JP2024030795A - 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法 - Google Patents

情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024030795A
JP2024030795A JP2022133929A JP2022133929A JP2024030795A JP 2024030795 A JP2024030795 A JP 2024030795A JP 2022133929 A JP2022133929 A JP 2022133929A JP 2022133929 A JP2022133929 A JP 2022133929A JP 2024030795 A JP2024030795 A JP 2024030795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
displayed
tray
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022133929A
Other languages
English (en)
Inventor
由祐 渡辺
Yusuke Watanabe
智広 清滝
Tomohiro Kiyotaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2022133929A priority Critical patent/JP2024030795A/ja
Priority to US18/455,030 priority patent/US12022036B2/en
Publication of JP2024030795A publication Critical patent/JP2024030795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00445Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00456Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00503Customising to a particular machine or model, machine function or application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00538Modular devices, i.e. allowing combinations of separate components, removal or replacement of components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00557Connection or assembly of components or elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

Figure 2024030795000001
【課題】ユーザーの利便性を向上させた情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置200は、表示部230と、画像の編集を受け付ける第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362を有する編集画面330を表示部230に表示させる第2制御部250と、を備え、第2制御部250は、印刷装置100に挿入される媒体トレイ170の形状を模した階段画像371を、編集画面330の背景画像370として表示し、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362に対する階段画像371の位置に基づいて、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362に表示される画像と、媒体トレイ170に載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法に関する。
印刷装置に印刷させる画像を編集する情報処理装置が知られている。
例えば、特許文献1は、印刷対象物に印刷する印刷装置と,該印刷装置が印刷対象物に印刷するための印刷情報を送信する情報処理装置とを備えた印刷システムを開示する。
情報処理装置は、編集情報処理手段と、表示手段と、印刷情報生成手段と、を備える。
編集情報処理手段は、同一の印刷対象物に複数回に渡って印刷する場合の情報であって、その印刷対象物のレイアウトの編集に関する編集情報を生成又は加工する手段である。
表示手段は、編集情報処理手段により生成又は加工された編集情報を編集画面に表示する手段である。
印刷情報生成手段は、ユーザーにより印刷対象物への印刷実行が要求されると、記編集情報を基に印刷情報を生成する手段である。
特開2007-219744号公報
しかしながら、複数の編集領域の各々に複数の画像を表示させ、これらの画像を編集し、編集した画像を印刷媒体に印刷させる場合、印刷装置のトレイに載置する印刷媒体の配置と、複数の編集領域の各々に表示される画像との照合が難しい。このため、ユーザーの利便性を向上させるという観点で課題がある。
本開示は、表示部と、画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を前記表示部に表示させる制御部と、を備え、前記制御部は、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示し、前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、情報処理装置である。
本開示は、印刷装置と、前記印刷装置に印刷させる印刷データを生成する情報処理装置と、を備える印刷システムであって、前記情報処理装置は、表示部と、画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を前記表示部に表示させ、複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成し、前記複数の印刷データを前記印刷装置に送信する制御部と、を備え、前記制御部は、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示し、前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、印刷システムである。
本開示は、コンピューターに、画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を表示部に表示させる手順と、前記複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成する手順と、前記複数の印刷データを印刷装置に送信する手順と、を実行させ、前記編集画面には、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示され、前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、プログラムである。
本開示は、画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を表示部に表示させるステップと、前記複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成するステップと、前記複数の印刷データを印刷装置に送信するステップと、を有し、前記編集画面には、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示され、前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、情報処理装置の制御方法である。
印刷システムのシステム構成を示す図。 媒体設定画面の一例を示す図。 媒体トレイを示す図。 縦向き印刷の場合の編集画面を示す図。 媒体トレイの形状を示す図。 媒体トレイを印刷装置にセットする様子を示す図。 横向き印刷の場合の編集画面を示す図。 情報処理装置の動作を示すフローチャート。
[1.システム構成]
図1は、印刷システム1のシステム構成を示す図である。
印刷システム1は、印刷装置100と、情報処理装置200と、を備える。
印刷装置100は、情報処理装置200から印刷データを受信し、受信した印刷データに基づく画像を印刷媒体に印刷する。
情報処理装置200は、印刷装置100が印刷する印刷データを生成し、生成した印刷データを印刷装置100に送信する。
本実施形態の印刷システム1は、印刷装置100と情報処理装置200とをケーブル10により有線接続した例について説明するが、印刷装置100と情報処理装置200との接続は、Wi-FiやBluetooth等の無線による接続であってもよい。Wi-Fi及びBluetoothは、登録商標である。
[2.印刷装置の構成]
印刷装置100の構成について説明する。
印刷装置100は、第1通信インターフェイス110、キャリッジ120、キャリッジ駆動モーター130及び第1制御部150を備える。以下、インターフェイスをI/Fと略記する。
第1通信I/F110は、ケーブル10を介して情報処理装置200に接続され、情報処理装置200との間で相互にデータ通信を行う。第1通信I/F110は、例えば、USB(Universal Serial Bus)コネクターやイーサネットコネクター等の接続端子と、インターフェイス回路とを有する有線インターフェイスである。イーサネットは、登録商標である。
キャリッジ120は、印刷ヘッド121と、ノズル123とを備える。
印刷ヘッド121は、例えば、ピエゾ素子を用いて構成され、黒インクカートリッジ及びカラーインクカートリッジから供給されるインクを押し出し、ノズル123から微小粒として吐出させる。ノズル123から吐出されたインクは、印刷媒体の面に付着し、文字、画像等を形成する。
キャリッジ駆動モーター130は、第1制御部150の制御により、キャリッジ120を主走査方向に往復移動させる。
第1制御部150は、入出力I/F151と、第1記憶部153と、第1プロセッサー155とを備える。入出力I/F151を、I/O151と表記する。
I/O151は、バス105に接続され、バス105に接続した第1通信I/F110や、キャリッジ120との間で相互にデータ通信を行う。
第1記憶部153は、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を備える。ROMは、ファームウェアや各種の設定情報を記憶する。RAMは、第1プロセッサー155の演算領域として使用される。
第1プロセッサー155は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processor Unit)等の演算処理装置である。第1プロセッサー155は、単一のプロセッサーにより構成してもよいし、複数のプロセッサーにより構成することも可能である。
[3.情報処理装置の構成]
次に、情報処理装置200の構成について説明する。
情報処理装置200は、例えば、ノート型やデスクトップ型、タブレット型のパーソナルコンピューターである。また、情報処理装置200は、スマートフォンであってもよい。
情報処理装置200は、第2通信I/F210、操作部220、表示部230及び第2制御部250を備える。操作部220は、受付部に相当し、第2制御部250は、制御部に相当する。
第2通信I/F210は、ケーブル10を介して印刷装置100に接続され、印刷装置100との間で相互にデータ通信を行う。第2通信I/F210も、例えば、USBコネクターやイーサネットコネクター等の接続端子と、インターフェイス回路とを有する有線インターフェイスである。
操作部220は、例えば、キーボードやマウス等の入力デバイスを備え、ユーザーの操作を受け付ける。操作部220は、受け付けた操作に対応した操作信号を第2制御部250に出力する。
表示部230は、表示パネル235を備え、第2制御部250の制御により後述する媒体設定画面310や編集画面330等を含むAPP画面300を表示パネル235に表示する。
表示パネル235には、例えば、液晶パネルや有機EL(Electro-Luminescence)パネルが用いられる。
第2制御部250は、第2記憶部260と、第2プロセッサー270とを備えるコンピューター装置である。
第2記憶部260は、ROM及びRAMを備える。ROMは、OS(Operating System)261や、アプリケーションプログラム263を記憶する。以下、アプリケーションプログラム263を、APP263と表記する。
また、第2記憶部260は、SSD(Solid State Drive)や、HDD(hard disk drive)等の補助記憶装置を備える構成であってもよい。
本実施形態のAPP263は、印刷装置100に印刷させる印刷データを生成するアプリである。特に、APP263は、印刷装置100に印刷データを印刷させてカードを生成するアプリであり、カードに印刷する画像の編集や、印刷装置100の設定等を受け付け可能なアプリである。カードは、例えば、名刺や、樹脂製のIDカードである。
第2プロセッサー270は、CPUやMPU等の演算処理装置である。第2プロセッサー270は、単一のプロセッサーにより構成してもよいし、複数のプロセッサーにより構成することも可能である。
[4.情報処理装置の動作]
図2及び図3は、第2プロセッサー270がAPP263を実行することで表示パネル235に表示されるAPP画面300を示す図である。
ユーザーの操作によりAPP263が選択されると、第2プロセッサー270は、選択されたAPP263を実行してAPP画面300を表示パネル235に表示させる。
図2及び図3には、APP画面300の一例として、印刷媒体の設定を受け付ける媒体設定画面310を示す。
媒体設定画面310には、媒体サイズ表示欄311と、印刷向き設定312と、印刷面設定313と、アイコン表示欄314と、OKボタン315、キャンセルボタン316、次へボタン317等が表示される。
媒体サイズ表示欄311には、例えば、印刷媒体であるカードのサイズ等の情報が一覧表示される。また、媒体サイズ表示欄311には、ユーザーにより選択されたカードのサイズ等の情報が表示される。媒体サイズ表示欄311は、操作部220の入力デバイスの入力により設定が変更される。
印刷向き設定312は、印刷媒体に画像を縦向き印刷するのか、横向き印刷するのかの設定を受け付ける。印刷向き設定312は、操作部220の入力デバイスの入力により設定が変更される。
縦向き印刷は、画像の縦辺が、画像の横辺よりも長くなるように画像を印刷媒体に印刷する設定である。横向き印刷は、画像の横辺が、画像の縦辺よりも長くなるように画像を印刷媒体に印刷する設定である。
印刷面設定313は、印刷媒体の片面だけに画像を印刷する片面印刷と、印刷媒体の両面に画像を印刷する両面印刷とを選択を受け付ける。印刷面設定313は、操作部220の入力デバイスの入力により設定が変更される。
アイコン表示欄314には、印刷面設定313の設定に対応した印刷媒体のアイコンが表示される。片面印刷が選択された場合、アイコン表示欄314には、片面印刷であることを示すアイコンが表示される。また、両面印刷が選択された場合、アイコン表示欄314には、両面印刷であることを示すアイコンが表示される。図2及び図3には、カードの角を折り曲げた折れ目アイコンを、両面印刷であることを示すアイコンとして表示した例を示す。
また、図2は、縦向き印刷が選択された場合のアイコン表示欄314の表示状態を示し、図3には、横向き印刷が選択された場合のアイコン表示欄314の表示状態を示す。
印刷向き設定が縦向き印刷である場合、図2に示すようにアイコンが縦向きで表示される。印刷向き設定が横向き印刷である場合、図3に示すようにアイコンが横向きで表示される。
媒体設定画面310の媒体サイズ表示欄311、印刷向き設定312、印刷面設定313等が設定され、OKボタン315が押下されると、第2プロセッサー270は、媒体サイズ表示欄311、印刷向き設定312、印刷面設定313の設定を保存する。また、第2プロセッサー270は、次へボタン317が押下されると、APP画面300として、編集画面330を表示パネル235に表示する。
図4は、印刷向き設定312で、縦向き印刷が選択された場合の編集画面330の一例を示す図である。
編集画面330には、印刷設定領域340と、印刷ボタン350と、画像編集領域360と、が表示される。
印刷設定領域340は、印刷装置100の印刷設定を行う領域であり、例えば、印刷装置選択341、媒体サイズ342、レイアウト343、媒体種類344等の設定項目が含まれる。
印刷装置選択341は、印刷を実行させる印刷装置100を選択する項目である。
媒体サイズ342は、印刷媒体のサイズを選択する項目である。
レイアウト343は、印刷媒体のレイアイトを設定する項目である。
媒体種類344は、印刷媒体の種類を選択する項目である。
画像編集領域360には、第1画像編集領域361、第2画像編集領域362との2つの領域が表示される。第1画像編集領域361は、第1編集領域に相当し、第2画像編集領域362は、第2編集領域に相当する。第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362は、複数の編集領域に相当する。
本実施形態では、2枚のカードを同時に編集、印刷する場合が基本の処理となり、1枚のカードを編集、印刷する場合は例外の処理となる。このため、編集画面330には、第1画像編集領域361と、第2画像編集領域362との2つの画像編集領域360が表示される。
なお、後述する媒体トレイ170が、2+N(Nは、1以上の整数)枚のカードを同時に載置できる場合、画像編集領域360には、第1画像編集領域361、第2画像編集領域362に加え、第2+N画像編集領域までの画像編集領域が同時に表示される。
また、第1画像編集領域361の近傍には、識別情報363が表示される。本実施形態では、図面視で、第1画像編集領域361の下に識別情報363が表示される。識別情報363は、図5に示す媒体トレイ170の第1載置部171に表示される識別情報と同一の番号である。
同様に、第2画像編集領域362の近傍には、識別情報364が表示される。本実施形態では、図面視で、第2画像編集領域362の下に識別情報364が表示される。識別情報364は、図5に示す媒体トレイ170の第2載置部172に表示される識別情報と同一の番号である。
第1画像編集領域361に表示される画像を第1画像といい、第2画像編集領域362に表示される画像を第2画像という。ユーザーは、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362に写真等を貼り付けたり、文字等を入力したりすることで、印刷媒体であるカードに印刷する画像を編集する。
画像編集領域360には、処理面表示365が含まれる。
処理面表示365は、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362に表示される画像が、表面の画像であるのか、裏面の画像であるのかを示す表示である。
図2の媒体設定画面310の印刷面設定313で表裏の両面を選択した場合、ユーザーは、表面と裏面との両面の画像を編集する。しかし、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362には、表面の画像、又は裏面の画像のいずれか一方だけが表示される。
このため、ユーザーは、この処理面表示365を視認して、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362に表示している画像が、表面の画像であるのか、裏面の画像であるのかを確認する。
また、画像編集領域360には、背景画像370が含まれる。
背景画像370は、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362の背景として表示される画像である。
背景画像370は、階段状の切欠を有する画像である階段画像371と、媒体トレイ170を印刷装置100に挿入する挿入方向を示す矢印画像373とを含む。階段画像371は、形状画像に相当する。矢印画像373は、挿入方向を示す画像に相当する。
縦向き印刷が選択された場合、階段画像371及び矢印画像373は、図面視で、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362の下に表示される。
図5は、カードが載置される媒体トレイ170を示す図である。
ここで、図5を参照しながら媒体トレイ170の構成について説明する。
媒体トレイ170には、矩形の第1載置部171及び第2載置部172が形成される。第1載置部171には、第1画像編集領域361に表示される第1画像を印刷する印刷媒体が載置され、第2載置部172には、第2画像編集領域362に表示される第2画像を印刷する印刷媒体が載置される。このため、第1載置部171には「1」の数字が識別情報として形成され、第2載置部172には「2」の数字が識別情報として形成される。
第1載置部171に識別情報として表示される「1」の数字は、第1画像編集領域361の近傍に表示される識別情報363が示す数字と同一の値である。
第2載置部172に識別情報として表示される「2」の数字は、第2画像編集領域362の近傍に表示される識別情報364が示す数字と同一の値である。
第1載置部171及び第2載置部172は、媒体トレイ170の長手方向の一方側に形成され、長手方向の他方側には、CD-R(Compact Disc Recordable)を載置するための第3載置部173が形成される。
第1載置部171及び第2載置部172は、媒体トレイ170の長手方向と、第1載置部171及び第2載置部172の長辺とが平行になるように媒体トレイ170に形成される。また、第1載置部171と第2載置部172とは、互いの長辺及び短辺が平行になるように媒体トレイ170に形成される。
また、第1載置部171及び第2載置部172を設けた一方側の媒体トレイ170の短辺175は、階段状の段差形状で形成される。
図5に示す例では、媒体トレイ170の短辺の中心線176を境界として、図面視で短辺175の左側175Aと、短辺175の右側175Bとの形状は対象である。短辺175の左側175Aと右側175Bとに設けた段差形状の段数は任意である。
図6は、媒体トレイ170を印刷装置100のトレイ挿入口180に挿入する様子を示す図である。
また、媒体トレイ170には、媒体トレイ170を印刷装置100のトレイ挿入口180に挿入するときの挿入方向を示す矢印画像178が形成される。矢印画像178が示す矢印の方向に、媒体トレイ170をトレイ挿入口180に挿入することで、媒体トレイ170がトレイ挿入口180に挿入される。
図4の説明に戻り、背景画像370に表示される階段画像371は、媒体トレイ170の短辺175に形成された階段状の段差形状を模した画像である。
また、矢印画像373は、媒体トレイ170に形成した矢印画像178に対応する画像編集領域360の位置に形成される。
ユーザーは、背景画像370に表示される階段画像371の位置と、媒体トレイ170の短辺175に形成される階段状の段差形状との位置を比較することで、第1画像編集領域361で編集した第1画像が、媒体トレイの第1載置部171に載置した印刷媒体に印刷されることを容易に認識することができる。
同様に、背景画像370に表示される階段画像371の位置と、媒体トレイ170の短辺175に形成された階段状の段差形状との位置とを比較することで、第2画像編集領域362で編集した第2画像が、媒体トレイの第2載置部172に載置した印刷媒体に印刷されることを容易に認識することができる。
同様に、ユーザーは、背景画像370に表示される矢印画像373の向きや、識別情報363、364と、媒体トレイ170に形成される矢印画像178の向きや、識別情報として表示される数字とを比較することで、第1画像編集領域361で編集した第1画像が、媒体トレイの第1載置部171に載置した印刷媒体に印刷されることを容易に認識することができる。
同様に、ユーザーは、背景画像370に表示される矢印画像373の向きや、識別情報363、364と、媒体トレイ170に形成される矢印画像178の向きや、識別情報として表示される数字とを比較することで、第2画像編集領域362で編集した第2画像が、媒体トレイの第2載置部172に載置した印刷媒体に印刷されることを容易に認識することができる。
図7は、印刷向き設定312で、横向き印刷が選択された場合の編集画面330の一例を示す図である。
図4に示す縦向き印刷の編集画面330と、図7に示す横向き印刷の編集画面330との相違点は、編集画面330における第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362と、背景画像370との画像編集領域360での表示位置である。
縦向き印刷の編集画面330の場合、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362の長辺が、図面視で、画像編集領域360の縦方向に平行となるように第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362が表示される。
横向き印刷の編集画面330の場合、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362の長辺が、図面視で、画像編集領域360の横方向に平行となるように第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362が表示される。
また、図4に示す縦向き印刷の編集画面330の場合、図面視で、階段画像371が、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362の下に表示される。図7に示す横向き印刷の編集画面330の場合、図面視で、階段画像371が、第1画像編集領域361及び第2画像編集領域362の左に表示される。
図8は、情報処理装置200の動作を示すフローチャートである。
図8に示すフローチャートを参照しながら情報処理装置200の動作について説明する。
第2制御部250は、APP263が選択されたか否かを判定する(ステップS1)。第2制御部250は、APP263が選択されていない場合(ステップS1/NO)、APP263が選択されるまで待機する。
第2制御部250は、APP263が選択されると(ステップS1/YES)、選択されたAPP263を実行し(ステップS2)、APP画面300を表示パネル235に表示させる(ステップS3)。
第2制御部250は、カード印刷が選択されたか否かを判定する(ステップS4)。第2制御部250は、カード印刷が選択されていない場合(ステップS4/NO)、選択された設定に対応した処理を実行し(ステップS5)、この処理フローを終了させる。
第2制御部250は、カード印刷が選択されると(ステップS4/YES)、図2又は図3に示す媒体設定画面310を表示パネル235に表示し、媒体サイズ表示欄311、印刷向き設定312、印刷面設定313等の媒体設定を受け付ける(ステップS6)。
次に、第2制御部250は、媒体設定画面310のOKボタン315及び次へボタン317が押下されたか否かを判定する(ステップS7)。第2制御部250は、媒体設定画面310のOKボタン315及び次へボタン317が押下されていない場合(ステップS7/NO)、これらのボタンが押下されるまで待機する。
第2制御部250は、媒体設定画面310のOKボタン315及び次へボタン317が押下されると(ステップS7/YES)、図4に示す編集画面330を表示パネル235に表示させる(ステップS8)。編集画面330には、階段状の切欠を有する画像である階段画像371と、媒体トレイ170を印刷装置100に挿入する挿入方向を示す矢印画像373とを含む、背景画像370が含まれる。
第2制御部250は、画像編集領域360の第1画像及び第2画像の編集操作や、印刷設定領域340の媒体サイズ342や、レイアウト343、媒体種類344等の印刷設定を受け付ける(ステップS8)。
次に、第2制御部250は、印刷ボタン350が押下されたか否かを判定する(ステップS9)。第2制御部250は、印刷ボタン350が押下されていない場合(ステップS9/NO)、印刷ボタン350が押下されるまで待機する。
また、第2制御部250は、印刷ボタン350が押下されると(ステップS9/YES)、第1画像編集領域361で編集した第1画像と、第2画像編集領域362で編集した第2画像との印刷データをそれぞれ生成する(ステップS10)。
第2制御部250は、生成した印刷データを印刷装置100に送信する(ステップS11)。
ユーザーは、媒体トレイ170の第1載置部171及び第2載置部172に印刷媒体を載置する。次に、ユーザーは、媒体トレイ170を、矢印画像178が示す矢印の方向から印刷装置100のトレイ挿入口180に挿入する。
印刷装置100は、媒体トレイ170がトレイ挿入口180に正しく挿入されると、情報処理装置200から受信した印刷データに基づき、第1画像の表面の画像を第1載置部171に載置した印刷媒体に印刷し、第2画像の表面の画像を第2載置部172に載置した印刷媒体に印刷する。印刷装置100は、第1画像の表面の画像、及び、第2画像の表面の画像の印刷が終了すると、表面の印刷完了を通知する通知信号を情報処理装置200に送信する。
第2制御部250は、表面の印刷完了を通知する通知信号を印刷装置100から受信したか否かを判定する(ステップS12)。第2制御部250は、通知信号を受信していない場合(ステップS12/NO)、通知信号を受信するまで待機する。
第2制御部250は、印刷装置100から通知信号を受信すると(ステップS12/YES)、媒体トレイ170を印刷装置100から取り出し、第1載置部171に載置した印刷媒体と、第2載置部172に載置した印刷媒体との裏返しにするように案内する案内表示を表示する(ステップS13)。そして、第2制御部250は、印刷装置100から印刷完了を通知する通知信号を受信したか否かを判定する(ステップS14)。
印刷装置100は、裏返した印刷媒体を載置した媒体トレイ170がトレイ挿入口180に正しく挿入されると、情報処理装置200から受信した印刷データに基づき、第1画像の裏面の画像を第1載置部171に載置した印刷媒体に印刷し、第2画像の裏面の画像を第2載置部172に載置した印刷媒体に印刷する。印刷装置100は、第1画像の表面の画像、及び、第2画像の表面の画像の印刷が終了すると、印刷完了を通知する通知信号を情報処理装置200に送信する。
第2制御部250は、印刷装置100から印刷完了を通知する通知信号を受信していない場合(ステップS14/NO)、通知信号を受信するまで待機する。
第2制御部250は、印刷装置100から通知信号を受信すると(ステップS14/YES)、この処理フローを終了させる。
[5.本開示のまとめ]
以下、本開示のまとめを付記する。
[付記1]
表示部と、
画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を前記表示部に表示させる制御部と、を備え、
前記制御部は、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示し、
前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、情報処理装置。
この構成によれば、形状画像に対応するトレイの形状と、複数の編集領域に対する形状画像の位置とを比較することで、このため、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを照合することができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
[付記2]
前記形状画像は、前記印刷装置内に挿入される前記トレイの辺の形状を模した画像であり、
前記制御部は、
前記印刷媒体に画像を縦向き印刷で印刷する場合、前記形状画像を、前記複数の編集領域の下に表示させ、
前記印刷媒体に画像を横向き印刷で印刷する場合、前記形状画像を、前記複数の編集領域の左に表示させる、付記1記載の情報処理装置。
この構成によれば、印刷媒体に画像を縦向き印刷で印刷する場合には、形状画像が複数の編集領域の下に表示され、印刷媒体に画像を横向き印刷で印刷する場合には、形状画像が複数の編集領域の左に表示される。このため、印刷媒体に画像を縦向き印刷で印刷する場合であっても、印刷媒体に画像を横向き印刷で印刷する場合であっても、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを照合することができる。
[付記3]
前記制御部は、前記形状画像として、階段状の段差を有する辺の画像を表示する、付記1又は2に記載の情報処理装置。
この構成によれば、トレイの形状を模した画像として、階段状の段差を有する辺の画像が表示される。このため、印刷装置内に挿入されるトレイの辺の画像に基づき、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを容易に照合することができる。
[付記4]
前記制御部は、第1画像が表示される第1編集領域と、第2画像が表示される第2編集領域と、を含む前記編集画面を前記表示部に表示させ、
前記第1編集領域には、前記第1画像を印刷する印刷媒体が載置される前記トレイの第1載置領域を示す識別情報が表示され、
前記第2編集領域には、前記第2画像を印刷する印刷媒体が載置される前記トレイの第2載置領域を示す識別情報が表示される、
付記1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
この構成によれば、第1編集領域には、第1画像を印刷する印刷媒体が載置されるトレイの第1載置領域を示す識別情報が表示され、第2編集領域には、第2画像を印刷する印刷媒体が載置されるトレイの第2載置領域を示す識別情報が表示される。このため、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを容易に照合することができる。
[付記5]
前記形状画像は、前記印刷装置内に挿入される前記トレイの辺の形状を模した画像であり、
前記制御部は、前記トレイの辺の形状を模した画像と、前記トレイの辺が前記印刷装置に挿入される挿入方向を示す画像と、を含む前記背景画像を前記表示部に表示させる、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
この構成によれば、トレイの辺の形状を模した画像と、トレイの辺が印刷装置に挿入される挿入方向を示す画像とを含む背景画像が表示される。このため、印刷装置内に挿入されるトレイの辺の形状を模した画像と、挿入方向を示す画像とに基づき、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを容易に照合することができる。
[付記6]
前記制御部は、前記複数の編集領域に表示される画像が、表面の画像であるのか、裏面の画像であるのかを示す表示を含む前記編集画面を前記表示部に表示させる、付記1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
この構成によれば、複数の編集領域に表示される画像が、表面の画像であるのか、裏面の画像であるのかを示す表示が編集画面に表示される。このため、ユーザーは、編集中の画像が表面の画像であるのか、裏面の画像であるのかを容易に判定することができる。
[付記7]
操作を受け付ける受付部を備え、
前記制御部は、前記受付部が受け付けた操作により、前記複数の編集領域に表示する画像の表示状態を、前記画像の縦辺が前記画像の横辺よりも長く表示される縦表示と、前記画像の横辺が前記画像の縦辺よりも長く表示される横表示と、に切り替える、付記1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
この構成によれば、受付部が受け付けた操作により、複数の編集領域に表示する画像の表示状態を、縦表示と、横表示とに切り替えることができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
[付記8]
印刷装置と、前記印刷装置に印刷させる印刷データを生成する情報処理装置と、を備える印刷システムであって、
前記情報処理装置は、
表示部と、
画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を前記表示部に表示させ、複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成し、前記複数の印刷データを前記印刷装置に送信する制御部と、を備え、
前記制御部は、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示し、
前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、印刷システム。
この構成によれば、形状画像に対応するトレイの形状と、複数の編集領域に対する形状画像の位置とを比較することで、このため、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを照合することができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
[付記9]
コンピューターに、
画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を表示部に表示させる手順と、
前記複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成する手順と、
前記複数の印刷データを印刷装置に送信する手順と、
を実行させ、
前記編集画面には、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示され、
前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、プログラム。
この構成によれば、形状画像に対応するトレイの形状と、複数の編集領域に対する形状画像の位置とを比較することで、このため、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを照合することができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
[付記10]
画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を表示部に表示させるステップと、
前記複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成するステップと、
前記複数の印刷データを印刷装置に送信するステップと、を有し、
前記編集画面には、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示され、
前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、情報処理装置の制御方法。
この構成によれば、形状画像に対応するトレイの形状と、複数の編集領域に対する形状画像の位置とを比較することで、このため、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを照合することができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
[6.他の構成]
上述した実施形態は、本発明の好適な実施の形態である。但し、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、図1に示した印刷装置100及び情報処理装置200の各機能部は、機能的構成を示すものであって、具体的な実装形態は特に制限されない。つまり、必ずしも各機能部に個別に対応するハードウェアが実装される必要はなく、一つのプロセッサーがプログラムを実行することで複数の機能部の機能を実現する構成とすることも勿論可能である。また、上記実施形態においてソフトウェアで実現される機能の一部をハードウェアで実現してもよく、また、ハードウェアで実現される機能の一部をソフトウェアで実現してもよい。その他、情報処理装置200の他の各部の具体的な細部構成についても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能である。
また、印刷装置100が表示部を備える場合、OKボタン315が押下されたときの編集画面330を印刷装置100へ送信し、当該編集画面330を印刷装置100の表示部に表示するようにしてもよい。
この構成によれば、ユーザーは、印刷装置100の表示部においても、複数の編集領域に表示される画像と、トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像とを照合することができる。
また、編集画面330において、ユーザーがOKボタン315又は次へボタン317を押下したとき、図6に示すような、媒体トレイ170を印刷装置100のトレイ挿入口180に挿入する様子を示す図をポップアップ表示してもよい。
この構成によれば、ユーザーは、媒体トレイ170の形状と、媒体トレイ170を印刷装置100のトレイ挿入口180に挿入する方向とを照合することができる。
また、図8に示すフローチャートの処理単位は、情報処理装置200の処理を理解容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものである。図8のフローチャートに示す処理単位の分割の仕方や名称によって本発明が制限されることはない。また、情報処理装置200の処理は、処理内容に応じて、さらに多くの処理単位に分割することもできるし、1つの処理単位がさらに多くの処理を含むように分割することもできる。また、上記のフローチャートの処理順序も、図示した例に限られるものではない。
また、情報処理装置200が備えるコンピューターにより情報処理装置200の制御方法、プログラムを実現する場合、コンピューターに実行させるプログラムを記録媒体、又はこのプログラムを伝送する伝送媒体の態様で構成することも可能である。記録媒体には、磁気的、光学的記録媒体又は半導体メモリーデバイスを用いることができる。具体的には、フレキシブルディスク、HDD(Hard Disk Drive)、CD-ROM、DVD、Blu-ray Disc、光磁気ディスク、フラッシュメモリー、カード型記録媒体等の可搬型、或いは固定式の記録媒体が挙げられる。また、上記記録媒体は、サーバー装置が備える内部記憶装置であるRAM、ROM、HDD等の不揮発性記憶装置であってもよい。Blu-rayは、登録商標である。
1…印刷システム、10…ケーブル、100…印刷装置、105…バス、110…第1通信I/F、110…第1通信インターフェイス、120…キャリッジ、121…印刷ヘッド、123…ノズル、130…キャリッジ駆動モーター、150…第1制御部、151…入出力I/F、151…I/O、153…第1記憶部、155…第1プロセッサー、170…媒体トレイ、171…第1載置部、172…第2載置部、173…第3載置部、175…短辺、175A…短辺の左側、175B…右側、176…中心線、178…矢印画像、180…トレイ挿入口、200…情報処理装置、210…第2通信I/F、220…操作部、230…表示部、250…第2制御部、260…第2記憶部、261…OS、263…APP、270…第2プロセッサー、300…APP画面、310…媒体設定画面、311…媒体サイズ表示欄、312…印刷向き設定、313…印刷面設定、314…アイコン表示欄、315…OKボタン、316…キャンセルボタン、317…ボタン、330…編集画面、340…印刷設定領域、341…印刷装置選択、342…媒体サイズ、343…レイアウト、344…媒体種類、350…印刷ボタン、360…画像編集領域、361…第1画像編集領域、362…第2画像編集領域、363…識別情報、364…識別情報、365…処理面表示、370…背景画像、371…階段画像、373…矢印画像。

Claims (10)

  1. 表示部と、
    画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を前記表示部に表示させる制御部と、を備え、
    前記制御部は、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示し、
    前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、情報処理装置。
  2. 前記形状画像は、前記印刷装置内に挿入される前記トレイの辺の形状を模した画像であり、
    前記制御部は、
    前記印刷媒体に画像を縦向き印刷で印刷する場合、前記形状画像を、前記複数の編集領域の下に表示させ、
    前記印刷媒体に画像を横向き印刷で印刷する場合、前記形状画像を、前記複数の編集領域の左に表示させる、請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記制御部は、前記形状画像として、階段状の段差を有する辺の画像を表示する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記制御部は、第1画像が表示される第1編集領域と、第2画像が表示される第2編集領域と、を含む前記編集画面を前記表示部に表示させ、
    前記第1編集領域には、前記第1画像を印刷する印刷媒体が載置される前記トレイの第1載置領域を示す識別情報が表示され、
    前記第2編集領域には、前記第2画像を印刷する印刷媒体が載置される前記トレイの第2載置領域を示す識別情報が表示される、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  5. 前記形状画像は、前記印刷装置内に挿入される前記トレイの辺の形状を模した画像であり、
    前記制御部は、前記トレイの辺の形状を模した画像と、前記トレイの辺が前記印刷装置に挿入される挿入方向を示す画像と、を含む前記背景画像を前記表示部に表示させる、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  6. 前記制御部は、前記複数の編集領域に表示される画像が、表面の画像であるのか、裏面の画像であるのかを示す表示を含む前記編集画面を前記表示部に表示させる、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  7. 操作を受け付ける受付部を備え、
    前記制御部は、前記受付部が受け付けた操作により、前記複数の編集領域に表示する画像の表示状態を、前記画像の縦辺が前記画像の横辺よりも長く表示される縦表示と、前記画像の横辺が前記画像の縦辺よりも長く表示される横表示と、に切り替える、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  8. 印刷装置と、前記印刷装置に印刷させる印刷データを生成する情報処理装置と、を備える印刷システムであって、
    前記情報処理装置は、
    表示部と、
    画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を前記表示部に表示させ、複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成し、前記複数の印刷データを前記印刷装置に送信する制御部と、を備え、
    前記制御部は、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示し、
    前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、印刷システム。
  9. コンピューターに、
    画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を表示部に表示させる手順と、
    前記複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成する手順と、
    前記複数の印刷データを印刷装置に送信する手順と、
    を実行させ、
    前記編集画面には、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示され、
    前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、プログラム。
  10. 画像の編集を受け付ける複数の編集領域を有する編集画面を表示部に表示させるステップと、
    前記複数の編集領域の各々で編集された画像に基づいて複数の印刷データを生成するステップと、
    前記複数の印刷データを印刷装置に送信するステップと、を有し、
    前記編集画面には、印刷装置に挿入されるトレイの少なくとも一部の形状を模した形状画像を、前記編集画面の背景画像として表示され、
    前記複数の編集領域に対する前記形状画像の位置に基づいて、前記複数の編集領域に表示される画像と、前記トレイに載置される複数の印刷媒体に印刷される画像と、が対応づけられる、情報処理装置の制御方法。
JP2022133929A 2022-08-25 2022-08-25 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法 Pending JP2024030795A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022133929A JP2024030795A (ja) 2022-08-25 2022-08-25 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法
US18/455,030 US12022036B2 (en) 2022-08-25 2023-08-24 Information processing device, control method, printing system, and computer program displaying shape of a tray as background and a plurality of edit areas of images to be printed on print media loaded in tray

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022133929A JP2024030795A (ja) 2022-08-25 2022-08-25 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024030795A true JP2024030795A (ja) 2024-03-07

Family

ID=89995156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022133929A Pending JP2024030795A (ja) 2022-08-25 2022-08-25 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US12022036B2 (ja)
JP (1) JP2024030795A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219744A (ja) 2006-02-15 2007-08-30 Sony Corp 印刷システム,情報処理装置,印刷装置,印刷対象物,およびコンピュータプログラム
JP6685840B2 (ja) 2016-05-31 2020-04-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6765858B2 (ja) * 2016-05-31 2020-10-07 キヤノン株式会社 画像処理方法、プログラム、及び画像処理装置
JP6922299B2 (ja) * 2017-03-21 2021-08-18 セイコーエプソン株式会社 制御装置、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US12022036B2 (en) 2024-06-25
US20240073332A1 (en) 2024-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6869118B2 (ja) 画像読取装置、前記画像読取装置を備えた画像処理装置、画像読取方法、画像読取プログラムおよび記録媒体
US7463274B2 (en) Image printing apparatus, image printing method, program for an image printing method and recording medium having program of image printing method recorded thereon
US9524087B2 (en) Imaging product selection method
US20120275704A1 (en) Ranking image importance with a photo-collage
US9876928B2 (en) Image processing device, image processing method, and non-transitory computer-readable medium
US20180081602A1 (en) Print-image generation device, print-image generation method, and recording medium
JP2006224665A (ja) 印刷装置
US20170230538A1 (en) Image processing device, image processing method, and non-transitory computer-readable medium
JP3973324B2 (ja) 画像取込装置およびその動作制御方法
JP2024030795A (ja) 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び情報処理装置の制御方法
JP4240328B2 (ja) 情報処理装置の管理方法及び情報処理システム
US11140287B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
US8111421B2 (en) Order separator for photographic order fulfillment
JP2000244724A (ja) 画像合成装置および方法
US20180170069A1 (en) Recording medium, label image preparing method, and label image preparing apparatus
US9524086B2 (en) Imaging product selection system
JP2001005628A (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷処理方法、プリンタドライバ、ホストコンピュータおよび記憶媒体
US20240104296A1 (en) Storage medium, information processing apparatus, and information processing method
CN102760048B (zh) 可为了利用新的电子设备而设定新的环境的计算机
JP2007253528A (ja) 画像形成装置、および印刷方法
JP2008077565A (ja) 電子機器
JP2008092317A (ja) 画像読取記録装置および画像読取記録装置の制御方法
JP2007125802A (ja) 印刷装置
JP2024040971A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2005342967A (ja) 印刷受付装置、印刷装置、写真自動販売装置、撮像装置、画像処理装置、印刷受付方法、プログラム及び記録媒体