JP6918797B2 - エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法 - Google Patents

エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6918797B2
JP6918797B2 JP2018528259A JP2018528259A JP6918797B2 JP 6918797 B2 JP6918797 B2 JP 6918797B2 JP 2018528259 A JP2018528259 A JP 2018528259A JP 2018528259 A JP2018528259 A JP 2018528259A JP 6918797 B2 JP6918797 B2 JP 6918797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
quenching
steel sheet
coating
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018528259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019502784A (ja
Inventor
ジン−テ キム、
ジン−テ キム、
ハ−ナ チェ、
ハ−ナ チェ、
ヤン−ホ チェ、
ヤン−ホ チェ、
ジョン−ファン イ、
ジョン−ファン イ、
ヨン−ギュン ソン、
ヨン−ギュン ソン、
ジョン−グク キム、
ジョン−グク キム、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2019502784A publication Critical patent/JP2019502784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918797B2 publication Critical patent/JP6918797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/065After-treatment
    • B05D3/067Curing or cross-linking the coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/28Printing on other surfaces than ordinary paper on metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • B41M5/0047Digital printing on surfaces other than ordinary paper by ink-jet printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/47Levelling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/10Metallic substrate based on Fe
    • B05D2202/15Stainless steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2217Oxides; Hydroxides of metals of magnesium
    • C08K2003/222Magnesia, i.e. magnesium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2227Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、耐食性及び耐指紋性に優れたコーティング組成物、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法に関するものである。
通常、デザインが形成されたプリント鋼板は、ロールプリント工程またはシルクスクリーン工程を用いて製造されているが、ステンレス鋼板の場合は、酸でデザインをエッチングするか、または直接陰刻することにより、デザインが形成されたステンレス鋼板が製造される。
但し、ステンレス鋼板を酸でエッチングするか、または陰刻する場合は、様々なパターンやデザインを適用することが困難であり、パターン及びデザインなどの解像度が低い。特に、ステンレス鋼板に酸エッチング方法でパターンを形成する場合には、ステンレス鋼板上に高分子樹脂でパターン印刷を行った後、酸エッチングを介してパターン印刷のない鋼板部分を酸で溶かしてステンレス材料のエッチングパターンを作り、再び高分子パターン印刷部分を溶かして材料を露出させる。よって、高分子パターン印刷−乾燥−酸エッチング−洗浄−高分子パターン除去−洗浄の段階を経て製品が生成されるため、工程が複雑であり、運用コストが高い。
そこで、かかる問題点を防止するために、ステンレス鋼板上に光沢の調整が可能な塗膜層を形成してパターンを形成する方法が用いられている。上記塗膜層が消光効果を有するように光沢を調節することにより、ステンレス鋼板は酸エッチングまたは陰刻する方法でパターンを形成したようなエッチング効果を示すことができる。上記塗膜層に消光効果を持たせる方法としては、例えば、消光剤であるシリカを含む塗料をステンレス鋼板にコーティングしてパターンを形成することにより、エッチング効果を有する塗膜層が形成されたステンレス鋼板を製造することができる。
但し、かかる方法には、ステンレス鋼板上において上記塗膜層が形成されていない部分に腐食が発生するという問題点がある。また、指紋または汚染物に汚染されやすく、且つ簡単に除去されないため、製品としての価値を維持し、且つ製品性を確保することが困難であるという問題点がある。さらに、インクジェット、ロールプリントまたはシルクスクリーンの方法で消光効果を有する上記塗膜層を形成する場合、ステンレス鋼板と上記塗膜層との間の密着力が弱くて、剥離しやすくなるという問題点がある。
本発明は、耐食性及び耐指紋性に優れたコーティング組成物を提供し、消光効果を有する消光塗膜層が形成されていない部分の耐食性及び耐指紋性にも優れたステンレス鋼板、及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施例によると、シラン系化合物10〜30重量%、有機酸0.5〜6重量%、バナジウム化合物0.1〜3重量%、マグネシウム化合物0.1〜3重量%及び残部溶媒を含むコーティング組成物を提供する。
上記コーティング組成物は、湿潤剤1〜2重量%及び消泡剤0.01〜1重量%をさらに含むことができる。
上記シラン系化合物は、エポキシ系シラン及びアミノ系シランからなる群から選択された一つ以上であることができる。
上記有機酸は、ギ酸、酢酸及びリン酸からなる群から選択された一つ以上であることができる。
本発明の他の実施例によると、ステンレス鋼板と、上記ステンレス鋼板の上部に形成され、上記コーティング組成物の硬化物であるコーティング層と、上記コーティング層の上部に形成され、消光効果を有する消光塗膜層と、を含む、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板を提供する。
上記コーティング層は、厚さが0.1〜10μmであることができる。
上記コーティング層は、光沢度が60°を基準に80以上であることができる。
上記塗膜層は、消光剤を含むことができる。
上記消光剤は、シリカ、アルミナ、ワックス、セラミック及び合成高分子粉末からなる群から選択される一つ以上であることができる。
上記塗膜層は、多数の気泡を含むことができる。
上記の気泡は、平均直径が0.5〜3μmであることができる。
上記塗膜層は、厚さが1〜20μmであることができる。
上記塗膜層は、光沢度が60°を基準に3〜50であることができる。
本発明の他の実施例によると、ステンレス鋼板の上部に上記コーティング組成物をコーティングしてコーティング層を形成する段階と、上記コーティング層の上部にエッチング効果を有する塗膜層を形成する段階と、を含む、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法を提供する。
上記塗膜層は、上記コーティング層の上部に消光剤を含む塗料をコーティングした後に硬化させる方法により形成されたものであることができる。
上記塗膜層は、上記コーティング層の上部に透明インクを噴射する段階と、上記透明インクが噴射された直後から2秒以内に紫外線硬化させる段階と、を含む方法により形成されたものであることができる。
上記噴射は、インクジェットプリントまたはレーザープリントによって行われることができる。
上記噴射は、透明インクを噴射する速度が1〜20kHzであることができる。
本発明のコーティング組成物は、耐食性及び耐指紋性に優れ、上記コーティング組成物が硬化したコーティング層は、透明で高光沢であるため、ステンレス鋼板の表面特性をそのまま表現できるという効果がある。
また、本発明のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板は、エッチングパターンが形成されていない部分の耐食性及び耐指紋性にも優れるという効果があり、ステンレス鋼板の製造方法は、既存のエッチングパターン形成方法に比べて工程が単純であり、工程コストを低減できるため、経済的である。
実施例4の断面を模式的に示した図である。 比較例6の断面を模式的に示した図である。 比較例7の断面を模式的に示した図である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施例について説明する。しかし、本発明の実施例は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施例に限定されない。
本発明は、耐食性及び耐指紋性に優れたコーティング組成物、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法に関するものである。
本発明のコーティング組成物は、シラン系化合物10〜30重量%、有機酸0.5〜6重量%、バナジウム化合物0.1〜3重量%、マグネシウム化合物0.1〜3重量%及び残部溶媒を含むことができる。
一方、上記コーティング組成物は、湿潤剤1〜2重量%及び消泡剤0.01〜1重量%をさらに含むことができる。
上記コーティング組成物は、ガラス質の上記シラン系化合物を含むことにより、上記コーティング組成物でコーティングされる母材の表面特性をそのまま表現できるという効果がある。即ち、上記コーティング組成物は、透明で高光沢の溶液であるため、ステンレス鋼板の高光沢をそのまま表現することができる。
上記シラン系化合物は、これに限定されるものではないが、例えば、シラン系エポキシ系シラン及びアミノ系シランからなる群から選択された一つ以上であることが好ましい。上記エポキシ系シランは、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエポキシシラン及び3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランからなる群から選択された一つ以上であることができる。一方、上記アミノ系シランは、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、ビス(tert‐ブチルアミノ)シラン、ジイソプロピルアミノシランジシリルアミン及びトリシリルアミンからなる群から選択された一つ以上であることができる。
上記シラン系化合物の含有量は、10〜30重量%であることが好ましい。シラン系化合物の含有量が10重量%未満であると、耐食性及び密着性が劣り、30重量%を超えると、溶液安定性が低下するため好ましくない。
本発明のコーティング組成物に含まれる有機酸は、ステンレス鋼板とコーティング層との間の密着性を向上させるために必要な材料として、その種類を特に限定しないが、例えば、ギ酸、酢酸及びリン酸からなる群から選択された一つ以上であることが好ましい。上記有機酸の含有量は、0.5〜6重量%であることが好ましく、有機酸の含有量が0.5重量%未満であると、ステンレス鋼板とコーティング層との間の密着性が低下してコーティング層が脱落する可能性がある。一方、有機酸の含有量が6重量%を超えると、溶液の安定性及び塗膜の物性が劣る。
上記バナジウム化合物及びマグネシウム化合物は、キレート反応を誘導して安定した金属キレート化合物を形成する。これにより、鋼板の金属原子とコーティング層との結合力が高まり、耐食性及び塗膜の密着性に優れる。
上記バナジウム化合物は、バナジルアセチルアセトナート、五酸化バナジウム、メタバナジン酸、メタバナジン酸アンモニウム、メタバナジン酸ナトリウム、オキシ三塩化バナジウム、三酸化バナジウム、二酸化バナジウム、オキシ硫酸バナジウム、バナジウムオキシアセチルアセテート、バナジウムアセチルアセテート及び三塩化バナジウムからなる群から選択された一つ以上であることができる。上記バナジウム化合物の含有量は0.1〜3重量%であることが好ましく、バナジウム化合物の含有量が0.1重量%未満であると、金属キレート化合物の形成が困難である。一方、バナジウム化合物の含有量が3重量%を超えると、未反応金属化合物が残存して、溶液の物性が劣る。
上記マグネシウム化合物は、酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化マグネシウム及び水酸化マグネシウムからなる群から選択された一つ以上であることができる。上記マグネシウム化合物の含有量は0.1〜3重量%であることが好ましく、バナジウム化合物の含有量が0.1重量%未満であると、金属キレート化合物の形成が困難であり、3重量%を超えると、未反応金属化合物が残存して、溶液の物性が劣る。
上記湿潤剤は、イソプロピルアルコール、2−エチル−1−ヘキサノール、2−ブトキシエタノール、ジプロピレングリコール、エチレングリコール、n−プロピルアルコール、プロピレングリコール及びポリシロキサン共重合体系からなる群から選択された一つ以上であることができる。上記湿潤剤の含有量は、1〜2重量%であることが好ましく、上記湿潤剤の含有量が1重量%未満であると、湿潤性の向上効果が劣り、且つコーティング層の密着力が低下する。一方、上記湿潤剤の含有量が2重量%を超えると、物性は低下しないが、湿潤性の向上効果もないため、経済的に好ましくない。
コーティング組成物で発生する気泡は、工程のいくつかの段階で発生することがあり、これにより、コーティング層のクレーター現象や強度を弱くするなどの表面欠陥を起こすため、消泡剤を使用することが好ましい。上記消泡剤は、N−メチルエタノールアミンを使用することができ、消泡剤の含有量は0.01〜1重量%であることが好ましい。上記消泡剤の含有量が0.01重量%未満であると、消泡効果が不十分であり、1重量%を超えると、耐食性が低下し、且つコーティング層の付着力が低下する原因となる。
図1は本発明の一実施例であるエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の断面を模式的に示した図であり、以下では、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板について詳細に説明する。
本発明の一実施例は、ステンレス鋼板1と、上記ステンレス鋼板の上部に形成され、上記コーティング組成物の硬化物であるコーティング層2と、上記コーティング層の上部に形成され、消光効果を有する消光塗膜層3と、を含む、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板を提供することができる。
通常、ステンレス鋼板1にエッチングパターンを形成するための方法としては、酸エッチング、陰刻などの方法があるが、これらの方法は、様々なパターンやデザインを適用することが困難であり、パターン及びデザインなどの解像度が低く、工程が複雑であるという問題点がある。したがって、ステンレス鋼板上に消光効果を有する塗膜層を形成してパターンを形成する方法を用いている。
一方、上記消光効果を有する塗膜層は、ステンレス鋼板上に形成され、ステンレス鋼板に酸エッチング方法でパターンを形成したようなエッチング効果を示すものであって、本発明では、上記消光効果を有する塗膜層を「消光塗膜層3」と設定した。
上記消光塗膜層3は、ステンレス鋼板1上に形成され、エッチングパターンを形成したようなエッチング効果を示すことができ、また、上記消光塗膜層が形成されたステンレス鋼板は、耐食性、耐指紋性などの物性に優れる。しかし、ステンレス鋼板上において上記消光塗膜層が形成されていない部分の耐食性、耐指紋性及び耐汚染性が劣るという問題点がある。さらに、インクジェット、ロールプリントまたはシルクスクリーンの方法で上記消光塗膜層を形成する場合、ステンレス鋼板と上記消光塗膜層との間の密着力が弱くて、剥離しやすくなるという問題点がある。
しかし、本発明は、ステンレス鋼板1と消光塗膜層3上にコーティング層2を形成することにより、上記ステンレス鋼板において上記消光塗膜層が形成されていない部分の耐食性、耐指紋性及び耐汚染性を向上させることができ、ステンレス鋼板と上記消光塗膜層との間の密着力を向上させることができる。
上記コーティング層2は、本発明のコーティング組成物が硬化したものであって、シラン系化合物、有機酸、バナジウム化合物、マグネシウム化合物及び消泡剤を含むことができる。一方、上記シラン系化合物が含まれたコーティング層は、透明で高光沢であるため、ステンレス鋼板の表面特性をそのまま表現することができる。
上記コーティング層2は、厚さが0.1〜10μmであることが好ましく、0.5〜5μmであることが最も好ましい。上記コーティング層の厚さが0.1μm未満であると、耐食性が弱く、10μmを超えると、加工性が弱く、且つ製造コストが増加するという問題点が発生する可能性がある。また、上記コーティング層2は、光沢度が60°を基準に80以上であることが好ましい。上記コーティング層の光沢度が80未満であると、上記コーティング層は、ステンレス鋼板1の表面特性をそのまま表現することができない。したがって、ステンレス鋼板の高光沢をそのまま表現できないため、消光塗膜層3が形成されている部分と、上記消光塗膜層が形成されていない部分が明確でなく、エッチング効果が低下する。
上記コーティング層2の上部に形成された上記消光塗膜層3は消光効果を有するため、ステンレス鋼板1上にエッチングパターンを形成することができる。上記消光塗膜層は消光効果を有するために消光剤を含むことが好ましい。上記消光剤は、シリカ、アルミナ、ワックス、セラミック及び合成高分子粉末からなる群から選択される一つ以上であることができる。一方、上記消光剤は、平均粒径が1〜30μmであることが好ましく、上記消光剤の平均粒径が30μmを超えると、消光塗膜層の表面が荒れて外観が不良となり、且つスクラッチ性が低下するという問題が発生する可能性がある。
本発明は、上記消光塗膜層3に消光効果を与えるために、上述のような消光剤を含む消光塗膜層を提供することに加えて、多数の気泡を含む消光塗膜層を提供することができる。上記多数の気泡を含む消光塗膜層は、コーティング層上に透明インクを印刷技法で噴射してマイクロサイズの気泡を生成させた後、これを紫外線硬化させる方法で製造することができる。
上記多数の気泡を含む消光塗膜層3は、上記気泡で光の乱反射が発生することにより、消光効果が現れる。これにより、上記ステンレス鋼板1上に形成されたコーティング層2において上記消光塗膜層が形成された部分(パターン)には消光効果が現れる。したがって、上記多数の気泡を含む消光塗膜層をコーティング層の上部に形成することにより、ステンレス鋼板に直接エッチングまたは陰刻したようなエッチング効果が現れる。上記気泡は、平均直径が0.5〜3μmであることが好ましく、平均直径が0.5μm未満であると、気泡のサイズが小さすぎて光の乱反射効果が低下する。一方、平均直径が3μmを超えると、光の乱反射効果は優れるが、気泡の空気層が増加しすぎて消光塗膜層の物性が弱くなる。
上記消光塗膜層3は、厚さが1〜20μmであることが好ましい。上記厚さが1μm未満であると、消光効果が低下してエッチング鋼板としての効果がなく、厚さが20μmを超えると、印刷塗膜の気泡により消光効果は優れるが、塗膜の剥離が発生する可能性がある。
一方、上記消光塗膜層3は60°を基準に表面光沢が3〜50であることが好ましい。表面光沢が3未満であると、エッチング効果は優れるが、非常に多数の気泡が必要となるため、印刷塗膜の物性が相対的に弱くなり、表面光沢が50を超えると、消光塗膜層にエッチング効果が現れない。
本発明のさらに他の実施例によると、ステンレス鋼板1の上部に上記コーティング組成物をコーティングしてコーティング層2を形成する段階と、上記コーティング層の上部にエッチング効果を有する消光塗膜層3を形成する段階と、を含む、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法を提供することができる。
上記ステンレス鋼板1上にコーティング層2を形成する前に、ステンレス鋼板の表面にある汚染物を除去することができる。汚染物を除去する方法としては、例えば、アセトン脱脂またはアルカリ脱脂溶液を用いて、ステンレス鋼板の表面に付着した有機及び無機汚染物を除去することができる。上記アセトン脱脂溶液を用いる場合、アセトン溶液中にステンレス鋼板を浸漬するか、またはガーゼ(gauze)にアセトンを染み込ませてステンレスの表面を洗浄することができる。一方、上記アルカリ脱脂溶液を用いる場合、ステンレス鋼板をアルカリが含まれた脱脂溶液に浸漬した後、水洗浄して乾燥させることができる。このとき、アルカリの濃度と浸漬時間は一般に用いられる条件を活用することができるが、ステンレス鋼板の表面にある汚染物が完全に除去されるまで浸漬することが好ましい。
汚染物が除去されたステンレス鋼板1の上部に上記コーティング組成物をコーティングしてコーティング層2を形成することができる。上記コーティング組成物は、透明で高光沢の溶液であるため、ステンレス鋼板の表面特性をそのまま表現することができる。したがって、ステンレス鋼板の高光沢を維持したまま、上部にエッチングパターンを形成することができる。また、ステンレス鋼板の上部にコーティング層が形成されることにより、本発明のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板は、耐食性と耐指紋性に優れるという効果を有する。
上記コーティング組成物をコーティングする方法は、これに制限されるものではないが、例えば、ロールコーティング、スプレーコーティング、スロットコーティング、含浸コーティング、カーテンコーティングなどの方法のうち一つを選択することができる。上記コーティング層2は、厚さが0.1〜10μmに制御されることが好ましい。上記コーティング層の厚さが0.1μm未満であると、耐食性が弱く、上記コーティング層の厚さが10μm超えると、加工性が弱く、且つ製造コストが増加するという問題点が発生する可能性がある。
上記コーティング層2の上部にエッチング効果を有する消光塗膜層3を形成することができる。上記消光塗膜層は、上記コーティング層の上部に消光剤を含む塗料をコーティングした後に硬化させる方法により形成されたものであることができる。上記消光剤は、シリカ、アルミナ、ワックス、セラミック、合成高分子粉末からなる群から選択される一つ以上であることができる。一方、上記消光剤は、平均粒径が1〜30μmであることが好ましく、上記消光剤の平均粒径が30μmを超えると、消光塗膜層の表面が荒れて外観が不良であり、且つスクラッチ性が低下するという問題点が発生する可能性がある。
但し、上記消光剤を用いて消光塗膜層3の消光効果を与える方法は、消光剤の含有量を調整して消光効果を調整する際に多量の消光剤を塗料に添加する場合、消光塗膜層の硬度が高くなり、且つ加工性が弱いという問題点がある。また、解像度が低下するという問題点を解決することが困難であり、解像度を高めるために上記消光剤を印刷工程に適用しても、数マイクロサイズの消光剤がインク噴射ノズルを塞ぐという問題点が発生する可能性がある。
したがって、本発明は、上記消光剤を用いて消光塗膜層3を形成する方法の問題点を解消した消光塗膜層の形成方法を提供している。即ち、上記コーティング層2の上部に透明インクを噴射する段階と、上記透明インクが噴射された直後から2秒以内に紫外線硬化させる段階と、を含む、消光塗膜層の形成方法を提供することができる。
本発明は、コーティング層2の上部に透明インクを印刷技法で噴射してマイクロサイズの気泡を生成させた直後にこれを紫外線硬化させて、消光効果を有するエッチングパターンを表現することができる。即ち、上記気泡で光の乱反射が発生すると、上記気泡を含む消光塗膜層は消光効果を有するため、かかる消光塗膜層が印刷技法で形成されたステンレス鋼板は、エッチング工程を行なわなくてもエッチング効果を有するパターンを含むことができる。
上記気泡を維持するためには、コーティング層2の上部に透明インクが印刷技法で噴射された直後から2秒以内という短時間で硬化させることが好ましい。もし、透明インクを噴射した直後から硬化開始までの経過時間が2秒を超えると、コーティング層に形成された気泡が消滅して光の乱反射が発生せず、消光塗膜層3の消光効果が劣る。したがって、本発明のステンレス鋼板に形成されたエッチングパターンのエッチング効果が劣る。
一方、上記消光塗膜層3に含まれた気泡を維持するために短時間で上記消光塗膜層を硬化させるためには、紫外線硬化法を用いることが好ましく、紫外線硬化法を用いるためには、消光塗膜層を形成する塗料に光開始剤を含ませることが好ましい。
上記透明インクは、ポリエステル、変性ポリエステル、ハイポリマーポリエステルなどのポリマー系、エポキシ系、ウレタン系及びエステル系のアクリレートオリゴマーから選択された一つ以上の樹脂成分が混合されたものであることができるが、これに限定されるものではない。
上記透明インクの噴射は、一般にインクを噴射できる設備であれば、制限なく用いることができ、例えば、インクジェットプリントまたはレーザープリントにより行われることができる。また、上記噴射は、透明インクを噴射する速度が1〜20kHzであることが好ましく、噴射速度が1kHz未満であると、気泡が十分に生成されなくて消光塗膜層3に消光効果が現れないことがある。一方、上記噴射速度が20kHzを超えると、過剰量が噴射されて所望のパターンを表現することが難しい。
上記消光塗膜層3の厚さは、1〜20μmに制御することが好ましい。上記厚さが1μm未満であると、消光効果が低下して、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板としての効果が得られない可能性があり、厚さが20μm超えると、気泡により消光効果は優れるが、塗膜の剥離が発生する可能性がある。
以下、具体的な実施例を介して本発明をより具体的に説明する。下記の実施例は、本発明の理解を助けるための例示に過ぎず、本発明の範囲がこれに限定されるものではない。
(1.コーティング組成物の製造)
溶媒にシラン系化合物、有機酸、バナジウム化合物及びマグネシウム化合物を投入した後、撹拌してコーティング組成物を製造し、溶媒としては、水及びエタノールの混合物を使用した。上記シラン系化合物としては、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランと3−アミノプロピルトリエトキシシランを使用し、これらの混合比が1:1となるように制御した。また、上記有機酸としては、ギ酸とリン酸を、上記バナジウム化合物としては、バナジルアセチルアセトナートを、上記マグネシウム化合物としては、酸化マグネシウムを使用した。
上記コーティング組成物に含まれた組成及び各含有量を下記表1に示すように調整し、実施例1〜3及び比較例〜5のコーティング組成物を製造した。
Figure 0006918797
(2.エッチングパターンが印刷されたステンレス鋼板の製造)
横20cm、縦20cmのステンレス鋼板1上に、上記実施例1〜3及び比較例〜5のコーティング組成物を5μmの厚さにコーティングしてコーティング層2を形成した。
上記コーティング層の上部に顔料が含まれていない透明な紫外線硬化型インクをインクジェットプリントで噴射してパターンを印刷した。上記透明な紫外線硬化型インクの噴射速度は12khzであり、上記透明な紫外線硬化型インクを噴射した直後1秒以内に紫外線硬化させて消光塗膜層3を形成した。このように噴射直後に紫外線硬化が行われる工程は、連続工程を介して行われた。
(実験例1:コーティング組成物に含まれた組成の含有量に応じた物性試験)
上記実施例1〜3及び比較例〜5のコーティング組成物の溶液安定性を試験した。また、上記2.で製造した実施例1〜3及び比較例〜5の硬化物(コーティング層2)が形成されたステンレス鋼板の耐食性、コーティング層の密着性、消光塗膜層の密着性、光沢度、耐スクラッチ性を試験し、その結果を表2に示した。
<溶液安定性>
実施例1〜3及び比較例〜5のコーティング組成物を40℃の恒温装置内に1ヶ月間保存した後、組成物の粘度上昇、ゲル化及び沈殿の状態を観察し、下記の基準に基づいて評価した。
○ 溶液の粘度上昇、ゲル化及び沈殿の変化無し
× 溶液の粘度上昇、ゲル化及び沈殿などの変化が発生
<コーティング層の密着性>
コーティング層の密着力は、ステンレス鋼板1とコーティング層2との間の密着力を測定したものである。ISO 2409の塗料の接着試験法により、試験片の上に間隔が1mmとなるように縦、横に11本の線を引き、その上にセロハン粘着テープを付着した。後にそれを剥がし、100片に分離されたコーティング面のうち、塗膜上に残っている片の個数で接着力を評価した。
○ 残っている片の個数が100個
△ 残っている片の個数が80個以上100個未満
× 残っている片の個数が80個未満
<消光塗膜層の密着性>
消光塗膜層の密着性は、消光塗膜層3とコーティング層2との間の密着力を測定したものである。ISO 2409の塗料の接着試験法により、試験片の上に間隔が1mmとなるように縦、横に11本の線を引き、その上にセロハン粘着テープを付着した。後にそれを剥がし、100片に分離されたコーティング面のうち、塗膜上に残っている片の個数で接着力を評価した。
○ 残っている片の個数が100個
△ 残っている片の個数が80個以上100個未満
× 残っている片の個数が80個未満
<耐食性>
実施例1〜3及び比較例〜5のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板に35℃、95%の湿度条件下で5%の食塩水を72時間連続噴霧し、初期の防錆面積を基準に判定した。
○ 防錆面積が5%未満
△ 防錆面積が5%以上〜20%未満
× 防錆面積が50%以上
<光沢度>
実施例1〜3及び比較例〜5のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板をBYK光沢計で測定し、光沢度(60°基準)を評価した。
<耐スクラッチ性>
実施例1〜3及び比較例〜5のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の表面を爪で擦り、塗装方向と同じ方向及び直角方向にそれぞれ20往復させた後、塗膜に残っているスクラッチ痕を観察した。観察結果は、下記の方法で評価した。
○ 痕が現われない
△ 痕が少し見える
× 痕が鮮明に現われる
Figure 0006918797
上記表2に示されたように、実施例1〜3は、全体的に優れた物性を有している。一方、比較例の場合、沈殿が発生して溶液安定性が不良であり、ウレタン樹脂の影響により光沢度の低下が発生した。また、比較例3〜5の場合は、コーティング層の密着性と耐食性が劣り、さらに、比較例4及び5の場合、光沢度が低く測定された。一方、比較例3〜5は、リン酸化合物や有機酸を含んでいない組成物であって、ステンレス鋼板1とコーティング層2との間の密着力を向上させてコーティング層の密着性と耐食性に優れたものにするためには、リン酸化合物や有機酸の添加が重要であることを確認した。
(実験例2:コーティング層及び消光塗膜層が形成される順序による物性試験)
<実施例4>
ステンレス鋼板1をアセトン脱脂溶液を用いて洗浄し、洗浄されたステンレス鋼板上に実施例1のコーティング組成物をコーティングした後、160℃の温度で乾燥して厚さ5μmのコーティング層2を形成した。上記コーティング層の上部に顔料が含まれていない透明な紫外線硬化型インクをインクジェットプリントで噴射してパターンを印刷した。上記透明な紫外線硬化型インクの噴射速度は12khzであり、上記透明なインクを噴射した直後1秒以内に紫外線硬化させた。上記インクが硬化することにより形成された消光塗膜層3は、厚さが10μmであり、このように噴射直後に紫外線硬化が行われる工程は、連続工程を介して行われた。図1は実施例4の断面を模式的に示した図である。
<比較例6>
ステンレス鋼板1上に消光塗膜層3を形成した後、コーティング層2を形成するという点を除いては、実施例4の消光塗膜層及びコーティング層の形成方法と同様の方法でそれぞれ消光塗膜層及びコーティング層を形成した。図2は比較例6の断面を模式的に示した図である。
<比較例7>
ステンレス鋼板1をアセトン脱脂溶液を用いて洗浄した後、酸エッチングの方法でステンレス鋼板の表面にエッチングパターンを形成した。その後、実施例4のコーティング層2の形成方法と同様の方法でコーティング層を形成した。図3は比較例7の断面を模式的に示した図である。
<比較例8>
ステンレス鋼板1をアセトン脱脂溶液を用いて洗浄した後、実施例4の消光塗膜層3の形成方法と同様の方法で消光塗膜層を形成してエッチング効果を実現したが、コーティング層は形成しなかった。
<比較例9>
酸エッチングの方法でステンレス鋼板1の表面をエッチングしたが、追加のコーティング層は形成しなかった。
実施例4及び比較例6〜8の耐食性、耐指紋性、耐汚染性、コーティング層の密着性、消光塗膜層の密着性及び表面質感を試験し、その結果を下記表3に示した。
<耐指紋性>
実施例4及び比較例6〜9の表面に指紋を付け、指紋の付着程度を肉眼で約20°の角度から観察し、下記のような方法で評価した。
○ よく見えない
△ 少し見える
× 指紋跡が鮮明に見える
<耐汚染性>
実施例4及び比較例6〜9の表面に指紋を付けた。その後、柔らかい布で拭き取り、完全に拭き取ることができた回数を数えて、下記ように評価した。
○ 5回以下の拭き取りで除去
△ 10回以下の拭き取りで除去
× 10回以上必要
<表面質感>
実施例4及び比較例6〜9の表面質感を評価したものであって、手で触れたときに感じられる質感と肉眼で見える立体感を評価した。
○ 表面質感が触感及び視覚の両方で感じられる
× 表面質感がない
Figure 0006918797
上記表3に示されたように、実施例4の場合は、ステンレス鋼板1とコーティング層2の密着力に優れるため剥離がなく、これにより、耐食性に優れる。また、ステンレス鋼板において消光塗膜層3が形成された部分を除外した部分にもコーティング層が形成されているため、耐指紋性と耐汚染性が良好な結果を示す。また、表面質感は、触覚的及び視覚的に立体感が感じられる。
比較例6〜比較例7の場合は、コーティング層の密着性に優れるため、耐食性及び耐汚染性は優れる。しかし、消光塗膜層3とステンレス鋼板1は密着力が低いため、比較例6において消光塗膜層の部分剥離が発生した。一方、比較例7には、消光塗膜層が形成されていないため、消光塗膜層の密着力を比較することは難しい。比較例6及び7は、消光塗膜層の上部にコーティング層2が形成された構造であるため、表面の質感及び立体感は十分に感じられない。
比較例8及び9は、コーティング層2が形成されていないため、耐食性、耐指紋性及び耐汚染性など全体的に物性が劣る結果が示された。
以上、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の技術的範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。

Claims (16)

  1. ステンレス鋼板と、
    前記ステンレス鋼板の上部に形成され、シラン系化合物10〜30重量%、ギ酸、酢酸及びリン酸からなる群から選択された一つ以上の酸0.5〜6重量%、バナジウム化合物0.1〜3重量%、及びマグネシウム化合物0.1〜3重量%を含み、残部溶媒からなるコーティング組成物の硬化物であるコーティング層と、
    前記コーティング層の上部に形成され、消光効果を有する消光塗膜層と、を含む、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  2. 前記コーティング組成物は、湿潤剤1〜2重量%及び消泡剤0.01〜1重量%をさらに含む、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  3. 前記シラン系化合物は、エポキシ系シラン及びアミノ系シランからなる群から選択された一つ以上である、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  4. 前記コーティング層は、厚さが0.1〜10μmである、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  5. 前記コーティング層は、光沢度が60°を基準に80以上である、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  6. 前記消光塗膜層は、消光剤を含む、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  7. 前記消光剤は、シリカ、アルミナ、ワックス、セラミック及び合成高分子粉末からなる群から選択される一つ以上である、請求項6に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  8. 前記消光塗膜層は、多数の気泡を含む、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  9. 前記気泡は、平均直径が0.5〜3μmである、請求項8に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  10. 前記消光塗膜層は、厚さが1〜20μmである、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  11. 前記消光塗膜層は、光沢度が60°を基準に3〜50である、請求項1に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板。
  12. ステンレス鋼板の上部に、シラン系化合物10〜30重量%、ギ酸、酢酸及びリン酸からなる群から選択された一つ以上の酸0.5〜6重量%、バナジウム化合物0.1〜3重量%、及びマグネシウム化合物0.1〜3重量%を含み、残部溶媒からなるコーティング組成物をコーティングしてコーティング層を形成する段階と、
    前記コーティング層の上部にエッチング効果を有する消光塗膜層を形成する段階と、を含む、エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法。
  13. 前記消光塗膜層は、
    前記コーティング層の上部に消光剤を含む塗料をコーティングした後に硬化させる方法により形成されたものである、請求項12に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法。
  14. 前記消光塗膜層は、
    前記コーティング層の上部に透明インクを噴射する段階と、
    前記透明インクが噴射された直後から2秒以内に紫外線硬化させる段階と、を含む方法により形成されたものである、請求項12に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法。
  15. 前記噴射は、インクジェットプリントによって行われる、請求項14に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法。
  16. 前記噴射は、前記透明インクを噴射する速度が1〜20kHzである、請求項14に記載のエッチングパターンが形成されたステンレス鋼板の製造方法。
JP2018528259A 2015-12-02 2016-11-24 エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法 Active JP6918797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0170497 2015-12-02
KR1020150170497A KR101778388B1 (ko) 2015-12-02 2015-12-02 내부식성 및 내지문성이 우수한 코팅 조성물, 에칭 패턴이 형성된 스테인리스 강판 및 그 제조방법
PCT/KR2016/013582 WO2017095069A1 (ko) 2015-12-02 2016-11-24 내부식성 및 내지문성이 우수한 코팅 조성물, 에칭 패턴이 형성된 스테인레스 강판 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019502784A JP2019502784A (ja) 2019-01-31
JP6918797B2 true JP6918797B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=58797132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018528259A Active JP6918797B2 (ja) 2015-12-02 2016-11-24 エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20200255687A1 (ja)
EP (1) EP3385347B1 (ja)
JP (1) JP6918797B2 (ja)
KR (1) KR101778388B1 (ja)
CN (1) CN108368380B (ja)
WO (1) WO2017095069A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108085465A (zh) * 2017-12-21 2018-05-29 马鞍山市国菱机械刃模有限公司 一种折弯带压平的折弯机上模具的激光热处理方法
KR102045643B1 (ko) * 2017-12-26 2019-11-15 주식회사 포스코 내슬립성이 우수한 금속 표면처리 조성물 및 이를 적용한 금속재
KR102542947B1 (ko) 2018-04-25 2023-06-14 현대자동차주식회사 스테인리스강 pvd 코팅면 에칭방법
KR20210020292A (ko) 2019-08-14 2021-02-24 현대자동차주식회사 차량용 스피커 그릴 제조방법
CN111057407B (zh) * 2019-12-17 2020-10-30 中山市时兴装饰有限公司 一种真石漆料的施工工艺

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI107734B (fi) * 1999-11-02 2001-09-28 Avena Oy Orgaaninen pigmentti ja menetelmä sen valmistamiseksi
JP4167046B2 (ja) * 2002-11-29 2008-10-15 日本パーカライジング株式会社 金属表面処理剤、金属表面処理方法及び表面処理金属材料
JP2005120469A (ja) * 2003-09-26 2005-05-12 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属材料表面処理用組成物および表面処理方法
KR100685028B1 (ko) * 2005-06-20 2007-02-20 주식회사 포스코 크롬 프리 저온 경화형 금속 표면처리조성물 및 이를이용한 표면처리강판
JP4972600B2 (ja) * 2007-05-15 2012-07-11 大和製罐株式会社 フィルム貼着金属缶及びその製造方法
WO2009091129A2 (en) 2007-12-27 2009-07-23 Posco Resin coated steel sheet, resin composition therefor and steel sheet treatment composition
JP2010106619A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Seiren Co Ltd 建築板
DE102010029945A1 (de) * 2010-06-10 2011-12-15 Evonik Degussa Gmbh Neuartige Mattierungsmittel für UV-Überdrucklacke
MX349100B (es) * 2010-10-27 2017-07-11 Chemetall Gmbh Composicion acuosa para pretratamiento de una superficie metalica antes del recubrimiento adicional o para tratamiento de dicha superficie.
KR101195897B1 (ko) * 2011-05-19 2012-10-30 주식회사 포스코 광택 조절이 가능한 유브이 경화형 도료 조성물 및 이에 의해 코팅된 강판
JP6037617B2 (ja) * 2012-01-10 2016-12-07 日立マクセル株式会社 エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物
KR101406516B1 (ko) * 2012-09-27 2014-06-12 주식회사 포스코 수지 피복 강판 및 상기 수지 피복 강판에 사용되는 하도 조성물 및 상도 조성물
KR101387638B1 (ko) * 2012-10-22 2014-04-23 포스코강판 주식회사 컬러강판의 제조방법
KR101459359B1 (ko) * 2013-05-23 2014-11-10 포스코강판 주식회사 직접 전사 컬러강판의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP3385347B1 (en) 2023-07-19
US20230357598A1 (en) 2023-11-09
US20200255687A1 (en) 2020-08-13
EP3385347A1 (en) 2018-10-10
KR20170065050A (ko) 2017-06-13
WO2017095069A1 (ko) 2017-06-08
JP2019502784A (ja) 2019-01-31
EP3385347A4 (en) 2018-12-19
CN108368380B (zh) 2020-07-24
CN108368380A (zh) 2018-08-03
KR101778388B1 (ko) 2017-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918797B2 (ja) エッチングパターンが形成されたステンレス鋼板、及びその製造方法
JP6605608B2 (ja) 透明パターンプリント鋼板の製造方法
JP6609382B2 (ja) 膜形成用液組成物及びその製造方法
JP2012522713A (ja) ガラス物品
WO2014136924A1 (ja) 多層構成物、多層構成物の製造方法、及び、組成物セット
CN101981143A (zh) 可喷墨印刷的组合物和掩蔽方法
WO2017004258A1 (en) Aqueous radiation curable ink composition
CN108676442B (zh) 防指纹的涂层组合物及其制备方法、防指纹的涂层及其制备方法
US20190031560A1 (en) Method of producing anti-glare glass and product thereof
CN107331324A (zh) 一种具有夜明反光功能标牌的制造工艺
JP2012241061A (ja) 金属粉末、紫外線硬化型インクジェット組成物および記録物
CN110494403A (zh) 具有喷墨印刷的图像的玻璃容器及其制造方法
CN206618876U (zh) 具有可控可见光透光率的基片
JP7044078B2 (ja) アンチグレア面を有する物品及び物品の製造方法
CN107216744A (zh) 一种新型uv纳米涂层亚克力板技术
CN109021423A (zh) 一种自清洁耐刮膜及其面膜的制备方法
CN106772743A (zh) 具有可控可见光透光率的基片及其制备方法
CN116463050B (zh) 一种高耐磨高光涂料及其制备方法和应用
CN106920466B (zh) 前面板的制造方法
WO2018123869A1 (ja) 透明物品
WO2023054457A1 (ja) 防曇剤組成物、及び防曇性物品
KR101018782B1 (ko) 솔더레지스트 잉크의 잉크젯 인쇄를 위한 동박의 표면 처리방법 및 표면 처리된 동박
TWI304084B (ja)
CN107393439A (zh) 一种新型标识牌的制备方法
WO2013151101A1 (ja) 眼鏡レンズおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200124

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200204

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200212

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200403

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200407

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200630

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200915

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20201111

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201215

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210525

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210629

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350