JP6868186B2 - 検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム - Google Patents

検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6868186B2
JP6868186B2 JP2017058954A JP2017058954A JP6868186B2 JP 6868186 B2 JP6868186 B2 JP 6868186B2 JP 2017058954 A JP2017058954 A JP 2017058954A JP 2017058954 A JP2017058954 A JP 2017058954A JP 6868186 B2 JP6868186 B2 JP 6868186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
information
image
file
original document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017058954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018163418A (ja
Inventor
徹 大田垣
徹 大田垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017058954A priority Critical patent/JP6868186B2/ja
Priority to US15/644,844 priority patent/US10445375B2/en
Publication of JP2018163418A publication Critical patent/JP2018163418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868186B2 publication Critical patent/JP6868186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/3331Query processing
    • G06F16/334Query execution
    • G06F16/3344Query execution using natural language analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/34Browsing; Visualisation therefor
    • G06F16/345Summarisation for human users
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/904Browsing; Visualisation therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/2179Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0089Image display device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラムに関する。
文書ファイルの検索は、文書ファイルを開いて中を確認、文書ファイル内の文書を読み込んでスキャンして文書と同じ体裁の表紙を先頭に追加、各ページのサムネイル画像の参照、メタデータにキーワード登録、並びに、OCR結果をファイル名に設定する、といった処理を下準備として実行するのが一般的である。
特許文献1には、サムネイル画像が提示されるサムネイル画像被提示者にとって有用なサムネイル画像を作成し、目的のファイルであるか否かの判断やファイルの内容把握を容易に行うことが記載されている。
特開2013−025331号公報
本発明は、検索可能な文字と確認可能な画像とを含む検索用ファイルを生成することができる検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラムを得ることが目的である。
請求項1に記載の発明は、原文書を画像読取装置で読み取ることで作成され、識別情報で識別された原文書ファイルから、前記原文書の中の語句を検索し得る検索用文書情報を策定する策定手段と、前記原文書ファイルから、前記原文書を視覚的に特定し得る検索用画像情報を抽出する抽出手段と、前記検索用文書情報と前記検索用画像情報とを、前記原文書ファイルの識別情報と関連付けて、検索用ファイルを生成する生成手段と、前記原文書ファイルを特定可能な情報が表示されたサムネイル画像を表示する表示手段とを有し、前記表示手段は、第1表示画面として、前記サムネイル画像に加え、前記サムネイル画像よりも前記原文書ファイルを特定し易くなる詳細情報が付与された前記検索用ファイルを閲覧するための閲覧指示画像が表示され、前記第1表示画面において、前記閲覧指示画像を選択することで、前記検索用ファイルが表示される第2表示画面に切り替わるように制御される、検索情報生成装置である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記策定手段が、前記原文書からキーワードを抽出して検索用キーワード情報を策定する第1機能、前記キーワード毎に当該キーワードが含まれる文節を抽出して検索用文節情報を策定する第2機能、ユーザが指定した原文書の範囲の要約文を生成して検索用要約文情報を策定する第3機能、及び前記生成手段で生成した検索用ファイルを前記原文書の表紙として追加して検索用表紙情報を策定する第4機能を備え、前記第1機能から第4機能の少なくとも1つの機能を選択する選択手段をさらに有する。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の検索情報生成装置と、前記画像読取装置と、を備えた、画像処理装置である。
請求項4に記載の発明は、コンピュータを、請求項1又は請求項2記載の検索情報生成装置を構成する各手段として機能させるための検索情報生成プログラムである。
請求項1に記載の発明によれば、検索可能な文字と確認可能な画像とを含む検索用ファイルを生成することができる。また、検索用ファイルを表示することができる。
請求項2に記載の発明によれば、検索機能を選択することができる。
請求項3に記載の発明によれば、検索可能な文字と確認可能な画像とを含む検索用ファイルを生成することができる。
請求項4に記載の発明によれば、検索可能な文字と確認可能な画像とを含む検索用ファイルを生成することができる。
本実施の形態に係る画像処理装置を含む通信回線網の概略図である。 本実施の形態に係る画像処理装置の正面図である。 本実施の形態に係る画像処理装置の制御系の構成を示すブロック図である。 本実施の形態に係る画像処理装置のメインコントローラが検索情報生成装置として動作するときの機能ブロック図である。 本実施の形態に係る検索用サマリ情報とオリジナル文書ファイルとの出力状態を示す概念図である。 本実施の形態の画像処理装置における画像読取時に起動する検索情報生成制御ルーチンの流れを示すフローチャートである。 本実施の形態の実施例に係り、PCのモニタに表示される検索画面の正面図である。
図1に示される如く、本実施の形態に係る画像処理装置10は、インターネット等の通信回線網12に接続されている。通信回線網12は、例えば、LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)又はインターネット回線であり、複数のLANが、WAN(ワイド・エリア・ネットワーク)によって相互に接続されていてもよい。また、通信回線網12を含む全ての通信回線網12は、それぞれ有線接続である必要はない。すなわち、一部又は全部が無線によって情報を送受信する無線通信回線網であってもよい。
なお、図1では、2台の画像処理装置10が接続されているが、この数は限定されるものではなく、1台でもよいし、3台以上であってもよい。
また、この通信回線網12には、情報端末機器としての複数のPC(パーソナルコンピュータ)14が接続されている。PC14は、本体16と、UI(ユーザーインターフェイス)18とを有している。UI18は、表示部としてのモニタ18Mと、入力操作部としてのキーボード18K及びマウス18Sを備える。
なお、図1では、2台のPC14が接続されているが、この数は限定されるものではなく、1台でもよいし、3台以上であってもよい。また、情報端末機器としては、PC14に限定されるものではなく、さらには有線接続である必要もない。すなわち、無線によって情報を送受信する通信回線網であってもよい。
図1に示される如く、画像処理装置10では、PC14から当該画像処理装置10に対して、遠隔で、例えばデータを転送して画像形成(プリント)指示操作を行なう場合、或いは使用者(ユーザ)が画像処理装置10の前に立ち、各種操作によって、例えば、複写(コピー)、スキャン(画像読取)、ファクシミリ送受信等の処理を指示する場合がある。
図2には、本実施の形態に係る画像処理装置10が示されている。画像処理装置10は、記録用紙に画像を形成する画像形成部20と、原稿画像を読み取る画像読取部22と、ファクシミリ通信制御部24を備えている。
画像読取部22は、原稿を位置決めする原稿台と、原稿台に置かれた原稿の画像を走査して光を照射する走査駆動系と、走査駆動系の走査により反射又は透過する光を受光して電気信号に変換するCCD等の光電変換素子と、が設けられている。
画像形成部20は、感光体を備え、感光体の周囲には、感光体を一様に帯電する帯電装置と、画像データに基づいて光ビームを走査する走査露光部と、前記走査露光部によって走査露光されることで形成された静電潜像を現像する画像現像部と、現像化された感光体上の画像を記録用紙へ転写する転写部と、転写後の感光体の表面をクリーニングするクリーニング部と、が設けられている。また、記録用紙の搬送経路上には、転写後の記録用紙上の画像を定着する定着部を備えている。
画像処理装置10は、メインコントローラ26を備えており、画像形成部20、画像読取部22、ファクシミリ通信制御部24を制御して、例えば、画像読取部22で読み取った原稿画像の画像データを一時的に記憶したり、読み取った画像データを画像形成部20又はファクシミリ通信制御部24、或いはPC14へ送出したりする。
メインコントローラ26には前記通信回線網12が接続され、ファクシミリ通信制御部24には電話回線28が接続されている。メインコントローラ26は、例えば、通信回線網12を介してPC14(サーバー、ホストコンピュータを含む)と接続され、画像データを受信したり、ファクシミリ通信制御部24を介して電話回線27を用いてファクシミリ受信及びファクシミリ送信を実行する役目を有している。
図3は、画像処理装置10のメインコントローラ26を中心とした制御系ブロック図である。
図3に示される如く、画像処理装置10のメインコントローラ26は、CPU26A、RAM26B、ROM26C、入出力部26D(以下I/O26Dという)、及びこれらを接続するデータバスやコントロールバス等のバス26Eを備えている。
I/O26Dには、通信回線網12との接続を可能とするネットワークI/F28、UI30(例えば、図1に示す、筐体前面側に設置されたタッチパネル30A及びハードキー30B)が接続されている。
また、I/O26Dには、画像読取部22、画像形成部20、及びファクシミリ通信制御部24が接続されている。
さらに、I/O26Dには、大規模記録媒体としてのハードディスク32が接続されている。ハードディスク32は、PC14等から受け付けた画像情報、画像読取部22で読み取った画像情報、及び、ファクシミリ通信制御部24で受信した画像情報等を一時的に格納する。
(検索情報生成機能)
ここで、本実施の形態のメインコントローラ26のROM26Cには、検索情報生成プログラムが記録されており、主として画像読取装置10で原稿画像を読み取ることで作成され、画像、文字、及び記号を含む文書ファイルが作成されると、検索情報生成プログラムが起動して、CPU26Aにおいて、当該文書ファイルを検索するための、検索情報を生成する処理が実行される。検索情報生成プログラムが起動して検索情報を生成する処理が実行されているメインコントローラ26は、検索情報生成装置として機能する。
図4は、メインコントローラ26が検索情報生成装置として機能するときの制御ブロック図である。なお、この図4の制御ブロック図は、メインコントローラのハード構成を限定するものではなく、一部又は全部の機能がソフトプログラムで実行するようにしてもよい。
画像読取部22は、画像情報取得部50に接続されており、画像読取装置22で読み取った画像は、画像情報取得部50で取得して、オリジナル文書ファイル(原文書ファイル)として、ファイル格納部52に格納される。
ファイル格納部52は、画像情報読出部54、ページ監視部56、及び出力情報集約部58に接続されている。
画像情報読出部54は、文書ファイルのページ単位の画像情報を読み出し、策定手段及び抽出手段の一例であるサマリ情報抽出処理部60へ送出する。
サマリ情報抽出処理部60は、実行機能格納部62に格納されている後述する実行機能((1)〜(4)の少なくとも1つの実行機能(複数選択可))を認識し、当該実行機能に基づきサマリ情報を抽出する。
実行機能格納部62は、選択手段の一例である実行機能選択部64に接続されている。実行機能選択部64は、画像処理装置10のUI30に接続されており、当該UI30からのユーザ指示により、予め機能記憶部66に記憶された(1)〜(4)の機能の中から少なくとも1つの機能の選択を受け付けて、実行機能格納部62へ格納しておくようになっている。なお、デフォルトとして、何れかの選択肢(例えば、全ての機能が選択)されるように設定しておき、ユーザ指定が無い場合は、デフォルトの選択肢によって選択するようにしてもよい。また、ユーザ選択は、UI30に限らず、PC14からの遠隔操作であってもよい。
機能記憶部66に記憶されている各機能は、以下のとおりである。
機能(1)は、キーワードの自動抽出である(検索用キーワード情報策定機能)。
機能(2)は、キーワードが含まれる文節の抽出である(検索用文節情報策定機能)。
機能(3)は、ユーザ指定ページの要約文の生成である(検索用要約文情報策定機能)。
機能(4)は、オリジナル文書ファイルへの表紙の追加である(検索用表紙情報策定機能)。
サマリ情報処理部60は、サマリ情報一時格納部68に接続されており、1ページ毎に実行されるサマリ情報が累積して格納される。
一方、ページ監視部56は、サマリ情報読出部70に接続されている。ページ監視部56では、最終ページの画像情報が読み出されたことを認識すると、サマリ情報読出部70に対して、サマリ情報一時格納部68から、全てのページのサマリ情報を読み出すように指示する。
サマリ情報読出部70は、生成手段の一例である検索用サマリ情報生成部72に接続されており、読み出した各ページ毎のサマリ情報を検索用サマリ情報生成部72へ送出する。
検索用サマリ情報生成部72では、各ページのサマリ情報に基づいて、例えば、JPEG等の視認用画像ファイル(検索用画像情報)と、例えば、HTMLファイル等の検索用テキストファイル(検索用文書情報)を生成する。視認用画像ファイルは、検索用テキストファイルに含まれるテキスト情報が画像として含まれてもよい(以下、「検索用サマリ情報」ともいう)。
検索用サマリ情報生成部72は、出力情報集約部58に接続されており、生成した視認用画像ファイルと、検索用テキストファイルを出力情報集約部58へ送出する。
出力情報集約部58は、ファイル格納部52からオリジナル文書ファイルの識別情報(例えばオリジナル文書ファイルの格納先のURL情報)を読み出し、視認用画像ファイル及び検索用テキストファイルと関連付けて集約させた検索用ファイルを生成する。検索用ファイルは、出力部74を介して、出力(指定されたPC14へ送出する、或いは、メールに添付して送信)される。
図5(A)は、検索用ファイルをPC14へ出力したときの格納形態の一例を示している。
作成された視認用画像ファイル76は、キーワード検索可能な文字情報80が印字された検索用ファイル78に集約されている。
また、検索用ファイル78には、オリジナル文書ファイル82とリンクしたURL情報82Aが集約されている。
すなわち、文書ファイル毎に設定された検索用ファイル78には、目視で確認するための画像(視認用画像ファイル76)と、キーワード検索可能な文字情報80とオリジナル文書ファイル82とリンクした情報(URL情報82A)が集約されるため、この検索用ファイル78をPC14のモニタ18M上の検索画面として利用可能となる。また、検索用ファイル78は、オリジナル文書ファイルの表紙としても利用可能となる。
図5(B)は、は、検索用ファイルをメール送信したときの格納形態の一例を示している。
メールの添付領域89には、作成された視認用画像ファイル84が添付ファイル86として集約され、オリジナル文書ファイル85が添付ファイル87として集約されている。
また、視認用画像ファイル84は、メールの本文領域88にも集約されてもよい。
さらに、メールの本文領域88には、キーワード検索可能な文字情報90が集約される。
なお、本文領域88には、オリジナル文書ファイルとリンクしたURL情報を集約してもよい。
すなわち、文書ファイル毎に送信されたメールの本文領域88には、視認用画像ファイル84、キーワード検索可能な文字情報90、及び、必要に応じてオリジナル文書ファイルをリンクした情報(URL情報))が集約されるため、この本文領域を検索画面として利用可能となる。
また、メールの添付領域89には、視認用画像ファイル86が集約されているため、目視での確認に利用可能となる。
以下に本実施の形態の作用を、図6のフローチャートに従い説明する。
図6は、画像読取時に起動する検索情報生成制御ルーチンの流れを示すフローチャートである。
ステップ100では、ページ単位で画像情報を読み出し、次いで、ステップ102へ移行して、実行機能格納部62から、現在選択されている機能を読み出す。
次のステップ104では、サマリ情報抽出処理を実行する。サマリ情報抽出処理自体は、周知の技術を適用可能であり、基本的には自動でサマリ情報が抽出可能である。なお、手動によるサマリ情報を否定するものではない。
次のステップ106では、抽出したサマリ情報をサマリ情報一時格納部68へ一時的に格納し、ステップ108へ移行する。
ステップ108では、最終ページのサマリ情報の抽出が終了したか否かを判断し、否定判定された場合は、ステップ100へ戻り、次のページのサマリ情報の抽出を実行する。
また、ステップ108で肯定判定された場合は、ステップ110へ移行して、一時的に格納した各ページのサマリ情報を読み出し、次いで、ステップ112へ移行して検索用サマリ情報として、視認用画像ファイルと検索用テキストファイルとを集約して生成し、ステップ114へ移行する。
ステップ114では、オリジナル文書ファイル、視認用画像ファイル、及び検索用テキストファイルを集約し(ファイル群を作成し)、ステップ116へ移行する。
ステップ116では、集約したファイル群の送信形態を判別する。
ステップ116で、PC14への送信形態であると判別されると、ステップ118へ移行して、指定されたPC14へファイル群を送信し、このルーチンは終了する。
また、ステップ116で、Email(eメール)送信形態であると判別されると、ステップ120へ移行して、指定されたアドレスへ送信し、このルーチンは終了する。
図7は、PC14のモニタ18Mに表示される検索画面150の実施例である。
図7(A)に示される如く、検索画面150Aには、オリジナル文書ファイルを特定する通常サムネイル画像154が表示されている。
図7(A)では、視認用画像ファイルの画像と検索用テキストファイルのテキストが表示された検索用サマリ情報の画像152と、通常サムネイル画像154とを混在して表示している。
この図7(A)においては、検索用サマリ情報の画像152に、視認用画像ファイルと検索用テキストファイルのテキスト情報の画像が表示されるため、通常サムネイル画像154よりも検索が容易となる。
また、図7(A)には、検索用サマリ情報詳細表示コマンド画像158(検索用ファイル)が表示されている(以下、単に、「コマンド画像158」という)。このコマンド画像158を、例えばカーソル158で指定して選択(クリック又はダブルクリック等)すると、図7(B)に示される、検索用サマリ情報詳細表示画面150Bに切り替わる。
図7(B)の検索用サマリ情報詳細表示画面150Bでは、ひとつひとつの検索用ファイルが、以下に示す項目毎に図7(A)の表示状態よりも拡大表示される。
(項目1) 検索用サマリ情報の画面160(図7(A)の検索用サマリ情報の画像152の一例)であり、図7(A)の特定サムネイル画像152よりも拡大されている。従って、例えば、図7(A)の表示形態では視認しにくい画像も、図7(A)の表示形態よりも見易くなる。
(項目2) キーワード情報画面162であり、検索用テキストファイルに相当する。この検索用テキストファイルは、テキスト(文字)情報であるため、検索をかけることができる。
(項目3) オリジナル文書ファイルのURL情報画面164である。例えば、URL情報の表示領域をクリックすることで、オリジナル文書を開くことができる。
なお、図7(B)の下段に示すように、項目(2)と項目(3)の間に、サマリ文書(キーワードが含まれる文節「機能(2)に相当」)を表示するサマリ文書画面166を設けることで、さらに、検索容易性を向上することが可能である。
なお、本実施の形態では、画像処理装置10のメインコントローラ26が検索情報生成装置として機能する構成としたが、画像処理装置10の画像読取部22で読み取った文書ファイルを、何れかのPC14又は図示しないサーバーやホストコンピュータへそのまま転送し、転送先のPC14、サーバー又はホストコンピュータにおいて、検索情報生成装置として機能させるようにしてもよい。
10 画像処理装置
12 通信回線網
14 PC
16 本体
18 UI
18M モニタ
18K キーボード
18S マウス
20 画像形成部
22 画像読取部
24 ファクシミリ通信制御部
26 メインコントローラ
26A CPU
26B RAM
26C ROM
26D I/O
26E バス
28 ネットワークI/F
30 UI
30A タッチパネル
30B ハードキー
32 ハードディスク
50 画像情報取得部
52 ファイル格納部
54 画像情報読出部
56 ページ監視部
58 出力情報集約部
60 サマリ情報抽出処理部
62 実行機能格納部
64 実行機能選択部
66 機能記憶部
68 サマリ情報一時格納部
70 サマリ情報読出部
72 検索用サマリ情報生成部
76 視認用画像ファイル
78 検索用ファイル
80 文字情報
82 オリジナル文書ファイル
82A URL情報
84 視認用画像ファイル
85 オリジナル文書ファイル
86 添付ファイル
87 添付ファイル
88 本文領域
89 添付領域
90 文字情報

Claims (4)

  1. 原文書を画像読取装置で読み取ることで作成され、識別情報で識別された原文書ファイルから、前記原文書の中の語句を検索し得る検索用文書情報を策定する策定手段と、
    前記原文書ファイルから、前記原文書を視覚的に特定し得る検索用画像情報を抽出する抽出手段と、
    前記検索用文書情報と前記検索用画像情報とを、前記原文書ファイルの識別情報と関連付けて、検索用ファイルを生成する生成手段と、
    前記原文書ファイルを特定可能な情報が表示されたサムネイル画像を表示する表示手段とを有し、
    前記表示手段は、
    第1表示画面として、前記サムネイル画像に加え、前記サムネイル画像よりも前記原文書ファイルを特定し易くなる詳細情報が付与された前記検索用ファイルを閲覧するための閲覧指示画像が表示され、
    前記第1表示画面において、前記閲覧指示画像を選択することで、前記検索用ファイルが表示される第2表示画面に切り替わるように制御される、検索情報生成装置。
  2. 前記策定手段が、
    前記原文書からキーワードを抽出して検索用キーワード情報を策定する第1機能、前記キーワード毎に当該キーワードが含まれる文節を抽出して検索用文節情報を策定する第2機能、ユーザが指定した原文書の範囲の要約文を生成して検索用要約文情報を策定する第3機能、及び前記生成手段で生成した検索用ファイルを前記原文書の表紙として追加して検索用表紙情報を策定する第4機能を備え、
    前記第1機能から第4機能の少なくとも1つの機能を選択する選択手段をさらに有する請求項1記載の検索情報生成装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載の検索情報生成装置と、前記画像読取装置と、を備えた、画像処理装置。
  4. コンピュータを、請求項1又は請求項2記載の検索情報生成装置を構成する各手段として機能させるための検索情報生成プログラム。
JP2017058954A 2017-03-24 2017-03-24 検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム Active JP6868186B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017058954A JP6868186B2 (ja) 2017-03-24 2017-03-24 検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム
US15/644,844 US10445375B2 (en) 2017-03-24 2017-07-10 Retrieval information generation device, image processing device, and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017058954A JP6868186B2 (ja) 2017-03-24 2017-03-24 検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018163418A JP2018163418A (ja) 2018-10-18
JP6868186B2 true JP6868186B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=63583385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017058954A Active JP6868186B2 (ja) 2017-03-24 2017-03-24 検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10445375B2 (ja)
JP (1) JP6868186B2 (ja)

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135576A (ja) * 1983-01-21 1984-08-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ドキユメント情報登録検索装置
JPH0750483B2 (ja) * 1985-05-22 1995-05-31 株式会社日立製作所 文書画像追加情報の蓄積方法
JP2816241B2 (ja) * 1990-06-20 1998-10-27 株式会社日立製作所 画像情報検索装置
US5799325A (en) * 1993-11-19 1998-08-25 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for generating equivalent text files
US6571245B2 (en) * 1998-12-07 2003-05-27 Magically, Inc. Virtual desktop in a computer network
US6922781B1 (en) * 1999-04-30 2005-07-26 Ideaflood, Inc. Method and apparatus for identifying and characterizing errant electronic files
US6717686B1 (en) * 1999-11-19 2004-04-06 Iprint.Com Electronic printing system and method
US20010053252A1 (en) * 2000-06-13 2001-12-20 Stuart Creque Method of knowledge management and information retrieval utilizing natural characteristics of published documents as an index method to a digital content store
US7290285B2 (en) * 2000-06-30 2007-10-30 Zinio Systems, Inc. Systems and methods for distributing and viewing electronic documents
JP2002183208A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Hitachi Ltd メッセージファイルの蓄積・検索システム
US7246351B2 (en) * 2001-02-20 2007-07-17 Jargon Software System and method for deploying and implementing software applications over a distributed network
JP4006239B2 (ja) * 2002-02-21 2007-11-14 株式会社日立製作所 文書の検索方法および検索システム
JP2005149210A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP5019836B2 (ja) * 2006-09-27 2012-09-05 アルパイン株式会社 データ再生機能を有する電子装置
US7693813B1 (en) * 2007-03-30 2010-04-06 Google Inc. Index server architecture using tiered and sharded phrase posting lists
EP1978715A1 (de) * 2007-04-03 2008-10-08 Daniel Kopf Kommunikationsverfahren zur Datenübertragung für ein elektronisches Kleinstgerät
JP5033724B2 (ja) * 2007-07-12 2012-09-26 株式会社沖データ 文書検索装置及び画像形成装置、文書検索システム
US20090024920A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Narae Enterprises, Inc. Apparatus and method for extracting and using images from on-line forum posts and other web pages
US8412703B2 (en) * 2009-07-17 2013-04-02 Hong Yu Search engine for scientific literature providing interface with automatic image ranking
KR101224128B1 (ko) * 2010-12-23 2013-01-21 주식회사 비즈텍 회의록 문서 생성 및 검색 시스템
JP2013025331A (ja) 2011-07-14 2013-02-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、同装置によるサムネイル画像作成方法及びサムネイル画像作成プログラム
JP2012043417A (ja) * 2011-08-10 2012-03-01 Casio Comput Co Ltd 情報処理システム、撮像装置及びそのプログラム
JP5318233B2 (ja) * 2012-01-19 2013-10-16 キヤノン株式会社 文書検索装置、文書検索方法、プログラム及び記憶媒体
US20150220631A1 (en) * 2012-05-23 2015-08-06 Dale Sherman Content repository and retrieval system
US20140337374A1 (en) * 2012-06-26 2014-11-13 BHG Ventures, LLC Locating and sharing audio/visual content
US9158770B1 (en) * 2012-10-09 2015-10-13 Robert Beadles Memorytag hybrid multidimensional bar text code
US20150008257A1 (en) * 2012-10-09 2015-01-08 Robert Beadles Display card with memory tag- hybrid multidimensional bar text code
US9286295B2 (en) * 2012-10-09 2016-03-15 Robert Beadles Apparatus and method for cloud based storage using a multi-layer scannable tag
JP5823942B2 (ja) * 2012-10-09 2015-11-25 株式会社Ubic フォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラム
US20140325328A1 (en) * 2012-10-09 2014-10-30 Robert Dale Beadles Memory tag hybrid multidimensional bar-text code with social media platform
US9753920B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-05 Altasense, Inc. Document processing system and method
US20150286636A1 (en) * 2013-03-15 2015-10-08 Salim Elkhou Document processing system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US10445375B2 (en) 2019-10-15
JP2018163418A (ja) 2018-10-18
US20180276209A1 (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8326090B2 (en) Search apparatus and search method
CN113225446B (zh) 使文档计算机化的图像处理系统及其控制方法和存储介质
US10705728B2 (en) Information processing apparatus, method and program for controlling the same, and storage medium
JP5247177B2 (ja) 文書管理装置、文書管理方法およびプログラム
US20070291284A1 (en) Image Forming Apparatus and Thumbnail Image Generating Method
JP6344325B2 (ja) 検索システム、検索方法、およびコンピュータプログラム
KR20130022329A (ko) 이미지를 전자문서에 삽입하는 방법 및 이를 수행하는 장치
JP2005332403A (ja) 複数の装置による画像仕上げ機能の選択を単一の位置において組み合わせるシステムおよび方法
CN102547028A (zh) 信息处理装置、图像输出系统、图像输出支持装置
JPH11120202A (ja) 統合型文書管理システムおよび統合型文書管理方法,並びにその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6868186B2 (ja) 検索情報生成装置、画像処理装置、検索情報生成プログラム
JP4281719B2 (ja) ファイル処理装置、ファイル処理方法、およびファイル処理プログラム
JP5747344B2 (ja) 文書管理システム、文書管理サーバ及びその制御方法、プログラム
JP5383089B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP5900419B2 (ja) 関心事判別装置、関心事判別方法、およびコンピュータプログラム
JP2020024582A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2007336008A (ja) 画像検索装置および方法
JP2012049668A (ja) 原稿読取装置、情報処理装置及び情報処理装置用のプログラム
JP5083372B2 (ja) 検索システム、画像形成装置およびプログラム
JP5668363B2 (ja) 電子文書処理装置およびプログラム
JP2007156652A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2013042436A (ja) 画像処理装置、ファイルの保存先フォルダ決定方法及び同決定プログラム
JP6518602B2 (ja) 画像形成装置
JP2019160213A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2012156860A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6868186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150