JP6852396B2 - 管理サーバ、および画像処理装置 - Google Patents

管理サーバ、および画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6852396B2
JP6852396B2 JP2016256036A JP2016256036A JP6852396B2 JP 6852396 B2 JP6852396 B2 JP 6852396B2 JP 2016256036 A JP2016256036 A JP 2016256036A JP 2016256036 A JP2016256036 A JP 2016256036A JP 6852396 B2 JP6852396 B2 JP 6852396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image data
original image
image processing
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016256036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018106652A (ja
Inventor
齋藤 健
齋藤  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2016256036A priority Critical patent/JP6852396B2/ja
Priority to US15/716,814 priority patent/US10223045B2/en
Publication of JP2018106652A publication Critical patent/JP2018106652A/ja
Priority to US16/255,104 priority patent/US10445032B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6852396B2 publication Critical patent/JP6852396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1228Printing driverless or using generic drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1231Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Description

本発明は、画像処理装置と端末装置との各々と通信可能な管理サーバ等に関する。
端末装置に記憶されている画像データに基づく画像の印刷処理を、画像処理装置によって行う場合には、一般的に、下記特許文献に記載されているように、画像処理装置のデバイスドライバを端末装置にインストールする必要がある。
特開2013−156952号公報
本発明は、画像処理装置のデバイスドライバを端末装置にインストールすることなく、端末装置に記憶されている画像データに基づく画像の印刷処理を、画像処理装置によって行うことが可能な技術を提供する。
上記課題を解決するために、本明細書によって開示される管理サーバは、画像処理装置と端末装置との各々と通信可能な管理サーバであって、前記管理サーバへ元画像データを送信するための位置情報であって前記管理サーバの位置情報を要求する位置情報要求を、前記画像処理装置から受信する位置情報要求受信部と、前記位置情報要求の受信に応じて、前記位置情報を前記画像処理装置に送信する位置情報送信部と、前記画像処理装置から前記位置情報を取得した前記端末装置が前記位置情報を利用して前記管理サーバにアクセスすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、前記識別情報を特定することが可能な特定情報を、前記画像処理装置から受信する特定情報受信部と、前記特定情報の受信に応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データを、前記画像処理装置に送信する対象画像データ送信部と、を備えることを特徴とする。
上記課題を解決するために、本明細書によって開示される画像処理装置は、端末装置と通信可能な画像処理装置であって、前記画像処理装置へ元画像データを送信するための位置情報であって前記画像処理装置の位置情報を要求する位置情報要求を受け付ける位置情報要求受付部と、前記位置情報要求の受信に応じて、前記位置情報を出力する位置情報出力部と、前記画像処理装置から前記位置情報を取得した前記端末装置が前記位置情報を利用して前記画像処理装置にアクセスすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、前記識別情報を特定することが可能な特定情報を受け付ける特定情報受付部と、前記特定情報の受け付けに応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データに対する画像処理を実行する画像処理部と、を備えることを特徴とする。
上記構成では、URL等の位置情報が、管理サーバから画像処理装置に送信される。そして、端末装置は、その位置情報を利用して、管理サーバにアクセスすることに応じて、元画像データを管理サーバに送信し、その元画像データを受信した管理サーバは、受信した元画像データを識別する識別情報を端末装置に送信する。次に、識別情報を特定することが可能な特定情報が、画像処理装置から管理サーバに送信される。そして、管理サーバは、特定情報により特定される識別情報で識別される元画像データに基づく対象画像データを、画像処理装置に送信する。このように、上記構成では、URL等の位置情報に基づいて、元画像データが管理サーバにアップロードされ、画像処理装置から特定情報が管理サーバに送信されることで、元画像データに基づく対象画像データが画像処理装置に送信される。これにより、画像処理装置のデバイスドライバを端末装置にインストールすることなく、端末装置に記憶されている画像データに基づく画像の印刷処理を、画像処理装置により実行することが可能となる。
なお、本明細書に開示される技術は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、制御方法、装置の機能または上記方法を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、等の形態で実現することができる。
通信システム1のブロック図である。 通信システム1の作動状態を示すシーケンス図である。 通信システム1の作動状態を示すシーケンス図である。 通信システム1の作動状態を示すシーケンス図である。 通信システム1の作動状態を示すシーケンス図である。 通信システム1の作動状態を示すシーケンス図である。 ジョブ一覧画面120を示す図である。 使用方法画面130を示す図である。 アップロード画面150を示す図である。 登録完了画面160を示す図である。 ジョブ一覧画面120を示す図である。 PINコード入力画面170を示す図である。 モデル情報を示す図である。 登録デバイス情報を示す図である。 ジョブ情報を示す図である。
<通信システムの構成>
図1に、本願に係る実施形態として例示される通信システム1のブロック図を示す。通信システム1は、仲介サーバ10、一時保存サーバ30、MFP(Multifunction Peripheralの略)(本発明の画像処理装置の一例)50、携帯端末(本発明の端末装置の一例)80を備える。なお、通信システム1では、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とによって、管理サーバ(本発明の管理サーバの一例)110が構成されている。
通信システム1では、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とMFP50と携帯端末80とが、インターネット100を介して互いに通信可能である。なお、MFP50は、MFP50が設置される自宅,オフィス等で用いられるローカルエリアネットワーク(以下、LANと記載する)に所属しており、当該LAN及びインターネット100を介して、仲介サーバ10と一時保存サーバ30と携帯端末80と通信を行う。また、携帯端末80は、LTE(Long Term Evolutionの略)を利用して、インターネット100を介して、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とMFP50と通信を行う。LTEは、標準化団体3GPP(3 rd Generation Partnership Projectの略)によって規定された通信規格に準拠した無線通信方式である。
また、通信システム1では、MFP50と携帯端末80とが、近距離無線通信規格の一種であるNFC(Near Field Communicationの略)通信を用いて、互いに通信可能である。NFC通信では、携帯端末80をMFP50に接近させることで、通信が確立される。
仲介サーバ10は、CPU(Central Processing Unitの略)12、記憶部14、ネットワークI/F16を主に備えている。これらの構成要素は、バス18を介して互いに通信可能とされている。
CPU12は、記憶部14内の制御プログラム20に従って処理を実行する。制御プログラム20は、通信システム1を用いたプリント処理を実行するためのプログラムである。記憶部14は、RAM(Random Access Memoryの略)、ROM(Read Only Memoryの略)、フラッシュメモリー、HDD(Hard Disk Driveの略)、CPU12が備えるバッファなどが組み合わされて構成されており、データ記憶領域22を備える。データ記憶領域22は、制御プログラム20の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。また、ネットワークI/F16は、インターネット100等を介して信号の送受信を行うためのI/Fである。
一時保存サーバ30は、CPU32、記憶部34、ネットワークI/F36を主に備えている。これらの構成要素は、バス38を介して互いに通信可能とされている。
CPU32は、記憶部34内の制御プログラム40に従って処理を実行する。制御プログラム40は、通信システム1を用いたプリント処理を実行するためのプログラムである。記憶部34は、RAM、ROM、フラッシュメモリー、HDD、CPU32が備えるバッファなどが組み合わされて構成されており、データ記憶領域42を備える。データ記憶領域42は、制御プログラム40の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。また、ネットワークI/F36は、インターネット100等を介して信号の送受信を行うためのI/Fである。
MFP50は、CPU52、記憶部54、パネル56、ボタン入力部58、プリンタ60、スキャナ62、ネットワークI/F66、NFCI/F68を主に備えている。これらの構成要素は、バス69を介して互いに通信可能とされている。
CPU52は、記憶部54内の制御プログラム70に従って処理を実行する。制御プログラム70は、通信システム1を用いたプリント処理を実行するためのプログラムである。記憶部54は、RAM、ROM、フラッシュメモリー、HDD、CPU52が備えるバッファなどが組み合わされて構成されており、データ記憶領域72を備える。データ記憶領域72は、制御プログラム70の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。
パネル56は、MFP50の各種機能を表示する表示面を備える。ボタン入力部58は、タッチセンサを有し、パネル56と一体的に構成されており、入力媒体のパネル56への接近・接触を検出し、ユーザによるボタン操作を受け付ける。
プリンタ60は、印刷を実行する部位である。スキャナ62は、スキャンを実行する部位である。ネットワークI/F66は、LAN,インターネット100等を介して信号の送受信を行うためのI/Fである。NFCI/F68は、NFC通信を用いて信号の送受信を行うためのI/Fである。
携帯端末80は、CPU82、記憶部84、パネル86、ボタン入力部88、カメラ89、ネットワークI/F90、NFCI/F92を主に備えている。これらの構成要素は、バス94を介して互いに通信可能とされている。
CPU82は、記憶部84内の制御プログラム96に従って処理を実行する。制御プログラム96は、通信システム1を用いたプリント処理を実行するためのプログラムである。記憶部84は、RAM、ROM、フラッシュメモリー、HDD、CPU82が備えるバッファなどが組み合わされて構成されており、データ記憶領域98を備える。データ記憶領域98は、制御プログラム96の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。
パネル86は、携帯端末80の各種機能を表示する表示面を備える。ボタン入力部88は、タッチセンサを有し、パネル86と一体的に構成されており、入力媒体のパネル86への接近・接触を検出し、ユーザによるボタン操作を受け付ける。カメラ89は、撮像を行う部位である。ネットワークI/F90は、インターネット100等を介して信号の送受信を行うためのI/Fである。NFCI/F68は、NFC通信を用いて信号の送受信を行うためのI/Fである。
<管理サーバを利用したMFPによるプリント処理>
通信システム1では、管理サーバ110を利用して、MFP50にプリント処理等、各種処理を実行させることが可能である。例えば、管理サーバ110を利用して、MFP50にプリント処理を実行させる場合には、ユーザが、MFP50によって管理サーバ110にアクセスすることで、所定のURL(Uniform Resource Locatorの略)を取得する。そして、ユーザは、取得したURLを用いて携帯端末80によって管理サーバ110にアクセスし、任意の画像データをアップロードする。この際、ユーザは、PINコードを管理サーバ110から取得する。そして、ユーザが、再度、MFP50によって管理サーバ110にアクセスし、PINコードを入力することで、MFP50は、画像データを管理サーバ110から取得し、MFP50によるプリント処理が実行される。
以下に、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理について、図2乃至図6に示すシーケンス図を用いて、詳しく説明する。なお、管理サーバ110を構成する仲介サーバ10のデータ記憶領域22には、MFP50等の画像処理装置に関する情報が記憶されている。画像処理装置に関する情報としては、図13に示すように、画像処理装置毎に、画像処理装置のモデル名(本発明の機種識別情報の一例)と、そのモデル名の機種の画像処理装置で印刷可能なファイル名と、そのモデル名の機種の画像処理装置で処理可能な印刷設定(以下、「印刷可能設定」と記載する)(本発明の設定項目の一例)とが関連付けて記憶されている。なお、モデル名と印刷可能なファイル名と印刷可能設定とが関連付けられた情報を、モデル情報と記載する。また、下記シーケンスの仲介サーバ10における各処理は、制御プログラム20に従うCPU12によって実行され、下記シーケンスの一時保存サーバ30における各処理は、制御プログラム40に従うCPU32によって実行され、下記シーケンスのMFP50における各処理は、制御プログラム70に従うCPU52によって実行され、下記シーケンスの携帯端末80における各処理は、制御プログラム96に従うCPU82によって実行される。
具体的には、まず、ユーザが、MFP50において、管理サーバ110を用いた各種処理を実行するためのボタンを操作する(M100:図2参照)。これにより、MFP50は、サービス一覧情報の取得要求を仲介サーバ10に送信する(M102)。なお、MFP50は、仲介サーバ10に各種情報を送信する際に、MACアドレス(Media Access Controlの略)等のデバイス固有情報と、モデル名とを含んだ状態で各種情報を送信する。また、サービス一覧情報は、管理サーバ110を用いて画像処理装置で実行することが可能な全ての処理を含む情報であり、仲介サーバ10のデータ記憶領域22には、画像処理装置の機種毎、つまり、モデル名毎に、サービス一覧情報が記憶されている。このため、仲介サーバ10は、サービス一覧情報の取得要求の受信に応じて、受信したモデル名に対応するサービス一覧情報をMFP50に送信する(M104)。
なお、サービス一覧情報には、管理サーバ110を用いて画像処理装置で実行することが可能な全ての処理の中から任意の処理を選択するための画面(以下、「サービス一覧画面」と記載する)の画像データが含まれている。このため、サービス一覧情報を受信したMFP50は、サービス一覧画面をパネル56に表示する(M106)。サービス一覧画面には、管理サーバ110を用いて画像処理装置で実行することが可能な全ての処理に対応して、複数の操作ボタンが表示されており、それら複数の操作ボタンの中にジョブプリントボタンが有る。
そして、ユーザが、サービス一覧画面においてジョブプリントボタンを操作すると(M108)、MFP50は、ジョブ一覧情報の取得要求を仲介サーバ10に送信する(M110)。ジョブ一覧情報は、後に詳しく説明するが、プリント処理で実行されるジョブ、つまり、プリント処理の対象となる画像データを識別するための識別ID(以下、「ジョブID」と記載する)(本発明の識別情報および特定情報の一例)の一覧を示す情報であり、そのジョブIDの一覧のなかから任意のジョブIDを選択するための画面(以下、「ジョブ一覧画面」と記載する)の画像データを含む。しかしながら、ジョブIDは、プリント処理の対象となる画像データが管理サーバ110にアップロードされることで、仲介サーバ10に登録されるため、M110でジョブ一覧情報の取得要求が仲介サーバ10に送信された時点において、プリント処理の対象となる画像データは管理サーバ110にアップロードされておらず、ジョブIDは仲介サーバ10に登録されていない。このため、仲介サーバ10は、ジョブIDを含まないジョブ一覧画面の画像データを、ジョブ一覧情報としてMFP50に送信する(M112)。
MFP50は、ジョブ一覧情報としてジョブ一覧画面の画像データを受信すると、図7に示すように、ジョブ一覧画面120をパネル56に表示する(M114)。ジョブ一覧画面120には、ジョブIDを表示し、そのジョブIDを選択するための選択ボタン122と、使用方法ボタン124とが表示される。ただし、M112で送信されたジョブ一覧画面の画像データには、ジョブIDは含まれていないため、選択ボタン122に、ジョブIDは表示されない。また、使用方法ボタン124は、管理サーバ110を用いたプリント処理の使用方法を確認するためのボタンであり、ユーザは、管理サーバ110を用いたプリント処理を実行するべく、その使用方法ボタン124を操作する(M116)。
これにより、MFP50は、使用方法の取得要求を仲介サーバ10に送信する(M118)。仲介サーバ10は、使用方法の取得要求を受信すると、MFP50を識別するためのデバイスID(本発明の固有情報の一例)を作成する。そして、仲介サーバ10は、図14に示すように、そのデバイスIDと、デバイス固有情報と、モデル名とを関連付けてデータ記憶領域22に記憶する(M120)。なお、先に説明したように、MFP50は、デバイス固有情報とモデル名とを含んだ状態で各種情報を送信するため、使用方法の取得要求に含まれているデバイス固有情報とモデル名とが、作成されたデバイスIDと関連付けて記憶される。これにより、MFP50が仲介サーバ10に登録される。なお、デバイスIDとデバイス固有情報とモデル名とが関連付けられた情報を、登録デバイス情報と記載する。本実施例において、MFP50のデバイス固有情報は、「112233」であり、MFP50のモデル名は、「mn−1」であり、デバイスIDは「123456」として登録されるものとする。
次に、仲介サーバ10は、使用方法画面情報をMFP50に送信する(M122)。使用方法画面情報は、管理サーバ110を用いたプリント処理の使用方法をユーザに告知するための画面(以下、「使用方法画面」と記載する)の画像データを含んでいる。ただし、この画像データは、テキストデータであり、使用方法画面には、後に説明するが、QRコード(株式会社デンソーウェーブの登録商標)の画像が含まれる。このため、MFP50は、使用方法画面情報を受信すると、QRコードの画像要求を仲介サーバ10に送信し(M124)、仲介サーバ10は、QRコードの画像データをMFP50に送信する(M126)。これにより、MFP50では、図8に示すように、使用方法画面130がパネル56に表示される(M128)。
使用方法画面130には、URL表示欄132と、QRコード(本発明の位置情報の一例)134とが表示される。URL表示欄132には、管理サーバ110に画像データをアップロードするために用いられるURL(本発明の位置情報の一例)が表示される。URL表示欄132に表示されるURLは、MFP50の固有のものであり、そのURLには、MFP50のデバイスID「123456」が含まれている。また、QRコード134は、URL表示欄132に表示されているURLをコード化したものである。これにより、URL表示欄132に表示されるURLを、携帯端末80においてブラウザのアドレスバーに入力すること、若しくは、QRコード134を携帯端末80のカメラによって読み込むことで、管理サーバ110に画像データをアップロードするためウェブサイトにアクセスすることが可能となる。
また、URLの入力、及び、QRコード134の読み込みだけでなく、携帯端末80をMFP50に接近させ、NFC通信を確立させることでも、管理サーバ110に画像データをアップロードするためウェブサイトにアクセスすることが可能である。詳しくは、M122でMFP50に送信される使用方法画面情報には、NFC通信を用いたURLの無線タグへの書き込み指示(本発明の位置情報の一例)が含まれている。MFP50は、この書き込み指示に応じて、NFCI/F68の図示しない無線タグに上述のURLを書き込む。このため、携帯端末80をMFP50に接近させ、MFP50と携帯端末80との間でNFC通信が確立することで、MFP50は、携帯端末80に、NFC通信によって、URL表示欄132に表示されるURLを送信する。これにより、携帯端末80は、管理サーバ110に画像データをアップロードするためウェブサイトにアクセスできる。つまり、図8においてQRコード134の隣に記載されているように、「URLの入力、QRコードの読み込み、NFC通信のいずれかを実行して下さい」とのコメントに従って、URLの入力、QRコードの読み込み、NFC通信のいずれかを実行することで、管理サーバ110に画像データをアップロードするためウェブサイトにアクセスすることができる。
さらに、使用方法画面130には、デバイスID表示欄136と印刷ボタン138とが表示される。デバイスID表示欄136には、MFP50のデバイスIDが表示される。また、印刷ボタン138は、URL表示欄132に表示されているURLおよび、QRコード134を印刷するためのボタンである。詳しくは、ユーザが、使用方法画面130において、印刷ボタン138を操作すると(M130:図3参照)、MFP50は、印刷要求を仲介サーバ10に送信する(M132)。
次に、仲介サーバ10は、ダウンロード印刷指示をMFP50に送信し(M134)、MFP50は、ダウンロード用のURLの取得要求を仲介サーバ10に送信する(M136)。続いて、仲介サーバ10は、ダウンロード用のURLをMFP50に送信する(M138)。ダウンロード用のURLは、URL表示欄132に表示されているURLおよび、QRコード134が記された画像の画像データ(以下、「使用方法画像データ」と記載する)が格納されているウェブサイトのURLであり、仲介サーバ10のURLとなっている。このため、MFP50は、受信したダウンロード用のURLを用いてアクセスすることで、仲介サーバ10にアクセスし、使用方法画像データの取得要求を送信する(M140)。
仲介サーバ10は、使用方法画像データの取得要求を受信すると、使用方法画像データをMFP50に送信する(M142)。そして、MFP50は、受信した使用方法画像データに基づく画像を印刷する(M144)。これにより、ユーザは、URL表示欄132に表示されているURLおよび、QRコード134が印刷された用紙を取得し、その用紙を用いて、管理サーバ110に画像データをアップロードするためウェブサイトにアクセスすることができる。なお、MFP50において印刷が完了すると、ダウンロード印刷が完了した旨の通知が、MFP50から仲介サーバ10に送信される(M146)。そして、仲介サーバ10は、終了指示をMFP50に送信し(M148)、MFP50は、パネル56に待機画面を表示する(M150)。
そして、ユーザが、印刷用紙、若しくは使用方法画面130のURLの入力と、印刷用紙、若しくは使用方法画面130からのQRコードの読み込みと、MFP50と携帯端末80との間のNFC通信の確立との何れかを実行することで(M200:図4参照)、携帯端末80によって仲介サーバ10にアクセスする(M202)。この際、仲介サーバ10は、アクセスに用いられたURLに含まれるデバイスIDを抽出し、そのデバイスIDが登録されているか否かを判断する(M204)。つまり、仲介サーバ10は、URLに含まれるデバイスIDが、図14に示す登録デバイス情報に記憶されているか否かを判断する。
そして、デバイスIDが登録されていない場合(M204:未登録)には、仲介サーバ10は、デバイスIDの入力画面の画像データを携帯端末80に送信し(M206)、携帯端末80は、デバイスIDの入力画面をパネル86に表示する(M208)。その画面には、デバイスIDの入力欄、及び、デバイスIDの入力を促すコメントが表示され、ユーザは、そのコメントに従って、入力欄にデバイスIDを入力する。なお、ユーザは、使用方法画面130のデバイスID表示欄136に表示されていたデバイスIDを何らかの手法により記憶しており、そのデバイスIDを入力欄に入力する。そして、携帯端末80においてデバイスIDの入力が完了すると、そのデバイスIDが仲介サーバ10に送信される(M210)。そして、M212の処理が実行される。
また、URLに含まれるデバイスIDが仲介サーバ10に登録されている場合(M204:登録済)にも、M212の処理が実行される。M212では、仲介サーバ10が、アップロード画面の画像データを携帯端末80に送信する(M212)。そして、携帯端末80は、受信した画像データに基づいて、図9に示すように、パネル86にアップロード画面150を表示する(M214)。アップロード画面150には、選択ボタン152と送信ボタン154とが表示される。選択ボタン152は、プリント処理の対象となる画像データを選択するためのボタンであり、ユーザが選択ボタン152を操作することで、携帯端末80のデータ記憶領域98に記憶されている画像データのうちの任意の画像データを選択する。そして、ユーザがアップロード画面150において送信ボタン154を操作することで(M216)、選択ボタン152の操作により選択された画像データ(以下、「選択画像データ」と記載する)(本発明の元画像データの一例)が、携帯端末80から仲介サーバ10に送信される(M218)。
仲介サーバ10は、選択画像データを受信すると、その選択画像データが、仲介サーバ10に登録されている画像処理装置で印刷可能なデータであるか否かを判断する(M219)。詳しくは、仲介サーバ10では、M202でアクセスに用いられたURLに含まれるデバイスID、若しくは、M210で受信したデバイスIDと関連付けて記憶されているモデル名が、図14の登録デバイス情報に基づいて特定される。次に、そのモデル名に関連付けて記憶されている印刷可能ファイルが、図13のモデル情報に基づいて特定される。そして、特定された印刷可能ファイルに、選択画像データのファイル形式が含まれていない場合に、選択画像データが、仲介サーバ10に登録されている画像処理装置で印刷不能なデータであると判断され(M219:印刷不能)、仲介サーバ10は、携帯端末80にエラー情報を送信する(M220)。携帯端末80は、エラー情報を受信すると、選択された画像を印刷することができないことを示す画面を、パネル86に表示する(M221)。
一方、特定された印刷可能ファイルに、選択画像データのファイル形式が含まれている場合に、選択画像データが、仲介サーバ10に登録されている画像処理装置で印刷可能なデータであると判断される(M219:印刷可能)。そして、仲介サーバ10は、ファイルIDの要求を一時保存サーバ30に送信し(M222:図5参照)、一時保存サーバ30は、その要求を受信すると、ファイルIDを発行し、発行したファイルIDを仲介サーバ10に送信する(M223)。次に、仲介サーバ10は、受信したファイルIDとともに、選択画像データを一時保存サーバ30に送信する(M224)。そして、一時保存サーバ30は、受信したファイルIDと選択画像データとを関連付けて、データ記憶領域42に記憶する(M225)。これにより、プリント処理の対象となる画像データの管理サーバ110へのアップロードが完了する。
一時保存サーバ30は、ファイルIDと選択画像データとを関連付けて記憶すると、登録完了通知を仲介サーバ10に送信する(M226)。そして、仲介サーバ10は、ジョブIDを発行し、図15に示すように、発行したジョブIDと、M219で用いたデバイスIDと、M222で受信したファイルIDと、選択画像データのファイル形式とを関連付けて、データ記憶領域22に記憶する。なお、ジョブIDとデバイスIDとファイルIDとファイル形式とが関連付けられた情報を、ジョブ情報と記載する。
次に、仲介サーバ10は、印刷設定画面データを携帯端末80に送信する(M230)。印刷設定画面データは、印刷設定を行うための画面(以下、「印刷設定画面」と記載する)の画像データであり、仲介サーバ10のデータ記憶領域22には、画像処理装置の機種毎の印刷設定画面データが記憶されている。詳しくは、図13のモデル情報に示すように、モデル名「mn−1」の画像処理装置では、両面印刷可能であり、A3,A4,レターサイズの用紙の印刷処理が可能である。一方、モデル名「mn−2」の画像処理装置では、両面印刷不能であり、A4,レターサイズの用紙の印刷処理が可能である。このため、モデル名「mn−1」の画像処理装置に対応する印刷設定画面データは、両面印刷の選択,A3,A4,レターサイズの何れかの用紙サイズの選択が可能な印刷設定画面の画像データとされており、モデル名「mn−2」の画像処理装置に対応する印刷設定画面データは、両面印刷の選択はできず、A4,レターサイズの何れかの用紙サイズの選択が可能な印刷設定画面の画像データとされている。
そして、仲介サーバ10において、M228で記憶したデバイスIDと関連付けて記憶されているモデル名が、図14の登録デバイス情報に基づいて特定される。次に、そのモデル名の画像処理装置に対応する印刷設定画面データが特定され、その印刷設定画面データが、仲介サーバ10から携帯端末80に送信される(M230)。そして、携帯端末80において、印刷設定画面がパネル86に表示される(M232)。これにより、印刷設定画面には、プリンタ処理を実行する画像処理装置で処理可能な設定項目だけが表示される。
この際、ユーザは、印刷設定画面において、任意の印刷設定を選択し、入力する(M234)。そして、携帯端末80は、印刷設定画面において入力された印刷設定に関する情報(以下、「印刷情報」と記載する)を仲介サーバ10に送信する(M236)。これにより、プリンタ処理を実行する画像処理装置で処理可能な設定項目についての印刷情報が、仲介サーバ10に送信される。仲介サーバ10は、印刷情報を受信すると、選択画像データを、印刷情報に応じた印刷用画像データに変換する必要があるか否かを判断する。
この際、選択画像データを変換する必要があると判断された場合に、仲介サーバ10は、変換指示を一時保存サーバ30に送信する(M238)。変換指示には、ファイルIDと変換パラメータとが含まれる。変換パラメータは、選択画像データの変換を詳細に示すパラメータである。このため、一時保存サーバ30は、変換指示を受信すると、ファイルIDに関連付けられた選択画像データを、変換パラメータに応じて変換する。そして、一時保存サーバ30は、先に発行したファイルIDと異なるファイルIDを新たに発行し、その発行されたファイルIDと、変換した画像データとを関連付けて、データ記憶領域42に記憶する(M239)。つまり、M225において、ファイルIDと選択画像データとが関連付けて記憶されるとともに、本処理において、そのファイルIDと異なるファイルIDと、選択画像データを変換した画像データとが関連付けて記憶される。
そして、一時保存サーバ30は、新たに発行したファイルIDを仲介サーバ10に送信する(M240)。仲介サーバ10は、ファイルIDを受信すると、図15のジョブ情報に含まれるファイルIDを、受信したファイルIDに更新する(M242)。これにより、ジョブ情報に含まれるファイルIDが、変換された選択画像データに対応するファイルIDとされる。そして、仲介サーバ10は、PINコード(本発明の認証情報の一例)を発行し、その発行したPINコードと、M236で受信した印刷情報とを、M228で発行したジョブIDと関連付けて、図15のジョブ情報として記憶する(M243)。これにより、ジョブ情報では、デバイスIDとジョブIDとファイルIDとファイル形式とPINコードと印刷情報とが関連付けて記憶される。なお、ジョブ情報には、M243でPINコード等が記憶された日時が、登録日時として記憶される。さらに、ジョブ情報には、エラー回数も記憶されるが、エラー回数については、後程、詳しく説明する。
仲介サーバ10においてPINコード等が記憶されると、登録完了画面の画像データが携帯端末80に送信される(M244)。登録完了画面の画像データには、M243で記憶されたPINコード及びジョブIDが含まれている。そして、携帯端末80は、登録完了画面の画像データを受信すると、図10に示すように、パネル86に登録完了画面160が表示される(M246)。登録完了画面160には、ジョブID及びPINコードが表示されている。これにより、ユーザは、ジョブID及びPINコードを取得し、そのジョブID及びPINコードを用いて、選択画像データに基づく画像のプリント処理を実行する。
詳しくは、ユーザが、MFP50において、管理サーバ110を用いた各種処理を実行するためのボタンを操作する(M300:図6参照)。この処理は、M100(図2参照)と同じ処理であり、M300の処理が実行されると、M302〜M310の処理が実行されるが、M302〜M310の処理は、M102〜M110の処理と同じであるため、説明を省略する。そして、M310において、MFP50が、ジョブ一覧情報の取得要求を仲介サーバ10に送信すると(M310)、仲介サーバ10は、ジョブ一覧情報の取得要求とともに送信されるデバイス固有情報と関連付けて記憶されているデバイスIDを、図14の登録デバイス情報に基づいて特定する。続いて、仲介サーバ10は、そのデバイスIDと関連付けて記憶されているジョブIDを、図15のジョブ情報に基づいて特定する(M312)。
仲介サーバ10は、ジョブIDを特定すると、そのジョブIDを含むジョブ一覧画面の画像データを、ジョブ一覧情報としてMFP50に送信する(M314)。MFP50は、ジョブ一覧情報としてジョブ一覧画面の画像データを受信すると、図11に示すように、ジョブ一覧画面120をパネル56に表示する(M316)。このジョブ一覧画面120には、M114(図2参照)で表示されるジョブ一覧画面120(図7参照)と同様に、選択ボタン122及び使用方法ボタン124が表示される。ただし、図11のジョブ一覧画面120では、図7のジョブ一覧画面120と異なり、選択ボタン122にジョブIDが表示される。
そこで、ユーザは、選択ボタン122に表示されているジョブIDが、M246(図5参照)で取得したジョブIDであることを確認し、その選択ボタン122を操作する(M318)。これにより、MFP50は、選択ボタン122に表示されているジョブIDを仲介サーバ10に送信する(M320)。仲介サーバ10は、ジョブIDを受信すると、PINコード入力画面の画像データをMFP50に送信する(M322)。そして、MFP50は、図12に示すように、パネル56にPINコード入力画面170を表示する(M324)。PINコード入力画面170には、PINコード入力を入力するためのPINコード入力欄172が表示される。
そして、ユーザが、PINコード入力欄172に、M246(図5参照)で取得したPINコードを入力すると(M326)、MFP50は、その入力されたPINコードを仲介サーバ10に送信する(M328)。仲介サーバ10は、PINコードを受信すると、MFP50への印刷指示の送信を許可するか否かの判断を行う(M329)。詳しくは、仲介サーバ10は、受信したPINコードが、M320で受信したジョブIDと関連付けて記憶されているPINコードと一致するか否かを、図15のジョブ情報に基づいて判断する(M329)。つまり、仲介サーバ10は、M320で受信したジョブIDと関連付けて記憶されているPINコードを、図15のジョブ情報に基づいて特定し、その特定されたPINコードと、受信したPINコードとが一致するか否かを判断する。
この際、PINコードが一致しない場合には、MFP50への印刷指示の送信を許可しないと判断され(M329:送信不許可)、M320で受信したジョブIDと関連付けてジョブ情報として記憶されているエラー回数が、カウントアップされる(M330)。なお、エラー回数は、初期状態で0とされており、カウントアップされたエラー回数が予め設定された回数を超えた場合に、M320で受信したジョブIDに関連付けられているジョブ情報が削除される。
また、PINコードが一致した場合には、M320で受信したジョブIDと関連付けてジョブ情報として記憶されている登録日時が特定され、その登録日時からの経過時間が演算される。つまり、登録日時から、仲介サーバ10がM328でPINコードを受信した日時までの経過時間が演算される。そして、演算された経過時間が予め設定された時間を超えている場合には、MFP50への印刷指示の送信を許可しないと判断され(M329:送信不許可)、M320で受信したジョブIDに関連付けられているジョブ情報が削除される(M330)。
また、演算された経過時間が予め設定された時間を超えていない場合に、MFP50への印刷指示の送信を許可すると判断され(M329:送信許可)、仲介サーバ10は、印刷指示をMFP50に送信する(M331)。つまり、受信したPINコードが登録されているPINコードと一致し、登録されていないPINコードの入力が設定回数以内であり、選択画像の登録日時から設定時間以内にPINコードが入力された場合にのみ、MFP50への印刷指示の送信を許可すると判断され(M329:送信許可)、仲介サーバ10は印刷指示をMFP50に送信する。これにより、選択画像の機密性を適切に担保することが可能となる。なお、MFP50に送信される印刷指示は、M320で受信したジョブIDと関連付けてジョブ情報として記憶されているファイル形式及び印刷情報に基づいて作成される。これにより、印刷指示を受信したMFP50は、M234(図5参照)で入力された印刷設定に従った印刷処理を実行することが可能となる。
MFP50は、印刷指示を受信すると、ダウンロード用URLの取得要求を仲介サーバ10に送信する(M332)。仲介サーバ10は、ダウンロード用URLの取得要求を受信すると、M320で受信したジョブIDと関連付けてジョブ情報として記憶されているファイルIDを特定し、そのファイルIDと関連付けて一時保存サーバ30に記憶されている選択画像データを取得するためのURLを作成する。そして、仲介サーバ10は、作成したURLを、ダウンロード用URLとしてMFP50に送信する(M334)。
続いて、MFP50は、ダウンロード用URLを用いて、一時保存サーバ30にアクセスし、印刷用画像データの取得要求を一時保存サーバ30に送信する(M336)。一時保存サーバ30は、その取得要求に応じて、M224(図5参照)で送信された選択画像データ、若しくは、M238(図5参照)の変換指示に従って変換した選択画像データを、印刷用画像データ(本発明の対象画像データの一例)としてMFP50に送信する(M338)。そして、MFP50は、受信した印刷用画像データに基づく画像の印刷処理を、M330で受信した印刷指示に従って実行する(M340)。
また、MFP50は、印刷処理が完了すると、完了通知を仲介サーバ10に送信する(M342)。仲介サーバ10は、完了通知を受信すると、M320で受信したジョブIDと関連付けて記憶されているジョブ情報を削除する(M344)。これにより、印刷処理の完了したジョブ情報が削除され、選択画像の機密性を担保することが可能となる。そして、仲介サーバ10は、MFP50に終了指示を送信する(M346)。これにより、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理が終了する。
このように、通信システム1では、MFP50によって仲介サーバ10にアクセスし、アクセスにより表示されたジョブ一覧画面120において、使用方法ボタン124が操作されるだけで、MFP50が仲介サーバ10に登録される。一方、従来の手法では、MFP50等のデバイスにおいて、種々の設定を実行し、その設定された情報がサーバ等に送信されることで、デバイスが登録されていた。また、従来の手法では、携帯端末80等の端末装置に、MFP50のドライバをインストールすることで、端末装置に記憶されている画像データの印刷処理が実行されていた。一方、通信システム1では、上述したように、MFP50によって仲介サーバ10にアクセスし、アクセスにより表示されたジョブ一覧画面120において、使用方法ボタン124が操作されるだけで、画像データをアップロードするためのURL,QRコード等を取得できる。そして、そのURL,QRコード等を利用して画像データを、管理サーバ110にアップロードした後に、MFP50にPINコードを入力すれば、その画像データに基づく画像の印刷処理を実行できる。つまり、通信システム1では、ドライバのインストール等を行うことなく、端末装置に記憶されている画像データの印刷処理を実行することができる。このことを鑑みれば、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理の操作性を向上させることが可能となる。
また、通信システム1では、MFP50と携帯端末80とは、NFC通信で情報を送受信する以外に、通信を行わず、MFP50と管理サーバ110とが、それぞれ、管理サーバ110と通信可能であれば、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理を実行することが可能である。つまり、MFP50と携帯端末80とが同じLANに所属していなくても、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理を実行することが可能である。これにより、種々の環境下にあるMFP50と携帯端末80とを用いて、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理を実行することが可能となる。
さらに言えば、通信システム1では、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理が実行される際に、MFP50および携帯端末80は、管理サーバ110から送信される情報に従って作動している。このため、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理の機能を追加する際に、MFP50及び携帯端末80において制御プログラムのバージョンアップを行う必要が無く、管理サーバ110において制御プログラムを更新するだけでよい。つまり、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理を行うユーザは、制御プログラムのバージョンアップ等を行うことなく、プリント処理の機能更新に対応することが可能となり、ユーザの負担を軽減することが可能となる。
また、プリント処理の対象となる画像データは、一時保存サーバ30に保存されるため、MFP50等の画像処理装置に、大容量のメモリを搭載する必要が無い。これにより、画像処理装置のコストを削減することが可能となる。
なお、M118及びM132を実行する仲介サーバ10のCPU12は、位置情報要求受信部の一例である。M122及びM142を実行する仲介サーバ10のCPU12は、位置情報送信部の一例である。M218を実行する仲介サーバ10のCPU12は、元画像データ受信部の一例である。M225を実行する一時保存サーバ30のCPU32は、元画像データ記憶部の一例である。M244を実行する仲介サーバ10のCPU12は、識別情報送信部の一例である。M320を実行する仲介サーバ10のCPU12は、特定情報受信部及び特定情報受付部の一例である。M338を実行する一時保存サーバ30のCPU32は、対象画像データ送信部の一例である。M314を実行する仲介サーバ10のCPU12は、識別情報送信部の一例である。M210を実行する仲介サーバ10のCPU12は、固有情報受付部の一例である。M219を実行する仲介サーバ10のCPU12は、判断部の一例である。M228を実行する仲介サーバ10のCPU12は、固有情報記憶部及び、機種識別情報記憶部の一例である。M236を実行する仲介サーバ10のCPU12は、設定情報受付部の一例である。M243を実行する仲介サーバ10のCPU12は、設定情報記憶部の一例である。M244を実行する仲介サーバ10のCPU12は、認証情報送信部の一例である。M340を実行するMFP50のCPU52は、画像処理部の一例である。M344を実行する仲介サーバ10のCPU12は、削除部の一例である。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。具体的には、上記実施形態では、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とが、それぞれ独立したウェブサーバにより構成されているが、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とが1つのウェブサーバにより構成されてもよい。
また、MFP50が、仲介サーバ10と一時保存サーバ30との機能を有していてもよい。つまり、上記実施形態では、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とMFP50との間で、情報の送受信が行われているが、1台の装置内部で情報の入出力が行われてもよい。なお、MFP50が、仲介サーバ10と一時保存サーバ30との機能を有している場合には、仲介サーバ10と一時保存サーバ30とMFP50とにより構成される装置が、本発明の画像処理装置の一例となる。また、この場合に、M118及びM132を実行する仲介サーバ10のCPU12は、位置情報要求受付部の一例である。また、この場合に、M122及びM142を実行する仲介サーバ10のCPU12は、位置情報出力部の一例である。
また、上記実施形態では、管理サーバ110を利用したMFP50によるプリント処理が実行された後に(M340)、仲介サーバ10に記憶されているジョブ情報が削除されているが(M344)、一時保存サーバ30に記憶されている選択画像データが削除されてもよい。
また、上記実施形態では、仲介サーバ10にアクセスするためのURLにデバイスIDが含まれており、MFP50毎、つまり、デバイス毎に、URLが異なっているが、全てのデバイスに対して、共通のURLを用いてもよい。
また、上記実施形態では、仲介サーバ10からMFP50に送信されたジョブ一覧情報に基づいてMFP50にジョブ一覧画面120が表示され(M316)、そのジョブ一覧画面120に表示されたジョブIDが選択された(M318)後に、その選択されたジョブIDが仲介サーバ10に送信されるが(M320)、MFP50において、ジョブ一覧画面120を表示せず、ジョブIDの入力を受け付けて、入力されたジョブIDを仲介サーバ10に送信してもよい。すなわち、仲介サーバ10はジョブ一覧情報をMFP50に送付しなくてもよい。
また、上記実施形態では、仲介サーバ10において、携帯端末80から送信された選択画像データが、MFP50で印刷可能なファイル形式か否かが判断されているが(M219)、このような判断を行わなくてもよい。すなわち、M219〜M221の処理は実行しなくても良い。
また、上記実施形態では、仲介サーバ10において、携帯端末80からのアクセスに用いられたURLに含まれるデバイスIDが登録されていない場合(M204:未登録)に、デバイスIDの入力を携帯端末80に要求しているが、携帯端末80にエラー情報を送信し、以降の処理を行わなくてもよい。すなわち、M204〜M210の処理は実行しなくても良い。
また、上記実施形態では、印刷用画像データとともに、印刷設定を含む印刷指示がMFP50に送信されているが、このような態様によらず、例えば、印刷用画像データがMFP50に送信された後に、MFP50において、印刷設定を行って、印刷処理を実行してもよい。すなわち、M230〜M242の処理を実施しなくてもよい。また、このような場合には、MFP50は、MFP50からのモデル情報の受信,印刷可能設定の記憶,印刷設定画面データの送信等を行わなくてもよい。また、仲介サーバ10はM230〜M242の処理を実行するが、M230において、各モデルに共通の印刷設定画面データをMFP50に送信する構成であっても良い。
また、上記実施形態では、PINコードが一致した場合に、MFP50に印刷用画像データが送信されているが、PINコード等の認証情報を用いることなく、MFP50に印刷用画像データが送信されてもよい。すなわち、M329〜M330等の処理を実施しなくてもよい。
また、上記実施形態では、CPU12、CPU32等によって図2乃至図6に示す処理が実行される例を説明したが、これら処理は、CPU12等に限らず、ASICや他の論理集積回路により実行されてもよいし、これら処理が、CPUやASIC、他の論理集積回路が協働することにより実行されてもよい。
10:仲介サーバ、30:一時保存サーバ、50:MFP、80:携帯端末、110:管理サーバ

Claims (19)

  1. 画像処理装置と端末装置との各々と通信可能な管理サーバであって、
    前記管理サーバへ元画像データのアップロードページのURLを要求する位置情報要求を、前記画像処理装置から受信する位置情報要求受信部と、
    前記位置情報要求の受信に応じて、前記アップロードページのURLを前記画像処理装置に送信する位置情報送信部と、
    前記画像処理装置から前記アップロードページのURLを取得した前記端末装置が前記アップロードページのURLで指定される前記管理サーバの前記アップロードページにアクセスし、前記元画像データを前記管理サーバにアップロードすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、
    アップロードされた前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、
    アップロードされた前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、
    前記識別情報を特定することが可能な特定情報を、前記画像処理装置から受信する特定情報受信部と、
    前記特定情報の受信に応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データを、前記画像処理装置に送信する対象画像データ送信部と、
    を備える管理サーバ。
  2. 前記位置情報送信部は、
    前記画像処理装置の固有情報に対応する前記アップロードページのURLを送信する請求項1に記載の管理サーバ。
  3. 前記管理サーバは、
    前記固有情報と1以上の前記識別情報とが関連付けて記憶されており、前記画像処理装置からの前記識別情報のリスト要求に応じて、前記リスト要求をした前記画像処理装置の前記固有情報と関連付けられている前記1以上の識別情報を、前記画像処理装置に送信する識別情報送信部を備え、
    前記特定情報受信部は、
    前記画像処理装置に送信した前記1以上の識別情報のうちの何れかの前記特定情報を受信する請求項2に記載の管理サーバ。
  4. 前記管理サーバは、
    前記画像処理装置の機種を識別する機種識別情報と、前記固有情報とが関連付けて記憶されており、前記元画像データ受信部により受信された前記元画像データが、当該元画像データの受信時に用いられた前記アップロードページのURLに対応する前記固有情報と関連付けられている前記機種識別情報の機種で処理可能であるか否かを判断する判断部を備え、
    前記元画像データ記憶部は、
    前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理可能である場合に、前記元画像データを記憶し、前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理不能である場合に、前記元画像データを記憶しない請求項2又は3に記載の管理サーバ。
  5. 前記管理サーバは、
    前記端末装置が、前記位置情報送信部により送信された前記アップロードページのURLと異なる情報を利用して前記管理サーバにアクセスすることに応じて、前記固有情報の入力を受け付ける固有情報受付部と、
    前記固有情報受付部により受け付けた前記固有情報を、前記識別情報と関連付けて記憶する固有情報記憶部と、
    を備える請求項2乃至4の何れか1項に記載の管理サーバ。
  6. 前記位置情報送信部は、
    前記アップロードページのURLを含む印刷用画像データと、前記アップロードページのURLを含む2次元コードと、前記アップロードページのURLの無線タグへの書き込み指示との少なくとも1つを送信する請求項1乃至の何れか1項に記載の管理サーバ。
  7. 画像処理装置と端末装置との各々と通信可能な管理サーバであって、
    前記管理サーバへ元画像データを送信するための位置情報であって前記管理サーバの位置情報を要求する位置情報要求を、前記画像処理装置から受信する位置情報要求受信部と、
    前記位置情報要求の受信に応じて、前記画像処理装置の固有情報に対応する前記位置情報を前記画像処理装置に送信する位置情報送信部と、
    前記画像処理装置から前記位置情報を取得した前記端末装置が前記位置情報を利用して前記管理サーバにアクセスすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、
    前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、
    前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、
    前記識別情報を特定することが可能な特定情報を、前記画像処理装置から受信する特定情報受信部と、
    前記特定情報の受信に応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データを、前記画像処理装置に送信する対象画像データ送信部と、
    前記画像処理装置の機種を識別する機種識別情報と、前記固有情報とが関連付けて記憶されており、前記元画像データ受信部により受信された前記元画像データが、当該元画像データの受信時に用いられた前記位置情報に対応する前記固有情報と関連付けられている前記機種識別情報の機種で処理可能であるか否かを判断する判断部と、
    を備え、
    前記元画像データ記憶部は、
    前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理可能である場合に、前記元画像データを記憶し、前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理不能である場合に、前記元画像データを記憶しないことを特徴とする管理サーバ。
  8. 画像処理装置と端末装置との各々と通信可能な管理サーバであって、
    前記管理サーバへ元画像データを送信するための位置情報であって前記管理サーバの位置情報を要求する位置情報要求を、前記画像処理装置から受信する位置情報要求受信部と、
    前記位置情報要求の受信に応じて、前記画像処理装置の固有情報に対応する前記位置情報を前記画像処理装置に送信する位置情報送信部と、
    前記画像処理装置から前記位置情報を取得した前記端末装置が前記位置情報を利用して前記管理サーバにアクセスすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、
    前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、
    前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、
    前記識別情報を特定することが可能な特定情報を、前記画像処理装置から受信する特定情報受信部と、
    前記特定情報の受信に応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データを、前記画像処理装置に送信する対象画像データ送信部と、
    前記端末装置が、前記位置情報送信部により送信された前記位置情報と異なる情報を利用して前記管理サーバにアクセスすることに応じて、前記固有情報の入力を受け付ける固有情報受付部と、
    前記固有情報受付部により受け付けた前記固有情報を、前記識別情報と関連付けて記憶する固有情報記憶部と、
    を備える管理サーバ。
  9. 前記管理サーバは、
    前記画像処理装置の機種を識別する機種識別情報と、前記固有情報とが関連付けて記憶されており、前記元画像データ受信部により受信された前記元画像データが、当該元画像データの受信時に用いられた前記位置情報に対応する前記固有情報と関連付けられている前記機種識別情報の機種で処理可能であるか否かを判断する判断部を備え、
    前記元画像データ記憶部は、
    前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理可能である場合に、前記元画像データを記憶し、前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理不能である場合に、前記元画像データを記憶しない請求項7又は8に記載の管理サーバ。
  10. 前記管理サーバは、
    前記端末装置が、前記位置情報送信部により送信された前記位置情報と異なる情報を利用して前記管理サーバにアクセスすることに応じて、前記固有情報の入力を受け付ける固有情報受付部と、
    前記固有情報受付部により受け付けた前記固有情報を、前記識別情報と関連付けて記憶する固有情報記憶部と、
    を備える請求項7乃至9の何れか1項に記載の管理サーバ。
  11. 前記位置情報送信部は、
    前記位置情報を含む印刷用画像データと、前記位置情報を含む2次元コードと、前記位置情報の無線タグへの書き込み指示との少なくとも1つを送信する請求項7乃至10の何れか1項に記載の管理サーバ。
  12. 前記管理サーバは、
    前記固有情報と1以上の前記識別情報とが関連付けて記憶されており、前記画像処理装置からの前記識別情報のリスト要求に応じて、前記リスト要求をした前記画像処理装置の前記固有情報と関連付けられている前記1以上の識別情報を、前記画像処理装置に送信する識別情報送信部を備え、
    前記特定情報受信部は、
    前記画像処理装置に送信した前記1以上の識別情報のうちの何れかの前記特定情報を受信する請求項7乃至11の何れか1項に記載の管理サーバ。
  13. 前記管理サーバは、
    画像処理の設定に関する設定情報を、前記端末装置から受け付ける設定情報受付部と、
    前記設定情報受付部により受け付けた前記設定情報を、前記識別情報と関連付けて記憶する設定情報記憶部と、
    を備え、
    前記対象画像データ送信部は、
    前記対象画像データとともに、当該対象画像データに応じた前記識別情報と関連付けられている前記設定情報を含む画像処理指示を、前記画像処理装置に送信する請求項1乃至12の何れか1項に記載の管理サーバ。
  14. 前記管理サーバは、
    前記画像処理装置から受信した、当該画像処理装置の機種を識別する機種識別情報を、前記識別情報と関連付けて記憶する機種識別情報記憶部を備え、
    前記設定情報受付部は、
    前記機種識別情報により識別される前記画像処理装置の機種で設定可能な設定項目についての前記設定情報を、当該機種識別情報と関連付けられている前記識別情報により識別される前記元画像データの画像処理の設定に関する情報として受信する請求項13に記載の管理サーバ。
  15. 前記管理サーバが、
    前記識別情報と関連付けられた認証情報を、前記端末装置に送信する認証情報送信部を備え、
    前記対象画像データ送信部は、
    前記特定情報と前記認証情報との受信に応じて、受信した前記特定情報により特定される前記識別情報に関連付けられた前記認証情報と、受信した前記認証情報とが同じ場合に、前記対象画像データを、前記画像処理装置に送信する請求項1乃至14の何れか1項に記載の管理サーバ。
  16. 前記管理サーバは、
    前記対象画像データ送信部による前記対象画像データの送信に応じて、前記元画像データと前記識別情報との少なくとも一方を削除する削除部を備える請求項1乃至15の何れか1項に記載の管理サーバ。
  17. 端末装置と通信可能な画像処理装置であって、
    前記画像処理装置へ元画像データのアップロードページのURLを要求する位置情報要求を受け付ける位置情報要求受付部と、
    前記位置情報要求の受信に応じて、前記アップロードページのURLを出力する位置情報出力部と、
    前記画像処理装置から前記アップロードページのURLを取得した前記端末装置が前記アップロードページのURLで指定される前記アップロードページにアクセスし、前記元画像データをアップロードすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、
    アップロードされた前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、
    アップロードされた前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、
    前記識別情報を特定することが可能な特定情報を受け付ける特定情報受付部と、
    前記特定情報の受け付けに応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データに対する画像処理を実行する画像処理部と、
    を備える画像処理装置。
  18. 端末装置と通信可能な画像処理装置であって、
    前記画像処理装置へ元画像データを送信するための位置情報であって前記画像処理装置の位置情報を要求する位置情報要求を受け付ける位置情報要求受付部と、
    前記位置情報要求の受信に応じて、前記画像処理装置の固有情報に対応する前記位置情報を出力する位置情報出力部と、
    前記画像処理装置から前記位置情報を取得した前記端末装置が前記位置情報を利用して前記画像処理装置にアクセスすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、
    前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、
    前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、
    前記識別情報を特定することが可能な特定情報を受け付ける特定情報受付部と、
    前記特定情報の受け付けに応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データに対する画像処理を実行する画像処理部と、
    前記画像処理装置の機種を識別する機種識別情報と、前記固有情報とが関連付けて記憶されており、前記元画像データ受信部により受信された前記元画像データが、当該元画像データの受信時に用いられた前記位置情報に対応する前記固有情報と関連付けられている前記機種識別情報の機種で処理可能であるか否かを判断する判断部と、
    を備え、
    前記元画像データ記憶部は、
    前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理可能である場合に、前記元画像データを記憶し、前記元画像データが前記機種識別情報の機種で処理不能である場合に、前記元画像データを記憶しないことを特徴とする画像処理装置。
  19. 端末装置と通信可能な画像処理装置であって、
    前記画像処理装置へ元画像データを送信するための位置情報であって前記画像処理装置の位置情報を要求する位置情報要求を受け付ける位置情報要求受付部と、
    前記位置情報要求の受信に応じて、前記画像処理装置の固有情報に対応する前記位置情報を出力する位置情報出力部と、
    前記画像処理装置から前記位置情報を取得した前記端末装置が前記位置情報を利用して前記画像処理装置にアクセスすることに応じて、前記端末装置から前記元画像データを受信する元画像データ受信部と、
    前記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、
    前記元画像データを識別する識別情報を前記端末装置に送信する識別情報送信部と、
    前記識別情報を特定することが可能な特定情報を受け付ける特定情報受付部と、
    前記特定情報の受け付けに応じて、前記特定情報により特定される前記識別情報で識別される前記元画像データに基づく対象画像データに対する画像処理を実行する画像処理部と、
    前記端末装置が、前記位置情報出力部により出力された前記位置情報と異なる情報を利用して画像処理装置にアクセスすることに応じて、前記固有情報の入力を受け付ける固有情報受付部と、
    前記固有情報受付部により受け付けた前記固有情報を、前記識別情報と関連付けて記憶する固有情報記憶部と、
    を備える画像処理装置。
JP2016256036A 2016-12-28 2016-12-28 管理サーバ、および画像処理装置 Active JP6852396B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016256036A JP6852396B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 管理サーバ、および画像処理装置
US15/716,814 US10223045B2 (en) 2016-12-28 2017-09-27 Management server communicating with image processing apparatus and terminal device
US16/255,104 US10445032B2 (en) 2016-12-28 2019-01-23 Management server communicating with image processing apparatus and terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016256036A JP6852396B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 管理サーバ、および画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018106652A JP2018106652A (ja) 2018-07-05
JP6852396B2 true JP6852396B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=62629710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016256036A Active JP6852396B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 管理サーバ、および画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US10223045B2 (ja)
JP (1) JP6852396B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018142172A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、及び、情報処理システム
JP6889397B2 (ja) * 2017-07-18 2021-06-18 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、および画像形成装置
US10970010B2 (en) * 2018-02-16 2021-04-06 Canon Kabushiki Kaisha System that issues different identification information corresponding to the same printing apparatus for each issuance request, information processing apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium
JP7135635B2 (ja) * 2018-09-14 2022-09-13 ブラザー工業株式会社 プリンタ、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
JP7099229B2 (ja) * 2018-09-27 2022-07-12 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
EP3629167A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-01 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, method of processing information, and carrier means
JP7234699B2 (ja) * 2019-03-05 2023-03-08 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラムおよび情報処理装置
JP7215234B2 (ja) 2019-03-05 2023-01-31 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラムおよび情報処理装置
JP7226073B2 (ja) * 2019-05-07 2023-02-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2021045944A (ja) 2019-09-20 2021-03-25 ブラザー工業株式会社 印刷装置
DE102020112579A1 (de) 2020-05-08 2021-11-11 Cewe Stiftung & Co. Kgaa System zum Drucken von Fotos an einer Fotostation
JP2023000785A (ja) * 2021-06-18 2023-01-04 シャープ株式会社 印刷システムおよび印刷システムの制御方法
JP2023038578A (ja) * 2021-09-07 2023-03-17 キヤノン株式会社 クラウドプリントシステムおよびクラウドプリントシステムの制御方法
JP2023136634A (ja) * 2022-03-17 2023-09-29 キヤノン株式会社 印刷管理システム、及び方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6970263B2 (en) 2000-06-30 2005-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Print system, printing method, and server
JP3638117B2 (ja) 2000-07-14 2005-04-13 シャープ株式会社 ネットワーク印刷システム
JP4266870B2 (ja) 2003-04-07 2009-05-20 キヤノン株式会社 画像出力システム、印刷装置、撮像装置、通信装置、情報処理装置、記憶装置と及びその方法
JP2005352584A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Canon Inc 印刷装置
JP2007074266A (ja) 2005-09-06 2007-03-22 Fujifilm Corp 撮像装置、プリントシステム及びコンテンツサーバ
JP4297125B2 (ja) * 2006-03-31 2009-07-15 ブラザー工業株式会社 データ出力システム、位置情報管理装置、及びプログラム
JP4832994B2 (ja) 2006-08-07 2011-12-07 富士通株式会社 文書管理プログラム、文書管理システムおよびアクセス権設定方法
US8570546B2 (en) 2009-06-08 2013-10-29 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system for printing documents from a portable device to any printer based on information contained in optical code
US9001355B2 (en) * 2010-07-28 2015-04-07 Ricoh Company, Ltd. Methods and structure for simplified enterprise printing from mobile devices
JP5712562B2 (ja) * 2010-10-29 2015-05-07 セイコーエプソン株式会社 コンテンツ出力システム、コンテンツサーバー、および、コンテンツ出力方法
JP5598345B2 (ja) * 2011-01-17 2014-10-01 村田機械株式会社 プリントサーバ
JP5793010B2 (ja) 2011-06-28 2015-10-14 キヤノン株式会社 メールアドレスから処理の識別情報を判定する装置、方法
JP5780099B2 (ja) 2011-09-30 2015-09-16 ブラザー工業株式会社 画像記録装置、画像記録システム及びプログラム
JP2013156952A (ja) 2012-01-31 2013-08-15 Brother Ind Ltd 印刷制御プログラム、情報処理装置、及び、印刷装置
JP2013196511A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Ricoh Co Ltd ネットワークシステム、機器、サーバ
JP2014052779A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム及びシステム
US9286016B2 (en) * 2012-11-09 2016-03-15 Xerox International Partners Networked printing systems
JP6398223B2 (ja) 2013-03-14 2018-10-03 株式会社リコー 入出力システム及び入出力方法
JP6070466B2 (ja) * 2013-07-31 2017-02-01 ブラザー工業株式会社 端末装置とプリンタ
JP6558637B2 (ja) 2015-10-30 2019-08-14 ブラザー工業株式会社 管理システム、画像処理装置、及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10223045B2 (en) 2019-03-05
US10445032B2 (en) 2019-10-15
US20180181352A1 (en) 2018-06-28
JP2018106652A (ja) 2018-07-05
US20190171399A1 (en) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852396B2 (ja) 管理サーバ、および画像処理装置
US10750049B2 (en) Non-transitory computer-readable information recording medium, information processing apparatus, and communications system
US10097730B2 (en) Communication system for performing wireless near field communication with respect to identification information that is used to receive service from service providing apparatus
JP6413838B2 (ja) 画像形成装置、サーバ装置、通信システム、及びプログラム
US9129209B2 (en) Printer having print data generation technique for facilitating printing using short distance wireless communication
US10168968B2 (en) Communication system to perform data communication between an image forming apparatus and a service providing apparatus
US10291821B2 (en) Server receiving image data from terminal device and transmitting print instruction to printer, and non-transitory computer readable storage medium storing program instructions for controlling the server
US10397426B2 (en) Information processing system
US10498922B2 (en) Communication system for performing wireless near field communication in which image processing apparatus transmits connection destination information to portable terminal
US20180098184A1 (en) Communication device and terminal device
US9571677B2 (en) Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2008134856A (ja) 認証システム及び認証方法
JP6932309B2 (ja) 画像形成システム
US10218875B2 (en) Communication device capable of performing wireless communication according to NFC standard
JP2020004148A (ja) 携帯端末のためのアプリケーションプログラムと携帯端末
JP6138289B2 (ja) 画像出力方法及び画像出力装置
US20230092279A1 (en) Printing system, print server, and printing control method
US11909926B2 (en) Information processing apparatus using cloud, control method therefor, storage medium storing control program therefor, and information processing system, that obtain and store additional print setting information not included in a tenant server that stores print setting information
JP6687786B2 (ja) 画像出力システムおよび画像出力方法
JP6324554B2 (ja) 画像出力装置
JP2017118322A (ja) 機能実行装置及び機能実行システム
JP6237332B2 (ja) 情報処理装置、および制御プログラム
JP6398684B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
JP2014021934A (ja) 複合機、複合機制御システム、および複合機の制御方法
CN112035072A (zh) 图像形成装置、外部设备和图像形成系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6852396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150