JP6840609B2 - 麺線切出装置 - Google Patents

麺線切出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6840609B2
JP6840609B2 JP2017082510A JP2017082510A JP6840609B2 JP 6840609 B2 JP6840609 B2 JP 6840609B2 JP 2017082510 A JP2017082510 A JP 2017082510A JP 2017082510 A JP2017082510 A JP 2017082510A JP 6840609 B2 JP6840609 B2 JP 6840609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
noodle
cutting device
annular
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017082510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018174858A (ja
Inventor
高垣 正雄
正雄 高垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAGAKI SEISAKUSYO CO.,LTD.
Original Assignee
TAKAGAKI SEISAKUSYO CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAGAKI SEISAKUSYO CO.,LTD. filed Critical TAKAGAKI SEISAKUSYO CO.,LTD.
Priority to JP2017082510A priority Critical patent/JP6840609B2/ja
Publication of JP2018174858A publication Critical patent/JP2018174858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6840609B2 publication Critical patent/JP6840609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Noodles (AREA)

Description

本願発明は、圧延などにより帯状に形成した麺生地(以下、「麺帯」という。)から任意の太さの麺線を切り出す麺線切出装置に関するものである。
2個のローラ角刃体を並列配置する切断刃ユニットによって断面形状が正方形あるいは長方形といった矩形形状をなすうどん麺線を切り出す場合、麺帯の切断作用はプレスによる押し切りと同等となるため、切り出された麺線の切断面は図5の様に角面がつぶれて丸みを帯び、いわゆる角立ち(エッジ)がない。
角立ちのない麺線は、熟練技術者が包丁を滑らせて麺帯を切る、いわゆる包丁切りの切断により角の立った麺線と比較すると、茹でる、蒸す等の加熱調理後において、食する時ののどへの刺激や舌触りが乏しく、触覚的(食感)に劣るものである。また、麺つゆの付着状態に起因する味の変化に乏しく、味覚的にも劣るものであった(特許文献1の段落4)。
特開2006−255832号公報
上述の様に、角刃による従来の切断刃ユニットでは角立ちがなく、食感及び味覚に劣る麺線となってしまっていた。
そこで、切断刃ユニット(麺線切出装置)によって切り出した麺線であっても、熟練技術者による包丁切りのような角が立ったシャープな麺線となる麺線切出装置を提供することを課題とした。
本願発明は、上述の課題を解決するために、所定数の環状刃を軸長方向に一定間隔で設けた第一切刃ロール及び第二切刃ロールを並列配置した麺線切出装置であって、前記環状刃の形状を両端部に水平部分を有し、かつ、軸長方向に円弧状の谷部を有する凹み円弧形状とし、さらに、前記環状刃の刃幅を、基準寸法とした麺線切出装置を提供する。
本願発明の麺線切出装置は、環状刃の形状を両端部に水平部分を有し、かつ、凹み円弧形状(径は基準寸法)としたことにより、角が立った麺線を切り出すことができ、食感及び味覚に優れた麺線を提供できる。また、環状刃の交換時期を延ばすこともできた。
本願発明の麺線切出装置は、環状刃の刃幅を基準寸法としたことにより、より角が立った麺線を切り出すことができた。
図1は麺線切出装置の全体構成を示す全体外観図である。 図2は環状刃の形状を示す拡大図である。 図3は麺線切出装置の作動を示す説明図である。 図4は本願の麺線切出装置によって切り出された麺線の断面形状を示す図である。 図5は従来の切断刃ユニットによって切り出された麺線の断面形状を示す比較参考図である。
麺帯から種々の麺線(うどん、そば、中華めん、素麺等)を切り出す麺線切出装置として実施する。
まずは、麺線切出装置の構成について、図1及び図2に従い説明する。
麺線切出装置(1)は、並列に配置をした第一切刃ロール(10)と、第二切刃ロール(20)と、を備える(図1)。
前記第一切刃ロール(10)は、軸長方向に一定間隔で設けた環状刃(11)を備える(図1)。
前記環状刃(11)の間隔について、当該麺線切出装置の番手数によって異なるが、例えば、10番手の場合、約3.03ミリメートルである(日本工業規格による)。
前記約3.03ミリメートルは、1寸(約30.03ミリメートル)を、番手数で除算した値であり、これを本願書類の中では「基準寸法」と呼ぶ。
前記環状刃(11)の形状について、両端部に僅かな幅の水平部分を有し、かつ、軸長方向に円弧状の谷部(12)を有する凹み円弧形状としている(図2)。
前記環状刃(11)の凹み円弧形状の径について、前記水平部分も包含した幅で、基準寸法とすることが好ましい。
前記環状刃(11)の両端部について、0.1ミリメートル幅の水平部分を設けている(図2)。
前記構造により、切刃ロールの寿命を延ばしている。
前記環状刃(11)の刃幅(L1)について、より麺線の角が立つように基準寸法としている(図2)。
前記環状刃(11)の刃高(L2)について、基準寸法の0.8倍以上が好ましい(図2)。
前記環状刃(11)の刃高(L2)が基準寸法の0.8倍未満になると、麺帯が前記第一切刃ロールと前記第二切刃ロールとの挟間部に導かれたとき又は通過するときに麺線がつぶれやすくなる。
前記環状刃(11)相互に挟まれた環状刃挟部(13)の隅部について、円弧状としている(図2)。
前記第二切刃ロール(20)も前記第一切刃ロール(10)と同様に、軸長方向に一定間隔で設けた環状刃(21)を備える(図1)。
前記環状刃(21)の形状について、両端部に僅かな幅の水平部分を有し、かつ、軸長方向に円弧状の谷部(22)を有する凹み円弧形状としている(図2)。
前記環状刃(21)の刃幅(L1)及び刃高(L2)についても、前記第一切刃ロール(10)と同様である。
次に、麺帯からうどん麺線を切り出す際の作動について、図3に従い説明する。
圧延ロール(31)で一定の厚さに圧延された麺帯(N1)を、第一切刃ロール(10)と第二切刃ロール(20)との挟間部に導き入れ、前記第一切刃ロール(10)を時計回り方向に回転させることにより、第二切刃ロール(20)が反時計回り方向に従動回転する。
前記挟間部に導かれた麺帯(N1)は、前記第一切刃ロール(10)と前記第二切刃ロール(20)との挟間部を通って、図4のごとき角が立った麺線(N2)に切り出される(図3及び図4)。
本願発明の麺線切出装置は、食感及び味覚に優れた角の立ったシャープな麺線を切り出す麺線切出装置であるため、産業上の利用可能性を有する。
1 麺線切出装置
10 第一切刃ロール
11 環状刃
12 谷部
13 環状刃挟部
20 第二切刃ロール
21 環状刃
22 谷部
23 環状刃挟部
31 圧延ロール
L1 刃幅
L2 刃高
N1 麺帯
N2 麺線

Claims (1)

  1. 所定数の環状刃を軸長方向に一定間隔で設けた第一切刃ロール及び第二切刃ロールを並列配置した麺線切出装置であって、
    前記環状刃の形状を両端部に水平部分を有し、かつ、軸長方向に円弧状の谷部を有する凹み円弧形状とし、さらに、前記環状刃の刃幅を、基準寸法とした麺線切出装置。
JP2017082510A 2017-04-19 2017-04-19 麺線切出装置 Active JP6840609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082510A JP6840609B2 (ja) 2017-04-19 2017-04-19 麺線切出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082510A JP6840609B2 (ja) 2017-04-19 2017-04-19 麺線切出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018174858A JP2018174858A (ja) 2018-11-15
JP6840609B2 true JP6840609B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=64279865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017082510A Active JP6840609B2 (ja) 2017-04-19 2017-04-19 麺線切出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6840609B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111627806A (zh) 2019-02-28 2020-09-04 东京毅力科创株式会社 基片处理方法和基片处理装置
JP2021190498A (ja) 2020-05-27 2021-12-13 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
TW202213517A (zh) 2020-08-28 2022-04-01 日商東京威力科創股份有限公司 基板處理方法及電漿處理裝置
JP2022079865A (ja) 2020-11-17 2022-05-27 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法および基板処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018174858A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6840609B2 (ja) 麺線切出装置
US1915869A (en) Vegetable shredder
JP6217973B2 (ja) 麺類用混合切刃及びその細断方法
TWM531141U (zh) 麵條成型輥切刀具結構
JP6407668B2 (ja) 麺線切り出し装置
US9289907B2 (en) Open cutter for a foil type shaver and method for fabricating the open cutter
JP2022174823A (ja) 麺線切出装置
US2907108A (en) Knife for cutting english muffins
JP5844304B2 (ja) シート打抜刃
EP2338395A1 (en) Food grater
JP6334332B2 (ja) 製麺装置及び製麺装置用切り刃ロール
KR20130092067A (ko) 칼질 가능한 김발
CN104206468B (zh) 压面刀具
CN204335667U (zh) 压面刀具
KR200290933Y1 (ko) 국수 컷터기
WO2017124619A1 (zh) 刀模
JP2019097559A (ja) 幅広麺用切刃ロール
JP6395653B2 (ja) 麺帯溝切り装置、溝付き麺帯の製造方法及び溝付き麺帯、ならびに溝付き麺線の製造方法及び溝付き麺線
JP2005110600A (ja) 麺類用の回転式裁断装置及びその装置により切出された麺線
US1321640A (en) Vegetable-ctftftfer
JP3199157U (ja) 製麺用切刃ロール
JP2009022194A (ja) 麺切機、手動麺切機、及び麺線
JP3203053U (ja) 野菜調理器
CN207219996U (zh) 一种面条印字装置
CN205713705U (zh) 实木窗框料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6840609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250