JP6926998B2 - 電気機器の車載構造 - Google Patents

電気機器の車載構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6926998B2
JP6926998B2 JP2017233481A JP2017233481A JP6926998B2 JP 6926998 B2 JP6926998 B2 JP 6926998B2 JP 2017233481 A JP2017233481 A JP 2017233481A JP 2017233481 A JP2017233481 A JP 2017233481A JP 6926998 B2 JP6926998 B2 JP 6926998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
power
housing
vehicle
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017233481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019099003A (ja
Inventor
啓介 結城
啓介 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017233481A priority Critical patent/JP6926998B2/ja
Priority to US16/182,939 priority patent/US10431925B2/en
Priority to CN201811465644.2A priority patent/CN109866707B/zh
Publication of JP2019099003A publication Critical patent/JP2019099003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6926998B2 publication Critical patent/JP6926998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/533Bases, cases made for use in extreme conditions, e.g. high temperature, radiation, vibration, corrosive environment, pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Description

本明細書が開示する技術は、自動車のフロントコンパートメントにおける電気機器の車載構造に関する。
近年の自動車は電子化が進み、車両のフロントコンパートメントに様々な電気機器が搭載されるようになってきている。特に、電気自動車は、直流電源の電力を走行用のモータの駆動電力に変換する電力変換器なども加わり、多くの電気機器が狭いフロントコンパートメントに搭載されている。例えば特許文献1には、電源の電力をモータの駆動電力に変換する電力変換器のフロントコンパートメントへの搭載構造が開示されている。電力変換器は、フロントブラケットとリアブラケットによって、トランスアクスルの上に支持されている。トランスアクスルと電力変換器の間には、隙間が確保されている。電力変換器をブラケットによって支持することによって、トランスアクスルから電力変換器へ伝わる振動を抑制する。振動をさらに抑制するため、電力変換器の筐体とブラケットの間には防振ブッシュが挟まれている。電気機器の筐体には、いくつかのコネクタが接続されている。特許文献1の電力変換器は、後面に2個のコネクタが接続されている。
特開2017−47758号公報
電気機器がブラケットによって車載の構造物(トランスアクスル)の上に支持されていると、車両が衝突したときに電気機器が前方からの荷重によって後退することがある。フロントコンパートメントには、様々な機器が搭載されており、隙間が少ない。電気機器が後退すると、後部に接続されているコネクタが別の構造物と接触する。コネクタ内の電圧が印加された電気部品が露出することを防ぐため、構造物との接触の衝撃に耐え得るだけの強度がコネクタには要求される。筐体の後部に2個のコネクタが接続されている場合、両方のコネクタの強度を高めるのはコストが嵩む。本明細書は、コストを抑えつつ、電気機器の筐体後部に設けられた2個のコネクタを壊れ難くする構造を提供する。
本明細書は、自動車のフロントコンパートメントにおける電気機器の車載構造を開示する。電気機器は、ブラケットによって構造物の上に隙間を有して支持されている。電気機器の筐体の後部に第1コネクタと第2コネクタが接続されている。本明細書が開示する車載構造では、第1コネクタの強度が第2コネクタの強度よりも高い。そして、第1コネクタの後端が第2コネクタの後端よりも車両後方側に位置している。この車載構造では、電気機器が後退したとき、第2コネクタよりも先に第1コネクタが電気機器の後方に位置する別の構造物と接触する。第1コネクタが別の構造物との衝撃に耐えることで、第2コネクタは別の構造物と強くぶつかることが避けられる。それゆえ、第2コネクタの強度を高くせずとも、第2コネクタも壊れ難くなる。第2コネクタの強度を高める分のコストを省くことができる。本明細書が開示する車載構造は、コストを抑えつつ、電気機器の筐体後面に設けられた2個のコネクタを壊れ難くする。
第1コネクタをより壊れ難くするため、第1コネクタと筐体の間に樹脂又はゴムで作られたOリングが挟まれているとよい。電気機器の筐体と第1コネクタの間の封止するOリングが、第1コネクタが後方の構造物と接触した際には緩衝材として機能する。本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
ハイブリッド車のフロントコンパートメント内のデバイスレイアウトを示す斜視図である。 ハイブリッド車の電力変換器とその周辺機器のブロック図である。 電力変換器とブレーキアクチュエータの位置関係を示す側面図である。 電力変換器とブレーキアクチュエータの位置関係を示す平面図である。 電力変換器の後面を含む部分斜視図である。
図面を参照して実施例の車載構造を説明する。実施例の車載構造は、走行用にエンジンとモータを備えているハイブリッド車に適用されている。図1は、ハイブリッド車100のフロントコンパートメント50の中のデバイスレイアウトを示す斜視図である。なお、図中の座標系は、F軸の正方向が車両前方を示しており、V軸の正方向が車両上方を示している。H軸の正方向は車両の左側方を示している。図1では、フロントコンパートメント50に搭載されているデバイスを模式化して描いてある。
フロントコンパートメント50には、エンジン55、トランスアクスル30、電力変換器10、補機バッテリ5、ブレーキアクチュエータ51が収容されている。フロントコンパートメント50には他にも様々なデバイスが収容されているが、それらの図示と説明は省略する。
ハイブリッド車100は、走行用に、2個のモータ7a、7bとエンジン55を備えている。2個のモータ7a、7bは、トランスアクスル30の筐体に収容されている。トランスアクスル30には、走行用の2個のモータ7a、7bのほか、動力分配機構とデファレンシャルギアが含まれている。動力分配機構は、エンジン55の出力トルクとモータ7a、7bの出力トルクを合成/分配するギアセットである。動力分配機構は、高トルクが要求されたときには、エンジン55の出力トルクとモータ7a、7bの出力トルクを合成してデファレンシャルギアへ伝達する。また、動力分配機構は、状況に応じて、エンジン55の出力トルクを分割してデファレンシャルギアと一方のモータ7aへ伝達する。その場合、ハイブリッド車100は、エンジントルクで走行しながらモータ7aで発電する。他方のモータ7bは、エンジン55を始動するセルモータとしても機能する。
エンジン55とトランスアクスル30は、車幅方向で隣り合うように連結されている。エンジン55とトランスアクスル30は、車両の構造強度を担保する2本のサイドメンバ52に懸架されている。なお、図1では、一方のサイドメンバは見えていない。
トランスアクスル30の上面に、電力変換器10が固定されている。電力変換器10は、不図示のメインバッテリの直流電力を昇圧し、昇圧した直流電力をモータ駆動に適した交流電力に変換するデバイスである。符号11は、電力変換器10の筐体を指す。
図2に、電力変換器10の内部とその周辺の機器のブロック図を示す。電力変換器10は、その内部に、コンバータ回路12、2個のインバータ回路13a、13b、及び、コンバータ回路12とインバータ回路13a、13bを制御する制御基板14を備えている。
電力変換器10は、DCパワーケーブル25を介してメインバッテリ3と接続されている。符号15は、DCパワーケーブル25の先端に取り付けられているコネクタ(DCパワーコネクタ15)を示している。メインバッテリ3の出力は100ボルト以上であり、メインバッテリ3の電力でモータ7a、7bが駆動される。メインバッテリ3の出力電力は、コンバータ回路12に入力される。コンバータ回路12は、メインバッテリ3の出力電圧を昇圧してインバータ回路13a、13bに供給する。インバータ回路13a、13bは、昇圧された直流電力を、モータ駆動に適した交流電力に変換する。インバータ回路13a、13bの出力は、それぞれ、モータコネクタ17とモータパワーケーブル27を介してモータ7a、7bに供給される。
コンバータ回路12とインバータ回路13a、13bは、制御基板14に実装された制御回路によって制御される。制御基板14の制御回路は、補機バッテリ5から電力供給を受けて動作する。制御基板14の制御回路は、外部の上位制御器6からの指令を受けて動作する。補機バッテリ5と上位制御器6は、通信ケーブルと通信コネクタ18を介して電力変換器10の制御基板14と接続されている。
なお、補機バッテリ5は、電力変換器10の中の制御基板14のほか、12ボルトで動作する他の機器にも電力を供給する。ハイブリッド車100に搭載されている機器の中で、12ボルトで動作する機器は、補機と総称される。補機バッテリ5は、フロントコンパートメント50に搭載されている(図1参照)。
電力変換器10の筐体11は、メインバッテリ3とエアコンコンプレッサ4の間の電力中継器を兼ねている。エアコンケーブル26とエアコンコネクタ16を介して、筐体11からエアコンコンプレッサ4へ、メインバッテリ3の電力が供給される。
図1に戻ってフロントコンパートメント50におけるデバイスレイアウトの説明を続ける。電力変換器10は、トランスアクスル30の上方に、フロントブラケット53とリアブラケット54を介して支持されている。電力変換器10の筐体11の後面には、2個のコネクタ(DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16)が接続されている。電力変換器10の後方には、ブレーキアクチュエータ51が配置されている。
図3は、電力変換器10とブレーキアクチュエータ51の位置関係を示す側面図である。図4は、電力変換器10とブレーキアクチュエータ51の位置関係を示す平面図である。図3、図4でも、座標系のF軸正方向は車両前方を表し、V軸正方向は上方を表す。H軸の正方向は車両の左側方を指している。
先に述べたように、電力変換器10は、トランスアクスル30の上面30aに、フロントブラケット53とリアブラケット54を介して支持されている。電力変換器10とトランスアクスル30の間には、隙間SPが確保されている。電力変換器10が直接にトランスアクスル30の上面30aに固定されていないのは、トランスアクスル30からの振動を遮断するためである。なお、フロントブラケット53と電力変換器10の筐体11の間には防振ブッシュ63が挟まれている(図3参照)。リアブラケット54と筐体11の間にも防振ブッシュ64が挟まれている(図3参照)。
筐体11の左側面にモータコネクタ17が接続されており、筐体11の後面11aにDCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16が接続されている。図3では、エアコンコネクタ16はDCパワーコネクタ15の後ろ側に位置しており、見えない。筐体11の上面には通信コネクタ18(図2参照)が接続されているが、図では通信コネクタ18の図示は省略している。DCパワーコネクタ15と筐体11の間には、ゴム製のOリング42が挟まれている。
電力変換器10は2個のブラケット53、54でトランスアクスル30の上方に支持されている。ハイブリッド車100が前方衝突すると、ブラケット53、54が変形し、あるいは、破断し、電力変換器10が後退する場合がある。電力変換器10の筐体11の後面11aには2個のコネクタ(DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16)が接続されており、その後方にはブレーキアクチュエータ51が配置されている。ブレーキアクチュエータ51は、車体102に固定されている。
筐体11が後退すると、2個のコネクタ(DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16)がブレーキアクチュエータ51と接触するおそれがある。接触時の衝撃が強いと、いずれかのコネクタがダメージを受ける可能性がある。DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16はいずれも、メインバッテリと接続されており、コネクタ内部の端子には100ボルト以上の高電圧が加わっている。コネクタが破損し、内部の端子が短絡あるいは露出することは好ましくない。両方のコネクタの強度を高くすれば、コネクタは壊れ難くなる。しかし、両方のコネクタの強度を高くするにはコストが嵩む。実施例の車載構造は、コストを抑えつつ、2個のコネクタ(DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16)が壊れ難い構造を提供する。
図4に示すように、DCパワーコネクタ15の後端P1は、エアコンコネクタ16の後端P2よりも車両後方に位置している。DCパワーコネクタ15とブレーキアクチュエータ51との間の距離L1は、エアコンコネクタ16とブレーキアクチュエータ51との間の距離L2よりも短い。従って、筐体11が後退したとき、DCパワーコネクタ15がエアコンコネクタ16よりも先にブレーキアクチュエータ51に接触する。エアコンコネクタ16の後端はDCパワーコネクタ15の後端よりも前方に位置しているから、エアコンコネクタ16はブレーキアクチュエータ51と接触しないか、接触しても強い衝撃は受けない。それゆえ、後寄りに位置しているDCパワーコネクタ15の強度だけを強くしておけば、2個のコネクタとも壊れ難くなる。エアコンコネクタ16の強度をDCパワーコネクタ15の強度程には高くする必要がないので、コストを抑えることができる。なお、ここでいう強度は、コネクタを筐体11に取り付けた状態でコネクタに後方から荷重を加えたときの壊れ難さを意味する。例えば、強度は、コネクタに後方から荷重をかけたときに、コネクタが破壊するときの荷重の大きさで測ることができる。また、例えば、DCパワーコネクタ15の本体とエアコンコネクタ16の本体は、アルミニウムで作られており、DCパワーコネクタ15にはエアコンコネクタ16よりも板厚みの大きいアルミニウムを採用することで、DCパワーコネクタ15の強度を高めることができる。あるいは、DCパワーコネクタ15に硬い金属で作られたプロテクタを取り付けることで、DCパワーコネクタ15の強度を高めることができる。
先に述べたように、筐体11の後面11aとDCパワーコネクタ15との間には、ゴム製のOリングが挟まれている(図3参照)。Oリング42は、筐体11とDCパワーコネクタ15の間から水が浸入することを防ぐ。Oリング42は、DCパワーコネクタ15がブレーキアクチュエータ51とぶつかったときの緩衝材としても機能する。ゴム製のOリング42は、DCパワーコネクタ15の強度向上に貢献する。
図5を参照しつつ、実施例のDCパワーコネクタ15の構造を詳しく説明する。電力変換器10の筐体11の後面11aには、コネクタ接続用のコネクタ受け部43、44が設けられている。コネクタ受け部43にDCパワーコネクタ15が接続される。コネクタ受け部43の中央に開口43aが設けられている。開口43aの内側に、不図示の電気端子(筐体側端子)が配置されている。開口43aに、DCパワーコネクタ15のプラグ15aが差し込まれる。プラグ15aの内側には、不図示の電気端子(コネクタ側端子)が配置されている。DCパワーコネクタ15を筐体11に接続すると、プラグ15aのコネクタ側端子が開口43aの中の筐体側端子と電気的に接続する。コネクタ側端子と筐体側端子の接続は、ネジによる共締めであってもよい。
開口43aの周囲を囲むように、コネクタ受け部43の表面にOリング42が配置されている。Oリング42は、ゴム又は樹脂で作られている。先に述べたように、Oリング42は、通常は開口43aへの水の浸入を防ぐ。DCパワーコネクタ15がブレーキアクチュエータ51と衝突した際には、Oリング42は、衝撃を緩和する緩衝材として機能する。DCパワーコネクタ15の上部が2本のボルト41で筐体11に固定される。
コネクタ受け部44には、エアコンコネクタ16が接続される。コネクタ受け部44にも開口が設けられており、その開口にエアコンコネクタ16のプラグが差し込まれる。コネクタ受け部44とエアコンコネクタ16の間にもOリングが設けられている。エアコンコネクタ16も、DCパワーコネクタ15と同様に、その上部が2本のボルト41で筐体11に固定される。
実施例の車載構造は、次の特徴を有している。電力変換器10は、フロントブラケット53とリアブラケット54によって、トランスアクスル30の上方に支持されている。電力変換器10とトランスアクスル30の間には隙間SPが確保されている。電力変換器10の筐体11の後面11a(筐体の後部)には、DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16が接続されている。DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16の後方には、金属製のブレーキアクチュエータ51が配置されている。DCパワーコネクタ15の強度は、エアコンコネクタ16の強度よりも高い。DCパワーコネクタ15の後端がエアコンコネクタ16の後端よりも車両後方側に位置している。電力変換器10が後退した場合、DCパワーコネクタ15がエアコンコネクタ16よりも先にブレーキアクチュエータ51と衝突する。DCパワーコネクタ15はエアコンコネクタ16よりも強度が高いので、ブレーキアクチュエータ51との衝突でも壊れ難い。一方、DCパワーコネクタ15が緩衝材となるので、エアコンコネクタ16がブレーキアクチュエータ51と接触するときの衝撃が緩和される。
実施例で説明した技術に関する留意点を述べる。実施例の電力変換器10が、車載構造の対象となる電気機器の一例に相当する。ブラケット53、54を介して電力変換器10を支持しているトランスアクスル30が、電力変換器10(電気機器)を支持している車両構造物の一例に相当する。DCパワーコネクタ15が第1コネクタの一例に相当し、エアコンコネクタ16が第2コネクタの一例に相当する。実施例の車載構造は、ハイブリッド車100の電力変換器10に適用されている。本明細書が開示する車載構造は、他のタイプの自動車の他の電気機器に適用することもできる。本明細書が開示する車載構造は、DCパワーコネクタ15とエアコンコネクタ16以外のコネクタが接続されている電気機器にも適用することができる。
第1コネクタ(DCパワーコネクタ15)の後端が第2コネクタ(エアコンコネクタ16)の後端よりも車両後方側に位置している構造は、車両前後方向の長さが第2コネクタよりも長い第1コネクタを採用すればよい。あるいは、第1コネクタと第2コネクタを取り付ける筐体の後面に段差を設け、第1コネクタと筐体の接続箇所が、第2コネクタと筐体の接続箇所よりも車両後方に位置するようにしてもよい。そのような構造にすれば、第1コネクタと第2コネクタの長さが同じであっても、第1コネクタの後端を第2コネクタの後端よりも後ろ側にすることができる。
電気機器の後部に接続されているコネクタの後方に配置されている構造物は、ブレーキアクチュエータ51でなくともよい。電気機器は、その側方を支持するブラケットによって、車両の構造物の上に隙間を有して支持されていてもよい。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
3:メインバッテリ
4:エアコンコンプレッサ
5:補機バッテリ
6:上位制御器
7a、7b:モータ
10:電力変換器
11:筐体
11a:後面
12:コンバータ回路
13a、13b:インバータ回路
14:制御基板
15:DCパワーコネクタ
15a:プラグ
16:エアコンコネクタ
17:モータコネクタ
18:通信コネクタ
25:DCパワーケーブル
26:エアコンケーブル
27:モータパワーケーブル
30:トランスアクスル
30a:上面
41:ボルト
42:Oリング
43、44:コネクタ受け部
43a:開口
50:フロントコンパートメント
51:ブレーキアクチュエータ
52:サイドメンバ
53、54:ブラケット
55:エンジン
63、64:防振ブッシュ
100:ハイブリッド車
102:車体

Claims (2)

  1. 車両のフロントコンパートメントにて、ブラケットによって構造物の上に隙間を有して支持されている電気機器と、
    前記電気機器の筐体の後部に接続されており、前記電気機器の後方に位置する後方構造体と対向する第1コネクタと、
    前記筐体の前記後部に接続されており、前記後方構造体と対向する第2コネクタと、
    を備えており、
    前記第1コネクタの強度が前記第2コネクタの強度よりも高く、
    前記第1コネクタの後端が前記第2コネクタの後端よりも車両後方側に位置しており、
    前記第1コネクタと前記後方構造体との間の距離は、前記第2コネクタと前記後方構造体との間の距離よりも短い、電気機器の車載構造。
  2. 前記第1コネクタと前記筐体の間に樹脂又はゴムのOリングが挟まれている、請求項1に記載の車載構造。
JP2017233481A 2017-12-05 2017-12-05 電気機器の車載構造 Active JP6926998B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017233481A JP6926998B2 (ja) 2017-12-05 2017-12-05 電気機器の車載構造
US16/182,939 US10431925B2 (en) 2017-12-05 2018-11-07 Mounting structure for electrical device in vehicle
CN201811465644.2A CN109866707B (zh) 2017-12-05 2018-12-03 电气设备的车载构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017233481A JP6926998B2 (ja) 2017-12-05 2017-12-05 電気機器の車載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019099003A JP2019099003A (ja) 2019-06-24
JP6926998B2 true JP6926998B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=66659501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017233481A Active JP6926998B2 (ja) 2017-12-05 2017-12-05 電気機器の車載構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10431925B2 (ja)
JP (1) JP6926998B2 (ja)
CN (1) CN109866707B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020202036A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ
JP2021030794A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 マツダ株式会社 車両駆動装置
JP2022117752A (ja) 2021-02-01 2022-08-12 本田技研工業株式会社 電力制御ユニットのケーブル接続部構造
EP4088876A1 (de) * 2021-05-12 2022-11-16 Andreas Stihl AG & Co. KG Handgetragenes elektrowerkzeug
DE102022109602A1 (de) 2022-04-21 2023-10-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Antriebssystem für ein wenigstens teilweise elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799895A (en) * 1987-06-22 1989-01-24 Amerace Corporation 600-Amp hot stick operable screw-assembled connector system
US5562477A (en) * 1994-11-02 1996-10-08 Caterpillar Inc. High vibration electrical connector
FR2811144B1 (fr) * 2000-06-29 2002-10-18 Valeo Equip Electr Moteur Module de liaison electrique d'equipement electrique tournant a resistance mecanique amelioree
US7051825B2 (en) * 2003-05-21 2006-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Structure for installing high-voltage equipment component to vehicle
US7645157B2 (en) * 2005-03-15 2010-01-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Connector
JP4622669B2 (ja) * 2005-05-17 2011-02-02 日立電線株式会社 車両用コネクタ
JP2012155943A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Toyota Motor Corp ヒューズ内蔵型コネクタ
JP5270702B2 (ja) * 2011-02-14 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 車両用機器搭載構造
EP2711221B1 (en) * 2011-05-20 2016-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular instrument mounting structure
JP5811027B2 (ja) * 2012-05-17 2015-11-11 三菱自動車工業株式会社 インバータカバー
JP2014007133A (ja) * 2012-05-28 2014-01-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
JP2014022266A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP5965373B2 (ja) * 2013-09-20 2016-08-03 株式会社豊田自動織機 コネクタ
KR101519270B1 (ko) * 2013-12-19 2015-05-15 현대자동차주식회사 친환경 자동차 부품용 커버 일체형 클램프 및 이의 장착방법
JP6132868B2 (ja) * 2015-03-31 2017-05-24 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP6210092B2 (ja) * 2015-07-14 2017-10-11 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP6493100B2 (ja) 2015-09-01 2019-04-03 トヨタ自動車株式会社 クランプ構造
JP6547671B2 (ja) * 2016-04-06 2019-07-24 トヨタ自動車株式会社 走行用モータを備えている自動車
GB2560312B (en) * 2017-03-06 2021-06-09 Rolls Royce Plc An electrical connector arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
US20190173225A1 (en) 2019-06-06
US10431925B2 (en) 2019-10-01
JP2019099003A (ja) 2019-06-24
CN109866707B (zh) 2022-03-11
CN109866707A (zh) 2019-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6926998B2 (ja) 電気機器の車載構造
JP6210092B2 (ja) 自動車
CN107487208B (zh) 电力变换器的车载构造
EP3789273B1 (en) Vehicle front structure and vehicle
WO2013168227A1 (ja) 電気自動車
US10052942B2 (en) Structure of mounting power control device in vehicle
JP2014114870A (ja) 電子機器の車載構造
US11091037B2 (en) In-vehicle installation structure for electric device
US11173855B2 (en) Electric device installation structure in vehicle
US11027679B2 (en) Electrical device
CN111032395A (zh) 用于电子设备的车辆安装结构
JP6597512B2 (ja) 電力制御ユニットの車載構造
JP2018083510A (ja) インバータの車載構造
JP6930379B2 (ja) 電力制御装置の車載構造
JP6642458B2 (ja) 電力制御ユニットの車載構造
JP6642305B2 (ja) 電力制御ユニットの車載構造
JP7001045B2 (ja) 電力変換器の搭載構造
JP2019077355A (ja) 電力制御装置の車載構造
JP2019038444A (ja) 接続構造
JP2021109478A (ja) 電気機器の車載構造
JP2019038445A (ja) 電気機器の搭載構造
JP2021115892A (ja) 電気機器の搭載構造
JP2021079765A (ja) 電力変換器の車載構造
JP2021123196A (ja) 電力制御器の車載構造
JP2023136720A (ja) 電動車両の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6926998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151