JP6891462B2 - 画像形成システム、画像形成方法、および電荷除去装置 - Google Patents
画像形成システム、画像形成方法、および電荷除去装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6891462B2 JP6891462B2 JP2016226249A JP2016226249A JP6891462B2 JP 6891462 B2 JP6891462 B2 JP 6891462B2 JP 2016226249 A JP2016226249 A JP 2016226249A JP 2016226249 A JP2016226249 A JP 2016226249A JP 6891462 B2 JP6891462 B2 JP 6891462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording sheet
- charge
- control unit
- image forming
- toner image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成システム10の概略構成を示す図であり、図2は、図1の部分拡大図である。
画像形成装置100は、制御部110、操作パネル部120、画像読取部130、画像形成部140、定着部150、および給紙部160を備える。
電荷除去装置200は、電荷制御部210および除電部220を備える。除電部220は、電荷制御部210よりも用紙400の搬送方向の下流側、かつ、電荷制御部210の近傍に設けられている。
スタッカー装置300は、用紙400を積載するための収容部310を備える。収容部310には、電荷除去装置200から用紙400が順番に供給されて積み重ねられる。
まず、図3および図4を参照して、電荷制御部210が実行する電荷制御処理について説明する。電荷制御処理では、電荷制御部210を通過する用紙400のうち、第1面410のカバレッジが高い用紙400に対して電荷制御部210が選択的に電圧を印加するように、画像形成装置100の制御部110により電荷制御部210の定電流制御に用いる電流値が決定される。そして、電荷制御部210が、決定された電流値で定電流制御を行って、用紙400に電圧を印加する。
次に、図5および図6を参照して、除電部220が実行する除電処理について説明する。除電処理では、除電部220を通過する用紙400のうち、両面410,420のカバレッジが高い用紙400に対して除電部220が選択的に電圧を印加するように、画像形成装置100の制御部110により除電部220の定電流制御に用いる電流値が決定される。そして、除電部220が、決定された電流値で定電流制御を行って、用紙400に電圧を印加する。
ここで、導電性ゴムローラーのニップ幅は、第1および第2導電性ゴムローラー211,212のニップ部の軸方向の長さであり、用紙サイズは、用紙400の幅方向(つまり、軸方向と同一方向)の長さである。
ここで、raは、場所Aと電荷Qaとの距離であり、rbは、場所Aと電荷Qbとの距離である。このため、図7に示すとおり、用紙400の第2面420上にプラスの電荷があり、用紙400内部にマイナスの電荷がある場合、プラスの電荷側から測定される表面電位Vsは、プラスの電荷とマイナスの電荷との距離Xが大きいほど高くなる。したがって、図7(a)では、プラスの電荷とマイナスの電荷との距離X1が100μm程度と大きいため、表面電位Vs1が1000V程度の高い値をとる。一方、図7(b)では、プラスの電荷とマイナスの電荷の距離X2が1μmと小さいため、表面電位Vs2が70V程度の低い値をとる。
次に、図10を参照して、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、用紙400の含水率を低下させることにより、用紙400の電気抵抗を上昇させる実施形態である。
次に、図11を参照して、本発明の第3実施形態について説明する。
100 画像形成装置、
110 制御部、
120 操作パネル部、
130 画像読取部、
140 画像形成部、
150 定着部、
160 給紙部、
200 電荷除去装置、
210 電荷制御部、
211,212 導電性ゴムローラー、
213,222,242 電源、
220 除電部、
221,241 除電針、
230 含水率低減部、
240 補助除電部、
300 スタッカー装置、
310 収容部、
400 用紙、
410 第1面、
420 第2面、
510,520 トナー像。
Claims (13)
- 画像形成装置と電荷除去装置とを有する画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
トナー像が転写された記録シートを加熱および加圧して、前記トナー像を前記記録シートに定着させる定着部を有し、
前記電荷除去装置は、
前記トナー像が両面に定着された前記記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記除電部は、前記電荷制御部の近傍に設けられている、画像形成システム。 - 前記電荷制御部よりも前記搬送方向の上流側に設けられ、前記記録シートの含水率を低下させる含水率低減部をさらに有する、請求項1に記載の画像形成システム。
- 画像形成装置と電荷除去装置とを有する画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
トナー像が転写された記録シートを加熱および加圧して、前記トナー像を前記記録シートに定着させる定着部を有し、
前記電荷除去装置は、
前記トナー像が両面に定着された前記記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、
前記電荷制御部よりも前記搬送方向の上流側に設けられ、前記記録シートの含水率を低下させる含水率低減部と、を有する画像形成システム。 - 前記電荷制御部は、定電流制御された電圧を前記記録シートに印加し、
前記除電部は、定電流制御された電圧を前記記録シートに印加することによって前記電荷を除去し、
前記画像形成システムは、
前記記録シートのカバレッジ、前記画像形成システムの周囲の環境、前記記録シートの搬送速度、前記記録シートの種類、前記記録シートの坪量、および前記記録シートのサイズの中から選択される少なくとも1つに基づいて、前記電荷制御部の定電流制御に用いる電流値を決定する第1決定部と、
前記電荷制御部の定電流制御に用いる前記電流値に基づいて、前記除電部の定電流制御に用いる電流値を決定する第2決定部と、をさらに有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成システム。 - 画像形成装置と電荷除去装置とを有する画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
トナー像が転写された記録シートを加熱および加圧して、前記トナー像を前記記録シートに定着させる定着部を有し、
前記電荷除去装置は、
前記トナー像が両面に定着された前記記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記電荷制御部は、定電流制御された電圧を前記記録シートに印加し、
前記除電部は、定電流制御された電圧を前記記録シートに印加することによって前記電荷を除去し、
前記画像形成システムは、
前記記録シートのカバレッジ、前記画像形成システムの周囲の環境、前記記録シートの搬送速度、前記記録シートの種類、前記記録シートの坪量、および前記記録シートのサイズの中から選択される少なくとも1つに基づいて、前記電荷制御部の定電流制御に用いる電流値を決定する第1決定部と、
前記電荷制御部の定電流制御に用いる前記電流値に基づいて、前記除電部の定電流制御に用いる電流値を決定する第2決定部と、をさらに有する画像形成システム。 - 前記第2決定部は、前記記録シートのサイズに基づいて、前記電荷制御部の定電流制御に用いる前記電流値を補正して、前記除電部の定電流制御に用いる前記電流値を決定する、請求項4または5に記載の画像形成システム。
- 前記除電部よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記記録シートの前記第2面と反対の第1面に存在する電荷を除去する補助除電部をさらに有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成システム。
- 前記電荷制御部により印加される電圧の極性は、前記トナー像を構成するトナーの極性により定まる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成システム。
- 画像形成装置と電荷除去装置とを有する画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
トナー像が転写された記録シートを加熱および加圧して、前記トナー像を前記記録シートに定着させる定着部を有し、
前記電荷除去装置は、
前記トナー像が両面に定着された前記記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記電荷制御部により印加される電圧の極性は、前記トナー像を構成するトナーの極性により定まる、画像形成システム。 - トナー像が両面に定着された記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記除電部は、前記電荷制御部の近傍に設けられている、電荷除去装置。 - トナー像が両面に定着された記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記電荷制御部よりも前記搬送方向の上流側に設けられ、前記記録シートの含水率を低下させる含水率低減部をさらに有する、電荷除去装置。 - トナー像が両面に定着された記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記電荷制御部は、定電流制御された電圧を前記記録シートに印加し、
前記除電部は、定電流制御された電圧を前記記録シートに印加することによって前記電荷を除去し、
前記記録シートのカバレッジ、前記画像形成システムの周囲の環境、前記記録シートの搬送速度、前記記録シートの種類、前記記録シートの坪量、および前記記録シートのサイズの中から選択される少なくとも1つに基づいて、前記電荷制御部の定電流制御に用いる電流値を決定する第1決定部と、
前記電荷制御部の定電流制御に用いる前記電流値に基づいて、前記除電部の定電流制御に用いる電流値を決定する第2決定部と、をさらに有する、電荷除去装置。 - トナー像が両面に定着された記録シートに電圧を印加して、前記記録シートの2つの面のうち前記トナー像が後に定着された第2面に電荷を集める電荷制御部と、
前記電荷制御部よりも前記記録シートの搬送方向の下流側に設けられ、前記第2面に集められた前記電荷を除去する除電部と、を有し、
前記電荷制御部により印加される電圧の極性は、前記トナー像を構成するトナーの極性により定まる、電荷除去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226249A JP6891462B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷除去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226249A JP6891462B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷除去装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018084622A JP2018084622A (ja) | 2018-05-31 |
JP6891462B2 true JP6891462B2 (ja) | 2021-06-18 |
Family
ID=62237692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016226249A Active JP6891462B2 (ja) | 2016-11-21 | 2016-11-21 | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷除去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6891462B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6244849U (ja) * | 1985-09-06 | 1987-03-18 | ||
JPS63180652U (ja) * | 1987-05-12 | 1988-11-22 | ||
JP2001341913A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-11 | Canon Inc | シート排出装置及び画像形成装置 |
JP2006195268A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置、及び、画像形成システム |
JP2013227088A (ja) * | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Canon Inc | シート積載装置及び画像形成装置 |
JP6450187B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2019-01-09 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置、および後処理装置 |
JP2016122155A (ja) * | 2014-12-25 | 2016-07-07 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷調整装置 |
JP6213456B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2017-10-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷調整装置 |
-
2016
- 2016-11-21 JP JP2016226249A patent/JP6891462B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018084622A (ja) | 2018-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6213456B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷調整装置 | |
JP6450187B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、および後処理装置 | |
JP3870204B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN112147867B (zh) | 图像形成装置 | |
US8831491B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6540210B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷調整装置 | |
JP6891462B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成方法、および電荷除去装置 | |
JP4227446B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3605961B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007232856A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006084877A (ja) | 画像形成装置及び像担持体除電方法 | |
JP2010256528A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5390178B2 (ja) | ウェブ定着器を有する電子写真装置 | |
JP2003302846A5 (ja) | ||
JP7146487B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07271215A (ja) | 画像形成装置の制御方法 | |
JP4251072B2 (ja) | 画像形成装置及びこれに用いられる記録材案内処理装置 | |
JP2007171425A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014123004A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3869486B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3524528B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002049252A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022138353A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法 | |
JP2016114816A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6068268B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6891462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |