JP6854117B2 - 外周柱補強構造 - Google Patents
外周柱補強構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6854117B2 JP6854117B2 JP2016241841A JP2016241841A JP6854117B2 JP 6854117 B2 JP6854117 B2 JP 6854117B2 JP 2016241841 A JP2016241841 A JP 2016241841A JP 2016241841 A JP2016241841 A JP 2016241841A JP 6854117 B2 JP6854117 B2 JP 6854117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer peripheral
- column
- reinforcing
- floor
- steel frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
図1及び図2には、本実施形態に係る外周柱補強構造60が適用された構造物10が示されている。構造物10は、複数階(複数層)を有している。なお、本実施形態の構造物10は、三階建てとされている。この構造物10の一階F1及び二階F2は、鉄筋コンクリート造又は鉄骨鉄筋コンクリート造とされている。一方、構造物10の三階F3は、鉄骨造とされている。
図1に示されるように、外周柱補強構造60は、複数の補強柱62を有している。補強柱62は、構造物10の二階F2のコンクリート外周柱部22の室外側(図3の矢印Y1側)にそれぞれ配置されている。また、隣り合う一対の補強柱62には、梁が架設されていない。つまり、補強柱62は、独立して鉄骨外周柱部42を補強する補強部材とされている。
支持柱部64は、二階F2のコンクリート外周柱部22の上下の柱梁仕口部22A,22Bに亘って設けられている。この支持柱部64には、第一接合部J1及び第二接合部J2が設けられている。第一接合部J1及び第二接合部J2は、補強柱62の材軸方向(上下方向)に間隔Lを空けて配置されている。これらの第一接合部J1及び第二接合部J2において、補強柱62の支持柱部64が、二階F2のコンクリート外周柱部22に接合されている。
図4に示されるように、第一接合部J1は、二階F2のコンクリート外周柱部22の上側の柱梁仕口部22Aと対向して配置されている。この第一接合部J1では、室内側フランジ部62A(図3参照)が複数の接合部材80を介して、コンクリート外周柱部22の柱梁仕口部22Aに接合されている。なお、接合部材80は、例えば、柱梁仕口部22Aに固定されるアンカー部材やスタッド等とされる。
第二接合部J2は、二階F2のコンクリート外周柱部22の下側の柱梁仕口部22Bと対向して配置されている。この第二接合部J2では、支持柱部64の室内側フランジ部62Aが、複数の接合部材80を介して柱梁仕口部22Bに接合されている。また、第二接合部J2には、第一接合部J1と同様に、一対の拡張接合部66が設けられている。なお、第二接合部J2は、第一接合部J1と同様の構成であるため、説明を省略する。
図3に示されるように、補強柱62の延出柱部70は、構造物10の二階F2から鉄骨外周柱部42に沿って上方へ延出している。この延出柱部70は、鉄骨外周柱部42の全長に亘って設けられている。つまり、延出柱部70の柱頭部70Uは、鉄骨外周柱部42の柱頭部42Uに達しており、当該柱頭部70Uの室外側(矢印Y1側)に配置されている。この延出柱部70によって、鉄骨外周柱部42に外壁の面外方向の剛性が付与されている。
延出柱部70には、複数の荷重伝達部72が設けられている。荷重伝達部72は、延出柱部70の柱頭部70U及び中間部70Mにそれぞれ設けられている。これらの荷重伝達部72を介して、延出柱部70の柱頭部70Uと鉄骨外周柱部42の柱頭部42Uとの間で地震荷重等の水平荷重Qが伝達されるとともに、延出柱部70の中間部70Mと鉄骨外周柱部42の中間部42Mとの間で水平荷重Qが伝達される。
次に、本実施形態の作用について説明する。
次に、上記実施形態の変形例について説明する。
12 外周柱
22 コンクリート外周柱部(柱部)
42 鉄骨外周柱部(上階柱部)
42U 柱頭部
54 鉄骨内梁(内梁)
60 外周柱補強構造
62 補強柱
F2 二階(構造物の所定階)
F3 三階(構造物の所定階の上階)
J1 第一接合部
J2 第二接合部
Y1 室外側
Y2 室内側
Claims (3)
- 構造物の所定階に配置されるコンクリート造の柱部と、前記所定階の上階に配置される鉄骨造の上階柱部と、を有し、外壁を支持する外周柱と、
前記柱部の室外側に配置され、基礎に支持されずに上下方向に間隔を空けた第一接合部及び第二接合部で該柱部に接合されるとともに、前記所定階から前記上階柱部に沿って上方へ延出し、該上階柱部に前記外壁の面外方向の剛性を付与する補強柱と、
を備える外周柱補強構造。 - 隣り合う一対の前記外周柱の室外側にそれぞれ配置される一対の前記補強柱を備え、
一対の前記補強柱には、梁が架設されない、
請求項1に記載の外周柱補強構造。 - 前記上階柱部の柱頭部から前記構造物の内部へ延出する内梁を備え、
前記補強柱は、前記上階柱部の前記柱頭部の室外側に達する、
請求項1又は請求項2に記載の外周柱補強構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016241841A JP6854117B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 外周柱補強構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016241841A JP6854117B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 外周柱補強構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018096123A JP2018096123A (ja) | 2018-06-21 |
JP6854117B2 true JP6854117B2 (ja) | 2021-04-07 |
Family
ID=62633891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016241841A Active JP6854117B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 外周柱補強構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6854117B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003003672A (ja) * | 2001-06-25 | 2003-01-08 | Koji Miyatake | 建物の補強方法 |
JP4861096B2 (ja) * | 2006-08-29 | 2012-01-25 | 鹿島建設株式会社 | 緊張材を用いた耐震補強架構及びその施工方法 |
JP5069534B2 (ja) * | 2007-10-15 | 2012-11-07 | 安藤建設株式会社 | 既存建物の外殻補強構造 |
JP5087026B2 (ja) * | 2009-02-18 | 2012-11-28 | 大成建設株式会社 | 耐震補強構造 |
KR101382914B1 (ko) * | 2012-12-27 | 2014-04-10 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 내진보강장치 |
JP6122740B2 (ja) * | 2013-09-05 | 2017-04-26 | 株式会社安藤・間 | 耐震補強構造体 |
JP5873194B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2016-03-01 | 株式会社フジタ | 既存建物の耐震補強工法および耐震補強フレーム |
-
2016
- 2016-12-14 JP JP2016241841A patent/JP6854117B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018096123A (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6990979B2 (ja) | 建築物の架構構造 | |
JP7228344B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造の躯体とブレースとの接合構造及びプレキャスト部材 | |
JP6013028B2 (ja) | 外殻構造 | |
JP6807657B2 (ja) | 柱梁接合部と梁との連結構造 | |
JP5967642B2 (ja) | 建物の補強構造 | |
JP2006214239A (ja) | 柱梁半剛接合構造および鋼構造骨組 | |
JP6994450B2 (ja) | 柱梁架構の補強構造 | |
JP6854117B2 (ja) | 外周柱補強構造 | |
JP6994846B2 (ja) | 制震構造 | |
JP3170535B2 (ja) | 制振構造 | |
JP5940416B2 (ja) | 建物 | |
JP6712858B2 (ja) | 建物 | |
JP5161613B2 (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP5421236B2 (ja) | 建物壁部の制振構造構築方法 | |
JP6265422B2 (ja) | 補強構造及び建物 | |
JP6261964B2 (ja) | 耐震補強構造 | |
JP6905927B2 (ja) | 免震建物、免震構造の構築方法 | |
JP3215633U (ja) | ブレース取付構造 | |
JP4127225B2 (ja) | 柱梁接合部 | |
JP6823580B2 (ja) | 免震建物 | |
JP7495309B2 (ja) | 梯子型耐力壁架構及び門型架構 | |
JP5142575B2 (ja) | 木造建築物及び木造建築物の耐震補強方法 | |
JP2020105892A (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP7095836B2 (ja) | 建物構造 | |
JP7316910B2 (ja) | 建物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6854117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |