JP6880230B2 - 地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法 - Google Patents

地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6880230B2
JP6880230B2 JP2019554565A JP2019554565A JP6880230B2 JP 6880230 B2 JP6880230 B2 JP 6880230B2 JP 2019554565 A JP2019554565 A JP 2019554565A JP 2019554565 A JP2019554565 A JP 2019554565A JP 6880230 B2 JP6880230 B2 JP 6880230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
information
ground transformer
vehicle charging
charging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019554565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517216A (ja
Inventor
成 萬 金
成 萬 金
炯 贊 金
炯 贊 金
豪 晟 尹
豪 晟 尹
相 謙 金
相 謙 金
▲ミン▼ 甲 金
▲ミン▼ 甲 金
昌 默 金
昌 默 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Electric Power Corp
Original Assignee
Korea Electric Power Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Electric Power Corp filed Critical Korea Electric Power Corp
Publication of JP2020517216A publication Critical patent/JP2020517216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6880230B2 publication Critical patent/JP6880230B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • B60L53/665Methods related to measuring, billing or payment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Protection Of Transformers (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法に関する。
最近では、化石燃料の枯渇問題と化石燃料の使用過多による大気環境汚染問題の深刻化につれて、再生可能な新再生エネルギーの使用と、環境に優しい運送手段についての研究と開発が全世界的に活発に行われている。このような環境に優しい運送手段として電気車(Electric Vehicle、EV)が注目を集めている。
電気車充電インフラの拡散は電気車が広く普及されるために欠かせないものである。しかし、従来の電気車充電インフラは相当な電気車の充電のための専用空間を必要とし、これは電気車充電インフラ拡散の妨げとなる。
本発明は、地上変圧器から電源が供給されて電気車を充電できる環境を提供することによって、電気車充電インフラの拡散に一助できる電気車充電装置および電気車充電方法を提供する。
本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置は、電気車に電源を供給するように構成された第1ポート;前記第1ポートに電気的に連結されて地上変圧器から電源が供給されるように構成された第2ポート;および前記第1ポートと前記第2ポート間の開閉状態をスイッチングする遮断部;を含むことができる。
例えば、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置は、前記第1ポートと前記第2ポートとの間を通過する電源の電流、電圧または電力を計量する計量部;前記計量部の計量結果に基づいて地上変圧器の異常情報を生成する処理部;および前記地上変圧器の異常情報により前記遮断部のスイッチング動作を制御する制御部;をさらに含むことができる。
例えば、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置は、前記地上変圧器の異常情報を伝送する通信部をさらに含み、前記処理部は前記地上変圧器の異常情報として、過電流情報、過電圧情報、地絡情報、短絡情報、欠相情報、漏電情報のうち少なくとも一つを生成することができる。
例えば、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置は、充電モード情報または充電容量情報が入力される入力部をさらに含み、前記制御部は前記充電モード情報または充電容量情報に基づいて前記遮断部のスイッチング動作時点を制御することができる。
例えば前記処理部は前記充電モード情報または充電容量情報に基づいて充電料金情報を生成し、前記通信部は前記充電料金情報を伝送することができる。
例えば、前記入力部は決済情報の入力を受け、前記通信部は前記決済情報を送信し認証情報を受信し、前記制御部は前記認証情報により前記遮断部のスイッチング動作を制御することができる。
例えば、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置は、前記遮断部を収容して前記地上変圧器に付着したり前記地上変圧器から脱着するように構成された外箱をさらに含むことができる。
例えば、前記第2ポートは前記外箱において前記地上変圧器に接触する位置に配置され得る。
本発明の一実施例に係る電気車充電方法は、充電ユーザー情報が入力される段階;前記充電ユーザー情報に基づいてユーザー認証手続きを遂行して認証情報を生成する段階;地上変圧器と一体化された充電器のロックを前記認証情報により解除する段階;および前記充電器のロックが解除されてから前記地上変圧器から電気車に電源を供給する段階;を含むことができる。
例えば前記電気車充電方法は、前記地上変圧器から電気車に電源が供給される間に前記電源の電流、電圧または電力を計量する段階;前記電源の電流、電圧または電力の計量結果に基づいて地上変圧器の異常情報を生成する段階;および前記地上変圧器の異常情報に基づいて前記充電器の充電中断を制御する段階;をさらに含むことができる。
本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法は、地上変圧器から電源が供給されて電気車を充電できる環境を提供することによって、電気車充電インフラの拡散に一助することができる。
また、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法は、別途の占用許可や掘削申し出がなくても電気車充電インフラを提供することができ、外部の衝撃に対して強い耐久性を有することができ、地上変圧器の負荷量または状態が可変的な場合にも比較的安定して電気車に電源を供給することができ、安定した電気車充電取引システムを構築することができる。
本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置を示した図面である。 本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置に利用される地上変圧器を例示した図面である。 本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置の配置を例示した図面である。 本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置を示したブロック図である。 本発明の一実施例に係る電気車充電方法を示したフローチャートである。 本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置を具体的に例示したブロック図である。
後述する本発明についての詳細な説明は、本発明が実施され得る特定の実施例を例示として図示する添付図面を参照する。本発明の多様な実施例は互いに異なるが相互に排他的である必要はないことが理解されるべきである。例えば、ここに記載されている特定の形状、構造および特性は、一実施例に関連して本発明の精神および範囲を逸脱することなく他の実施例に具現され得る。また、それぞれの開示された実施例内の個別の構成要素の位置または配置は、本発明の精神および範囲を逸脱することなく変更され得ることが理解されるべきである。したがって、後述する詳細な説明は限定的な意味ではなく、本発明の範囲は、適切に説明されるのであれば、その請求項が主張するものと均等なすべての範囲とともに添付された請求項によってのみ限定される。図面において類似する参照符号は多様な側面に亘って同一または類似する機能を指し示す。
以下では、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明を容易に実施できるようにするために、本発明の実施例に関して添付された図面を参照して詳細に説明することにする。
図1は、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置を示した図面である。
図1を参照すると、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置300は、地上変圧器200から電源が供給されて電気車100に電源を供給することができる。
地上変圧器200は地中に配置された配電線路に電気的に連結され得、高圧の電力を低圧の電力に変換することができる。
通常的に、前記地上変圧器200は電気車100が接近し易い車道または歩道上に設置され得る。
したがって、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置300は電気車の充電のための専用空間を大きく要求することなく電気車100に対する充電空間を確保することができ、電気車の充電に必要な電源ケーブル220の長さを減少させることができ、外部の衝撃に対して強い耐久性を有することができる。
図2は、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置に利用される地上変圧器を例示した図面である。
図2を参照すると、地上変圧器200aは第1電源端子210および第2電源端子230を含むことができる。
本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置300aは電源ケーブル220aを通じて第1電源端子210に電気的に連結され得、追加的な電源ケーブルを通じて電気車100aに電源を供給することができる。
前記第1電源端子210はそれぞれA相、B相、C相、N相に対応する4個の低圧端子で具現され得、電源ケーブル220aに対する連結容易性のためにボルト孔に加工され得、電源ケーブル220aの圧着端子に連結され得る。
例えば、電源ケーブル220aは絶縁性または加工性のためにCVケーブルまたはそれと同等な材質のケーブルで具現され得る。
また、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置300aは地上変圧器200a上に配置され得、地上変圧器200aに付着したり地上変圧器200aから脱着され得る外箱を含むことができる。
また、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置300aは前記外箱において地上変圧器200aに接触する位置を通じて地上変圧器200aに電気的に連結され得る。すなわち、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置300aは外部の電源ケーブルがなくても地上変圧器200aから電源が供給され得る。これに伴い、前記地上変圧器を利用した電気車充電装置300aは外部の衝撃に対して強い耐久性を有することができる。
図3は、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置の配置を例示した図面である。
図3を参照すると、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置300bは地上変圧器200bから離隔されてもよく、電源ケーブル220bを通じて地上変圧器200bと電気車100bに電気的に連結され得る。
前記地上変圧器を利用した電気車充電装置300bは、電源ケーブル220bの長さを短縮し電気車100bの駐車空間確保のために、地上変圧器200bに隣接して配置され得る。
図4は、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置を示したブロック図である。
図4を参照すると、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置300は、第1ポート301、第2ポート302、充電部310、計量部320、遮断部330、処理部340、制御部350、通信部360、入力部370、出力部380、第2遮断部390を含むことができ、外箱によって収容され得る。
第1ポート301は電気車100に電源を供給するように構成され得る。
第2ポート302は第1ポート301に電気的に連結されて地上変圧器200から電源が供給されるように構成され得る。
例えば、前記第1および第2ポート301、302は、有線方式で電源を供給するように電源ケーブルに連結される構造を有することができ、無線方式で近距離で電源を供給するようにコイルで具現されてもよい。
充電部310は第2ポート302を通じて供給された電源に対する変換動作を遂行することができる。例えば、前記充電部310は電気車100との電力線通信を通じて電気車100の充電方式情報を受信することができ、前記充電方式情報に基づいて電源電圧、周波数、直流/交流の有無、有線方式/無線方式の有無、充電速度などを決定することができる。
計量部320は第1ポート301と第2ポート302との間を通過する電源の電流、電圧または電力を計量することができる。例えば、前記計量部320は電力量計で具現され得る。前記計量部320の計量結果は充電料金情報の生成に利用され得、地上変圧器の異常情報生成にも利用され得る。
ここで、地上変圧器の異常情報は過電流情報、過電圧情報、地絡情報、短絡情報、欠相情報および/または漏電情報を含むことができる。
遮断部330は第1ポート301と第2ポート302間の開閉状態をスイッチングすることができる。例えば、前記遮断部330は遮断器または電力用半導体で具現され得る。
例えば、前記遮断部330は地上変圧器の異常情報により電気車100に対する充電を中断するために、第1ポート301と第2ポート302の間を電気的に開放することができる。
通常的に、地上変圧器200の負荷量または状態は可変的であるため、前記遮断部330は地上変圧器200の負荷量または状態に基づいて動作できるように、地上変圧器の異常情報により第1ポート301と第2ポート302間の開閉状態を変更することができる。
これに伴い、本発明の一実施例に係る地上変圧器を利用した電気車充電装置300は、地上変圧器200の負荷量または状態が可変的である場合にも比較的安定して地上変圧器200の電源を安全に活用することができる。
処理部340は計量部320の計量結果に基づいて地上変圧器の異常情報を生成することができる。
例えば、前記処理部340は、計量部320により計量された平均電流または平均電圧が基準電流より大きい場合、地上変圧器の異常情報として、過電流情報または過電圧情報を生成することができ、計量部320により計量された平均電力が基準電力より大きい場合、地上変圧器の異常情報として、欠相情報または漏電情報を生成することができ、計量部320により計量されたピーク値が基準値より大きい場合、地上変圧器の異常情報として、地絡情報または短絡情報を生成することができる。
また、前記処理部340は入力部370を通じて入力された充電モード情報または充電容量情報に基づいて充電料金情報を生成してもよい。すなわち、前記処理部340は電気車充電取引に関する一連の過程を遂行することができる。
制御部350は地上変圧器の異常情報により遮断部330のスイッチング動作を制御することができ、通信部360により受信された認証情報により遮断部330のスイッチング動作を制御することもできる。すなわち、前記制御部350は地上変圧器を利用した電気車充電装置300の全般的な制御動作を統合的に遂行することができる。
通信部360は地上変圧器の異常情報をサーバーに伝送することができ、サーバーまたは認証機関から認証情報を受信することもできる。これに伴い、多数の電気車充電装置はサーバーによって統合的に管理され得る。例えば、前記通信部360はアンテナおよび通信モデムを含むことができる。
また、前記通信部360は充電料金情報により料金精算のために電気車100の運転者端末に充電料金賦課に関する情報を伝送することができ、電気車充電状況情報(例:充電率、予想充電時間、充電完了の有無、異常発生の有無など)をリアルタイムで前記端末に伝送することができる。ここで、前記通信部360と前記端末の間は通信会社によって中継され得る。
入力部370は電気車100の運転者から充電モード情報または充電容量情報の入力を受けることができる。ここで、前記充電モード情報は急速充電、中速充電または緩速充電に対応され得る。
また、前記入力部370は電気車100の運転者から決済情報の入力を受けることができる。例えば、前記決済情報はクレジットカード、チェックカード、モバイル決済などの多様な決済方式のうち少なくとも一つに対応され得る。前記決済情報は通信部360によりサーバー、認証機関または決済金融機関に送信され得る。前記サーバー、認証機関または決済金融機関は前記決済情報を保存された情報と比較することによって、電気車100の運転者が電気車充電取引システムに加入した運転者であるかを確認することができ、確認結果に基づいた認証情報を生成して前記通信部360に伝送することができる。地上変圧器を利用した電気車充電装置300は前記認証情報により電気車100に対する充電を拒否(例:カードの盗難または毀損)したり承認することができる。
出力部380は前記認証情報により充電が可能であるかどうかについての情報を出力することができ、処理部340により生成された充電料金情報を出力することができる。例えば、前記出力部380はディスプレイ装置で具現され得、入力部370とともにタッチスクリーン、キーパッドのようなHMI(Human−Machine Interface)で具現され得る。
第2遮断部390は遮断部330と直列に連結されて第1ポート301と第2ポート302間の開閉状態をスイッチングすることができる。
例えば、前記第2遮断部390は電気車100に対する充電開始時に、第1ポート301と第2ポート302の間を電気的に連結することができ、電気車100に対する充電終了時に、第1ポート301と第2ポート302の間を電気的に開放することができる。例えば、前記第2遮断部390は、入力部370を通じて入力された充電モード情報または充電容量情報により、制御部350により決定された充電開始時点と充電終了時点で第1ポート301と第2ポート302間の開閉状態を変更することができる。
図5は、本発明の一実施例に係る電気車充電方法を示したフローチャートである。
図5を参照すると、本発明の一実施例に係る電気車充電方法にともなう電気車充電装置は、電気自動車駐車S110後に通信部を通じてユーザー認証S120を遂行し、承認を確認S130することができる。
その後、前記電気車充電装置は遮断部に対する制御を通じて、承認されない場合に充電を拒否S140し、承認された場合に充電器のロックを解除S150することができる。
その後、前記電気車充電装置は計量部を通じて充電完了を確認S160し、充電が完了した後に第2遮断部を通じて電源供給を遮断S180し、処理部を通じて計量情報に対応する充電料金を精算S190し、通信部を通じて充電料金情報をユーザーに通知S200し、充電器を電気車から電気的に分離S210することができる。
もし、充電完了前に計量部を通じて停電などが発生したことが確認される場合、前記電気車充電装置は遮断部を通じて異常中止S220し、処理部を通じて計量情報を認知S230し、充電器を電気車から電気的に分離S240することができる。
その後、電源の供給が正常化S250した場合、前記電気車充電装置は処理部を通じて充電料金を精算S260し、通信部を通じて充電料金情報をユーザーに通知S270することができる。
要約すれば、本発明の一実施例に係る電気車充電方法は、充電ユーザー情報が入力される段階と、前記充電ユーザー情報に基づいてユーザー認証手続きを遂行して認証情報を生成する段階と、地上変圧器と一体化された充電器のロックを前記認証情報により解除する段階と、前記充電器のロックが解除されてから前記地上変圧器から電気車に電源を供給する段階と、前記地上変圧器から電気車に電源が供給される間に前記電源の電流、電圧または電力を計量する段階と、前記電源の電流、電圧または電力の計量結果に基づいて地上変圧器の異常情報を生成する段階と、前記地上変圧器の異常情報に基づいて前記充電器の充電中断を制御する段階のうち少なくとも一部を含むことができるが、S110段階〜S270段階に限定されない。
図6は、本発明の一実施例に係る電気車充電装置を具体的に例示したブロック図である。
図6を参照すると、電気車充電装置は、充電器ACターミナル1001、漏電遮断器1002、第1電力量計1003、第2電力量計1004、第1電力量計通信端子箱1005、第2電力量計通信端子箱1006、第1電流センサ1007、第2電流センサ1008、第1マグネットコンタクタ1009、第2マグネットコンタクタ1010、充電コネクター1011、充電コンセント1012、ノイズフィルター1013、電源供給装置1014、コントローラ1015、カードリーダー1016、ディスプレイ部1017、スピーカー1018、照明装置1019、非常スイッチ1020、ドアソレノイド1021、プラグセンサ1022、リトラクター1023のうち少なくとも一部を含むことができる。
充電器ACターミナル1001は電気車充電装置と知能型分電盤を電気的に連結させることができ、図4に図示された第2ポートに対応され得る。
漏電遮断器1002は電気車充電装置で漏電が発生した場合に充電を中断することができ、図4に図示された遮断部に対応され得る。
第1電力量計1003は第1モードによる充電時に充電電源の電力量を計量することができる。例えば、前記第1モードは緩速モードであり得る。
第2電力量計1004は第2モードによる充電時に充電電源の電力量を計量することができる。例えば、前記第2モードは急速モードであり得る。
第1および第2電力量計1003、1004の計量結果は料金情報の生成に利用され得る。
第1電力量計通信端子箱1005は第1電力量計1003の計量結果をコントローラ1015または外部に送信することができる。
第2電力量計通信端子箱1006は第2電力量計1004の計量結果をコントローラ1015または外部に送信することができる。
第1電流センサ1007は第1モードにより電気車に供給される電源の電流を測定することができる。
第2電流センサ1008は第2モードにより電気車に供給される電源の電流を測定することができる。
第1または第2電流センサ1007、1008により測定された電流値はコントローラ1015による漏電遮断器1002の遮断制御に活用され得る。
第1マグネットコンタクタ1009はオン/オフスイッチングを通じて第1モードによる充電量を制御することができる。
第2マグネットコンタクタ1010はオン/オフスイッチングを通じて第2モードによる充電量を制御することができる。
充電コネクター1011は第1モード充電のために電気車に電気的に連結される構造を有することができ、図4に図示された第1ポートに対応され得る。
充電コンセント1012は第2モード充電のために電気車に電気的に連結される構造を有することができ、図4に図示された第1ポートに対応され得る。
ノイズフィルター1013は充電電源のノイズをフィルタリングすることができる。
電源供給装置1014はコントローラ1015に動作電源を供給することができ、AC電源をDC電源に変換することができる。例えば、前記電源供給装置1014はスイッチングモードパワーサプライSMPS)で具現され得る。
コントローラ1015は図4に図示された制御部および処理部と同様に動作することができる。
カードリーダー1016は電気車または運転者から決済情報の入力を受けることができる。例えば、前記決済情報はクレジットカード、チェックカード、モバイル決済などの多様な決済方式のうち少なくとも一つに対応され得る。
ディスプレイ部1017は図4に図示された出力部が出力する情報を視覚的に表示することができる。
スピーカー1018は図4に図示された出力部が出力する情報を聴覚的に生成することができる。
照明装置1019は運転者の便宜のために充電コネクター1011および充電コンセント1012に向かう光源を出力することができる。
非常スイッチ1020は電気車または運転者からの入力により充電を中断することができる。
ドアソレノイド1021は充電コネクター1011保管箱のロック機能を遂行することができる。
プラグセンサ1022は充電コネクター1011が所定の位置に配置されているか監視することができる。
リトラクター1023は充電コネクター1011に連結された充電ケーブルをリールに巻くことができる。これに伴い、充電ケーブルが底に引きずられて損傷することを予防できる。
図6を参照すると、知能型分電盤は、分電盤ACターミナル1024、第3電力量計1025、AC入力遮断器1026、サージプロテクター1027、分電盤電源供給装置1028、分電盤制御ボード1029、映像処理装置1030、表示板制御器1031、無線モデム1032、大地接地1033のうち少なくとも一部を含むことができる。前記知能型分電盤は前記電気車充電装置と一体化され得るため、前記知能型分電盤が含む構成は前記電気車充電装置に含まれてもよい。
分電盤ACターミナル1024は知能型分電盤と配電線路を電気的に連結させることができる。
第3電力量計1025は知能型分電盤を通過する電源の電力量を計量することができる。
AC入力遮断器1026は知能型分電盤から電気車充電装置に供給される電源を遮断することができる。
サージプロテクター1027は電源をサージ(surge)から保護することができる。
分電盤電源供給装置1028は分電盤制御ボード1029の動作電源を供給することができ、AC電源をDC電源に変換することができる。例えば、前記分電盤電源供給装置1028はスイッチングモードパワーサプライSMPS)で具現され得る。
分電盤制御ボード1029は知能型分電盤の全般的な動作を制御することができる。
映像処理装置1030は地上変圧器に備えられた映像装置を制御することができる。
表示板制御器1031は地上変圧器に備えられた充電スタンド表示板を制御することができる。
無線モデム1032は図4の通信部と同様に動作することができる。
大地接地1033は知能型分電盤に接地電圧を提供することができる。
一方、本発明の一実施例に係る電気車充電方法は、プロセッサ、メモリー、ストレージ、入力デバイス、出力デバイスおよび通信接続を含むコンピューティング環境によって具現され得る。例えば、前記プロセッサは前述した処理部および制御部に対応することができ、前記メモリーは前述した処理部に対応することができ、前記入力デバイスは前述した入力部に対応することができ、前記出力デバイスは前述した出力部に対応することができ、前記通信接続は前述した通信部に対応され得る。
また、本実施例で使われる「〜部」という用語は、ソフトウェアまたはFPGA(field−programmable gate array)またはASICのようなハードウェア構成要素を意味し、「〜部」はある役割を遂行する。しかし、「〜部」はソフトウェアまたはハードウェアに限定される意味ではない。「〜部」はアドレッシングできる保存媒体にあるように構成されてもよく、一つまたはそれ以上のプロセッサを再生させるように構成されてもよい。したがって、一例として「〜部」はソフトウェア構成要素、客体指向ソフトウェア構成要素、クラス構成要素およびタスク構成要素のような構成要素と、プロセス、関数、属性、プロシージャ、サブルーチン、プログラムコードのセグメント、ドライバー、ファームウェア、マイクロコード、回路、データ、データベース、データ構造、テーブル、アレイ、および変数を含む。構成要素と「〜部」の中で提供される機能はさらに小さい数の構成要素および「〜部」で結合されたり追加的な構成要素と「〜部」でさらに分離され得る。それだけでなく、構成要素および「〜部」はデバイスまたはシステム内の一つまたはそれ以上のCPUを再生させるように具現されてもよい。
以上では本発明を実施例として説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく当該発明が属する分野で通常の知識を有する者であれば誰でも多様な変形が可能であるはずである。

Claims (8)

  1. 電気車に電源を供給するように構成された第1ポート;
    前記第1ポートに電気的に連結されて地上変圧器から電源が供給されるように構成された第2ポート;および
    前記第1ポートと前記第2ポート間の開閉状態をスイッチングする遮断部;を含む、地上変圧器を利用した電気車充電装置であって、
    前記第1ポートと前記第2ポートとの間を通過する電源の電流、電圧または電力を計量する計量部;
    前記計量部の計量結果に基づいて地上変圧器の異常情報を生成する処理部;および
    前記地上変圧器の異常情報により前記遮断部のスイッチング動作を制御する制御部;をさらに含む、地上変圧器を利用した電気車充電装置
  2. 前記地上変圧器の異常情報を伝送する通信部をさらに含み、
    前記処理部は前記地上変圧器の異常情報として、過電流情報、過電圧情報、地絡情報、短絡情報、欠相情報、漏電情報のうち少なくとも一つを生成する、請求項に記載の地上変圧器を利用した電気車充電装置。
  3. 充電モード情報または充電容量情報が入力される入力部;および
    前記充電モード情報または充電容量情報に基づいて前記遮断部のスイッチング動作時点を制御する制御部;をさらに含む、請求項1に記載の地上変圧器を利用した電気車充電装置。
  4. 前記充電モード情報または充電容量情報に基づいて充電料金情報を生成する処理部;および
    前記充電料金情報を伝送する通信部;をさらに含む、請求項に記載の地上変圧器を利用した電気車充電装置。
  5. 決済情報が入力される入力部;および
    前記決済情報を送信し認証情報を受信する通信部;および
    前記認証情報により前記遮断部のスイッチング動作を制御する制御部;をさらに含む、請求項1に記載の地上変圧器を利用した電気車充電装置。
  6. 前記遮断部を収容して前記地上変圧器に付着したり前記地上変圧器から脱着するように構成された外箱をさらに含む、請求項1に記載の地上変圧器を利用した電気車充電装置。
  7. 前記第2ポートは前記外箱において前記地上変圧器に接触する位置に配置される、請求項に記載の地上変圧器を利用した電気車充電装置。
  8. 地上変圧器および電気車に接続された電気車充電装置に充電ユーザー情報が入力される段階;
    前記充電ユーザー情報に基づいてユーザー認証手続きを遂行して認証情報を生成する段階;
    前記電気車充電装置のロックを前記認証情報により解除する段階
    電気車充電装置のロックが解除されてから前記地上変圧器から前記電気車充電装置を介して電気車に電源を供給する段階
    前記地上変圧器から電気車に電源が供給される間に、前記電気車充電装置における前記電源の電流、電圧または電力を計量する段階;
    前記電源の電流、電圧または電力の計量結果に基づいて地上変圧器の異常情報を生成する段階;および
    前記地上変圧器の異常情報に基づいて前記電気車充電装置の充電中断を制御する段階;を含む、電気車充電方法。
JP2019554565A 2017-04-05 2017-06-12 地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法 Active JP6880230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0044094 2017-04-05
KR1020170044094A KR102027983B1 (ko) 2017-04-05 2017-04-05 지상변압기를 이용한 전기차 충전 장치 및 전기차 충전 방법
PCT/KR2017/006083 WO2018186529A1 (ko) 2017-04-05 2017-06-12 지상변압기를 이용한 전기차 충전 장치 및 전기차 충전 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020517216A JP2020517216A (ja) 2020-06-11
JP6880230B2 true JP6880230B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=63713505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019554565A Active JP6880230B2 (ja) 2017-04-05 2017-06-12 地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11938836B2 (ja)
JP (1) JP6880230B2 (ja)
KR (1) KR102027983B1 (ja)
CN (1) CN110505975B (ja)
WO (1) WO2018186529A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6821618B2 (ja) * 2018-02-27 2021-01-27 株式会社ダイヘン 車両用充電装置、接続方法、充電器及び駐車場
DE102018125598A1 (de) * 2018-10-16 2020-04-16 Isabellenhütte Heusler Gmbh & Co. Kg Stromzähler
JP7147457B2 (ja) * 2018-10-18 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 車両および充電システム
CA3186444A1 (en) * 2020-06-12 2021-12-16 Jolt Charge Pty Ltd. Electrical charging structure
WO2022200353A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Electrical device for charging an electrical vehicle
KR102627312B1 (ko) 2023-09-22 2024-01-19 제룡전기 주식회사 전기차 충전기 탑재형 변압기
KR102658755B1 (ko) 2023-10-19 2024-04-18 제룡전기 주식회사 전기차 충전기 ess 탑재형 변압기

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177657A (ja) 1993-12-20 1995-07-14 Toshiba Corp 充電電流補償付き保護継電装置及び変圧器不良検出回路
US6421600B1 (en) * 1994-05-05 2002-07-16 H. R. Ross Industries, Inc. Roadway-powered electric vehicle system having automatic guidance and demand-based dispatch features
JPH1014014A (ja) 1996-06-18 1998-01-16 Masatake Akashi 電気自動車の電源装置及び電気自動車
US20040104814A1 (en) * 2002-11-14 2004-06-03 Christensen Henrik Thorning Method and apparatus for vehicle coupling
JP4353197B2 (ja) * 2006-03-13 2009-10-28 トヨタ自動車株式会社 車両および電気機器
JP2008077267A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力供給システム
JP4453741B2 (ja) * 2007-10-25 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 電動車両および車両用給電装置
JP4993601B2 (ja) 2007-12-26 2012-08-08 ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社 トランスの異常検出方法及びこれに用いる充電器
JP4407753B2 (ja) * 2008-01-15 2010-02-03 トヨタ自動車株式会社 電動車両の充電システム
US8466654B2 (en) * 2008-07-08 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Wireless high power transfer under regulatory constraints
EP2329559A4 (en) * 2008-08-18 2017-10-25 Christopher B. Austin Vehicular battery charger, charging system, and method
US20120235504A1 (en) * 2008-09-27 2012-09-20 Kesler Morris P Tunable wireless energy transfer for sensors
US20100082464A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Keefe Robert A System and Method for Managing the Consumption and Discharging of Power of Electric Vehicles
JP2010115038A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Nitto Electric Works Ltd 自動車用充電システム
EP2490317A4 (en) 2009-10-13 2014-12-24 Panasonic Corp POWER SOURCE AND VEHICLE
KR101106831B1 (ko) 2010-04-20 2012-01-19 한국전력공사 배전 변압기 부하 패턴을 고려한 충전 스테이션 관리 시스템 및 방법
JP5654120B2 (ja) * 2010-05-19 2015-01-14 クアルコム,インコーポレイテッド 適応無線エネルギー伝送システム
KR200466921Y1 (ko) * 2010-06-28 2013-05-14 천일전기공업 주식회사 전기 자동차 충전포스트 겸용 가로등주
JP2012098798A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Toko Electric Corp 充電システム
JP5312440B2 (ja) * 2010-12-15 2013-10-09 中国電力株式会社 サーバ装置、及び電動車両の充電支援方法
US9178369B2 (en) * 2011-01-18 2015-11-03 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for providing positioning freedom, and support of different voltages, protocols, and power levels in a wireless power system
JP2012186995A (ja) 2011-03-07 2012-09-27 Min-Gang Yoo 街灯及びパーキングメータにより電動車バッテリに充電するシステム
US8680812B2 (en) * 2011-03-09 2014-03-25 General Electric Company Methods and systems for charging an electric vehicle
KR101776968B1 (ko) 2011-06-17 2017-09-27 한국전력공사 배전선로를 이용한 이동형 전기자동차 충전시스템 및 그 운용방법
JP5703988B2 (ja) 2011-06-17 2015-04-22 トヨタ自動車株式会社 受電装置、送電装置、車両、および非接触給電システム
US9379571B2 (en) * 2011-07-11 2016-06-28 Delphi Technologies, Inc. Electrical charging system having energy coupling arrangement for wireless energy transmission therebetween
KR20110007572U (ko) * 2011-07-14 2011-08-01 조성문 전기자동차 무인 충전 장치 및 방법
US8521599B2 (en) * 2011-10-28 2013-08-27 General Electric Company Charging system, kiosk, and method of reserving a power charging device and supplying current to a power storage device
JP5218800B2 (ja) 2011-10-31 2013-06-26 トヨタ自動車株式会社 蓄電部を備えた車両、及び、同車両とエネルギー管理装置とを含む充放電システム
JP5894427B2 (ja) 2011-12-16 2016-03-30 パナソニック株式会社 給電制御装置
JP2013178594A (ja) 2012-02-10 2013-09-09 Enegate:Kk 電動車両用給電システム
JP5917991B2 (ja) * 2012-04-17 2016-05-18 トヨタホーム株式会社 集合住宅の車両充電システム
JP5383862B2 (ja) * 2012-05-17 2014-01-08 三菱電機株式会社 電力監視システムおよび電動車両
JP2016500245A (ja) * 2012-11-19 2016-01-07 リロス パワー ソリューション アクチエボラグ 街灯柱に設置される電気車両用バッテリーチャージャー
JP2014128181A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Sumitomo Electric Ind Ltd ネットワーク型充電システム及び充電設備
JP6178997B2 (ja) * 2013-08-05 2017-08-16 日東工業株式会社 電気自動車用充電装置
CN104661855A (zh) * 2013-09-20 2015-05-27 株式会社小松制作所 蓄电器式车辆、充电管理系统以及充电管理方法
JP6011570B2 (ja) 2014-03-17 2016-10-19 株式会社デンソー 車両用充放電システム
JP6574639B2 (ja) 2014-08-20 2019-09-11 株式会社キューヘン 充電装置
CN104993554B (zh) 2015-08-05 2018-08-07 南京捷泰电力设备有限公司 一种电动汽车充电装置及其运行方法
CN106532538A (zh) 2015-09-10 2017-03-22 刘洋 一种带汽车充电桩的地下式变电站
US11207989B2 (en) * 2016-03-22 2021-12-28 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Wireless charging of electric vehicles
KR101978133B1 (ko) * 2017-04-05 2019-05-15 한국전력공사 배전선로에 연계된 변압기의 부하량에 기초한 전주에 설치된 전기차 충전 장치, 전기차 충전 시스템 및 전주에 설치된 전기차 충전 장치 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20220305935A1 (en) 2022-09-29
JP2020517216A (ja) 2020-06-11
KR20180112994A (ko) 2018-10-15
CN110505975B (zh) 2023-10-03
US11938836B2 (en) 2024-03-26
CN110505975A (zh) 2019-11-26
KR102027983B1 (ko) 2019-10-04
WO2018186529A1 (ko) 2018-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6880230B2 (ja) 地上変圧器を利用した電気車充電装置および電気車充電方法
JP5427130B2 (ja) 漏電遮断回路を有する充電ポートを備えた自動車を含むシステム
US9511676B2 (en) Portable EV energy transfer apparatus and method
JP6865852B2 (ja) コンバータ分離型電気車充電システムおよび電柱に設置された電気車充電装置
KR102305120B1 (ko) 전기차 충전 장치 및 그 제어 방법
US20200108728A1 (en) Electric car charging apparatus installed on utility pole and based on load of transformer connected to distribution line, electric car charging system, and method for controlling electric car charging apparatus installed on utility pole
CN104936817A (zh) 售电断路器
KR101654714B1 (ko) 스마트폰을 이용한 전기자동차 양방향 충전 관리시스템 및 방법
WO2014104287A1 (ja) 充放電制御装置、充放電制御システム、充放電制御方法、及びプログラム
US11001159B2 (en) Fault detection and monitoring methods for safe operation of a WEVC system
CN107662509A (zh) 一种立式交流充电桩及方法
CN108767952A (zh) 一种互联互通的非车载充电系统
CN103023093A (zh) 充电装置、系统以及用于控制充电装置的方法
Muharam et al. A development of smart metering infrastructure for Electric Vehicle charging point
KR101978134B1 (ko) 충전 동작에 따라 충전기 커버를 제어하는 전주에 설치된 전기차 충전 장치 및 전주에 설치된 전기차 충전 장치 제어 방법
CN102904294A (zh) 电动车辆充电站远程断开系统
JP5332629B2 (ja) 電動車両の充電システム
WO2014068733A1 (ja) 電気自動車用急速充電器
JP6655657B2 (ja) 車両用充電装置、駐車場及び充電方法
Gupta et al. Demonstration of EV chargers on real testbed and its impact on the grid
US20240190286A1 (en) Integrated multi-port electric vehicle (ev) charging system
Hubka et al. Development of the Modular DC Fast Charging Station for Electric Vehicles
Deshpande et al. Creating a platform to foster the growth of electric vehicles in Indian market by increasing the electric vehicle public charging stations
CN105391146A (zh) 一种便携式可计量电动汽车充电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6880230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250