JP6860847B2 - ノーマリオフ型のhfetおよびその製造方法 - Google Patents
ノーマリオフ型のhfetおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6860847B2 JP6860847B2 JP2017047912A JP2017047912A JP6860847B2 JP 6860847 B2 JP6860847 B2 JP 6860847B2 JP 2017047912 A JP2017047912 A JP 2017047912A JP 2017047912 A JP2017047912 A JP 2017047912A JP 6860847 B2 JP6860847 B2 JP 6860847B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- type
- thickness
- layer
- normally
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Description
設けて良い。
Claims (12)
- 窒化物半導体から成る第1の半導体層と、
前記第1の半導体層上に前記第1の半導体層と組成が異なる窒化物半導体から成る第2の半導体層と、
前記第1の半導体層と前記第2の半導体層との界面近傍の前記第1の半導体層内に生じる2次元キャリアガスとを備える主半導体領域と、
前記2次元キャリアガスと電気的に接続される第1の主電極と、
前記2次元キャリアガスと電気的に接続され且つ前記第1の主電極と離間して形成される第2の主電極と、
前記第2の半導体層上であって前記第1の主電極と前記第2の主電極との間に形成され且つp型の導電型を有する第3の半導体層と、
前記第2の半導体層上及び前記第3の半導体層の少なくとも一部を覆うように形成され、窒化物半導体から成る第4の半導体層と、
前記第3の半導体層と電気的に接続する制御電極と、を含み、
前記第3の半導体層の側面は傾斜し、
前記第2の半導体層上の前記第4の半導体層の厚みは前記第3の半導体層の側面上の前記第4の半導体層の厚みよりも厚く、
前記第3の半導体層の直下の前記第2の半導体層の厚みよりも前記第3の半導体層の外側の前記第2の半導体層の領域の厚みが薄いノーマリオフ型のHFET。 - 前記第2の半導体層上の前記第4の半導体層の厚みは、前記第3の半導体層直下の前記第2の半導体層の厚みよりも厚いことを特徴とする請求項1のノーマリオフ型のHFET。
- 前記第3の半導体層の下面に段差が無いことを特徴とする請求項1又は2のノーマリオフ型のHFET。
- 前記第4の半導体層は前記第3の半導体層の側面上を経由して前記第3の半導体層の上面上に延伸し、前記制御電極は絶縁膜を介して前記第2の主電極側の前記第4の半導体層上に延伸することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つのノーマリオフ型のHFET。
- 前記制御電極直下の少なくとも一部における、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層との界面近傍の前記第1の半導体層内に2次元電子ガスが生じていないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つのノーマリオフ型のHFET。
- 前記第4の半導体層はn型ドーパントを含み、前記第4の半導体層は前記第2の半導体層よりもn型不純物が高いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載のノーマリオフ型のHFET。
- 前記第4の半導体層のAlの含有率が前記第2の半導体層のAlの含有率よりも高いことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1つのノーマリオフ型のHFET。
- 窒化物半導体から成る第1の半導体層上に、
前記第1の半導体層と異なる組成を有する窒化物半導体から成る第2の半導体層を形成し、前記第2の半導体層上にp型の導電型を有する第3の半導体層を形成する工程と、
前記第3の半導体層の少なくとも一部を除去する工程と、
前記第2の半導体層上及び前記第3の半導体層の少なくとも一部を覆うように形成され、窒化物半導体から成る第4の半導体層を形成する工程と、
前記第4の半導体層を貫通し、前記第3の半導体層と電気的に接続する制御電極を形成する工程と、を含み、
前記第3の半導体層の側面は傾斜し、
前記第2の半導体層上の前記第4の半導体層の厚みは前記第3の半導体層の側面上の前記第4の半導体層の厚みよりも厚く、
前記第3の半導体層の直下の前記第2の半導体層の厚みよりも前記第3の半導体層の外側の前記第2の半導体層の領域の厚みが薄いことを特徴とするノーマリオフ型のHFETの製造方法。 - 前記第4半導体層形成前に、制御領域よりも外側の前記第3の半導体層の少なくとも一部を除去する工程を含むことを特徴とする請求項8のノーマリオフ型のHFETの製造方法。
- 前記第1の半導体層内に形成される2次元電子ガス層と電気的に接続される第1と第2の主電極との間に前記制御電極が設けられたノーマリオフ型のHFETの製造方法であって、
前記第4の半導体層の形成工程は前記第2の半導体層上から前記第3の半導体層の側面上を経由して前記第3の半導体層の上面上に延伸して形成する工程であり、
前記制御電極は絶縁膜を介して前記第2の主電極側の第4半導体層上に延伸する工程であることを特徴とする請求項9のノーマリオフ型のHFETの製造方法。 - 前記第4の半導体層はn型ドーパントを含み、前記第4の半導体層は前記第2の半導体層よりもn型不純物が高いことを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1つに記載のノーマリオフ型のHFETの製造方法。
- 前記第2の半導体層上の前記第4の半導体層の厚みは、前記第3の半導体層直下の前記第2の半導体層の厚みよりも厚いことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1つに記載のノーマリオフ型のHFETの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017047912A JP6860847B2 (ja) | 2017-03-13 | 2017-03-13 | ノーマリオフ型のhfetおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017047912A JP6860847B2 (ja) | 2017-03-13 | 2017-03-13 | ノーマリオフ型のhfetおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018152470A JP2018152470A (ja) | 2018-09-27 |
JP6860847B2 true JP6860847B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=63680508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017047912A Active JP6860847B2 (ja) | 2017-03-13 | 2017-03-13 | ノーマリオフ型のhfetおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6860847B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010225765A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Panasonic Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2010287714A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Panasonic Corp | 窒化物半導体装置 |
US20110210377A1 (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Infineon Technologies Austria Ag | Nitride semiconductor device |
US9425301B2 (en) * | 2014-04-30 | 2016-08-23 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Sidewall passivation for HEMT devices |
-
2017
- 2017-03-13 JP JP2017047912A patent/JP6860847B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018152470A (ja) | 2018-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9837519B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5487615B2 (ja) | 電界効果半導体装置及びその製造方法 | |
JP4737471B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6174874B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009200395A (ja) | Hfetおよびその製造方法 | |
WO2010109566A1 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP6462456B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP5190923B2 (ja) | GaNをチャネル層とする窒化物半導体トランジスタ及びその作製方法 | |
US8330187B2 (en) | GaN-based field effect transistor | |
JP5841417B2 (ja) | 窒化物半導体ダイオード | |
JP7426786B2 (ja) | 窒化物半導体装置 | |
JP2010103425A (ja) | 窒化物半導体装置 | |
JP5355959B2 (ja) | 電界効果トランジスタおよび電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP2017037982A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2015177063A (ja) | 半導体装置 | |
KR20190112526A (ko) | 이종접합 전계효과 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
JP5071761B2 (ja) | 窒化物半導体電界効果トランジスタ | |
WO2012132407A1 (ja) | 窒化物系半導体デバイス及びその製造方法 | |
JP5510325B2 (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JP5991000B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2013239735A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JP5549081B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2011210785A (ja) | 電界効果トランジスタ、およびその製造方法 | |
JP6860847B2 (ja) | ノーマリオフ型のhfetおよびその製造方法 | |
JP2010245240A (ja) | ヘテロ接合型電界効果半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6860847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |