JP6937772B2 - 接着性微孔性転写材料 - Google Patents

接着性微孔性転写材料 Download PDF

Info

Publication number
JP6937772B2
JP6937772B2 JP2018546704A JP2018546704A JP6937772B2 JP 6937772 B2 JP6937772 B2 JP 6937772B2 JP 2018546704 A JP2018546704 A JP 2018546704A JP 2018546704 A JP2018546704 A JP 2018546704A JP 6937772 B2 JP6937772 B2 JP 6937772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
receiving layer
ink
transfer
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018546704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515814A (ja
Inventor
マルトラーナ,エマヌエーレ
ショルツ,セバスティアン
グンビオヴスキ,ライナー
ホルニヒ,クヌート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schoeller Technocell GmbH and Co KG
Original Assignee
Schoeller Technocell GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schoeller Technocell GmbH and Co KG filed Critical Schoeller Technocell GmbH and Co KG
Publication of JP2019515814A publication Critical patent/JP2019515814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6937772B2 publication Critical patent/JP6937772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5263Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B41M5/5272Polyesters; Polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/0256Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet the transferable ink pattern being obtained by means of a computer driven printer, e.g. an ink jet or laser printer, or by electrographic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/035Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet by sublimation or volatilisation of pre-printed design, e.g. sublistatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/035Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet by sublimation or volatilisation of pre-printed design, e.g. sublistatic
    • B41M5/0355Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet by sublimation or volatilisation of pre-printed design, e.g. sublistatic characterised by the macromolecular coating or impregnation used to obtain dye receptive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • D06P5/004Transfer printing using subliming dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/02Dye diffusion thermal transfer printing (D2T2)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/38Intermediate layers; Layers between substrate and imaging layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/42Multiple imaging layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、インクジェット印刷画像の染料昇華転写方法に用いる、転写中に受容材料に容易に接着されるシート状転写材料であって、そのシート状転写材料が、基材とその表面にインク受容層とを含む、前記シート状転写材料に関する。従って、本発明は、昇華性染料を用いたインクジェット印刷を目的とした転写紙に関するものであり、その転写紙から、熱昇華の手段によって受容材料に印刷した後にその染料が転写される。また、本発明は、本発明の前記転写紙から例えば織物系の受容材料にインクジェット印刷画像を転写する方法にも関する。
転写印刷プロセスは、機械的な理由から、直接印刷方法で印刷することが困難である材料(例えば、織物又は剛体)に印刷するのに適している。転写印刷方法では、最初に画像が可撓性シート状転写材料上に印刷され、その後、この転写画像は、前記転写材料から、印刷画像を意図している最終物体上に転写される。このタイプの転写印刷プロセスのための特定の実施形態は、例えば、B.Thompsonの「Printing Materials−Science and Technology」(1998年)の第468頁に記載されている染料昇華方法である。この方法では、印刷すべき画像は、印刷インキを使用して転写材料に付与され、この印刷インキは、印刷が乾燥した後に熱にさらされ、そしてその蒸気が最終材料上に画像として堆積されるように蒸発させられる。デジタル印刷(特に、インクジェット印刷プロセス)は、昇華インクを前記転写材料に応用するのに使用できる便利な方法である。この方法の大きな利点は、個人用の画像(例えば、織物)の印刷を容易にすることである。 昇華を介して最終的な基材上に転写される染料を用いたインクジェット印刷用の印刷インキは、例えば、独国特許出願公開第10246209号明細書に記載されている。
紙は、インクジェット印刷技術の最初のステップで使用される好ましい転写材料である。欧州特許出願公開第1101682号明細書には、印刷すべき側が低レベルの空気透過率であることによって特徴付けられている或るタイプのコーティング紙が記載されている。このタイプの紙の目的は、紙の多孔性内部への昇華性染料の浸透、及び最終基材への転写中においてそれらのその後の損失を防ぐことにある。しかしながら、印刷される側に低い気孔率を有するそのようなタイプの紙は、インクジェットインクを非常にゆっくりと吸収する。その結果、特に早い印刷速度では、インクは非常にゆっくりと乾燥し、それによって表面が汚れる可能性があり、その結果、印刷解像度が不十分になるおそれがある。
従って、米国特許出願公開第2008/229962号明細書には、シリカと比較的少量の結合剤とを含有する転写紙コーティングが提案されている。このようなコーティングは、著しく高いレベルの空気透過率を示す。これによって、インクを吸収することはできるが、これは、最終基材材料に画像を転写する際に、紙の内部における昇華性染料の損失を防止してしまう。
いわゆる「粘着性のある(tacky)」(接着性)転写紙は、昇華プロセスの手段によって転写された際に、織物などの基材にくっつく製品を指す。これらの製品は、陰影(ゴースト)の形成を防止し、更に織物印刷中の不合格品の数を減らすために、伸縮性生地(stretch fabrics)(例えば、編物生地(knitted fabrics))に特に使用される。通常の用途としては、スポーツウェア用の繊維印刷が挙げられる。したがって、このタイプの接着の目的は、印刷媒体上に配置された受容材料に対して印刷媒体が移動することを防止すること、及びその逆を防止することである。
膨潤性非多孔性層を有するそのようなタイプの接着性転写紙は、欧州特許出願公開第1102682号明細書及び欧州特許出願公開第1878829号明細書に記載されている。そのようなタイプの紙の欠点は、乾燥に非常に長い時間を要することである。
いわゆる熱転写(又は熱昇華)紙は、また、欧州特許出願公開第102014115号明細書にも記載されており、この明細書において、熱転写層において35℃〜150℃の融点及び0.3μm〜5μmの平均粒径を有する熱可塑性粒子を使用することが提案されている。熱可塑性粒子を使用する目的は、平らな織物に印刷する際に熱昇華紙の接着を最適化することである。この文献に記載されている熱転写層は、55%〜80%の結合剤含有量(乾燥重量)を有し、顔料を含有することもある。顔料の存在にもかかわらず、この割合の結合剤含有量は、多孔性ではない、密閉されたフィルム状の熱転写層を保証している。前記材料を使用する技術の欠点は、微多孔層とは対照的に、乾燥速度が著しく低いことである。さらに、熱可塑性粒子の含有量は、第一に、かなりのレベルの接着を保証するために、著しく高くしなければならない。これは、印刷品質(線の鮮明度)及び転写品質(織物の光学濃度)に大きく影響する可能性がある。これとは別に、この技法を用いて、織物基材上の接着レベル並びに印刷及び転写の品質を独立して制御することは不可能である。
本発明の目的は、昇華性染料を用いたインクジェット印刷を目的とし、速乾性(微孔性)転写層を含み、更に繊維材料に優れた接着性を示す、転写紙を提供することである。
この目的は、本発明によれば、インクジェット印刷画像の色素昇華転写プロセスに用いる転写材料であって、
その転写材料は、キャリア又は転写基材と、その転写材料の表面に顔料及び結合剤を含有するインク受容層とを含み;
前記インク受容層が多孔性であり、熱可塑性粒子を含有し;
これによって、熱可塑性粒子を上に有する前記多孔性インク受容層が、Bendtsen法による100ml/分より大きい空気透過率を有し;そして、
熱可塑性粒子の直径は0.3μm〜5μmであり、その融点は60℃〜170℃である;
前記転写材料によって達成される。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記転写材料は、その転写材料の反対側に、又は前記のキャリア/転写基材と前記多孔性インク受容層との間にバリア層(barrier layer)を含むことができる。
さらに、本発明は、所定の表面上に画像を転写するプロセスにも関し、これによって、インクジェット印刷技術は、本発明による転写材料上に画像を印刷するように実施され、そして、その画像は昇華によって所定の表面上に転写される。
本発明の利点は、熱可塑性粒子の数の減少、タック又は接着制御の改善、印刷及び画像転写品質に対する軽微な影響、非常に速い乾燥時間、及び印刷品質及び織物接着の独立した制御である。さらに、良好な印刷品質であっても、このアプローチは、必要に応じて、接着性を高めることができる。したがって、編物(伸縮性)生地だけでなく、織物布地(woven fabrics)にも接着性を得ることができる。
発明の詳細な説明
本発明による転写紙は、少なくとも印刷側に塗布された接着性ポリマー粒子と、その接着性ポリマー粒子の下にある多孔性インク受容層とを有する紙支持体を含む。場合により、バリア層は、インク受容層と紙支持体との間に、又は、好ましくは、インク受容層の反対側の紙支持体の表面上に配置される。
好ましくは、支持紙は、コーティングされていないか又は表面サイズの紙である。セルロース繊維に加えて、ベース紙は、サイジング剤(例えば、アルキルケテンダイマー、脂肪酸及び/又は脂肪酸塩、エポキシ化脂肪酸アミド、アルケニル又はアルキルコハク酸無水物、デンプン、樹木樹脂)、湿潤強度剤(例えば、ポリアミン−ポリアミド−エピクロロヒドリン樹脂)、乾燥強度剤(例えば、アニオン性、カチオン性又は両性ポリアミド)、蛍光増白剤、顔料、染料、消泡剤、及び製紙業界で一般的に使用される他の化学添加剤を含むことがある。ベース紙は、表面サイズすることができる。ポリビニルアルコール又は酸化デンプンは、この目的のために、良好なサイジング剤として作用する。ベース紙は、長網抄紙機又はヤンキー抄紙機(円筒抄紙機)で製造することができ、30〜200g/m、好ましくは40〜120g/mの基礎重量(basis weight)又は坪量(grammage)を有することができる。ベース紙は、非圧縮形態又は圧縮(平滑)形態で使用することができる。0.6〜1.05g/cm、好ましくは0.7〜0.9g/cmの密度を有するベース紙が特に適している。通常、カレンダー加工機が、平滑仕上げを得るために使用される。
製紙業界で一般的に使用される全てのタイプのセルロースは、転写紙の製造に適している。好ましくは、紙の製造のために、10〜35重量%の繊維含量を有し、パルプ精製後に200μm未満であり、更に平均繊維長が0.5〜0.75mmであるユーカリパルプを使用する。200μm未満のサイズの繊維の繊維含量が限定されたパルプの使用は、充填剤によって引き起こされる剛性の損失を減少させることが示されている。
広葉樹パルプ(NBHK−北部漂白広葉樹クラフトパルプ)及び針葉樹パルプも使用することができる。パルプ繊維に加えて、天然又は合成繊維もまた、支持紙の製造に使用することができる。他の繊維に関する限り、合計繊維質量に対する繊維含量は、好ましくは、40質量%未満、特に好ましくは20質量%未満とすることができる。
ベース紙のシート製造用充填剤としては、例えば、カオリン、自然状態の炭酸カルシウム(例えば、石灰石、大理石又はドロマイト、沈降炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、タルク、シリカ、酸化アルミニウム及びこれらの混合物)を含む。2μm未満が最小60%であり、1μm未満が最大40%である粒径分布を有する炭酸カルシウムが特に適している。本発明の特定の実施形態では、1μm未満が約25%であり、及び2μm未満が約85%である数値粒度分布を有する方解石が使用される。本発明のさらに好ましい実施形態によれば、2μm未満が少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%であり、更に、1μm未満が最大70%である数値粒度分布を有する炭酸カルシウムを使用することができる。
支持紙とインク受容層及び/又はバリア層との間に、1つ又は複数の追加の層を配置することができる。好ましくは、このような層は、親水性結合剤を含有する層である。
支持紙の印刷される側のインク受容層は、多孔性又は非多孔性の層であってもよい。本発明の関係においては、多孔性インク受容層は、印刷前に空気で充填された空洞(孔)を含む。これらの細孔は、毛管力の作用下で非常に迅速にインクを吸収することができ、したがって、印刷画像の速乾性を促進する。フィルム状のインク受容コーティングとは対照的に、このような多孔性インク受容層は、多数の顔料粒子と比較的少量の(フィルム形態の)結合剤を有する。
多孔性インク受容層は、Bendtsen法によって決定することができる高い空気透過率値を特徴とする。このようなインク受容層の細孔容積は、例えば液体吸収測定又は水銀ポロシメトリーによって、確立及び決定することができる。
多孔性インク受容層は無機顔料及び結合剤を含有する。アニオン性、中性又は弱カチオン性表面を有する顔料(例えば、シリカ、炭酸カルシウム、カオリン、タルカム、ベントナイト、酸化アルミニウム、又は酸化アルミニウム水和物)が、特に好ましい。粒子状の高分子化合物もまた、インク受容層中に存在してもよく、これによって、高融点熱可塑性又は熱硬化性ポリマーが好ましい。本発明のさらに別の実施形態において、インク受容層は、2種以上の顔料の混合物を含有してもよい。顔料は、好ましくは100nm〜30μm、特に好ましくは200nm〜10μmの平均粒子サイズを有する。
好ましくは、インク受容層は、ポリマー結合剤、特に親水性結合剤をさらに含有する。水溶性又は水分散性の組成物を結合剤として使用することができる。好ましい結合剤は、スチレンコポリマー、ポリビニルアルコール、デンプン、変性デンプン、ポリビニルアセテート、アクリレート、又はポリウレタン分散液である。顔料:結合剤の質量比は、100:1〜100:50、好ましくは100:40〜100:2である。
インク受容層上のコーティングの重量は、好ましくは1g/m〜50g/m、特に好ましくは3g/m〜30g/mである。Bendtsen法によって決定した空気透過率は、好ましくは100ml/分より大きく、特に好ましくは200ml/分から500ml/分である。
接着ポリマー又は熱可塑性粒子は、インク受容層の表面上に配置される。それらはインク受容層の一部を構成しないので、インク受容層内に分布しない。関連する従来技術とは対照的に、熱可塑性粒子の数を大幅に減らすことができ、同時に優れた接着結果を保証することができる。熱可塑性接着性ポリマー粒子の直径は、0.3〜5μm、好ましくは0.5〜2μm、理想的には0.8〜1.5μmの範囲であり得る。接着性ポリマー粒子の融点は、60℃〜170℃、好ましくは80℃〜150℃であり得る。好ましくは、ポリオレフィン及びポリオレフィンコポリマーは、接着性ポリマー粒子を構成することができる。この目的のために、エチレン及びプロピレン、ポリ(メタ)アクリレート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンポリマー、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド及びこれらの混合物についての熱可塑性粒子が考慮される。
熱可塑性粒子は、水性分散液からインク受容層に付与することができる。インク受容層上の熱可塑性粒子は、0.3g/m〜5g/m、好ましくは0.5g/m〜3g/m、理想的には0.8〜1.5g/mの基礎重量を有することができる。
最高水準の技術とは対照的に、使用される熱可塑性粒子の数が減少することは、印刷品質も転写品質も損なわれないという利点を示す。
インク受容層及び接着性ポリマー粒子は、好ましくは、水性コーティング化合物又は分散液の手段によって紙基材に付与することができ、これによって、製紙産業において慣習的なすべてのコーティング付与プロセスを実施することができる。この点に関しては、ブレード、スキージ、フィルムプレス又はカーテンコーティング技術が好ましい。多層カーテンコーティング法が特に好ましい。この技術では、インクジェット印刷のためのインク受容層及び熱可塑性粒子を有するその層が、基材又は受容層に同時に付与される。このようにして、この材料を容易に製造することができ、そして、熱可塑性粒子を含む第2の層のコーティング重量のおかげで、印刷品質を損なうことなく、接着強度を正確に調節することができる。
コーティングマス(coating mass)は、他の一般的な添加剤(例えば、湿潤剤、増粘剤、レオロジー添加剤、染料、及び蛍光増白剤)を含有してもよい。
バリア層は、低空気、気体、及び水蒸気透過性を特徴とする。Bendtsen法によって決定したバリア層の空気透過率は、100ml/分未満、好ましくは50ml/分未満又は25ml/分未満である。バリア層は、好ましくは、1種以上の高分子化合物を含有する。本発明の特定の実施形態では、バリア層は、1種以上の熱可塑性ポリマーを含み、これによって、高融点熱可塑性ポリマー(例えば、ポリエステル又はポリメチルペンテン)が特に好ましい。この実施形態では、バリア層は、ホットメルト押出コーティングプロセスの手段によって付与することができる。
本発明の特に好ましい実施形態では、バリア層は、1種以上の水溶性又は水分散性のフィルム形成ポリマーの水溶液又は水性分散液を適用することによって形成される。この文脈での好ましいポリマーには、スチレンコポリマー、ポリビニルアルコール、又はポリビニルアセテートが含まれる。本発明の別の好ましい実施形態では、バリア層は、再生可能な資源からのポリマー(例えば、デンプン、変性デンプン、及び/又は、カルボキシメチルセルロース(CMC)などのセルロース誘導体)を含む。
バリア層のコーティングの重量は、好ましくは1g/m〜40g/m、理想的には2g/m〜20g/mである。
本発明の転写材料は、また、ポリエステル織物、ポリエステルフリース(polyester fleece)、ポリエステル層でコーティングした表面、又はポリエステル表面上に印刷画像を転写するのにも特に適している。
図1は、本発明による微孔性転写紙の断面の模式図を示す。ここで、1は紙支持体を表す。インクジェット印刷を目的とする多孔性又は微孔性インク受容層2は、結合剤及び無機顔料を含有する。インク受容層2の上に、熱可塑性ポリマー粒子を有する層3が配置されている。
図2は、本発明の転写紙の別の実施形態を示しており、この実施形態では、バリア層4が、接着性粒子を有する層とインク受容層とは反対側の紙支持体の表面に配置されている。言い換えれば、前記バリア層は、紙支持体の反対側にある。
図3は、走査型電子顕微鏡画像であり、そして、切断刃で本発明による転写紙を切断して得られたその転写紙の断面を示す。ここに示す転写紙は、図1で説明したものと同じである。走査電子顕微鏡像(装置:Hitachi SU 3500、倍率1,500倍、15.0kV、BSE検出器)では、紙繊維及び接着性ポリマー小滴は、(軽い)炭酸カルシウム顔料粒子よりも濃い(灰色)である。図3は、接着性ポリマー粒子が、受容層上に分布し、受容層内に分布していないことを明確に示している。
以下の実施例及び試験は、本発明の更なる説明を提供することを目的としている。
1.紙支持体の製造
ベース紙の製造にはユーカリパルプを用いた。約5%水性懸濁液(濃厚ストック)として、パルプを26°SRまでリファイナーで叩解した。薄いストック中のパルプ繊維の濃度は、パルプ懸濁液の総重量に対して1重量%であった。さらなる添加剤が、薄いストック(例えば、中性サイジング剤アルキルケテンダイマー(AKD、0.23重量%)、湿潤強度剤ポリアミン−ポリアミド−エピクロロヒドリン樹脂(Kymene(登録商標)、0.60重量%)、デンプン(CBond HR35845,1.0重量%)、地山(natural ground)CaCO(15重量%))に導入された。示された量は、パルプの質量に関連する。
約7.5に調整されたpHを有する薄いストックをヘッドボックスから抄紙機のワイヤに供給した。シート形成のために、ウェブは抄紙機のワイヤ部分で脱水された。プレス部では、紙ウェブは、ウェブ重量に対して60重量%の含水量までさらに脱水された。抄紙機の乾燥部において、加熱されたシリンダーを用いて追加の乾燥を行った。最終製品は、90g/mの坪量、10重量%の充填剤含量、及び約5.5%の含水率を有するベース紙であった。
サイズプレスで、原紙の両面を、カーギル(Cargill)社製の3重量%のCフィルム05731デンプンと水とを含むデンプン溶液で表面サイズ化した。両側に塗布されたデンプンの総重量は約1.5g/mである。ベース紙は、デンプンコーティングを塗布した後に、再度、乾燥させ平滑する。このようにして得られたベース紙は、DIN53120−1に規定されているBendtsen法によって決定した700ml/分の空気透過率を示す。
2.インク受容層のためのコーティングマスの製造
部分的に鹸化されたポリビニルアルコール(Mowiol(登録商標)18−88、Kuraray)の9.5重量%の水溶液557gを、48重量%の固形分を含む沈降炭酸カルシウムの希釈分散液(Precarb(登録商標)800、Schaefer Kalk)441gに加え、その混合物を溶解撹拌機で撹拌する。その後、Air Productsから市販されている0.5gの湿潤剤Surfynol(登録商標)440をこの混合物に添加する。得られたコーティング材料は、26.6重量%の固形含量、150mPasの粘度、7.5のpH値、及び36mN/mの表面張力を有する。
3.熱可塑性粒子を有するコーティング化合物の製造
ポリオレフィン粒子の分散液(Dow Chemical Company製 HYPOD 2000)を水で希釈して固形分48重量%にする。分散液中のポリオレフィン粒子(接着性ポリマー粒子)のガラス転移温度は−26℃である。接着性ポリマー粒子の平均粒径は、約1μmである。更に、Air Productsによって販売されているSurfynol(登録商標)440の4重量%を分散液に添加する。得られたコーティング材料は、50mPasの粘度、33mN/mの表面張力、及び9.9のpHレベルを有する。インク受容層と共に、熱可塑性粒子を有するコーティング化合物は、カーテンコーティングプロセスを使用して水性分散液として付与される。
4.バリア層のためのコーティング化合物の製造
鹸化ポリビニルアルコール(Mowiol(登録商標)28−99)の10重量%水溶液1000gに、Air ProductsからのSurfynol(登録商標)440 4gを添加する。
5.比較材料V1
剥離及びバリア層(Transjet Sportsline 9310−100g/m)を有する市販の転写材料が、比較材料V1として提供される。印刷面では、この比較材料は、生地に接着する非多孔性コーティングを有する(接着のための業界ベンチマーク)。
6.比較材料V2
微孔性インク受容層を有する市販の転写材料(Transjet Boost 8340−85g/m)が、比較材料V2として提供される。比較材料V2は、速乾性であり非接着性の転写層(乾燥のための業界ベンチマーク)を有する。
7.比較材料V3の製造
独国特許出願公開第102014116550号明細書の実施例1に記載のコーティング配合物による実験生成物、すなわち、項目1に記載されたベース紙に付与された結合剤が豊富である層における熱可塑性粒子が、比較材料V3として提供される。インク受容層の乾燥コーティングの重量は8g/mである。
8.インク受容層、熱可塑性粒子、及びベース紙を有する転写紙の製造(本発明E1)
インク受容層用のコーティング化合物(実施例2)及び熱可塑性粒子用のコーティング化合物(実施例3)を、実施例1に記載したベース紙に同時に付与し、これによって、熱可塑性粒子が上側(すなわち、ベース紙とは反対側)に分布する。実施例2のインク受容層の乾燥コーティングは12g/mであり、一方、実施例3の接着性粒子の乾燥コーティングは1g/mである。
9.インク受容層、熱可塑性粒子、及びバリア層をベース紙の反対面に有する転写紙の製造(発明E2)
本発明1に従って製造された転写紙用のコーティングに加えて、実施例4に記載されたコーティングも、スキージを用いて転写紙上に塗布され、乾燥される。乾燥コーティングは、5g/mの重量であり、そのコーティングは、インク受容層及び熱可塑性粒子とは反対側のベース紙の面にコーティングされている。
10.試験方法
EPSON WP−4015インクジェットプリンタ及びSawgrassからのSubliJet IQ昇華インクを用いて、得られた転写材料上にカラー画像を印刷した。
インクジェットプリントを得た後の乾燥の品質を、2つの試験方法を用いて評価した:
a)汚れ堅牢度試験(Smearfastness test):
指定された時間(新プリント、30秒、1分、3分、5分)の後に、試験者が、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック(CMYK)の4色のフルカラーの印刷領域上に試験者(彼/彼女)の指を動かして、色が汚れているかどうか、またどの程度まで汚れているかを評価する。
b)インプリント試験(Imprint test):
印刷直後に、CMYKフルカラー領域を2枚目の転写材の裏面に直接接触させ、5kgのシリンダー(Cobbシリンダー)でプレスする。その後、試験者は、目視検査を行って、どのくらいの量のインクが第2のシートの裏側を通過したのかを評価する。
昇華による生地への印刷画像の転写:
SefaからのRotex AutoSwing X熱転写プレスにおいて、印刷された転写材料の画像面が、編まれたポリエステル生地(A.Bergerのsports jersey 140g/m、品番4245−3)と接触される。インクのブリードスルーを評価するために、80g/mの坪量を有するオフィス用複写紙を転写材料の裏側にさらに配置する。200℃の温度で、伝熱プレス(heat transfer press)上の指示計によってレベル30での接触圧が付与される。その後、生地及びコピー用紙は転写材から分離される。
画像の転写前の転写材料と昇華転写後の生地との両方について、顕微鏡を用いて視覚的に印刷の鮮明度を評価する。
CMYKフルカラー領域の色濃度は、X−riteのSpectroEye分光光度計で測定される。
インクブリードスルーは、昇華転写プロセス中に裏側に置かれたコピー用紙上に転写されたインクに基づいて視覚的に評価される。
転写プレスにおける転写印刷後の生地への印刷された昇華紙の付着レベルは、転写プロセス後に90°から120°の角度によって手で紙から生地を分離することによって決定される。独国特許出願公開第102014116550号明細書に従って、以下のスコアが与えられた:
グレード1:パターンは生地に強くくっついている。
グレード2:パターンは生地に軽くくっついている。
グレード3:パターンは生地に非常に軽くくっついている。
グレード4:パターンは生地にくっついていない。
グレード5:パターンは損傷することによってのみ除去することができる。
グレード6:パターンは破壊することによってのみ除去することができる。
11.V1、V2、V3、E1、及びE2についての試験結果(試験方法及び装置)
Figure 0006937772
表中での試験結果は、本発明による転写材料が、インクジェット印刷後に非常に良好な乾燥特性を示すことを示し;生地に転写された画像でさえも、優れた線鮮明度を示し;昇華転写プロセス中に昇華インクを生地に大きく移行させ、さらに生地(E1)に優れた接着性を示す。この点に関して、E1のインクの乾燥特性は、V3の乾燥特性よりはるかに優れており、更にV2の乾燥特性よりも優れていることが強調すべきである。従って、V1の生地への接着は、V2の乾燥プロセスでは達成されず、現在まで、これは、従来の方法によって可能でなかった。付加的なバリア層(E2)の更なる付与は、昇華紙から期待される全ての本質的な品質面に関して優れた特性を示す製品を生成する。バリア層(E2)の使用は、非常に少量のインクのみしか裏面を通して放出されないことを保証する。さらに、バリア層は、ベース紙の裏側又は上側のいずれかに付与することができる。裏側へのバリア層の付与は、紙支持体の吸水能力を利用することによって乾燥特性を向上させる。

Claims (15)

  1. インクジェット印刷画像の染料−昇華転写プロセスに用いる転写材料(昇華紙)であって、
    前記転写材料が、支持体と、その転写材料の表面に顔料及び結合剤を含有するインク受容層とを含み、
    前記インク受容層が、多孔性であり、そしてインク受容層の表面上に配置された熱可塑性粒子を有し、インク受容層の表面上に配置された前記熱可塑性粒子を有する前記多孔性インク受容層が、Bendtsen法による100ml/分より大きい空気透過率を有し、前記熱可塑性粒子が、0.3μm〜5μmの直径、および60℃〜170℃の融点を有することを特徴とする、前記転写材料。
  2. 前記支持体が紙支持体であることを特徴とする、請求項1に記載の転写材料。
  3. 前記転写材料が、前記転写材料の裏側、又は前記キャリア/転写基材と前記多孔性インク受容層との間、のいずれかに、バリア層を含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の転写材料。
  4. 前記バリア層が、前記インク受容層とは反対側の前記紙基材に配置されていることを特徴とする、請求項3に記載の転写材料。
  5. Bendtsen法による前記バリア層の空気透過率が、100ml/分未満であることを特徴とする、請求項3又は4に記載の転写材料。
  6. Bendtsen法による前記バリア層の空気透過率が、50ml/分未満であることを特徴とする、請求項3又は4に記載の転写材料。
  7. 前記インク受容層の表面が負に帯電している(アニオン性)又は中性であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の転写材料。
  8. 前記インク受容層の表面上が、少なくとも7.0のpH値を有することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の転写材料。
  9. 前記インク受容層が、炭酸カルシウム、カオリン、又はシリカから選択される顔料を含有することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の転写材料。
  10. 前記バリア層が、水溶性ポリマーを含有することを特徴とする、請求項3〜9のいずれか一項に記載の転写材料。
  11. 前記バリア層が、2g/m〜20g/mの坪量を有することを特徴とする、請求項3〜10のいずれか一項に記載の転写材料。
  12. 前記インク受容層が、3g/m〜30g/mの坪量を有することを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の転写材料。
  13. 前記インク受容層上の前記熱可塑性粒子の坪量が、0.3g/m〜5g/mであることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の転写材料。
  14. インクジェット画像が請求項1〜13のいずれか一項に記載の転写材料上に印刷され、そして、前記印刷画像が、昇華によって受容材料の表面上に転写されることを特徴とする、昇華の手段によって受容材料に画像を転写する方法。
  15. 前記受容材料の表面が、ポリエステル生地、ポリエステルフリース、ポリエステル層でコーティングされた表面、又はポリエステル表面からなることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
JP2018546704A 2016-11-16 2017-09-25 接着性微孔性転写材料 Active JP6937772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16199112.0A EP3323624B1 (de) 2016-11-16 2016-11-16 Haftendes mikroporöses transfermaterial
EP16199112.0 2016-11-16
PCT/EP2017/074240 WO2018091179A1 (de) 2016-11-16 2017-09-25 Haftendes mikroporöses transfermaterial

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515814A JP2019515814A (ja) 2019-06-13
JP6937772B2 true JP6937772B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=57345765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546704A Active JP6937772B2 (ja) 2016-11-16 2017-09-25 接着性微孔性転写材料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10632778B2 (ja)
EP (1) EP3323624B1 (ja)
JP (1) JP6937772B2 (ja)
KR (1) KR102220467B1 (ja)
CN (1) CN109153276B (ja)
BR (1) BR112018068322B1 (ja)
ES (1) ES2708857T3 (ja)
PL (1) PL3323624T3 (ja)
SI (1) SI3323624T1 (ja)
WO (1) WO2018091179A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3754109T3 (pl) 2019-06-18 2022-12-27 Schoeller Technocell Gmbh & Co. Kg Preimpregnat o ulepszonej płaskości
NL2023347B1 (en) 2019-06-19 2021-01-27 Coldenhove Know How B V Pigment Transfer Paper
EP3896953B1 (de) 2020-04-17 2024-05-01 Felix Schoeller GmbH & Co. KG Verfahren zur steuerung eines dekor-druckprozesses
EP4039484A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-10 Sihl GmbH Inkjet printable transfer medium
WO2022223130A1 (en) * 2021-04-23 2022-10-27 Sappi Netherlands Services B.V. Sublimation transfer printing paper
CN115071299B (zh) * 2022-08-09 2023-12-05 吴江翔丰丝绸整理有限公司 可再生热转印工艺

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301465A (ja) * 1992-02-26 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 昇華型熱転写用受像体
JP3315488B2 (ja) * 1993-08-30 2002-08-19 日本製紙株式会社 インクジェット記録用紙
DE19743854C2 (de) * 1997-10-04 1999-09-30 Schoeller Felix Jun Foto Verwendung eines Bildträgermaterials für die thermische Bildübertragung
JP4008663B2 (ja) 1998-07-29 2007-11-14 ダブリュー.エー. サンデルス パピエルファブリック コッデンホーヴェ ビー.ヴィー インクジェット印刷用転写紙
US6564722B1 (en) 1999-04-21 2003-05-20 Nippon Shooter Ltd. Transfer system
JP2002292995A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 昇華インク用インクジェット被記録媒体及び転写記録方法
DE10246209A1 (de) * 2002-10-04 2004-04-15 Basf Ag Farbstoffzubereitungen
JP2007118532A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd 昇華インク転写用インクジェット記録媒体及び転写記録方法
EP1878829A1 (de) 2006-07-12 2008-01-16 Papierfabriken Cham-Tenero AG Beschichtetes Trägerpapier
US20080229962A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Matthew Warren Shedd Sublimation transfer paper, method of making, and method for sublimation printing
DE102014116550A1 (de) * 2014-11-12 2016-05-12 Papierfabrik August Koehler Se Thermosublimationspapier
TWI614959B (zh) 2016-12-13 2018-02-11 Excel Cell Electronic Co Ltd 端子台

Also Published As

Publication number Publication date
BR112018068322A2 (pt) 2019-06-18
CN109153276B (zh) 2020-08-04
EP3323624B1 (de) 2019-01-02
KR102220467B1 (ko) 2021-02-25
US10632778B2 (en) 2020-04-28
EP3323624A1 (de) 2018-05-23
US20190263164A1 (en) 2019-08-29
PL3323624T3 (pl) 2019-04-30
WO2018091179A1 (de) 2018-05-24
KR20180110124A (ko) 2018-10-08
BR112018068322B1 (pt) 2023-04-25
JP2019515814A (ja) 2019-06-13
ES2708857T3 (es) 2019-04-11
CN109153276A (zh) 2019-01-04
SI3323624T1 (sl) 2019-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6937772B2 (ja) 接着性微孔性転写材料
JP2018522758A (ja) 昇華印刷用の転写材料
US10265986B2 (en) Thermal sublimation paper, method for the production thereof and use thereof
JP6310137B1 (ja) 昇華型インクジェット捺染転写紙
KR20150119196A (ko) 장식 코팅재용 원지
JP7075800B2 (ja) 昇華型インクジェット捺染転写紙
JP2009131958A (ja) 昇華捺染型転写紙
CN109844216B (zh) 转印用纸
JP6717708B2 (ja) 昇華型インクジェット捺染転写紙及びその製造方法
JP2002347328A (ja) インクジェット記録媒体
US9604487B2 (en) Recording material for thermal printing methods
US6361852B1 (en) Ink-jet printable material for thermal transfer
JPH0324908B2 (ja)
JP7449457B2 (ja) インク遮断機能を備えた、紙を担体とする昇華転写印刷用の転写材料
JPH0229515B2 (ja)
KR20180067526A (ko) 도공지, 도공 기재, 및 잉크 건조성의 평가 방법
EP3521508B1 (en) Transfer paper
JP2018058337A (ja) 転写用紙
RU2304651C1 (ru) Способ изготовления бумаги для струйной печати с пигментным покрытием и бумага для струйной печати с пигментным покрытием
Schmidt et al. Paper and Paper‐Based Substrates for Industrial Inkjet Printing
JP6514674B2 (ja) 転写用紙
JP6463301B2 (ja) 転写用紙
JP2022018482A (ja) 昇華型インクジェット捺染転写紙及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200826

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200918

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200929

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201113

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201117

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210112

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210611

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210615

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210629

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210817

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6937772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150