JP6900642B2 - スパッタリングターゲット用銅素材 - Google Patents
スパッタリングターゲット用銅素材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6900642B2 JP6900642B2 JP2016165553A JP2016165553A JP6900642B2 JP 6900642 B2 JP6900642 B2 JP 6900642B2 JP 2016165553 A JP2016165553 A JP 2016165553A JP 2016165553 A JP2016165553 A JP 2016165553A JP 6900642 B2 JP6900642 B2 JP 6900642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- mass
- sputtering target
- vickers hardness
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010949 copper Substances 0.000 title claims description 79
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 66
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 title claims description 66
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 title claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 41
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 51
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 51
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 27
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 23
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000010408 film Substances 0.000 description 39
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 32
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 23
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 21
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/08—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
そこで、上述の配線膜の微細化および薄膜化にともない、Alよりも比抵抗の低い材料である銅(Cu)からなる配線膜が提供されている。
この特許文献1においては、再結晶組織として結晶粒を微細化するとともに歪量を低減することにより、粗大クラスタの発生を抑制し、さらに、銅粒子の方向性を揃えて銅配線を均一に成膜することを目的としている。
この特許文献2においては、成膜時における配線膜の流動性が良好であり、緻密で密着性が良好な配線膜を形成することが可能なスパッタリングターゲットを製造することを目的としている。
特に最近では、半導体装置、液晶や有機ELパネルなどのフラットパネルディスプレイ、タッチパネル等においては、配線膜のさらなる高密度化が求められており、従来にも増して、微細化および薄膜化された配線膜を安定して形成する必要がある。
また、Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素を0.001mass%以上0.008mass%以下の範囲で含有しているので、Sをこれらの添加元素との化合物として固定することができ、Sによって再結晶の進行が阻害されることを抑制できる。よって、均一な再結晶組織を得ることができ、成膜時の異常放電(アーキング)の発生を抑制することが可能となる。
さらに、平均結晶粒径が100μm以下と比較的微細とされているので、スパッタが進行した際にスパッタ面に生じる凹凸が小さくなり、異常放電の発生を抑制することができる。
本実施形態であるスパッタリングターゲット用銅素材は、半導体装置、液晶や有機ELパネルなどのフラットパネルディスプレイ、タッチパネル等において配線膜として使用される銅膜を基板上に成膜する際に用いられるスパッタリングターゲットの素材となるものである。なお、スパッタリングターゲット用銅素材としては、円板状、矩形平板状、円筒形状のものがある。
さらに、本実施形態であるスパッタリングターゲット用銅素材は、ビッカース硬度が80Hv以下とされている。
また、本実施形態であるスパッタリングターゲット用銅素材は、スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の標準偏差が10以下とされている。
さらに、本実施形態であるスパッタリングターゲット用銅素材は、平均結晶粒径が100μm以下とされている。
上述の添加元素は、Cuよりも硫化物生成自由エネルギーが低い元素であることから、S(硫黄)と化合物を形成し、Sを固定することが可能となる。これにより、再結晶を促進することができる。
なお、銅中のSをさらに十分に固定するためには、Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素の含有量の下限を0.0015mass%以上とすることが好ましく、0.0020mass%以上とすることが好ましい。
また、化合物に起因する異常放電の発生を抑制するためには、Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素の含有量の上限を0.0060mass%以下とすることが好ましく、0.0040mass%以下とすることが好ましい。
配線膜(高純度銅膜)をスパッタにて成膜する場合、異常放電(アーキング)を抑えるために不純物を極力低減することが好ましい。ただし、Cuの含有量と添加元素の含有量との合計が99.999mass%以上に高純度化するためには、製造工程が複雑となり、製造コストが大幅に上昇することになる。そこで、本実施形態では、Cuの含有量と添加元素の含有量との合計を99.99mass%以上とすることで、製造コストの低減を図っている。また、Cuの含有量と添加元素の含有量との合計の上限は、製造コストの低減の観点から、99.999mass%未満とすることが好ましい。
Sは、銅の再結晶の進行を阻害するとともに、導電率を低下させる元素である。ここで、Sの含有量が0.005mass%を超える場合には、上述の添加元素を添加した場合であっても、Sを十分に固定することができなくなり、再結晶が不十分となって、未再結晶領域が生成し、歪量が局所的に不均一となるおそれがある。また、導電率が低下するおそれがある。
このため、再結晶を十分に進行させて歪量を十分に均一化するとともに、導電率を確保するためには、Sの含有量を0.005mass%以下に制限することが好ましい。なお、Sの含有量は0.003mass%以下とすることが好ましく、0.001mass%以下とすることがさらに好ましい。
Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素を添加することにより、添加元素とSとを含む化合物が生成することになるが、この化合物の一部がスパッタリングターゲット用銅素材に混入することがある。この添加元素とSとを含む化合物の数が多くなった場合、あるいは、化合物が粗大化した場合には、再結晶温度が高温化して再結晶が抑制されるおそれがある。また、成膜時においてこの化合物に起因して異常放電が発生してしまうおそれがある。
このため、本実施形態では、添加元素とSを含む化合物が占める面積率を0.4%以下としている。なお、添加元素とSを含む化合物が占める面積率は0.3%以下とすることが好ましく、0.1%以下とすることがさらに好ましい。
再結晶が促進されて歪が十分に解放された場合にはビッカース硬度は低くなる。
ここで、ビッカース硬度が80Hv以下であれば、十分に再結晶が進行し、歪が解放されていることになる。
このため、本実施形態では、ビッカース硬度を80Hv以下に限定している。なお、ビッカース硬度は65Hv以下とすることが好ましく、50Hv以下とすることがさらに好ましい。
本実施形態では、スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の平均値が80Hv以下とされている。
未再結晶領域を有し、局所的に歪が高い領域が存在している場合には、ビッカース硬度にばらつきが生じることになる。
ここで、スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の標準偏差が10以下であれば、ビッカース硬度のばらつきが小さく、局所的に歪が高い領域がほとんど存在しないことになる。
このため、本実施形態では、スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の標準偏差を10以下に限定している。なお、スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の標準偏差は5以下とすることが好ましく、3以下とすることがさらに好ましい。
スパッタレートは、結晶方位によって異なることから、スパッタが進行するとスパッタ面に、上述のスパッタレートの違いに起因して結晶粒に応じた凹凸が生じることになる。
ここで、平均結晶粒径が100μmを超えると、結晶方位の異方性が顕著となるため、スパッタ面に生じる凹凸が大きくなり、凸部に電荷が集中して異常放電が発生しやすくなる。
このような理由から、本実施形態であるスパッタリングターゲット用銅素材では、平均結晶粒径を100μm以下に規定している。なお、本実施形態においては、平均結晶粒径を80μm以下とすることが好ましく、50μm以下とすることがさらに好ましい。
まず、銅の純度が99.99mass%以上の銅原料を溶解し、銅溶湯を得る。次いで、得られた銅溶湯に、所定の濃度となるようにZr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素を添加して、成分調製を行い、銅合金溶湯を得る。
そして、本実施形態では、連続鋳造装置を用いて所定の断面形状(例えば矩形状、円形状、円環形状)の鋳塊を製造する。
次に、所定の断面形状を有する鋳塊に対して冷間加工を行う。この冷間加工における加工率は40.0%以上99.9%以下の範囲内とすることが好ましい。
次に、冷間加工後に熱処理を実施する。このときの熱処理温度は100℃以上600℃以下の範囲内、保持時間は30min以上300min以下の範囲内とすることが好ましく、さらには、熱処理温度は150℃以上400℃以下の範囲内、保持時間は60min以上180min以下の範囲内とすることが好ましい。この熱処理工程S03により、再結晶が進行し、冷間加工工程S02で付与された歪が解放される。
次に、熱処理後に機械加工を行い、表面の酸化膜を除去するとともに所定の形状に仕上げる。
以上のような工程により、本実施形態であるスパッタリングターゲット用銅素材が製造されることになる。
また、Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素を0.001mass%以上0.008mass%以下の範囲で含有しているので、Sをこれらの添加元素との化合物として固定することができ、Sによって再結晶の進行が阻害されることを抑制できる。よって、均一な再結晶組織を得ることができ、成膜時の異常放電(アーキング)の発生を抑制することが可能となる。
また、本実施形態では、スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の標準偏差が10以下とされているので、歪が均一に解放されており、局所的に歪量が高い領域がなく、異常放電の発生を確実に抑制することができる。
本実施形態では、配線膜として高純度銅膜を形成するスパッタリングターゲットを例に挙げて説明したが、これに限定されることはなく、他の用途で銅膜を用いる場合であっても適用することができる。
得られた鋳塊に対して表2に示す加工率で冷間圧延を実施した。その後、表2に示す条件で熱処理を実施した。
その後、切削加工を行い、10mm×130mm×140mmの矩形状をなすスパッタリングターゲット用銅素材を得た。
SEM−EPMAにて視野60μm×80μmにおける面分析を実施し、添加元素MとSが同一箇所で検出された場合をM−S化合物とみなし、「検出領域(全数)÷観察領域(60μm×80μm)×100」により、面積率を算出した。
スパッタリングターゲット用銅素材のスパッタ面と同一平面内において、図2に示す位置で、JIS Z 2244に準拠してビッカース硬さ試験機にてビッカース硬度を測定し、その平均値及び標準偏差を算出した。評価結果を表2に示す。
スパッタリングターゲット用銅素材のスパッタ面と同一平面において、図2に示す位置から観察用試験片を採取し、光学顕微鏡を使用してミクロ組織観察を行い、JIS H 0501:1986(切断法)に基づき、結晶粒径を測定し、平均結晶粒径を算出した。評価結果を表2に示す。
得られたスパッタリングターゲット用銅素材をバッキングプレートに接合し、以下の条件で銅の薄膜を成膜した。
スパッタ電圧:3000W
到達真空度:5×10−4Pa
スパッタガス:Ar、0.4Pa
上記成膜条件において1時間のスパッタリングを行い、異常放電の発生回数をスパッタ電源装置に付属したアーキングカウンターにて自動的にその回数を計測した。評価結果を表2に示す。
Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素を0.008mass%を超えて添加した比較例2においては、化合物の面積率が高く、異常放電発生回数が比較的多くなった。また、導電率も低くなった。
Cuの含有量と前記添加元素の含有量との合計が99.99mass%未満とされた比較例3においては、ビッカース硬度が高く、標準偏差も大きかった。また、平均結晶粒径も大きく、異常放電の発生回数が多くなった。再結晶が不十分であり、歪が高かったためと推測される。
以上のことから、本発明のスパッタリングターゲット用銅素材によれば、異常放電の発生を抑制して安定して成膜可能であることが確認された。
Claims (1)
- Zr,Ti,Mg,Mn,La,Caから選択される1種または2種以上の添加元素を0.001mass%以上0.008mass%以下の範囲内で含有し、Cuの含有量と前記添加元素の含有量との合計が99.99mass%以上99.999mass%未満とされ、Sの含有量が0.005mass%以下とされており、
平均結晶粒径が100μm以下であり、
スパッタ面と同一平面内において前記添加元素とSを含む化合物が占める面積率が0.4%以下であり、
ビッカース硬度が80Hv以下であり、
スパッタ面と同一平面内の複数の箇所で測定したビッカース硬度の標準偏差が10以下であることを特徴とするスパッタリングターゲット用銅素材。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016165553A JP6900642B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | スパッタリングターゲット用銅素材 |
PCT/JP2017/027694 WO2018037840A1 (ja) | 2016-08-26 | 2017-07-31 | スパッタリングターゲット用銅素材およびスパッタリングターゲット |
CN201780031666.5A CN109312425B (zh) | 2016-08-26 | 2017-07-31 | 溅射靶用铜材料及溅射靶 |
KR1020187032547A KR102426482B1 (ko) | 2016-08-26 | 2017-07-31 | 스퍼터링 타깃용 구리 소재 및 스퍼터링 타깃 |
TW106126537A TWI729182B (zh) | 2016-08-26 | 2017-08-07 | 濺鍍靶用銅材料及濺鍍靶 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016165553A JP6900642B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | スパッタリングターゲット用銅素材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018031064A JP2018031064A (ja) | 2018-03-01 |
JP6900642B2 true JP6900642B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=61245698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016165553A Active JP6900642B2 (ja) | 2016-08-26 | 2016-08-26 | スパッタリングターゲット用銅素材 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6900642B2 (ja) |
KR (1) | KR102426482B1 (ja) |
CN (1) | CN109312425B (ja) |
TW (1) | TWI729182B (ja) |
WO (1) | WO2018037840A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102548029B1 (ko) * | 2017-10-30 | 2023-06-26 | 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 | 초전도 안정화재, 초전도선 및 초전도 코일 |
JP2020094241A (ja) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | 三菱マテリアル株式会社 | 純銅材、電子・電気機器用部材、放熱用部材 |
JP7131376B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2022-09-06 | 三菱マテリアル株式会社 | スパッタリングターゲット用銅素材 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3975414B2 (ja) | 1997-11-28 | 2007-09-12 | 日立金属株式会社 | スパッタリング用銅ターゲットおよびその製造方法 |
JPH11176769A (ja) * | 1997-12-15 | 1999-07-02 | Toshiba Corp | スパッタリングターゲットおよび銅配線膜 |
JP2002294438A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-09 | Mitsubishi Materials Corp | 銅合金スパッタリングターゲット |
US20070251819A1 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-01 | Kardokus Janine K | Hollow cathode magnetron sputtering targets and methods of forming hollow cathode magnetron sputtering targets |
US20100000860A1 (en) * | 2006-09-08 | 2010-01-07 | Tosoh Smd, Inc. | Copper Sputtering Target With Fine Grain Size And High Electromigration Resistance And Methods Of Making the Same |
JP4421586B2 (ja) | 2006-09-21 | 2010-02-24 | 株式会社東芝 | スパッタリングターゲットの製造方法および銅配線膜の製造方法 |
JP6727749B2 (ja) * | 2013-07-11 | 2020-07-22 | 三菱マテリアル株式会社 | 高純度銅スパッタリングターゲット用銅素材及び高純度銅スパッタリングターゲット |
JP5828350B2 (ja) * | 2014-04-11 | 2015-12-02 | 三菱マテリアル株式会社 | 円筒型スパッタリングターゲット用素材の製造方法 |
JP5783293B1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-09-24 | 三菱マテリアル株式会社 | 円筒型スパッタリングターゲット用素材 |
JP2016079450A (ja) * | 2014-10-15 | 2016-05-16 | Jx金属株式会社 | Cu−Ga合金スパッタリングターゲット |
-
2016
- 2016-08-26 JP JP2016165553A patent/JP6900642B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-31 KR KR1020187032547A patent/KR102426482B1/ko active IP Right Grant
- 2017-07-31 CN CN201780031666.5A patent/CN109312425B/zh active Active
- 2017-07-31 WO PCT/JP2017/027694 patent/WO2018037840A1/ja active Application Filing
- 2017-08-07 TW TW106126537A patent/TWI729182B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI729182B (zh) | 2021-06-01 |
TW201816134A (zh) | 2018-05-01 |
CN109312425B (zh) | 2022-01-14 |
CN109312425A (zh) | 2019-02-05 |
WO2018037840A1 (ja) | 2018-03-01 |
KR20190042491A (ko) | 2019-04-24 |
KR102426482B1 (ko) | 2022-07-27 |
JP2018031064A (ja) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI535867B (zh) | 圓筒型濺鍍靶用材料 | |
JP6727749B2 (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット用銅素材及び高純度銅スパッタリングターゲット | |
JP7018055B2 (ja) | スパッタリングターゲット及び、その製造方法 | |
JP6900642B2 (ja) | スパッタリングターゲット用銅素材 | |
WO2012137461A1 (ja) | 導電性膜形成用銀合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | |
JP7131376B2 (ja) | スパッタリングターゲット用銅素材 | |
JP2011127160A (ja) | スパッタリングターゲット材 | |
JP6435981B2 (ja) | 銅合金スパッタリングターゲット | |
WO2017022320A1 (ja) | アルミニウムスパッタリングターゲット | |
KR20150114584A (ko) | 스퍼터링용 티탄 타깃 | |
JP2018087371A (ja) | アルミニウム合金スパッタリングターゲット | |
JP2019183256A (ja) | スパッタリングターゲット材 | |
JP6661951B2 (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット材 | |
JP6661953B2 (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット材 | |
JP5830908B2 (ja) | 導電性膜形成用銀合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | |
JP5669014B2 (ja) | 導電性膜形成用銀合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | |
JP5669015B2 (ja) | 導電性膜形成用銀合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | |
JP6651737B2 (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット材 | |
JP6662087B2 (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット材 | |
CN110709532B (zh) | 溅射靶材、溅射靶、溅射靶用铝板及其制造方法 | |
JP6331824B2 (ja) | 銅合金スパッタリングターゲット | |
JP2018145518A (ja) | Cu−Ni合金スパッタリングターゲット | |
JP2010159496A (ja) | タンタルスパッタリングターゲット及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181012 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6900642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |