JP6847516B2 - 測定器 - Google Patents

測定器 Download PDF

Info

Publication number
JP6847516B2
JP6847516B2 JP2017012483A JP2017012483A JP6847516B2 JP 6847516 B2 JP6847516 B2 JP 6847516B2 JP 2017012483 A JP2017012483 A JP 2017012483A JP 2017012483 A JP2017012483 A JP 2017012483A JP 6847516 B2 JP6847516 B2 JP 6847516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
display means
measuring instrument
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017012483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018119889A (ja
Inventor
敦也 庭野
敦也 庭野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2017012483A priority Critical patent/JP6847516B2/ja
Priority to US15/858,518 priority patent/US10467991B2/en
Priority to DE102018000015.0A priority patent/DE102018000015A1/de
Priority to CN201810039270.1A priority patent/CN108362184B/zh
Publication of JP2018119889A publication Critical patent/JP2018119889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6847516B2 publication Critical patent/JP6847516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/22Feeler-pin gauges, e.g. dial gauges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/1821Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors for rotating or oscillating mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • G02B27/04Viewing or reading apparatus having collapsible parts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0492Change of orientation of the displayed image, e.g. upside-down, mirrored
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、情報を表示する表示手段を備える測定器に関する。
従来、情報を表示する表示手段と、情報を表示手段に表示させる表示制御手段と、を備える測定器が知られている。
このような測定器において、例えば、特許文献1に記載のデジタル表示式測定器では、モノクロデジタル表示をする液晶部(表示手段)と、液晶部に表示される数字(情報)を180°回転させた表示に切替え操作する操作ボタンと、を備える。
デジタル表示式測定器は、使用者がデジタル表示式測定器を逆さまに使う等して液晶部が180°回転した状態で使用したとしても、操作ボタンにより液晶部に表示される数字を180°回転させて表示することができるため、使用者は見る角度を変えなくても液晶部に表示される数字を正しく読み取ることができる。
特開2008−111706号公報
しかしながら、表示手段の表示面は、使用者の見る角度によっては蛍光灯などの外部からの光が映り込み、表示面を介して表示手段に表示される情報が使用者に視認されにくくなるという問題がある。
本発明の目的は、表示手段に表示される情報の視認性を向上させることができる測定器を提供することである。
本発明の測定器は、情報を表示する表示手段と、情報を表示手段に表示させる表示制御手段と、を備える測定器であって、表示手段に表示される情報を鏡面反射により反転させる反射装置を備えることを特徴とする。
このような本発明によれば、測定器は、表示手段に表示される情報を鏡面反射により反転させる反射装置を備えることで、使用者は、表示手段から直接的に情報を読み取れない場合であっても、反射装置を介して情報を視認することができる。したがって、測定器は、表示手段に表示される情報の視認性を向上させることができる。
また、測定器は、反射装置にて外部からの光を遮ることができれば、外部からの光が表示手段の表示面に映り込むことを抑制することができるため、表示面を介して表示手段に表示される情報が使用者に視認されにくくなることを防止することができる場合がある。したがって、測定器は、表示手段に表示される情報の視認性を向上させることができる。
この際、表示制御手段は、情報の通常表示を反転させた反転表示を表示手段に表示させることが好ましい。
ここで、反射装置を介して使用者が視認する情報は、鏡面反射により反転している。このため、使用者は、情報を正常な状態で視認できないという問題がある。
しかしながら、このような構成によれば、表示制御手段は、情報の通常表示(正常な状態の表示)を反転させた反転表示を表示手段に表示させるため、反射装置を介して正常な状態の情報を使用者に視認させることができる。したがって、使用者は、反射装置を介して情報を正常な状態で視認することができる。
この際、表示制御手段は、表示手段の表示面と反射装置の反射面との交線を対称軸として線対称に情報の通常表示を反転させて表示手段に反転表示させ、対称軸は、情報の通常表示の上下方向または左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側とは異なる位置に配置されることを特徴とすることが好ましい。
ここで、情報の表示領域とは、表示手段における情報を表示することができる領域である。そして、反射装置を介して使用者が視認する情報は、情報の通常表示の上下方向または左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の上方側、右方側、および左方側のいずれかに表示手段の表示面と反射装置の反射面との交線が位置する場合には、この交線を対称軸として鏡面反射により線対称に反転している。このため、使用者は、情報を正常な状態で視認できないという問題がある。
しかしながら、このような構成によれば、表示制御手段は、対称軸に対して線対称に情報の通常表示を反転させて表示手段に反転表示させるので、使用者は、反射装置を介して情報を正常な状態で視認することができる。
この際、表示制御手段は、表示手段の表示面と反射装置の反射面との交線を対称軸として情報の通常表示を左右反転させて表示手段に反転表示させ、対称軸は、情報の通常表示の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側の位置に配置されることが好ましい。
ここで、反射装置を介して使用者が視認する情報は、情報の通常表示の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側に表示手段の表示面と反射装置の反射面との交線が位置する場合には、この交線を対称軸として鏡面反射により左右反転している。このため、使用者は、情報を正常な状態で視認できないという問題がある。
しかしながら、このような構成によれば、表示制御手段は、対称軸に対して情報の通常表示を左右反転させて表示手段に反転表示させるので、使用者は、反射装置を介して情報を正常な状態で視認することができる。
この際、表示制御手段は、反転表示と通常表示とを切替える切替部を備えることが好ましい。
このような構成によれば、表示制御手段は、反転表示と通常表示とを切替える切替部を備えることで、表示手段に表示される情報について反転表示と通常表示とを切替えることができる。すなわち、使用者は、表示手段に表示される情報を直接的に視認する場合は通常表示に切替え、反射装置を介して表示手段に表示される情報を間接的に視認する場合は反転表示に切替えることができる。したがって、使用者は表示手段を視認する状況に応じて反転表示と通常表示とを選択することができる。
この際、反射装置は、表示手段の表示面と反射装置の反射面との角度を調節する角度調節機構を備え、表示制御手段は、角度調節機構により調節された角度を検出する検出部と、検出部にて検出された角度に基づいて反転表示と通常表示とを切替えるか否かを判定する判定部と、を備え、切替部は、判定部による判定に基づき反転表示と通常表示とを切替えることが好ましい。
ここで、角度調節機構にて調節される反射装置の表示手段の表示面と反射装置の反射面との角度を、反射装置の角度という。
このような構成によれば、反射装置は、反射装置の角度を調節する角度調節機構を備えることで、反射装置の角度を自由に調節することができる。したがって、使用者は、角度調節機構により反射装置の角度を調節することで情報を視認しやすくすることができる。
また、表示制御手段は、角度調節機構により調節された角度を検出する検出部と、検出部にて検出された角度に基づいて反転表示と通常表示とを切替えるか否かを判定する判定部と、を備え、切替部は、判定部による判定に基づき反転表示と通常表示とを切替えるため、反射装置の角度に応じて表示手段に表示する情報を自動で切替えることができる。したがって、表示手段に表示される情報は、使用者が調節した反射装置の角度に基づき自動で切替わるため、表示制御手段は、測定器の利便性を向上させることができる。
この際、測定器は、反射装置を設置するための設置部を備え、反射装置は、設置部に対して着脱自在に取付ける取付部を備えることが好ましい。
このような構成によれば、測定器は、反射装置を設置するための設置部を備え、反射装置は、設置部に対して着脱自在に取付ける取付部を備えるため、反射装置を測定器に対して着脱することができる。したがって、使用者は、反射装置を測定器に対して取付けるか否かを選択することができる。
本発明の反射装置は、情報を表示する表示手段と、情報を表示手段に表示させる表示制御手段と、を備える測定器に用いられる反射装置であって、表示手段に表示される情報を鏡面反射することにより情報を反転させることを特徴とする。
このような本発明によれば、反射装置は、表示手段に表示される情報を鏡面反射により反転させることで、使用者が表示手段から直接的に情報を読み取れない場合であっても、反射装置を介して情報を視認することができる。したがって、反射装置は、表示手段に表示される情報の視認性を向上させることができる。
また、反射装置は、外部からの光を遮ることができれば、外部からの光が表示手段の表示面に映り込むことを抑制することができるため、表示面を介して表示手段に表示された情報が使用者に視認されにくくなることを防止することができる場合がある。したがって、反射装置は、表示手段に表示される情報の視認性を向上させることができる。
本発明の第1実施形態に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図 本発明の第1実施形態に係る反射装置を示す斜視図 本発明の第1実施形態に係る反射装置を取外した測定器を示す斜視図 本発明の第1実施形態に係る表示手段を示す図 本発明の第1実施形態に係る測定器を示すブロック図 本発明の第2実施形態に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図 本発明の第2実施形態に係る表示手段を示す図 本発明の第2実施形態に係る測定器を示すブロック図 本発明の第2実施形態に係る表示手段に表示される情報の切替え方法を示すフローチャート 本発明の第1変形例に係る表示手段を示す図 本発明の第2変形例に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図 本発明の第3変形例に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図
〔第1実施形態〕
以下、本発明の第1実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図である。
測定器1は、図1(A)に示すように、情報を表示する表示手段2と、表示手段2に表示される情報を鏡面反射により反転させて表示する反射装置3と、表示手段2の表示面と反射装置3の反射面との角度を調節する角度調節機構4と、を備えるマイクロメータである。
なお、以下の説明において、表示手段2の表示面と反射装置3の反射面との角度を、反射装置3の角度と記す場合がある。
測定器1は、図1(B)に示すように、略U字状の測定器本体10aと、円柱状のスピンドル10bと、測定器本体10aに形成されるアンビル10cと、回転させることでスピンドル10bをアンビル10cに対して進退させるシンブル10dおよびラチェットつまみ10eと、使用者からの操作を受け付け測定器1を操作するボタン式の複数の操作部10fと、を備える。
測定器本体10aは、表示手段2および操作部10fを覆うように測定器本体10aにネジ止めされたカバー部10a1を有する。カバー部10a1は、略中央に矩形状の窓部10a2を有し、表示手段2が露出するように形成されている。なお、窓部10a2は、矩形状ではなく任意の形状でもよい。すなわち、表示手段2に表示される情報が使用者から視認できれば、どのような形状でもよい。
操作部10fは、測定器本体10aにおけるスピンドル10bおよびシンブル10dとは表示手段2を挟んで反対側の位置に配置され、表示手段2の表示を切替えるボタン式の切替操作部10f1を備える。切替操作部10f1の詳細については、後に説明する。
なお、切替操作部10f1を含む操作部10fは、スライド式でもよく、使用者が操作することができれば、どのような構成であってもよい。また、操作部10fは、使用者が操作することができれば、どのような位置に配置されていてもよい。
測定器1は、シンブル10dまたはラチェットつまみ10eを回転させることでスピンドル10bをアンビル10cに対して軸方向へ移動させる。測定器1は、シンブル10dまたはラチェットつまみ10eの回転による回転角の変位からスピンドル10bおよびアンビル10cの間に配置される測定対象物の長さの測定を行う。測定器1による測定対象物の測定の結果などは、表示手段2に情報として表示される。
表示手段2は、測定器本体10aのカバー部10a1から露出するように設けられた液晶パネルで構成される表示面21を有し、情報を表示手段2の表示領域に主に7セグメントのデジタル式表示で表示する。
なお、表示面21は液晶パネルに限らず、有機EL(Electro−Luminescence)や電子ペーパーであってもよい。すなわち、表示面21には、測定器1に関する情報が表示できればよい。
反射装置3は、表示手段2の表示面21と略同形に矩形状の板材で形成され、表示手段2と対向する面に設けられた反射面31を有している。反射面31は、ミラーで構成され、表示手段2に表示される情報を全反射する。また、反射面31は、表示手段2に表示される情報を鏡面反射により反転させる。なお、反射装置3は、矩形状の板材ではなく任意の形状および部材で形成されていてもよい。すなわち、反射装置3は、表示手段2に表示される情報を鏡面反射できればよい。
図2は、本発明の第1実施形態に係る反射装置を示す斜視図である。
反射装置3は、図2に示すように、測定器1に反射装置3を取付けるための一対の取付部32を備える。
取付部32は、反射装置3の長手方向の両側面の一端側(紙面下方側)に長手方向に沿って突出して設けられている。また、取付部32は、円柱状に形成され、測定器1に取付けた際、反射装置3を回転させるための回転軸として機能する。
図3は、本発明の第1実施形態に係る反射装置を取外した測定器を示す斜視図である。
カバー部10a1の窓部10a2は、図3に示すように、測定器1に反射装置3を取付けるための一対の設置部22を備える。
設置部22は、窓部10a2の長手方向の両内側面の一端側(紙面上方側)に長手方向に沿って、取付部32(図2参照)よりもわずかに大きく、断面円形状に凹ませた穴として形成されている。そのため、測定器1に対して反射装置3を取付ける際は、設置部22に取付部32を押し込んで、反射装置3を取付ける。
ここで、図1に示すように、測定器1に反射装置3を取付け、設置部22に取付部32を係合させることで、設置部22および取付部32は、反射装置3を回転させる際の回転軸となる。したがって、設置部22および取付部32は、角度調節機構4として機能する。
角度調節機構4は、使用者が取付部32を回転軸として反射装置3を回転させることで、反射装置3の角度を調節する。
なお、取付部32は、円柱状ではなく半球状に突出して設けられていてもよく、また、設置部22は、半球状に凹ませた穴として形成されていてもよい。すなわち、角度調節機構4は、反射装置3の角度を調節できればよい。
図4は、本発明の第1実施形態に係る表示手段を示す図である。
具体的には、図4(A)は、表示手段2に表示される通常表示であり、図4(B)は、表示手段2に表示される反転表示である。
表示手段2に表示される通常表示は、図4(A)に示すように、使用者が正常な状態で情報を視認することができる状態である。
表示手段2に表示される反転表示は、図4(B)に示すように、表示手段2の表示面21と反射装置3の反射面31との交線、すなわち、情報の通常表示の上下方向または左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側とは異なる位置である上方側に配置される対称軸AX1に対して線対称に情報を反転させた表示である。
なお、対称軸AX1は、反射装置3を回転させる角度調節機構4の回転軸と同じ軸であり、以下の説明において、角度調節機構4の回転軸を対称軸AX1と記す場合がある。
ここで、反射装置3を介して使用者が視認する情報は、対称軸AX1に対して鏡面反射により線対称に反転している。したがって、使用者は、反射装置3を介して反転表示を見ることにより、情報を正常な状態で視認することができる。
図5は、本発明の第1実施形態に係る測定器を示すブロック図である。
図5に示すように、測定器1は、表示手段2と、反射装置3と、角度調節機構4と、切替操作部10f1と、の他に、情報を表示手段2に表示させる表示制御手段5を備える。
表示制御手段5は、前述した通常表示(図4(A)参照)または反転表示(図4(B)参照)を表示手段2に表示させる。
表示制御手段5は、切替操作部10f1(図1(A)参照)が操作されると、表示手段2に表示される情報について通常表示と反転表示とを切替える切替部51を備える。
切替部51は、切替操作部10f1が使用者によって操作されると、表示手段2に通常表示がされているときは反転表示に切替え、表示手段2に反転表示がされているときは通常表示に切替える。
使用者は、角度調節機構4にて反射装置3を回転させて反射装置3の角度を調節し、切替操作部10f1を操作することで、表示手段2に表示される情報を正常に視認できるように操作する。
このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)測定器1は、表示手段2に表示される情報を鏡面反射により反転させる反射装置3を備えることで、使用者は、表示手段2から直接的に情報を読み取れない場合であっても、反射装置3を介して情報を視認することができる。したがって、測定器1は、表示手段2に表示される情報の視認性を向上させることができる。
(2)測定器1は、反射装置3にて外部からの光を遮ることができれば、外部からの光が表示手段2の表示面21に映り込むことを抑制することができるため、表示面21を介して表示手段2に表示される情報が使用者に視認されにくくなることを防止することができる場合がある。したがって、測定器1は、表示手段2に表示される情報の視認性を向上させることができる。
(3)表示制御手段5は、情報の通常表示を反転させた反転表示を表示手段2に表示させるため、反射装置3を介して正常な状態の情報を使用者に視認させることができる。したがって、使用者は、反射装置3を介して情報を正常な状態で視認することができる。
(4)表示制御手段5は、対称軸AX1に対して線対称に情報の通常表示を反転させて表示手段2に反転表示させるので、使用者は、反射装置3を介して情報を正常な状態で視認することができる。
(5)表示制御手段5は、反転表示と通常表示とを切替える切替部51を備えることで、表示手段2に表示される情報について反転表示と通常表示とを切替えることができる。すなわち、使用者は、表示手段2に表示される情報を直接的に視認する場合は通常表示に切替え、反射装置3を介して表示手段2に表示される情報を間接的に視認する場合は反転表示に切替えることができる。したがって、使用者は表示手段2を視認する状況に応じて反転表示と通常表示とを選択することができる。
(6)反射装置3は、反射装置3の角度を調節する角度調節機構4を備えることで、反射装置3の角度を自由に調節することができる。したがって、使用者は、角度調節機構4により反射装置3の角度を調節することで情報を視認しやすくすることができる。
(7)測定器1は、反射装置3を設置するための設置部22を備え、反射装置3は、設置部22に対して着脱自在に取付ける取付部32を備えるため、反射装置3を測定器1に対して着脱することができる。したがって、使用者は、反射装置3を測定器1に対して取付けるか否かを選択することができる。
(8)反射装置3は、表示手段2に表示される情報を鏡面反射により反転させることで、使用者が表示手段2から直接的に情報を読み取れない場合であっても、反射装置3を介して情報を視認することができる。したがって、反射装置3は、表示手段2に表示される情報の視認性を向上させることができる。
(9)反射装置3は、外部からの光を遮ることができれば、外部からの光が表示手段2の表示面21に映り込むことを抑制することができるため、表示面21を介して表示手段2に表示された情報が使用者に視認されにくくなることを防止することができる場合がある。したがって、反射装置3は、表示手段2に表示される情報の視認性を向上させることができる。
〔第2実施形態〕
以下、本発明の第2実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明では、既に説明した部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
図6は、本発明の第2実施形態に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図である。
本実施形態の測定器1Aは、表示手段2Aと、反射装置3Aと、角度調節機構4Aと、を除き、前記第1実施形態の測定器1と略同様の構成を備える。なお、本実施形態の測定器1Aは、操作部10fにおいて切替操作部10f1を備えていない点で前記第1実施形態と異なる。
また、本実施形態の反射装置3Aは、ハーフミラーで構成され、表示手段2Aに表示される情報をある条件において一部を反射し一部を透過する反射面31Aが設けられている点で前記第1実施形態と異なる。
反射面31Aを構成するハーフミラーは、ある条件では全反射をするミラーのようにふるまい、ある条件では一部を反射し一部を透過するガラスのようにふるまうミラーのことである。
ある条件とは、例えば、表示手段2A側が明るく、反射装置3Aを挟んだ表示手段2Aとは反対側が暗い場合、表示手段2A側の面はミラーのようにふるまい、反射装置3Aを挟んだ表示手段2Aとは反対側の面は、一部を反射し一部を透過するガラスのようにふるまう。一方、表示手段2A側が暗く、反射装置3Aを挟んだ表示手段2Aとは反対側が明るい場合、表示手段2A側の面は表示手段2Aとは反対側が透けて見え、ミラーとしての効果が弱くなり、反射装置3Aを挟んだ表示手段2Aとは反対側の面はミラーのようにふるまう。
したがって、反射装置3Aは、表示手段2Aに反射面31Aを接触させて、表示手段2Aの表示面21Aを明るくすると、反射装置3Aを介して表示手段2Aに表示された情報を視認することができるという特徴がある。
本実施形態の角度調節機構4Aの回転軸は、情報の通常表示(図4(A)参照)の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側の位置に配置されている点で前記第1実施形態と異なる。換言すれば、窓部10a2に設けられた設置部、および反射装置3Aに設けられた取付部の位置は、前記第1実施形態と異なる。したがって、反射装置3Aの対称軸AX2は、情報の通常表示の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側の位置に配置されている点で前記第1実施形態と異なる。
なお、対称軸AX2は、反射装置3Aを回転させる角度調節機構4Aの回転軸と同じ軸であり、以下の説明において、角度調節機構4Aの回転軸を対称軸AX2と記す場合がある。
図7は、本発明の第2実施形態に係る表示手段を示す図である。
具体的には、図7(A)は、表示手段2Aに表示される通常表示であり、図7(B)は、表示手段2Aに表示される左右反転表示である。
前記第1実施形態では、表示手段2は、情報を通常表示および反転表示で表示していた。本実施形態の表示手段2Aは、情報を通常表示および左右反転表示で表示する点で異なる。
表示手段2Aに表示される通常表示は、図7(A)に示すように、使用者が正常な状態で情報を視認することができる状態である。
表示手段2Aに表示される左右反転表示は、図7(B)に示すように、表示手段2Aの表示面21Aと反射装置3Aの反射面31Aとの交線、すなわち、情報の通常表示の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側に配置される対称軸AX2に対して情報を左右反転させた表示である。
ここで、反射装置3Aを介して使用者が視認する情報は、対称軸AX2に対して鏡面反射により左右反転している。したがって、使用者は、反射装置3Aを介して左右反転表示を見ることにより、情報を正常な状態で視認することができる。
図8は、本発明の第2実施形態に係る測定器を示すブロック図である。
前記第1実施形態では、表示制御手段5は、使用者の操作により表示手段2の表示を切替える切替部51を備えていた。本実施形態の表示制御手段5Aは、図8に示すように、角度調節機構4Aにより調節された角度を検出する検出部52と、検出部52にて検出された角度に基づいて左右反転表示と通常表示とを切替えるか否かを判定する判定部53と、をさらに備え、切替部51Aは、判定部53による判定に基づき左右反転表示と通常表示とを切替える点で前記第1実施形態と異なる。
また、本実施形態の表示手段2Aは、バックライト23をさらに備える点で前記第1実施形態と異なる。
バックライト23は、表示手段2Aの表示面21Aの内部に設けられ、表示面21Aの内部から外部に向かって光を照射することで、表示手段2Aに表示される情報を見やすくする。また、バックライト23は、検出部52が検出した角度調節機構4Aにより調節された角度に応じて光量調節を行う。
検出部52は、角度センサを有し、角度調節機構4Aにより調節された反射装置3Aの角度を検出する。なお、検出部52が有するセンサは角度センサに限らず、表示手段2Aと反射装置3Aとの接触の有無を検出する接触センサや、外部からの光の強弱などを検出するセンサを有していてもよい。すなわち、センサは、判定部53が左右反転表示と通常表示とを切替えるための条件が検出できればよい。
なお、以下の説明において、角度調節機構4Aにより調節された角度を、反射装置3Aの角度と記す場合がある。
図9は、本発明の第2実施形態に係る表示手段に表示される情報の切替え方法を示すフローチャートである。
以下、表示手段2Aに表示される情報の切替え方法について、図9を参照して説明する。
使用者は、先ず、測定器1Aの角度調節機構4Aにより反射装置3Aの角度を調節する。角度調節機構4Aにより反射装置3Aの角度が調節されると、次に、表示制御手段5Aの検出部52は、調節された反射装置3Aの角度を検出する検出工程を実行する(ステップST01)。
続いて、表示制御手段5Aの判定部53は、検出部52にて検出された反射装置3Aの角度に基づいて左右反転表示と通常表示とを切替えるか否かを判定し、切替部51Aは、判定部53による判定に基づき左右反転表示と通常表示とを切替える(ステップST02〜ST06)。
具体的には、判定部53は、検出部52にて検出された反射装置3Aの角度は0°であるか、すなわち、表示手段2Aの表示面21Aと反射装置3Aの反射面31Aとが接触しているか否かを判定する(ステップST02)。
判定部53にて反射装置3Aの角度は0°であると判定された場合には(ステップST02でYES)、切替部51Aは、表示手段2Aに表示される情報を通常表示に切替える(ステップST03)。これに伴い、切替部51Aは、バックライト23の光量を増加させる。ハーフミラーで構成される反射装置3Aを透かして、使用者に反射装置3Aを介して表示手段2Aに表示される情報を視認させるためには、表示手段2A側を相対的に明るくする必要があるからである。
これに対して、判定部53にて反射装置3Aの角度は0°でないと判定された場合には(ステップST02でNO)、判定部53は、続いて、検出部52にて検出された反射装置3Aの角度は90°以下であるか否かを判定する(ステップST04)。
判定部53にて反射装置3Aの角度は90°以下であると判定された場合には(ステップST04でYES)、切替部51Aは、表示手段2Aに表示される情報を左右反転表示に切替える(ステップST05)。これに伴い、切替部51Aは、バックライト23の光量を増加させる。ハーフミラーである反射装置3Aをミラーのように用い、使用者に反射装置3Aを介して表示手段2Aに表示される情報を視認させるためには、表示手段2A側を相対的に明るくする必要があるからである。
これに対して、判定部53にて反射装置3Aの角度は90°以下でないと判定された場合には(ステップST04でNO)、切替部51Aは、表示手段2Aに表示される情報を通常表示に切替える(ステップST06)。これに伴い、切替部51Aは、バックライト23の光量を抑制する。反射装置3Aの角度が90°以上であるときは、外部からの光により表示手段2Aに表示される情報を直接的に視認することができるため、バックライト23の光量を抑制し測定器1Aの電力消費を抑えるためである。
このような本実施形態においても、前記第1実施形態における(1)〜(3),(6)〜(9)と同様の作用、効果を奏することができる他、以下の作用、効果を奏することができる。
(10)表示制御手段5Aは、対称軸AX2に対して情報の通常表示を左右反転させて表示手段2Aに反転表示させるので、使用者は、反射装置3Aを介して情報を正常な状態で視認することができる。
(11)表示制御手段5Aは、角度調節機構4により調節された角度を検出する検出部52と、検出部52にて検出された角度に基づいて左右反転表示と通常表示とを切替えるか否かを判定する判定部53と、を備え、切替部51Aは、判定部53による判定に基づき左右反転表示と通常表示とを切替えるため、反射装置3Aの角度に応じて表示手段2Aに表示する情報を自動で切替えることができる。したがって、表示手段2Aに表示される情報は、使用者が調節した反射装置3Aの角度に基づき自動で切替わるため、表示制御手段5Aは、測定器1Aの利便性を向上させることができる。
〔実施形態の変形〕
なお、本発明は、前記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、前記各実施形態では、マイクロメータを例として測定器1,1Aを説明したが、測定器は、ノギスであってもよいし、ハイトゲージやダイヤルゲージであってもよい。すなわち、表示手段を備えていれば測定器の形式や測定方式などは特に限定されるものではなく、その他の測定器などにおいても利用可能であり、本発明を何に実装するかについては、特に限定されるものではない。
前記第1実施形態では、反射装置3の反射面31はミラーで構成され、前記第2実施形態では、反射装置3Aの反射面31Aはハーフミラーで構成されていたが、ミラーやハーフミラーの代わりにプリズムが用いられていてもよい。すなわち、反射装置の反射面は、表示手段に表示される情報を鏡面反射して使用者に視認させることができればよく、情報を鏡面反射することができれば、どのような構成であってもよい。
前記第2実施形態では、表示手段2Aはバックライト23を備えていたが、バックライト23は備えていなくてもよい。
前記各実施形態では、反射装置3,3Aは、取付部32および設置部22によって測定器1,1Aに取付けられていたが、取付部32および設置部22を用いず、アームやスタンドを用いて、測定器から離れた位置に反射装置を取付けてもよい。また、反射装置3,3Aは、窓部10a2に一体形成されていてもよく、角度調節機構4,4Aを備えていなくてもよい。すなわち、使用者は反射装置を介して表示手段に表示される情報を視認することができれば、反射装置はどのように配置されていてもよい。
前記第2実施形態では、判定部53は、90°を基準として(左右)反転表示と通常表示とを切替える判定をしていたが、90°ではなく、使用者が表示手段2,2Aを視認する状況に応じて他の角度を基準として判定してもよい。
図10は、本発明の第1変形例に係る表示手段を示す図である。
前記各実施形態では、表示手段2,2Aは、情報として測定器1,1Aによる測定結果などを主に7セグメントのデジタル式表示で表示していたが、これ以外の態様の情報を表示してもよい。例えば、図10に示すように、測定器1Bの表示手段2は、表示面21において目盛と、デジタル表示される針と、から構成されるメーター表示で測定結果を表示してもよい。すなわち、表示手段に表示させる情報は、特に限定されるものではない。
また、前記第1実施形態では、表示制御手段5は、対称軸AX1に対して線対称に情報を反転させ、前記第2実施形態では、表示制御手段5Aは、対称軸AX2に対して左右反転に情報を反転させて、それぞれの表示手段2,2Aに表示させていた。これに対して、表示制御手段は、これ以外の態様で情報を反転表示させてもよく、反転表示しなくても使用者が情報を視認することができる場合には、情報を反転表示させなくてもよい。
図11は、本発明の第2変形例に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図であり、図12は、本発明の第3変形例に係る測定器およびこれに用いられる反射装置を示す斜視図である。
前記第1実施形態では、反射装置3は、情報の通常表示の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の上方側に配置される対称軸AX1を有し、前記第2実施形態では、反射装置3Aは、情報の通常表示の左右方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の下方側に配置される対称軸AX2を有していた。
第2変形例である測定器1Cにおいて、図11に示すように、反射装置3Cが備える角度調節機構4Cの回転軸である対称軸AX3は、表示手段2における情報の通常表示の上下方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の左方側(紙面左方側)に配置されていてもよい。
また、第3変形例である測定器1Dにおいて、図12に示すように、反射装置3Dが備える角度調節機構4Dの回転軸である対称軸AX4は、表示手段2における情報の通常表示の上下方向に沿って情報の表示領域の外側に延在するとともに、情報の表示領域の右方側(紙面右方側)に配置されていてもよい。
ここで、反射装置3C,3Dを介して使用者が視認する情報は、対称軸AX3,AX4に対して鏡面反射により線対称に反転している。したがって、使用者は、反射装置3C,3Dを介して反転表示を見ることにより、情報を正常な状態で視認することができる。
以上のように、本発明は、情報を表示する表示手段を備える測定器に好適に利用できる。
1,1A〜1D 測定器
2,2A 表示手段
3,3A,3C,3D 反射装置
4,4A,4C,4D 角度調節機構
5,5A 表示制御手段
21 表示面
22 設置部
31,31A 反射面
32 取付部
51,51A 切替部
52 検出部
53 判定部
AX1〜AX4 対称軸

Claims (4)

  1. 情報を表示する表示手段と、前記情報を前記表示手段に表示させる表示制御手段と、を備える測定器であって、
    前記表示手段に表示される前記情報を鏡面反射により反転させる反射装置を備え、
    前記表示制御手段は、
    前記情報の通常表示を反転させた反転表示を前記表示手段に表示させ、
    前記反射装置は、
    前記表示手段の表示面と対向する面に設けられ前記表示手段に表示される前記情報を反射する反射面と、
    前記反射装置の反射面とは反対側に設けられ光を遮光する遮光面と、
    前記表示手段の表示面と前記反射装置の反射面との角度を調節する角度調節機構と、を備え、
    前記表示制御手段は、
    前記反転表示と前記通常表示とを切替える切替部と、
    前記角度調節機構により調節された角度を検出する検出部と、
    前記検出部にて検出された角度に基づいて前記反転表示と前記通常表示とを切替えるか否かを判定する判定部と、を備え、
    前記切替部は、
    前記判定部にて前記表示手段の表示面と前記反射装置の反射面との角度が0°から所定の角度以内であると判定された場合、前記表示手段に表示される情報を前記反転表示に切替え、
    前記判定部にて前記表示手段の表示面と前記反射装置の反射面との角度が所定の角度以上であると判定された場合、前記通常表示に切替えることを特徴とする測定器。
  2. 請求項に記載された測定器において、
    前記表示制御手段は、
    前記表示手段の表示面と前記反射装置の反射面との交線を対称軸として線対称に前記情報の通常表示を反転させて前記表示手段に反転表示させ、
    前記対称軸は、前記情報の通常表示の上下方向または左右方向に沿って前記情報の表示領域の外側に延在するとともに、前記情報の表示領域の下方側とは異なる位置に配置されることを特徴とする測定器。
  3. 請求項に記載された測定器において、
    前記表示制御手段は、
    前記表示手段の表示面と前記反射装置の反射面との交線を対称軸として前記情報の通常表示を左右反転させて前記表示手段に反転表示させ、
    前記対称軸は、前記情報の通常表示の左右方向に沿って前記情報の表示領域の外側に延在するとともに、前記情報の表示領域の下方側の位置に配置されることを特徴とする測定器。
  4. 請求項1から請求項のいずれかに記載された測定器において、
    前記反射装置を設置するための設置部を備え、
    前記反射装置は、
    前記設置部に対して着脱自在に取付ける取付部を備えることを特徴とする測定器。
JP2017012483A 2017-01-26 2017-01-26 測定器 Active JP6847516B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012483A JP6847516B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 測定器
US15/858,518 US10467991B2 (en) 2017-01-26 2017-12-29 Measurement instrument and reflection device used for same
DE102018000015.0A DE102018000015A1 (de) 2017-01-26 2018-01-02 Messinstrument, Reflexionsvorrichtung zur Verwendung hierfür und Anzeigeverfahren
CN201810039270.1A CN108362184B (zh) 2017-01-26 2018-01-16 测量仪器和用于其的反射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012483A JP6847516B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 測定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018119889A JP2018119889A (ja) 2018-08-02
JP6847516B2 true JP6847516B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=62812946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012483A Active JP6847516B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 測定器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10467991B2 (ja)
JP (1) JP6847516B2 (ja)
CN (1) CN108362184B (ja)
DE (1) DE102018000015A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102633990B1 (ko) * 2022-09-30 2024-02-06 주식회사 도원안전연구원 안전점검 및 진단시 사용 가능한 휴대용 줄자

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021118557A1 (de) 2021-07-19 2023-01-19 Vega Grieshaber Kg Messgerät zur spiegelbildlichen Anzeige eines Messwerts
KR102636518B1 (ko) * 2022-09-30 2024-02-14 탄탄안전 주식회사 안전점검 및 진단용 휴대용 측정줄자

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4190832A (en) * 1978-04-18 1980-02-26 Sailor Mohler Polarized windshield indicia reflection display system
JPH0623078Y2 (ja) * 1988-03-22 1994-06-15 日本電気株式会社 表示付選択呼出受信機
JPH1038620A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置およびこれを含む超音波式流量計
JP2000205852A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Mitsutoyo Corp デジタルアナログ併用表示型測定器のアナログ量測定・表示方法
JP2006343636A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Yaskawa Electric Corp 表示装置
JP4810168B2 (ja) * 2005-09-12 2011-11-09 株式会社ミツトヨ デジタル表示式測定器
JP2008003139A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Sharp Corp 表示装置
JP4976809B2 (ja) 2006-10-30 2012-07-18 株式会社ミツトヨ デジタル表示式測定器
DE102008042440A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Längenmessung und Adapter zur Aufnahme einer Vorrichtung zur Längenmessung
CN204718613U (zh) * 2015-04-13 2015-10-21 王仁宏 用于车辆的实时光学投射显示系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102633990B1 (ko) * 2022-09-30 2024-02-06 주식회사 도원안전연구원 안전점검 및 진단시 사용 가능한 휴대용 줄자

Also Published As

Publication number Publication date
US20180211637A1 (en) 2018-07-26
US10467991B2 (en) 2019-11-05
JP2018119889A (ja) 2018-08-02
CN108362184B (zh) 2021-06-04
CN108362184A (zh) 2018-08-03
DE102018000015A1 (de) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6847516B2 (ja) 測定器
GB2504936A (en) Thermometer with directionally adjustable display
US20130091720A1 (en) Micrometer
KR20140134184A (ko) 헤드업 디스플레이 시스템 및 이의 제어 방법 및 장치.
EP2626736A1 (en) Screen light computation device or method
US8347697B2 (en) Surface texture measuring device
JP2006224919A (ja) 車両用虚像表示装置
JP2007155413A5 (ja)
JP2009119266A (ja) 圧平眼圧計
JP2008237453A (ja) 腕装着型の脈拍測定装置
JP6010888B2 (ja) 虚像表示装置
JP2005289098A (ja) 車両用表示装置
JP3138161U (ja) 耐候光試験機用光透過量可変覗き窓
JP6835077B2 (ja) 光学特性測定装置
TW201322112A (zh) 感測裝置
JP3962408B2 (ja) 液体貯蔵タンクの漏洩検査装置
KR102105985B1 (ko) 크랙 게이지 장치
JP2011107137A (ja) キャピラリーを使用した高感度の深さゲージとそれを有する時計
KR20120127310A (ko) 신장측정장치 및 그 장치를 이용한 신장 데이터 관리 시스템
JP2007047018A (ja) 計数部にlcd表示器を有する流量計
JP2007313015A (ja) 手首血圧計
JP4393679B2 (ja) 傾斜計
JP4901118B2 (ja) レンズメータ
JP2021025841A (ja) 測定装置、携帯用マルチメータ、テストリード、およびクランプメータ
JPH09101152A (ja) 測量機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250