JP6847576B2 - タッチスクリーン表示装置及びその駆動方法 - Google Patents
タッチスクリーン表示装置及びその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6847576B2 JP6847576B2 JP2015249865A JP2015249865A JP6847576B2 JP 6847576 B2 JP6847576 B2 JP 6847576B2 JP 2015249865 A JP2015249865 A JP 2015249865A JP 2015249865 A JP2015249865 A JP 2015249865A JP 6847576 B2 JP6847576 B2 JP 6847576B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- coordinates
- touch
- video
- coordinate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 106
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 40
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 35
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
- G06F3/04186—Touch location disambiguation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
- G06F3/04184—Synchronisation with the driving of the display or the backlighting unit to avoid interferences generated internally
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0257—Reduction of after-image effects
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
一例として、ホスト100は、プロセッサ、グラフィック処理装置、メモリーなどを含むことができる。
[第3数学式]
100 ホスト、
110 表示パネル、
120 表示駆動部、
121 走査駆動部、
122 データ駆動部、
125 タイミング制御部、
130 映像補正部、
210 タッチセンサー、
220 タッチ制御部、
230 タッチ補正部、
P 画素、
310 移動量決定部、
320 X軸領域定義部、
330 Y軸領域定義部、
340 座標生成部、
350 X座標補正部、
360 Y座標補正部、
370 映像データ生成部、
380 メモリー
Claims (19)
- タッチセンサーと、
前記タッチセンサーに発生されたタッチの位置を検出するタッチ制御部と、
前記タッチ制御部によって検出された最初タッチ位置を最終タッチ位置に補正するタッチ補正部と、
第1映像データを利用した第1映像を表示し、前記第1映像の第1の方向に拡張された拡張領域と、前記第1の方向と同一の方向に縮小された縮小領域を含む表示パネルと、
前記第1映像を前記表示パネルに表示し、前記第1映像データを変換した第2映像データを利用した第2映像のうち、前記第1映像データを第1の方向に拡張するように変換した第2映像データを利用した第2映像を前記拡張領域に表示し、及び前記第1映像データを第1の方向に縮小するように変換した第2映像データを利用した第2映像を前記縮小領域に表示する表示駆動部と、
を含み、
前記タッチ補正部は、
前記最初タッチ位置、並びに、前記第1の方向への拡張及び縮小の量を用いて前記最終タッチ位置へのタッチ移動量を算出する第1計算部及び第2計算部と、
前記最初タッチ位置から前記タッチ移動量を差引くことで、前記最終タッチ位置を算出する第3計算部と、を含むことを特徴とするタッチスクリーン表示装置。 - 前記第1計算部及び前記第2計算部は、
前記最初タッチ位置のX最初座標と前記最初タッチ位置のY最初座標とを用いて、前記最終タッチ位置へのX軸タッチ移動量及びY軸タッチ移動量を算出し、
前記第3計算部は、前記最初タッチ位置のX最初座標から前記X軸タッチ移動量を差引くことで、前記最終タッチ位置のX最終座標を算出し、前記最初タッチ位置のY最初座標から前記Y軸タッチ移動量を差引くことで、前記最終タッチ位置のY最終座標を算出することを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記第1映像データを前記第2映像データに変換する映像補正部と、
を含むことを特徴とする請求項2に記載のタッチスクリーン表示装置。 - タッチセンサーと、
前記タッチセンサーに発生されたタッチの位置を検出するタッチ制御部と、
前記タッチ制御部によって検出された最初タッチ位置を最終タッチ位置に補正するタッチ補正部と、
第1映像データを利用した第1映像を表示し、前記第1映像の第1の方向に拡張された拡張領域と、前記第1の方向と同一の方向に縮小された縮小領域を含む表示パネルと、
前記第1映像を前記表示パネルに表示し、前記第1映像データを変換した第2映像データを利用した第2映像を前記拡張領域及び前記縮小領域に表示する表示駆動部と、
前記第1映像データを前記第2映像データに変換する映像補正部と、
を含み、
前記タッチ補正部は、
前記最初タッチ位置を用いて前記最終タッチ位置へのタッチ移動量を算出する第1計算部及び第2計算部と、
前記最初タッチ位置から前記タッチ移動量を差引くことで、前記最終タッチ位置を算出する第3計算部と、を含み、
前記第1計算部及び前記第2計算部は、前記最初タッチ位置のX最初座標と前記最初タッチ位置のY最初座標とを用いて、前記最終タッチ位置へのX軸タッチ移動量及びY軸タッチ移動量を算出し、
前記第3計算部は、前記最初タッチ位置のX最初座標から前記X軸タッチ移動量を差引くことで、前記最終タッチ位置のX最終座標を算出し、前記最初タッチ位置のY最初座標から前記Y軸タッチ移動量を差引くことで、前記最終タッチ位置のY最終座標を算出し、
前記映像補正部は、
前記第1映像データに含まれた値のX映像座標とY映像座標とを生成する座標生成部と、
前記第1映像のX軸をX軸拡張領域とX軸縮小領域とに区分するX軸領域定義部と、
前記X映像座標が前記X軸拡張領域に位置する場合には下記数式1を利用してX補正座標を算出し、
前記X映像座標が前記X軸縮小領域に位置する場合には下記数式2を利用してX補正座標を算出するX座標補正部と、
を含み、
前記X軸拡張領域は前記拡張領域に含まれ、前記X軸縮小領域は前記縮小領域に含まれることを特徴とするタッチスクリーン表示装置。
ここで、x1はX映像座標、x2はX補正座標、mxはX軸移動量、SxはX軸スケーリング比、Lは前記第1映像データのX軸長さである。
ここで、x1はX映像座標、x2はX補正座標、mxはX軸移動量、SxはX軸スケーリング比、Lは前記第1映像データのX軸長さである。 - 前記映像補正部は、
前記第1映像のY軸をY軸拡張領域とY軸縮小領域とに区分するY軸領域定義部と、
前記Y映像座標が前記Y軸拡張領域に位置する場合には下記数式3を利用してY補正座標を算出し、
前記Y映像座標が前記Y軸縮小領域に位置する場合には下記数式4を利用してY補正座標を算出するY座標補正部と、
をさらに含み、
前記Y軸拡張領域は前記拡張領域に含まれ、前記Y軸縮小領域は前記縮小領域に含まれることを特徴とする請求項4に記載のタッチスクリーン表示装置。
- 前記映像補正部は、
前記X補正座標及び前記Y補正座標からなる補正座標に、前記補正座標に対応する前記第1映像データの値をマッピングさせることで、
前記第2映像データを生成する映像データ生成部をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記映像補正部は、
前記第1映像データを保存するメモリーをさらに含むことを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記映像補正部は、
前記第1映像のX軸移動量、Y軸移動量、X軸スケーリング比及びY軸スケーリング比を決定する移動量決定部をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記X軸領域定義部は、前記X軸移動量及び前記X軸スケーリング比に基づいて前記第1映像のX軸をX軸拡張領域とX軸縮小領域とに区分し、
前記Y軸領域定義部は、前記Y軸移動量及び前記Y軸スケーリング比に基づいて前記第1映像のY軸をY軸拡張領域とY軸縮小領域とに区分することを特徴とする請求項8に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記X軸拡張領域は、前記X軸移動量と前記X軸スケーリング比の積によって決定され、
前記X軸縮小領域は、前記X軸拡張領域を除いた領域に決定され、
前記Y軸拡張領域は、前記Y軸移動量と前記Y軸スケーリング比の積によって決定され、
前記Y軸縮小領域は、前記Y軸拡張領域を除いた領域に決定されることを特徴とする請求項9に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記X座標補正部は、
前記X映像座標が前記X軸拡張領域に位置する場合、前記数式1を利用して前記X映像座標よりも多い個数の前記X補正座標を算出し、
前記X映像座標が前記X軸縮小領域に位置する場合、前記数式2を利用して前記X映像座標よりも少ない個数の前記X補正座標を算出し、
前記Y座標補正部は、
前記Y映像座標が前記Y軸拡張領域に位置する場合、前記数式3を利用して前記Y映像座標よりも多い個数の前記Y補正座標を算出し、
前記Y映像座標が前記Y軸縮小領域に位置する場合、前記数式4を利用して前記Y映像座標よりも少ない個数の前記Y補正座標を算出することを特徴とする請求項5に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 前記第1計算部は、
前記最初タッチ位置のX最初座標が前記X軸拡張領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のX最初座標と前記数式1を利用して算出された座標に基づきX軸タッチ移動量を算出し、
前記最初タッチ位置のX最初座標が前記X軸縮小領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のX最初座標と前記数式2を利用して算出された座標に基づきX軸タッチ移動量を算出し、
前記最初タッチ位置のY最初座標が前記Y軸拡張領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のY最初座標と前記数式3を利用して算出された座標に基づきY軸タッチ移動量を算出し、
前記最初タッチ位置のY最初座標が前記Y軸縮小領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のY最初座標と前記数式4を利用して算出された座標に基づきY軸タッチ移動量を算出することを特徴とする請求項6に記載のタッチスクリーン表示装置。 - 第1映像を具現するための第1映像データを第2映像データに変換する段階と、
タッチセンサーによって検出された最初タッチ位置を最終タッチ位置に補正する段階と、
前記第1映像データを利用した第1映像を、前記第1映像の第1の方向に拡張された拡張領域と、前記第1の方向と同一の方向に縮小された縮小領域とを含む表示パネルに表示することと、
前記第1映像データを変換した第2映像データを利用した第2映像のうち、前記第1映像データを第1の方向に拡張するように変換した第2映像データを利用した第2映像を前記拡張領域に表示し、及び前記第1映像データを第1の方向に縮小するように変換した第2映像データを利用した第2映像を前記縮小領域に表示することと、
前記最初タッチ位置、並びに、前記第1の方向への拡張及び縮小の量を用いて前記最終タッチ位置へのタッチ移動量を算出することと、を含むことを特徴とするタッチスクリーン表示装置の駆動方法。 - 第1映像を具現するための第1映像データを第2映像データに変換する段階と、
タッチセンサーによって検出された最初タッチ位置を最終タッチ位置に補正する段階と、
前記第1映像データを利用した前記第1映像を、前記第1映像の第1の方向に拡張された拡張領域と、前記第1の方向と同一の方向に縮小された縮小領域とを含む表示パネルに表示することと、
前記第1映像データを変換した第2映像データを利用した第2映像を前記拡張領域及び前記縮小領域に表示することと、
を含み、
前記第1映像データを第2映像データに変換する段階は、
前記第1映像のX軸移動量、Y軸移動量、X軸スケーリング比及びY軸スケーリング比を決定する段階と、
前記X軸移動量及び前記X軸スケーリング比に基づいて前記第1映像のX軸をX軸拡張領域とX軸縮小領域とに区分して定義する段階と、
前記Y軸移動量及び前記Y軸スケーリング比に基づいて前記第1映像のY軸をY軸拡張領域とY軸縮小領域とに区分して定義する段階と、
前記第1映像データに含まれた値のX映像座標及びY映像座標を生成する段階と、
前記X映像座標が前記X軸拡張領域に位置する場合には下記数式5を利用してX補正座標を算出し、
前記X映像座標が前記X軸縮小領域に位置する場合には下記数式6を利用してX補正座標を算出する段階と、
前記Y映像座標が前記Y軸拡張領域に位置する場合には下記数式7を利用してY補正座標を算出し、
前記Y映像座標が前記Y軸縮小領域に位置する場合には下記数式8を利用してY補正座標を算出する段階と、
前記X補正座標及び前記Y補正座標からなる補正座標に前記補正座標に対応する前記第1映像データの値をマッピングさせることで、前記第2映像データを生成する段階と、
を含み、
前記X軸拡張領域及び前記Y軸拡張領域は前記拡張領域に含まれ、前記X軸縮小領域及び前記Y軸縮小領域は前記縮小領域に含まれることを特徴とするタッチスクリーン表示装置の駆動方法。
- 前記最初タッチ位置を最終タッチ位置に補正する段階は、
前記最初タッチ位置のX最初座標及び前記最初タッチ位置のY最初座標を用いて、前記最終タッチ位置へのX軸タッチ移動量及びY軸タッチ移動量を算出する段階と、
前記最初タッチ位置のX最初座標から前記X軸タッチ移動量を差引くことで前記最終タッチ位置のX最終座標を算出し、前記最初タッチ位置のY最終座標から前記Y軸タッチ移動量を差引くことで前記最終タッチ位置のY最終座標を算出する段階と、
を含むことを特徴とする請求項14に記載のタッチスクリーン表示装置の駆動方法。 - 前記X軸タッチ移動量とY軸タッチ移動量とを算出する段階は、
前記最初タッチ位置のX最初座標が前記X軸拡張領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のX最初座標と前記数式5を利用して算出された座標に基づきX軸タッチ移動量を算出し、
前記最初タッチ位置のX最初座標が前記X軸縮小領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のX最初座標と前記数式6を利用して算出された座標に基づきX軸タッチ移動量を算出し、
前記最初タッチ位置のY最初座標が前記Y軸拡張領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のY最初座標と前記数式7を利用して算出された座標に基づきY軸タッチ移動量を算出し、
前記最初タッチ位置のY最初座標が前記Y軸縮小領域に位置する場合、前記最初タッチ位置のY最初座標と前記数式8を利用して算出された座標に基づきY軸タッチ移動量を算出することを特徴とする請求項15に記載のタッチスクリーン表示装置の駆動方法。 - 前記X軸拡張領域は、前記X軸移動量と前記X軸スケーリング比の積によって決定され、
前記X軸縮小領域は、前記X軸拡張領域を除いた領域に決定され、
前記Y軸拡張領域は、前記Y軸移動量と前記Y軸スケーリング比の積によって決定され、
前記Y軸縮小領域は前記Y軸拡張領域を除いた領域に決定されることを特徴とする請求項16に記載のタッチスクリーン表示装置の駆動方法。 - X軸拡張領域に位置するX映像座標から算出されたX補正座標の個数は、
X軸拡張領域に位置するX映像座標の個数よりも多く、
X軸縮小領域に位置するX映像座標から算出されたX補正座標の個数は、
X軸縮小領域に位置するX映像座標の個数よりも少ないことを特徴とする請求項14に記載のタッチスクリーン表示装置の駆動方法。 - 前記Y補正座標を算出する段階は、
前記Y映像座標が前記Y軸拡張領域に位置する場合、前記数式7を利用して前記Y映像座標よりも多い個数の前記Y補正座標を算出し、
前記Y映像座標が前記Y軸縮小領域に位置する場合、前記数式8を利用して前記Y映像座標よりも少ない個数の前記Y補正座標を算出することを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーン表示装置の駆動方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2014-0187261 | 2014-12-23 | ||
KR1020140187261A KR102308202B1 (ko) | 2014-12-23 | 2014-12-23 | 터치 스크린 표시 장치 및 그의 구동방법 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016119102A JP2016119102A (ja) | 2016-06-30 |
JP2016119102A5 JP2016119102A5 (ja) | 2019-01-31 |
JP6847576B2 true JP6847576B2 (ja) | 2021-03-24 |
Family
ID=55023973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249865A Active JP6847576B2 (ja) | 2014-12-23 | 2015-12-22 | タッチスクリーン表示装置及びその駆動方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9710106B2 (ja) |
EP (1) | EP3046011B1 (ja) |
JP (1) | JP6847576B2 (ja) |
KR (1) | KR102308202B1 (ja) |
CN (1) | CN105718103B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6028861B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2016-11-24 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、入力制御プログラム、および入力制御方法 |
KR102350097B1 (ko) | 2015-04-30 | 2022-01-13 | 삼성디스플레이 주식회사 | 영상 보정부, 이를 포함하는 표시 장치 및 이의 영상 표시 방법 |
KR102355516B1 (ko) * | 2015-04-30 | 2022-01-26 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 표시 장치 및 그의 구동 방법 |
KR102320207B1 (ko) * | 2015-05-06 | 2021-11-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 영상 보정부, 이를 포함하는 표시 장치, 및 표시 장치의 영상 표시 방법 |
KR102387390B1 (ko) | 2015-05-22 | 2022-04-19 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이의 영상 표시 방법 |
KR102375270B1 (ko) | 2015-09-07 | 2022-03-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | 구동 회로 및 그를 포함하는 전자 장치 |
KR102460375B1 (ko) | 2015-10-22 | 2022-10-31 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 표시 장치 및 그의 구동 방법 |
KR101875181B1 (ko) * | 2016-09-12 | 2018-07-06 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 멀티터치 디스플레이 장치 및 그 터치 인식 방법 |
KR102628247B1 (ko) * | 2016-09-20 | 2024-01-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 센서 및 이를 포함하는 표시 장치 |
JP2018060404A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置およびタッチ操作の補正方法 |
KR102612035B1 (ko) * | 2018-11-05 | 2023-12-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 그의 구동 방법 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244635A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-30 | Fujitsu General Ltd | 画像表示装置 |
KR100451745B1 (ko) | 2002-09-17 | 2004-10-08 | 엘지전자 주식회사 | 영상표시기기 및 그 화면잔상 방지방법 |
KR100551052B1 (ko) | 2003-11-19 | 2006-02-09 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 패널의 잔상 방지 방법과 장치, 그 장치를 갖는플라즈마 표시 패널 |
KR101096908B1 (ko) | 2004-05-06 | 2011-12-22 | 톰슨 라이센싱 | 최소 노이즈를 갖는 픽셀 시프트 디스플레이 |
US7515766B2 (en) | 2004-09-22 | 2009-04-07 | Intel Corporation | Apparatus and method for edge handling in image processing |
KR20060089831A (ko) * | 2005-02-04 | 2006-08-09 | 삼성전자주식회사 | 표시 장치의 구동 장치 |
KR20070010710A (ko) | 2005-07-19 | 2007-01-24 | 삼성전자주식회사 | 자동 픽셀이동 기능을 구비한 영상표시장치 및 그 방법 |
KR101480188B1 (ko) * | 2008-03-06 | 2015-01-20 | 주식회사 엘지유플러스 | 터치스크린을 구비한 단말기 및 그 제어방법 |
JP5316901B2 (ja) | 2009-12-07 | 2013-10-16 | 山栄化学株式会社 | プリント配線板及びその製造方法 |
JP2011164202A (ja) | 2010-02-05 | 2011-08-25 | Sony Corp | 画像表示装置、画像表示システム及び画像表示方法 |
JP5589859B2 (ja) | 2011-01-14 | 2014-09-17 | ソニー株式会社 | 位置情報補正装置、タッチセンサ、位置情報補正方法、及びプログラム |
JP5707973B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2015-04-30 | セイコーエプソン株式会社 | 映像処理方法、映像処理回路、液晶表示装置および電子機器 |
KR101970542B1 (ko) * | 2011-08-11 | 2019-04-22 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광다이오드 표시장치 및 그 구동방법 |
KR101818476B1 (ko) * | 2011-12-29 | 2018-01-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치표시장치 및 이의 구동방법 |
JP2014052950A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Sharp Corp | 情報端末 |
JP6402884B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2018-10-10 | Tianma Japan株式会社 | タッチセンサ装置、電子機器、位置算出方法及び位置算出プログラム |
-
2014
- 2014-12-23 KR KR1020140187261A patent/KR102308202B1/ko active IP Right Grant
-
2015
- 2015-06-16 US US14/741,309 patent/US9710106B2/en active Active
- 2015-12-21 EP EP15201698.6A patent/EP3046011B1/en active Active
- 2015-12-22 CN CN201510970611.3A patent/CN105718103B/zh active Active
- 2015-12-22 JP JP2015249865A patent/JP6847576B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160179269A1 (en) | 2016-06-23 |
EP3046011B1 (en) | 2022-09-14 |
CN105718103A (zh) | 2016-06-29 |
US9710106B2 (en) | 2017-07-18 |
CN105718103B (zh) | 2020-07-21 |
KR102308202B1 (ko) | 2021-10-06 |
EP3046011A2 (en) | 2016-07-20 |
KR20160077510A (ko) | 2016-07-04 |
EP3046011A3 (en) | 2016-10-05 |
JP2016119102A (ja) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6847576B2 (ja) | タッチスクリーン表示装置及びその駆動方法 | |
KR102355516B1 (ko) | 터치 스크린 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
US9697803B2 (en) | Method and apparatus to reduce display latency of touch events using image replications | |
JP2016119102A5 (ja) | ||
KR20160128926A (ko) | 터치 경로에 대응하는 디스플레이 패널에 대한 마스크 오버레이를 생성하기 위한 방법 및 시스템 | |
KR102460375B1 (ko) | 터치 스크린 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
KR20190075656A (ko) | 터치방식 표시장치 | |
US9507440B2 (en) | Apparatus and method to detect coordinates in a pen-based display device | |
KR101493557B1 (ko) | 터치센서를 가지는 표시장치와 그의 터치 데이터 처리방법 | |
US9146625B2 (en) | Apparatus and method to detect coordinates in a penbased display device | |
KR102390595B1 (ko) | 터치표시장치 및 그 구동방법 | |
JP7285505B2 (ja) | タッチ検出装置、表示装置のタッチ検出方法、および表示システム | |
KR20180117264A (ko) | 터치 스크린 | |
WO2017183194A1 (ja) | 表示制御装置 | |
WO2014132472A1 (ja) | 制御装置 | |
US10310668B2 (en) | Touch screen display system and a method for controlling a touch screen display system | |
KR101765202B1 (ko) | 화면 밖의 부분이 터칭되면 미리 설정된 기능이 실행되는 전자칠판 | |
JP6289071B2 (ja) | タッチパネル装置およびタッチ座標処理方法 | |
KR20150130592A (ko) | 영상 보정 방법, 영상 보정 장치 및 이를 구비하는 표시 장치 | |
WO2018193831A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および制御プログラム | |
TW202144971A (zh) | 觸控筆之領先線的繪製方法及應用其之觸控顯示裝置 | |
KR20190041810A (ko) | 엣지 파인 터치를 위한 터치 스크린 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180810 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6847576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |