JP6922299B2 - 制御装置、及び、プログラム - Google Patents

制御装置、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6922299B2
JP6922299B2 JP2017054832A JP2017054832A JP6922299B2 JP 6922299 B2 JP6922299 B2 JP 6922299B2 JP 2017054832 A JP2017054832 A JP 2017054832A JP 2017054832 A JP2017054832 A JP 2017054832A JP 6922299 B2 JP6922299 B2 JP 6922299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
page image
page
control unit
preview screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017054832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018154094A (ja
Inventor
喬 永井
喬 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017054832A priority Critical patent/JP6922299B2/ja
Priority to CN201810188061.3A priority patent/CN108621613B/zh
Priority to US15/923,637 priority patent/US10397422B2/en
Publication of JP2018154094A publication Critical patent/JP2018154094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6922299B2 publication Critical patent/JP6922299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00663Indicating relating to handling of media
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0066Aligning or positioning related to handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2392Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for displaying or indicating, e.g. a condition or state

Description

本発明は、制御装置、及び、プログラムに関する。
従来、印刷装置に印刷させる画像のプレビュー画面を表示させる制御装置(情報処理装置)が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、一般に、印刷装置を用いて印刷媒体の両面に印刷することが行われている。
特開2016−26341号公報
印刷装置を用いて印刷媒体の両面に画像を印刷する場合において、制御装置がプレビュー画面を表示させる場合、印刷媒体の両面に画像が印刷されることを反映した適切な態様でプレビュー画面を表示することが求められる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、印刷媒体の両面に印刷される画像に関するプレビュー画面を表示する場合に、印刷媒体の両面に画像が印刷されることを反映した適切な態様でプレビュー画面を表示できるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の制御装置は、印刷装置により印刷媒体に印刷させる画像のプレビュー画面を表示させる制御部を備え、前記制御部は、印刷媒体の第1面におけるページ画像の位置と、印刷媒体の第2面におけるページ画像の位置との位置関係が明示された態様で、第1面における1又は複数のページ画像と、第2面における1又は複数のページ画像とを含むプレビュー画面を表示させると共に、第1面におけるページ画像間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とを調整する。
この構成によれば、ユーザーは、プレビュー画面を参照することにより、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を的確に把握できる。また、上記構成によれば、制御部により、第1面におけるページ画像とページ画像との間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像とページ画像との間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とが調整されるため、プレビュー画面には、第1面と第2面との双方の面に印刷が行われることを踏まえた適切な位置にページ画像のそれぞれが配置された状態となる。すなわち、上記構成によれば、制御部は、印刷媒体の両面に印刷される画像に関するプレビュー画面を表示する場合に、印刷媒体の両面に画像が印刷されることを反映した適切な態様でプレビュー画面を表示できる。
また、本発明は、前記制御部は、プレビュー画面に表示するページ画像として選択された複数のページ画像を、第1面、又は、第2面に振り分け、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整する。
この構成によれば、制御部により、プレビュー画面に表示するページ画像として選択された複数のページ画像が、第1面、又は、第2面に振り分けられた上で、プレビュー画面が表示される。このため、プレビュー画面を、第1面と、第2面との双方の面にページ画像の印刷が行われることを踏まえた適切な画面とすることができる。
また、本発明は、前記制御部は、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整する。
この構成によれば、制御部により、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置が調整された上で、プレビュー画面が表示される。このため、プレビュー画面を、第1面と、第2面との双方の面にページ画像の印刷が行われることを踏まえた適切な画面とすることができる。
また、本発明は、前記制御部は、空白領域に対応する位置に、ページ画像間の境界を示す画像を表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、プレビュー画面を参照することにより、第1面における空白領域と第2面における空白領域との位置関係を的確に認識できる。
また、本発明は、前記制御部は、ページ画像の第1面と第2面との間の移動を含むページ画像の変更を許容する態様で、ページ画像を表示する。
この構成によれば、ユーザーは、ページ画像を第1面に印刷するか第2面に印刷するかの調整を含め、ページ画像の態様の調整を行うことができる。
また、本発明は、前記制御部は、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが重ねて表示された重畳プレビュー画面の態様で、第1面と第2面のページ画像の位置関係を明示的に表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、重畳プレビュー画面を参照することにより、より的確に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。
また、本発明は、第1面と第2面の少なくともいずれかの面のページ画像を透過させて表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、重畳プレビュー画面を参照することにより、より的確に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。
また、上記目的を達成するために、本発明は、制御装置の制御部により実行可能なプログラムであって、前記制御部に、印刷装置により印刷媒体に印刷させる画像のプレビュー画面であって、印刷媒体の第1面におけるページ画像と、印刷媒体の第2面におけるページ画像との位置関係が明示された態様で、第1面における1又は複数のページ画像と、第2面における1又は複数のページ画像とを含むプレビュー画面を表示させると共に、第1面におけるページ画像間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とを調整させる。
この構成によれば、ユーザーは、プレビュー画面を参照することにより、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を的確に把握できる。また、上記構成によれば、制御部により、第1面におけるページ画像とページ画像との間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像とページ画像との間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とが調整されるため、プレビュー画面には、第1面と第2面との双方の面に印刷が行われることを踏まえた適切な位置にページ画像のそれぞれが配置された状態となる。すなわち、上記構成によれば、制御部は、印刷媒体の両面に印刷される画像に関するプレビュー画面を表示する場合に、印刷媒体の両面に画像が印刷されることを反映した適切な態様でプレビュー画面を表示できる。
また、本発明は、前記制御部に、プレビュー画面に表示するページ画像として選択された複数のページ画像を、第1面、又は、第2面に振り分けさせ、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整させる。
この構成によれば、制御部により、プレビュー画面に表示するページ画像として選択された複数のページ画像が、第1面、又は、第2面に振り分けられた上で、プレビュー画面が表示される。このため、プレビュー画面を、第1面と、第2面との双方の面にページ画像の印刷が行われることを踏まえた適切な画面とすることができる。
また、本発明は、前記制御部に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整させる。
この構成によれば、制御部により、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置が調整された上で、プレビュー画面が表示される。このため、プレビュー画面を、第1面と、第2面との双方の面にページ画像の印刷が行われることを踏まえた適切な画面とすることができる。
また、本発明は、前記制御部に、空白領域に対応する位置に、ページ画像間の境界を示す画像を表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、プレビュー画面を参照することにより、第1面における空白領域と第2面における空白領域との位置関係を的確に認識できる。
また、本発明は、前記制御部に、ページ画像の第1面と第2面との間の移動を含むページ画像の変更を許容する態様で、ページ画像を表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、ページ画像を第1面に印刷するか第2面に印刷するかの調整を含め、ページ画像の態様の調整を行うことができる。
また、本発明は、前記制御部に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが重ねて表示された重畳プレビュー画面の態様で、第1面と第2面のページ画像の位置関係を明示的に表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、重畳プレビュー画面を参照することにより、より的確に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。
また、本発明は、第1面と第2面の少なくともいずれかの面のページ画像を透過させて表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、重畳プレビュー画面を参照することにより、より的確に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。
印刷システムの機能的構成を示す図。 制御装置、印刷装置の動作を示すフローチャート。 画像ファイル選択画面を示す図。 画像ファイル選択画面を示す図。 プレビュー画面を示す図。 プレビュー画面を示す図。 重畳プレビュー画面を示す図。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る印刷システム1の機能的構成を示すブロック図である。
図1に示すように、印刷システム1は、制御装置2(制御装置)と、ホストコンピューターと通信可能な印刷装置3とを備える。印刷システム1は、制御装置2の制御で、印刷装置3が印刷を実行するシステムである。
制御装置2は、印刷装置3に対してホストコンピューターとして機能するコンピューターである。
図1に示すように、制御装置2は、制御装置制御部10(制御部)と、制御装置通信部11と、制御装置記憶部12と、制御装置表示部13と、制御装置入力部14とを備える。
制御装置制御部10は、CPUや、ROM、RAM、ASIC、信号処理回路等を備え、制御装置2の各部を制御する。制御装置制御部10は、例えばCPUが、ROMや後述する制御装置記憶部12等に記憶されたプログラムをRAMに読み出して処理を実行し、また例えばASICに実装された機能により処理を実行し、また例えば信号処理回路で信号処理を行って処理を実行する等、ハードウェア及びソフトウェアにより処理を実行する。
制御装置通信部11は、制御装置制御部10の制御で、印刷装置3と所定の通信規格に従って通信する。制御装置2と印刷装置3との間での通信に用いられる通信規格は、有線通信に係る規格であっても、無線通信に係る規格であってもよい。有線通信に係る規格は、例えば、USBや、RS232C等のUSB以外のシリアル通信規格、IEEE1284等のパラレル通信規格、イーサネット(登録商標)である。また、無線通信に係る規格は、例えば、Wi−Fi(登録商標)等の無線LANに係る通信規格、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信に係る規格である。
制御装置記憶部12は、EEPROM等の不揮発性メモリーを備え、各種データを記憶する。
制御装置2には、制御プログラム12a(プログラム)がインストールされる。制御装置制御部10は、制御プログラム12aを読み出して実行し、制御プログラム12aの機能により、後述する各種処理を実行する。なお、制御プログラム12aは、単一のプログラムである必要はなく、例えば、所定のアプリケーションと、印刷装置3に対応するプリンタードライバーとを含んで構成されたプログラム群であってもよい。
制御装置表示部13は、液晶表示パネル等の表示パネルを備え、制御装置制御部10の制御で、表示パネルに各種情報を表示する。
制御装置入力部14は、入力装置を備え、入力装置に対する入力を検出し、制御装置制御部10に出力する。制御装置制御部10は、制御装置入力部14からの入力に基づいて、入力装置に対する入力に対応する処理を実行する。本実施形態に係る制御装置2は、入力装置として、少なくとも、キーボードと、マウスとを備える。
印刷装置3は、ロール紙、及び、単票紙が装着可能である。単票紙には、ロール紙が切断され、ロール紙から切り離されることによって生成された用紙も含む。以下、印刷装置3に装着されるロール紙、及び、単票紙を、総称して、「印刷媒体」という。本実施形態に係る印刷装置3は、インクジェットプリンターであり、インクジェットヘッドによりドットを形成することによって画像を印刷する。特に、本実施形態に係る印刷装置3は、いわゆるLFP(Large Format Printer)であり、大型の印刷媒体を装着可能である。一例として、印刷装置3には、単票紙の場合は「A0」サイズの用紙を装着可能であり、また、ロール紙の場合は用紙幅が「900ミリ」を超える用紙を装着可能である。
図1に示すように、印刷装置3は、印刷装置制御部20と、印刷装置通信部21と、印刷装置記憶部22と、印刷部23とを備える。
印刷装置制御部20は、CPUや、ROM、RAM、ASIC、信号処理回路等を備え、印刷装置3の各部を制御する。印刷装置制御部20は、例えばCPUが、ROMや後述する印刷装置記憶部22等に記憶されたプログラムをRAMに読み出して処理を実行し、また例えばASICに実装された機能により処理を実行し、また例えば信号処理回路で信号処理を行って処理を実行する等、ハードウェア及びソフトウェアにより処理を実行する。
印刷装置通信部21は、印刷装置制御部20の制御で、制御装置2と所定の通信規格に従って通信する。
印刷装置記憶部22は、不揮発性メモリーを備え、各種データを記憶する。印刷装置3には、ファームウェア22aがインストールされる。印刷装置制御部20は、ファームウェア22aを読み出して実行し、ファームウェア22aの機能により、後述する各種処理を実行する。
印刷部23は、印刷装置3に装着された印刷媒体にインクを吐出してドットを形成するインクジェットヘッドや、インクジェットヘッドを走査するキャリッジ等の印刷媒体にドットを形成する要素を備える。
搬送部24は、印刷媒体を搬送する搬送ローラーや、搬送ローラーを回転させる搬送モーター等の、印刷媒体を搬送する要素を備える。
切断部25は、印刷媒体を切断するカッターや、カッターを移動させるカッターモーター等の、印刷媒体を切断する要素を備える。
制御装置制御部10は、搬送部24を制御して、搬送部24により印刷媒体を搬送させると共に、印刷部23を制御して、印刷媒体にドットを形成することにより、印刷媒体に画像を印刷する。また、制御装置制御部10は、切断部25を制御して、所定の位置で印刷媒体を切断する。
ところで、本実施形態では、ユーザーは、印刷装置3を用いて、印刷媒体の両面に画像を印刷させることができる。
印刷媒体の両面への画像の印刷は、以下の手順で行われる。なお、以下で示す手順は、複数、存在する手順のうちの1つである。
すなわち、印刷装置3にロール紙が装着される。次いで、印刷装置3により、ロール紙の第1面への画像の印刷が行われる。第1面とは、ロール紙が印刷装置3に装着された状態において、インクジェットヘッドと対向し、インクジェットヘッドによるドットの形成の対象となる面である。
第1面への画像の印刷後、切断部25によりロール紙が切断され、切り離されることによって、第1面に画像が印刷された用紙が生成される。以下、ロール紙が切断され、ロール紙が切り離されることによって生成された用紙を、「生成用紙」という。
ユーザーは、生成用紙を印刷装置3に装着する。その際、ユーザーは、生成用紙の第2面が、インクジェットヘッドによるドットの形成の対象の面となるように、生成用紙を印刷装置3に装着する。第2面とは、第1面の裏側の面である。本実施形態に係る印刷装置3は、ロール紙が装着された状態で、生成用紙を印刷装置3に装着可能な構造となっている。
その後、印刷装置3は、装着された生成用紙に画像を印刷する。
以上の手順により、印刷媒体の両面に画像が印刷される。
ここで、印刷機能を有する装置により印刷させる画像に関するプレビュー画面を表示する機能を有するホストコンピューターが広く普及している。ユーザーは、プレビュー画面を参照することにより、印刷媒体にどのような態様で画像が印刷されるのかを認識でき、イメージできると共に、必要に応じて、編集を行って印刷媒体に印刷される画像の態様を変更する。
そして、本実施形態では、上述した手法によって、印刷装置3により印刷媒体の両面に画像が印刷される場合がある。このような場合に、制御装置2は、印刷媒体の両面に画像が印刷されることを反映した適切な態様でプレビュー画面を表示する。
以下、印刷媒体の両面に画像が印刷される場合の制御装置2、及び、印刷装置3の処理について説明する。
図2は、印刷媒体の両面に画像が印刷される場合の制御装置2、及び、印刷装置3の動作を示すフローチャートである。図2のフローチャートFAは制御装置2の動作を示し、フローチャートFBは印刷装置3の動作を示す。
制御装置2の制御装置制御部10は、制御プログラム12a、その他の付随するプログラム(API等。)を読み出して、実行することにより、図2のフローチャートFAの各処理を実行する。すなわち、制御プログラム12aは、制御装置制御部10に、以下で示す各処理を実行させる。
図2のフローチャートFAに示すように、ユーザーは、制御装置2の入力装置を操作して、制御プログラム12aを起動する。さらに、ユーザーは、入力装置を操作して、画像ファイル選択画面G1(図3、図4)の表示を指示する。ユーザーは、印刷装置3に印刷媒体の両面に画像を印刷させる場合、画像ファイル選択画面G1の表示を指示する(ステップS1)。
画像ファイル選択画面G1の表示が指示されたことを検出した場合、制御装置2の制御装置制御部10は、制御装置表示部13を制御して、表示パネルに画像ファイル選択画面G1を表示させる(ステップSA1)。
図3、図4は、画像ファイル選択画面G1を示す図である。
画像ファイル選択画面G1は、印刷媒体に印刷させるページ画像(後述)に対応する画像ファイルを、1又は複数、選択する画面である。
なお、ユーザーは、事前に、所定のフォルダー(以下、「格納用フォルダー」という。)に、1又は複数の画像ファイル(画像データ)を格納する。以下では、説明の便宜のために、ユーザーが、事前に、複数の画像ファイルを格納用フォルダーに格納しているものとする。
図3、図4に示すように、画像ファイル選択画面G1は、選択前ファイル表示領域A1aと、選択後ファイル表示領域A1bとを有する。
選択前ファイル表示領域A1aには、格納用フォルダーに格納された画像ファイルのそれぞれについて、画像ファイルのファイル名FM1が一覧表示される。
画像ファイルのファイル名のそれぞれの右方には、画像ファイルに記録された画像のサムネイル画像SG1が表示される。ユーザーは、サムネイル画像SG1を参照することにより、画像ファイルに記録された画像の内容を的確に認識できる。
ファイル名FM1のそれぞれの左方には、チェックを入れることができ、また、チェックを外すことができるチェックボックスCB1が表示される。
ユーザーは、印刷媒体に印刷することを希望するページ画像のそれぞれのファイル名に対応するチェックボックスCB1にチェックを入れる。次いで、ユーザーは、チェックボックスCB1にチェックを入れた状態で、選択確定ボタンSB1を操作する。
1の画像ファイルについて、対応するチェックボックスCB1にチェックを入れ、選択確定ボタンSB1を操作することにより、ユーザーによる当該1の画像ファイルの選択が完了する。
図3は、画像ファイルの選択が行われていない初期状態の画像ファイル選択画面G1を示している。
選択後ファイル表示領域A1bには、上述した方法でユーザーにより選択された画像ファイルのファイル名が一覧表示される(図4参照。)。
選択後ファイル表示領域A1bにおいて、画像ファイルのファイル名は、ブロックBL1に表示される。ブロックBL1は、選択後ファイル表示領域A1bにおいて、上から下へ向かって順番に配列される。ブロックBL1は、ドラッグ・アンド・ドロップをすることが可能なオブジェクトであり、ユーザーは、所定のブロックBL1をドラッグ・アンド・ドロップすることによって、選択後ファイル表示領域A1bにおける画像ファイルのファイル名の順番を入れ替えることができる。以下、選択後ファイル表示領域A1bにおけるファイル名の順番に準じた画像ファイルの順番を、「画像順番」という。
図4は、ユーザーによって複数の画像ファイルの選択が行われた後の画像ファイル選択画面G1を示している。
図3、図4に示すように、画像ファイル選択画面G1は、当該画面への入力を確定し、当該画面を次の画面へ遷移することを指示する確定ボタンBK1を備える。ユーザーは、画像ファイルの選択を行った後、確定ボタンBK1を操作する(ステップS2)。
ユーザーにより確定ボタンBK1が操作されたことを検出すると、制御装置制御部10は、制御装置表示部13を制御して、表示パネルにプレビュー画面G2(図5)を表示させる(ステップSA2)。
図5は、プレビュー画面G2を示す図である。特に、図5のプレビュー画面G2は、制御装置制御部10が、確定ボタンBK1が操作されたことを検出した後に最初に表示させる画面(ユーザーにより編集が行われていない画面。)である。以下、制御装置制御部10が最初に表示させるプレビュー画面G2を、適宜、「初期状態のプレビュー画面G2」と表現し、ユーザーによる編集が行われた後のプレビュー画面G2と区別する。
図5は、図3で示す画像ファイル選択画面G1の選択前ファイル表示領域A1aに表示された6個のファイル名に対応する6個の画像ファイルが選択された場合に表示される初期状態のプレビュー画面G2を示している。
図5に示すように、プレビュー画面G2は、第1面表示領域A21と、第2面表示領域A22とを有する。
第1面表示領域A21は、印刷装置3に装着されたロール紙の第1面を示す領域である。すなわち、第1面表示領域A21は、印刷装置3の第1面の正面図を、所定の縮尺で表した領域である。第1面表示領域A21の短辺、及び、長辺のそれぞれに沿って、実際の長さを表す目盛りが表示される。
第2面表示領域A22は、印刷装置3に装着されたロール紙の第2面を示す領域である。すなわち、第2面表示領域A22は、印刷装置3の第2面の正面図を、所定の縮尺で表示した領域である。第2面表示領域A22の短辺、及び、長辺のそれぞれに沿って、実際の長さを表す目盛りが表示される。
図5に示すように、第1面表示領域A21と、第2面表示領域A22とは、上下方向の位置が揃えられた状態で、並べて表示される。すなわち、第1面表示領域A21が示す第1面と、第2面表示領域A22が示す第2面とは、実際のロール紙の同一の領域の第1面と、第2面とである。そして、第1面表示領域A21と、第2面表示領域A22とは、実際のロール紙の長手方向の位置関係を反映して、プレビュー画面G2に並べて表示される。
図5に示すように、初期状態のプレビュー画面G2には、ユーザーが選択した画像ファイルのそれぞれのページ画像PG2が、所定の態様で、表示される。
ここで、ページ画像は、以下の画像を意味する。すなわち、1つのページ画像は、1つの画像ファイルに基づいてプレビュー画面G2に表示される画像、及び、1つの画像ファイルに基づいて印刷媒体に印刷される画像を意味する。
従って、プレビュー画面G2の説明において、「ページ画像」と表現する場合、第1面表示領域A21や、第2面表示領域A22に表示された画像の全体を意味するのではなく、また、プレビュー画面G2に表示された一部又は全部の画像の総称を意味するのではなく、画像ファイルに基づいて表示された個々の画像を意味する。また、印刷媒体に印刷された画像の説明において、「ページ画像」と表現する場合、印刷媒体に印刷された画像の全体を意味するのではなく、また、印刷媒体に印刷された一部又は全部の画像の総称を意味するのではなく、画像ファイルに基づいて印刷された個々の画像を意味する。
図5に示すように、制御装置制御部10は、複数のページ画像PG2を、第1面表示領域A21と、第2面表示領域A22とに振り分けて表示する。図5の例では、第1面表示領域A21には、3個のページ画像PG2が表示され、第2面表示領域A22には、3個のページ画像PG2が表示される。
制御装置制御部10は、ページ画像PG2を以下の方法で振り分ける。
すなわち、上述したように、選択後ファイル表示領域A1bにおけるブロックBL1の順番により、画像順番が定まる。そして、制御装置制御部10は、画像順番が奇数番目の画像ファイルに対応するページ画像を第1面表示領域A21に振り分け、画像順番が偶数番目の画像ファイルに対応するページ画像を第2面表示領域A22に振り分ける。
図5のプレビュー画面G2は、図4で示す画像ファイル選択画面G1の内容で、当該画面への入力が確定した場合に、制御装置制御部10によって表示される画面を示している。以下、図4の画像ファイル選択画面G1の選択後ファイル表示領域A1bに表示されたファイル名:「AAA」の画像ファイルを画像ファイルFaとし、ファイル名:「BBB」の画像ファイルを画像ファイルFbとし、ファイル名:「CCC」の画像ファイルを画像ファイルFcとし、ファイル名:「DDD」の画像ファイルを画像ファイルFdとし、ファイル名:「EEE」の画像ファイルを画像ファイルFeとし、ファイル名:「FFF」の画像ファイルを画像ファイルFfとする。
図4の画像ファイル選択画面G1の内容で、当該画面への入力が確定した場合、画像順番は、画像ファイルFa→画像ファイルFb→画像ファイルFc→画像ファイルFd→画像ファイルFe→画像ファイルFfとなる。この場合、図5に示すように、制御装置制御部10は、画像順番が奇数番目の画像ファイルである画像ファイルFa(1番目)、画像ファイルFc(3番目)、及び、画像ファイルFe(5番目)を第1面表示領域A21に振り分ける。また、制御装置制御部10は、画像順番が偶数番目の画像ファイルである画像ファイルFb(2番目)、画像ファイルFd(4番目)、及び、画像ファイルFf(6番目)を第2面表示領域A22に振り分ける。
図5に示すように、制御装置制御部10は、第1面表示領域A21に、ページ画像PG2を、画像順番が小さい順番に、上から下に向かって配置する。同様に、制御装置制御部10は、第2面表示領域A22に、ページ画像PG2を、画像順番が小さい順番に、上から下に向かって配置する。
なお、プレビュー画面G2において、上へ向かう方向は、印刷装置3にセットされたロール紙の搬送方向に対応する。印刷装置3にセットされたロール紙は、搬送部24により搬送方向に搬送されつつ、適宜、印刷部23により画像が印刷される。
第1面表示領域A21と、第1面表示領域A21に表示されるページ画像PG2の領域との位置関係は、実際の印刷媒体の第1面の領域と、印刷媒体に実際に印刷されるページ画像の領域との位置関係に準じている。従って、プレビュー画面G2の内容で印刷を行うことがユーザーにより指示された場合、プレビュー画面G2に表示された第1面表示領域A21に対するページ画像PG2の相対的な位置と、実際の印刷媒体の第1面の領域に対するページ画像の相対的な位置とは、一致する。このことは、第2面表示領域A22についても同様である。この結果、プレビュー画面G2では、印刷媒体の第1面におけるページ画像の位置と、印刷媒体の第2面におけるページ画像の位置との位置関係が明示された状態で、第1面における1又は複数のページ画像PG2と、第2面における1又は複数のページ画像PG2とが表示される。すなわち、制御装置制御部10は、印刷媒体の第1面におけるページ画像の位置と、印刷媒体の第2面におけるページ画像の位置との位置関係が明示された状態で、第1面における1又は複数のページ画像と、第2面における1又は複数のページ画像とが表示されたプレビュー画面G2を表示させる。
図5に示すように、第1面表示領域A21、及び、第2面表示領域A22のそれぞれにおいて、上下方向(搬送方向に対応する方向)において隣り合うページ画像PG2とページ画像PG2との間には、空白領域Q2が形成される。また、プレビュー画面G2において、第1面表示領域A21における空白領域Q2の位置と、第2面表示領域A22における空白領域Q2の位置とは、上下方向における位置が対応した状態とされる。
詳述すると、第1面表示領域A21において、画像ファイルFaに係るページ画像PG2aと、画像ファイルFcに対応するページ画像PG2cとの間には、空白領域Q2aが形成される。また、第2面表示領域A22において、画像ファイルFbに係るページ画像PG2bと、画像ファイルFdに対応するページ画像PG2dとの間には、空白領域Q2bが形成される。そして、第1面表示領域A21に係る空白領域Q2aと、第2面表示領域A22に係る空白領域Q2bとは、上下方向において重なる部分が存在するように対応した位置に配置される。
同様に、第1面表示領域A21において、画像ファイルFcに対応するページ画像PG2cと、画像ファイルFeに係るページ画像PG2eとの間には、空白領域Q2cが形成される。また、第2面表示領域A22において、画像ファイルFdに対応するページ画像PG2dと、画像ファイルFfに係るページ画像PG2fとの間には、空白領域Q2dが形成される。そして、第1面表示領域A21に係る空白領域Q2cと、第2面表示領域A22に係る空白領域Q2dとは、上下方向において重なる部分が存在するように対応した位置に配置される。制御装置制御部10は、初期状態のプレビュー画面G2を表示する際、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2とページ画像PG2との間の空白領域Q2の位置と、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2とページ画像PG2との間の空白領域Q2の位置とが対応するように、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2の位置と、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の位置とを調整する。
図5に示すように、プレビュー画面G2において、位置が対応する第1面表示領域A21に係る空白領域Q2と、第2面表示領域A22に係る空白領域Q2とには、これら空白領域Q2を貫通するように、左右方向に延在する境界線KY2(境界を示す画像)が表示される。境界線KY2は、ページ画像PG2に重ならないように、配置される。
詳述すると、第1面表示領域A21に係る空白領域Q2aと、第2面表示領域A22に係る空白領域Q2bとは、互いに対応する位置に配置された空白領域Q2である。そして、空白領域Q2aと、空白領域Q2bとを貫通するように、左右方向に延在する境界線KY2aが表示される。また、第1面表示領域A21に係る空白領域Q2cと、第2面表示領域A22に係る空白領域Q2dとは、互いに対応する位置に配置された空白領域Q2である。そして、空白領域Q2cと、空白領域Q2dとを貫通するように、左右方向に延在する境界線KY2bが表示される。境界線KY2の意義については後述する。
すなわち、制御装置制御部10は、初期状態のプレビュー画面G2の表示に際し、空白領域Q2に対応する位置に、境界線KY2(境界を示す画像)を表示させる。
また、第1面表示領域A21に表示されたページ画像PG2と、第2面表示領域A22に表示されたページ画像PG2とのうち、プレビュー画面G2において最も下方に配置されたページ画像PG2の下方には、切断線CT2が表示される。切断線CT2は、両面印刷に際し、第1面に画像を印刷した後、切断が行われる位置を示す画像である。
図5に示すように、プレビュー画面G2において、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2と、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2とは、一対一の関係となるように、各領域に配置される。
詳述すると、「第1面表示領域A21において、当該領域の上端と、境界線KY2aとで囲まれた領域A21a」と、「第2面表示領域A22において、当該領域の上端と、境界線KY2aとで囲まれた領域A22a」とは、境界線KY2aを区切りとして互いに対応する位置に配置された領域である。そして、第1面表示領域A21に係る領域A21aには1つのページ画像PG2aが配置され、第2面表示領域A22に係る領域A22aには1つのページ画像PG2bが配置される。すなわち、第1面表示領域A21、及び、第2面表示領域A22において、各領域の上端と境界線KY2aとで囲まれる領域には、それぞれ1つのページ画像PG2が一対一の関係で、配置される。
また、「第1面表示領域A21において、境界線KY2aと境界線KY2bとで囲まれた領域A21b」と、「第2面表示領域A22において、境界線KY2aと境界線KY2bとで囲まれた領域A22b」とは、境界線KY2a及び境界線KY2bを区切りとして互いに対応する位置に配置された領域である。そして、第1面表示領域A21に係る領域A21bには1つのページ画像PG2cが配置され、第2面表示領域A22に係る領域A22bには1つのページ画像PG2dが配置される。すなわち、第1面表示領域A21、及び、第2面表示領域A22において、境界線KY2aと境界線KY2bとで囲まれる領域には、それぞれ1つのページ画像PG2が一対一の関係で、配置される。
また、「第1面表示領域A21において、境界線KY2bと切断線CT2とで囲まれた領域A21c」と、「第2面表示領域A22において、境界線KY2bと切断線CT2とで囲まれた領域A22c」とは、境界線KY2b及び切断線CT2を区切りとして互いに対応する位置に配置された領域である。そして、第1面表示領域A21に係る領域A21cには1つのページ画像PG2eが配置され、第2面表示領域A22に係る領域A22cには1つのページ画像PG2fが配置される。すなわち、第1面表示領域A21、及び、第2面表示領域A22において、境界線KY2bと切断線CT2とで囲まれる領域には、それぞれ1つのページ画像PG2が一対一の関係で、配置される。
すなわち、制御装置制御部10は、初期状態のプレビュー画面G2の表示に際し、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2と、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2とが一対一の関係となるように、第1面表示領域A21、及び、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の位置を調整する。
以上の態様で初期状態のプレビュー画面G2が表示されるため、以下の効果を奏する。
すなわち、プレビュー画面G2の内容で印刷を行うことがユーザーにより指示された場合、印刷媒体の第1面には、プレビュー画面G2の第1面表示領域A21におけるページ画像PG2の態様と同一の態様で、ページ画像が印刷される。同様に、印刷媒体の第2面には、プレビュー画面G2の第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の態様と同一の態様で、ページ画像が印刷される。
そして、初期状態のプレビュー画面G2における第1面表示領域A21におけるページ画像PG2の態様、及び、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の態様は、ユーザーが、実際に印刷媒体の第1面、第2面に印刷されるページ画像の態様として希望する態様であるものと想定される。理由は、以下である。
すなわち、プレビュー画面G2において、第1面表示領域A21における空白領域Q2の位置と、第2面表示領域A22における空白領域Q2の位置とは、上下方向(搬送方向に対応する方向。)における位置が対応した状態である。また、対応する位置に配置された空白領域Q2に対応して、境界線KY2が表示される。また、図5に示すように、プレビュー画面G2において、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2と、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2とは、一対一の関係となるように、各領域に配置される。
この構成のため、印刷媒体の第1面及び第2面にページ画像が印刷された状態において、境界線KY2で印刷媒体を切断した場合、切断により生成される生成用紙には、第1面に、1つのページ画像PG2が不足なく印刷され、第2面に、1つのページ画像PG2が不足なく印刷された状態となる。ここで、第1面、第2面の両面に複数のページ画像の印刷を行うことを希望するユーザーは、第1面、第2面の双方に、ページ画像が1つずつ印刷された生成用紙を生成することを求めている場合が多いことが事前の調査等により判明している。従って、初期状態のプレビュー画面G2における第1面表示領域A21におけるページ画像PG2の態様、及び、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の態様は、ユーザーが、実際に印刷媒体の第1面、第2面に印刷されるページ画像の態様として希望する態様であるものと想定される。
ここで、図5に示すように、プレビュー画面G2において、境界線KY2の左方には、チェックボックスCB2が表示される。ユーザーは、境界線KY2での印刷媒体の切断を望む場合、チェックボックスCB2にチェックを入れる。後述するように、1の境界線KY2について、チェックボックスCB2にチェックが入れられた場合、印刷媒体への印刷の処理が行われる際に、自動で、境界線KY2に対応する位置での切断が行われる。
ここで、ユーザーは、プレビュー画面G2を編集することができる。
プレビュー画面G2の編集は、プレビュー画面G2に表示されたページ画像PG2の態様の変更を含む。ページ画像PG2の態様の変更は、ページ画像PG2の位置の移動、ページ画像PG2の拡大、縮小、ページ画像PG2の回転、ページ画像PG2の削除を含む。特に、ページ画像PG2の位置の移動は、第1面表示領域A21と、第2面表示領域A22との間での位置の移動を含む。すなわち、ユーザーは、初期状態のプレビュー画面G2において、第1面表示領域A21に表示されていたページ画像PG2を、第2面表示領域A22に移動することができ、逆に、第2面表示領域A22に表示されていたページ画像PG2を、第1面表示領域A21に移動することができる。
プレビュー画面G2の編集は、境界線KY2の上下方向(搬送方向に対応する方向。)における位置の移動、境界線KY2の追加、境界線KY2の削除を含む。
すなわち、制御装置制御部10は、ページ画像PG2の第1面表示領域A21と第2面表示領域A22との間の移動を含むページ画像PG2の態様を変更可能な状態で、ページ画像PG2を表示する。
ユーザーは、プレビュー画面G2を編集することによって、印刷媒体に印刷されるページ画像の態様、及び、切断位置を調整する。ただし、上述したように、初期状態のプレビュー画面G2の内容は、ユーザーが望む内容であるものと想定される。従って、ユーザーが編集に要する作業の負担を軽減できる。
図6は、図5で示す初期状態のプレビュー画面G2について、編集が行われた後のプレビュー画面G2の一例を示す。
図6では、初期状態のプレビュー画面G2において、第1面表示領域A21に表示されていたページ画像PG2cが、第2面表示領域A22に移動されている。また、境界線KY2bが削除されている。また、境界線KY2aの位置が移動されている。
図5に示すように、プレビュー画面G2は、プレビュー画面G2の内容を確定し、プレビュー画面G2の内容での印刷を指示する確定ボタンBK2を有する。ユーザーは、プレビュー画面G2の内容での印刷を指示する場合、確定ボタンBK2を操作する。
また、プレビュー画面G2は、重畳プレビュー画面G3(図7)の表示を指示する表示ボタンBB2を有する。ユーザーは、重畳プレビュー画面G3の表示を望む場合、表示ボタンBB2を操作する。
図2のフローチャートFAに示すように、制御装置制御部10は、プレビュー画面G2を表示させた後、表示ボタンBB2が操作されたか否かを監視しつつ(ステップSA3)、確定ボタンBK2が操作されたか否かを監視する(ステップSA4)。
表示ボタンBB2が操作されたことを検出した場合(ステップSA3:YES)、制御装置制御部10は、制御装置表示部13を制御して、表示パネルに重畳プレビュー画面G3を表示させる(ステップSA5)。
図7は、重畳プレビュー画面G3を示す図である。特に、図7は、図5に示すプレビュー画面G2の内容で表示ボタンBB2が操作された場合に表示される重畳プレビュー画面G3を示す。
図5と、図7との比較で明らかなとおり、重畳プレビュー画面G3は、表示ボタンBB2が操作される直前における第1面表示領域A21と、第2面表示領域A22とが重ねて表示された重畳表示領域A3を有する。
図7に示すように、重畳プレビュー画面G3では、プレビュー画面G2の第1面表示領域A21に表示されていたページ画像PG2と、プレビュー画面G2の第2面表示領域A22に表示されていたページ画像PG2とが、重畳表示領域A3で重ねて表示される。また、重畳プレビュー画面G3では、境界線KY2、及び、切断線CT2が、プレビュー画面G2における位置と同一の位置に表示される。
すなわち、制御装置制御部10は、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置との位置関係が明示された状態で、第1面におけるページ画像PG2と、第2面におけるページ画像PG2とが重ねて表示された重畳プレビュー画面G3を表示させる。
以上のように、重畳プレビュー画面G3では、重畳表示領域A3に、第1面に係るページ画像PG2と、第2面に係るページ画像PG2との双方が、互いの画像の位置関係が明示された状態で重ねて表示される。このため、ユーザーは、重畳プレビュー画面G3を参照することにより、直感的に、的確に、ページ画像が印刷媒体に印刷された場合の第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。なお、第1面に係るページ画像PG2と、第2面に係るページ画像PG2の少なくともいずれかの面を透過させて表示させてもよい。本態様によってページ画像PG2を重畳させて表示させる場合でも、両面印刷時の表裏の対応をイメージしやすくすることができる。
図7に示すように、重畳プレビュー画面G3は、戻るボタンBC3を有する。戻るボタンBC3は、プレビュー画面G2の表示を指示するボタンである。ユーザーは、重畳プレビュー画面G3の内容を確認し、あらためてプレビュー画面G2を表示させる場合、戻るボタンBC3を操作する。
図2のフローチャートFAに示すように、重畳プレビュー画面G3を表示した後、制御装置制御部10は、戻るボタンBC3が操作されたか否かを監視する(ステップSA6)。戻るボタンBC3が操作されたことを検出した場合(ステップSA6:YES)、制御装置制御部10は、処理手順をステップSA2へ移行し、プレビュー画面G2を表示させる。
一方、ステップSA4で、確定ボタンBK2が操作されたことを検出した場合(ステップSA4:YES)、制御装置制御部10は、第1面印刷データ、及び、第2面印刷データを生成する(ステップSA7)。
なお、確定ボタンBK2が操作された後も、制御装置制御部10は、プレビュー画面G2を継続して表示する。
ステップSA7の処理について詳述すると、制御装置制御部10は、確定ボタンBK2が操作されたときの第1面表示領域A21の内容に基づいて、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2の態様と同一の態様で印刷媒体の第1面へのページ画像の印刷を指示する第1面印刷データを生成する。制御装置制御部10は、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2に対応する画像ファイルに基づいて、制御プログラム12aの機能により、第1面印刷データを生成する。
第1面印刷データには、切断線CT2に対応する位置で切断を行わせる制御コマンドが含まれる。また、第1面表示領域A21における空白領域や、前端部、高端部の余白について適切な搬送を行わせる制御コマンドが含まれる。また、第1面印刷データには、印刷させるページ画像に対応するラスターデータが含まれる。すなわち、第1面印刷データには、第1面表示領域A21におけるページ画像PG2の態様と同一の態様で印刷媒体の第1面にページ画像を印刷させるために必要な情報が適切に含まれる。
さらに、制御装置制御部10は、確定ボタンBK2が操作されたときの第2面表示領域A22の内容に基づいて、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の態様と同一の態様で印刷媒体の第2面へのページ画像の印刷を指示する第2面印刷データを生成する。制御装置制御部10は、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2に対応する画像ファイルに基づいて、制御プログラム12aの機能により、第2面印刷データを生成する。
第2面印刷データには、チェックボックスCBにチェックが入れられた境界線KY2で、印刷媒体を切断することを指示する制御コマンドが含まれる。この他、第2面印刷データには、第2面表示領域A22におけるページ画像PG2の態様と同一の態様で印刷媒体の第2面にページ画像を印刷させるために必要な情報が適切に含まれる。
次いで、制御装置制御部10は、制御装置通信部11を制御して、ステップSA7で生成した第1面印刷データを印刷装置3に送信する(ステップSA8)。
図2のフローチャートFBに示すように、印刷装置3の印刷装置制御部20は、印刷装置通信部21を制御して、第1面印刷データを受信する(ステップSB1)。
次いで、印刷装置制御部20は、第1面印刷データに基づく処理を開始する(ステップSB2)。印刷装置制御部20は、ステップSB1で受信した第1面印刷データに基づいて、印刷部23、及び、搬送部24を制御して、ロール紙の第1面への画像の印刷を実行する。また、印刷装置制御部20は、切断部25を制御して、切断線CT2に対応する位置で、ロール紙を切断する。
第1面印刷データに基づく処理の開始後、制御装置制御部10と、印刷装置制御部20とは、進捗状況監視処理を実行する(ステップSA9、ステップSB3)。進捗状況監視処理において、印刷装置制御部20は、1つのページ画像の印刷が完了する度に、ページ画像の印刷が完了したことを制御装置制御部10に通知する。上述したように、制御装置制御部10は、確定ボタンBK2が操作された後も継続して表示する。そして、制御装置制御部10は、1のページ画像の印刷が完了したことの通知があった場合、プレビュー画面G2に表示されたページ画像PG2のうち、印刷が完了したページ画像PG2について、印刷が完了したことを表す画像を対応付けて表示する。例えば、制御装置制御部10は、「印刷済み」という文言を含む画像を、ページ画像PG2に重ねて表示する。
図2のフローチャートFBに示すように、印刷装置制御部20は、第1面印刷データに基づく処理を開始した後、第1面印刷データに基づく処理が完了したか否かを監視する(ステップSB4)。第1面印刷データに基づく処理が完了した場合、切断線CT2に対応する位置でロール紙が切断され、1又は複数のページ画像が第1面に印刷された生成用紙が生成された状態である。
第1面印刷データに基づく処理が完了した場合(ステップSB4:YES)、印刷装置制御部20は、処理が完了したことをユーザーに報知する(ステップSB5)。例えば、印刷装置制御部20は、印刷装置3が表示パネルや、LEDを有する場合は、これらを介してユーザーに報知する。また例えば、印刷装置制御部20は、処理が完了したことを示す情報を制御装置2に送信し、制御装置2の制御装置制御部10に、処理が完了したことを示す情報を表示させる。
ユーザーは、第1面印刷データの処理の完了に応じて生成された生成用紙を、印刷装置3に装着する。上述したように、ユーザーは、生成用紙の第2面が印刷の対象となる面となるように、印刷装置3に生成用紙を装着する。なお、生成用紙の装着はユーザーにより適切に行われるものとし、また、装着された生成処理の頭出し処理は印刷装置3により適切に行われるものとする。
図2のフローチャートFAに示すように、生成用紙を印刷装置3に装着した後、ユーザーは、制御装置2の入力装置を操作して、第2面への印刷を指示する(ステップS3)。
第2面への印刷の指示があったことを検出すると、制御装置制御部10は、制御装置通信部11を制御して、第2面印刷データに送信する(ステップSA10)。
図2のフローチャートFBに示すように、印刷装置3の印刷装置制御部20は、印刷装置通信部21を制御して、第2面印刷データを受信する(ステップSB6)。
次いで、印刷装置制御部20は、第2面印刷データに基づく処理を開始する(ステップSB7)。印刷装置制御部20は、ステップSB6で受信した第2面印刷データに基づいて、印刷部23、及び、搬送部24を制御して、ロール紙の第2面への画像の印刷を実行する。また、印刷装置制御部20は、切断部25を制御して、チェックボックスCB2にチェックが入れられた境界線KY2に対応する位置で、ロール紙を切断する。
第2面印刷データに基づく処理の開始後、制御装置制御部10と、印刷装置制御部20とは、進捗状況監視処理を実行する(ステップSA11、ステップSB8)。
図2のフローチャートFBに示すように、印刷装置制御部20は、第2面印刷データに基づく処理を開始した後、第2面印刷データに基づく処理が完了したか否かを監視する(ステップSB9)。第2面印刷データに基づく処理が完了した場合、チェックボックスCB2にチェックが入れられた境界線KY2に対応する位置でロール紙が切断された状態である。
第2面印刷データに基づく処理が完了した場合(ステップSB9:YES)、印刷装置制御部20は、処理が完了したことをユーザーに報知する(ステップSB10)。
以上説明したように、本実施形態では、制御装置2は、印刷装置3により印刷媒体に印刷させる画像のプレビュー画面G2を表示させる制御装置制御部10(制御部)を備える。制御装置制御部10は、印刷媒体の第1面におけるページ画像の位置と、印刷媒体の第2面におけるページ画像の位置との位置関係が明示された態様で、第1面における1又は複数のページ画像と、第2面における1又は複数のページ画像とを含むプレビュー画面G2を表示させる。制御装置制御部10は、第1面におけるページ画像間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とを調整する。
この構成によれば、ユーザーは、プレビュー画面G2を参照することにより、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を的確に把握できる。また、上記構成によれば、制御装置制御部10により、第1面におけるページ画像とページ画像との間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像とページ画像との間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とが調整されるため、プレビュー画面G2には、第1面と第2面との双方の面に印刷が行われることを踏まえた適切な位置にページ画像のそれぞれが配置された状態となる。すなわち、上記構成によれば、制御装置制御部10は、印刷媒体の両面に印刷される画像に関するプレビュー画面G2を表示する場合に、印刷媒体の両面に画像が印刷されることを反映した適切な態様でプレビュー画面を表示できる。
また、本実施形態では、制御装置制御部10は、プレビュー画面G2に表示するページ画像として選択された複数のページ画像を、第1面、又は、第2面に振り分け、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整する。
この構成によれば、制御装置制御部10により、プレビュー画面G2に表示するページ画像として選択された複数のページ画像が、第1面、又は、第2面に振り分けられた上で、プレビュー画面G2が表示される。このため、プレビュー画面G2を、第1面と、第2面との双方の面にページ画像の印刷が行われることを踏まえた適切な画面とすることができる。
また、本実施形態では、制御装置制御部10は、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整する。
この構成によれば、制御装置制御部10により、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置が調整された上で、プレビュー画面G2が表示される。このため、プレビュー画面G2を、第1面と、第2面との双方の面にページ画像の印刷が行われることを踏まえた適切な画面とすることができる。
また、本実施形態では、制御装置制御部10は、空白領域に対応する位置に、ページ画像間の境界を示す画像を表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、プレビュー画面G2を参照することにより、第1面における空白領域と第2面における空白領域との位置関係を的確に認識できる。
また、本実施形態では、制御装置制御部10は、ページ画像の第1面と第2面との間の移動を含むページ画像の変更を許容する態様で、ページ画像を表示する。
この構成によれば、ユーザーは、ページ画像を第1面に印刷するか第2面に印刷するかの調整を含め、ページ画像の態様の調整を行うことができる。
また、本実施形態では、制御装置制御部10は、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが重ねて表示された重畳プレビュー画面G3の態様で、第1面と第2面のページ画像の位置関係を明示的に表示させる。
この構成によれば、ユーザーは、重畳プレビュー画面G3を参照することにより、より的確に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。
また、本実施形態の重畳プレビュー画面G3において、第1面に係るページ画像PG2と、第2面に係るページ画像PG2の少なくともいずれかの面を透過させて表示させてもよい。
この構成によれば、本態様によってページ画像PG2を重畳させて表示させる場合でも、両面印刷時の表裏の対応をイメージしやすくすることができる。すなわち、上記構成によれば、ユーザーは、重畳プレビュー画面G3を参照することにより、より的確に、第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像との位置関係を認識できる。
なお、上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の範囲内で任意に変形および応用が可能である。
上述した実施形態では、制御装置制御部10は、自装置(制御装置2)が備える表示手段(表示パネル)に、プレビュー画面G2、重畳プレビュー画面G3を表示させる構成であった。この点に関し、制御装置制御部10が、自装置ではない他の装置の表示手段に、各種画面を表示させる構成でもよい。自装置ではない他の装置は、印刷装置3であってもよい。
また、上述した実施形態では、プレビュー画面G2と、重畳プレビュー画面G3とは、異なる独立した画面であった。この点に関し、1つの画面に、プレビュー画面G2に相当する画像と、重畳プレビュー画面G3に相当する画像が表示される構成でもよい。
また、上述した実施形態では、印刷装置3がLFPである場合を例として実施形態を説明したが、印刷装置3は、LFPに限らない。また、印刷装置3がインクジェットプリンターである場合を例として実施形態を説明したが、印刷装置3の印刷方式はインクジェット方式に限らない。すなわち、印刷装置3は、印刷媒体に印刷する機能を有する装置であればよい。
また、図を用いて説明した機能ブロックは、本願発明を理解容易にするために、各装置の機能構成を主な処理内容に応じて分類して示した概略図である。各装置の構成は、処理内容に応じて、さらに多くの構成要素に分類することもできる。また、1つの構成要素がさらに多くの処理を実行するように分類することもできる。また、各構成要素の処理は、1つのハードウェアで実行されてもよいし、複数のハードウェアで実行されてもよい。また、各構成要素の処理は、1つのプログラムで実現されてもよいし、複数のプログラムで実現されてもよい。
また、図で示したフローチャートの処理単位は、各装置の処理を理解容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって、本願発明が制限されることはない。各装置の処理は、処理内容に応じて、さらに多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位がさらに多くの処理を含むように分割することもできる。また、同様の処理が行えれば、上記のフローチャートの処理順序も、図示した例に限られるものではない。
1…印刷システム、2…制御装置、3…印刷装置、10…制御装置制御部(制御部)、11…制御装置通信部、12…制御装置記憶部、12a…制御プログラム、13…制御装置表示部、14…制御装置入力部、20…印刷装置制御部、21…印刷装置通信部、22…印刷装置記憶部、22a…ファームウェア、23…印刷部、24…搬送部、25…切断部、G1…画像ファイル選択画面、G2…プレビュー画面、G3…重畳プレビュー画面。

Claims (12)

  1. 印刷装置により印刷媒体に印刷させる画像のプレビュー画面を表示させる制御部を備え、
    前記制御部は、
    印刷媒体の第1面におけるページ画像の位置と、印刷媒体の第2面におけるページ画像の位置との位置関係が明示された態様で、第1面における1又は複数のページ画像と、第2面における1又は複数のページ画像とを含むプレビュー画面を表示させ
    第1面におけるページ画像間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とを調整し、
    空白領域に対応する位置に、ページ画像間の境界を示す画像を表示させ
    制御装置。
  2. 前記制御部は、
    プレビュー画面に表示するページ画像として選択された複数のページ画像を、第1面、又は、第2面に振り分け、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整する
    請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記制御部は、
    第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整する
    請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記制御部は、
    ページ画像の第1面と第2面との間の移動を含むページ画像の変更を許容する態様で、ページ画像を表示する請求項1からのいずれか1項に記載の制御装置。
  5. 前記制御部は、
    第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが重ねて表示された重畳プレビュー画面の態様で、第1面と第2面のページ画像の位置関係を明示的に表示させる請求項1からのいずれか1項に記載の制御装置。
  6. 第1面と第2面の少なくともいずれかの面のページ画像を透過させて表示させる請求項に記載の制御装置。
  7. 制御装置の制御部により実行可能なプログラムであって、
    前記制御部に、
    印刷装置により印刷媒体に印刷させる画像のプレビュー画面であって、印刷媒体の第1面におけるページ画像と、印刷媒体の第2面におけるページ画像との位置関係が明示された態様で、第1面における1又は複数のページ画像と、第2面における1又は複数のページ画像とを含むプレビュー画面を表示させ
    第1面におけるページ画像間の空白領域の位置と、第2面におけるページ画像間の空白領域の位置とが対応するように、第1面におけるページ画像の位置と、第2面におけるページ画像の位置とを調整させ
    空白領域に対応する位置に、ページ画像間の境界を示す画像を表示させ
    プログラム。
  8. 前記制御部に、
    プレビュー画面に表示するページ画像として選択された複数のページ画像を、第1面、又は、第2面に振り分けさせ、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整させる
    請求項に記載のプログラム。
  9. 前記制御部に、
    第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが一対一の関係となるように、第1面、及び、第2面におけるページ画像の位置を調整させる
    請求項に記載のプログラム。
  10. 前記制御部に、
    ページ画像の第1面と第2面との間の移動を含むページ画像の変更を許容する態様で、ページ画像を表示させる請求項からのいずれか1項に記載のプログラム。
  11. 前記制御部に、
    第1面におけるページ画像と、第2面におけるページ画像とが重ねて表示された重畳プレビュー画面の態様で、第1面と第2面のページ画像の位置関係を明示的に表示させる請求項から10のいずれか1項に記載のプログラム。
  12. 第1面と第2面の少なくともいずれかの面のページ画像を透過させて表示させる請求項11に記載のプログラム。
JP2017054832A 2017-03-21 2017-03-21 制御装置、及び、プログラム Active JP6922299B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017054832A JP6922299B2 (ja) 2017-03-21 2017-03-21 制御装置、及び、プログラム
CN201810188061.3A CN108621613B (zh) 2017-03-21 2018-03-07 控制装置以及计算机可读存储介质
US15/923,637 US10397422B2 (en) 2017-03-21 2018-03-16 Control apparatus and non-transitory computer-readable medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017054832A JP6922299B2 (ja) 2017-03-21 2017-03-21 制御装置、及び、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018154094A JP2018154094A (ja) 2018-10-04
JP6922299B2 true JP6922299B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=63583170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017054832A Active JP6922299B2 (ja) 2017-03-21 2017-03-21 制御装置、及び、プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10397422B2 (ja)
JP (1) JP6922299B2 (ja)
CN (1) CN108621613B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7259589B2 (ja) * 2019-06-25 2023-04-18 セイコーエプソン株式会社 表示方法、表示装置、及び印刷装置
CN111105468B (zh) * 2019-12-05 2023-05-26 北大方正集团有限公司 印刷处理方法、装置及存储介质
JP2024030795A (ja) * 2022-08-25 2024-03-07 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560565B2 (ja) * 1999-06-23 2010-10-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびコンピュータ読み取り可能な制御プログラムを格納した記憶媒体
JP4014790B2 (ja) * 2000-08-11 2007-11-28 セイコーエプソン株式会社 印刷プレビュープログラムを記録した媒体、印刷プレビュー装置および印刷プレビュー方法
JP2004282439A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20060203288A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Xerox Corporation Registration of two-sided printing systems and methods
JP2009124676A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Ricoh Co Ltd 複合機および印刷画像確認方法
JP5371550B2 (ja) * 2009-05-28 2013-12-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、コンピュータプログラム
JP5112471B2 (ja) * 2010-05-11 2013-01-09 シャープ株式会社 画像表示操作装置及びこれを備えた画像形成装置
GB2491884B (en) * 2011-06-16 2018-05-16 Markem Imaje Industries Ltd Printing apparatus and method of printing
CN102999299A (zh) * 2011-09-13 2013-03-27 北京路模思科技有限公司 在Windows打印过程中监控打印数据的系统和方法
JP2013141110A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Konica Minolta Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および制御プログラム
JP6143446B2 (ja) * 2012-12-05 2017-06-07 キヤノン株式会社 印刷設定装置及びその制御方法、並びにプログラム
CN104135587B (zh) * 2013-04-30 2017-06-09 京瓷办公信息系统株式会社 电子设备和印刷预览方法
JP2015013452A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および画像形成システム
JP2015101038A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびプログラム
CN105459646B (zh) * 2014-09-29 2018-05-29 京瓷办公信息系统株式会社 印刷装置及印刷系统
JP6202014B2 (ja) * 2015-02-06 2017-09-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法、共通余白形成周期設定プログラムおよび画像形成システム
JP6129255B2 (ja) 2015-08-25 2017-05-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018154094A (ja) 2018-10-04
US10397422B2 (en) 2019-08-27
CN108621613A (zh) 2018-10-09
US20180278776A1 (en) 2018-09-27
CN108621613B (zh) 2020-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5846180B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成システム制御方法
JP4508934B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP3913220B2 (ja) 画像形成装置およびイメージリピート方法およびレイアウト方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4586631B2 (ja) 画像形成装置
JP6922299B2 (ja) 制御装置、及び、プログラム
JP2007110677A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP6539076B2 (ja) 情報処理装置とその制御方法、印刷システム、及びプログラム
JP2002361967A (ja) 印刷システム、コントローラ、印刷方法、および記録媒体並びにプログラム
JP2014232503A (ja) 画像形成装置の制御装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
EP1076311B1 (en) Printer with bookbinding function for binding printed matter
CN102135738A (zh) 图像形成装置及图像形成系统
JP6083395B2 (ja) 画像形成装置、および画像形成方法
JP2021010061A (ja) プレビュー画面の制御装置、制御方法、およびプログラム
JP4557597B2 (ja) 印刷処理方法およびこの方法を実現する印刷処理制御システム
JP6991108B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
JP7240109B2 (ja) 情報処理装置、システム、表示方法およびプログラム
CN115412647B (zh) 复合机、复合机的控制方法、以及记录介质
JP5802698B2 (ja) データ編集装置、データ編集方法及びプログラム
JP4712561B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2004287411A (ja) 画像形成装置
JP4785974B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2017138778A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US20050152003A1 (en) Image processing apparatus and data editing method
JP7121564B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
US11983447B2 (en) Control method of information processing apparatus, information processing apparatus, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6922299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150