JP6920880B2 - 電動工具のバッテリパックを充電する充電器 - Google Patents

電動工具のバッテリパックを充電する充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP6920880B2
JP6920880B2 JP2017098116A JP2017098116A JP6920880B2 JP 6920880 B2 JP6920880 B2 JP 6920880B2 JP 2017098116 A JP2017098116 A JP 2017098116A JP 2017098116 A JP2017098116 A JP 2017098116A JP 6920880 B2 JP6920880 B2 JP 6920880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wall
charger
exhaust port
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017098116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018196240A (ja
Inventor
秀行 田賀
秀行 田賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2017098116A priority Critical patent/JP6920880B2/ja
Priority to CN201810399591.2A priority patent/CN108964168A/zh
Priority to US15/967,919 priority patent/US10686318B2/en
Priority to EP18170673.0A priority patent/EP3404795B1/en
Publication of JP2018196240A publication Critical patent/JP2018196240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6920880B2 publication Critical patent/JP6920880B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本明細書で開示する技術は、電動工具のバッテリパックを充電する充電器に関する。
特許文献1に、電動工具のバッテリパックを充電する充電器が開示されている。この充電器は、吸気ポート及び排気ポートを有するハウジングと、ハウジング上に設けられたバッテリインターフェースと、バッテリインターフェースに取り付けられたバッテリパックに充電電力を供給する充電回路と、吸気ポートからハウジング内に空気を導入するとともに排気ポートからハウジング外へ空気を排出する送風機とを備える。このような構成によると、送風機によってハウジング内が強制的に換気されることで、充電回路の温度上昇が抑制される。
特開2016−149841号公報
従来の充電器は、卓上型のデバイスとして設計されており、通常は卓上や棚上に設置される。しかしながら、充電器が卓上や棚上に設置されると、机や棚の限られたスペースが、充電器によって占有されることがある。この点に関して、充電器が壁にも取り付け可能であれば、充電器を壁に取り付けることによって、机や棚から充電器を取り除くことができる。しかしながら、卓上や棚上に設置される場合と、壁に取り付けられる場合とで、充電器の姿勢は有意に(例えば90度の角度で)変化する。充電器の姿勢が変化することで、ハウジング内の空気の流れも変化し得る。従来の充電器は、卓上型のデバイスとして設計されているので、壁に取り付けられた姿勢では、ハウジング内を十分に換気できないおそれがある。
従って、本明細書は、壁に取り付け可能な充電器において、ハウジング内を十分に換気し得る技術を提供する。
本技術の一側面により、電動工具のバッテリパックを充電する充電器が開示される。この充電器は、吸気ポート及び排気ポートを有するハウジングと、ハウジング上に設けられており、バッテリパックを着脱可能に受け入れるバッテリインターフェースと、ハウジング内に設けられており、バッテリインターフェースに取り付けられたバッテリパックに充電電力を供給する充電回路と、吸気ポートからハウジング内に空気を導入するとともに排気ポートからハウジング外へ空気を排出する送風機とを備える。ハウジングは、鉛直方向に延びる壁に取り付け可能に構成されており、ハウジングが壁に取り付けられたときに、吸気ポートよりも排気ポートの方が鉛直方向に関して上方に位置する。
バッテリパックの充電中に、ハウジング内の充電回路は発熱する。充電回路が発熱すると、充電回路の周囲の空気は暖められ、上方へ移動する。これにより、ハウジング内には、熱対流によって上方に向かう空気の流れが形成される。一方、ハウジングには、吸気ポートと排気ポートとが設けられており、吸気ポートよりも排気ポートの方が上方に位置している。これにより、ハウジング内には、送風機によって上方に向かう空気の流れが形成される。送風機による空気の流れが、熱対流による空気の流れと概して一致することで、充電回路によって暖められた空気は、ハウジング外へスムーズに排出される。これにより、ハウジング内が十分に換気され、例えば充電回路の温度上昇が抑制される。
実施例の充電器10をバッテリパック100と共に示す平面図。 実施例の充電器10の分解斜視図。 実施例の充電器10の正面図。 実施例の充電器10の背面図。 実施例の充電器10の底面図。 壁2に取り付けられた充電器10を示す。 充電器10の内部構造を示す平面図。 充電器10とバッテリパック100の回路図。 図9(A)は実施例における送風機18の配置を示し、図9(B)は他の実施形態における傾けられた送風機18の配置を示す。 図10(A)は吸気ポート20の複数の吸気穴21を示し、図10(B)は排気ポート22の複数の排気穴23を示す。 吸気ポート20にフィルタ70が設けられた一実施形態を示す図。 ハウジングにフィルタ70用の開口72が設けられた一実施形態を示す図。
いくつかの実施形態では、送風機が、吸気ポートよりも、排気ポートに近接して配置されるとよい。即ち、吸気ポートから送風機までの距離よりも、送風機から排気ポートまでの距離の方が、短いとよい。このような構成によると、ハウジング内における空気の流れが乱れ難く、ハウジング内を適切に換気することができる。一例ではあるが、送風機は、排気ポートに隣接して配置されてもよい。
いくつかの実施形態では、ハウジングが、上面と、上面とは反対側に位置する底面とを有するとよい。この場合、ハウジングが壁に取り付けられたときに、底面が壁に沿って配置され、その底面の下縁に沿って吸気ポートが位置し、その底面の上縁に沿って排気ポートが位置するとよい。このような構成によると、ハウジング内の略全体に亘って上方に向かう空気の流れが形成され、ハウジング内が効果的に換気される。また、吸気ポートや排気ポートが壁によって完全に覆われないので、吸気ポートや排気ポートにおける空気の流れが、壁によって阻害され難い。
上記した実施形態において、ハウジングの底面の下縁は、壁から離れる向きに湾曲しているとよい。この場合、吸気ポートの少なくとも一部は、下縁の湾曲する部分に設けられているとよい。このような構成によると、吸気ポートと壁との間に空間が形成されることによって、吸気ポートに吸い込まれる空気の流路が確保される。吸気ポートにおける吸気量が増大することで、ハウジング内の換気がより促進される。
上記に加え、又は代えて、ハウジングの底面の上縁は、壁から離れる向きに湾曲しているとよい。この場合、排気ポートの少なくとも一部は、上縁の湾曲する部分に設けられているとよい。このような構成によると、排気ポートと壁との間に空間が形成されることによって、排気ポートから排出された空気の流路が確保される。排気ポートにおける排気量が増大することで、ハウジング内の換気がより促進される。
いくつかの実施形態では、送風機が、排気ポートに向けて送風するように配置されていてもよい。この場合、ハウジングが壁に取り付けられたときに、送風機の送風する方向が壁に対して角度を成すとよい。即ち、送風機の送風する方向が、壁に対して平行ではなく、好ましくは壁に対して90度未満の角度を成すとよい。特に、排気ポートがハウジングの底面の上縁に沿って位置するときは、当該上縁に向けて(即ち、ハウジングの角部に向けて)送風機が傾けられているとよい。
いくつかの実施形態では、バッテリインターフェースが、ハウジングの上面に設けられているとよい。このような構成によると、ハウジングが壁に取り付けられたときでも、バッテリインターフェースに対してバッテリパックを容易に着脱することができる。
いくつかの実施形態では、バッテリインターフェースがバッテリパックをスライド可能に受け入れてもよい。この場合、ハウジングが壁に取り付けられたときに、バッテリインターフェースにおけるバッテリパックのスライド方向が、鉛直方向に平行となるとよい。このような構成によると、バッテリインターフェースの長手方向が、ハウジング内における空気の流れ方向に略一致するので、ハウジング内における空気の流れが、バッテリインターフェースやそれに関連する部品によって阻害されることを避けることができる。
いくつかの実施形態では、吸気ポートには、フィルタが設けられているとよい。このような構成によると、吸気ポートからの埃の侵入を防ぐことができる。この場合、特に限定されないが、ハウジングには、フィルタを着脱するための開口が設けられているとよい。このような構成によると、フィルタの清掃や交換を容易に行うことができる。
いくつかの実施形態では、充電回路がトランスを有してもよい。この場合、送風機は、トランスと排気ポートとの間に位置するとよい。トランスは発熱量の多い電子部品である。送風機がトランスと排気ポートとの間に位置していると、トランスの発生した熱を排気ポートから効果的に排出することができ、充電回路の温度上昇を効果的に抑制することができる。
上記した実施形態において、充電器は、ハウジング内に設けられているとともに、トランスを挟んで互いに対向する一対の放熱板をさらに備えていてもよい。この場合、ハウジングが壁に取り付けられたときに、一対の放熱板の各々が、鉛直方向に沿って平行になるとよい。このような構成によると、一対の放熱板の間に空気の流路が形成され、その流路内に配置されたトランスが効果的に冷却することができる。
上記した実施形態において、充電回路は、一対の放熱板上に配置されたパワー半導体素子を有するとよい。このような構成によると、パワー半導体素子が効果的に冷却され、例えばパワー半導体素子の熱故障を避けることができる。
いくつかの実施形態において、吸気ポートと排気ポートのそれぞれは、ハウジングに形成された複数の穴を有するとよい。このような構成によると、各々の穴のサイズを小さくすることによって、吸気ポートや排気ポートにおける埃の侵入を抑制することができる。
以下では、本発明の代表的かつ非限定的な具体例について、図面を参照して詳細に説明する。この詳細な説明は、本発明の好ましい例を実施するための詳細を当業者に示すことを単純に意図しており、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。また、以下に開示される追加的な特徴ならびに発明は、さらに改善された充電器やその製造方法及び使用方法を提供するために、他の特徴や発明とは別に、又は共に用いることができる。
また、以下の詳細な説明で開示される特徴や工程の組み合わせは、最も広い意味において本発明を実施する際に必須のものではなく、特に本発明の代表的な具体例を説明するためにのみ記載されるものである。さらに、上記及び下記の代表的な具体例の様々な特徴、ならびに、独立及び従属クレームに記載されるものの様々な特徴は、本発明の追加的かつ有用な実施形態を提供するにあたって、ここに記載される具体例のとおりに、あるいは列挙された順番のとおりに組合せなければならないものではない。
本明細書及び/又は特許請求の範囲に記載された全ての特徴は、実施例及び/又はクレームに記載された特徴の構成とは別に、出願当初の開示ならびにクレームされた特定事項に対する限定として、個別に、かつ互いに独立して開示されることを意図するものである。さらに、全ての数値範囲及びグループ又は集団に関する記載は、出願当初の開示ならびにクレームされた特定事項に対する限定として、それらの中間の構成を開示する意図を持ってなされている。
図面を参照して、実施例の充電器10を説明する。図1に示すように、この充電器10は、バッテリパック100を充電するための電気機器である。バッテリパック100は、電動工具(図示省略)のための電源であって、電動工具に着脱可能に構成されている。本実施例の充電器10は、電動工具から取り外された状態のバッテリパック100を充電するように構成されている。しかしながら、他の実施形態として、充電器10は、電動工具に取り付けられた状態のバッテリパック100を充電するように構成されてもよい。
図1−図5に示すように、充電器10は、ハウジング12と、バッテリインターフェース14と、充電回路16と、送風機18とを備える。バッテリインターフェース14は、ハウジング12に設けられており、バッテリパック100を着脱可能に受け入れる。充電回路16は、ハウジング12内に設けられており、バッテリインターフェース14に取り付けられたバッテリパック100に充電電力を供給する。送風機18は、ハウジング12内を換気することにより、充電回路16の温度上昇を抑制する。一例ではあるが、本実施例におけるハウジング12は、互いに結合された上側部分12Xと下側部分12Yとを有し、上側部分12Xと下側部分12Yとの間に、充電回路16を収容する内部空間が形成されている。充電回路16は、電気コード30を介して外部の交流電源に接続される。
ハウジング12には、吸気ポート20と排気ポート22とが設けられている。吸気ポート20は、ハウジング12に形成された複数の吸気穴21を有し、ハウジング12の内外を連通している。排気ポート22は、ハウジング12に形成された複数の排気穴23を有し、ハウジング12の内外を連通している。送風機18が作動すると、吸気ポート20からハウジング12内に空気が導入されるとともに、排気ポート22からハウジング12外へ空気が排出される。これにより、充電回路16を収容するハウジング12の内部空間が換気される。一例ではあるが、吸気ポート20と排気ポート22は、ハウジング12の下側部分12Yに設けられており、ハウジング12の底面12bの周縁12e、12fに沿って位置している。吸気ポート20が位置する底面12bの周縁12eは、ハウジング12の前面12cと底面12bとの境界に位置し、排気ポート22が位置する底面12bの周縁12fは、ハウジング12の背面12dと底面12bとの境界に位置する。底面12bの周縁12e、12fは、前面12cに向けて湾曲しており、吸気ポート20と排気ポート22は、周縁12e、12fの湾曲する部分にそれぞれ位置している。
バッテリインターフェース14は、ハウジング12の上面12aに位置している。バッテリインターフェース14は、図1中の方向A、Bに沿って、バッテリパック100をスライド可能に受け入れる。バッテリインターフェース14には、一対の充電出力端子36と、通信コネクタ38が設けられている。通信コネクタ38は、複数の通信端子39を有する(図4参照)。一対の充電出力端子36及び複数の通信端子39は、バッテリインターフェース14に取り付けられたバッテリパック100と電気的に接続される。バッテリインターフェース14には、一対の充電出力端子36及び通信コネクタ38を覆う可動式のカバー32が設けられている。なお、本実施例では、充電器10がバッテリパック100へ充電電力を有線方式で供給するが、他の実施形態として、充電器10はバッテリパック100へ充電電力を無線方式で供給してもよい。ハウジング12の前面12cには、直流電力を出力するUSBポート34が設けられている。USBポート34は、スマートフォンといった電子機器に接続可能であり、接続された電子機器に充電電力や動作電力を供給する。
充電器10は、充電中のバッテリパック100を冷却するための第2送風機40を備える。また、ハウジング12には、第2送風機40のための第2吸気ポート42と第2排気ポート44とが設けられている。第2吸気ポート42は、ハウジング12の底面12bの周縁12fに沿って位置しており、第2排気ポート44は、バッテリインターフェース14に位置している。第2排気ポート44は、バッテリインターフェース14に取り付けられたバッテリパック100に連結される。第2送風機40が作動すると、第2吸気ポート42から導入された空気が、第2送風機40の排気口40aから排出される。第2送風機40の排気口40aは、第2排気ポート44に接続されており、第2送風機40からの空気が、バッテリパック100に供給される。これにより、充電中のバッテリパック100が冷却される。
図5に示すように、ハウジング12は、複数の足部26を有する。複数の足部26は、ハウジング12の底面12bに設けられている。複数の足部26は、充電器10が例えば机上又は棚上に載置されたときに、机又は棚の表面に接触して充電器10を支持する。ハウジング12はさらに、複数の壁取り付け部28を有する。複数の壁取り付け部28は、ハウジング12の底面12bに設けられている。これにより、図6に示すように、ハウジング12は、鉛直方向に延びる壁2に所定の向きで取り付けることができる。ハウジング12が壁2に取り付けられると、ハウジング12の底面12bは壁2に沿って配置される。また、底面12bの下縁12eに沿って吸気ポート20が位置し、底面12bの上縁12fに沿って排気ポート22が位置する。即ち、排気ポート22は、吸気ポート20よりも鉛直方向に関して上方に位置する。バッテリインターフェース14におけるバッテリパック100のスライド方向A、Bは、鉛直方向に平行となる。なお、本明細書における平行とは、完全に平行である状態に限定されず、15度未満の角度を成す状態も含まれる。一例ではあるが、本実施例における壁取り付け部28は、壁2に固定されたネジ又はフックに係合する係合穴29を有する。なお、壁取り付け部28の位置、数、構造については、特に限定されない。壁取り付け部28は、ハウジング12を鉛直方向に延びる壁2に所定の向きで取り付け可能に構成されていればよい。
次に、図7、図8を参照して、充電回路16の構成について説明する。充電回路16は、回路基板17と、回路基板17上に設けられた複数の電子部品(例えばトランスTR)を有する。以下、充電回路16の構成について詳細に説明するが、充電回路16の構成を限定するものではない。充電回路16の構成は、適宜変更することができる。図8に示すように、充電回路16は、倍電圧整流回路52、スイッチング回路54、トランスTR、二次側整流回路56、ゲートドライバ58、フォトカプラ60及びコントローラ62を有する。倍電圧整流回路52は、ダイオードブリッジDB、第1キャパシタCP1及び第2キャパシタCP2を有し、交流電力を直流電力に変換することができる。倍電圧整流回路52には、電気コード30を通じて外部から交流電力が供給される。倍電圧整流回路52は、供給された交流電力を直流電力に変換して、スイッチング回路54へ出力する。電気コード30と倍電圧整流回路52との間には、コモンモードのノイズ電流を除去するトロイダルコイルTCが設けられている。
スイッチング回路54は、倍電圧整流回路52とトランスTRの間に設けられており、倍電圧整流回路52から出力された直流電力を、トランスTRへ供給される交流電力に変換する。一例ではあるが、スイッチング回路54は、第1スイッチング素子SW1、第2スイッチング素子SW2、第3キャパシタCP3及び第4キャパシタCP4を有する。第1スイッチング素子SW1と第2スイッチング素子SW2は、ゲートドライバ58によって制御される。ゲートドライバ58は、典型的には、第1スイッチング素子SW1と第2スイッチング素子SW2とを交互にターンオンし、それによってトランスTRへ交流電力が入力される。このとき、ゲートドライバ58は、第1スイッチング素子SW1と第2スイッチング素子SW2の各デューティ比(一周期あたりのターンオン時間)を変更することによって、トランスTRへ供給される交流電力の大きさを調節することができる。第1スイッチング素子SW1と第2スイッチング素子SW2のそれぞれは、特に限定されないが、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)といったパワー半導体素子である。
トランスTRに供給された交流電力は、トランスTRにおいて減圧されて、二次側整流回路56へ供給される。二次側整流回路56は、ダイオードDIと第5キャパシタCP5を有しており、トランスTRから供給された交流電力を直流電力に変換する。二次側整流回路56は、一対の充電出力端子36に接続されており、二次側整流回路56からの直流電力は、充電電力としてバッテリパック100へ供給される。バッテリパック100へ供給される充電電力は、コントローラ62によって監視されている。例えば、コントローラ62は、バッテリパック100へ供給される充電電流を検出することができ、検出された充電電流に応じた制御信号をゲートドライバ58へ出力する。制御信号は、コントローラ62からフォトカプラ60を介してゲートドライバ58へ送信される。ゲートドライバ58は、受信した制御信号に応じて第1スイッチング素子SW1と第2スイッチング素子SW2の各デューティ比を制御する。これにより、バッテリパック100へ供給される充電電流がフィードバック制御される。コントローラ62はさらに、複数の通信端子39に接続されている。
図8に示すように、バッテリパック100は、複数の二次電池セル104と、一対のバッテリ電力端子106と、バッテリコントローラ108と、温度センサ110と、複数のバッテリ通信端子112とを備える。各々の二次電池セル104は、特に限定されないが、リチウムイオンセルである。複数の二次電池セル104は、一対のバッテリ電力端子106に接続されている。一対のバッテリ電力端子106は、バッテリパック100が充電器10に取り付けられたときに、充電器10の一対の充電出力端子36に接続される。バッテリコントローラ108は、複数の二次電池セル104の電圧を検出することができる。温度センサ110は、複数の二次電池セル104の二次電池セル104の温度を検出する。バッテリコントローラ108及び温度センサ110は、複数のバッテリ通信端子112に接続されている。複数のバッテリ通信端子112は、バッテリパック100が充電器10に取り付けられたときに、充電器10の複数の通信端子39にそれぞれ接続される。これにより、充電器10のコントローラ62は、バッテリパック100の複数の二次電池セル104の電圧や温度に応じて、バッテリパック100の充電動作を制御することができる。
本実施例の充電器10では、ハウジング12が、鉛直方向に延びる壁2に取り付け可能に構成されている。充電器10がバッテリパック100を充電している間、ハウジング12内の充電回路16は発熱する。充電回路16が発熱すると、充電回路16の周囲の空気は暖められ、上方へ移動する。これにより、ハウジング12内には、熱対流によって上方に向かう空気の流れが形成される。一方、ハウジング12には、吸気ポート20と排気ポート22とが設けられており、吸気ポート20よりも排気ポート22の方が上方に位置している。これにより、ハウジング12内には、送風機18によって上方に向かう空気の流れが形成される。送風機18による空気の流れが、熱対流による空気の流れと概して一致することで、充電回路16によって暖められた空気は、ハウジング12外へスムーズに排出される。これにより、ハウジング12内が十分に換気され、充電回路16の温度上昇が抑制される。
本実施例の充電器10では、図7に示すように、送風機18が排気ポート22に隣接して配置されている。このように、送風機18が、吸気ポート20よりも、排気ポート22に近接して配置されていると、ハウジング12内における空気の流れが乱れ難く、ハウジング12内を適切に換気することができる。なお、充電器10には、排気ポート22に隣接する送風機18に加えて、吸気ポート20に隣接する他の送風機をさらに設けてもよい。
本実施例の充電器10では、吸気ポート20及び排気ポート22が、ハウジング12の底面12bの周縁12e、12fに沿って設けられている。なお、底面12bの周縁12eに沿って吸気ポート20が設けられた範囲の長さW20は、底面12bの周縁12fに沿って排気ポート22が設けられた範囲の長さW22よりも大きい(図7参照)。このような構成によると、それぞれの吸気穴21の面積が小さくても、吸気ポート20の全体としての開口面積を大きくすることができる。また、吸気ポート20が設けられた範囲の長さW20を大きくすることで、ハウジング12内の広範囲に配置された多くの電子部品の温度上昇を抑制することができる。それに対して、排気ポート22が設けられた範囲の長さW22は、送風機18の寸法と略同一であるか、対応しているとよく、それによって送風機18からの送風が、排気ポート22から効率よく排出されるとともに、充電器10の小型化を図ることもできる。
本実施例の充電器10では、ハウジング12が壁2に取り付けられたときに、ハウジング12の底面12bが壁2に沿って配置され、底面12bの下縁12eに沿って吸気ポート20が位置し、底面12bの上縁12fに沿って排気ポート22が位置する。これにより、吸気ポート20は、充電回路16の発熱する電子部品のいずれよりも下方に位置し、排気ポート22は、充電回路16の発熱する電子部品のいずれよりも上方に位置する。このような構成によると、ハウジング内の略全体に亘って上方に向かう空気の流れが形成され、ハウジング内が効果的に換気される。また、吸気ポート20や排気ポート22が壁2によって完全に覆われないので、吸気ポート20や排気ポート22における空気の流れが壁2によって阻害され難い。
本実施例の充電器10では、ハウジング12の底面12bの下縁12eが、壁2から離れる向きに湾曲しており、吸気ポート20の少なくとも一部は、下縁12eの湾曲する部分に設けられている。同様に、ハウジング12の底面12bの上縁12fは、壁2から離れる向きに湾曲しており、排気ポート22の少なくとも一部は、上縁12fの湾曲する部分に設けられている。このような構成によると、吸気ポート20と壁2との間や、排気ポート22と壁2との間に空間が形成され、吸気ポート20や排気ポート22の近傍に空気の流路が確保される。吸気ポート20や排気ポート22に空気の流量が増大することで、ハウジング12内の換気がより促進される。
本実施例の充電器10では、図9(A)に示すように、送風機18が、排気ポート22に向けて送風するように配置されている。送風機18の送風する方向Fは、ハウジング12の底面12bと実質的に平行であって、ハウジング12が壁2に取り付けられたときに、壁2とも平行になる。しかしながら、他の実施形態として、図9(B)に示すように、ハウジング12が壁2に取り付けられたときに、送風機18の送風する方向Fが壁2に対して角度を成してもよい。この場合、送風機18の送風する方向Fが、壁2に対して平行ではなく、壁2に対して90度未満の角度を成すとよい。このように送風機18が傾けられていると、排気ポート22における排気量が増大して、ハウジング12内をよりよく換気することができる。
本実施例の充電器10では、図6に示すように、ハウジング12が壁2に取り付けられたときに、バッテリインターフェース14におけるバッテリパック100のスライド方向A、Bが、鉛直方向に平行となる。このような構成によると、バッテリインターフェース14の長手方向が、ハウジング12内における空気の流れ方向に略一致するので、ハウジング12内における空気の流れが、バッテリインターフェース14やそれに関連する部品によって阻害されることが避けられる。
本実施例の充電器10では、図7に示すように、充電回路16がトランスTRを有しており、送風機18は、トランスTRと排気ポート22との間に位置している。トランスTRは、充電回路16の電子部品のなかで、特に発熱量の多い電子部品である。送風機18がトランスTRと排気ポート22との間に位置していると、トランスTRの発生した熱を排気ポート22から効果的に排出することができ、充電回路16の温度上昇を効果的に抑制することができる。
本実施例の充電器10は、図7に示すように、複数の放熱板46を備える。複数の放熱板46は、ハウジング12内に位置しており、充電回路16の回路基板17上に立てられている。複数の放熱板46には、トランスTRを挟んで互いに対向する一対の放熱板46が含まれる。一対の放熱板46の各々は、吸気ポート20から排気ポート22に向かう方向と平行に延びている。このような構成によると、ハウジング12が壁2に取り付けられたときに、一対の放熱板46の各々が、鉛直方向に沿って平行になる。これにより、吸気ポート20から排気ポート22へ伸びる空気の流路50が、一対の放熱板46の間を通るように形成され、その流路50内に配置されたトランスTRが効果的に冷却される。また、充電回路16の第1スイッチング素子SW1及び第2スイッチング素子SW2は、放熱板46上に配置されている。前述したように、第1スイッチング素子SW1及び第2スイッチング素子SW2は、パワー半導体素子であり、比較的に発熱量の大きい電子部品である。第1スイッチング素子SW1及び第2スイッチング素子SW2に限られず、パワー半導体素子のような電子部品が放熱板46上に配置されることで、その温度上昇を抑制することができる。
本実施例の充電器10では、図10(A)、(B)に示すように、吸気ポート20における各吸気穴21の形状と、排気ポート22における各排気穴23の形状とが互いに異なる。特に、吸気穴21の内接円21aは、排気穴23の内接円23aよりも小さい。これは、以下の理由による。送風機18によってハウジング12内を換気すると、吸気ポート20からハウジング12内へ埃が侵入する。吸気ポート20からの埃の侵入を抑制するためには、吸気ポート20の各々の吸気穴21を小さくすることが好ましい。しかしながら、各々の吸気穴21を小さくしすぎると、吸気ポート20における空気の流量が低下して、ハウジング12内を十分に換気することができない。
上記の点に関して、様々な形状の吸気穴21を検証した結果、吸気穴21の面積が同じであっても、内接円21aの小さい吸気穴21の方が、吸気穴21を通過する埃の量が少ないことが判明した。このことは、排気ポート22の排気穴23にもあてはまる。即ち、排気穴23の面積が同じであっても、内接円23aの小さい排気穴23の方が、排気穴23を通過する埃の量は少ない。以上の知見に基づいて、本実施例の充電器10では、複数の吸気穴21の各々の内接円21aが、複数の排気穴23のいずれの内接円23aよりも大きく設計されている。このような構成によると、吸気ポート20からハウジング12内への埃の侵入が抑制されるとともに、ハウジング12内に侵入した埃を排気ポート22からより多く排出することができる。その結果、ハウジング12内に留まる埃の量が低減され、例えば充電回路16に埃が堆積するといった問題が抑制される。
本実施例の充電器10では、複数の吸気穴21のそれぞれの面積は、複数の排気穴23のいずれの面積よりも小さい。このような構成によると、吸気穴21からハウジング12内に侵入する埃の量が減少するとともに、排気穴23からハウジング12外に排出される埃の量が増大する。これにより、ハウジング内に留まる埃の量を減少させることができる。加えて、又は代えて、複数の吸気穴21の数は、複数の排気穴23の数よりも多いとよい。このような構成によると、それぞれの吸気穴21の面積が小さくても、吸気ポート20の全体としての開口面積を大きくすることができる。この場合、複数の吸気穴21は、複数の行及び列を有するマトリクス状に配列されるとよい。このような構成によると、多くの吸気穴21をコンパクトな範囲に形成することができる。
図11に示すように、ハウジング12の吸気ポート20には、埃を捕集するフィルタ70が設けられてもよい。フィルタ70は、特に限定されないが、例えば紙ファイル、織布フィルタ、不織布フィルタ、金属フィルタ、スポンジといった多孔質フィルタであってよい。これにより、それぞれの吸気穴21を比較的に大きくしても、埃の侵入を防ぐことができる。この場合、吸気穴21を排気穴23より大きくしてもよい。また、図12に示すように、ハウジング12には、フィルタ70を着脱するための開口72が設けられているとよい。このような構成によると、フィルタ70の清掃や交換を容易に行うことができる。ここで、フィルタ70及びそれに関連する構造(例えば開口72)は、ハウジング12が壁2に取り付け可能か否かにかかわらず、様々な充電器において同様に採用することができる。
2:壁
10:充電器
12:ハウジング
12a:ハウジングの上面
12b:ハウジングの底面
12e、12f:ハウジングの底面の周縁(上縁、下縁)
14:バッテリインターフェース
16:充電回路
18:送風機
20:吸気ポート
21:吸気穴
21a:吸気穴の内接円
22:排気ポート
23:排気穴
23a:排気穴の内接円
28:壁取り付け部
36:充電出力端子
38:通信コネクタ
39:通信端子
46:放熱板
52:倍電圧整流回路
54:スイッチング回路
56:二次側整流回路
58:ゲートドライバ
60:フォトカプラ
62:コントローラ
70:フィルタ
72:フィルタ用の開口
100:バッテリパック
TR:トランス

Claims (15)

  1. 電動工具のバッテリパックを充電する充電器であって、
    吸気ポート及び排気ポートを有するハウジングと、
    前記ハウジング上に設けられており、前記バッテリパックを着脱可能に受け入れるバッテリインターフェースと、
    前記ハウジング内に設けられており、前記バッテリインターフェースに取り付けられた前記バッテリパックに充電電力を供給する充電回路と、
    前記吸気ポートから前記ハウジング内の前記充電回路を収容する内部空間に空気を導入するとともに、前記排気ポートから前記ハウジング外へ前記内部空間の空気を排出する送風機と、
    を備え、
    前記ハウジングは、鉛直方向に延びる壁に取り付け可能に構成されており、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記吸気ポートよりも前記排気ポートの方が前記鉛直方向に関して上方に位置する、充電器。
  2. 前記送風機から前記吸気ポートまでの距離よりも、前記送風機から前記排気ポートまでの距離の方が短い、請求項1に記載の充電器。
  3. 前記送風機は、前記排気ポートに隣接して配置されている、請求項2に記載の充電器。
  4. 前記バッテリインターフェースは、前記バッテリパックをスライド可能に受け入れ、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記バッテリインターフェースにおける前記バッテリパックのスライド方向は、前記鉛直方向に平行となる、請求項1からのいずれか一項に記載の充電器。
  5. 前記吸気ポートには、フィルタが設けられている、請求項1からのいずれか一項に記載の充電器。
  6. 前記ハウジングには、前記フィルタを着脱するための開口が設けられている、請求項に記載の充電器。
  7. 前記充電回路は、トランスを有し、
    前記送風機は、前記トランスと前記排気ポートとの間に位置している、請求項1からのいずれか一項に記載の充電器。
  8. 前記ハウジング内に設けられているとともに、前記トランスを挟んで互いに対向する一対の放熱板をさらに備え、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記一対の放熱板の各々が前記鉛直方向に沿って平行になる、請求項に記載の充電器。
  9. 前記充電回路は、前記一対の放熱板上に配置されたパワー半導体素子を有する、請求項8に記載の充電器。
  10. 電動工具のバッテリパックを充電する充電器であって、
    吸気ポート及び排気ポートを有するハウジングと、
    前記ハウジング上に設けられており、前記バッテリパックを着脱可能に受け入れるバッテリインターフェースと、
    前記ハウジング内に設けられており、前記バッテリインターフェースに取り付けられた前記バッテリパックに充電電力を供給する充電回路と、
    前記吸気ポートから前記ハウジング内に空気を導入するとともに、前記排気ポートから前記ハウジング外へ空気を排出する送風機と、
    を備え、
    前記ハウジングは、鉛直方向に延びる壁に取り付け可能に構成されており、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記吸気ポートよりも前記排気ポートの方が前記鉛直方向に関して上方に位置し、
    前記ハウジングは、上面と、前記上面とは反対側に位置する底面とを有し、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記底面が前記壁に沿って配置され、その底面の下縁に沿って前記吸気ポートが位置するとともに、その底面の上縁に沿って前記排気ポートが位置する、
    充電器。
  11. 前記ハウジングの前記底面の前記下縁は、前記壁から離れる向きに湾曲しており、
    前記吸気ポートの少なくとも一部は、前記下縁の湾曲する部分に設けられている、請求項10に記載の充電器。
  12. 前記ハウジングの前記底面の前記上縁は、前記壁から離れる向きに湾曲しており、
    前記排気ポートの少なくとも一部は、前記上縁の湾曲する部分に設けられている、請求項10又は11に記載の充電器。
  13. 前記送風機は、前記排気ポートに向けて送風するように配置されており、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記送風機の送風する方向が前記壁に対して角度を成す、請求項10から12のいずれか一項に記載の充電器。
  14. 前記バッテリインターフェースは、前記ハウジングの前記上面に設けられている、請求項10から13のいずれか一項に記載の充電器。
  15. 電動工具のバッテリパックを充電する充電器であって、
    吸気ポート及び排気ポートを有するハウジングと、
    前記ハウジング上に設けられており、前記バッテリパックを着脱可能に受け入れるバッテリインターフェースと、
    前記ハウジング内に設けられており、前記バッテリインターフェースに取り付けられた前記バッテリパックに充電電力を供給する充電回路と、
    前記吸気ポートから前記ハウジング内に空気を導入するとともに、前記排気ポートから前記ハウジング外へ空気を排出する送風機と、
    を備え、
    前記ハウジングは、鉛直方向に延びる壁に取り付け可能に構成されており、
    前記ハウジングが前記壁に取り付けられたときに、前記吸気ポートよりも前記排気ポートの方が前記鉛直方向に関して上方に位置し、
    前記吸気ポートと前記排気ポートのそれぞれは、前記ハウジングに形成された複数の穴を有する、充電器。
JP2017098116A 2017-05-17 2017-05-17 電動工具のバッテリパックを充電する充電器 Active JP6920880B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098116A JP6920880B2 (ja) 2017-05-17 2017-05-17 電動工具のバッテリパックを充電する充電器
CN201810399591.2A CN108964168A (zh) 2017-05-17 2018-04-28 对电动工具的电池组进行充电的充电器
US15/967,919 US10686318B2 (en) 2017-05-17 2018-05-01 Charger for charging battery pack of electric power tool
EP18170673.0A EP3404795B1 (en) 2017-05-17 2018-05-03 Charger for charging battery pack of electric power tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098116A JP6920880B2 (ja) 2017-05-17 2017-05-17 電動工具のバッテリパックを充電する充電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018196240A JP2018196240A (ja) 2018-12-06
JP6920880B2 true JP6920880B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=62116299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017098116A Active JP6920880B2 (ja) 2017-05-17 2017-05-17 電動工具のバッテリパックを充電する充電器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10686318B2 (ja)
EP (1) EP3404795B1 (ja)
JP (1) JP6920880B2 (ja)
CN (1) CN108964168A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018196242A (ja) * 2017-05-17 2018-12-06 株式会社マキタ 電動工具のバッテリパックを充電する充電器
JP2020166988A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 工機ホールディングス株式会社 バッテリパック、電気機器本体、電気機器、充電器、及びシステム
DE102019120031A1 (de) * 2019-07-24 2021-01-28 Elringklinger Ag Kontrolleinrichtung
TWI691262B (zh) * 2019-10-08 2020-04-21 何炳梓 電動園藝機
KR20220114565A (ko) * 2019-12-03 2022-08-17 밀워키 일렉트릭 툴 코포레이션 배터리 팩 및 충전기 시스템
CN112146219B (zh) * 2020-09-30 2021-12-21 美的集团股份有限公司 充电桩及其控制方法、计算机可读存储介质
EP4016783B1 (de) 2020-12-15 2023-11-22 Andreas Stihl AG & Co. KG Ladegerät mit ladeelektronikeinheit und kühlluftführungsstruktur
CN114069787B (zh) * 2021-11-18 2023-11-07 天长市天越电子有限公司 一种带散热机构的充电器
WO2023114280A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery charger with cooling and sealing construction

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455186B1 (en) 1998-03-05 2002-09-24 Black & Decker Inc. Battery cooling system
JP3780906B2 (ja) * 2001-11-02 2006-05-31 日立工機株式会社 充電装置
JP2007295677A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 I D Ekusu:Kk 充電器
TW200830662A (en) 2007-01-10 2008-07-16 Mobiletron Electronics Co Ltd Battery charger for power tool
US8084154B2 (en) * 2007-02-08 2011-12-27 Karl Frederick Scheucher Battery pack safety and thermal management apparatus and method
US8450970B1 (en) 2007-05-14 2013-05-28 Micro Power Electronics, Inc. Small footprint portable battery charging station
US7868588B2 (en) * 2007-09-11 2011-01-11 Illinois Tool Works Inc. Battery charger with wind tunnel cooling
GB2471279A (en) 2009-06-22 2010-12-29 Electrofit Zapi Ltd Protective enclosure for battery charger
JP5706149B2 (ja) * 2010-02-26 2015-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気装置
JP2013168596A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Mitsubishi Electric Corp 換気装置、この換気装置を用いた冷却器および冷却器を備えたディスプレイ装置
JP2014018046A (ja) * 2012-06-15 2014-01-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ポータブル電源装置の給電切換装置
JP6084523B2 (ja) * 2013-06-25 2017-02-22 株式会社マキタ 充電器
JP6177709B2 (ja) * 2014-02-26 2017-08-09 株式会社マキタ 充電器
EP3214721A4 (en) * 2014-10-31 2018-10-24 Koki Holdings Co., Ltd. Charging device
JP2016149841A (ja) 2015-02-10 2016-08-18 日立工機株式会社 充電装置
JP6456767B2 (ja) * 2015-02-13 2019-01-23 株式会社マキタ 発光表示部
CN106160036B (zh) * 2015-03-30 2019-02-01 南京德朔实业有限公司 充电器、充电组合以及带电池包的电动工具
DE112016002974T5 (de) * 2015-06-30 2018-03-29 Hitachi Koki Co., Ltd. Aufladevorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US20180337540A1 (en) 2018-11-22
JP2018196240A (ja) 2018-12-06
EP3404795A1 (en) 2018-11-21
US10686318B2 (en) 2020-06-16
CN108964168A (zh) 2018-12-07
EP3404795B1 (en) 2020-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6920880B2 (ja) 電動工具のバッテリパックを充電する充電器
CN107710547B (zh) 充电装置
US10347883B2 (en) Battery-affixing frame member, battery-affixing member, and electricity storage device
EP1767307A1 (en) Arc welding control device
JPWO2017073112A1 (ja) 充電器
CA2783117C (en) Switching power supply device
WO2018212075A1 (ja) 電動工具のバッテリパックを充電する充電器
JP2007141660A (ja) 電池パックの充電システム
US7457133B2 (en) Electronic apparatus with natural convection structure
JP2005282905A (ja) 冷却装置
CN112636432A (zh) 一种充电装置、充电装置控制方法以及充电系统
JP4312160B2 (ja) 無停電電源装置
KR101726099B1 (ko) 공기 조화기의 인버터 장치
WO2019091120A1 (zh) 无线充电器
JP2016197673A (ja) 盤用冷却装置
JP2006128007A (ja) パック電池
US20170187263A1 (en) Motor drive device which cools heat sink by outside air
JP2015139356A (ja) モータ駆動装置
KR101770326B1 (ko) 공냉식 구조의 전지팩 및 이를 포함하는 무선 디바이스
CN210074809U (zh) 一种散热座及无线充电装置
CN210327056U (zh) 无线充电器
CN105610374A (zh) 电动机控制单元
JP5153537B2 (ja) スイッチング電源装置
JP4627183B2 (ja) 壁掛型音響防災装置
JP6501172B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6920880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150