JP6906897B2 - 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 - Google Patents
亀裂検出装置及び亀裂検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6906897B2 JP6906897B2 JP2016015634A JP2016015634A JP6906897B2 JP 6906897 B2 JP6906897 B2 JP 6906897B2 JP 2016015634 A JP2016015634 A JP 2016015634A JP 2016015634 A JP2016015634 A JP 2016015634A JP 6906897 B2 JP6906897 B2 JP 6906897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crack
- light
- detection
- optical axis
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 239
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 241000842539 Rhagades Species 0.000 claims description 3
- 206010040849 Skin fissures Diseases 0.000 claims description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 32
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 15
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Dicing (AREA)
Description
まず、本発明の第1の実施形態について説明する。
S=(D1−D2)/(D1+D2) ・・・(1)
まず、図示しない操作部により亀裂検出処理の開始が指示されると、制御部30は、アライメント機構29を制御にして、集光レンズ20を水平方向に移動させることにより被加工物Wと集光レンズ20との相対的な位置合わせ(アライメント)を行う(アライメント工程)。
次に、制御部30は、変数iを1に設定する(i=1)。
次に、制御部30は、フォーカス調整機構28のレンズ駆動部を制御して、集光レンズ20の集光点をZiに設定する。例えば、1回目の走査が行われる場合(i=1の場合)には、集光レンズ20の集光点を走査開始位置Z1に設定する。2回目以降の走査が行われる場合(i≧2の場合)には、集光レンズ20の集光点の深さ位置(Z方向位置)をZi=Zi-1+Δzに設定する(集光点変更工程)。
次に、制御部30は、光源部14の光源32を制御して、光源32から検出光L1を出射する(検出光出射工程)。光源32からの検出光L1は、照明光学系16、ハーフミラー22、フォーカス調整機構28、ダイクロイックミラー18を経由して集光レンズ20に導かれる。そして、集光レンズ20に導かれた検出光L1は、集光レンズ20により被加工物Wの内部に集光する(集光工程)。
次に、制御部30は、光検出器26の受光面26a、26bから出力された検出信号D1、D2をそれぞれ取得する。
次に、制御部30は、ステップS18で取得した検出信号D1、D2に基づき、現在の走査位置(集光レンズ20の集光点)Ziに対応する評価値Siを算出する。なお、評価値Siは、次式(2)によって算出される。なお、制御部30は、算出した評価値Siを図示しない記憶部に記憶する。
Si=(D1−D2)/(D1+D2) ・・・(2)
次に、制御部30は、変数i=nであるか否かを判断する。i=nでない場合(すなわち、変数iがn未満である場合)にはステップS24に進み、i=nである場合にはステップS26に進む。
ステップS22においてi=nでない場合には、制御部30は、iを1つインクリメントして(i=i+1)、ステップS14に戻り、ステップS14からステップS22までの処理を繰り返し行う。
ステップS22においてi=nである場合には、制御部30は、ステップS20において走査位置Zi毎に算出した評価値Siに基づき、被加工物Wの内部に形成された亀裂Kの亀裂深さを検出する(亀裂検出工程)。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。以下、第1の実施形態と共通する部分については説明を省略し、本実施形態の特徴的部分を中心に説明する。
図9は、第2の実施形態における亀裂検出処理の原理を説明するための図であり、亀裂軸Mに対して主光軸Pが水平方向に位置ずれしている場合を示している。
まず、制御部30は、アライメント機構29により被加工物Wと集光レンズ20との相対的な位置合わせ(アライメント)を行う。
次に、制御部30は、変数kを1に設定する(i=1)。
次に、制御部30は、変数iを1に設定した後(ステップS12)、集光レンズ20の集光点の深さ位置(Z方向位置)をZiに設定し(ステップS14)、被加工物Wに対して偏射照明を実行する(ステップS16)。例えば、k=1である場合には、制御部30は、第1光源32及び第2光源34のうち第1光源32のみをONにして、第1光源32から被加工物Wに対して検出光L1Aの偏射照明を行う(第1検出光出射工程)。また、k=2である場合には、制御部30は、第1光源32及び第2光源34のうち第2光源34のみをONにして、第2光源34から被加工物Wに対して検出光L1Bの偏射照明を行う(第2検出光出射工程)。
次に、制御部30は、k=2であるか否かを判断する。k=2でない場合にはステップS28に進み、k=2である場合にはステップS30に進む。
ステップS27においてk=2でない場合には、kを1つインクリメントして(k=k+1)、ステップS12に戻り、ステップS12からステップS26までの処理を繰り返し行う。
次に、制御部30は、第1光源32からの検出光L1Aを用いて検出された亀裂Kの亀裂深さ(第1亀裂深さ)dAと、第2光源34からの検出光L1Bを用いて検出された亀裂Kの亀裂深さ(第2亀裂深さ)dBとの平均値dM(=(dA+dB)/2)を真の亀裂深さ(亀裂下端位置)として算出する。なお、制御部30は、被加工物Wの内部に形成された亀裂Kの亀裂深さの検出結果として、上述のようにして算出した真の亀裂深さdMを図示しない表示装置(モニタ)に表示する。
上述した各実施形態では、被加工物Wの内部に照射される検出光L1は集光レンズ20により集光された集光光束となっているが、例えば、被加工物Wの内部に照射する光束を集光光束とせず、平行光束(細い平行ビーム)とし、その平行光束を瞳位置で検出し、光量比のみで亀裂深さ(亀裂下端位置や亀裂上端位置)を検出するようにしてもよい。
Claims (8)
- 主光軸に対して平行であって前記主光軸から偏心した光源光軸に沿って検出光を出射する光源部と、
前記主光軸と同軸のレンズ光軸を有し、前記レンズ光軸からずれた位置に前記検出光が入射し、被加工物に対して前記検出光を斜め方向から偏射照明する集光レンズと、
前記検出光の前記被加工物からの反射光を、前記集光レンズを介して検出し、検出した光に対応する検出信号を発生する光検出手段と、
前記検出信号に基づき、前記被加工物の内部に形成された亀裂の亀裂深さを検出する亀裂検出手段と、
を備え、
前記光検出手段は、前記検出光が前記亀裂によって反射される場合と反射されない場合の双方において、前記検出光の前記被加工物からの反射光を検出可能である、
亀裂検出装置。 - 前記集光レンズの集光点を前記被加工物の厚さ方向に変化させる集光点変更手段を備え、
前記亀裂検出手段は、前記集光点変更手段により前記集光レンズの集光点を前記被加工物の厚さ方向に変化させたときの前記検出信号の変化に基づいて前記亀裂の亀裂深さを検出する、
請求項1に記載の亀裂検出装置。 - 前記集光レンズ及び前記被加工物の少なくとも一方を前記レンズ光軸に垂直な方向に移動させて前記集光レンズと前記被加工物との相対的な位置合わせを行うアライメント手段を備える、
請求項1又は2に記載の亀裂検出装置。 - 主光軸に対して平行であって前記主光軸から偏心した光源光軸に沿って検出光を出射する光源部と、
前記主光軸と同軸のレンズ光軸を有し、前記光源部から出射した前記検出光を被加工物の内部に集光させる集光レンズと、
前記検出光の前記被加工物からの反射光を検出し、検出した光に対応する検出信号を発生する光検出手段と、
前記検出信号に基づき、前記被加工物の内部に形成された亀裂の亀裂深さを検出する亀裂検出手段とを備え、
前記光源部は、
前記主光軸に対して平行であって前記主光軸に対して一方向に偏心した位置に配置された第1光源光軸に沿って第1検出光を出射する第1光源と、
前記主光軸に対して平行であって前記主光軸に対して前記一方向とは反対側の他方向に偏心した位置に配置された第2光源光軸に沿って第2検出光を出射する第2光源と、を備え、
前記亀裂検出手段は、前記第1検出光に基づいて検出される前記亀裂の亀裂深さを第1亀裂深さとし、前記第2検出光に基づいて検出される前記亀裂の亀裂深さを第2亀裂深さとしたとき、前記第1亀裂深さと前記第2亀裂深さとの平均値を前記亀裂の亀裂深さとして検出し、
前記光検出手段は、前記検出光が前記亀裂によって反射される場合と反射されない場合の双方において、前記検出光の前記被加工物からの反射光を検出可能である、
亀裂検出装置。 - 主光軸に対して平行であって前記主光軸から偏心した光源光軸の方向に沿って検出光を出射する検出光出射工程と、
前記主光軸と同軸のレンズ光軸を有する集光レンズにより、前記レンズ光軸からずれた位置に前記検出光が入射し、被加工物に対して前記検出光を斜め方向から偏射照明する集光工程と、
前記検出光の前記被加工物からの反射光を、前記集光レンズを介して検出し、検出した光に対応する検出信号を発生する光検出工程と、
前記検出信号に基づき、前記被加工物の内部に形成された亀裂の亀裂深さを検出する亀裂検出工程と、
を備え、
前記光検出工程では、前記検出光が前記亀裂によって反射される場合と反射されない場合の双方において、前記検出光の前記被加工物からの反射光を検出可能である、
亀裂検出方法。 - 前記集光レンズの集光点を前記被加工物の厚さ方向に変化させる集光点変更工程を備え、
前記亀裂検出工程は、前記集光点変更工程により前記集光レンズの集光点を前記被加工物の厚さ方向に変化させたときの前記検出信号の変化に基づいて前記亀裂の亀裂深さを検出する、
請求項5に記載の亀裂検出方法。 - 前記集光レンズ及び前記被加工物の少なくとも一方を前記レンズ光軸に垂直な方向に移動させて前記集光レンズと前記被加工物との位置合わせを行うアライメント工程を備える、
請求項5又は6に記載の亀裂検出方法。 - 主光軸に対して平行であって前記主光軸から偏心した光源光軸の方向に沿って検出光を出射する検出光出射工程と、
前記主光軸と同軸のレンズ光軸を有する集光レンズにより前記検出光を被加工物の内部に集光させる集光工程と、
前記検出光の前記被加工物からの反射光を検出し、検出した光に対応する検出信号を発生する光検出工程と、
前記検出信号に基づき、前記被加工物の内部に形成された亀裂の亀裂深さを検出する亀裂検出工程とを備え、
前記検出光出射工程は、
前記主光軸に対して平行であって前記主光軸に対して一方向に偏心した位置に配置された第1光源光軸に沿って第1検出光を出射する第1検出光出射工程と、
前記主光軸に対して平行であって前記主光軸に対して前記一方向とは反対側の他方向に偏心した位置に配置された第2光源光軸に沿って第2検出光を出射する第2検出光出射工程と、を備え、
前記亀裂検出工程は、前記第1検出光に基づいて検出される前記亀裂の亀裂深さを第1亀裂深さとし、前記第2検出光に基づいて検出される前記亀裂の亀裂深さを第2亀裂深さとしたとき、前記第1亀裂深さと前記第2亀裂深さとの平均値を前記亀裂の亀裂深さとして検出し、
前記光検出工程では、前記検出光が前記亀裂によって反射される場合と反射されない場合の双方において、前記検出光の前記被加工物からの反射光を検出可能である、
亀裂検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015634A JP6906897B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015634A JP6906897B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020096759A Division JP7077523B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017133997A JP2017133997A (ja) | 2017-08-03 |
JP6906897B2 true JP6906897B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=59502572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016015634A Active JP6906897B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6906897B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7218494B2 (ja) * | 2018-02-27 | 2023-02-07 | 株式会社東京精密 | レーザダイシング装置 |
JP7307533B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2023-07-12 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ加工方法、半導体デバイス製造方法及び検査装置 |
JP7307534B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2023-07-12 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ加工方法、半導体デバイス製造方法及び検査装置 |
JP7171353B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2022-11-15 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ加工方法、半導体デバイス製造方法及び検査装置 |
JP7214308B2 (ja) * | 2018-10-25 | 2023-01-30 | 株式会社ディスコ | ウェーハの加工方法 |
JP7219878B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2023-02-09 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 |
JP7212833B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2023-01-26 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
JP7210871B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2023-01-24 | 株式会社東京精密 | レーザー加工方法及び装置 |
JP6648399B1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-02-14 | 株式会社東京精密 | レーザ加工装置、レーザ加工装置の収差調整方法、レーザ加工装置の収差制御方法、及びレーザ加工方法 |
JP7417019B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2024-01-18 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
JP7391583B2 (ja) * | 2019-09-18 | 2023-12-05 | 浜松ホトニクス株式会社 | 検査装置及び検査方法 |
JP7305495B2 (ja) * | 2019-09-18 | 2023-07-10 | 浜松ホトニクス株式会社 | 検査装置及び検査方法 |
JP7403056B2 (ja) * | 2019-12-13 | 2023-12-22 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び亀裂検出装置の制御方法 |
JP7333502B2 (ja) * | 2020-01-09 | 2023-08-25 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置 |
JP7493967B2 (ja) * | 2020-03-06 | 2024-06-03 | 浜松ホトニクス株式会社 | 検査装置及び検査方法 |
JP7373105B2 (ja) * | 2020-03-10 | 2023-11-02 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
JP2021156674A (ja) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置 |
JP7510063B2 (ja) | 2021-01-29 | 2024-07-03 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
JP7553812B2 (ja) | 2021-01-29 | 2024-09-19 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
JP7553811B2 (ja) | 2021-01-29 | 2024-09-19 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出における検出光の入射角測定方法及び装置並びに亀裂検出方法及び装置 |
JP7553810B2 (ja) | 2021-01-29 | 2024-09-19 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
JP7510064B2 (ja) | 2021-01-29 | 2024-07-03 | 株式会社東京精密 | 亀裂検出装置及び方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09311109A (ja) * | 1996-05-22 | 1997-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光を使用した欠陥検査方法、およびその装置 |
JP2007132761A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Showa Seiki Kk | 共焦点型信号光検出装置および信号光検出方法 |
WO2011017772A1 (en) * | 2009-08-14 | 2011-02-17 | Bt Imaging Pty Ltd | Detection of discontinuities in semiconductor materials |
JP2013029462A (ja) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Chiba Univ | 欠陥計測方法 |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016015634A patent/JP6906897B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017133997A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6906897B2 (ja) | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 | |
TWI586467B (zh) | Laser alignment of the laser beam and the use of laser optical axis alignment method of laser processing device | |
JP7190644B2 (ja) | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 | |
CN109604834B (zh) | 激光加工装置和输出确认方法 | |
JP2011122894A (ja) | チャックテーブルに保持された被加工物の計測装置およびレーザー加工機 | |
JP2020077767A (ja) | レーザー加工方法及び装置 | |
KR20200097994A (ko) | 레이저 용접부 검사를 위한 모니터링 시스템 | |
KR101279578B1 (ko) | 레이저 가공용 오토포커싱 장치 및 이를 이용한 오토포커싱 방법 | |
JP7077523B2 (ja) | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 | |
JP6056798B2 (ja) | エッジ検出装置 | |
JP5058624B2 (ja) | レーザ顕微鏡 | |
KR101361776B1 (ko) | 레이저 가공용 오토포커싱 장치 및 이를 이용한 오토포커싱 방법 | |
JP5656690B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2020071135A (ja) | 亀裂検出装置及び亀裂検出方法 | |
JP4925934B2 (ja) | 合焦装置及びこれを備えた加工装置 | |
JP7553811B2 (ja) | 亀裂検出における検出光の入射角測定方法及び装置並びに亀裂検出方法及び装置 | |
JP7373105B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
JP7212833B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
JP7510063B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
JP7553810B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
JP7510064B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
JP7553812B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
JP7417019B2 (ja) | 亀裂検出装置及び方法 | |
KR101466129B1 (ko) | 고속 기판검사장치 및 이를 이용한 고속 기판검사방법 | |
JP2021156674A (ja) | 亀裂検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200310 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200603 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20201204 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20210319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210423 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20210531 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20210629 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6906897 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |