II−10)、(II−11)、(II−12)、(II−13)、(II−14)、(II−15)、(II−16)、(II−17)、(II−18)、(II−19)、(II−20)、(II−21)、(II−22)、(II−23)、(II−24)、(II−25)、(II−26)、(II−27)、(II−28)、(II−29)、(II−30)、(II−31)、(II−32)、(II−33)、(II−34)、(II−35)、(II−36)、(II−37)、(II−38)、(II−39)、(II−40)、(II−41)、(II−42)、(II−43)、(II−44)、(II−45)、(II−46)、(II−47)、(II−48)、(II−49)および(II−50)の化合物ならびにそれらの混合物から選択される:
Figure 0006949033
Figure 0006949033
Figure 0006949033
Figure 0006949033
式(II)の化合物は、通常、緑色、黄色/緑色または黄色蛍光色素である。
式(III)の化合物は、国際公開第2015/169935号から公知である。式(III)の化合物には、以下の式(III−a)および(III−b)の化合物ならびに式(III−c)および(III−d)の個々の化合物:
Figure 0006949033
[式中、
31、R32、R33、R34、R35、R36、R37、R38、ZおよびZ3*は、それぞれ上記で定義したとおりである]ならびにその混合物が含まれる。
より詳細には、式(III−a)、(III−b)、(III−c)および(III−d)の化合物において、シアノまたは水素ではないR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37、R38置換基は、すべて塩素またはすべて臭素である。
式(III)のペリレン化合物およびその混合物において、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基のうちの1、2、3、4、5、6、7または8つはシアノである。他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は、それぞれ独立して、水素、臭素または塩素である。より具体的には、他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は、それぞれ独立して、水素または臭素である。更なる実施形態では、他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は、それぞれ独立して、水素または塩素である。
好ましくは、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基のうちの1、2、3または4つはシアノである。他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は、それぞれ独立して、水素、臭素または塩素である。具体的には、R32、R33、R36およびR37置換基のうちの1、2、3または4つはシアノである。特定の実施形態では、R31、R32、R、R34、R35、R、R37またはR38置換基のいずれも臭素または塩素ではない。
更なる好ましい実施形態では、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基の1つはシアノであり、他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は水素である。特に、R32、R33、R36およびR37置換基のうちの1つはシアノであり、他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は水素である。
更なる好ましい実施形態では、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基のうちの2つはシアノであり、他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は水素である。特に、R32、R33、R36およびR37置換基のうちの2つはシアノであり、他のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38置換基は水素である。
式(III)のペリレン化合物およびその混合物において、Z置換基のうちの一方はシアノであり、Z3*置換基のうちの一方はシアノである。他方のZ置換基および他方のZ3*置換基は、それぞれ上記で定義したとおりであり、好ましくはC〜C10−アルキル、CO39、フェニル−C〜C10−アルキルおよびフェニルから選択され、フェニルおよびフェニル−C〜C10−アルキルのフェニル部分は置換されていないか、またはC〜C−アルキルから選択される1つ以上、例えば1、2または3つの置換基を有し、ここで、R39は、上記で定義したとおりである。好ましくは、R39は、線状または分枝状C〜C−アルキル、具体的にはメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチルまたはイソブチルである。
さらにより好ましくは、Z置換基のうちの1つは、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシカルボニル、または置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキル基を有するフェニルである。具体的には、Z置換基のうちの1つは、C〜C−アルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、C〜C−アルコキシカルボニル、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、フェニル、または1、2もしくは3つのC〜C−アルキル基を有するフェニル、例えば2−メチルフェニルまたは2,6−ジメチルフェニルである。
さらにより好ましくは、Z3*置換基のうちの1つは、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシカルボニル、または置換されていないかはもしくは1、2もしくは3つのC〜C−アルキル基を有するフェニルである。具体的には、Z3*置換基のうちの1つは、C〜C−アルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、C〜C−アルコキシカルボニル、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、フェニル、2−メチルフェニルまたは2,6−ジメチルフェニルである。
特に、式(III)のペリレン化合物は、式(III−1)、(III−2)、(III−3)、(III−4)、(III−5)、(III−6)、(III−7)、(III−8)、(III−9)、(III−10)、(III−11)、(III−12)、(III−13)、(III−14)(III−15)、(III−16)、(III−17)、(III−18)、(III−19)、(III−20)
Figure 0006949033
Figure 0006949033
[式中、
は、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシカルボニル、フェニル、および1、2または3つのC〜C−アルキル基を有するフェニルから選択され、かつ
3*は、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシカルボニル、フェニル、および1、2または3つのC〜C−アルキル基を有するフェニルから選択される]の化合物ならびにその混合物から選択される。
これらの中で、ZおよびZが同じ定義を有する式(III−1)、(III−2)、(III−3)、(III−4)、(III−5)、(III−6)、(III−7)、(III−8)、(III−9)、(III−10)、(III−11)、(III−12)、(III−13)、(III−14)、(III−15)、(III−16)、(III−17)、(III−18)、(III−19)、(III−20)の化合物が特に好ましい。
式(III)の化合物は、通常、黄色または黄色/緑色の蛍光色素である。
式(IV)の化合物は、未公開の欧州特許出願第15161081.3号の主題である。X40がOである式(IV)の化合物およびその混合物が好ましい。X40がSである式(IV)の化合物も好ましい。
基R42、R43、R44およびR45のうちの2つがシアノであり、残りの2つの基R42、R43、R44およびR45が水素および臭素から選択される式(IV)の化合物が好ましい。基R42、R43、R44およびR45のうちの2つがシアノであり、残りの2つの基R42、R43、R44およびR45がそれぞれ水素である式(IV)の化合物がさらにより好ましい。特に、R42およびR44はそれぞれシアノであり、R43およびR45はそれぞれ水素である。
m4が0であり、すなわちR41が存在しない式(IV)の化合物が好ましい。
m4が1または2である式(IV)の化合物も好ましい。これに関連して、それぞれのR41は、好ましくは、シアノ、臭素、塩素、メチル、C〜C−アルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチルまたはイソブチル、C〜C−アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシまたはイソブトキシ、C〜C−ハロアルキル、特にC〜C−ハロアルキル、フェニルおよびフェニルオキシから選択され、ここで、最後に言及した2つの基におけるフェニル環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルから選択される1、2または3つの置換基を有する。特に、R41は、シアノ、臭素、および置換されていないかもしくはC〜C−アルキルから選択される1もしくは2つの基を有するフェニルであり、特にR41はシアノである。特にmは1である。さらに特には、m4は1であり、R41はシアノである。
式(IV)で示され、その式中、基Aが式(A.1)の基である化合物が好ましい。Aが式(A.1)の基である式(IV)の化合物は、式(IV−A.1)
Figure 0006949033
[式中、
m4、X40、R41、R42、R43、R44およびR45は、上記で定義したとおりであり、好ましい意味の1つを特に有する]の化合物とも呼ばれる。
式(IV−A.1)の好ましい化合物の例を下記に示す:
Figure 0006949033
同様に、式(IV)で示され、その式中、Aが(A.2)の基である化合物が好ましい。式(IV)で示され、その式中、Aが式(A.2)の基である化合物は、式(IV−A.2)
Figure 0006949033
[式中、
m4、X40、R41、R42、R43、R44、R45およびR46は、上記で定義したとおりである]の化合物とも呼ばれる。特に、m4、X40、R41、R42、R43、R44およびR45は、上述の好ましい意味の1つを有する。
式(I−A.2)の化合物において、R46は、好ましくは、水素、線状C〜C24−アルキル、分枝状C〜C24−アルキル、C〜C10−アリールおよびC〜C10−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した2つの部分のアリール環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R46aで置換されている。特定の実施形態では、R46は、線状C〜C24−アルキル、式(B.1)の基および式(B.2)の基:
Figure 0006949033
[式中、
#は、窒素原子への結合部位であり、
式(B.1)中のRおよびRは、互いに独立して、C〜C23−アルキルから選択され、ここで、RおよびR基の炭素原子の合計は2〜23の整数であり、
式(B.2)中のR、RおよびRは、独立して、C〜C20−アルキルから選択され、ここで、R、RおよびR基の炭素原子の合計は3〜23の整数である]から選択される。
式(B.1)の好ましい基は、1−エチルプロピル、1−メチルプロピル、1−プロピルブチル、1−エチルブチル、1−メチルブチル、1−ブチルペンチル、1−プロピルペンチル、1−エチルペンチル、1−メチルペンチル、1−ペンチルヘキシル、1−ブチルヘキシル、1−プロピルヘキシル、1−エチルヘキシル、1−メチルヘキシル、1−ヘキシルヘプチル、1−ペンチルヘプチル、1−ブチルヘプチル、1−プロピルヘプチル、1−エチルヘプチル、1−メチルヘプチル、1−ヘプチルオクチル、1−ヘキシルオクチル、1−ペンチルオクチル、1−ブチルオクチル、1−プロピルオクチル、1−エチルオクチル、1−メチルオクチル、1−オクチルノニル、1−ヘプチルノニル、1−ヘキシルノニル、1−ペンチルノニル、1−ブチルノニル、1−プロピルノニル、1−エチルノニル、1−メチルノニル、1−ノニルデシル、1−オクチルデシル、1−ヘプチルデシル、1−ヘキシルデシル、1−ペンチルデシル、1−ブチルデシル、1−プロピルデシル、1−エチルデシル、1−メチルデシル、1−デシルウンデシル、1−ノニルウンデシル、1−オクチルウンデシル、1−ヘプチルウンデシル、1−ヘキシルウンデシル、1−ペンチルウンデシル、1−ブチルウンデシル、1−プロピルウンデシル、1−エチルウンデシル、1−メチルウンデシル、1−ウンデシルドデシル、1−デシルドデシル、1−ノニルドデシル、1−オクチルドデシル、1−ヘプチルドデシル、1−ヘキシルドデシル、1−ペンチルドデシル、1−ブチルドデシル、1−プロピルドデシル、1−エチルドデシル、1−メチルドデシル、1−ウンデシルトリデシル、1−デシルトリデシル、1−ノニルトリデシル、1−オクチルトリデシル、1−ヘプチルトリデシル、1−ヘキシルトリデシル、1−ペンチルトリデシル、1−ブチルトリデシル、1−プロピルトリデシル、1−エチルトリデシル、1−メチルトリデシル、1−トリデシルテトラデシル、1ーデシルテトラデシル、1−ノニルテトラデシル、1−オクチルテトラデシル、1−ヘプチルテトラデシル、1−ヘキシルテトラデシル、1−ペンチルテトラデシル、1−ブチルテトラデシル、1−プロピルテトラデシル、1−エチルテトラデシル、1−メチルテトラデシル、1−オクチルテトラデシル、1−ヘプチルテトラデシル、1−ヘキシルヘキサデシル、1−ペンチルヘキサデシル、1−ブチルヘキサデシル、1−プロピルヘキサデシル、1−エチルヘキサデシル、1−メチルヘキサデシル、1−ヘキシルオクタデシル、1−ペンチルオクタデシル、1−ブチルオクタデシル、1−プロピルオクタデシル、1−エチルオクタデシル、1−メチルオクタデシル、1−ペンタデシルエイコサニル、1−テトラデシルエイコサニル、1−トリデシルエイコサニル、1−ドデシルエイコサニル、1−ウンデシルエイコサニル、1−ブチルエイコサニル、1−プロピルエイコサニル、1−エチルエイコサニル、1−メチルエイコサニルである。
式(B.1)の特に好ましい基は:
1−メチルエチル、1−メチルプロピル、1−メチルブチル、1−メチルペンチル、1−メチルヘキシル、1−メチルヘプチル、1−メチルオクチル、1−エチルプロピル、1−エチルブチル、1−エチルペンチル、1−エチルヘキシル、1−エチルヘプチル、1−エチルオクチル、1−プロピルブチル、1−プロピルペンチル、1−プロピルヘキシル、1−プロピルヘプチル、1−プロピルオクチル、1−ブチルペンチル、1−ブチルヘキシル、1−ブチルヘプチル、1−ブチルオクチル、1−ペンチルヘキシル、1−ペンチルヘプチル、1−ペンチルオクチル、1−ヘキシルヘプチル、1−ヘキシルオクチル、1−ヘプチルオクチルである。
式(B.2)の特に好ましい基はtert−ブチルである。
更なる特定の実施形態では、R46は、式(C.1)の基、式(C.2)の基または式(C.3)の基:
Figure 0006949033
[式中、
#は、窒素原子への結合部位を表し、
Bは、存在する場合、−O−および−S−から選択される1つ以上の隣接しない基で中断されていてよいC〜C10−アルキレン基であり、
yは0または1であり、
は、互いに独立して、C〜C24−アルキル、C〜C24−フルオロアルキル、フッ素、塩素または臭素から選択され、
は、互いに独立して、C〜C24−アルキルから選択され、
式(C.2)および(C.3)中のxは、1、2、3、4または5である]である。
好ましくは、yは0であり、すなわち変数Bは存在しない。
その存在にかかわらず、Rは、好ましくはC〜C24−アルキル、より好ましくは線状C〜C10−アルキルまたは分枝状C〜C10−アルキル、特にイソプロピルから選択される。その存在にかかわらず、Rは、好ましくはC〜C30−アルキル、より好ましくは線状C〜C10−アルキルまたは分枝状C〜C10−アルキルから選択される。式(C.2)および(C.3)中の変数xは、好ましくは1、2または3である。
式(IV−A.2)の好ましい化合物の例を下記に示す:
Figure 0006949033
Figure 0006949033
特別な群の実施形態は、変数m4、X40、R41、R42、R43、R44およびR45が、互いに独立してまたは特に一緒に以下の意味を有する式(IV−A.2)の化合物に関する:
40は、OまたはSであり、
42およびR44はそれぞれシアノであり、
43およびR45はそれぞれ水素であるか、またはR43およびR45の一方は臭素であり、R43およびR45の他方は水素であり、
41は、シアノ、臭素、および置換されていないかもしくはC〜C−アルキルから選択される1もしくは2つの基を有するフェニルから選択され、
46は、水素、C〜C24−線状アルキル、C〜C24−分枝状アルキル、式(C.1)の基、式(C.2)の基および式(C.3)の基から選択され、
m4は0または1である。
さらにより好ましくは、
40は、OまたはSであり、
42およびR44はそれぞれシアノであり、
43およびR45はそれぞれ水素であり、
41は、シアノ、臭素、および置換されていないかもしくはC〜C−アルキルから選択され1もしくは2つの基を有するフェニルから選択され、特にシアノであり、
46は、C〜C24−線状アルキル、C〜C24−分枝状アルキル、式(C.1)の基、式(C.2)の基および式(C.3)の基から選択され;特に、C〜C24−線状アルキル、C〜C24−分枝状アルキル、またはC〜C−アルキルから選択される1もしくは2つの基を有するフェニル、例えば2,6−ジイソプロピルフェニルであり、
m4は0または1である。
同様に、Aが式(A.3)の基である式(IV)の化合物が好ましい。この群の実施形態には、式(IV−A.3a)の純粋な位置異性体、式(IV−A.3b)の純粋な位置異性体:
Figure 0006949033
[式中、X40、R41、R42、Rv、R44、R45、R47、n4およびm4は上記で定義したとおりである]およびその混合物が含まれる。特に、X40、R41、R42、R43、R44、R45およびm4は上述の好ましい意味の1つを有する。
n4が0であり、すなわちR47が存在しない式(IV−A.3a)および(IV−A.3b)の化合物が好ましい。n4が1または2である式(IV−A.3a)および(IV−A.3b)の化合物も好ましい。これに関連して、それぞれのR47は、好ましくは、シアノ、臭素、塩素、C〜C−アルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチルまたはイソブチル、C〜C−アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシまたはイソブトキシ、C〜C−ハロアルキル、特にC〜C−ハロアルキル、フェニルおよびフェニルオキシから選択され、ここで、最後に言及した2つの基におけるフェニルは、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有する。特に、R47は、シアノ、臭素、および置換されていないかもしくはC〜C−アルキルから選択される1もしくは2つの置換基を有するフェニルから選択される。
このような好ましい化合物の例を表1〜4に示す。
表1:式(IV−A.3a)または(IV−A.3b)の化合物およびその混合物であって、式中、X40はOであり、かつR42、R43、R44、R45、(R41m4および(R47n4は、表Aの1行目〜10行目のいずれかに示される意味を有する。
Figure 0006949033
Figure 0006949033
表Aにおいて、(R41m4の定義における符号「−−」は、m4が0であり、すなわちR41が存在しないことを意味する;(R47n4の定義における符号「−−」は、n4が0であること、すなわちR47が存在しないことを意味する;m4が0と異なる場合、(R41m4の定義における数字は、基R41が芳香族環に結合している位置を示す;n4が0と異なる場合、(R47n4の定義における数字は、基R47がベンズイミダゾール環に結合している位置を示す;Phはフェニルである。
式(IV−A.3a)または(IV−A.3b)の化合物の中でも、以下の表2、3および4に定義される化合物が好ましい:
表2:
式(IV−A.3a)または(IV−A.3b)の化合物およびその混合物であって、式中、X40はSであり、かつR42、R43、R44、R45、(R41m4および(R47n4は、表Aの1行目〜10行目のいずれかに示される意味を有する。
表3:
式(IV−A.3a)または(IV−A.3b)の化合物およびその混合物であって、式中、X40はSOであり、かつR42、R43、R44、R45、(R41m4および(R47n4は、表Aの1行目〜10行目のいずれかに示される意味を有する。
表4:
式(IV−A.3a)または(IV−A.3b)の化合物およびその混合物であって、式中、X40はSOであり、かつR42、R43、R44、R45、(R41m4および(R47n4は、表Aの1行目〜10行目のいずれかに示される意味を有する。
更なる群の実施形態によれば、Aが式(A.4)の基である式(IV)の化合物が好ましい。この群の実施形態は、式(IV−A.4a)の純粋な位置異性体、式(IV−A.4b)の純粋な位置異性体:
Figure 0006949033
[式中、X40、R41、R42、R43、R44、R45、R48、R49、o4、p4およびm4は上記で定義したとおりである。特に、X40、R41、R42、R43、R44、R45およびm4は上述の好ましい意味の1つを有する]およびその混合物を含む。
o4およびp4が0であり、すなわちR48およびR49が存在しない式(IV−A.4a)または(IV−A.4b)の化合物およびその混合物が好ましい。o4およびp4の合計が1、2、3または4である式(IV−A.4a)および(IV−A.4b)の化合物も好ましい。これに関連して、R48およびR49は、互いに独立して、好ましくは、シアノ、臭素、塩素、C〜C−アルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチルまたはイソブチル、C〜C−アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシまたはイソブトキシ、C〜C−ハロアルキル、特にC〜C−ハロアルキル、フェニルおよびフェニルオキシから選択され、ここで、最後に言及した2つの基におけるフェニルは、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルから選択される1、2もしくは3つの置換基を有する。特に、R48およびR49は、互いに独立して、シアノ、臭素、および置換されていないかもしくはC〜C−アルキルから選択される1もしくは2つの置換基を有するフェニルから選択される。
式(IV−A.4a)および(IV−A.4b)の好ましい化合物の例を下記に示す:
Figure 0006949033
Figure 0006949033
本発明に従って使用される式(IV)の化合物は、例えば、下記に記載される調製方法に従って、式(IV−II)
Figure 0006949033
[式中、
基R42、R43、R44およびR45のうちの少なくとも1つは臭素および塩素から選択され、残りの基R42、R43、R44およびR45は水素であり、
40は、O、S、SOまたはSOであり、
Aは、一般式(A.1)、(A.2)、(A.3)または(A.4)の基であり、該(A.1)、(A.2)、(A.3)および(A.4)は上記で定義したとおりであり、
41は、臭素、塩素、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、C〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後に言及した6つのシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、アリールオキシおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R41aで置換されており、かつC〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、ここで、R4a、R4bおよびR4cは上記で定義したとおりであり、かつ
mは、0、1、2、3または4である]の化合物をシアノ化剤で処理することによって調製することができる。適切なシアノ化剤は、例えばシアノ化銅(I)である。
臭素または塩素とシアノとの交換に適したプロセス条件は、例えば、J.March,Advanced Organic Chemistry,4th edition,John Wiley & Sons Publishers(1992),p.660−661、国際公開第2004/029028号および国際公開第2015/019270号に記載されている。
式(IV−II)の化合物は、式(IV−III)
Figure 0006949033
[式中、X40、A、R41及びm4は上記で定義したとおりである]の化合物を、臭素化剤および塩素化剤から選択されるハロゲン化剤と反応させることによって調製することができる。
臭素化は、典型的には、例えば国際公開第2014/131628号に記載されているとおり、元素状水素を用いて溶剤中で行われる。更なる適切な臭素化剤は、N−ブロモスクシンイミドおよびジブロモイソシアヌル酸である。適切な溶剤は、水または脂肪族モノカルボン酸、ならびにクロロベンゼンおよびクロロホルムなどの塩素化炭化水素である。適切な脂肪族モノカルボン酸は、2〜6個の炭素原子を有するもの、例えば酢酸、プロピオン酸、酪酸、ペンタンカルボン酸およびヘキサンカルボン酸、ならびにその混合物である。脂肪族モノカルボン酸が溶剤として使用される場合、触媒としてヨウ素を使用することが有利であり得る。
塩素化は、典型的には、例えば米国特許出願公開第2011/0068328号公報に記載されているとおり、元素状塩素、N−クロロスクシンイミド、クロロスルホン酸、塩化スルフリルを用いて不活性溶剤中で行われる。更なる適切な塩素化剤はN−クロロスクシンイミドである。
式(IV−III)の化合物に対するハロゲン化剤のモル比に応じて、一ハロゲン置換、二ハロゲン置換または多ハロゲン置換された式(IV−II)の化合物、すなわち、一ブロモ置換、二ブロモ置換または多ブロモ置換された式(IV−II)の化合物および一塩素置換、二塩素置換または多塩素置換された式(IV−II)の化合物のそれぞれが得られ、これらはカラムクロマトグラフィー(SiO)によって分離することができる。
式(IV)で示され、その式中、Aが式(A.1)または(A.2)の基であるベンゾキサンテン化合物またはベンゾチオキサンテン化合物は、当該技術分野で公知であり、例えば米国特許第3,748,330号明細書、米国特許第3,812,051号明細書、英国特許出願公告第1440450号公報または国際公開第2014/131628号に記載されている。式(IV)で示され、その式中、Aが式(A.3)または(A.4)の基であるベンゾキサンテン化合物またはベンゾチオキサンテン化合物は、国際公開第2015/019270号に記載された方法と同様にして調製することができる。
式(IV)で示され、その式中、XがSOまたはSOである化合物は、式(IV)で示され、XがSである式(IV)の化合物を酸化することによって得ることができる。適切な酸化剤は、メタ−クロロ過安息香酸、次亜塩素酸塩または過酸化水素である。
式(V)のベンゾキサンテン化合物は、国際公開第2014/131628号から公知である。通常、それらは黄色または黄色/緑色の蛍光色素である。
式(VI)の構造単位を有する化合物は、国際公開第2012/168395号から公知である。国際公開第2012/168395号の第28頁第14行目〜第32頁第5行目に記載されている化合物が特に好ましい。
特に好ましくは、式(VI)の構造単位を有する有機蛍光色素は、式(VI−1)、(VI−2)、(VI−3)、(VI−4)、(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)、(VI−9)、(VI−10)、(VI−11)、(VI−12)、(VI−13)、(VI−14)、(VI−15)、(VI−16)、(VI−17)、(VI−18)、(VI−19)、(VI−20)、(VI−21)、(VI−22)、(VI−23)、(VI−24)、(VI−25)、(VI−26)、(VI−27)、(VI−28)、(VI−29)、(VI−30)、(VI−31)、(VI−32)、(VI−33)、(VI−34)、(VI−35)、(VI−36)、(VI−37)、(VI−38)、(VI−39)、(VI−40)、(VI−41)、(VI−42)、(VI−43)、(VI−44)、(VI−45)、(VI−46)、(VI−47)、(VI−48)、(VI−49)、(VI−50)、(VI−51)、(VI−52)、(VI−53)、(VI−54)、(VI−55)の化合物、およびそれらの混合物から選択される:
Figure 0006949033
Figure 0006949033
Figure 0006949033
Figure 0006949033
Figure 0006949033
またはその混合物であって、
上記式中、n6は、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10であり、
61は、独立して、水素、C〜C18−アルキルまたはシクロアルキルであって、その炭素鎖は、1つ以上の−O−、−S−、−CO−、−SO−および/もしくは−SO−部分を含んでいてよく、かつ一置換もしくは多置換されていてもよく、またはR61は、一置換もしくは多置換されていてもよいアリールもしくはヘテロアリールである。
式(VI)の少なくとも1つの構造単位を有する化合物は、本発明による赤色蛍光色素と組み合わせて用いるのに特に好ましい。特に好ましいのは、式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)および(VI−8)の化合物ならびにそれらの混合物が特に好ましい。
式(VI)の少なくとも1つの構造単位を有する化合物は、通常、黄色または黄色/緑色の蛍光色素である。
同様に、R71およびR72が、それぞれ独立して、C〜C10−アルキル、2,6−ジ(C〜C10−アルキル)アリールおよび2,4−ジ(C〜C10−アルキル)アリールから選択される式(VII)の化合物およびそれらの混合物が好ましい。より好ましくは、R71およびR72は同一である。特に、R71およびR72は、それぞれ2,6−ジイソプロピルフェニルまたは2,4−ジ−tert−ブチルフェニルである。
73は、好ましくはフェノキシまたは(C〜C10−アルキル)フェノキシであり、より好ましくは2,6−(ジアルキル)フェノキシまたは2,4−(ジアルキル)フェノキシである。特に好ましくは、R73は、フェノキシ、2,6−ジイソプロピルフェノキシ、2,4−ジ−t−ブチルフェノキシまたは4−tert−オクチルフェノキシである。
より具体的には、適切な更なる有機蛍光色素は、式(VII−1)、(VII−2)および(VII−3)
Figure 0006949033
[式中、
71およびR72はそれぞれ上記で定義したとおりであり、特に好ましい意味の1つを有し、
は、線状C〜C10−アルキルまたは分枝状C〜C10−アルキルであり、かつ
は、0、1、2または3である]の化合物から選択される。
特に適切な更なる有機蛍光色素の更なる例は、国際公開第2007/006717号の第1頁第5行目〜第22頁第6行目に記載されているペリレン誘導体である。通常、式(VII)の蛍光色素は赤色蛍光色素である。
式(VII)の特に適した更なる有機蛍光色素は、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6,7,12−テトラフェノキシペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,7−ジ(2,6−ジイソプロピルフェノキシ)ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6−ジ(2,6−ジイソプロピルフェノキシ)ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロポキシフェニル)−1,7−ジ(p−tert−オクチルフェノキシ)−ペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6−ジ(p−tertオクチルフェノキシ)ペリレン3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,7−ジフェノキシペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6−ジフェノキシペリレン−3,4;9,10−テトラカルボキシイミド、およびそれらの混合物である。
更なる実施形態では、本発明による色変換体は、式(VIII)の少なくとも1種の更なる有機蛍光色素を追加で含む。通常、式(VIII)の蛍光色素は橙色蛍光色素である。式(VIII)の化合物およびその混合物が好ましい:
Figure 0006949033
式中、
81およびR82は、それぞれ独立して、C〜C10−アルキル、2,6−ジ(C〜C10−アルキル)アリールおよび2,4−ジ(C〜C10−アルキル)アリールから選択される。より好ましくは、R81およびR82は同一である。特に、R81およびR82はそれぞれ2,6−ジイソプロピルフェニルまたは2,4−ジ−tert−ブチルフェニルである。
式(IX)
Figure 0006949033
[式中、
92は、C〜C10−アルキル、2,6−ジ(C〜C10−アルキル)アリールまたは2,4−ジ(C〜C10−アルキル)アリールであり、特にR92は、2,6−ジイソプロピルフェニルまたは2,4−ジ−tert−ブチルフェニルである]の化合物も好ましい。
通常、式(IX)の化合物は黄色/橙色蛍光色素である。
本発明による赤色蛍光色素と組み合わせて使用される有機蛍光色素の数は、任意の数、好ましくは1、2、3または4つ、より好ましくは1または2つであってよい。
好ましい実施態様では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する式(I)の少なくとも1種の有機蛍光色素のほかに、以下から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素を含む:
− 式(II)の化合物およびその混合物、
− 式(IV)の化合物およびその混合物、
− 式(VII)の化合物およびその混合物、
− 式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む化合物およびその混合物、
ならびにそれらの混合物。
特に、少なくとも1種の更なる有機蛍光色素は、式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む化合物、特に、式(VI−1)、(VI−2)、(VI−3)、(VI−4)、(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)、(VI−9)、(VI−10)、(VI−11)、(VI−12)、(VI−13)、(VI−14)、(VI−15)、(VI−16)、(VI−17)、(VI−18)、(VI−19)、(VI−20)、(VI−21)、(VI−22)、(VI−23)、(VI−24)、(VI−25)、(VI−26)、(VI−27)、(VI−28)、(VI−29)、(VI−30)、(VI−31)、(VI−32)、(VI−33)、(VI−34)、(VI−35)、(VI−36)、(VI−37)、(VI−38)、(VI−39)、(VI−40)、(VI−41)、(VI−42)、(VI−43)、(VI−44)、(VI−45)、(VI−46)、(VI−47)、(VI−48)、(VI−49)、(VI−50)、(VI−51)、(VI−52)、(VI−53)、(VI−54)、(VI−55)の化合物のうちの1種、およびそれらの混合物である。これらの中で、式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)の化合物およびそれらの混合物が特に好ましい。
特に、式(VII)の少なくとも1種の化合物は、式(VII−3)
Figure 0006949033
[式中、
71およびR72は、それぞれ独立して、置換されていないかまたはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されたフェニルであり、
それぞれのYは、独立して、線状C〜C10−アルキルおよび分枝状C〜C10−アルキルからなる群から選択され、かつ
は、0、1、2または3である]の化合物およびその混合物である。
少なくとも1種の更なる有機蛍光色素、特に黄色または黄色/緑色蛍光色素と組み合わせて使用される本発明による式(I)の橙色/赤色または赤色蛍光色素により、高い発光効率を有する白色LEDを提供することが可能になる。
好ましい実施形態によれば、色変換体は、
− 式(I)で示され、その式中、RおよびRが、互いに独立して、置換されていないかまたは1、2もしくは3つのC〜C−アルキルで置換されたフェニルから選択され、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がそれぞれ水素である少なくとも1種の化合物と、
− 式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)
Figure 0006949033
の化合物およびそれらの混合物から選択される式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む少なくとも1種の化合物とを含む。
特定の実施形態では、ポリマーマトリックスはポリカーボネートからなる。更なる特定の実施形態によれば、ポリマーマトリックスはポリスチレンからなる。更なる特定の実施形態によれば、ポリマーマトリックスはポリエチレンテレフタレートからなる。色変換体は、青色LED光を白色光に変換するための高い量子効率および高い明所視効率を有する。
ポリマー中の有機蛍光色素の濃度は、色変換体の厚さおよびポリマーのタイプに応じて設定される。薄いポリマー層が使用される場合、有機蛍光色素の濃度は、一般的に、厚いポリマー層の場合よりも高い。
典型的には、ポリマー中の有機蛍光色素の量はまた、達成すべき相関色温度CCTに依存する。当業者は、黄色蛍光色素および赤色蛍光色素の絶対量を増加させることによってLEDからの青色がより多くの蛍光体放出に変換され、これにより減少したCCTを有する白色光が得られることを理解するであろう。
典型的には、本発明による式(I)の赤色有機蛍光色素の濃度は、通常、使用されるポリマーの量を基準として0.0001〜0.5質量%、好ましくは0.001〜0.1質量%、最も好ましくは0.002〜0.05質量%の範囲である。更なる黄色または黄色/緑色有機蛍光色素の濃度は、典型的には、使用されるポリマーの量を基準として0.002〜0.5質量%、好ましくは0.003〜0.4質量%、最も好ましくは0.005〜0.35質量%である。
更なる黄色または黄色/緑色発光有機蛍光色素と式(I)の少なくとも1種の赤色有機蛍光色素との比は、典型的には、4:1〜25:1、好ましくは5:1〜20:1、特に6:1〜18:1である。
少なくとも1種の更なる有機蛍光色素、特に黄色または黄色/緑色蛍光色素および本発明による式(I)の色素とは異なる更なる赤色蛍光色素と組み合わせて使用される本発明による式(I)の橙色/赤色または赤色蛍光色素により、高い発光効率および良好な演色性を有する白色LEDを提供することが可能になる。
更なる好ましい実施形態では、色変換体は、
− 式(I)の化合物で示され、RおよびRが、互いに独立して、置換されていないかもしくは1、2または3つのC〜C−アルキルで置換されたフェニルから選択され、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がそれぞれ水素である少なくとも1種の化合物と、
− 式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)
Figure 0006949033
の化合物およびそれらの混合物から選択される式(VI)の少なくとも1つの構造単位を含む少なくとも1種の化合物と、
− 式(VII−3)
Figure 0006949033
[式中
71およびR72は、それぞれ独立して、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換または多置換されたフェニルであり、
それぞれのYは、独立して、線状C〜C10−アルキルおよび分枝状C〜C10−アルキルからなる群から選択され、かつ
は、0、1、2または3である]の化合物から選択される式(VII)の少なくとも1種の化合物およびその混合物とを含む。
特定の実施形態では、ポリマーマトリックスはポリカーボネートからなる。更なる特定の実施形態によれば、ポリマーマトリックスはポリスチレンからなる。更なる特定の実施形態によれば、ポリマーマトリックスはポリエチレンテレフタレートからなる。色変換体は、高い量子効率、明所視効率および演色評価数を有する。
式(VII−3)の更なる赤色発光有機蛍光色素と式(I)の少なくとも1種の赤色有機蛍光色素との比は、典型的には、5:1〜1:5、好ましくは3:1〜1:3、特に2:1〜1:2である。この比は、良好な明所視効率で最高の演色評価数を達成するために、または良好な演色評価数で最高の明所視効率を達成するために、または両方について良好な値でトレードオフを達成するために選択することができる。
更なる好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、無機蛍光材料を含んでいてよい。この実施形態によれば、色変換体は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物を蛍光色素として少なくとも1種の無機蛍光着色剤と組み合わせて使用して、青色LEDまたは冷白色LEDによって生成された光の変換に好ましくは使用される。この実施形態では、青色LEDおよび冷白色LEDのそれぞれと色変換体とはリモート・ホスファー配置にある。
少なくとも1種の無機蛍光材料は、好ましくは、ガーネット、ケイ酸塩、硫化物、窒化物および酸窒化物から選択される。
これらの中で特に好ましいのは、ガーネット、ケイ酸塩、硫化物、窒化物および酸窒化物から選択されるものである。ガーネット、ケイ酸塩、硫化物、窒化物および酸窒化物の適切な例は、下記の表Iにまとめている:
Figure 0006949033
更なる実施形態によれば、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する式(I)の少なくとも1種の有機蛍光色素のほかに、
− 式(II)の化合物およびその混合物、式(III)の化合物およびその混合物、式(IV)の化合物およびその混合物、式(V)の化合物およびその混合物、式(VI)の構造単位を有する化合物およびその混合物、式(VII)の化合物およびその混合物、式(VIII)の化合物およびその混合物、式(IX)の化合物およびその混合物、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素と、
− 上記で定義される少なくとも1種の無機蛍光材料とを含む。
更なる好ましい実施形態によれば、本発明による色変換体は、少なくとも1つの量子ドットを含む。量子ドットは、約20nm以下の直径を有する半導体材料のナノ結晶である。量子ドットは、Si系ナノ結晶、II−VI族化合物半導体ナノ結晶、III−V族化合物半導体ナノ結晶、IV−VI族化合物ナノ結晶およびそれらの混合物のうちの1つを含み得る。II−VI族化合物半導体ナノ結晶は、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、HgS、HgSe、HgTe、CdSeS、CdSeTe、CdSTe、ZnSeS、ZnSeTe、ZnSTe、HgSeS、HgSeTe、HgSTe、CdZnS、CdZnSe、CdZnTe、CdHgS、CdHgSe、CdHgTe、HgZnS、HgZnSe、HggZnTe、CdZnSeS、CdZnSeTe、CdZnSTe、CdHgSeS、CdHgSeTe、CdHgSTe、HgZnSeS、HgZnSeTeおよびHgZnSTeからなる群から選択されるうちの1つを含み得る。III−V族化合物半導体ナノ結晶は、GaN、GaP、GaAs、AlN、AlP、AlAs、InN、InP、InAs、GaNP、GaNAs、GaPAs、AlNP、AlNAs、AlPAs、InNP、InNAs、InPAs、GaAlNP、GaAlNAs、GaAlPAs、GaInNP、GaInNAs、GaInPAs、InAlNP、InAlNAsおよびInAlPAsからなる群から選択されるうちの1つを含み得る。IV−VI族化合物半導体ナノ結晶はSnTeであってよい。
量子ドットの形態のナノ結晶を合成するために、量子ドットは、金属有機化学気相成長法もしくは分子線エピタキシーなどの蒸着法によって、または1種以上の前駆体を有機溶剤中に添加することで結晶を成長させる湿式化学プロセスによって調製することができる。
更なる実施形態によれば、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素のほかに、式(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)、(IX)の化合物およびそれらの混合物から選択される更なる有機蛍光色素と、上記で定義される少なくとも1つの量子ドットとを含む。
本発明のより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は量子ドットを含まない。同様に、本発明のより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は無機蛍光材料を含まない。
本発明の1つの実施形態では、本発明による色変換体は積層構造を有する。それらは、一般的に1種以上の蛍光色素および/または散乱体を含む複数のポリマー層から構成される、単層構造または多層構造のいずれかを有することができる。色変換体が多層構造を有する場合、一方の層は本発明による赤色蛍光色素を含み、他方の層は本発明に含まれる少なくとも1種の蛍光色素を含む。
1つの実施形態では、少なくとも1つの赤色有機蛍光色素は、LEDに面する色変換体の層に存在する。別の実施形態では、少なくとも1種の更なる蛍光色素は、LEDに面する色変換体の層に存在する。
好ましい実施形態によれば、色変換体は、少なくとも1種の無機白色顔料を散乱体(分散体)として追加で含む。
好ましい実施形態では、有機蛍光色素を含む層またはマトリックスの少なくとも1つが、光の散乱体を含む。
適切な散乱体は、DIN13320に準拠した0.01〜10μm、好ましくは0.1〜1μm、より好ましくは0.15〜0.4μmの平均粒径を有する無機白色顔料、例えば、二酸化チタン、硫酸バリウム、リトポン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸カルシウム、特にTiO系の散乱体である。
散乱体は、典型的には、そのつど散乱体を含む層のポリマーを基準として、0.01〜2.0質量%、好ましくは0.05〜1質量%、より好ましくは0.1〜0.5質量%の量で含まれる。
好ましい実施形態では、色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の蛍光色素を含む赤色蛍光層および緑色/黄色蛍光層と、青色光源に面する赤色層との2層構造を有する。この実施形態では、両方の層が散乱体としてのTiOを含む。
1つの実施形態では、色変換体は複数のポリマー層からなり、これらはともに貼り合わされて複合体を形成し、様々な蛍光色素/着色剤および/または散乱体が、異なるポリマー層に存在してよい。
本発明による色変換体が2種以上の蛍光色素/着色剤を含む場合、複数の蛍光色素/着色剤が1つの層に互いに並んで存在することが本発明の1つの実施形態において可能である。
別の実施形態では、様々な蛍光色素/着色剤が様々な層に存在する。
好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(II)の化合物およびその混合物から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素と、式(IV)の化合物およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する化合物およびその混合物と、式(VII)の化合物およびその混合物と、ならびにそれらの混合物と、TiO系の散乱体と、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレートまたはポリカーボネートから本質的になる少なくとも1種のポリマーとを含む。
さらにより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、
− 本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、
− 式(II)の化合物およびその混合物、式(IV)の化合物およびその混合物、式(VI)の構造単位を有する化合物およびその混合物、ならびに式(VII)の化合物およびその混合物、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素と、
− TiO系の散乱体と、
− ポリエチレンテレフタレートから本質的になる少なくとも1種のポリマーと
を含む。
同様に、さらにより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、
− 本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、
− 式(II)の化合物およびその混合物、式(IV)の化合物およびその混合物、式(VI)の構造単位を有する化合物およびその混合物、ならびに式(VII)の化合物およびその混合物、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素と、
− TiO系の散乱体と、
− ポリスチレンから本質的になる少なくとも1種のポリマーと
を含む。
さらにより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、
− 本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、
− 式(II)の化合物およびその混合物、式(IV)の化合物およびその混合物、式(VI)の構造単位を有する化合物およびその混合物、ならびに式(VII)の化合物およびその混合物、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素と、
− TiO系の散乱体と、
− ポリカーボネートから本質的になる少なくとも1種のポリマーと
を含む。
特に好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリスチレン、ポリエチレンテレフタレートまたはポリカーボネートからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
さらにより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリエチレンテレフタレートからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
さらにより好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリスチレンからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
同様に、特に好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリカーボネートからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
更なる特に好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、式(VII)の少なくとも1種の化合物およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリスチレン、ポリエチレンテレフタレートまたはポリカーボネートからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
特に好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、式(VII)の少なくとも1種の化合物およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリスチレンからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
同様に、特に好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、式(VII)の少なくとも1種の化合物およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリエチレンテレフタレートからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
同様に、特に好ましい実施形態では、本発明による色変換体は、本発明に従って存在する少なくとも1種の有機蛍光色素およびその混合物と、式(VI)の構造単位を有する少なくとも1種の更なる有機蛍光色素およびその混合物と、式(VII)の少なくとも1種の化合物およびその混合物と、TiO系の散乱体と、本質的にポリカーボネートからなる少なくとも1種のポリマーとを含む。
1つの実施形態では、色変換体の少なくとも1つのポリマー層は、ガラス繊維で機械的に強化されている。
本発明による色変換体は、任意の所望の幾何学的配置であってよい。色変換体は、例えば、フィルム、シートまたはプラークの形態であってよい。同様に、有機蛍光色素を含有するマトリックスは、滴形もしくは半球形で、または凸面および/もしくは凹面、平坦もしくは球形の表面を有するレンズの形態であってよい。
「注型(キャスティング)」とは、LEDまたはLEDを含むコンポーネントが、有機蛍光色素を含むポリマーで完全に注型されるか、または完全に封入される実施形態を指す。
本発明の1つの実施形態では、有機蛍光色素を含むポリマー層(マトリックス)は、25〜400マイクロメートル(μm)厚、好ましくは35〜300(μm)厚、特に50〜200(μm)厚である。
別の実施形態では、有機蛍光色素を含むポリマー層は、0.2〜5ミリメートル厚、好ましくは0.3〜3ミリメートル厚、より好ましくは0.4〜1ミリメートル厚である。
色変換体が1つの層からなるか、またはそれらが積層構造を有する場合、好ましい実施形態では、個々の層は連続的であり、いかなる孔または中断部も有さない。
本発明による色変換体は、バッキング層などの更なる構成成分を含んでいてもよい。
バッキング層は、色変換体に機械的安定性を付与する働きをする。バッキング層の材料のタイプは、それが透明であり所望の機械的強度を有している限り重要ではない。バッキング層に適した材料は、例えば、ガラスまたは透明な剛性有機ポリマー、例えばポリカーボネート、ポリスチレンまたはポリメタクリレートまたはポリメチルメタクリレートである。
バッキング層は、一般的に、0.1mm〜10mm、好ましくは0.2mm〜5mm、より好ましくは0.3mm〜2mmの厚さを有する。
本発明の1つの実施形態では、本発明による色変換体は、国際公開第2012/152812号に開示されているとおり、酸素および/または水に対する少なくとも1つのバリア層を有する。適切なバリア材料の例は、例えば、ガラス、石英、金属酸化物、SiO、多層系であってAl層とSiO層との交互層から構成されるもの、窒化チタン、SiO/金属酸化物多層材料、ポリビニルアルコール、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、液晶ポリマー(LCP)、ポリスチレン−アクリロニトリル(SAN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリビニルブチレート(PBT)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテルイミド、エポキシ樹脂、エチレン−ビニルアセテート(EVA)から誘導されるポリマーおよびエチレン−ビニルアルコール(EVOH)から誘導されるポリマーである。
バリア層の好ましい材料は、ガラスまたはAl層とSiO層との交互層から構成される多層系である。
好適なバリア層は、酸素に対して低い透過性を有する。
より好適なバリア層は、酸素および水に対して低い透過性を有する。
本発明による色変換体は、青色光を白色光に変換するのに特に適している。
より詳細には、それらは青色LEDによって放出された光の変換に適している。適切なLEDは、例えば、窒化ガリウム(GaN)または窒化インジウムガリウム(InGaN)系のLEDである。同様に、水銀灯、有機発光ダイオード(OLED)または白色LEDによって生成された光の変換にもそれらを使用することが可能である。
更なる実施形態によれば、それらは緑色LEDによって放出された光の変換に適している。適切なLEDは、例えば、TeドープGaInNAsおよびMgドープGaInNAsなどのGaInNAs系のLEDである。
特に、それらは高い発光効率を有する白色LEDによって放出された光の変換に適している。より詳細には、それらは20000K〜4500K、好ましくは12000K〜7000Kの色温度を有する白色LEDによって放出された光の変換に適している。
特に、それらは高い明所視感度(明所視発光効率)のほかに高い演色評価数を提供する白色LEDによって放出された光の変換に適している。
それらは光電池および蛍光変換太陽電池における集光システム(蛍光コレクター)としての用途にさらに適している。
更なる実施形態では、本発明による色変換体は、青色光の変換に使用される。
本発明による色変換体は、光、特に青色LED光を照射すると高い量子収率および全体的な明所視感度(明所視発光効率)を示す。本発明による色変換体により、高い明所視感度(明所視発光効率)を有する白色LEDを提供することが可能になる。さらに、式(I)の化合物は、LEDによって生成された光、特に青色LEDまたは冷白色LEDによって生成された光による照明に対して高い光安定性を有する。さらに、それらは酸素および水に対して安定である。
本発明による色変換体は、異なるプロセスによって製造することができる。
1つの実施形態では、本発明による色変換体を製造する方法は、少なくとも1種のポリマーと、少なくとも1種の有機蛍光色素と、存在する場合には更なる有機蛍光色素とを溶剤中に溶解し、続けて溶剤を除去することを含む。
別の実施形態では、本発明による色変換体を製造する方法は、少なくとも1種の有機蛍光色素と、存在する場合には更なる有機蛍光色素とを、少なくとも1種のポリマーと一緒に押出す工程を含む。
本発明はさらに、少なくとも1つのLEDと、本発明による少なくとも1つの色変換体とを含む照明装置を提供する。少なくとも1つのLEDは、好ましくは青色であり、好ましくは中心波長が400〜500nm、好ましくは420〜480nm、最も好ましくは430〜470nmまたは440〜470nmの光を発する。
1つの実施形態では、本発明による照明装置は、ちょうど1つのLEDを含む。別の実施形態では、本発明による照明装置は、2つ以上のLEDを含む。
1つの実施形態では、本発明による照明装置は、複数のLEDを含み、それらのすべてが青色LEDである。別の実施形態では、本発明による照明装置は、複数のLEDを含み、少なくとも1つのLEDは青色であり、少なくとも1つのLEDは青色ではないが、別の色、例えば赤色の光を発する。
さらに、使用されるLEDのタイプは、本発明による照明装置にとって重要ではない。好ましい実施形態では、変換体プレートの表面に当たる青色LED光の出力密度は、通常200mW/cm未満、好ましくは120mW/cm未満、より好ましくは80mW/cm未満である。より高い出力密度、例えば150または200mW/cmのLEDの使用も同様に可能である。しかしながら、変換体表面におけるLEDのより高い電力密度は、蛍光色素および色変換体の寿命を短くする可能性がある。
本発明による色変換体は、照明装置の構成にかかわらず、実質的に任意の幾何学的形態でLEDと組み合わせて使用することができる。
1つの実施形態では、色変換体およびLEDは、ホスファー・オン・ア・チップ配置にある。
好ましくは、本発明による色変換体は、リモート・ホスファー構成において使用される。この場合、色変換体はLEDから空間的に隔離される。一般に、LEDと色変換体との間の距離は、0.1cm〜50cm、好ましくは0.2〜10cm、最も好ましくは0.5〜3cmである。色変換体とLEDとの間には、種々の媒体、例えば空気、希ガス、窒素または他のガスまたはそれらの混合物があってよい。
色変換体は、例えば、LEDの周囲に同心円状に配置されてもよいし、平面形状を有していてもよい。例えば、それはプラーク、シートもしくはフィルムの形態をとることができ、滴形で存在してよく、または注型品の形態をとることもできる。
本発明による照明装置は、屋内、屋外、オフィス、乗り物、トーチ、ゲーム操作盤、街灯、交通標識における照明に適している。
本発明による照明装置は、高い量子収率および高い明所視感度(明所視発光効率)を示す。さらに、それらは長寿命、特に青色光による照明に対して高い光安定性を有する。
本発明による式(I)のペリレンビスイミド化合物およびその混合物は、コーティング、印刷インキおよびプラスチックの着色用、電磁放射線を吸収および/または放出する水性ポリマー分散液の製造用、データ保存用、光学ラベル用、文書における偽造防止ラベル用および商標保護用に、または生体分子用の蛍光ラベルとして、光源、特にLEDおよびOLEDから選択される光源から放出された光を第2のより長い波長の光に変換するための色変換体における使用にも際立っている。
それらの顕著な光学特性のために、式(I)のペリレンビスイミド化合物およびその混合物を、偽造防止印刷用の偽造防止インキに使用することも特に重要である。放出される光の波長は500〜約750nmであり得る。
したがって、本発明はまた、上記で定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物を含む偽造防止印刷用の印刷インキ配合物に関する。
偽造防止印刷は、通貨、パスポート、改ざん防止ラベル、株券、税印、郵便切手、身分証明書などの項目の印刷を扱う分野である。偽造防止印刷の主な目的は、贋造、改ざんまたは模造を防止することである。
自動紙幣処理の分野では、UV吸収が重要な役割を果たす。実際に流通している通貨の大部分は、目立った色の印刷物だけでなく、UV光にかけられたときにのみ検出可能な特定の機能も備えている。一般的に、これらの機能は、決済された通貨請求を識別し、その真偽を確認するために、特にカラー複写機によって作られた複製と区別するために、自動通貨処理装置、専用会計用途および自動販売用途(現金自動預け払い機、自動販売機など)での使用に実装されている。
すべての偽造防止文書には、良好な安定性および耐久性が要求される。紙幣の場合、これらの要件は極端なものであり、それというのも紙幣は、一般の人々による非常に過酷な使用にさらされたり(紙幣は折り畳まれたり、しわくちゃにされたりすることなどによる材料負荷にさらされる)、摩耗にさらされたり、風化にさらされたり、体液、例えば汗にさらされたり、洗濯、ドライクリーニング、アイロン掛けされたりなどして、これにさらされた後も、使い始めたときと同じ程度に判読可能なことが期待されるからである。さらに、前述の条件を被るにもかかわらず、文書は合理的な寿命、理想的には数年の寿命を有することが不可欠である。この間ずっと、文書ひいてはその上のインキ(目には見えない偽造防止マーキングを含む)は、退色または変色に耐性があるべきである。したがって、偽造防止印刷プロセスで使用されるインキはどれも、硬化時に堅牢で耐水性があり、様々な化学薬品に耐性があり、柔軟性であるべきである。さらに、紙幣の基材としての紙の使用から特定の状態が脱却するにつれて、用いられる印刷インキ配合物は、紙だけでなくプラスチックにも使用できるべきである。特有の適用特性のために、一般式(I)の化合物が、偽造防止印刷、特に紙幣用に用いられる印刷インキ配合物に特に適していることが今や見出された。
偽造防止印刷では、式(I)の蛍光色素を印刷インキ配合物に加える。適切な印刷インキは、インキジェット印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷、スクリーン印刷、凹版印刷、オフセット印刷、レーザー印刷または凸版印刷のための、および電子写真に使用するための顔料または染料ベースの水性、油性または溶剤性の印刷インキである。これらの印刷プロセスの印刷インキは、通常、溶剤、バインダー、および様々な添加剤、例えば可塑剤、帯電防止剤またはワックスを含む。オフセット印刷、凸版印刷および凹版印刷のための印刷インキは、通常、高粘度ペースト印刷インキとして配合されるのに対して、フレキソ印刷およびインキジェット印刷のための印刷インキは、通常、比較的低粘度の液体印刷インキとして配合される。
本発明の文脈において、「印刷インキ」という表現には、一般式(I)の少なくとも1種の蛍光色素に加えて着色剤を含む配合物も含まれる。「印刷インキ」という表現には、着色剤を一切含まない印刷ラッカーも含まれる。
本発明による偽造防止印刷用の印刷インキ配合物は、好ましくは、
a)上記で定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物と、
b)ポリマーバインダーと、
c)任意に有機溶剤と、
d)任意に少なくとも1種の着色剤と、
e)任意に少なくとも1種の更なる添加剤と
を含む。
印刷インキの適切な成分は従来のものであり、当業者に周知である。そのような成分の例は、「Printing Ink Manual」,fourth edition,Leach R.H.et al.(eds.),Van Nostrand Reinhold,Wokingham,(1988)に記載されている。印刷インキおよびそれらの配合の詳細は、「Printing Inks」−Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry,Sixth Edition,1999 Electronic Releaseにも開示されている。
本発明による印刷インキ配合物は、一般に、印刷インキ配合物の総質量を基準として、0.0001〜25質量%、好ましくは0.001〜15質量%、特に0.01〜5質量%の成分a)を含有する。
一般式(I)の化合物は、溶解形態または固体形態(微細に分割された状態)で印刷インキ配合物中に存在する。
本発明による印刷インキ配合物は、一般に、印刷インキ配合物の総質量を基準として、5〜75質量%、好ましくは10〜60質量%、より好ましくは15〜40質量%の成分b)を含有する。
本発明による印刷インキ配合物のための適したポリマーバインダーb)は、例えば、天然樹脂、フェノール樹脂、フェノール変性樹脂、アルキド樹脂、ポリスチレンホモポリマーおよびコポリマー、テルペン樹脂、シリコーン樹脂、ポリウレタン樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、塩化ゴム、ビニルエステル樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ニトロセルロース、炭化水素樹脂、酢酸セルロース、およびその混合物から選択される。
本発明による印刷インキ配合物は、硬化プロセスによってポリマーバインダーを形成する成分を含んでいてもよい。したがって、本発明による印刷インキ配合物は、エネルギー硬化性であるように配合することもでき、例えば、UV光またはEB(電子ビーム)放射によって硬化することができる。この実施形態では、バインダーは、1種以上の硬化性モノマーおよび/またはオリゴマーを含む。対応する配合物は当該技術分野において公知であり、SITA Technology Limitedと共同でJohn Wiley & Sonsにより1997年〜1998年に7巻で出版された連続出版物「Chemistry & Technology of UV & EB Formulation for Coatings,Inks & Paints」などの標準的な教科書に見出すことができる。
適切なモノマーおよびオリゴマー(プレポリマーとも呼ばれる)には、エポキシアクリレート、アクリル化油、ウレタンアクリレート、ポリエステルアクリレート、シリコーンアクリレート、アクリル化アミンおよびアクリル飽和樹脂が含まれる。更なる詳細および例は、G Webster編「Chemistry & Technology of UV & EB Formulation for Coatings,Inks & Paints」,Volume II: Prepolymers & Reactive Diluentsに記載されている。
硬化性ポリマーバインダーが用いられる場合、それは、反応性希釈剤、すなわち、溶剤として作用し、かつ硬化時にポリマーバインダー中に組み込まれるモノマーを含有し得る。反応性モノマーは、典型的には、アクリレートまたはメタクリレートから選択され、かつ単官能性または多官能性であり得る。多官能性モノマーの例には、ポリエステルアクリレートまたはメタクリレート、ポリオールアクリレートまたはメタクリレート、およびポリエーテルアクリレートまたはメタクリレートが含まれる。
UV照射により硬化される印刷インキ配合物の場合、通常、UV照射にかけられたときにモノマーの硬化反応を開始させるための少なくとも1種の光開始剤を含む必要がある。有用な光開始剤の例は、J.V.Crivello & K.Dietliker著、G.Bradley編の、SITA Technology Limitedと共同でJohn Wiley & Sonsにより1998年に出版された「Chemistry & Technology of UV & EB Formulation for Coatings,Inks & Paints」,Volume III,「Photoinitiators for Free Radical Cationic and Anionic Polymerisation」,2nd editionなどの標準的な教科書に見出すことができる。効率的な硬化を達成するために、光開始剤と共に増感剤を含むことも有利であり得る。
本発明による印刷インキ配合物は、一般に、印刷インキ配合物の総質量を基準として、0〜94.9999質量%、好ましくは5〜90質量%、特に10〜85質量%の溶剤c)を含有する。
適切な溶剤は、水、有機溶剤およびその混合物から選択される。本発明の目的のために、溶剤としても作用する反応性モノマーは、上述のバインダー成分b)の一部とみなされる。
溶剤の例には、水;アルコール類、例えばエタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコールおよびエトキシプロパノール;エステル類、例えば酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n−プロピル、酢酸n−ブチル;炭化水素、例えばトルエン、キシレン、鉱油および植物油、ならびにそれらの混合物が含まれる。
本発明による印刷インキ配合物は、追加の着色剤d)を含有していてもよい。好ましくは、印刷インキ配合物は、印刷インキ配合物の総質量を基準として、0〜25質量%、より好ましくは0.1〜20質量%、特に1〜15質量%の着色剤d)を含有する。
適切な着色剤d)は、選択された慣用の色素、特に従来の顔料である。「顔料」という用語は、本発明の文脈において、すべての顔料および充填剤、例として着色顔料、白色顔料および無機充填剤を包括的に関連付けるために使用される。これらには、無機白色顔料、例えば二酸化チタンであって、好ましくはルチル型のもの、硫酸バリウム、酸化亜鉛、硫化亜鉛、塩基性炭酸鉛、三酸化アンチモン、リトポン(硫化亜鉛+硫酸バリウム)、または有色顔料、例として酸化鉄、カーボンブラック、グラファイト、亜鉛イエロー、亜鉛グリーン、ウルトラマリン、マンガンブラック、アンチモンブラック、マンガンバイオレット、パリブルーまたはシュバインフルトグリーンが含まれる。無機顔料の他に、本発明の印刷インキ配合物はまた、有機着色顔料、例としてセピア、ガンボギー、カッセルブラウン、トルイジンレッド、パラレッド、ハンザイエロー、インジゴ、アゾ染料、アントラキノノイドおよびインジゴイド染料、ならびにジオキサジン、キナクリドン、フタロシアニン、イソインドリノン、イソインドリン、ペリレンおよび金属錯体顔料を含んでいてもよい。光散乱を増加させるために空気介在物を有する合成白色顔料、例えばRhopaque(登録商標)分散液も適している。適切な充填剤は、例えば、アルミノケイ酸塩、例えば長石、ケイ酸塩、例えばカオリン、タルク、マイカ、マグネサイト、アルカリ土類金属炭酸塩、例えば炭酸カルシウムであって、例えばカルサイトまたはチョークの形態のもの、炭酸マグネシウム、ドロマイト、アルカリ土類金属硫酸塩、例えば硫酸カルシウム、二酸化ケイ素などである。
本発明による印刷インキ配合物は、少なくとも1種の添加剤e)を含有していてもよい。好ましくは、印刷インキ配合物は、印刷インキ配合物の総質量を基準として、0〜25質量%、より好ましくは0.1〜20質量%、特に1〜15質量%の少なくとも1種の成分e)を含有する。
適切な添加剤(成分e))は、可塑剤、ワックス、乾燥剤、帯電防止剤、キレート化剤、酸化防止剤、安定剤、接着促進剤、界面活性剤、流動制御剤、消泡剤、殺生物剤、増粘剤など、およびそれらの組合せから選択される。これらの添加剤は、特に、印刷インキの塗布関連特性、例として接着性、耐摩耗性、乾燥速度またはスリップ性を微調整する働きをする。
特に、本発明による偽造防止印刷用の印刷インキ配合物は、好ましくは、
a)上記で定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物0.0001〜25質量%と、
b)少なくとも1種のポリマーバインダー5〜75質量%と、
c)少なくとも1種の溶剤0〜94.9999質量%と、
d)少なくとも1種の着色剤0〜25質量%と、
e)少なくとも1種の更なる添加剤0〜25質量%と
を含有し、成分a)〜e)の合計は100%になる。
本発明による印刷インキ配合物は、従来の方法で、例えば個々の成分を混合することによって有利には調製される。先に述べたとおり、式(I)の蛍光色素は、溶解または微細に分割された固体形態で印刷インキ配合物中に存在する。追加の着色剤を、本発明の印刷インキ配合物中に、または別個のインキ配合物中に用いてもよい。追加の着色剤が別個の配合物中で用いられる場合、本発明による印刷インキ配合物の塗布時間は通常は重要ではない。本発明による印刷インキ配合物は、例えば、最初に塗布した後、従来の印刷インキで重ね印刷することができる。しかし、この順序を逆にすることもできるし、あるいは従来の印刷インキと混合して本発明による印刷インキ配合物を塗布することも可能である。どのような場合でも、印刷物は適切な光源で読み取ることができる。
プライマーは、本発明による印刷インキ配合物の前に塗布することができる。一例として、プライマーは、基材への接着を改善するために塗布される。追加の印刷ラッカーを、例えば、印刷された画像を保護するためのカバーの形態で塗布することも可能である。審美的目的をかなえるために、または塗布関連特性を制御するために、追加の印刷ラッカーを塗布することもできる。一例として、適切に配合された追加の印刷ラッカーを使用して、基材の表面の粗さ、電気特性、または水蒸気凝縮特性に影響を与えることができる。印刷ラッカーは、通常、本発明による印刷インキ配合物を印刷するために用いられる印刷機上のラッカー吹付システムによってインラインで塗布される。
本発明による印刷インキ配合物は、多層材料における使用にも適している。多層材料は、例えば、2つ以上のプラスチックフィルム、例えばポリオレフィンフィルム、金属フィルム、または金属化プラスチックフィルムから構成され、それらは、一例として、貼り合わせにより、または貼合せ用接着剤の助けを借りて互いに結合される。これらの複合体は、光学的可変層、臭気バリア層または水蒸気バリアなどの他の機能層を含んでいてもよい。
本発明による印刷インキ配合物は、オフセット印刷、凸版印刷、グラビア印刷および凹版印刷に特に適している。
透明な基材が使用される場合、式(I)の蛍光色素を励起するためのランプのタイプは、一般的に重要ではなく、すなわち、式(I)の蛍光色素の吸収プロファイル内の波長で光を放出するすべての光源である。例えば、高圧または中圧水銀ランプで十分である。任意の紫外光源を、高圧もしくは低圧水銀灯、黒色光、紫外LED、または紫外線レーザーなどの放射線源として用いることができる。
本発明の更なる目的は、上記で定義される印刷インキ配合物を基材上に印刷するステップを含む偽造防止文書の製造方法である。
更なる目的は、基材と、硬化インキであって、上記で定義される式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物を含むインキとを含む偽造防止文書である。
更なる目的は、上記で定義される印刷インキ配合物を用いる印刷プロセスによって得ることができる、上記で定義される偽造防止文書である。偽造防止文書は、好ましくは、紙幣、パスポート、小切手、バウチャー、IDカードまたは取引カード、切手およびタックスラベルから選択される。偽造防止文書は、剛性もしくは柔軟性の包装、カートン用板紙または商標もしくは製品ラベルの一部であってもよい。
更なる目的は、式(I)の新規な化合物に関する:
Figure 0006949033
[式中、
およびRは、互いに独立して、水素、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリールおよびC〜C24−アリールオキシから選択され、
、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ニトロ、−NE、−NRAr1CORAr2、−CONRAr1Ar2、−SONRAr1Ar2、−COORAr1、−SOAr2、それぞれ非置換もしくは置換された、C〜C30−アルキル、ポリアルキレンオキシ、C〜C30−アルコキシ、C〜C30−アルキルチオ、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルコキシ、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシおよびC〜C24−アリールチオから選択され、ここで、
およびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR10、R11およびR12、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16、R16およびR17ならびに/またはR17およびR18は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合芳香族環系または非芳香族環系を形成してもよく、該縮合環系は置換されていないかもしくは置換されており、
およびEは、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルケニル、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキニル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキルまたは非置換もしくは置換されたC〜C10−アリールであり、
Ar1およびRAr2は、互いに独立して、水素、非置換もしくは置換されたC〜C18−アルキル、非置換もしくは置換されたC〜C20−シクロアルキル、非置換もしくは置換されたヘテロシクリル、非置換もしくは置換されたC〜C20−アリールまたは非置換もしくは置換されたヘテロアリールであり;
ただし、RおよびRがそれぞれn−Cであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がそれぞれ水素である式(I)の化合物を除く]の化合物またはその混合物。
好ましくは、式(I)の化合物において、RおよびRは、互いに独立して、C〜C10−アルキル、C〜C−シクロアルキルおよびC〜C10−アリールから選択され、ここで、前述の脂肪族基、脂環式基および芳香族基は、任意に置換されていてもよい。
より好ましいのは、RおよびRが、互いに独立して、
− C〜C10−アルキル(これは置換されていないかもしくはC〜C10−アリールで置換されており、該C〜C10−アリールはまた置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)、
− C〜C−シクロアルキルであって(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)および
− C〜C10−アリール(これは置換されていないかもしくは1、2もしくは3つのC〜C10−アルキルで置換されている)から選択される式(I)の化合物である。
さらにより好ましいのは、RおよびRが、互いに独立して、線状C〜C−アルキル;分枝状C−C−アルキル;C〜C10−アリール、特にフェニルで置換されているC〜C−アルキル;C〜C10−アリールで置換されているC〜C−アルキルであって、該C〜C10−アリールはまた1、2または3つのC〜C−アルキルで置換されている;C〜C−シクロアルキル;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C−シクロアルキル;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C10−アリールからなる群から選択される式(I)の化合物である。特に、RおよびRは、互いに独立して、線状C〜C−アルキル、分枝状C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C−シクロアルキル;1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するC〜C10−アリールから選択される。
特に、RおよびRは、互いに独立して、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチルまたはn−オクチル、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチル、2−ペンチル、tert−ペンチル、2−エチルヘキシル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、2−メチルシクロヘキシル、2,4−ジメチルシクロヘキシル、2,6−ジメチルシクロヘキシル、2−エチルシクロヘキシル、2,4−ジエチルシクロヘキシル、2,6−ジエチルシクロヘキシル、2−イソプロピルシクロヘキシル、2,4−ジイソプロピルシクロヘキシル、2,6−ジイソプロピルシクロヘキシル、フェニル、ナフチル、2−メチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、2,6−ジメチルフェニル、2−エチルフェニル、2,4−ジエチルフェニル、2,6−ジエチルフェニル、2−n−プロピルフェニル、2,4−ジ−n−プロピルフェニル、2,6−ジ−(n−プロピル)フェニル、2−イソプロピルフェニル、2,4−ジイソプロピルフェニルおよび2,6−ジイソプロピルフェニルから選択される。
好ましくは、RおよびRは同じ意味を有する。特により好ましいのは、RおよびRがともにフェニルであり、これが1、2または3つのC〜C−アルキル置換基、特に2つのC〜C−アルキル置換基を有する式(I)の化合物である。フェニルが2または3つのC〜C−アルキル置換基、特に2つのC〜C−アルキル置換基を有する場合、アルキル置換基は好ましくは同じ意味を有する。特に、RおよびRはともに、2つのC〜C−アルキル置換基を有するフェニルである。より具体的には、RおよびRは、アルキル置換基がフェニル環の2位および6位に、すなわちイミド窒素原子に結合した炭素原子に隣接して位置する2つのC〜C−アルキル置換基を有するフェニルである。
好ましくは、式(I)の化合物において、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、ハロゲン、C〜C20−アルキル、C〜C20−シクロアルキル、C〜C20−シクロアルキルオキシ、C〜C24−アリール、C〜C24−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C24−アリールオキシおよびC〜C24−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されている。
より好ましくは、式(I)の化合物において、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C18−アルキル、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されている。特に、式(I)の化合物において、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチル、ペンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、デシル、フェニル、ナフチル、ベンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル、フェニルオキシ、ナフチルオキシ、フェニルチオおよびナフチルチオから選択され、ここで、最後に言及した11の基の芳香族部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されている。さらにより好ましいのは、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18が、互いに独立して、水素またはC〜C18−アルキル、特に水素から選択される式(I)の化合物である。
さらにより好ましいのは、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18が、互いに独立して、水素またはC〜C18−アルキル、特に水素から選択される式(I)の化合物である。
好ましいのはまた、式(I)中のR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18が、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C18−アルキル、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオから選択され、ここで、C〜C10−アリール、C〜C10−アリール−C〜C10−アルキレン、C〜C10−アリールオキシおよびC〜C10−アリールチオのアリール部分は、置換されていないかもしくは1つ以上のC〜C10−アルキルで置換されており、さらにRおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16ならびに/またはR16およびR17は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合ベンゼン環系を形成してもよく、ここで、該環系は置換されていないかもしくはハロゲン、シアノ、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルコキシまたはC〜C18−アルキルチオから選択される1つ以上の置換基を有する式(I)の化合物である。RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R12およびR13、R13およびR14、R14およびR15、R15およびR16ならびに/またはR16およびR17が、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に更なる縮合ベンゼン環系を形成してもよい場合、該環系は好ましくは置換されていない。より好ましいのは、RおよびR、RおよびR、RおよびR、R13およびR14、R14およびR15ならびに/またはR15およびR16が、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に縮合ベンゼンを形成してもよい一方で、残りの基R、R、R、R、R13、R14、R15およびR16は、互いに独立して、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、R、R、R12およびR17は、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、かつR、R10、R11およびR18はそれぞれ水素である式(I)の化合物である。特に、R、R10、R11およびR18はそれぞれ水素であり、R、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16およびR17は、水素およびC〜C18−アルキルから選択され、さらにRおよびR、RおよびR、R13およびR14ならびに/またはR15およびR16は、それらが結合しているビフェニリル部分の炭素原子と共に縮合ベンゼン環系を形成してもよい。
特に、RおよびRがそれぞれ、1、2または3つのC〜C−アルキル置換基を有するフェニルであり、かつR、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18がすべて水素である式(I)の化合物が好ましい。
以下の実施例は本発明を限定するものではない。
次の略語が使用される:
Ex.は例を意味する;PCはポリカーボネートを意味する;CCTは相関色温度を意味する;QYは量子収率を意味する;lum.efficacyは発光効率(明所視感度または明所視発光効率)を意味する;av.CRIは8色のCIE標準色見本の色度の差から計算される平均演色評価数を意味する。
例1:
Figure 0006949033
N,N’−(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6,7,12−テトラクロロ−ペリレン−3,4;9,10−ジイミド15g(17.7mmol)、2,2’−ビフェノール6.9g(37.1mmol)、KCO5.13g(37.1mmol)およびN−メチル−2−ピロリドン(NMP)90mLの混合物を110℃で21時間加熱した後、140℃で24時間加熱した。反応混合物を80℃に冷却し、その後に酢酸/水(1/2)90mLを60分以内に撹拌下(125rpm)で添加し、続けて一晩撹拌した。残渣を濾別し、エタノール90mLとNMP20mLとの混合物で洗浄した後、温水で洗浄した。残渣を乾燥させて粗生成物(16.81g)を得た。クロマトグラフィーにより精製して標記化合物を得る。R(シクロヘキサン/酢酸エチル10:1)=0.1
使用した材料:
ポリマー1:ビスフェノールAとホスゲンの重縮合物をベースとする透明ポリカーボネート(Bayer MaterialScience AG製のMakrolon(登録商標)2805)
ポリマー2:1048kg/mの密度およびDIN EN ISO 306に準拠した98℃のビカット軟化温度を有するスチレンのホモポリマーをベースとする透明なポリスチレン(BASF SE製のPS 168N)
ポリマー3:TER Plastics製の透明なポリエチレンテレフタレートPET Terez(登録商標)3200
色素1:黄色蛍光色素
国際公開第2012/168395号の例10に記載されているとおり得られ、その後クロマトグラフィーで精製した式(VI−5)
Figure 0006949033
の化合物。化合物(VI−5)を含む混合物をさらにカラムクロマトグラフィーにかけて、純粋な化合物(VI−5)を得た。
色素2:本発明による橙色/赤色蛍光色素
例1
Figure 0006949033
の化合物
色素3:赤色蛍光色素
BASF SEから入手可能なN,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6,7,12−テトラフェノキシペリレン−3,4;9,10−テトラカルボン酸ジイミド
Figure 0006949033
二酸化チタン:TiOルチル顔料:Kronos(登録商標)2233−Kronos Titan製
分光測定
蛍光スペクトルおよび蛍光量子収率は、浜松製の絶対量子収率測定装置(C9920−02)を使用して記録し、必要に応じて液体サンプル用のキュベットをこの装置に装着した。スペクトルは、450nmおよび510nmの励起波長で記録した。
色変換体の製造:
所望の濃度(表II参照)に従って、変換体材料、すなわちポリカーボネート、色素およびTiO(Kronos 2233)を製造するために、塩化メチレンと混合した。得られた溶液/分散液をアプリケーターフレーム(Ericsen製の湿潤フィルム厚さ800μm)を使用してガラス表面上にコートした。溶剤が乾燥した後、フィルムをガラスから剥離し、乾燥させた。直径61.5mmの円形ポリマープレートが得られた。
照明装置の特性評価:
変換体プレートの表面から照射された光を光度測定にかけ、装置から照射された全光を積分球、ISP500−100およびCAS140CT−156 CCD検出器(Instrument Systems製、ミュンヘン在)を用いた積分測定により測定した。この放射スペクトルを使用して、ケルビン[K]単位のCCT(=相関色温度)、平均演色評価指数CRI、基準色番号9(R9)に対する演色指数、光束などの関連する測光データをすべて導き出した。
変換体装置の光学的発光変換効率(ワット当たりのルーメン)は、ヒトの目に知覚される装置の出力の光束を、デバイスをポンピングするために使用される青色光の光学的放射輝度(ワット)で割って計算される。
Figure 0006949033
表IIは、本発明による色変換体(例A1、A2、A3およびA4)ならびに本発明によらない色変換体(例C1およびC2)の両方が良好な量子収率を有していることを示す。しかしながら、例1の本発明による橙色/赤色蛍光色素2を含む色変換体は、先行技術から公知の赤色蛍光色素3を含む色変換体(例C1およびC2)と比較して、はるかに高い明所視発光効率(明所視感度)を有する白色LEDを提供する。
Figure 0006949033
表IIIは、本発明による例1の橙色/赤色蛍光色素2、先行技術の赤色蛍光色素3および先行技術の黄色蛍光色素の混合物により、良好な平均演色評価数と良好なR9だけでなく、高い明所視発光変換効率を有する色変換体を作製することが可能であることを示している。本発明による色素の混合物は、変換体の全体的な特性プロファイルを改善することが明らかである。

Claims (14)

  1. 変換体であって、ポリマーマトリックス材料中に、
    少なくとも1種の蛍光色素であって、式(I)
    Figure 0006949033
    [式中、
    およびRは、互いに独立して、置換されていないかまたは1、2もしくは3つのC 〜C −アルキルで置換されたフェニルから選択されており、
    、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18それぞれ水素である]のペリレンビスイミド化合物またはその混合物である、少なくとも1種の蛍光色素と、
    − 式(VI−5)、(VI−6)、(VI−7)、(VI−8)
    Figure 0006949033
    の化合物およびそれらの混合物から選択される少なくとも1種の化合物と、
    − 式(VII−3)
    Figure 0006949033
    [式中、
    71 およびR 72 は、それぞれ独立して、置換されていないかもしくはC 〜C 10 −アルキルで一置換もしくは多置換されたフェニルであり、
    それぞれのY は、独立して、線状C 〜C 10 −アルキルおよび分枝状C 〜C 10 −アルキルからなる群から選択され、かつ
    は、0、1、2または3である]の化合物およびその混合物から選択される少なくとも1種の化合物と
    を含む、色変換体
  2. 式(I)中のRおよびRが、それぞれ2,6−ジイソプロピルフェニルである、請求項1記載の色変換体。
  3. 前記ポリマーマトリックス材料が、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリメタクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリブテン、シリコーン、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ(エチレンビニルアルコール)コポリマー、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレンアクリロニトリル、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリビニルブチレート、ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテルイミドおよびそれらの混合物、好ましくはポリスチレン、ポリカーボネートまたはポリエチレンテレフタレートから選択されるポリマーから本質的になる、請求項1または2記載の色変換体。
  4. 少なくとも1種の無機白色顔料を散乱体として追加で含む、請求項1からまでのいずれか1項記載の色変換体。
  5. 以下の(i)〜(vi)から選択される少なくとも1種の更なる有機蛍光色素を含む、請求項1からまでのいずれか1項記載の色変換体:
    (i)式(II)
    Figure 0006949033
    [式中、
    21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、R29およびR210は、それぞれ独立して、水素、シアノまたは置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR2Ar置換基を有するアリールであり、ここで、
    それぞれのR2Arは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3−SO NR 2Ar2 2Ar3 、−COOR2Ar2、−SO2Ar2
    〜C30−アルキル、C〜C30−アルケニル、C〜C30−アルキニル(前記最後の3つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2a基を有する)、
    〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル(前記最後の2つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する)、
    アリール、U−アリール、ヘテロアリールおよびU−ヘテロアリール(前記最後の4つの基は置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する)から選択され、ここで、
    それぞれのR2aは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR 2Ar2 2Ar3 、−NR2Ar2COR2Ar3−CONR 2Ar2 2Ar3 −SO NR 2Ar2 2Ar3 、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、C〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有し、
    それぞれのR2bは、独立して、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メルカプト、ハロゲン、C〜C20−アルコキシ、C〜C20−アルキルチオ、ニトロ、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、−SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、前記最後の4つの基は、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b1基を有し、
    それぞれのR2b1は、独立して、シアノ、ヒドロキシル、メルカプト、オキソ、ニトロ、ハロゲン、−NR2Ar22Ar3、−NR2Ar2COR2Ar3、−CONR2Ar22Ar3、SONR2Ar22Ar3、−COOR2Ar2、−SO2Ar2、−SO2Ar2、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−アルコキシおよびC〜C12−アルキルチオから選択され、
    Uは、−O−、−S−、−NR2Ar1−、−CO−、−SO−または−SO−部分であり、
    2Ar1、R2Ar2およびR2Ar3は、それぞれ独立して、水素、C〜C18−アルキル、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここで、アルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上のR2a基を有し、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、置換されていないかもしくは1つ以上のR2b基を有する]のシアノ化ナフタレンベンズイミダゾール化合物(ただし、式(II)の化合物は、少なくとも1つのシアノ基を含む)およびその混合物;
    (ii)式(III)
    Figure 0006949033
    [式中、
    置換基のうちの一方はシアノであり、他方のZ置換基は、CO39、CONR310311、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
    〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3a置換基を有し、
    〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3b置換基を有し、かつ
    〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3Ar置換基を有し、
    3*置換基のうちの一方はシアノであり、他方のZ3*置換基は、CO39、CONR310311、C〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
    〜C18−アルキル、C〜C18−アルケニル、C〜C18−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3a置換基を有し、
    〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3b置換基を有し、かつ
    〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるZ3Ar置換基を有し、
    31、R32、R33、R34、R35、R36、R37およびR38は、それぞれ独立して、水素、シアノ、臭素および塩素から選択され、
    ただし、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37またはR38置換基のうちの1、2、3、4、5、6、7または8つはシアノであり、ここで、
    39は、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
    〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3a置換基を有し、
    〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
    〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
    310およびR311は、それぞれ独立して、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、ここで、
    〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3a置換基を有し、
    〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
    〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
    それぞれのZ3aは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、NR310a311a、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C12−シクロアルキル、C〜C14−アリール、C(=O)R39a、C(=O)OR39aまたはC(O)NR310a311aであり、ここで、
    〜C12−シクロアルキルは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3b置換基を有し、かつ
    〜C14−アリールは、置換されていないかもしくは1つ以上の同一もしくは異なるR3Ar置換基を有し、
    それぞれのZ3bおよびZ3Arは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、NR310a311a、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C(=O)R39a、C(=O)OR39aまたはC(O)NR310a311aであり、
    それぞれのR3aは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルコキシ、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
    それぞれのR3bは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
    それぞれのR3Arは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルコキシ、C〜C10−ハロアルコキシ、C〜C10−アルキルチオ、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、
    39aは、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールであり、かつ
    310aおよびR311aは、それぞれ独立して、水素、C〜C10−アルキル、C〜C10−アルケニル、C〜C10−アルキニル、C〜C12−シクロアルキルまたはC〜C14−アリールである]のシアノ化ペリレン化合物およびその混合物;
    (iii)式(IV)
    Figure 0006949033
    [式中、
    m4は、0、1、2、3または4であり、
    それぞれのR41は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、アリールオキシの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R41aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
    基R42、R43、R44およびR45のうちの少なくとも1つはCNであり、残りの基は、互いに独立して、水素、塩素および臭素から選択され、
    40は、O、S、SOまたはSOであり、
    Aは、一般式(A.1)、(A.2)、(A.3)および(A.4)のジラジカル
    Figure 0006949033
    (式中、
    は、それぞれ、式(IV)分子の残りの部分への結合点を表し、
    n4は、0、1、2、3または4であり、
    o4は、0、1、2または3であり、
    p4は、0、1、2または3であり、
    46は、水素、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−シクロアルキル、C〜C24−アリールまたはC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後に言及した3つの基におけるシクロアルキル、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R46aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
    それぞれのR47は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R47aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
    それぞれのR48は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R48aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
    それぞれのR49は、互いに独立して、臭素、塩素、シアノ、−NR4a4b、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、C〜C24−アリール、C〜C24−アリールオキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンから選択され、ここで、最後に言及した6つの基におけるシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールおよびアリール−アルキレンの環は、置換されていないかもしくは1、2、3、4もしくは5つの同一もしくは異なる基R49aで置換されており、かつ、C〜C24−アルキル、C〜C24−ハロアルキル、C〜C24−アルコキシ、C〜C24−ハロアルコキシ、およびC〜C24−アリール−C〜C10−アルキレンのアルキレン部分は、O、SおよびNR4cから選択される1つ以上の基で中断されていてよく、
    41a、R46a、R47a、R48aおよびR49aは、互いに独立して、C〜C24−アルキル、C〜C24−フルオロアルキル、C〜C24−アルコキシ、フッ素、塩素および臭素から選択され、
    4a、R4bおよびR4cは、互いに独立して、水素、C〜C20−アルキル、C〜C24−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびC〜C24−アリールから選択される)から選択されるジラジカルである]のシアノ化化合物およびその混合物;
    (iv)式(V)
    Figure 0006949033
    [式中、
    51は、置換されていないかもしくはハロゲン、R511、OR552、NHR552およびNR552557から選択される1、2、3、4もしくは5つの置換基を持つフェニルであり、
    52、R53、R54、R55、R56、R57、R58およびR59は、互いに独立して、水素、ハロゲン、R553、OR553、NHR553およびNR553554から選択され、ここで、
    511は、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択され、
    552およびR557は、互いに独立して、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択され、かつ
    553およびR554は、互いに独立して、C〜C18−アルキル、C〜C24−アリールおよびヘテロアリールから選択される]のベンゾキサンテン化合物およびその混合物;ならびに
    (vi)(VIII)または(IX)
    Figure 0006949033
    [式中
    81およびR82は、それぞれ独立して、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されており、
    92は、C〜C30−アルキル、C〜C−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはアリール−C〜C10−アルキレンであり、ここで、最後の3つの基における芳香族環は、置換されていないかもしくはC〜C10−アルキルで一置換もしくは多置換されている]のペリレン化合物およびその混合物。
  6. ガーネット、ケイ酸塩、硫化物、窒化物および酸窒化物ならびに量子ドットから選択される少なくとも1種の更なる蛍光材料を含む、請求項1からまでのいずれか1項記載の色変換体。
  7. LEDまたはOLEDによって生成された光の変換のための、好ましくは冷白色LEDまたは青色LEDによって生成された光の変換のための、請求項1からまでのいずれか1項記載の色変換体の使用
  8. 少なくとも1つのLEDと、請求項1からまでのいずれか1項記載の少なくとも1つの色変換体とを含む照明装置であって、前記LEDと前記色変換体とが、好ましくはリモート・ホスファー配置にある照明装置。
  9. コーティング、印刷インキおよびプラスチックの着色用、電磁放射線を吸収および/または放出する水性ポリマー分散液の製造用、データ保存用、光学ラベル用、文書における偽造防止ラベル用および商標保護用、または生体分子用の蛍光ラベルとしての、光源、特にLEDおよびOLEDから選択される光源から放出された光を第2のより長い波長の光に変換するための色変換体における、請求項1または2記載の式(I)のペリレンビスイミド化合物またはその混合物の使用。
  10. 偽造防止印刷用の偽造防止インキにおける、請求項1または2記載の式(I)のペリレンビスイミド化合物またはその混合物の使用。
  11. 請求項1または2記載の式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物を含む、偽造防止印刷用の印刷インキ配合物。
  12. a)請求項1または2記載の式(I)の少なくとも1種の化合物またはその混合物と、
    b)ポリマーバインダーと、
    c)任意に有機溶剤と、
    d)任意に少なくとも1種の着色剤と、
    e)任意に少なくとも1種の更なる添加剤と
    を含む、偽造防止印刷用の請求項11記載の印刷インキ配合物。
  13. 式(I)
    Figure 0006949033
    [式中、
    およびRは、互いに独立して、置換されていないかまたは1、2もしくは3つのC 〜C −アルキルで置換されたフェニルから選択されており、
    、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17およびR18それぞれ水素である]の化合物またはその混合物。
  14. およびR が、それぞれ2,6−ジイソプロピルフェニルである、請求項13記載の式(I)の化合物。
JP2018536860A 2016-01-14 2017-01-13 剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有するペリレンビスイミド Active JP6949033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16151228.0 2016-01-14
EP16151228 2016-01-14
EP16154637.9 2016-02-08
EP16154637 2016-02-08
PCT/EP2017/050621 WO2017121833A1 (en) 2016-01-14 2017-01-13 Perylene bisimides with rigid 2,2'-biphenoxy bridges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019511733A JP2019511733A (ja) 2019-04-25
JP6949033B2 true JP6949033B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=57796365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018536860A Active JP6949033B2 (ja) 2016-01-14 2017-01-13 剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有するペリレンビスイミド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11021610B2 (ja)
EP (1) EP3402845B1 (ja)
JP (1) JP6949033B2 (ja)
KR (1) KR20180101493A (ja)
CN (1) CN108495898B (ja)
TW (1) TWI746499B (ja)
WO (1) WO2017121833A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7114578B2 (ja) 2016-10-06 2022-08-08 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 2-フェニルフェノキシ置換ペリレンビスイミド化合物およびそれらの使用
KR20190104210A (ko) 2017-01-18 2019-09-06 바스프 에스이 시아노아릴-치환된 나프토일렌벤즈이미다졸 화합물을 기재로 하는 형광 착색제
WO2018134263A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Basf Se 1,6,7,12-tetra-(2-isopropylphenoxy)-substituted perylene tetracarboxylic acid diimides as color converters
EP3601478B1 (en) 2017-03-24 2021-02-24 Basf Se Poly(ethylene furan-2,5-dicarboxylate) as matrix material for color converters
EP3673589A1 (en) * 2017-08-24 2020-07-01 Basf Se Transmitter for transmitting data and for emitting electromagnetic radiation in the visible spectral range and data transmission system
EP3728269B1 (en) 2017-12-19 2022-03-09 Basf Se Cyanoaryl substituted benz(othi)oxanthene compounds
DE102018103160A1 (de) * 2018-02-13 2019-08-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
JP7250897B2 (ja) * 2018-03-20 2023-04-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 黄色発光素子
CN112384593A (zh) 2018-06-22 2021-02-19 巴斯夫欧洲公司 作为用于显示器和照明应用的绿色发射体的光稳定氰基取代硼二吡咯亚甲基染料
US20220049158A1 (en) 2018-09-11 2022-02-17 Basf Se Receiver comprising a luminescent collector for optical data communication
WO2020193309A1 (en) 2019-03-22 2020-10-01 Basf Se Plant cultivation method
WO2021037575A1 (en) 2019-08-23 2021-03-04 Basf Se New crystal form of an organic fluorescent compound
WO2021214041A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-28 Unilever Ip Holdings B.V. Varnish
CN111521593B (zh) * 2020-05-12 2021-05-11 中国农业大学 一种基于水溶性苝酰亚胺衍生物的快速可视化检测方法
WO2023105029A1 (en) 2021-12-09 2023-06-15 Basf Se Terrylene diimide and quaterrylene diimide colorants

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2017765C3 (de) 1970-04-14 1979-08-16 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Tagesleuchtpigmente, deren Verwendung und Verfahren zu deren Herstellung
DE2017763C3 (de) 1970-04-14 1975-02-27 Farbwerke Hoechst Ag, Vormals Meister Lucius & Bruening, 6000 Frankfurt Benzoxanthen- und Benzothioxanthendicarbonsäureimidfarbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE2238456A1 (de) 1972-08-04 1974-02-14 Hoechst Ag Verfahren zum faerben von synthetischen fasermaterialien aus organischen loesemitteln
DE19638667C2 (de) 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
JP3773541B2 (ja) 1996-06-26 2006-05-10 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ルミネセンス変換エレメントを有する半導体発光素子
TW383508B (en) 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
US6429583B1 (en) 1998-11-30 2002-08-06 General Electric Company Light emitting device with ba2mgsi2o7:eu2+, ba2sio4:eu2+, or (srxcay ba1-x-y)(a1zga1-z)2sr:eu2+phosphors
JP2003505582A (ja) 1999-07-23 2003-02-12 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング 光源用発光物質および発光物質を有する光源
DE10036940A1 (de) 2000-07-28 2002-02-07 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Lumineszenz-Konversions-LED
AT410266B (de) 2000-12-28 2003-03-25 Tridonic Optoelectronics Gmbh Lichtquelle mit einem lichtemittierenden element
DE10243906A1 (de) 2002-09-20 2004-04-01 Basf Ag 9-Cyanosubstituierte Perylen-3,4-dicarbonsäuremonoimide
US6765237B1 (en) 2003-01-15 2004-07-20 Gelcore, Llc White light emitting device based on UV LED and phosphor blend
DE10308940A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-23 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Wasserlösliche, fluoreszierende Perylentetracarbonsäurebisimide
DE10308941A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-23 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Monofunktionalisierte Perylentetracarbonsäurebisimide
JP3837588B2 (ja) 2003-11-26 2006-10-25 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体と蛍光体を用いた発光器具
US7311858B2 (en) 2004-08-04 2007-12-25 Intematix Corporation Silicate-based yellow-green phosphors
US7267787B2 (en) 2004-08-04 2007-09-11 Intematix Corporation Phosphor systems for a white light emitting diode (LED)
KR100668040B1 (ko) * 2005-04-13 2007-01-15 서강대학교산학협력단 신규 피롤 유도체와 이를 이용한 광감응성 필름
JPWO2006120895A1 (ja) * 2005-05-12 2008-12-18 出光興産株式会社 色変換材料組成物及びこれを含む色変換媒体
DE102005032583A1 (de) 2005-07-11 2007-01-25 Basf Ag Substituierte Rylenderivate
BRPI0708384A2 (pt) 2006-03-01 2011-05-24 Basf Se uso de derivados de rileno, derivado de rileno, óleo mineral, e, processos para marcas óleos minerais, e para identificar óleos minerais
WO2009024512A1 (de) 2007-08-17 2009-02-26 Basf Se Halogenhaltige perylentetracarbonsäurederivate und deren verwendung
US20100022021A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Basf Se New azide substituted naphthylene or rylene imide derivatives and their use as reagents in click-reactions
US8314325B2 (en) * 2008-08-19 2012-11-20 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Luminescent solar collector
BR112013006778A2 (pt) 2010-09-28 2019-09-24 Koninklijke Philips Eletronics N V "disposição emissora de luz"
PL2678403T3 (pl) 2011-02-24 2016-08-31 Basf Se Nowe urządzenia oświetleniowe
JP6066121B2 (ja) * 2011-05-10 2017-01-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 新規の色変換体
JP2012242411A (ja) 2011-05-16 2012-12-10 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムシート
US9406848B2 (en) 2011-06-10 2016-08-02 Basf Se Color converter
EP2546901A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wavelength converting element
JP6290192B2 (ja) * 2012-06-08 2018-03-07 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ルミネセンス部分を含むポリマを用いた照明デバイス
US20150204836A1 (en) * 2012-08-31 2015-07-23 University Of Utah Research Foundation Soluble metal sensor compounds and methods for making and using the same
JP6456308B2 (ja) 2013-03-01 2019-01-23 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 赤色照明用ベンゾキサンテン誘導体に基づく新種の緑/黄色放出蛍光体
JP6548648B2 (ja) 2013-08-05 2019-07-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se シアノ化されたナフタレンベンゾイミダゾール化合物
CN104152137A (zh) 2014-05-06 2014-11-19 上海大学 芴-苝酰亚胺分子内能量转移荧光分化合物及其制备方法
EP3140268B1 (de) 2014-05-09 2018-07-18 Basf Se Cyanierte perylen-verbindungen
WO2016026863A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Philips Lighting Holding B.V. Highly efficient molecules showing resonant energy transfer
US10125143B2 (en) 2015-03-26 2018-11-13 Basf Se Cyanated benzoxanthene and benzothioxanthene compounds
EP3072887B1 (en) 2015-03-26 2017-10-18 Basf Se N,n'-bis(2,6-diisopropylphenyl)-1,7-di(2,6-diphenylphenoxy)perylene-3,4;9,10-tetracarboximide, n,n'-bis(2,6-diisopropylphenyl)-1,6-di(2,6-diphenylphenoxy)perylene-3,4;9,10-tetracarboximide and the use thereof
EP3101087B1 (en) * 2015-06-03 2018-01-17 Basf Se Multiple chromophores with a perylenediimide skeleton
KR101983694B1 (ko) * 2016-07-27 2019-05-29 삼성에스디아이 주식회사 신규한 화합물, 이를 포함하는 감광성 수지 조성물 및 컬러필터

Also Published As

Publication number Publication date
EP3402845B1 (en) 2020-03-11
WO2017121833A1 (en) 2017-07-20
EP3402845A1 (en) 2018-11-21
TWI746499B (zh) 2021-11-21
US11021610B2 (en) 2021-06-01
US20190023905A1 (en) 2019-01-24
TW201736369A (zh) 2017-10-16
KR20180101493A (ko) 2018-09-12
CN108495898B (zh) 2020-10-27
JP2019511733A (ja) 2019-04-25
CN108495898A (zh) 2018-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949033B2 (ja) 剛直な2,2’−ビフェノキシ架橋を有するペリレンビスイミド
CN109803969B (zh) 2-苯基苯氧基取代的苝双酰亚胺化合物及其用途
EP3072887B1 (en) N,n'-bis(2,6-diisopropylphenyl)-1,7-di(2,6-diphenylphenoxy)perylene-3,4;9,10-tetracarboximide, n,n'-bis(2,6-diisopropylphenyl)-1,6-di(2,6-diphenylphenoxy)perylene-3,4;9,10-tetracarboximide and the use thereof
TWI806892B (zh) 用於傳輸資料及在可見光譜範圍內發射電磁輻射的傳輸器及資料傳輸系統
JP7065883B2 (ja) 色変換体としての1,6,7,12-テトラ-(2-イソプロピルフェノキシ)置換ペリレンテトラカルボン酸ジイミド
EP3101087B1 (en) Multiple chromophores with a perylenediimide skeleton
JP2021507901A (ja) シアノアリール置換ベンゾ(チオ)キサンテン化合物
CN107074871B (zh) 用于led照明的基于苯并咪唑并氧杂蒽并异喹啉酮衍生物的有机磷光体
CN116768489A (zh) 可见光激发的纯有机荧光长余辉薄膜的制备方法及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150