JP6931200B2 - 圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法 - Google Patents

圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6931200B2
JP6931200B2 JP2018040839A JP2018040839A JP6931200B2 JP 6931200 B2 JP6931200 B2 JP 6931200B2 JP 2018040839 A JP2018040839 A JP 2018040839A JP 2018040839 A JP2018040839 A JP 2018040839A JP 6931200 B2 JP6931200 B2 JP 6931200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
ink composition
inkjet ink
pressure
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018040839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019156874A (ja
Inventor
邦洋 藤田
邦洋 藤田
拓也 ▲高▼橋
拓也 ▲高▼橋
雄介 水瀧
雄介 水瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2018040839A priority Critical patent/JP6931200B2/ja
Priority to US16/293,921 priority patent/US10808135B2/en
Publication of JP2019156874A publication Critical patent/JP2019156874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6931200B2 publication Critical patent/JP6931200B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0023Digital printing methods characterised by the inks used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/033Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D11/107Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法に関する。
インクジェット記録方法は、比較的単純な装置で、高精細な画像の記録が可能であり、各方面で急速に発展を遂げている。その中でも、圧着被記録媒体に対する記録方法等について種々の検討がなされている。
特許文献1には、アニオン性基含有樹脂被覆顔料、エマルジョン、水溶性溶剤及び水を含有する水性インクジェット用インク組成物が、再剥離性圧着記録用紙用に用いられることが開示されている。この文献には、インク組成物に含まれるエマルジョンの樹脂のガラス転移温度を−30〜30℃とし、エマルジョンの含有量を0.7〜7.0質量%とし、水溶性溶剤の割合を25〜55質量%とすることが開示されている。そして、これにより、印字の優れた剥離耐性及びインクの優れた吐出安定性を有することが開示されている。この文献の実施例では、印字の剥離耐性評価を以下のように評価している。すなわち、上記のインク組成物を所定の記録用紙に展色し、展色面と、非展色面とを重ね合わせた状態で圧着することによりシートを作製する。次に作成したシートの圧着面を剥離し、圧着後の展色面から非展色面への色移りの程度を算出することにより剥離耐性を評価している。
特開2016−180033号公報
しかしながら、特許文献1のいずれのインク組成物であっても、剥離時の優れた耐転写性と、優れた発色性と、優れた間欠印字性とをバランスよく有することについて検討されていない。
そこで本発明は、剥離時の優れた耐転写性と、優れた発色性と、優れた間欠印字性とをバランスよく有する圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び記録方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した。その結果、所定の組成を有するインクジェットインク組成物を用いることにより上記課題を解決できることを見出して、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
[1]
顔料と、樹脂と、有機溶剤と、界面活性剤と、水とを含む圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物であって、
前記顔料の含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して5.7質量%以上であり、
前記顔料と前記樹脂との合計の含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して10.3質量%以下であり、
前記有機溶剤の含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して5質量%以上20質量%以下であり、
前記樹脂が、下記条件(a)又は(b)を満たす、圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
(a)36℃以下のガラス転移温度を有するスチレンアクリル系樹脂を含み、前記スチレンアクリル系樹脂の含有量が、前記顔料100質量部に対し、70質量部以上である。
(b)36℃以下のガラス転移温度を有するウレタン系樹脂を含み、前記ウレタン系樹脂の含有量が、前記顔料100質量部に対し、55質量部以上である。
[2]
前記顔料が、顔料の表面にアニオン性官能基を有するアニオン性自己分散型顔料を含む、[1]の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
[3]
前記有機溶剤が、6〜8の炭素数を有するアルカンジオールと、プロピレングリコールとを含み、
前記アルカンジオールの含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下であり、
前記プロピレングリコールの含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下である、[1]又は[2]の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
[4]
前記有機溶剤が、多価アルコールのモノアルキルエーテルを含み、
前記モノアルキルエーテルの含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下である、[1]〜[3]のいずれかの圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
[5]
前記界面活性剤が、アセチレン系界面活性剤を含む、[1]〜[4]のいずれかの圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
[6]
被記録媒体に[1]〜[5]のいずれかの圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物をインクジェット方式にて付着させることにより画像を形成する付着工程と、
該付着工程により画像が形成された前記被記録媒体の画像形成面を含む一対の面を感圧性圧着により張り合わせ、前記画像が外部から秘匿された記録物を形成する圧着工程と、を含む記録物の形成方法。
[7]
前記一対の面の少なくとも一方の面側に感圧性接着層が形成されており、前記感圧性接着層が、多価金属塩及びカチオン性樹脂の少なくとも1種を含む、[6]の形成方法。
[8]
前記多価金属塩が、硫酸マグネシウムを含み、
前記カチオン性樹脂が、ポリアミンエピクロルヒドリン樹脂を含む、[7]の形成方法。
図1は、本実施形態の記録方法の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態(以下、「本実施形態」という。)について詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
本明細書において、「間欠印字性」とは、インクジェット方式にてインクジェットインク組成物をノズルから吐出する場合に、一旦吐出を止めてから、次の吐出を開始するまでの時間が長い場合であっても、安定して吐出できる性能をいう。
[圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物]
本実施形態の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物は、顔料と、樹脂と、有機溶剤と、界面活性剤と、水とを含む。顔料の含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して5.7質量%以上である。顔料と樹脂との合計の含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して10.3質量%以下である。有機溶剤の含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して5質量%以上20質量%以下である。樹脂は、下記条件(a)又は(b)を満たす。
(a)36℃以下のガラス転移温度を有するスチレンアクリル系樹脂を含み、前記スチレンアクリル系樹脂の含有量が、前記顔料100質量部に対し、70質量部以上である。
(b)36℃以下のガラス転移温度を有するウレタン系樹脂を含み、前記ウレタン系樹脂の含有量が、前記顔料100質量部に対し、55質量部以上である。
本実施形態のインクジェットインク組成物は、上記の構成を備えることにより、剥離時の優れた耐転写性と、優れた発色性と、優れた間欠印字性とをバランスよく満たすことができる。この要因は、以下のように考えられるが要因は以下の内容に限定されない。まず、本実施形態のインクジェットインク組成物は、樹脂のガラス転移温度を特定値以下とし、かつ樹脂の顔料に対する含有割合を特定値以上とすることに起因して、耐転写性に優れる。本実施形態のインクジェットインク組成物は、インクジェットインクジェットインク組成物中の顔料の含有量を特定値以上とすることに起因して、発色性に優れる。また、本実施形態のインクジェットインク組成物は、インクジェットインク組成物中の顔料及び樹脂の総量を特定値以下とし、かつ有機溶剤の含有量を特定値以下とすることにより、インクジェットインク組成物の粘度の過度の上昇を抑制でき、粘度上昇に伴うインク吐出量の低減を抑制できる。このように、インク吐出量が低減することなく、所定量のインクジェットインク組成物を圧着被記録媒体に吐出できることに起因して、本実施形態のインクジェットインク組成物は、発色性に優れる。更に、本実施形態のインクジェットインク組成物は、インクジェットインク組成物中の固形分である顔料及び樹脂の総量を特定値以下とし、かつインクジェットインク組成物中の有機溶剤の含有量を特定値以下とすることに起因して、間欠印字性に優れる。
[顔料]
本実施形態の顔料としては、特に限定されないが、例えば、No.2300、No.900、MCF88、No.33、No.40、No.45、No.52、MA7、MA8、MA100、No.2200B等(以上、三菱化学株式会社製品)、Raven 5750、Raven 5250、Raven 5000、Raven 3500、Raven 1255、Raven 700等(以上、コロンビアカーボン株式会社製品)、Rega1 400R、Rega1 330R、Rega1 660R、Mogul L、Monarch 700、Monarch 800、Monarch 880、Monarch 900、Monarch 1000、Monarch 1100、Monarch 1300、Monarch 1400等(以上、キャボット株式会社製品)、Color Black FW1、Color Black FW2、Color Black FW2V、Color Black FW18、Color Black FW200、Color B1ack S150、Color Black S160、Color Black S170、Printex 35、Printex U、Printex V、Printex 140U、Special Black 6、Special Black 5、Special Black 4A、Special Black 4(以上、デグッサ株式会社製品)が挙げられる。これらの顔料は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
顔料は、ポリマー分散型又は自己分散型の形態を有してもよい。ポリマー分散型の形態を有するポリマー分散型顔料は、ポリマーにより水性溶媒中で分散可能な顔料であれば特に限定されない。ポリマー分散型顔料としては、例えば、顔料の表面がポリマーにより全部又は一部被覆された形態を有する顔料が挙げられる。
これらの中でも、顔料は、分散安定性が一層向上する観点から、自己分散型の形態を有する自己分散型顔料であることが好ましい。本明細書にいう「自己分散型顔料」とは、水性溶媒中で分散するために、顔料の表面に親水基を有する顔料をいう。自己分散型顔料は、顔料表面に公知の物理的処理又は化学的処理によって親水基を直接的又は間接的に結合させることにより得られる。親水基としては、特に限定されないが、例えば、−OM、−COOM、−CO−、−SO3M、−SO2M、−SO2NH2、−RSO2M、−PO3HM、−PO32、−SO2NHCOR、−NH3、及び−NR3からなる群から選択される化学式で表される1種以上の親水基が挙げられる。各化学式中、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、置換基を有していてもよいフェニル基、及び有機アンモニウムのいずれかを表し、Rは、1〜12の炭素数を有するアルキル基、又は1〜12の炭素数を有し、置換基を有してもよいアリール基を表す。アリール基としては、フェニル基及びナフチル基が挙げられる。
これらの中でも、親水基は、耐転写性と、発色性と、間欠印字性とをバランスよく向上させる観点から、アニオン性官能基であることが好ましい。すなわち、顔料は、顔料の表面にアニオン性官能基を有するアニオン性自己分散型顔料を含むことが好ましい。アニオン性官能基としては、水性溶媒中で、負に帯電する官能基であれば特に限定されず、例えば、カルボキシル基、スルホン酸基、ホスホン酸基及びリン酸基が挙げられ、アニオン性官能基は、アンモニウム塩、金属塩等の塩の形態であってもよい。
自己分散型顔料は、公知の方法で調製してもよく、市販品を用いてもよい。自己分散型顔料は、例えば、顔料表面に公知の物理的処理又は化学的処理によって親水基を直接的又は間接的に結合させることにより得られる。物理的方法としては、例えば、真空プラズマ処理等が挙げられる。化学的処理としては、例えば、水中で酸化剤により参加する湿式酸化法、p−アミノ安息香酸を顔料表面に結合させることによりフェニル基を介してカルボキシル基を結合させる方法等が挙げられる。市販品としては、特に限定されず、例えば、キャボット社製の「CAB−O−JET(登録商標)200」、「CAB−O−JET(登録商標)250C」、「CAB−O−JET(登録商標)260M」、「CAB−O−JET(登録商標)400」、「CAB−O−JET(登録商標)300」、「CAB−O−JET(登録商標)400」、「CAB−O−JET(登録商標)450C」、「CAB−O−JET(登録商標)465M」、「CAB−O−JET(登録商標)470Y」、オリエント化学工業株式会社製品の「BONJET(登録商標)BLACK CW−1」、「BONJET(登録商標)BLACK CW−2」等が挙げられる。
顔料の含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して5.7質量%以上である。顔料の含有量の上限は、後述する顔料と樹脂との合計含有量の上限を超えない限り限定されない。顔料の含有量は、例えば、5.7質量%以上7.0質量%以下であり、5.7質量%以上6.0質量%以下である事が好ましい。顔料の含有量が5.7質量%以上であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、発色性に優れる。同様の観点から、顔料の含有量は5.8質量%以上であることが好ましい。
[樹脂]
本実施形態の樹脂は、36℃以下のガラス転移温度を有するスチレンアクリル系樹脂及び/又は36℃以下のガラス転移温度を有するウレタン系樹脂を含有する。本明細書において、36℃以下のガラス転移温度を有するスチレンアクリル系樹脂を「特定のスチレンアクリル系樹脂」とも表記する。また、36℃以下のガラス転移温度を有するウレタン系樹脂を「特定のウレタン系樹脂」とも表記する。
(特定のスチレンアクリル系樹脂)
本実施形態のスチレンアクリル系樹脂としては、スチレン系モノマーとアクリル系モノマーとの共重合体が挙げられる。スチレン系モノマーとしては、スチレン、α−メチルスチレン、p−メトキシスチレン、p−ヒドロキシスチレン、及びp−アセトキシスチレンが挙げられる。アクリル系モノマーとしては、(メタ)アクリル酸;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル等のアルキル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシル基含有(メタ)アクリレート;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート等のアミノ基含有(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸グリシジル等のグリシジル基含有(メタ)アクリレート等が挙げられる。また、本実施形態のスチレンアクリル系樹脂は、スチレン系モノマーとアクリル系モノマーとその他のモノマーとの共重合体であってもよい。その他のモノマーとしては、スチレン系モノマー及びアクリル系モノマーと共重合可能なモノマーが挙げられる。より具体的には、アクリロニトリル等のニトリル系モノマー、酢酸ビニル等のビニルエステル類、ビニルエチルエーテル等のビニルエーテル類、不飽和カルボン酸又はその無水物等が挙げられる。
スチレンアクリル系樹脂は、粘度を一層低減できる観点から、エマルジョンの形態であることが好ましい。エマルジョンのタイプとしては、乳化重合型、強制乳化型及び自己乳化型が挙げられる。
本実施形態のスチレンアクリル系樹脂のガラス転移温度は、36℃以下であり、例えば、−30℃以上36℃以下である。ガラス転移温度が36℃以下であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、耐転写性に優れる。同様の観点から、ガラス転移温度は、35℃以下であることが好ましく、30℃以下であることがより好ましく、20℃以下であることが更に好ましく、15℃以下であることが特に好ましい。
スチレンアクリル系樹脂のガラス転移温度(Tg)は、下記woodの式により求められる理論ガラス転移温度である。
Woodの式:
1/Tg=W1/Tg1+W2/Tg2+…+Wx/Tgx
(式中、Tg1〜Tgxは、共重合体を構成する単量体1、2、…xのそれぞれの単独重合体のガラス転移温度、W1〜Wxは、単量体1、2、…xのそれぞれの重合分率、Tgは理論ガラス転移温度を表し、woodの式におけるガラス転移温度は絶対温度である。)
本実施形態のスチレンアクリル系樹脂は、公知の方法で調製してもよく、市販品を用いてもよい。公知の方法としては、以下の方法が挙げられる。すなわち、反応容器に滴下装置、温度計、水冷式還流コンデンサー、及び攪拌機を備えた反応容器を準備し、その反応容器にイオン交換水を入れ、攪拌しながら窒素雰囲気下、70℃で、重合開始剤の過硫酸アンモニウムを添加する。次いで、スチレン及びアクリル酸を含有するモノマー溶液を準備する。そのモノマー溶液を、上記反応容器に滴下して反応させて重合させ、樹脂を得る。
スチレンアクリル系樹脂のガラス転移温度は、例えば、スチレン系モノマーとアクリル系モノマーとの共重合を変更することにより、調整できる。
スチレンアクリル系樹脂の含有量は、顔料100質量部に対し、70質量部以上であり、例えば、70質量部以上80質量部以下である。含有量が70質量部以上であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、耐転写性に優れる。同様の観点から、含有量は、71質量部以上であることが好ましく、72質量部以上であることがより好ましく、73質量部以上であることが更に好ましい。
(ウレタン系樹脂)
本実施形態のウレタン系樹脂としては、例えば、ポリエーテル系ポリウレタン樹脂、ポリエステル系ポリウレタン樹脂、及びポリカーボネート系ポリウレタン樹脂が挙げられる。
ウレタン系樹脂は、粘度を一層低減できる観点から、エマルジョンの形態であることが好ましい。エマルジョンのタイプとしては、乳化重合型、強制乳化型、及び自己乳化型が挙げられる。
本実施形態のウレタン系樹脂のガラス転移温度は、36℃以下であり、例えば、−30℃以上36℃以下である。ガラス転移温度が36℃以下であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、耐転写性に優れる。同様の観点から、ガラス転移温度は、35℃以下であることが好ましく、30℃以下であることがより好ましく、20℃以下であることが更に好ましく、15℃以下であることが特に好ましい。
ウレタン系樹脂のガラス転移温度(Tg)は、JIS K7121に準じて、示差走査熱量測定法により測定することができる。
本実施形態のウレタン系樹脂は、公知の方法で調製してもよく、市販品を用いてもよい。市販品としては、宇部興産株式会社製品の「ETERNACOLL(登録商標)UWシリーズ」、第一工業株式会社製品の「スーパーフレックスシリーズ」、日華化学株式会社製品の「ネオステッカー」、「エバファノールシリーズ」、DIC株式会社製品の「ハイドランシリーズ」、楠本化成株式会社製品の「NeoRezシリーズ」等が挙げられる。
ウレタン系樹脂の含有量は、顔料100質量部に対し、55質量部以上であり、例えば、55質量部以上70質量部以下である。ウレタン系樹脂の含有量が55質量部以上であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、耐転写性に優れる。同様の観点から、ウレタン系樹脂の含有量は、58質量部以上であることが好ましく、60質量部以上であることがより好ましい。
本実施形態の樹脂は、本発明の作用効果を阻害しない範囲内において、スチレンアクリル系樹脂及びウレタン系樹脂以外のその他の樹脂を含んでもよい。その他の樹脂としては、例えば、ポリエステル系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリブタジエン系樹脂、及びポリエチレン系樹脂が挙げられる。これらのその他の樹脂は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
本実施形態の樹脂総量に対するその他の樹脂の含有量は、本発明の作用効果をより有効かつ確実に奏する観点から、10質量%以下であることが好ましく、5質量%以下であることがより好ましく、1質量%以下であることが更に好ましい。
顔料と樹脂との合計の含有量は、インクジェットインク組成物全体に対し、10.3質量%以下であり、例えば、8.0質量%以上10.3質量%以下である。顔料と樹脂との合計の含有量が10.3質量%以下であると、インクの粘度が高すぎず、適正になり、十分な量のインクを吐出できる。その結果、被記録媒体に顔料を十分に付着でき、発色性に優れた記録物を製造できる。同様の観点から、顔料と樹脂との合計の含有量は、10.2質量%以下であることが好ましく、10.1質量%以下であることがより好ましく、10.0質量%以下であることが更に好ましい。
[有機溶剤]
本実施形態の有機溶剤としては、特に限定されないが、例えば、非プロトン性極性溶剤、モノアルコール、アルキルポリオール及び多価アルコールのアルキルエーテルが挙げられる。これらの有機溶剤は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
非プロトン性極性溶媒としては、特に限定されないが、2−ピロリドン等のピロリドン類、イミダゾリジノン類、スルホキシド類、ラクトン類、アミドエーテル類及びイミダゾール類等が挙げられる。
モノアルコールとしては、特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、n−プロピルアルコール等が挙げられる。
アルキルポリオールとしては、特に限定されないが、例えば、グリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール及びアルカンジオールが挙げられる。
アルカンジオールとしては、特に限定されないが、例えば、プロピレングリコール(1,2−プロパンジオール)、ジプロピレングリコール、1,3−プロピレングリコール(1,3−プロパンジオール)、イソブチレングリコール(2−メチル−1,2−プロパンジオール)、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、2−メチル−2,4−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール及び1,8−オクタンジオールが挙げられる。
多価アルコールのアルキルエーテルとしては、特に限定されないが、例えば、多価アルコールのジアルキルエーテル及び多価アルコールのモノアルキルエーテルが挙げられる。
多価アルコールのジアルキルエーテルとしては、特に限定されないが、例えば、エチレングリコールエチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールジブチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジエチルエーテル、テトラエチレングリコールジブチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、及びジプロピレングリコールジエチルエーテルが挙げられる。
多価アルコールのモノアルキルエーテルとしては、特に限定されないが、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノn−プロピルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテルトリエチエレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、テトラエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル及びジプロピレングリコールモノエチルエーテルが挙げられる。
これらの中でも、有機溶剤は、発色性と間欠印字性とをバランスよく一層向上させる観点から、アルカンジオール及び多価アルコールのアルキルエーテルのうちの1種以上を含むことが好ましく、プロピレングリコール、炭素数6〜8のアルカンジオール及び多価アルコールのモノアルキルエーテルからなる群より選択される1種以上を含むことがより好ましく、プロピレングリコール及び6〜8の炭素数を有するアルカンジオールの双方、及び/又は多価アルコールのモノアルキルエーテルを含むことが更に好ましい。
有機溶媒の含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して5質量%以上20質量%以下である。有機溶媒の含有量が5質量%以上であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、顔料の分散安定性に優れる。同様の観点から、有機溶媒の含有量は、8質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましく、15質量%以上であることが更に好ましい。有機溶媒の含有量が20質量%以下であることにより、発色性及び間欠印字性に優れる。同様の観点から、有機溶媒の含有量は、19質量%以下であることが好ましく、18質量%以下であることがより好ましい。
有機溶剤が6〜8の炭素数を有するアルカンジオールと、プロピレングリコールとを含む場合、上記アルカンジオールの含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下であることが好ましく、プロピレングリコールの含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下であることが好ましい。上記アルカンジオールの含有量及びプロピレングリコールの含有量がそれぞれ上記範囲内であることにより、発色性と間欠印字性をバランスよく一層向上させる傾向にある。同様の観点から、各含有量の下限値は、0.6質量%であることがより好ましく、0.7質量%であることが更に好ましく、各含有量の上限値は、2.5質量%であることがより好ましく、2.0質量%であることが更に好ましい。
有機溶剤が多価アルコールのモノアルキルエーテルを含む場合、上記モノアルキルエーテルの含有量は、インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下であることが好ましい。上記モノアルキルエーテルの含有量が上記範囲内であることにより、発色性と間欠印字性をバランスよく一層向上させる傾向にある。同様の観点から、モノアルキルエーテルの含有量の下限値は、0.6質量%であることがより好ましく、0.7質量%であることが更に好ましく、モノアルキルエーテルの含有量の上限値は、2.5質量%であることがより好ましく、2.0質量%であることが更に好ましい。
[界面活性剤]
本実施形態の界面活性剤としては、特に限定されず、例えば、アセチレングリコール系界面活性剤、フッ素系界面活性剤、及びシリコーン系界面活性剤が挙げられる。これらの中でも、界面活性剤は、発色性と間欠印字性とをバランスよく一層向上させる観点から、アセチレングリコ−ル系界面活性剤が好ましい。
アセチレングリコール系界面活性剤としては、特に限定されないが、例えば、2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール及び2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオールのアルキレンオキサイド付加物、並びに2,4−ジメチル−5−デシン−4−オール及び2,4−ジメチル−5−デシン−4−オールのアルキレンオキサイド付加物からなる群より選択される1種以上が好ましい。アセチレングリコール系界面活性剤の市販品としては、特に限定されないが、例えば、オルフィン104シリーズやオルフィンE1010等のEシリーズ(エアプロダクツ株式会社製品)、サーフィノール465、サーフィノール61(日信化学工業株式会社製品)等が挙げられる。アセチレングリコール系界面活性剤は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
フッ素系界面活性剤としては、特に限定されないが、例えば、パーフルオロアルキルスルホン酸塩、パーフルオロアルキルカルボン酸塩、パーフルオロアルキルリン酸エステル、パーフルオロアルキルエチレンオキサイド付加物、パーフルオロアルキルベタイン、パーフルオロアルキルアミンオキサイド化合物が挙げられる。フッ素系界面活性剤の市販品としては、特に限定されないが、例えば、S−144、S−145(旭硝子株式会社製品);FC−170C、FC−430、フロラード−FC4430(住友スリーエム株式会社製品);FSO、FSO−100、FSN、FSN−100、FS−300(Dupont社製);FT−250、251(株式会社ネオス製品)などが挙げられる。フッ素系界面活性剤は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
シリコーン系界面活性剤としては、特に限定されないが、例えば、ポリシロキサン系化合物、ポリエーテル変性オルガノシロキサン等が挙げられる。シリコーン系界面活性剤の市販品としては、特に限定されないが、例えば、BYK−306、BYK−307、BYK−333、BYK−341、BYK−345、BYK−346、BYK−347、BYK−348、BYK−349(ビックケミー・ジャパン株式会社製品)、KF−351A、KF−352A、KF−353、KF−354L、KF−355A、KF−615A、KF−945、KF−640、KF−642、KF−643、KF−6020、X−22−4515、KF−6011、KF−6012、KF−6015、KF−6017(信越化学株式会社製品)等が挙げられる。シリコーン系界面活性剤は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
界面活性剤の含有量は、発色性と間欠印字性とをバランスよく一層向上させる観点から、インクジェットインク組成物全体に対して0.15〜2.5質量%であることが好ましく、0.25〜2.0質量%であることがより好ましく、0.50〜1.5質量%であることが更に好ましい。
界面活性剤のHLB値は、4以上が好ましい。HLB値が4以上であることにより、本実施形態のインクジェットインク組成物は、発色性に一層優れる。同様の観点から、4以上6以下のHLB値を有する界面活性剤と、10以上15以下のHLB値を有する界面活性剤を組み合わせることが好ましい。ここで、HLB値とは、Hydrophile−lipophile balance(親水親油バランス)の略称であり、界面活性剤の分子内における親水基と親油基のつり合いを示す指標である。上記HLB値は、グリフィン法より算出された値である。
[水]
本実施形態の水としては、特に限定されず、例えば、イオン交換水、限外濾過水、逆浸透水、蒸留水等の純水及び超純水が挙げられる。
水の含有量は、インクジェットインク組成物に対して、例えば、67〜85質量%程度であってもよい。
本実施形態のインクジェットインク組成物は、圧着被記録媒体用に用いられる。本明細書における「圧着被記録媒体」とは、画像を外部から秘匿するために、画像が形成された画像形成面を含む一対の面を感圧性圧着により張り合わせた形態で用いられるものをいう。尚、後述するように、必ずしもインクジェット方式により本実施形態のインクジェットインク組成物を付着するための付着対象の記録媒体は、圧着被記録媒体である必要はない。
[記録方法]
本実施形態の記録物の形成方法は、被記録媒体に本実施形態の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物をインクジェット方式にて付着させることにより画像を形成する付着工程と、付着工程により画像が形成された被記録媒体の画像形成面を含む一対の面を感圧性圧着により張り合わせ、画像が外部から秘匿された記録物を形成する圧着工程と、を含む。図1は、本実施形態の記録物の形成方法の一例を示すフローチャートである。本実施形態の記録物の形成方法は、付着工程において、本実施形態のインクジェットインク組成物をインクジェット方式にて所定の面に付着させるため、圧着工程により圧着した互いの面を剥離した時の耐転写性に優れる。また、本実施形態の記録物の形成方法は、付着工程において、本実施形態のインクジェットインク組成物をインクジェット方式にて所定の面に付着させるため、発色性及び間欠印字性に優れる。
(付着工程)
本実施形態の付着工程は、被記録媒体に本実施形態の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物をインクジェット方式にて付着させることにより画像を形成する。ここでいうインクジェット方式とは、一般的なインクジェットプリンタで採用されている方式であって、ノズルからインクを吐出して、インクを非記録媒体に付着させて画像を形成する方式をいう。
本工程に用いられる被記録媒体は、基材と、基材の表面の全面又は一部の面上に形成された感圧性接着層とを有する圧着被記録媒体であってもよく、通常用いられる被記録媒体、すなわち基材の表面上に感圧性接着層が形成されていない被記録媒体であってもよい。上記基材としては、基紙が挙げられ、基紙としては、クラフト紙、フォーム用紙、上質紙、中質紙及びOCR用紙が挙げられる。
感圧性接着層は、発色性が一層向上する観点から、多価金属塩及びカチオン性樹脂の少なくとも1種を含むことが好ましい。多価金属塩としては、特に限定されないが、例えば、有機酸又は無機酸の多価金属塩が挙げられる。有機酸又は無機酸としては、カルボン酸(蟻酸、酢酸、安息香酸など)、硫酸、硝酸、塩酸、及びチオシアン酸が挙げられる。多価金属塩としては、特に限定されないが、例えば、周期表の第2族のアルカリ土類金属(例えば、マグネシウム、カルシウム)、周期表の第3属の遷移金属(例えば、ランタン)、周期表の第13族からの土類金属(例えば、アルミニウム)、ランタニド類(例えば、ネオジム)の塩が挙げられる。これらの中でも、有機酸又は無機酸の多価金属塩は、発色性を一層向上させる観点から、好ましくは、カルボン酸(蟻酸、酢酸、安息香酸塩など)のカルシウム塩又はマグネシウム塩、硫酸のカルシウム塩又はマグネシウム塩、硝酸のカルシウム塩又はマグネシウム塩、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、及びチオシアン酸のカルシウム塩又はマグネシウム塩であり、より好ましくは硫酸マグネシウムである。有機酸又は無機酸の多価金属塩は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
カチオン性樹脂としては、特に限定されないが、例えば、ポリアミンエピクロルヒドリン樹脂、ポリルアリルアミン、ポリ(ビニルピリジン)、ポリアルキルアミノエチルアクリレート、ポリアルキルアミノエチルメタクリレート、ポリ(ビニルイミダゾール)、ポリ(グルコサミン)、ポリエチレンイミン、ポリビグアニド、ポリヘキシメチレングアニド、及びポリグアニドが挙げられる。これらのカチオン性樹脂は、第1級、第2級及び第3級アミン塩型化合物、アルキルアミン塩、ジアルキルアミン塩、脂肪族アミン塩、ベンザルコニウム塩、第4級アンモニウム塩、第4級アルキルアンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩、スルホニウム塩、ホスホニウム塩、オニウム塩等であってもよい。これらの中でも、カチオン性樹脂は、発色性を一層向上させる観点から、ポリアミンエピクロルヒドリン樹脂が好ましい。カチオン性樹脂は、1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いられる。
本実施形態の感圧性接着層は、更に非剥離性感圧接着剤と、微粒子充填剤と、バインダーとを構成成分として含んでもよい。各構成成分の具体例及び配合量並びに感圧性接着層の製造方法は、例えば、特開2014−104642号公報に記載された内容を例示できる。
[圧着工程]
本実施形態の圧着工程は、付着工程により画像が形成された被記録媒体の画像形成面を含む一対の面を感圧性圧着により張り合わせ、画像が外部から秘匿された記録物を形成する。本工程において、一対の面の少なくとも一方の面が上記画像形成面であってもよく、双方の面が画像形成面であってもよい。一対の面は、一つの被記録媒体を共有していてもよく、互いが異なる被記録媒体であってもよい。また、一対の面の少なくとも一方の面側に感圧性接着層が形成されていてもよく、この場合、一対の面を貼り合わせると、感圧性接着層により互いの面を貼り合わせることができる。感圧性接着層は、一方の面側に形成されていてもよく、双方の面側に形成されていてもよい。これにより、本工程では、付着工程により形成された画像を外部から秘匿した記録物を形成できる。圧着方法としては、公知の方法が用いられる。
以下、本発明を実施例及び比較例を用いてより具体的に説明する。本発明は、以下の実施例によって何ら限定されるものではない。
[インクジェットインク組成物用の材料]
下記の実施例及び比較例において使用したインクジェットインク組成物用の主な材料は、以下の通りである。
[顔料]
キャボット社製「CAB−O−JET 300」
[樹脂]
樹脂A〜F:合成樹脂。
樹脂G:宇部興産株式会社製品の「UW−1527NF」
樹脂H:第一工業製品株式会社製品の「スーパーフレックス150」
なお、A〜Fの樹脂については、表1に記載のガラス転移温度になるようにスチレン系モノマー及びアクリル系モノマーの共重合比を調整した。
[界面活性剤]
サーフィノール:日信化学工業株式会社製品の「サーフィノール104PG50」。HLBが4であるアセチレン系界面活性剤。
オルフィン:日信化学工業株式会社製品の「オルフィンE1010」。HLBが13〜14であるアセチレン系界面活性剤。
[インクジェットインク組成物の調製]
各材料を下記表1に示す組成で混合し、十分に撹拌し、各インクジェットインク組成物を得た。下記の表1中、数値の単位は質量部であり、インクジェットインク組成物の合計は100.0質量部である。顔料及び樹脂の組成は、固形分量である。
Figure 0006931200
[インクジェット記録用圧着原紙の作製]
特開2014−104642号公報の実施例1に記載の方法にてインクジェット記録用圧着原紙を作製した。具体的な作製方法を以下に示す。
(感圧接着剤組成物の調製)
微粒子充填剤として140ml/100gの吸油量を有する沈降法シリカ(エボニックデグサジャパン社製品の「カープレックスFPS101」)100質量部を水に添加して十分に分散した。次に、バインダーとして完全ケン化型ポリビニルアルコール(日本酢ビ・ポバール株式会社製品の「ポバールV」)25質量部、非剥離性感圧接着剤として天然ゴムにメタクリル酸メチルを重合した天然ゴム系ラテックス(サイデン化学株式会社製品の「サイビノールFB943」)120質量部を混合し、硫酸マグネシウム10質量部を更に加えて、感圧接着剤組成物を作製した。
(インクジェット記録用圧着原紙の作製)
米坪113g/m2のフォーム用紙の両面に、作製した感圧接着剤組成物を、各々の面の塗工量が乾燥重量で6.0g/m2となるようにエアーナイフコータにて塗工し、更に乾燥させて、フォーム用紙の両面に感圧性接着層を形成したインクジェット記録用圧着原紙を作製した。
[記録]
温度が23℃であり、湿度が50%である室内にて、大日本スクリーン株式会社製品のインクジェット記録装置「Truepress Jet520」を用いて、上記インクジェット記録用圧着原紙の感圧性接着層形成面に対し、各実施例及び比較例のインクジェットインク組成物をインクジェット方式により付着させることにより、ロール状の記録物を得た。次に、得られたロール状の記録物を、10cm程度の幅を有する葉書の大きさになるようにカットした。その後、感圧性接着層形成面と、感圧性接着層非形成面とを対向するように接合させた状態で、ロール加圧により感圧性接着層形成面と、感圧性接着層非形成面とを圧着した。ロール加圧において、ドライシーラー(トッパン・フォームズ株式会社製品の「PRESSLE econo」)を使用し、幅10cmの記録物を、ロールシーラーのギャップを約130μmとする条件にてローラー処理を行った。
[耐転写性]
感圧性接着層形成面と感圧性接着層非形成面とを圧着してから24時間後に、手でゆっくりと剥離した。剥離後のインクジェットインク組成物が付着した感圧性接着層形成面と対向する感圧性接着層非形成面に転写したインク量を目視により確認し、以下の評価基準により耐転写性を評価した。
(評価基準)
A:転写が無い、又は目立たなかった。
B:転写が少し見られた。
C:転写が目立った。
[発色性]
グレタグ濃度計(グレタグマクベス株式会社製品)を用いて、記録物のベタ部分のOD値を測定し、測定値に基づき、以下の評価基準により印字濃度を評価した。
(評価基準)
A:OD値が、1.3よりも大きかった。
B:OD値が、1.2よりも大きく、1.3以下であった。
C:OD値が、1.2以下であった。
[間欠印字性]
上記のようにして得られた水性インクジェットインク組成物を、インクジェットプリンタ(セイコーエプソン社製の「型番PX−G930」)に充填し、0.7秒に1回の頻度でフラッシングしながらヘッドキャリッジを断続的に搬送させ続けた。17分後のフラッシングにおける印字状態で以下のように評価した。
(評価基準)
A:一定時間空走後、フラッシングしたときに吐出した。
B:一定時間空走後、フラッシングしたときにヨレが見られた。
C:一定時間空走後、フラッシングしても吐出しなかった。
実施例1と比較例1との比較から明らかなように、樹脂の顔料に対する割合が特定値を下回ると、耐転写性が劣る結果となった。また、実施例5及び6と、比較例5及び6との比較から明らかなように、樹脂のガラス転移温度が特定値を上回ると、耐転写性が劣る結果となった。
実施例2と比較例3との比較から明らかなように、インクジェットインク組成物中の顔料の含有量が特定値を下回ると、発色性が劣る結果となった。また、実施例3と比較例2の比較及び実施例4と比較例4との比較から明らかなように、インクジェットインク組成物中の顔料と樹脂の総量が特定値を上回ると、発色性が劣る結果となった。また、実施例2と比較例10の比較から明らかなように、インクジェットインク組成物中の有用溶剤の含有量が特定値以下であると、発色性が向上する結果となった。
実施例3と比較例2の比較及び実施例4と比較例4との比較から明らかなように、インクジェットインク組成物中の顔料と樹脂の総量が特定値を上回ると、間欠印字性が劣る結果となった。また、実施例2と比較例10の比較から明らかなように、インクジェットインク組成物中の有用溶剤の含有量が特定値を上回ると、間欠印字性が劣る結果となった。

Claims (8)

  1. 顔料と、樹脂と、有機溶剤と、界面活性剤と、水とを含む圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物であって、
    前記顔料の含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して5.7質量%以上であり、
    前記顔料と前記樹脂との合計の含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して10.3質量%以下であり、
    前記有機溶剤の含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して5質量%以上20質量%以下であり、
    前記樹脂が、下記条件(a)又は(b)を満たす、圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
    (a)36℃以下のガラス転移温度を有するスチレンアクリル系樹脂を含み、前記スチレンアクリル系樹脂の含有量が、前記顔料100質量部に対し、70質量部以上である。
    (b)36℃以下のガラス転移温度を有するウレタン系樹脂を含み、前記ウレタン系樹脂の含有量が、前記顔料100質量部に対し、55質量部以上である。
  2. 前記顔料が、顔料の表面にアニオン性官能基を有するアニオン性自己分散型顔料を含む、請求項1に記載の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
  3. 前記有機溶剤が、6〜8の炭素数を有するアルカンジオールと、プロピレングリコールとを含み、
    前記アルカンジオールの含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下であり、
    前記プロピレングリコールの含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下である、請求項1又は2に記載の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
  4. 前記有機溶剤が、多価アルコールのモノアルキルエーテルを含み、
    前記モノアルキルエーテルの含有量が、前記インクジェットインク組成物全体に対して0.5質量%以上5.0質量%以下である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
  5. 前記界面活性剤が、アセチレン系界面活性剤を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物。
  6. 被記録媒体に請求項1〜5のいずれか一項に記載の圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物をインクジェット方式にて付着させることにより画像を形成する付着工程と、
    該付着工程により画像が形成された前記被記録媒体の画像形成面を含む一対の面を感圧性圧着により張り合わせ、前記画像が外部から秘匿された記録物を形成する圧着工程と、を含む記録物の形成方法。
  7. 前記一対の面の少なくとも一方の面側に感圧性接着層が形成されており、前記感圧性接着層が、多価金属塩及びカチオン性樹脂の少なくとも1種を含む、請求項6に記載の形成方法。
  8. 前記多価金属塩が、硫酸マグネシウムを含み、
    前記カチオン性樹脂が、ポリアミンエピクロルヒドリン樹脂を含む、請求項7に記載の形成方法。
JP2018040839A 2018-03-07 2018-03-07 圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法 Active JP6931200B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018040839A JP6931200B2 (ja) 2018-03-07 2018-03-07 圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法
US16/293,921 US10808135B2 (en) 2018-03-07 2019-03-06 Ink-jet ink composition for pressure-adhesion recording target medium and recorded product forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018040839A JP6931200B2 (ja) 2018-03-07 2018-03-07 圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019156874A JP2019156874A (ja) 2019-09-19
JP6931200B2 true JP6931200B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=67843746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018040839A Active JP6931200B2 (ja) 2018-03-07 2018-03-07 圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10808135B2 (ja)
JP (1) JP6931200B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023008056A (ja) * 2021-07-05 2023-01-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェットインク組成物及び記録方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164158A (ja) 1999-09-30 2001-06-19 Canon Inc 水性インク組成物、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US20040082686A1 (en) 1999-09-30 2004-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink composition for ink jet, ink cartridge, recording unit, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
DE60101870T2 (de) * 2000-07-11 2004-11-04 Oji Paper Co., Ltd. Fälschungssicheres Aufzeichnungspapier und Papierträger
KR100680453B1 (ko) * 2003-06-12 2007-02-08 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 화상기록용 친수성색소, 화상기록용 수성착색제, 화상기록방법 및 화상기록장치
JP5735021B2 (ja) * 2012-03-28 2015-06-17 富士フイルム株式会社 画像形成方法
JP6115714B2 (ja) * 2013-03-25 2017-04-19 セイコーエプソン株式会社 液体収容体
US9447300B2 (en) * 2014-03-24 2016-09-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink, ink set, and recording device
JP6343992B2 (ja) * 2014-03-24 2018-06-20 富士ゼロックス株式会社 インク、インクカートリッジ、記録装置、及び記録方法
JP2016104826A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 セイコーエプソン株式会社 液体組成物及びその精製方法
JP2016169294A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 セイコーエプソン株式会社 圧着被記録媒体用インク組成物及び記録方法
JP2016175985A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 富士ゼロックス株式会社 インク、インクカートリッジ、記録装置、及び記録方法
JP6652325B2 (ja) * 2015-03-23 2020-02-19 サカタインクス株式会社 再剥離性圧着記録用紙の感圧接着剤層用の水性インクジェット用インク組成物
JP2016210015A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 理想科学工業株式会社 加飾された調湿基材の製造方法
JP6031586B1 (ja) * 2015-05-08 2016-11-24 花王株式会社 水系インク
JP6979165B2 (ja) 2017-04-12 2021-12-08 セイコーエプソン株式会社 水性インクジェットインク組成物及びインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019156874A (ja) 2019-09-19
US20190276693A1 (en) 2019-09-12
US10808135B2 (en) 2020-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5545390B1 (ja) インクジェット用水性インキ
JP6332628B2 (ja) 捺染インクセット、及び印捺方法
JP5454284B2 (ja) インクジェット記録方法
US10370551B2 (en) Ink composition and recording method
JP4978004B2 (ja) インク組成物
JP5928027B2 (ja) インクジェット記録用水性インキ
JP2012206488A (ja) インクジェット記録方法
JP2010090271A (ja) インクジェット記録方式の印刷方法
JP6977248B2 (ja) 記録方法、及び記録装置
JP2017203077A (ja) インク組成物、及び記録方法
JP2018138353A (ja) インクジェット記録方法
JP2017186472A (ja) 水系インクジェットインク組成物及びインクジェット方法
JP7017051B2 (ja) インクセットおよび記録方法
JP6979165B2 (ja) 水性インクジェットインク組成物及びインクジェット記録装置
JP6931200B2 (ja) 圧着被記録媒体用インクジェットインク組成物及び形成方法
JP2011201229A (ja) インクジェット記録方法
JP6955665B2 (ja) インク組成物、及び記録方法
JP3846683B2 (ja) インクジェット記録用インク
JP6167766B2 (ja) インクジェット記録方法
US11193032B2 (en) Aqueous ink jet ink composition and ink jet printing method
JP6315322B2 (ja) インク組成物及び記録方法
JP2015151463A (ja) インク組成物
JP2016169294A (ja) 圧着被記録媒体用インク組成物及び記録方法
JP5692491B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2005120181A (ja) インク組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6931200

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150