JP6840168B2 - 香料組成物 - Google Patents

香料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6840168B2
JP6840168B2 JP2018554437A JP2018554437A JP6840168B2 JP 6840168 B2 JP6840168 B2 JP 6840168B2 JP 2018554437 A JP2018554437 A JP 2018554437A JP 2018554437 A JP2018554437 A JP 2018554437A JP 6840168 B2 JP6840168 B2 JP 6840168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
content
fragrance
stock
hoary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018554437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019514866A (ja
Inventor
スンフィ・カン
ボ・イム・ユン
Original Assignee
エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド
エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド, エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド filed Critical エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド
Publication of JP2019514866A publication Critical patent/JP2019514866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6840168B2 publication Critical patent/JP6840168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

本明細書は、アラセイトウの香りを再現できる香料組成物に関する。
アラセイトウ(Matthiola incana)は、アブラナ科に属する植物である。別名でストック(stock)とも呼ぶ。
学名は、マッティオラ・インカナ(Matthiola incana)であり、地中海沿岸地域原産であり、高さは30〜60cmである。ヨーロッパの一部に自生する。幹は、木のように丈夫であり、白い毛が生える。葉は、互生であり、灰色を帯びた緑色であり、披針形である。端が地味であり、白い毛が生える。
花は、十字形であり、4〜5月早春から花が咲く。色は、多様である。香気が良いことが特徴である。
枝分かれするものと枝分かれしにくいものがあり、枝分かれしにくいものは、芽切りして分かれるようにする。重弁花は種ができないが、単弁花から種を受けて植えれば、単弁花と重弁花が咲く個体を共に得ることができる。寒さに弱く、園芸では、一年生植物として扱う。
フランスでは、男性が意中の人に出会うと、「絶対に浮気をしない」という誓いを込めて帽子の中に入れて歩いたそうである。5月6日と7月16日の誕生花であり、「永遠に美しい」という花言葉を有する。また、どんな逆境でも明るく克服する強靭な人を意味し、今そのままの姿が最も立派だという意も抱いている花である。
アラセイトウは、固有の香りを持っているが、他の花に比べてまだ大衆の認知度が不十分であるため、アラセイトウの香気をそのまま再現して、差別化され且つ新しい特徴を有する香料組成物の開発が要求される。
韓国特許公開第2004−0031023号公報
本明細書は、アラセイトウの固有の香りを再現し、優れた嗜好性を有する香料組成物を提供する。
本明細書の一実施状態によれば、アラセイトウの香り成分と、人工香料成分とを含み、前記人工香料成分は、ヘディオン(Hedione)、エチレンブラシレート(Ethylene Brassylate)およびベンジルサリシレート(Benzyl Salicylate)よりなる群から選ばれた1種または2種以上を含む香料組成物を提供する。
また、本明細書の一実施状態によれば、前記香料組成物を含む皮膚外用剤を提供する。
本明細書の一実施状態によれば、前記香料組成物を含むパーソナルケア製品を提供する。
本明細書の一実施状態によれば、前記香料組成物を含むホームケア製品を提供する。
本明細書の一実施状態による香料組成物は、アラセイトウの香りを再現することができる。
また、本明細書の一実施状態による香料組成物は、アラセイトウの香りとの高い類似度および/または高い満足度を有する。
以下、本明細書についてより詳細に説明する。
本明細書で任意の部分が或る構成要素を「含む」というとき、これは、特に反対される記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
本明細書の全体で、マーカッシュ形式の表現に含まれた「これらの組合せ」の用語は、マーカッシュ形式の表現に記載された構成要素よりなる群から選択される一つ以上の混合または組合せを意味するものであって、前記構成要素よりなる群から選択される一つ以上を含むことを意味する。
本明細書の一実施状態によれば、アラセイトウの香り成分と、人工香料成分とを含み、前記人工香料成分は、ヘディオン(Hedione)、エチレンブラシレート(Ethylene Brassylate)およびベンジルサリシレート(Benzyl Salicylate)よりなる群から選ばれた1種または2種以上を含む香料組成物を提供する。
本明細書の一実施状態によるアラセイトウの香り成分は、アラセイトウの天然成分である。
本明細書の一実施状態によれば、前記アラセイトウの香り成分は、オイゲノール(Eugenol)、メチルオイゲノール(Methyl Eugenol)、D−リモネン(D−Limonene)、アネトール(Anethole)、フェネチルアルコール(Phenethyl alcohol)、フェニルアセトアルデヒド(phenyl acetaldehyde)およびイソオイゲノール(Isoeugenol)を含む。
本明細書の他の実施状態によれば、前記アラセイトウの香り成分は、ベンジルアセテート(Benzyl acetate)、メチルサリシレート(Methyl salicylate)およびアニスアルデヒド(Anisaldehyde)よりなる群から選ばれた1種または2種以上をさらに含む。
前記オイゲノール、メチルオイゲノール、D−リモネン、アネトール、フェネチルアルコール、フェニルアセトアルデヒド、イソオイゲノール、ベンジルアセテート、メチルサリシレートおよびアニスアルデヒド等は、アラセイトウの香りの主成分である。しかしながら、前記アラセイトウの香り成分のみを含む場合、アラセイトウの固有の香りを再現することができない。
本明細書の一実施状態による香料組成物は、前記アラセイトウの香り成分以外に、ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートよりなる群から選ばれた1種または2種以上の人工香料成分をさらに含むことにより、アラセイトウの香りを再現することができ、優れた嗜好性を有することができる。
前記アラセイトウの香り成分は、天然物の香り物質を分析するのに効果的な固相マイクロ抽出法(SPME法)を用いて得ることができる。
一般的に、香りを採取する方法としては、溶媒を用いた抽出法(extraction)、水蒸気を用いた蒸留法(distillation)等が使用されるが、前記の方法は、香り成分を抽出する過程に加熱、減圧などによる香り成分の消失、変化などを招いて、原物質が有する香り特徴と多くの差異がある。このような短所を補完する方法として、ヘッドスペース法と、固相マイクロ抽出法(Solid Phase Micro Extraction、SPME)法などが開発された。これらの二つの方法は、従来の方法とは異なって、溶媒を使用せず、試料の前処理も必要としないので、多量の試料を必要とせず、試料自体を持って香り成分を分析することができて、試料が有する本来の香りを再現できる良い方法といえる。
本明細書の一実施状態において、前記アラセイトウの香り成分は、固相マイクロ抽出法(SPME法)を用いて分析および/または採取することができるが、前記方法に限定しない。
本明細書の一実施状態によれば前記人工香料成分の含量は、前記香料組成物の全体質量を基準として2重量%〜15重量%である。
前記人工香料の含量が全体香料組成物を基準として2重量%未満である場合には、アラセイトウが有しているフローラル系の感じが十分でないことがあり、15重量%を超過する場合には、動物性の香気が発生して問題があり得る。したがって、前記範囲内での香料組成物は、アラセイトウの香りの高い再現性および/または高い選好度を有することができる。ただし、前記範囲の含量に限定されるものではなく、組成物の目的、剤形に応じて変化することができる。
本明細書の一実施状態によれば、前記人工香料成分は、ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートよりなる群から選ばれた1種または2種以上を含む。
本明細書の一実施状態によれば、前記人工香料成分は、ヘディオンを含む。具体的に、前記人工香料成分は、ヘディオン;およびエチレンブラシレート、およびベンジルサリシレートよりなる群から選ばれた1種または2種を含む。
本明細書の他の実施状態によれば、前記人工香料成分は、ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートを含む。
前記ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートは、豪華なホワイトフローラル香気と、ほのかでやわらかいムスク系の香気とが交わった人工香料成分であって、天然状態のアラセイトウには存在しないが、アラセイトウの主な香り成分に追加して使用する場合、アラセイトウの特徴的な固有の香りと類似した香気を有する。本明細書で、特にヘディオンの使用有無および含量は、アラセイトウの固有の香りに最も大きい影響を与える成分である。
本明細書の一実施状態によれば、前記アラセイトウの香り成分は、オイゲノール、メチルオイゲノール、D−リモネン、アネトール、フェネチルアルコール、フェニルアセトアルデヒドおよびイソオイゲノールを含み、前記人工香料成分は、ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートを含み、
前記香料組成物の全体質量を基準として、オイゲノールの含量は、20〜35重量%であり、メチルオイゲノールの含量は、15〜25重量%であり、D−リモネンの含量は、10〜18重量%であり、アネトールの含量は、5〜10重量%であり、フェネチルアルコールの含量は、1〜5重量%であり、フェニルアセトアルデヒドの含量は、0.5〜4重量%であり、イソオイゲノールの含量は、0.3〜3重量%であり、ヘディオンの含量は、1〜7重量%であり、エチレンブラシレートの含量は、0.2〜4重量%であり、ベンジルサリシレートの含量は、0.5〜5重量%である。
本明細書の他の実施状態によれば、前記アラセイトウの香り成分は、ベンジルアセテート、メチルサリシレートおよびアニスアルデヒドをさらに含み、前記香料組成物の全体質量を基準として、ベンジルアセテートの含量は、0.3〜2重量%であり、メチルサリシレートの含量は、0.1〜2.5重量%であり、アニスアルデヒドの含量は、0.005〜1.0重量%である。
本明細書で前記アラセイトウの香り成分および人工香料成分は、市販品の使用、植物から分離または合成を通じて製造されたものを使用することができるが、これに限らない。
また、本明細書の一実施状態によれば、前記香料組成物を含む皮膚外用剤を提供する。
前記皮膚外用剤としては、基礎化粧品、メイクアップ化粧品またはボディー化粧品、軟膏などがあり、その剤形において特に限定されるものではなく、ゲル、ローション、アンプル、乳液、ジェル、軟膏、パッチ、噴霧剤およびクリームよりなる群から選ばれた一つの剤形であってもよい。
前記基礎化粧品またはボディー化粧品の剤形として、ローション、クリーム、エッセンス、ジェル、化粧水、パック、栄養クリーム、マッサージ クリーム、乳液、入浴剤、サンスクリーンクリーム、サンオイルなどがあるが、これらに限定されない。
また、前記メイクアップ化粧品の剤形として、ファンデーション、メイクアップベース、リップスティック、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、アイブローペンシルなどがあるが、これらに限定されない。
本明細書の一実施状態によれば、前記香料組成物を含むパーソナルケア製品を提供する。
前記パーソナルケア製品としては、シャンプー、リンス、コンディショナー、ワックス、ジェル、ムースなどのヘアー製品;歯磨き粉、ガグルなどの口腔製品;石鹸、クレンジングクリーム、クレンジングフォーム、クレンジングウォーターおよびクレンジングオイルなどの皮膚洗浄剤;香水などがあるが、これらに限定されない。
本明細書の一実施状態によれば、前記香料組成物を含むホームケア製品を提供する。
前記ホームケア製品としては、芳香剤;および液体洗浄剤、台所用洗剤、洗濯洗剤、浴室洗剤などの洗剤などがあるが、これらに限定されない。
また、本明細書の一実施状態によれば、前記組成物は、剤形によって、香料、色素、殺菌剤、酸化防止剤、防腐剤、保湿剤、増粘剤、無機塩類、合成高分子物質などの当業界において通用する添加剤をさらに含むことができる。
前記剤形および目的に応じて有効成分の含量が変わることができる。例えば、有効成分が短期間内に皮膚に留まるメイクアップ除去剤、洗浄剤などのようなウォッシュ−オフ(wash−off)タイプの化粧品は、比較的高い濃度であってもよい。他方で、有効成分が長期間皮膚に留まる化粧水、乳液、クリーム、エッセンスなどのリーブ−オン(leave−on)タイプの化粧品の場合には、ウォッシュ−オフタイプの化粧品に比べて低い濃度を含んでいても構わない。
前記皮膚外用剤、パーソナルケア製品およびホームケア製品は、本明細書の目的を阻害しない範囲内でそれぞれ含まれ得、含まれる含量および剤形が限定されるものではなく、前述した添加剤を選択することにより、必要に応じて所望の剤形を選択して製造することができる。
以下、本明細書を具体的に説明するために実施例を取って詳細に説明することとする。しかしながら、本明細書による実施例は、様々な他の形態に変形され得、本明細書の範囲が下記に詳述する実施例に限定されると解釈されない。本明細書の実施例は、当業界において平均的な知識を有する者に本明細書をより完全に説明するために提供されるものである。
実験例1:固相マイクロ抽出法(SPME)を用いた香り成分の分析
固相マイクロ抽出法(SPME法)は、自然状態そのままの試料香り成分を採取できる方法であって、本実験例では、固相マイクロ抽出法(SPME法)を使用し、文献に記載された方法を利用して下記のように成分分析を行った。
約二束のアラセイトウをテドラーバッグで包んだ後、吸着剤がコートされた微細なガラス繊維が連結されたSPME専用ニードルを刺した。SPME専用ニードルを刺しておいて、3時間の間香り成分を捕集した。香気が捕集されたSPME専用ニードルをガスクロマトグラフィー分析装置に連結して、捕集された香気成分の種類と含量を分析し、結果は、下記表1に示した。
<分析条件>
分析機器:Agilent 6890 NGC/5975 MSD
検出器:MSD
カラム:DB−WAX 60m×250μ×0.25μm
注入部の温度:230℃
検出部の温度:230℃
オーブン温度:50℃(5分)〜230℃(20分)、3.0℃/分
分割比:20:1
移動相気体:He
注入量:0.5μl
Figure 0006840168
上記のように分析した結果、天然アラセイトウの香り成分は、オイゲノール33.71重量%、メチルオイゲノール23.07重量%、D−リモネン11.34重量%、アネトール8.03重量%、フェネチルアルコール4.02重量%、フェニルアセトアルデヒド1.34重量%およびイソオイゲノール0.89重量%、ベンジルアセテート0.63重量%、メチルサリシレート0.18重量%およびアニスアルデヒド0.09重量%であることを確認した。また、天然アラセイトウの香り成分の全体に対して、前記成分の総量は、約83.3重量%であることを確認した。
実験例2:香料組成物の製造
アラセイトウの香気は、甘くてスパイシーなフローラル香気と新鮮で豪華なホワイトフローラル系の香気とが交わった特徴的な固有の香気を持っている。下記表2の組成によってアラセイトウの香り成分以外に、前述したアラセイトウの香りの特徴を有するヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートの人工香料成分を追加して、比較例1および実施例1〜5の香料組成物を製造した。
Figure 0006840168
実験例3:香料組成物の香り再現性の評価
27〜50才の健康な一般男女25人を対象としてアラセイトウの香りの類似性と選好度に対する官能評価を実施した。評価対象者の平均年齢は、32.8才であり、男性2人、女性23人であった。
アラセイトウ原物の香り再現性に対する評価は、下記表3の質問紙で比較例1および実施例1〜5で製造された香料組成物に対して5点の評点法で評価した。
評価室と試料準備室は分離して、評価者が事前に試料を認知しないようにした。
前記比較例1および実施例1〜5のアラセイトウ原物の香り再現性の評価結果は、下記表4に記載した。
Figure 0006840168
Figure 0006840168
前記表4の結果から、前記比較例1は、前記実験例1で分析された天然的に存在するアラセイトウの香り主な成分および含量によって製造されたものであって、非常に低い類似度を示し、実施例1は、比較例1と構成成分は同一であるが、含量を調節したものであって、香りの類似度は、小幅に増加した。
他方で、ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートのうち1種または2種以上の人工香料成分を含む実施例2〜実施例5は、アラセイトウ原物の香りと類似度が増加するものと評価された。
特に、ヘディオンの使用有無と含量によって類似度が変わり、前記ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートの人工香料成分を混用した場合、類似度が最も増加することを確認することができた。
実験例4:香料組成物の香り満足も評価
27〜50才の健康な一般男女25人を対象としてアラセイトウの香りの類似性と選好度に対する官能評価を実施した。評価対象者の平均年齢は、32.8才であり、男性2人、女性23人であった。
香料組成物の香りの満足度は、下記表5の質問紙で比較例1および実施例1〜5で製造された香料組成物に対して5点の評点法で評価した。
評価室と試料準備室は分離して、評価者が事前に試料を認知しないようにした。
前記比較例1および実施例1〜5の香料組成物の香り満足度の評価結果は、下記表5に記載した。
Figure 0006840168
Figure 0006840168
前記表6の結果から、前記比較例1は、前記実験例1で分析された天然的に存在するアラセイトウの香りの主な成分および含量によって製造されたものであって、非常に低い満足度を示し、実施例1は、比較例1と構成成分は同一であるが、含量を調節したものであって、実施例1も、満足度が平均以下であることが分かる。
他方で、ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートのうち1種または2種以上の人工香料成分を含む実施例2〜実施例5は、満足度が増加するものと評価された。特に、ヘディオンの使用有無と含量によって満足度が変わり、前記ヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートの人工香料成分を混用した場合、満足度が最も増加することを確認することができた。
前記表4および表6の結果から、前記アラセイトウの香り成分にヘディオン、エチレンブラシレートおよびベンジルサリシレートよりなる群から選ばれた1種または2種以上の人工香料成分を含む場合、アラセイトウの固有の香りと高い類似度および満足度の向上を確認することができた。

Claims (6)

  1. アラセイトウの香り成分と、人工香料成分とを含む香料組成物であって、
    前記アラセイトウの香り成分は、オイゲノール(Eugenol)、メチルオイゲノール(Methyl Eugenol)、D−リモネン(D−Limonene)、アネトール(Anethole)、フェネチルアルコール(Phenethyl alcohol)、フェニルアセトアルデヒド(phenyl acetaldehyde)、イソオイゲノール(Isoeugenol)、ベンジルアセテート(Benzyl acetate)、メチルサリシレート(Methyl salicylate)およびアニスアルデヒド(Anisaldehyde)を含み、
    前記人工香料成分は、ヘディオン(Hedione)、エチレンブラシレート(Ethylene Brassylate)およびベンジルサリシレート(Benzyl Salicylate)を含み、
    ヘディオンの含量は、1〜7重量%であり、
    エチレンブラシレートの含量は、0.2〜4重量%であり、
    ベンジルサリシレートの含量は、0.5〜5重量%である、香料組成物。
  2. 香料組成物の全体質量を基準として、
    オイゲノールの含量は、20〜35重量%であり、
    メチルオイゲノールの含量は、15〜25重量%であり、
    D−リモネンの含量は、10〜18重量%であり、
    アネトールの含量は、5〜10重量%であり、
    フェネチルアルコールの含量は、1〜5重量%であり、
    フェニルアセトアルデヒドの含量は、0.5〜4重量%であり、
    イソオイゲノールの含量は、0.3〜3重量%であり、
    ベンジルアセテートの含量は、0.3〜2重量%であり、
    メチルサリシレートの含量は、0.1〜2.5重量%であり、
    アニスアルデヒドの含量は、0.005〜1.0重量%である、請求項1に記載の香料組成物。
  3. 前記人工香料成分の含量は、香料組成物の全体質量を基準として2重量%〜15重量%である、請求項2に記載の香料組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の香料組成物を含む皮膚外用剤。
  5. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の香料組成物を含むパーソナルケア製品。
  6. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の香料組成物を含むホームケア製品。
JP2018554437A 2016-04-20 2016-04-20 香料組成物 Active JP6840168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2016/004092 WO2017183744A1 (ko) 2016-04-20 2016-04-20 향료 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019514866A JP2019514866A (ja) 2019-06-06
JP6840168B2 true JP6840168B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=60116187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018554437A Active JP6840168B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 香料組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3446676B1 (ja)
JP (1) JP6840168B2 (ja)
CN (1) CN109069386B (ja)
WO (1) WO2017183744A1 (ja)

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3419958B2 (ja) * 1995-06-06 2003-06-23 花王株式会社 味覚改質剤
US5780404A (en) * 1996-02-26 1998-07-14 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
JP2002315547A (ja) * 2001-04-19 2002-10-29 Kato Suishodo Pharmaceutical Co Ltd 健康飲料材及びそれを封入したティーバッグ
JP2002317192A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Takasago Internatl Corp 香料組成物
EP1262474A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-04 Givaudan SA Cycloalkanecarboxylic acid derivatives as fragrants with musk characteristics
ATE490302T1 (de) * 2002-01-18 2010-12-15 Firmenich & Cie Verwendung von ungesättigten estern als duftstoffe
JP2004083731A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Takasago Internatl Corp 液体入浴剤用香料組成物
US20040202689A1 (en) * 2003-03-17 2004-10-14 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Terpenoid fragrance components stabilized with malonic acid salts
JP2008086641A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Lion Corp 芳香消臭用品
KR101438368B1 (ko) * 2007-11-19 2014-09-12 (주)아모레퍼시픽 인삼꽃의 향취를 재현한 향료 조성물
CN101318972A (zh) * 2008-07-18 2008-12-10 湖北犇星化工有限责任公司 一种去除硫醇有机锡中硫醇气味的方法
CN101940543A (zh) * 2009-07-08 2011-01-12 朱述兴 一种太子参香精
KR101790180B1 (ko) * 2010-11-17 2017-10-27 (주)아모레퍼시픽 백선꽃의 향취를 재현한 향료 조성물 및 이를 함유하는 피부 외용제 조성물
KR101770682B1 (ko) * 2011-03-24 2017-09-05 (주)아모레퍼시픽 감국꽃의 향취를 재현한 향료 조성물 및 이를 함유하는 피부 외용제 조성물
CN102643718A (zh) * 2012-04-25 2012-08-22 云南烟草科学研究院 一种紫罗兰花提取物及其制备方法和应用
CN102657268B (zh) * 2012-06-01 2014-03-26 广西八桂凌云茶业有限公司 一种紫色茶类的制作方法
CN104651049A (zh) * 2013-11-21 2015-05-27 天津博莱恩科技发展有限公司 一种带有康乃馨香气的香精制作
GB201407383D0 (en) * 2014-04-28 2014-06-11 Givaudan Sa Improvements in or relating to organic compounds
KR20150128191A (ko) * 2014-05-08 2015-11-18 김서희 꽃 방향제
KR102114893B1 (ko) * 2015-02-10 2020-05-25 주식회사 엘지생활건강 향료 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
CN109069386A (zh) 2018-12-21
EP3446676A1 (en) 2019-02-27
JP2019514866A (ja) 2019-06-06
EP3446676A4 (en) 2019-11-27
WO2017183744A1 (ko) 2017-10-26
EP3446676B1 (en) 2020-09-16
CN109069386B (zh) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821553B2 (ja) 香料組成物
KR101236020B1 (ko) 향료 조성물 및 이를 포함하는 피부 외용제 조성물
KR101796154B1 (ko) 프리지아 샤이니 골드 향기를 재현한 향료 조성물
KR101661572B1 (ko) 밤꽃 정유를 함유하는 향수 조성물
KR101470887B1 (ko) 미선나무 향취를 재현한 향료 조성물
KR102114893B1 (ko) 향료 조성물
JP2007137781A (ja) 化粧料及びその使用方法
JP6840168B2 (ja) 香料組成物
CN114384161B (zh) 香料的残香性评价方法、残香性赋予剂和残香性改良方法
KR101614066B1 (ko) 황금향 향취를 재현한 향료 조성물
KR20170110902A (ko) 향료 조성물
JP7014527B2 (ja) 白蓮の花の香臭を再現した香料組成物
KR101883650B1 (ko) 오얏꽃 향취를 재현한 향료 조성물
KR101928986B1 (ko) 나도풍란 꽃의 향취를 재현한 향료 조성물
KR101843166B1 (ko) 제주도 감귤 재배지의 공간향을 재현한 향료 조성물
KR101608883B1 (ko) 춘란꽃 향취를 갖는 향료 조성물
KR102201195B1 (ko) 향료 조성물
JP7258395B2 (ja) シンビジウムアロマピンク香りを再現した香料組成物
KR102481063B1 (ko) 살구나무꽃의 향취를 재현한 향료 조성물
KR102460455B1 (ko) 류코코리네 향취를 재현한 향료 조성물
KR101881669B1 (ko) 길마가지나무 꽃의 향취를 재현한 향료 조성물
KR20240059183A (ko) 야래향 꽃의 향취를 재현한 향료 조성물
KR102512854B1 (ko) 홍화꽃 향기를 재현한 향료 조성물
KR101644487B1 (ko) 철쭉꽃 향취를 갖는 향료 조성물
KR20240062600A (ko) 울릉도 향나무의 향취를 재현한 향료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6840168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250