JP6867818B2 - 基板処理装置および基板処理方法 - Google Patents
基板処理装置および基板処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6867818B2 JP6867818B2 JP2017015357A JP2017015357A JP6867818B2 JP 6867818 B2 JP6867818 B2 JP 6867818B2 JP 2017015357 A JP2017015357 A JP 2017015357A JP 2017015357 A JP2017015357 A JP 2017015357A JP 6867818 B2 JP6867818 B2 JP 6867818B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- substrate processing
- processing apparatus
- conductive member
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 285
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 82
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 73
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 8
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 32
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 16
- 230000005264 electron capture Effects 0.000 description 16
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 15
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 11
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 8
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05F—STATIC ELECTRICITY; NATURALLY-OCCURRING ELECTRICITY
- H05F3/00—Carrying-off electrostatic charges
- H05F3/06—Carrying-off electrostatic charges by means of ionising radiation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Elimination Of Static Electricity (AREA)
Description
<基板処理装置>
図1は、基板処理装置10の構成の一例を概略的に示す図である。基板処理装置10はチャンバ110を有している。チャンバ110は天井部111、隔壁112および床部113を有している。天井部111および床部113は例えば板状に形成されており、Z方向において向かい合って配置されている。隔壁112は天井部111の周縁と床部113の周縁とを連結する。このチャンバ110の内部は、基板W1に対する処理を行うための処理室10aとなる。チャンバ110は、後述する各種構成を収容する。
この処理室10aには、基板保持部1が配置されている。基板保持部1は、基板W1を水平に保持する部材である。つまり基板保持部1は、基板W1の主面に垂直な方向がZ方向に沿う姿勢で、基板W1を保持する。基板保持部1は、例えば樹脂またはセラミックなどで形成される。基板W1が半導体基板(すなわち半導体ウエハ)の場合、基板W1は略円形の平板状である。基板W1は基板保持部1の上面側に載置される。
図1の例においては、気体供給部4が設けられている。気体供給部4は天井部111に取り付けられている。気体供給部4は例えばファン・フィルタ・ユニット(FFU)であってもよい。この気体供給部4は、基板W1の処理に適した気体を外部から処理室10aへと供給する。例えば気体供給部4は不活性ガス(例えば窒素またはアルゴン)または酸素を処理室10aへと供給する。気体供給部4による気体の供給/停止は制御部7によって制御される。なお気体供給部4は複数種の気体を、基板W1に対する処理に応じて選択的に処理室10aへと供給してもよい。
図1の例においては、排気部8が設けられている。排気部8は処理室10a内の気体を外部に排気する。排気部8は排気ダクト81と吸引機構82とを備えている。排気ダクト81は筒状の形状を有している。排気ダクト81は隔壁112を貫通しており、その一端が処理室10a内において開口している。排気ダクト81の他端には、吸引機構82が設けられている。この吸引機構82が排気ダクト81の内部の気体を吸引することにより、処理室10a内の気体が排気ダクト81を介して吸引されて、外部へと排気される。
処理室10aにおいて、基板W1に対する処理が行われる。図1の例においては、基板処理装置10は、後に詳述するように、処理液を用いた処理および紫外線を用いた処理を基板W1に対して選択的に行うことができる。以下では、まず処理液を用いた処理を行うための構成について簡単に述べ、次に、紫外線を用いた処理を行うための構成について述べる。
図1の例においては、処理室10aには、処理液ノズル5が設けられている。処理液ノズル5は、処理液を基板W1に供給するためのノズルである。例えば処理液ノズル5は、その下端において吐出口を有しており、当該吐出口から処理液が吐出される。処理液の一種類として、例えばIPA(イソプロピルアルコール)を採用し得る。この処理液は例えばリンス処理に用いられる。なお処理液ノズル5からは、複数種の処理液が処理に応じて選択的に吐出されてもよい。
図1の例においては、処理室10aには、処理液排液機構6が配置されている。処理液排液機構6は基板保持部1の周囲を囲んでおり、基板W1の周縁から飛散した処理液を集めて排液または回収する。処理液排液機構6は、処理液に対して対食性を有する材料(例えば樹脂など)によって形成される。処理液排液機構6は例えば排気桶60、カップ61〜63および案内部64〜67を備えている。排気桶60は、基板保持部1の周囲を囲む円筒状の形状を有している。排気桶60には、使用済みの処理液が溜められ、その処理液は図示しない排液機構へと導かれる。
処理室10aには、紫外線照射器2が配置されている。紫外線照射器2は基板W1に対して上方側に配置されている。紫外線照射器2は紫外線を発生し、当該紫外線を基板W1の主面(基板保持部1とは反対側の面)へ照射することができる。紫外線照射器2は例えば棒状の形状または平板状の形状を有している。紫外線照射器2が棒状の形状を有している場合には、例えば、紫外線照射器2はその長手方向が水平方向に沿う姿勢で配置される。また紫外線照射器2が平板状の形状を有しているときには、例えば、紫外線照射器2はその厚み方向がZ方向に沿う姿勢で配置される。
基板処理装置10には、電子捕捉部3が配置されている。電子捕捉部3は基板W1から放出された電子を捕捉する。具体的には、電子捕捉部3は導電性部材31、直流電源32およびスイッチ33を備えている。導電性部材31は導電性を有しており、例えば金属、半導体、導電性樹脂および導電性セラミックの少なくともいずれか一つによって形成される。導電性部材31の形状は特に限定されないものの、例えば立方体の形状を有している。図1の例においては、導電性部材31はZ方向において基板W1よりも上方側において、隔壁112の内周面に固定されている。導電性部材31は処理室10a内において露出している。
隔壁112には、基板W1の出入り口として機能する不図示のシャッタが設けられている。シャッタは開閉可能に設けられており、制御部7によって制御される。シャッタが開いたときには、処理室10aが外部と連通し、シャッタが閉じたときに、処理室10aが密閉される。
制御部7は基板処理装置10の各構成を制御する。具体的には、制御部7は紫外線照射器2、回転機構11、昇降機構24,54、回動機構25,55、気体供給部4、吸引機構82、スイッチ33およびシャッタを制御する。
図2は、基板処理装置10の動作の一例を示すフローチャートである。初期的には、紫外線照射器2および処理液ノズル5はそれぞれ待機位置で停止しており、スイッチ33はオフしている。またここでは、排気部8による排気は常時行われているものとする。
図7は、基板処理装置10Aの構成の一例を概略的に示す図である。基板処理装置10Aは測定部34の有無という点で基板処理装置10と相違する。測定部34は、電子捕捉部3によって捕捉された電子の量を測定する。具体的には、測定部34は電流計である。測定部34は、電子捕捉部3を流れる電流(具体的には、導電性部材31から直流電源32およびスイッチ33を経由して流れる電流)i1を測定する。この電流i1は、電子捕捉部3によって捕捉された電子の単位時間当たりの量とみなすことができる。測定部34によって測定された電流i1の値は制御部7へと出力される。
図9は、基板処理装置10Bの構成の一例を概略的に示す図である。基板処理装置10Bは気体供給部41の有無という点で基板処理装置10と相違する。気体供給部41は導電性部材31の周囲に不活性ガス(例えば窒素またはアルゴン)を供給する。気体供給部41は配管411を有している。配管411は隔壁112を貫通する。図9の例においては、配管411は導電性部材31の上方において隔壁112を貫通している。この配管411の一端(吐出口とも呼ぶ)411aは処理室10aにおいて開口している。具体的には、吐出口411aは導電性部材31に向かって開口している。気体供給部41は配管411を介して、不活性ガスを導電性部材31の周囲へ流す。
第4の実施の形態では、電子捕捉部3の配置位置について説明する。図10は、基板処理装置10Cの構成の一例を概略的に示す図である。基板処理装置10Cは電子捕捉部3の位置という点で基板処理装置10と相違する。
2 紫外線照射手段(紫外線照射器)
3 電子捕捉手段(電子捕捉部)
4 気体供給手段(気体供給部)
5 ノズル(処理液ノズル)
7 制御手段(制御部)
8 排気手段(排気部)
10 基板処理装置
31 導電性部材
32 直流電源
33 スイッチ
34 測定手段(測定部)
41 気体供給手段(気体供給部)
Claims (11)
- 帯電した基板に対して、その帯電量を低減する処理を行う基板処理装置であって、
基板を保持する基板保持手段と、
前記基板保持手段によって保持された基板に対して、紫外線を照射する紫外線照射手段と、
導電性部材を有し、前記紫外線照射手段による紫外線の照射によって基板から放出された電子を前記導電性部材で捕捉する電子捕捉手段と、
前記基板保持手段、前記紫外線照射手段、および、前記導電性部材が収容されるチャンバと、
を備える、基板処理装置。 - 請求項1に記載の基板処理装置であって、
前記電子捕捉手段は、
前記導電性部材と前記基板保持手段との間に接続されており、前記基板保持手段の電位よりも高い電位を前記導電性部材に与える直流電源を備える、基板処理装置。 - 請求項2に記載の基板処理装置であって、
前記基板保持手段は接地されている、基板処理装置。 - 請求項2または請求項3に記載の基板処理装置であって、
前記導電性部材と前記直流電源との間の電気的な接続/非接続を切り替えるスイッチを更に備える、基板処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の基板処理装置であって、
前記電子捕捉手段が捕捉した電子の量を測定する測定手段と、
前記測定手段によって測定された電子の量に基づいて、前記紫外線照射手段による紫外線の照射を停止する制御手段と
を備える、基板処理装置。 - 請求項5に記載の基板処理装置であって、
前記測定手段は、前記電子捕捉手段を流れる電流を測定する電流計である、基板処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の基板処理装置であって、
処理液を、前記基板保持手段によって保持された基板に供給するノズルと、
前記導電性部材の周囲に不活性ガスを流すことで、前記処理液の飛沫、及び、揮発した前記処理液の少なくともいずれか一方を含む雰囲気に対する保護層であって前記不活性ガスによる保護層を、前記導電性部材の周囲に形成する気体供給手段と
を更に備える、基板処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の基板処理装置であって、
前記チャンバの内部へと気体を供給する気体供給手段と、
前記チャンバの内部の気体を排気する排気手段と
を備え、
前記導電性部材は、前記チャンバの内部の気体の流れの下流側に配置されている、基板処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の基板処理装置であって、
前記導電性部材は、前記基板保持手段によって保持された基板に向かい合う位置に設けられている、基板処理装置。 - 帯電した基板に対して、その帯電量を低減する処理を行う基板処理方法であって、
基板をチャンバに収容された基板保持手段に配置する第1工程と、
前記チャンバに収容された紫外線照射手段が基板に紫外線を照射する第2工程と、
紫外線によって基板から放出された電子を、前記チャンバに収容された導電性部材を有する電子捕捉手段が前記導電性部材で捕捉する第3工程と
を備える、基板処理方法。 - 請求項10に記載の基板処理方法であって、
測定手段が、前記電子捕捉手段によって捕捉された電子の量を測定する第4工程と、
制御手段が当該電子の量に基づいて、前記紫外線照射手段による紫外線の照射を停止する第5工程と
を更に備える、基板処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017015357A JP6867818B2 (ja) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | 基板処理装置および基板処理方法 |
PCT/JP2017/041956 WO2018142729A1 (ja) | 2017-01-31 | 2017-11-22 | 基板処理装置および基板処理方法 |
TW106141620A TWI652968B (zh) | 2017-01-31 | 2017-11-29 | 基板處理裝置及基板處理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017015357A JP6867818B2 (ja) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | 基板処理装置および基板処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018125371A JP2018125371A (ja) | 2018-08-09 |
JP6867818B2 true JP6867818B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=63039528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017015357A Active JP6867818B2 (ja) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | 基板処理装置および基板処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6867818B2 (ja) |
TW (1) | TWI652968B (ja) |
WO (1) | WO2018142729A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102616131B1 (ko) | 2020-08-24 | 2023-12-21 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치, 이온 주입 처리 장치 및 이온 주입 처리 방법 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6378530A (ja) * | 1986-09-22 | 1988-04-08 | Hitachi Ltd | 紫外線洗浄装置 |
US5382311A (en) | 1992-12-17 | 1995-01-17 | Tokyo Electron Limited | Stage having electrostatic chuck and plasma processing apparatus using same |
JP3695772B2 (ja) * | 1994-03-31 | 2005-09-14 | エム・セテック株式会社 | ドライスクラバ |
JP3642841B2 (ja) * | 1994-09-26 | 2005-04-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | エッチング方法及び半導体装置の作製方法 |
JP3695684B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2005-09-14 | 株式会社荏原製作所 | 基板表面の洗浄方法と装置 |
JP3426560B2 (ja) * | 2000-04-11 | 2003-07-14 | 島田理化工業株式会社 | 基板洗浄方法 |
JP3880439B2 (ja) | 2002-04-19 | 2007-02-14 | 東京応化工業株式会社 | 基板の搬送装置 |
US8608422B2 (en) | 2003-10-08 | 2013-12-17 | Tokyo Electron Limited | Particle sticking prevention apparatus and plasma processing apparatus |
US20070212816A1 (en) | 2006-03-08 | 2007-09-13 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing system |
JP5295808B2 (ja) | 2009-02-09 | 2013-09-18 | 東京エレクトロン株式会社 | パーティクル付着防止方法及び被処理基板の搬送方法 |
JPWO2013105535A1 (ja) | 2012-01-11 | 2015-05-11 | コニカミノルタ株式会社 | 静電スプレー装置およびそれを用いた有機薄膜デバイスの製造方法 |
-
2017
- 2017-01-31 JP JP2017015357A patent/JP6867818B2/ja active Active
- 2017-11-22 WO PCT/JP2017/041956 patent/WO2018142729A1/ja active Application Filing
- 2017-11-29 TW TW106141620A patent/TWI652968B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018125371A (ja) | 2018-08-09 |
WO2018142729A1 (ja) | 2018-08-09 |
TWI652968B (zh) | 2019-03-01 |
TW201831050A (zh) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7034645B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
TWI261876B (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP5043406B2 (ja) | 基板乾燥方法および基板乾燥装置 | |
US10975468B2 (en) | Method of cleaning plasma processing apparatus | |
JP2008053728A (ja) | 基板を処理する装置及びその方法 | |
US20080047577A1 (en) | Substrate Cleaning Device and Cleaning Method Thereof | |
CN108699722A (zh) | 镀覆装置及镀覆方法 | |
TWI659493B (zh) | 基板處理裝置、基板處理系統以及基板處理方法 | |
CN112400215B (zh) | 显影处理装置以及显影处理方法 | |
JP6867818B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP7281868B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
CN108666237B (zh) | 基板处理方法及基板处理装置 | |
JP2009117597A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP4405236B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2005044975A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP6710582B2 (ja) | 基板液処理装置、基板液処理方法及び記憶媒体 | |
JP4524457B2 (ja) | 半導体装置の製造方法及び装置 | |
JP4860950B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
WO2024047955A1 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP6740359B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP6315452B2 (ja) | 処理液供給装置、基板処理装置、処理液供給方法および基板処理方法 | |
JP6262430B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
WO2022196049A1 (ja) | 基板処理方法、および、基板処理装置 | |
WO2006016448A1 (ja) | 半導体ウェーハの評価装置 | |
JP2000306896A (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6867818 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |