JP6875399B2 - フレキシブル基板アンテナを備える補聴器、及び、関連する方法 - Google Patents

フレキシブル基板アンテナを備える補聴器、及び、関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6875399B2
JP6875399B2 JP2018528047A JP2018528047A JP6875399B2 JP 6875399 B2 JP6875399 B2 JP 6875399B2 JP 2018528047 A JP2018528047 A JP 2018528047A JP 2018528047 A JP2018528047 A JP 2018528047A JP 6875399 B2 JP6875399 B2 JP 6875399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
terminal
pad
normal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018528047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019504536A (ja
Inventor
ラスムッセン ベニー
ラスムッセン ベニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GN Hearing AS
Original Assignee
GN Hearing AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15197184.3A external-priority patent/EP3177039B1/en
Priority claimed from DKPA201570782A external-priority patent/DK201570782A1/en
Application filed by GN Hearing AS filed Critical GN Hearing AS
Publication of JP2019504536A publication Critical patent/JP2019504536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6875399B2 publication Critical patent/JP6875399B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/554Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired using a wireless connection, e.g. between microphone and amplifier or using Tcoils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/609Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of circuitry
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/51Aspects of antennas or their circuitry in or for hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10098Components for radio transmission, e.g. radio frequency identification [RFID] tag, printed or non-printed antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

本開示は、アンテナを備える補聴器に関し、特にフレキシブル基板上に形成されたアンテナを備える補聴器に関する。さらに、本開示は、補聴器用の電気アセンブリを製造する方法に関する。
聴覚装置用の無線技術の発展、聴覚装置の小型化、低製造コスト化への絶え間ない試みにより、聴覚装置において1つ以上のアンテナを内蔵するフレキシブル基板が使用されるようになった。
聴覚装置の電気アセンブリを小型化することが求められている。
本明細書は電気アセンブリを備える補聴器を開示する。電気アセンブリは、第1の基板表面および第2の基板表面を有するプリント回路基板を備え、プリント回路基板は、第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを有し、第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する。電気アセンブリは、フレキシブルプリント回路基板を備え、フレキシブルプリント回路基板は、フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有する、例えば、第1のアンテナと表されるアンテナを含み、第1の端子領域は、第1の端子法線を有する。電気アセンブリは、第1のパッドと第1の端子とを接続する第1の導電性材料を備え、第1の端子法線と第1の基板法線とは、30度から150度の範囲の第1の角度を成す。
本明細書は、さらに、補聴器用の電気アセンブリを製造する方法を開示する。電気アセンブリは、プリント回路基板と、フレキシブルプリント回路基板と、を備え、プリント回路基板は、第1の基板表面および第2の基板表面を有し、第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを有し、第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する。フレキシブルプリント回路基板は、第1のフレックスフィルム表面および第2のフレックスフィルム表面を有し、第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有する、例えば、第1のアンテナと表されるアンテナを含み、第1の端子領域は、第1の端子法線を有する。方法は、第1の端子法線と第1の基板法線とが、30度から150度の範囲の第1の角度を成すように、プリント回路基板とフレキシブルプリント回路基板とを配置するステップと、第1のパッドと第1の端子とを第1の導電性材料によって接続するステップと、を備える。
本明細書に開示される補聴器および方法は、聴覚装置の電気アセンブリの設計の柔軟性の向上を提供する。具体的には、プリント回路基板のより簡潔な配線および/または小型化が実現できる。
上述の特徴および利点と、他の特徴および利点は、添付の図面を参照しつつ、以下の例示の実施形態の詳細な記載によって当業者には容易に明らかになるだろう。
電気アセンブリの上面図を示す。 例示の電気アセンブリの断面図を示す。 電気アセンブリの詳細を示す図である。 電気アセンブリの詳細を示す図である。 電気アセンブリの上面図を示す。 例示の電気アセンブリの断面図を示す。 補聴器の斜視図を示す。 例示のフレキシブルプリント回路基板を示す。 例示のフレキシブルプリント回路基板を示す。
図面を参照しつつ、本明細書で以下に種々の実施形態を記載する。全体を通して、同じ参照番号は同じ構成要素を指し示す。したがって、同じ構成要素は、各図面の説明に関して詳細には説明しない。また、図面は実施形態の説明を容易にすることを意図するものに過ぎないことに留意すべきである。図面は、特許請求の範囲に記載された発明の包括的な説明としても、または特許請求の範囲に記載された発明の技術的範囲に対する制限としても意図されていない。加えて、図示した実施形態は、示される全ての態様または利点を有する必要はない。特定の実施形態とともに記載される態様または利点は必ずしも、その実施形態に限定されず、図示されていない、または明示的に説明されていないとしても、任意の他の実施形態で実施可能である。全体として、同一の部分または対応する部分には、同じ参照番号が使用される。
補聴器は、電気アセンブリを備える。補聴器は、耳かけ(BTE)補聴器であってもよい。例えば、BTE補聴器における電気アセンブリは、典型的には、1つ以上のシェル部が搭載されたフレーム構造により支持される。
電気アセンブリは、第1の基板表面および第2の基板表面を有するプリント回路基板を備える。第2の基板表面は、第1の基板表面と平行であってもよい。プリント回路基板は、第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを含む1つ以上のパッドを有し、第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する。1つ以上のパッドは、第1の基板表面および/または第2の基板表面上の第2のパッド領域において第2のパッドを含んでもよい。第2のパッドは、プリント回路基板の接地面に接続されてもよい。第2のパッド領域は、第2の基板法線を有する。第1の基板法線と第2の基板法線とは平行であってもよい。第1の基板法線と第2の基板法線とは、45度未満または135度から225度の範囲の角度を成してもよい。
1つ以上のパッドは、第1の基板表面および/または第2の基板表面上の第3のパッド領域において第3のパッドを含んでもよい。第3のパッド領域は、第3の基板法線を有する。第1の基板法線と第3の基板法線とは平行であってもよい。第1の基板法線と第3の基板法線とは、45度未満または135度から225度の範囲の角度を成してもよい。
電気アセンブリは、フレキシブル基板とも表されるフレキシブルプリント回路基板を備える。フレキシブルプリント回路基板の厚さは、5μmから1,000μmの範囲であってもよい。フレキシブルプリント回路基板はシートであってもよい。例示の電気アセンブリにおいて、フレキシブルプリント回路基板の厚さは、12μmから600μmの範囲、例えば、50μm、100μm、200μm、300μm、400μm、500μm、またはこれらの間の任意の範囲内である。フレキシブルプリント回路基板は、第1のフレックスフィルム表面および第2のフレックスフィルム表面を有する。フレキシブルプリント回路基板は、フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有するアンテナ(第1のアンテナ)を含む1つ以上のアンテナを備え、第1の端子領域は、第1の端子法線を有する。アンテナ(第1のアンテナ)は、フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面および/または第2のフレックスフィルム表面上の第2の端子領域において第2の端子を有し、第2の端子領域は、第2の端子法線を有する。第1の端子領域は、フレキシブルプリント回路基板の第1のタブ内に少なくとも部分的に配置されてもよい。第2の端子領域は、フレキシブルプリント回路基板の第2のタブ内に少なくとも部分的に配置されてもよい。
フレキシブルプリント回路基板は、フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面または第2のフレックスフィルム表面上の第2の端子領域において第1の端子を有する第2のアンテナを備えてもよく、第2の端子領域は、第2の端子法線を有する。
電気アセンブリは、プリント回路基板のパッドとフレキシブルプリント回路基板のアンテナの端子とを接続する導電性材料を備える。導電性材料は、はんだ合金等のはんだ材料であってもよく、例えば、亜鉛、錫、銀、銅、鉛の内の1つ以上を含む。
例えば、電気アセンブリは、第1のパッドと第1の端子とを接続する第1の導電性材料を備えてもよい。第1の端子法線と第1の基板法線とは、30度から150度の範囲の第1の角度を成してもよい。第1の端子法線および第1の基板法線によって形成される第1の角度は、45度から135度の範囲にあってもよい。1つ以上の例示の電気アセンブリにおいて、第1の端子法線および第1の基板法線によって形成される第1の角度は、80度から100度の範囲にあってもよい。したがって、パッドに必要な表面積が低減できるため、最終的に配線のプリント回路基板の簡潔化および/または小型化が実現できる。
電気アセンブリは、第2のパッドと第2の端子とを接続する第2の導電性材料を備えてもよい。第2の端子法線と第2の基板法線とは、30度から150度の範囲の第2の角度を成してもよい。第2の端子法線および第2の基板法線によって形成される第2の角度は、45度から135度の範囲にあってもよい。1つ以上の例示の電気アセンブリにおいて、第2の端子法線および第2の基板法線によって形成される第2の角度は、80度から100度範囲にあってもよい。したがって、パッドに必要な表面積が低減できるため、最終的に配線のプリント回路基板の簡潔化および/または小型化が実現できる。
電気アセンブリは、第1の電気部品および/または第2の電気部品等の1つ以上の電気部品を備えてもよい。1つ以上の電気部品は、それぞれ第1の基板表面または第2の基板表面上に設けられてもよい。
第1の電気部品は、例えば、バラン素子またはその他(アンテナ)整合要素/回路を介して、第1のパッドに接続される無線送受信機であってもよい。無線送受信機は、2.4GHz通信用に構成されてもよい。電気アセンブリは、バラン素子等のアンテナ整合要素を備えてもよい。プリント回路基板は、第1のパッドと第1の電気部品(無線送受信機)の第1の端子との間、または、第1のパッドとアンテナ整合要素との間の電気的接続を形成するための第1の導体を備えてもよい。プリント回路基板は、第2のパッドと第1の電気部品(無線送受信機)の第2の端子との間、または、第2のパッドとアンテナ整合要素との間の電気的接続を形成するための第2の導体を備えてもよい。
電気アセンブリは、例えば、補聴器プロセッサのような処理部である第2の電気部品を備えてもよい。
電気アセンブリは、マイクロフォンのような第3の電気部品を備えてもよい。
プリント回路基板は縁を有し、プリント回路基板は、当該縁に1つ以上の凹部を有してもよい。プリント回路基板は、プリント回路基板の第1の縁部に第1の凹部を有してもよい。第1の凹部は、第1の端子の少なくとも一部を収容してもよい。第1の端子の一部、即ち、フレキシブルプリント回路基板の一部を第1の凹部内に配置することで、例えばシェル部またはその他補聴器構成要素からのフレキシブルプリント回路基板への機械的応力が低減または抑制される。
プリント回路基板は、プリント回路基板の第2の縁部に第2の凹部を有してもよい。第2の凹部は、第2の端子の少なくとも一部を収容してもよい。第2の端子の一部、即ち、フレキシブルプリント回路基板の一部を第2の凹部内に配置することで、例えばシェル部またはその他補聴器構成要素からのフレキシブルプリント回路基板への機械的応力が低減または抑制される。
フレキシブルプリント回路基板の部品をプリント回路基板の凹部内に配置することで、製造エラーの可能性を低減し得る。例えば、補聴器の製造中に電気アセンブリが破損してしまう可能性を低減し得る。
第1の凹部および/または第2の凹部等の凹部は、最大深度が約1mm等、少なくとも0.5mmであってもよい。第1の凹部および/または第2の凹部等の凹部は、幅が2mmから8mmの範囲等、少なくとも1.0mmであってもよい。
第1の導電性材料は、第1のフレックスフィルム表面の少なくとも一部をプリント回路基板の縁部、例えば、第1の縁部に接続してもよい。導電性材料を縁部に接続することで、プリント回路基板とフレキシブルプリント回路基板との間の機械的接続の強度が増す。
フレキシブルプリント回路基板は、第1のフレックスフィルム表面または第2のフレックスフィルム表面上の第3の端子領域に、例えば、第1のアンテナまたは第2のアンテナの第3の端子を有してもよく、第3の端子領域は、第3の端子法線を有する。電気アセンブリは、第3のパッドと第3の端子とを接続する第3の導電性材料を備えてもよい。第3の端子法線と第3の基板法線とは、30度から150度の範囲の第3の角度を成してもよい。フレキシブルプリント基板上の複数の端子により、より複雑なアンテナ種類および/またはアンテナ特性設定が可能となる。プリント回路基板は、プリント回路基板の第3の縁部に第3の凹部を有してもよい。第3の凹部は、第3の端子の少なくとも一部を収容してもよい。
図1は、補聴器の例示の電気アセンブリ2の概略図である。電気アセンブリ2は、縁6と、第1の基板表面8と、(図1では見えないが)第2の基板表面と、を有するプリント回路基板4を備える。プリント回路基板4は、第1の基板表面8上の第1のパッド領域において第1のパッド12を有する。第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する。電気アセンブリ2は、第1の基板表面8上に設けられる第1の電気部品16を備える。他の例示の補聴器では、第1の電気部品16は第2の基板表面上に設けられてもよい。図1における第1の電気部品16は、無線送受信機であって、例えばバラン素子(図示省略)のような第1の導体を介して、第1のパッド12に電気的に接続される。電気アセンブリ2は、ユーザの聴覚損失を補うように構成された補聴器プロセッサの形態をとる、第2の電気部品17を備える。第2の電気部品(補聴器プロセッサ)17は第1の基板表面8上に設けられ、プリント回路基板において1つ以上の導体(図示省略)を介して、第1の電気部品16(無線送受信機)に接続される。電気アセンブリ2は、任意で、マイクロフォンまたはマイクロフォンアセンブリの形態をとる第3の電気部品17Aを備える。第3の電気部品(マイクロフォン)17Aは第1の基板表面8上に設けられ、プリント回路基板4、4Aにおいて1つ以上の導体(図示省略)を介して第2の電気部品17(補聴器プロセッサ)に接続される。
電気アセンブリ2は、フレキシブルプリント回路基板18を有する。フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において、第1の端子を有するアンテナが設けられる。第1の端子領域は、第1の端子法線を有する。電気アセンブリ2は、第1のパッド12と第1の端子とを接続する第1の導電性材料30を備える。第1の端子法線と第1の基板法線とは、90度±5度の第1の角度を成す。プリント回路基板4、4Aは、プリント回路基板の第1の縁部に第1の凹部31を有する。第1の凹部31は、フレキシブルプリント回路基板18の第1のタブ33に設けられた第1の端子の少なくとも一部を収容する。
図2は、図1の電気アセンブリの点線Aに沿った断面図である。フレキシブルプリント回路基板18は、フレキシブルプリント回路基板18の第1のフレックスフィルム表面20上の第1の端子領域において第1の端子26を有するアンテナ24を備える。第1の端子領域は、第1の端子法線32を有する。第1の導電性材料30は、第1の端子法線32と第1の基板法線14とが90度±5度である第1の角度α1を成すように、第1のパッド12と第1の端子26とを接続する。
図3は、図2の電気アセンブリ2の詳細な図を示す。第1のパッド12は、第1の基板表面8上に延在する。プリント回路基板4は、第1のパッド12と、プリント回路基板4上に設けられた、例えば、第1の電気部品16のような電気部品の第1の端子に接続可能なパッドと、を接続する第1の導体34を備える。
図4は、電気アセンブリ2Aの例示の断面図を示す。第1のパッド12は、第1の基板表面8およびプリント回路基板の縁6上に延在する。縁上に第1のパッドが延在することで、第1の基板表面8上の第1のパッドに要する面積を小さくし得るので、プリント回路基板4Aを小型化できる。プリント回路基板4Aは、第1のパッド12と、プリント回路基板4上に設けられた、例えば、第1の電気部品16のような電気部品の第1の端子に接続可能なパッドと、を接続する第1の導体34を備える。
図5は、補聴器の例示の電気アセンブリ102の概略図である。電気アセンブリ102は、縁6と、第1の基板表面8と、(図5では見えないが)第2の基板表面と、を有するプリント回路基板4Bを備える。プリント回路基板4Bは、第1の基板表面8上の第1のパッド領域において第1のパッド12を有する。第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する。電気アセンブリ102は、第1の基板表面8上に設けられる第1の電気部品16を備える。他の例示の補聴器では、第1の電気部品16は、第2の基板表面上に設けられてもよい。図5における第1の電気部品16は、無線送受信機であって、例えばバラン素子(図示省略)のような第1の導体を介して、第1のパッド12に電気的に接続される。電気アセンブリ102は、ユーザの聴覚損失を補うように構成された補聴器プロセッサの形態をとる、第2の電気部品17を備える。第2の電気部品(補聴器プロセッサ)17は第1の基板表面8上に設けられ、プリント回路基板4Bにおいて1つ以上の導体(図示省略)を介して、第1の電気部品16(無線送受信機)に接続される。電気アセンブリ102は、任意で、マイクロフォンまたはマイクロフォンアセンブリの形態をとる第3の電気部品17Aを備える。第3の電気部品(マイクロフォン)17Aは第1の基板表面8上に設けられ、プリント回路基板4Bにおいて1つ以上の導体(図示省略)を介して、第2の電気部品17(補聴器プロセッサ)に接続される。
電気アセンブリ102は、フレキシブルプリント回路基板18を有する。フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有するアンテナが設けられる。第1の端子領域は、第1の端子法線を有する。アンテナはさらに、フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第2の端子領域において第2の端子を有する。第2の端子領域は、第2の端子法線を有する。電気アセンブリ102は、第1のパッド12と第1の端子とを接続する第1の導電性材料30を備える。第1の端子法線と第1の基板法線とは、90度±5度の第1の角度を成す。プリント回路基板4Bは、プリント回路基板4Bの第1の縁部に第1の凹部31を有する。第1の凹部31は、フレキシブルプリント回路基板18の第1のタブ33に設けられた第1の端子の少なくとも一部を収容する。
プリント回路基板4Bは、第1の基板表面8上の第2のパッド領域において第2のパッド50を有する。第2のパッド領域は、第2の基板法線を有する。電気アセンブリ102は、第2のパッド50とアンテナの第2の端子とを接続する第2の導電性材料52を備える。他の例示の電気アセンブリでは、フレキシブルプリント回路基板は、第1のアンテナと第2のアンテナとを備え、第2のパッドは、第2のアンテナの第1の端子に接続される。第2の端子法線と第2の基板法線とは、30度から150度の範囲の第2の角度を成す。プリント回路基板4Bは、プリント回路基板4Bの第2の縁部に第2の凹部54を有する。第2の凹部54は、フレキシブルプリント回路基板の第2のタブ56に設けられた第2の端子の少なくとも一部を収容する。第1の電気部品16は、例えば、バラン素子(図示省略)のような第2の導体を介して、第2のパッド50に電気的に接続される。
図6は、図5の電気アセンブリの点線Aに沿った断面図である。フレキシブルプリント回路基板18は、フレキシブルプリント回路基板18の第1のフレックスフィルム表面20上の第1の端子領域において第1の端子26を有するアンテナ24を備える。第1の端子領域は、第1の端子法線32を有する。第1の導電性材料30は、第1の端子法線32と第1の基板法線14とが90度±5度である第1の角度α1を成すように、第1のパッド12と第1の端子26とを接続する。アンテナ24は、フレキシブルプリント回路基板18の第1のフレックスフィルム表面20上の第2の端子領域において第2の端子58を有する。第2の端子領域は、第2の端子法線64を有する。第2の導電性材料52は、第2の端子法線64と第2の基板法線62とが90度±5度である第2の角度α2を成すように、第2のパッド50と第2の端子58とを接続する。
図7は、例示の補聴器1を示す。図示の補聴器1は、本明細書に記載の電気アセンブリを収容するハウジング100を備える。
図8は、例示のフレキシブルプリント回路基板18を示す。フレキシブルプリント回路基板18は、第1のフレックスフィルム表面20と、第2のフレックスフィルム表面(図示省略)と、を備える。補聴器の組み立ての際に、補聴器ハウジング内に収まるようにフレキシブルプリント回路基板18が折りたたまれる。フレキシブルプリント回路基板18は、フレキシブルプリント回路基板18の第1のタブ33に設けられた第1の端子領域28内に第1の端子26を有するアンテナ24を備える。第1のタブ33は、少なくとも部分的に、プリント回路基板内における第1の凹部に収容されるように構成される。アンテナ24は、フレキシブルプリント回路基板18の第2のタブ56に設けられた第2の端子領域60内に第2の端子58を備える。第2のタブ56は、少なくとも部分的にプリント回路基板の第2の凹部内に収容されるように構成される。フレキシブルプリント回路基板18は、厚さ約500μmのシートである。
図9は、例示のフレキシブルプリント回路基板18Aを示す。フレキシブルプリント回路基板18Aは、電気アセンブリ102内のフレキシブルプリント回路基板18として実現されてもよい。補聴器の組み立ての際に、補聴器ハウジング内に収まるようにフレキシブルプリント回路基板18Aが折りたたまれる。フレキシブルプリント回路基板18Aは、第1のフレックスフィルム表面20と、第2のフレックスフィルム表面(図示省略)と、を備える。フレキシブルプリント回路基板18Aは、フレキシブルプリント回路基板18Aの第1のタブ33に設けられた第1の端子領域28内に第1の端子26を有する第1のアンテナ24を備える。第1のタブ33は、少なくとも部分的に、プリント回路基板内における第1の凹部に収容されるように構成される。フレキシブルプリント回路基板18Aは、フレキシブルプリント回路基板18Aの第2のタブ56に設けられた第2の端子領域60における第1の端子68を有する第2のアンテナ66を備える。第2のタブ56は、少なくとも部分的にプリント回路基板の第2の凹部内に収容されるように構成される。フレキシブルプリント回路基板18Aは、厚さ約500μmのシートである。
特定の特徴を示し、記載してきたが、これらの特徴は、特許請求の範囲に記載された発明を限定することを意図していないことが理解され、特許請求の範囲に記載された発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく種々の変更及び改変が行われてもよいことが当業者に明らかになるだろう。したがって、明細書及び図面は、限定するものではなく、例示としてみなされるべきである。特許請求の範囲に記載された発明は、全ての代替例、改変及び均等物を包含することを意図している。以下の項目は、国際出願時の特許請求の範囲に記載の要素である。
[項目1]
電気アセンブリを備える補聴器であって、
前記電気アセンブリは、
第1の基板表面および第2の基板表面を有し、前記第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを有するプリント回路基板であって、前記第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する、前記プリント回路基板と、
フレキシブルプリント回路基板であって、前記フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有するアンテナを含み、前記第1の端子領域は、第1の端子法線を有する、前記フレキシブルプリント回路基板と、
前記第1のパッドと前記第1の端子とを接続する第1の導電性材料と、を備え、
前記第1の端子法線と前記第1の基板法線とは、30度から150度の範囲の第1の角度を成す、補聴器。
[項目2]
前記電気アセンブリは、前記第1の基板表面または前記第2の基板表面上に設けられる電気部品を備える、項目1に記載の補聴器。
[項目3]
前記第1の角度は、80度から100度の範囲にある、項目1または2に記載の補聴器。
[項目4]
前記プリント回路基板は、前記プリント回路基板の第1の縁部に第1の凹部を有し、
前記第1の凹部は、前記第1の端子の少なくとも一部を収容する、項目1から3のいずれか一項に記載の補聴器。
[項目5]
前記プリント回路基板は、縁部を含む縁を有し、
前記第1の導電性材料は、前記第1のフレックスフィルム表面の少なくとも一部を前記プリント回路基板の前記縁部に接続する、項目1から4のいずれか一項に記載の補聴器。
[項目6]
前記プリント回路基板は、前記第1の基板表面または前記第2の基板表面上の第2のパッド領域において第2のパッドを有し、
前記第2のパッド領域は、第2の基板法線を有し、
前記フレキシブルプリント回路基板は、前記フレキシブルプリント回路基板の前記第1のフレックスフィルム表面または第2のフレックスフィルム表面上の第2の端子領域において第2の端子を有し、
前記第2の端子領域は、第2の端子法線を有し、
前記電気アセンブリは、前記第2のパッドと前記第2の端子とを接続する第2の導電性材料を備え、
前記第2の端子法線と前記第2の基板法線とは、30度から150度の範囲の第2の角度を成す、項目1から5のいずれか一項に記載の補聴器。
[項目7]
前記プリント回路基板は、前記プリント回路基板の第2の縁部に第2の凹部を有し、
前記第2の凹部は、前記第2の端子の少なくとも一部を収容する、項目6に記載の補聴器。
[項目8]
前記プリント回路基板は、前記第1の基板表面または前記第2の基板表面上の第3のパッド領域において第3のパッドを有し、
前記第3のパッド領域は、第3の基板法線を有し、
前記フレキシブルプリント回路基板は、前記第1のフレックスフィルム表面または前記第2のフレックスフィルム表面上の第3の端子領域において第3の端子を有し、
前記第3の端子領域は、第3の端子法線を有し、
前記電気アセンブリは、前記第3のパッドと前記第3の端子とを接続する第3の導電性材料を備え、
前記第3の端子法線と前記第3の基板法線とは、30度から150度の範囲の第3の角度を成す、項目6または7に記載の補聴器。
[項目9]
前記プリント回路基板は、前記プリント回路基板の第3の縁部に第3の凹部を有し、
前記第3の凹部は、前記第3の端子の少なくとも一部を収容する、項目8に記載の補聴器。
[項目10]
補聴器用の電気アセンブリを製造する方法であって、
前記電気アセンブリは、プリント回路基板と、フレキシブルプリント回路基板と、を備え、
前記プリント回路基板は、
第1の基板表面および第2の基板表面を有し、
前記第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを有し、
前記第1のパッド領域は、第1の基板法線を有し、
前記フレキシブルプリント回路基板は、
第1のフレックスフィルム表面および第2のフレックスフィルム表面を有し、
前記第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有するアンテナを含み、
前記第1の端子領域は、第1の端子法線を有し、
前記方法は、
前記第1の端子法線と前記第1の基板法線とが、30度から150度の範囲の第1の角度を成すように、前記プリント回路基板と前記フレキシブルプリント回路基板とを配置するステップと、
前記第1のパッドと前記第1の端子とを第1の導電性材料によって接続するステップと、
を備える、方法。
1 補聴器
2、2A、102 電気アセンブリ
4、4A、4B プリント回路基板
6 縁
8 第1の基板表面
10 第2の基板表面
12 第1のパッド
14 第1の基板法線
16 第1の電気部品
17 第2の電気部品
17A 第3の電気部品
18 フレキシブルプリント回路基板
20 第1のフレックスフィルム表面
22 第2のフレックスフィルム表面
24 (第1の)アンテナ
26 第1の端子
28 第1の端子領域
30 第1の導電性材料
31 第1の凹部
32 第1の端子法線
33 フレキシブルプリント回路基板の第1のタブ
34 第1の導体
50 第2のパッド
52 第2の導電性材料
54 第2の凹部
56 フレキシブルプリント回路基板の第2のタブ
58 第2の端子
60 第2の端子領域
62 第2の基板法線
64 第2の端子法線
66 第2のアンテナ
68 第2のアンテナの第1の端子
α1 第1の角度
α2 第2の角度

Claims (10)

  1. 電気アセンブリを備える補聴器であって、
    前記電気アセンブリは、
    第1の基板表面および第2の基板表面を有し、前記第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを有するプリント回路基板であって、前記第1のパッド領域は、第1の基板法線を有する、前記プリント回路基板と、
    フレキシブルプリント回路基板であって、前記フレキシブルプリント回路基板の第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有しており、前記第1のフレックスフィルム表面上に配置されたアンテナを含み、前記第1の端子領域は、第1の端子法線を有する、前記フレキシブルプリント回路基板と、
    前記第1のパッドと前記第1の端子とを接続する第1の導電性材料と、を備え、
    前記第1の端子法線と前記第1の基板法線とは、30度から150度の範囲の第1の角度を成す、補聴器。
  2. 前記電気アセンブリは、前記第1の基板表面または前記第2の基板表面上に設けられる電気部品を備える、請求項1に記載の補聴器。
  3. 前記第1の角度は、80度から100度の範囲にある、請求項1または2に記載の補聴器。
  4. 前記プリント回路基板は、前記プリント回路基板の第1の縁部に第1の凹部を有し、
    前記第1の凹部は、前記第1の端子の少なくとも一部を収容する、請求項1から3のいずれか一項に記載の補聴器。
  5. 前記プリント回路基板は、縁部を含む縁を有し、
    前記第1の導電性材料は、前記第1のフレックスフィルム表面の少なくとも一部を前記プリント回路基板の前記縁部に接続する、請求項1から4のいずれか一項に記載の補聴器。
  6. 前記プリント回路基板は、前記第1の基板表面または前記第2の基板表面上の第2のパッド領域において第2のパッドを有し、
    前記第2のパッド領域は、第2の基板法線を有し、
    前記フレキシブルプリント回路基板は、前記フレキシブルプリント回路基板の前記第1のフレックスフィルム表面または第2のフレックスフィルム表面上の第2の端子領域において第2の端子を有し、
    前記第2の端子領域は、第2の端子法線を有し、
    前記電気アセンブリは、前記第2のパッドと前記第2の端子とを接続する第2の導電性材料を備え、
    前記第2の端子法線と前記第2の基板法線とは、30度から150度の範囲の第2の角度を成す、請求項1から5のいずれか一項に記載の補聴器。
  7. 前記プリント回路基板は、前記プリント回路基板の第2の縁部に第2の凹部を有し、
    前記第2の凹部は、前記第2の端子の少なくとも一部を収容する、請求項6に記載の補聴器。
  8. 前記プリント回路基板は、前記第1の基板表面または前記第2の基板表面上の第3のパッド領域において第3のパッドを有し、
    前記第3のパッド領域は、第3の基板法線を有し、
    前記フレキシブルプリント回路基板は、前記第1のフレックスフィルム表面または前記第2のフレックスフィルム表面上の第3の端子領域において第3の端子を有し、
    前記第3の端子領域は、第3の端子法線を有し、
    前記電気アセンブリは、前記第3のパッドと前記第3の端子とを接続する第3の導電性材料を備え、
    前記第3の端子法線と前記第3の基板法線とは、30度から150度の範囲の第3の角度を成す、請求項6または7に記載の補聴器。
  9. 前記プリント回路基板は、前記プリント回路基板の第3の縁部に第3の凹部を有し、
    前記第3の凹部は、前記第3の端子の少なくとも一部を収容する、請求項8に記載の補聴器。
  10. 補聴器用の電気アセンブリを製造する方法であって、
    前記電気アセンブリは、プリント回路基板と、フレキシブルプリント回路基板と、を備え、
    前記プリント回路基板は、
    第1の基板表面および第2の基板表面を有し、
    前記第1の基板表面上の第1のパッド領域において第1のパッドを有し、
    前記第1のパッド領域は、第1の基板法線を有し、
    前記フレキシブルプリント回路基板は、
    第1のフレックスフィルム表面および第2のフレックスフィルム表面を有し、
    前記第1のフレックスフィルム表面上の第1の端子領域において第1の端子を有しており、前記第1のフレックスフィルム表面上に配置されたアンテナを含み、
    前記第1の端子領域は、第1の端子法線を有し、
    前記方法は、
    前記第1の端子法線と前記第1の基板法線とが、30度から150度の範囲の第1の角度を成すように、前記プリント回路基板と前記フレキシブルプリント回路基板とを配置するステップと、
    前記第1のパッドと前記第1の端子とを第1の導電性材料によって接続するステップと、
    を備える、方法。
JP2018528047A 2015-12-01 2016-12-01 フレキシブル基板アンテナを備える補聴器、及び、関連する方法 Active JP6875399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201570782 2015-12-01
EP15197184.3A EP3177039B1 (en) 2015-12-01 2015-12-01 Hearing aid with a flexible carrier antenna and related method
EP15197184.3 2015-12-01
DKPA201570782A DK201570782A1 (en) 2015-12-01 2015-12-01 Hearing aid with a flexible carrier antenna and related method
PCT/EP2016/079368 WO2017093369A1 (en) 2015-12-01 2016-12-01 Hearing aid with a flexible carrier antenna and related method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019504536A JP2019504536A (ja) 2019-02-14
JP6875399B2 true JP6875399B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=58796328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018528047A Active JP6875399B2 (ja) 2015-12-01 2016-12-01 フレキシブル基板アンテナを備える補聴器、及び、関連する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10277996B2 (ja)
JP (1) JP6875399B2 (ja)
CN (2) CN112616114A (ja)
WO (1) WO2017093369A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3451701A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-06 GN Hearing A/S Hearing aid with an antenna
EP3471201B1 (en) * 2017-10-16 2021-02-17 Widex A/S Antenna for a hearing assistance device
US10957972B2 (en) 2018-05-29 2021-03-23 Team Ip Holdings, Llc Audio device
US10979828B2 (en) 2018-06-05 2021-04-13 Starkey Laboratories, Inc. Ear-worn electronic device incorporating chip antenna loading of antenna structure
US10931005B2 (en) * 2018-10-29 2021-02-23 Starkey Laboratories, Inc. Hearing device incorporating a primary antenna in conjunction with a chip antenna
DE102019219484B4 (de) * 2019-12-12 2021-08-26 Sivantos Pte. Ltd. Leiterplatte eines Hörgeräts

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3209914A1 (de) 1982-03-18 1983-09-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hoergeraet mit einer verstaerkerschaltung
DE3616773A1 (de) 1986-05-17 1987-11-19 Bosch Gmbh Robert Hoergeraet
JPH01289190A (ja) 1988-05-16 1989-11-21 Minolta Camera Co Ltd プリント基板接続端子構造
JPH1032409A (ja) 1996-07-18 1998-02-03 Tokai Rika Co Ltd アンテナ及び通信機
JP2001345621A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Mitsumi Electric Co Ltd パターンアンテナを備えた電子機器
EP2257079B1 (en) 2006-03-30 2012-01-04 Phonak Ag Wireless audio signal receiver device for a hearing instrument
GB2444750B (en) 2006-12-14 2010-04-21 Sarantel Ltd An antenna arrangement
DE102007055385B4 (de) * 2007-11-20 2009-12-03 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Abschirmungseinrichtung für ein Hörhilfegerät
JP2010034401A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 電気的接続構造及び携帯端末
CN103384357A (zh) * 2008-09-26 2013-11-06 奥迪康有限公司 助听器和无线天线
US8565457B2 (en) * 2008-12-19 2013-10-22 Starkey Laboratories, Inc. Antennas for standard fit hearing assistance devices
EP2229009B1 (en) 2009-03-09 2013-10-30 Oticon A/S Hearing aid
CN202474274U (zh) * 2011-12-30 2012-10-03 深圳市三德冠精密电路科技有限公司 一种柔性印刷线路板连接器
US8836587B2 (en) * 2012-03-30 2014-09-16 Apple Inc. Antenna having flexible feed structure with components
US8878735B2 (en) 2012-06-25 2014-11-04 Gn Resound A/S Antenna system for a wearable computing device
US20140160681A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Wintec Industries, Inc. Discrete-Pin Printed-Circuit Mounting with Notches
EP2932560B2 (de) * 2012-12-12 2020-09-23 Sivantos Pte. Ltd. Faltdipol für hörhilfegeräte
US9635475B2 (en) 2013-05-01 2017-04-25 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device with balanced feed-line for antenna
DK2835863T3 (da) * 2013-08-09 2020-03-02 Oticon As Høreanordning med RF antenne
US9641944B2 (en) 2013-08-16 2017-05-02 Starkey Laboratories, Inc. Method of tuning capacitance for hearing assistance device flex antenna
US9743198B2 (en) 2014-01-15 2017-08-22 Starkey Laboratories, Inc. Systems and methods for hearing assistance device antenna
WO2015127972A1 (en) 2014-02-27 2015-09-03 Sonova Ag Hearing instrument comprising an rf antenna
US10085097B2 (en) * 2016-10-04 2018-09-25 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device incorporating system in package module

Also Published As

Publication number Publication date
US20190208341A1 (en) 2019-07-04
CN112616114A (zh) 2021-04-06
WO2017093369A1 (en) 2017-06-08
CN108293169A (zh) 2018-07-17
CN108293169B (zh) 2021-01-19
US11026029B2 (en) 2021-06-01
JP2019504536A (ja) 2019-02-14
US10277996B2 (en) 2019-04-30
US20170156011A1 (en) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6875399B2 (ja) フレキシブル基板アンテナを備える補聴器、及び、関連する方法
EP2393308B1 (en) Hearing aid comprising a folded substrate
US7775446B2 (en) Card type information device and method for manufacturing same
US20160078986A1 (en) Coil component and board having the same
JP2005518695A (ja) 移動体通信機器用の内蔵アンテナ
US8542159B2 (en) Cable connector and antenna component
US20130083495A1 (en) Tuner module
JP2005504443A (ja) 構成要素装置
US10483621B2 (en) Antenna and wireless communications assembly
CN113316827B (zh) 柔性扁平电缆及其制造方法
US20160381784A1 (en) Communication module and method of manufacturing communication module
JP2011061251A (ja) 無線通信機及びその使用方法
JP6319801B2 (ja) 無線通信装置
CN212848785U (zh) 无线通讯模组封装结构及电子产品
JP2008108671A (ja) 分岐コネクタ
CN110658956B (zh) 超声波触控装置及其制作方法
EP3177039B1 (en) Hearing aid with a flexible carrier antenna and related method
US10686267B2 (en) Mounting structure, structural component, and method for manufacturing mounting structure
DK201570782A1 (en) Hearing aid with a flexible carrier antenna and related method
JP6168558B2 (ja) 高周波モジュール、電子機器及び、高周波モジュールの製造方法
KR101731035B1 (ko) 커넥팅 부재 및 커넥팅 부재로 연결된 결합 구조물
JP2006033559A (ja) 部品実装用ラミネート導体及びアンテナ部品
JP7473322B2 (ja) 半導体デバイスパッケージおよびそれを有する音響デバイス
KR20150024244A (ko) 유연성을 갖는 인테나
JP2004120149A (ja) 携帯無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6875399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150