JP6855680B2 - システム、情報処理装置、プログラム - Google Patents
システム、情報処理装置、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6855680B2 JP6855680B2 JP2016042754A JP2016042754A JP6855680B2 JP 6855680 B2 JP6855680 B2 JP 6855680B2 JP 2016042754 A JP2016042754 A JP 2016042754A JP 2016042754 A JP2016042754 A JP 2016042754A JP 6855680 B2 JP6855680 B2 JP 6855680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- area
- mass
- control target
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 240
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 43
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 6
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/02—Details
- G01J1/0242—Control or determination of height or angle information of sensors or receivers; Goniophotometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/02—Details
- G01J1/0219—Electrical interface; User interface
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/02—Details
- G01J1/0228—Control of working procedures; Failure detection; Spectral bandwidth calculation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/02—Details
- G01J1/0266—Field-of-view determination; Aiming or pointing of a photometer; Adjusting alignment; Encoding angular position; Size of the measurement area; Position tracking; Photodetection involving different fields of view for a single detector
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/10—Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
- G01J1/20—Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle
- G01J1/28—Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using variation of intensity or distance of source
- G01J1/30—Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using variation of intensity or distance of source using electric radiation detectors
- G01J1/32—Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using variation of intensity or distance of source using electric radiation detectors adapted for automatic variation of the measured or reference value
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/42—Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
- G01J1/4228—Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors arrangements with two or more detectors, e.g. for sensitivity compensation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/0022—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
- G01J5/0025—Living bodies
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/025—Interfacing a pyrometer to an external device or network; User interface
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/026—Control of working procedures of a pyrometer, other than calibration; Bandwidth calculation; Gain control
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/0275—Control or determination of height or distance or angle information for sensors or receivers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/07—Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0846—Optical arrangements having multiple detectors for performing different types of detection, e.g. using radiometry and reflectometry channels
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/10—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/10—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
- G01J5/12—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/10—Controlling the intensity of the light
- H05B45/18—Controlling the intensity of the light using temperature feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
- H05B47/115—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/175—Controlling the light source by remote control
- H05B47/19—Controlling the light source by remote control via wireless transmission
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J2005/0077—Imaging
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/175—Controlling the light source by remote control
- H05B47/198—Grouping of control procedures or address assignation to light sources
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
所定空間とは人が存在しうる空間である。また、所定空間は複数の人が存在しうる部屋であってもよい。また、居室と称されてもよい。具体的にはオフィス、工場、セミナー会場、展示会、室内競技場、飲食店、電車、バス、船等であるがこれらには限られない。また、個人の自宅であってもよい。
図2は、本実施形態に係る機器制御システム100の概略的な構成図の一例である。機器制御システム100は、所定空間の一例である居室αの天井β側に設置された複数の第1制御対象装置(1a,1b,1c,1d,1e,1f,1g,1h,1i)、第2制御対象装置2、無線ルータ6、管理者PC7(Personal Computer)、及び管理システム8がネットワークを介して通信可能な構成を有している。なお、以降、第1制御対象装置(1a,1b,1c,1d,1e,1f,1g,1h,1i)のうち、任意の第1制御対象装置を示す場合には「第1制御対象装置1」と示す。
次に、図3を用いて、第1制御対象装置1及び第1制御対象装置1aが取り付けられる装置本体120について説明する。図3は、第1制御対象装置が蛍光灯型LED照明器具の場合の外観斜視図の一例である。
次に、図4(a)を用いて、検知装置3のハードウェア構成を説明する。図4(a)は、検知装置3のハードウェア構成図の一例である。検知装置3は、無線モジュール301、アンテナI/F302、アンテナ302a、センサドライバ304、温度分布センサ311、照度センサ312、温湿度センサ313、装置コントローラ315、及び、上記各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等のバスライン310を備えている。
次に、管理システム8のハードウェア構成について説明する。図5は、管理システム8のハードウェア構成図の一例である。
続いて、図6を用いて、検知装置3を含む第1制御対象装置1e、検知装置3を含まない第1制御対象装置1、第2制御対象装置2、及び管理システム8の機能について説明する。図6は、機器制御システム100の機能構成図の一例である。
第1制御対象装置1eは、検知装置3が有する機能及び制御対象部20を有している。検知装置3は、送受信部31、検知部32、判断部33、生成部34、及び制御部35を有している。これら各部は、図4(a)に示されている装置コントローラ315がプログラムにしたがって出力する命令等によって実現される機能又は手段である。また、制御対象部20は、例えば、調光制御の対象であるLEDランプ130等により実現される。
次に、検知装置3を有さない第1制御対象装置1及び第2制御対象装置2の機能構成について説明する。検知装置3を有さない第1制御対象装置1及び第2制御対象装置2は、送受信部51、制御部55及び制御対象部20を有している。送受信部51は、装置コントローラ315や無線モジュールが動作することで実現される機能又は手段である。送受信部51は、通信ネットワークNを介して、管理システム8と各種のデータの送受信を行う。
次に、管理システム8の機能構成について説明する。管理システム8は、送受信部81、照合部82、生成部84、マス・領域対応テーブル作成部83、マス・領域変換部85、及び記憶・読出処理部89を有している。各部は、図5に示されているHD804からRAM803上に展開された管理プログラムに従ったCPU801からの命令によって動作することで実現される機能又は手段である。更に、管理システム8は、図5に示されているRAM803、及びHD804によって構築される記憶部8000を有している。記憶部8000には、レイアウト管理DB(Data Base)8001、制御指針管理DB8002、制御領域管理DB8003、領域情報DB8004及びマス・領域対応DB8005が構築されている。まず、これらのデータベースについて説明する。
図7を用いて、レイアウト管理DB8001について説明する。レイアウト管理DB8001には、図7(a)に示されているような第1制御対象装置1又は第2制御対象装置2のレイアウト情報が管理されている。
次に、図8(a)を用いて、制御指針管理DB8002について説明する。制御指針管理DBには、図8(a)に示されているような第1制御指針管理テーブルが管理されている。この第1制御指針管理テーブルでは、熱源フィールドに対し制御対象部20の制御内容が関連付けて管理されている。例えば、熱源フィールドが、熱源がある旨を示す「1」の場合には、その領域9に人がいることを示す。この場合、第1制御指針管理テーブルでは、人が快適に作業できるようにLEDの光量を最大にすべく光量が100%に設定されている。これに対して、熱源フィールドが、熱源がない旨を示す「0」の場合には、その領域9に人がいないため、省エネを実現すべくLEDの光量が60%に設定されている。なお、100%は快適な光量の一例に過ぎず、60%は省エネを実現し作業も困難とならない光量の一例であって、例えば熱源フィールドが「1」の場合に光量が90%、熱源フィールドが「0」の場合に光量が50%に設定されていてもよい。熱源フィールドが「1」の光量が、熱源フィールドが「0」の光量よりも高ければ、両者は何パーセントであってもよい。
次に、図9を用いて、制御領域管理DB8003について説明する。制御領域管理DB8003には、図9に示されているような制御領域管理テーブルが管理されている。制御領域管理テーブルには、第2制御対象装置2の装置IDに領域IDが対応付けて管理されている。領域IDは第1制御対象装置の装置IDである。図7(a)を参照すると分かるように、第2制御対象装置2の装置IDには第2制御対象装置2を中心とする3×3の領域9の領域IDが対応付けられている。
次に、図10(a)を用いて、領域情報DB8004について説明する。領域情報DB8004には、図10(a)に示されているような領域情報テーブルが管理されている。領域情報テーブルは、領域9の領域IDに各領域9の座標情報が登録されている。各領域9の座標情報は例えば対角頂点の座標である。これにより、管理システム8は各領域がどこからどこまでかを判断できる。例えば領域ID=a11の領域9はX方向に0から100cmであり、Y方向に0から100cmの正方形である。なお、領域のサイズは一例である。
次に、図10(b)を用いて、マス・領域対応DBについて説明する。マス・領域対応DBには、図10(b)に示されているようなマス・領域対応テーブルが管理されている。マス・領域対応テーブルは検知マス502と領域9とを対応付けるテーブルである。このため、マス・領域対応テーブルにはマスIDに対応付けて領域IDが登録されている。マスIDは検知マス502を識別するためのIDである。例えば、重複しない番号、第1制御対象装置1の装置IDと数字やアルファベットとの組み合わせなどである。1つのマスIDは1つの領域IDとしか対応しないが、1つの領域IDは複数のマスIDと対応する場合がある。
次に、図6に戻って、管理システム8の各機能構成について説明する。図6に示されている送受信部81は、例えば、検知装置3から検知データを受信して取得したり、検知装置3に制御データを送信したりする。
以下、図11〜図13を用いて、管理システム8の処理又は動作について説明する。図11は、管理システム8の処理を示したシーケンス図の一例である。図12(a)は温度分布センサ311が検出した温度分布の概念図、図12(b)は熱源の有無を示す熱源データの概念図の一例である。図13は、居室αにおける全ての領域9の熱源の有無を示す熱源データの概念図である。
図11のステップS22で説明した熱源の有無の判断方法について説明する。図14は、熱源データの生成方法を示したフローチャート図の一例である。図15(a)は温度分布を示した概念図、図15(b)は熱源の有無を示す熱源データの概念図である。
は(YES)、熱源ありと判断する(ステップS103)。この場合、図15(b)に示されているように、熱源データは熱源がある旨を示す「1」が設定される。
ば、人間)による熱源の範囲を超えている場合には、熱源がない扱いにすることで、より正確に人間の存在を検知することができる。これにより、より正確に省エネを実現することができるという効果を奏する。
続いて、図11のステップS24-2の熱源データの変換について説明する。図1にて説明したように、温度分布センサ311の取り付け角度によって熱源データの検知エリア501の形状が歪んでいる。このため、ステップS24-2の処理が行われる。ステップS24-2を行うにはマス・領域対応テーブルが必要である。まず、マス領域対応テーブルの作成方法を説明する。
第1制御対象装置1を1つの領域9と対応付けるのでなく、1つの第1制御対象装置1を複数の領域9と対応付けることで、機器制御システム100はより細かな制御が可能になる。
・第1制御対象装置1−11の内堀に人601、602に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−12の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人601に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−12は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−13の内堀に人605に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−13は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−14の内堀に人605に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−14は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−15の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人602、603に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−15は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−16の内堀に人603に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−16は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−17の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人606に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−17は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−18の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人607に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−18は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−19の内堀に人604に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−19は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−20の内堀と外堀には熱源が検知されていないので、第1制御対象装置1−20は0%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−21の内堀と外堀には熱源が検知されていないので、第1制御対象装置1−21は0%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−22の内堀と外堀には熱源が検知されていないので、第1制御対象装置1−22は0%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−23の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人608に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−23は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−24の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人608に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−24は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−25の内堀に人609に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−25は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−26の内堀に人610に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−26は100%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−27の内堀は直下の領域だけであるが、外堀に人612に基づく熱源が検知されているので、第1制御対象装置1−27は60%の光量で点灯する。
・第1制御対象装置1−28の内堀に人612に基づく熱源が検知されている。このため、第1制御対象装置1−28は100%の光量で点灯する。
検知マス502の数はサーモパイルセンサの数を上限に管理者などが変更できる。図25(a)は4×4のサーモパイルセンサを有する温度分布センサ311の検知エリアを示す。管理者は分割数を例えば8,4、2などサーモパイルセンサの数よりも少なくできる。例えば、分割数が8の場合、検知マス502aと検知マス502b、検知マス502cと検知マス502d、検知マス502eと検知マス502f、検知マス502gと検知マス502h、検知マス502iと検知マス502j、検知マス502kと検知マス502l、検知マス502mと検知マス502n、検知マス502oと検知マス502p、がそれぞれ結合される。
また、全ての温度分布センサ311のサーモパイルセンサの数が同じである必要はない。図26は検知エリアを模式的に示す図の一例である。検知エリア501aの検知マス502の数は16であるが、検知エリア501bの検知マス502の数は4である。例えば壁際などは細かく検知する必要性が低いのでサーモパイルセンサの数が少ない温度分布センサ311を採用することでコストを低減できる。
このように、本実施形態の機器制御システム100は、人を検知して空調だけでなく照明を適切に制御することができるので、省エネと快適性を従来よりも向上できる。領域9ごとに人を検知し個別の照明を適切に制御することができるため、一人でも人がいるためにその人の周りの照明を点灯せざるを得ない状況を低減し省エネしやすくなる。また、少なくとも検知された人のために照明が点灯されるので快適性を損なうことが少ない。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
2 第2制御対象装置
3 検知装置
8 管理システム
20 制御対象部
81 送受信部
82 照合部
83 マス・領域対応テーブル作成部
84 生成部
85 マス・領域変換部
100 機器制御システム
α 居室
β 天井
Claims (10)
- 設置面に傾斜をもって設置され、所定空間の検知エリア内の対象を検知する検知手段と、
前記検知手段で得られた検知情報を処理する情報処理手段と、を備え、
前記検知手段は複数の検知素子を有し、
前記検知素子は前記検知エリアを区分した検知マスの対象を検知し、
前記情報処理手段は、前記検知マスの位置に関わる情報に基づいて算出された前記所定空間における前記検知マスの位置と、
前記所定空間を複数に区分した領域の位置と、に基づいて、前記検知マスと前記領域を対応づけるシステム。 - 前記検知エリアを区分した前記検知マスの形状と異なる形状で前記所定空間を前記領域に区分することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記情報処理手段は、前記設置面に対する前記検知素子の検知方向の角度、又は、前記検知手段と前記対象が存在する場所までの距離を用いて前記検知マスの前記所定空間における位置を算出する請求項1又は2に記載のシステム。
- 前記情報処理手段は、前記検知マスの前記位置が含まれる前記領域と、前記検知マスとを対応付け、
1つの前記領域に複数の前記検知マスの前記位置が含まれる場合、1つの前記領域に複数の前記検知マスを対応付ける請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。 - 複数の前記検知手段がある場合、前記検知手段によって前記検知マスの数が異なる請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記検知手段の前記検知マスの数の変更を受け付けることができる請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記情報処理手段は、
前記検知手段から前記検知マスごとの前記対象の検知結果を取得し、
前記検知マスと前記領域を対応づけた対応情報を参照して前記検知マスの前記対象の有無を前記領域に設定し、
前記領域ごとの前記対象の有無に基づいて機器の制御データを生成する請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム。 - 前記機器が照明装置である場合、
前記情報処理手段は、前記照明装置から所定距離内の前記領域で前記対象が検知された場合、前記照明装置から所定距離外の前記領域で前記対象が検知された場合よりも、前記照明装置の光量が大きく設定された前記制御データを生成する請求項7に記載のシステム。 - 設置面に傾斜をもって設置され、所定空間の検知エリア内の対象を検知する検知手段で得られた検知情報を処理する情報処理装置であって、
前記検知エリアを区分した、前記検知手段の複数の検知素子が対象を検知する検知マスの位置に関わる情報に基づいて算出された前記所定空間における前記検知マスの位置と、前記所定空間を複数に区分した領域の位置と、に基づいて、前記検知マスと前記領域を対応づける情報処理装置。 - 設置面に傾斜をもって設置され、所定空間の検知エリア内の対象を検知する検知手段で得られた検知情報を処理する情報処理装置に、
前記検知エリアを区分した、前記検知手段の複数の検知素子が対象を検知する検知マスの位置に関わる情報に基づいて算出された前記所定空間における前記検知マスの位置と、前記所定空間を複数に区分した領域の位置と、に基づいて、前記検知マスと前記領域を対応づけることを実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016042754A JP6855680B2 (ja) | 2016-03-04 | 2016-03-04 | システム、情報処理装置、プログラム |
US15/442,343 US9961737B2 (en) | 2016-03-04 | 2017-02-24 | System, information process apparatus and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016042754A JP6855680B2 (ja) | 2016-03-04 | 2016-03-04 | システム、情報処理装置、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017156329A JP2017156329A (ja) | 2017-09-07 |
JP6855680B2 true JP6855680B2 (ja) | 2021-04-07 |
Family
ID=59723821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016042754A Active JP6855680B2 (ja) | 2016-03-04 | 2016-03-04 | システム、情報処理装置、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9961737B2 (ja) |
JP (1) | JP6855680B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107911911B (zh) * | 2017-12-21 | 2019-05-28 | 卧安科技(深圳)有限公司 | 一种基于wifi的智能灯光控制系统及其控制方法 |
US20200030756A1 (en) * | 2018-07-25 | 2020-01-30 | Aeromixer, Llc | Aerating and liquid agitating device |
JP2020144738A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | 三菱電機株式会社 | 防犯装置、及び、防犯方法 |
CN110933804B (zh) * | 2019-11-29 | 2021-10-12 | 广东洲明节能科技有限公司 | 灯具、灯具角度控制系统及方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10332334A (ja) * | 1997-06-04 | 1998-12-18 | Hitachi Ltd | 画像処理による位置計測方法および装置 |
US7929016B2 (en) * | 2005-06-07 | 2011-04-19 | Panasonic Corporation | Monitoring system, monitoring method and camera terminal |
JP2007249722A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Hitachi Ltd | 物体検知装置 |
JP2008085710A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 運転支援システム |
JP2012028015A (ja) * | 2010-07-20 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 照明制御システムおよび照明制御方法 |
US20130226320A1 (en) * | 2010-09-02 | 2013-08-29 | Pepperdash Technology Corporation | Policy-driven automated facilities management system |
JP2013093103A (ja) | 2011-10-24 | 2013-05-16 | Panasonic Corp | 照明装置 |
JP5983229B2 (ja) | 2012-03-09 | 2016-08-31 | 株式会社リコー | 配信装置、位置管理システム、配信方法、及びプログラム |
JP5955201B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2016-07-20 | 大成建設株式会社 | 人検知センサ |
JP6226539B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-11-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
US20150120360A1 (en) * | 2013-10-24 | 2015-04-30 | Redwood Systems, Inc. | Overhead-mounted infrared sensor array based hoteling systems and related methods |
US20160088696A1 (en) | 2014-09-19 | 2016-03-24 | Osamu Kizaki | System for controlling control target units, method of controlling control target units, and recording medium |
US20160088706A1 (en) | 2014-09-19 | 2016-03-24 | Osamu Kizaki | Detection device, detection method, and recording medium storing a detection program |
-
2016
- 2016-03-04 JP JP2016042754A patent/JP6855680B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-24 US US15/442,343 patent/US9961737B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170257921A1 (en) | 2017-09-07 |
JP2017156329A (ja) | 2017-09-07 |
US9961737B2 (en) | 2018-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6690279B2 (ja) | 制御装置、機器制御システム、プログラム | |
JP6855680B2 (ja) | システム、情報処理装置、プログラム | |
Kim et al. | Sustainable development and requirements for energy efficiency in buildings–the Korean perspectives | |
CN102301827B (zh) | 响应于环境照明条件的照明控制系统 | |
US20080266842A1 (en) | Visual Shields With Technology Including Led Ladder, Network Connections and Concertina Effects | |
CN109315053B (zh) | 存在模仿系统和方法 | |
JP2017010892A (ja) | 室内環境管理装置、室内環境制御システムおよびプログラム | |
JP6711037B2 (ja) | 機器制御システム、情報処理装置、プログラム | |
JP2021504927A (ja) | 等価メラノピックルクス(eml)クォータ | |
Xie et al. | Balancing energy and daylighting performances for envelope design: A new index and proposition of a case study in Hong Kong | |
Raftery et al. | Ceiling fan design guide | |
JP2018009714A (ja) | 制御装置、機器制御システムおよびプログラム | |
JP2016178043A (ja) | 制御装置及び制御システム | |
JP2017224526A (ja) | 照明システム、照明装置、プログラム | |
Fernandes et al. | Real time side-by-side experimental validation of energy and comfort performance of a zero net energy retrofit package for small commercial buildings | |
WO2016172181A1 (en) | Connected light fixture and related methods | |
US10206267B2 (en) | Method and system for automatically implementing lighting control scene | |
JP6790702B2 (ja) | 制御装置、制御システム、及び制御方法 | |
JP2018041401A (ja) | システム、中継装置、データ処理方法 | |
JP2017157404A (ja) | 機器制御システム、情報処理装置、プログラム | |
JP6699416B2 (ja) | 制御装置、機器制御システムおよびプログラム | |
JP2021064042A (ja) | エネルギー管理システムおよびエネルギー管理方法 | |
JP6729056B2 (ja) | 制御装置、制御システム、およびプログラム | |
JP2017224492A (ja) | 直管型のled照明ランプ、システム、外部制御装置 | |
JP2017157528A (ja) | 直管型のled照明ランプ、システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210301 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6855680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |