JP6826165B1 - パルス化高周波モニタ - Google Patents

パルス化高周波モニタ Download PDF

Info

Publication number
JP6826165B1
JP6826165B1 JP2019144918A JP2019144918A JP6826165B1 JP 6826165 B1 JP6826165 B1 JP 6826165B1 JP 2019144918 A JP2019144918 A JP 2019144918A JP 2019144918 A JP2019144918 A JP 2019144918A JP 6826165 B1 JP6826165 B1 JP 6826165B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transition
power level
level
pattern
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019144918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021027495A (ja
Inventor
寛之 児島
寛之 児島
涼太 鈴木
涼太 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2019144918A priority Critical patent/JP6826165B1/ja
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to EP20850576.8A priority patent/EP4012994A4/en
Priority to PCT/JP2020/030066 priority patent/WO2021025076A1/ja
Priority to TW109126425A priority patent/TWI799727B/zh
Priority to US17/629,154 priority patent/US11852665B2/en
Priority to CN202080054207.0A priority patent/CN114175585B/zh
Priority to KR1020227001277A priority patent/KR102619282B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6826165B1 publication Critical patent/JP6826165B1/ja
Publication of JP2021027495A publication Critical patent/JP2021027495A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/02Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32137Radio frequency generated discharge controlling of the discharge by modulation of energy
    • H01J37/32146Amplitude modulation, includes pulsing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/069Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection by detecting edges or zero crossings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • G01R21/06Arrangements for measuring electric power or power factor by measuring current and voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32917Plasma diagnostics
    • H01J37/32935Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/003Changing the DC level
    • H03K5/007Base line stabilisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • H01J37/32293Microwave generated discharge using particular waveforms, e.g. polarised waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/53Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of an energy-accumulating element discharged through the load by a switching device controlled by an external signal and not incorporating positive feedback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

【課題】閾値を用いることなくパルス化高周波のパワーレベルをモニタする。【解決手段】本発明のパルス化高周波モニタは、パルス化高周波のパワーレベルと閾値との比較によりパワーレベルをモニタすることに代えて、パルス化高周波のパワーレベルが時系列で変化する遷移パターンに基づいてパワーレベルをモニタする。パルス化高周波モニタは、パルス化高周波を直流化してパワーレベルを出力する直流化回路と、パワーレベルのレベル変化を検出するパワーレベル変化検出回路と、パワーレベル変化検出回路が検出するレベル変化に基づいて、パワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する遷移パターン判定回路とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、パルス化された高周波の監視するパルス化高周波モニタに関する。
半導体製造装置や液晶パネル製造装置等の高周波を用いる装置は、高周波電源装置からパルス化高周波により高周波電力の供給を受ける。パルス化高周波は、数周期分の連続する高周波を一パルスとしてパルス化された高周波が断続する高周波信号である。高周波をパルス化することはパルシングと称され、パルス化高周波はパルスド高周波(パルスドRF)とも称される。
図22(a)〜(f)は一般的なパルス化高周波の例を示している。一般的なパルス化高周波は、(ON/OFF)、あるいは(High/Low)の2レベルのパワーレベルの高周波が繰り返され断続出力される。
図22(a)はパワーレベルを(ON/OFF)で繰り返すパルス化高周波を示し、図22(d)はパワーレベルを(High/Low)で繰り返すパルス化高周波を示している。図22(a)のパルス化高周波は、高周波を出力するオン状態と高周波を出力しないオフ状態の(ON/OFF)の2レベルのパワーレベルの例であり、図22(d)のパルス化高周波は、高パワーレベルの高周波を出力するHigh状態と低パワーレベルの高周波を出力するLow状態の(High/Low)の2レベルのパワーレベルの例である。図22(b),(e)はパルス化高周波のパワーレベルPを示し、パルス波形の振幅は高周波のパワーレベルを表している。パワーレベルはパルス化高周波を直流化することで求められる。
近年では、3レベル以上のパワーレベルを有したパルス化高周波が求められている。図23(a)〜(c)は3レベルのパワーレベルを有するパルス化高周波の例を示している。図23(a)は断続出力されるパルス化高周波を示し、図23(b)は(High/Low/OFF)のレベル3のパワーレベル状態を示している。
電源装置から出力されるパルス化高周波を利用する際、出力されるパルス化高周波のパワーレベルをモニタ(監視)することが求められる。パルスの諸元を検出する検出回路として特許文献1が知られているが、パルス化高周波のパワーレベルをモニタする高周波モニタ装置は知られていない。特許文献1のパルス諸元検出回路は、パルスの諸元を検出するために、入力信号のレベルをスライスレベル機能に記憶している最新レベルを比較し、レベルを越えた信号が入力されたとき入力信号の諸元を検出する指令を出力している。
また、高周波信号のレベルを判定する先行技術として特許文献2、特許文献3が知られている。特許文献2には、周波数変換回路において、抵抗ラダー回路で設定された基準電圧をレベル検出信号とを比較器で比較し、比較結果に基づいてレベル信号を出力することが開示されている。特許文献3には、適応レベル判定電圧生成方式において、判別電圧生成回路、アナログコンパレータ、及び判別回路を備える構成が開示されている。
特開2006−170816号公報 段落[0011] 特開2013−21438号公報 特開平1−236747号公報
パルス化高周波のモニタは、直流化したパワーレベルを閾値と比較することによりパワーレベルの変化を監視する。パワーレベルとの比較に用いる閾値は、前周期におけるパルス化高周波のパワーの最大値と最小値を用いている。図22(b)及び図22(e)において、前周期のパワーレベルの最大値と最小値の間でマージン分を含めた値をそれぞれ閾値A及び閾値Bとし、次の周期のパワーレベルを閾値A,Bと比較することにより、パワーレベルが増加あるいは減少するパワーレベル変化を検出する。図22では、閾値Aを越えるパワーレベルをレベルAとし、閾値Bを下回るパワーレベルをレベルBとすることにより、図22(c)のON/OFF状態を判定し、図22(f)のHigh/Low状態を判定している。
3レベルのパワーレベルである場合には、3つの異なる閾値が必要である。図23(b)において、3レベルのパワーレベルを判定するには閾値A、閾値B、及び閾値Cが必要である。閾値A及び閾値Bについては、2レベルパワーレベルと同様に前周期のパワーレベルの最大値を閾値Aとし最小値を閾値Bとして閾値を定めることができるが、レベルCを判定するには新たな閾値Cが必要となるが、閾値Cは前周期のパワーレベルの最大値又は最小値から求めることができない。前周期のレベルCのパワーレベルを閾値として用いることもできるが、そのためにはパワーレベルの変動を検出する必要がある。しかしながら、パワーレベルの変動を検出することができないため、パワーレベルの変動した場合には前周期から求めたレベルCは適切な閾値として使用することはできない。
一方、変動する閾値Cに代えて固定した閾値Cを用いることも考えられるが、高周波電源が出力する全て種類のパルス化高周波について、何れのパルス化高周波のレベルCにも適用できる最適な閾値Cを設定する必要がある。
また、パルス化高周波は高周波電源に接続される負荷によって波形が変化するため、閾値Cに限らず閾値A及び閾値Bについても固定した閾値を用いた場合には、誤検知するおそれがある。
本発明は前記した従来の問題点を解決し、閾値を用いることなくパルス化高周波のパワーレベルをモニタすることを目的とする。
パルス化高周波は、数周期分の連続する高周波を一パルスとしてパルス化された高周波が断続して出力される高周波信号であり、各パルスのパワーレベルの他、パルス周期等により複数種のパターンが存在し得る。本発明のパルス化高周波モニタは、パルス化高周波のパワーレベルと閾値との比較によりパワーレベルをモニタすることに代えて、パルス化高周波のパワーレベルが時系列で変化する遷移パターンに基づいてパワーレベルをモニタする。
(遷移パターン判定)
本発明のパルス化高周波モニタは、パルス化高周波を直流化してパワーレベルを出力する直流化回路と、パワーレベルのレベル変化を検出するパワーレベル変化検出回路と、パワーレベル変化検出回路が検出するレベル変化に基づいて、パワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する遷移パターン判定回路とを備える。
(a)直流化回路は、パルス化高周波の高調波成分を除去して直流分を抽出する回路であり、例えば、包絡線検出回路を用いることができる。直流化回路の出力波形は、パルス化高周波のパルス波形であり、パルス化高周波のパワーレベルを表している。
(b)パワーレベル変化検出回路は、直流化回路で得られたパワーレベルのレベル変化を検出する回路である。パワーレベルが2レベルの場合には、パワーレベルを有するオン状態とパワーレベルを有していないオフ状態の(ON/OFF)の2レベル、あるいはパワーレベルが高レベルのHigh状態と低レベルのLow状態の(High/Low)の2段階のレベルを備える。
また、パワーレベルが3レベルの場合には、パワーレベルが高レベルのHigh状態、低レベルのLow状態、及びパワーレベルを有していないオフ状態の(High/Low/OFF)の3段階のレベルを備える。パワーレベル変化検出回路は、これらのパワーレベルのレベル間の変化を検出する。
パワーレベルのレベル変化の時系列は、レベルの増減の時系列の遷移パターン、レベルの大小の増減の時系列の遷移パターン等の、パワーレベルが時間変化する際の遷移パターンの情報を含んでいる。
(c)遷移パターン判定回路は、パワーレベルのレベル変化の時系列に含まれるパワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する。パワーレベルの時系列の遷移パターンはパルス化高周波の種類に応じて異なる。本発明のパルス化高周波モニタは、パワーレベルをモニタする指標として、パワーレベルの時系列の遷移パターンを用いる。
パワーレベルの時系列の遷移パターンによるパワーレベルのモニタによれば、パワーレベルと比較する閾値を要さないため、パワーレベルの変動に伴う閾値の変動や、多数の閾値の設定といった課題を解決することができる。
(周波数特性検出)
本発明のパルス化高周波モニタは、パルス化高周波の周波数特性を検出する周波数特性検出回路を備える構成としてもよい。
周波数特性検出回路は、パワーレベル変化検出回路が検出するレベル変化の時間幅を計時することにより、パルス化高周波のパルス周期の周波数、及びパルス化高周波の各パルス周期のデューティーを検出する。
(ノイズ除去)
本発明のパルス化高周波モニタは、パワーレベル変化検出回路においてパワーレベルに含まれるノイズを除去するノイズ除去回路を備える構成としてもよい。
ノイズ除去回路は2つの形態を備える。第1の形態は、パルス化高周波のパルスのエッジ部分に発生するノイズを除去する形態であり、第2の形態は、パルス化高周波のパルスのレベル区間に発生するノイズを除去する形態である。
ノイズ除去の第1の形態:
ノイズ除去回路の第1の形態は、パワーレベル変化検出回路が検出する所定時間内に連続して検出するレベル変化をノイズとしてパワーレベル変化から除去する。
ノイズ除去の第2の形態:
ノイズ除去回路の第2の形態は、パワーレベル変化検出回路が検出するパワーレベルが所定時間継続しないレベル変化をノイズとしてパワーレベル変化から除去する。
本発明のパルス化高周波モニタは、パワーレベルのレベル変化の時系列の遷移パターンによるモニタにおいて、パワーレベルの増減の時系列の遷移パターンによるモニタの第1の形態、及びパワーレベルの遷移の時系列の遷移パターンによるモニタの第2の形態を備える。
[パルス化高周波モニタの第1の形態]
(遷移パターン判定)
パルス化高周波モニタの第1の形態は、遷移パターン判定回路によるパワーレベルの時系列の遷移パターンの判定において、遷移パターンとしてパワーレベルの遷移方向の時系列パターンを用いて行う。
遷移パターン判定回路は、パワーレベルの遷移方向を検出する遷移方向検出回路と、遷移方向検出回路が検出したパワーレベルの遷移方向の時系列パターンと、遷移パターン判定用遷移方向パターンとを比較する遷移方向パターン判定回路を備える。
パワーレベルの遷移方向は、パワーレベルが変化する方向である。例えば、パワーレベルが(ON/OFF)の2レベルである場合には、パワーレベルがOFF状態からON状態へ変化する立ち上がりの遷移方向、及びON状態からOFF状態へ変化する立ち下がりの遷移方向である。パワーレベルの遷移方向の時系列パターンは、立ち上がりの遷移方向と立ち下がりの遷移方向の時系列のパターンである。
パワーレベルの遷移方向の時系列パターンは、各種類のパルス化高周波毎に、パワーレベルの階数、及び各パワーレベルの時系列方向の順序を異にしており、各種類のパルス化高周波が備えるパワーレベルの遷移方向の時系列パターンを遷移パターン判定用遷移方向パターンとして予め備える。遷移パターン判定用遷移方向パターンの個数は、パワーレベルがnレベルの場合には2n−2であり、例えば、2レベルの場合は2=1個、3レベルの場合は2=2個であり、4レベルの場合は2=4個であり、5レベルの場合は2=8個である。遷移パターン判定回路は、遷移パターン判定用遷移方向パターンを指標として検出したパワーレベルの遷移方向の時系列パターンと比較することによりパルス化高周波をモニタする。
(周波数特性検出)
パルス化高周波の周波数特性を検出する周波数特性検出回路は、パルス化高周波のパルス周期を検出する周期検出回路を備える。周期検出回路は、遷移方向検出回路が検出するパワーレベルの遷移方向の時系列パターンのエッジを検出する。エッジ間の時間幅からパルス周期を検出する。パルス周期に基づいてパルス化高周波の周波数及びデューティーを検出する。
[第2の形態]
(遷移パターン判定)
パルス化高周波モニタの第2の形態は、遷移パターン判定回路によるパワーレベルの時系列の遷移パターンの判定において、遷移パターンとしてパワーレベルの遷移の時系列パターンを用いて行う。
遷移パターン判定回路は、パワーレベルの遷移レベルを検出する遷移レベル検出回路と、遷移レベル検出回路が検出したパワーレベルの遷移レベルの時系列パターンと、遷移パターン判定用遷移レベルパターンとを比較する遷移レベルパターン判定回路を備える。
パワーレベルの遷移は、変化するパワーレベルの変化順序を含めたレベルの組み合わせである。
例えば、パワーレベルが(High/Low/OFF)の3レベルである場合には、3つのレベルの変化順序を含めた変化レベルの組み合わせであり、High/Low/OFFのレベルの遷移パターン、及びHigh/OFF/Lowのレベルの遷移パターンの2個の遷移レベルの時系列パターンである。
パワーレベルの遷移レベルの時系列パターンは、各種類のパルス化高周波毎に、パワーレベルの階数、及び各パワーレベルの時系列方向の順序を異にしており、各種類のパルス化高周波が備えるパワーレベルの遷移レベルの時系列パターンを遷移パターン判定用遷移レベルパターンとして予め備える。
遷移パターン判定用遷移レベルパターンの個数は、パワーレベルがnレベルの場合にはn−1×n−2×・・・×であり、例えば、2レベルの場合は=1個、3レベルの場合は×=2個であり、4レベルの場合は××=6個であり、5レベルの場合は×××=24個である。遷移パターン判定回路は、遷移パターン判定用遷移レベルパターンを指標としてパワーレベルの遷移レベルの時系列パターンと比較することによりパルス化高周波をモニタする。
(周波数特性検出)
パルス化高周波の周波数特性を検出する周波数特性検出回路は、パルス化高周波のパルス周期を検出する周期検出回路を備える。周期検出回路は、遷移レベルパターン判定回路が検出する遷移レベル時系列の周期パターンからパルス周期を検出する。エッジ間の時間幅からパルス周期を検出する。パルス周期に基づいてパルス化高周波の周波数及びデューティーを検出する。
以上説明したように、本発明によれば、閾値を用いることなくパルス化高周波の遷移をモニタすることができる。また、本発明によれば、閾値を用いることなくパルス化高周波のパワーレベルの遷移を検知することがきる。
本発明のパルス化高周波モニタの概略構成を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態の構成例の概要構成を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態の動作例を説明するためのフローチャートである。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態において2レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態において2レベルの遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態において3レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態において3レベルの遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第1の形態において4レベルの遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタが備えるパワーレベル検出回路及びノイズ除去回路の構成例を説明するための概略構成ブロック図である。 本発明のパルス化高周波モニタのパワーレベル検出回路及びノイズ除去回路の動作例を説明するためのフローチャートである。 本発明のパルス化高周波モニタのパワーレベル検出回路及びノイズ除去回路の動作例を説明するための信号図である。 本発明のパルス化高周波モニタのパワーレベル検出回路及びノイズ除去回路の動作例を説明するための信号図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態の構成例の概要構成を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態の動作例を説明するためのフローチャートである。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態の動作例を説明するためのフローチャートである。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態において2レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態において3レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態において4レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態において4レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態において4レベルの動作例を説明するための図である。 本発明のパルス化高周波モニタの第2の形態において4レベルの動作例を説明するための図である。 一般的なパルス化高周波の例を示す図である。 3レベルのパワーレベルを有するパルス化高周波の従来例を示す図である。
発明のパルス化高周波モニタは、パルス化高周波のパワーレベルが時系列で変化する遷移パターンに基づいてパワーレベルをモニタする。遷移パターンに基づいてパワーレベルをモニタすることにより、パルス化高周波のパワーレベルと比較する閾値が不要であり、また、パワーレベルが変動することによる誤動作を避けることができる。
以下、図1を用いてパルス化高周波モニタの概略構成を説明し、図2〜図8を用いてパルス化高周波モニタの第1の形態を説明し、図13〜図21を用いてパルス化高周波モニタの第2の形態を説明する。また、図9〜図12を用いてノイズ除去を説明する。
[パルス化高周波モニタの構成]
以下、図1を用いて本発明のパルス化高周波モニタの概略構成を説明する。図1では、高周波電源20から出力されるパルス化高周波をパルス化高周波モニタ10によりモニタする構成を示している。
パルス化高周波モニタ10は、パルス化高周波のパワーレベルの時系列の遷移をモニタし、このパワーレベルの遷移パターンに基づいてパルス化高周波が何れの動作モードであるかを出力する。パワーレベルの遷移パターンは、以下の、
(i)パワーレベルの増加/減少方向を遷移方向とし、この遷移方向の時系列パターン
(ii)パワーレベルの大きさが遷移する順序を遷移順序とし、この遷移順序の時系列パターン
の時系列パターンを備える。
本発明のパルス化高周波モニタ10は、パルス化高周波を直流化してパワーレベルを出力する直流化回路1と、パワーレベルのレベル変化を検出するパワーレベル変化検出回路2と、パワーレベル変化検出回路2が検出するレベル変化に基づいて、パワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する遷移パターン判定回路3を備える。また、パルス化高周波モニタ10は、パルス化高周波の周波数特性を検出する周波数特性検出回路4を備える構成としてもよい。
(a)直流化回路:
直流化回路1は、パルス化高周波の高調波成分を除去して直流分を抽出する。直流化回路1は、例えば、包絡線検出回路を用いることができる。直流化回路1の出力波形は、パルス化高周波のパルス波形であり、パルス化高周波のパワーレベルを表している。
(b)パワーレベル変化検出回路:
パワーレベル変化検出回路2は、直流化回路1で得られたパワーレベルのレベル変化を検出する。パワーレベルは任意の段階のレベルとすることができる。例えば、パワーレベルが2レベルの場合には、パワーレベルを有するオン状態とパワーレベルを有していないオフ状態の(ON/OFF)の2レベル、あるいはパワーレベルが高レベルのHigh状態と低レベルのLow状態の(High/Low)のレベルを備える。
パワーレベルが3レベルの場合には、パワーレベルが高レベルのHigh状態、低レベルのLow状態、及びパワーレベルを有していないオフ状態の(High/Low/OFF)の3段階のレベルを備える。パワーレベル変化検出回路2は、これらのパワーレベルのレベル間の変化を検出する。パワーレベル変化検出回路2は、例えば、微分回路を用いることができる。
(c)遷移パターン判定回路:
パワーレベルの遷移パターンは、前記したように、レベル変化の時系列パターンとして、
(i)パワーレベルの増減の遷移方向の時系列パターン
(ii)パワーレベルの大きさの遷移順序の時系列パターン
を含んでいる。
遷移パターン判定回路3は、パワーレベルのレベル変化の時系列に含まれるパワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する。パワーレベルの時系列の遷移パターンはパルス化高周波の種類に応じて異なる。本発明のパルス化高周波モニタは、パワーレベルをモニタする指標として、パワーレベルの時系列の遷移パターンを用いる。
パワーレベルの時系列の遷移パターンによるパワーレベルのモニタによれば、パワーレベルと比較する閾値を要さないため、パワーレベルの変動に伴う閾値の変動や、多数の閾値の設定といった課題を解決することができる。
(d)周波数特性検出回路:
周波数特性検出回路4は、パワーレベル変化検出回路が検出するレベル変化の時間幅を計時することにより、パルス化高周波のパルス周期の周波数、及びパルス化高周波の各パルス周期のデューティーを検出する。
本発明のパルス化高周波モニタは、パワーレベルのレベル変化の時系列の遷移パターンによるモニタにおいて、パワーレベルの増減の遷移方向の時系列パターンの遷移パターンをモニタする第1の形態、及びパワーレベルの大きさの遷移順序の時系列パターンの遷移パターンをモニタする第2の形態を備える。
[パルス化高周波モニタの第1の形態]
(第1の形態の構成例)
第1の形態の構成例の概要構成について図2を用いて説明する。
パルス化高周波モニタ10Aは、パルス化高周波を直流化してパワーレベルを出力する直流化回路1と、パワーレベルのレベル変化を検出するパワーレベル変化検出回路2と、パワーレベル変化検出回路2が検出するレベル変化に基づいて、パワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する遷移パターン判定回路3A、及びパルス化高周波の周波数特性を検出する周波数特性検出回路4を備える。直流化回路1の直流化においてパワーレベルに含まれるノイズは、パワーレベル変化検出回路2が備えるノイズ除去回路2aにより除去される。
遷移パターン判定回路3Aは、パワーレベルが増減する遷移方向の時系列パターンによりパワーレベルの時系列の遷移パターンを判定し、判定した遷移パターンに基づいてパルス化高周波の種別を表す動作モードを出力する。ここで、パワーレベルが増減する遷移方向は、パワーレベルのレベル自体の大きさの絶対値ではなく、パワーレベルが増加あるいは減少する変化方向である。
例えば、パワーレベルがオン状態とオフ状態の(ON/OFF)の2レベルの場合には、オフ状態からオン状態へパワーレベルが増加する遷移方向と、オン状態からオフ状態へパワーレベルが減少する遷移方向の時系列パターンを遷移パターンとする。パワーレベルが高レベルのHigh状態と低レベルのLow状態の(High/Low)の2レベルの場合には、Low状態からHigh状態へパワーレベルが増加する遷移方向と、High状態からLow状態へパワーレベルが減少する遷移方向の時系列パターンを遷移パターンとする。
また、パワーレベルが高レベルのHigh状態、低レベルのLow状態、及びパワーレベルを有していないオフ状態の(High/Low/OFF)の3レベルの場合には、オフ状態からLow状態へ、オフ状態からHigh状態へ、Low状態からHigh状態へパワーレベルが増加する遷移方向、及びHigh状態からLow状態へ、High状態からオフ状態へ、High状態からLow状態へパワーレベルが減少する遷移方向の時系列パターンにおいて、パワーレベルが増加する遷移方向とパワーレベルが減少する遷移方向の時系列パターンを遷移パターンとする。
遷移パターン判定回路3Aは、遷移方向検出回路3Aa、遷移方向時系列記憶回路3Ab、遷移方向パターン判定回路3Ac、及び動作モードエンコーダ3Adを備える。
遷移方向検出回路3Aaは、パワーレベル変化検出回路2で検出したパワーレベルの変化に基づいてパワーレベルの遷移方向を検出する。
遷移方向時系列記憶回路3Abは、遷移方向検出回路3Aaで検出したパワーレベルの遷移方向を時系列順に記憶する。
遷移方向パターン判定回路3Acは比較回路3Ac1を備え、遷移方向時系列記憶回路3Abが記憶する遷移方向時系列パターンの内、パワーレベル変化の1周期分の遷移方向時系列パターンを遷移パターン判定用遷移方向パターン3Ac2と比較し、何れの遷移方向パターンであるかを判定する。1周期分の遷移方向時系列パターンは、遷移方向時系列記憶回路3Abに記憶される連続する遷移方向時系列の中から1周期分を抽出することができる。パワーレベルの周期は、後述する周波数特性検出回路4が備える周期検出回路4aにより検出することができる。
遷移パターン判定用遷移方向パターン3Ac2には、パワーレベルが2レベル、3レベル、4レベル等の各レベルで遷移する遷移方向の時系列パターンが記憶される。遷移パターン判定用遷移方向パターンの個数は、パワーレベルがnレベルの場合には2n−2である。例えば、2レベルの場合は2=1個、3レベルの場合は2=2個であり、4レベルの場合は2=4個であり、5レベルの場合は2=8個である。遷移方向パターン判定回路3Acは、遷移パターン判定用遷移方向パターンを指標として検出したパワーレベルの遷移方向の時系列パターンと比較する。
パルス化高周波の動作モードは、遷移方向の時系列パターンに対応している。例えば、遷移方向が増減を繰り返すパターンは、パルス化高周波がオン状態とオフ状態、あるいはLow状態とHigh状態の2レベルを繰り返す動作モードに対応する。また、遷移方向が2回の増加と1回の減少を繰り返すパターン、又は1回の増加と2回の減少を繰り返すパターンは、パルス化高周波がオフ状態、Low状態、及びHigh状態の順で3レベルの遷移を繰り返す動作モード、又はパルス化高周波がHigh状態、Low状態、及びオフ状態の順で3レベルの遷移を繰り返す動作モードに対応する。動作モードエンコーダ3Adは、遷移方向パターン判定回路3Acで判定した遷移方向パターンに基づいてパルス化高周波の動作モードを判定する。遷移方向の時系列パターンが遷移パターン判定用遷移方向パターンと一致しない場合や、動作パターンと一致しない場合には、エラーとして判定する。
周波数特性検出回路4は、周期検出回路4a、計時回路4b、周波数検出回路4c、及びデューティー検出回路4dを備え、パワーレベル変化に基づいて、パルス化高周波のパルス波形の周波数、及びパルス波形のデューティーを検出する。
周期検出回路4aは、遷移方向検出回路3Aaで検出した遷移方向の周期性を判定する。周期性の判定の一態様は、パワーレベルが連続して増加した後に減少する場合、あるいはパワーレベルが連続して減少した後に増加する場合には、パワーレベルの減少あるいは増加が1周期で1回のみとなるため、連続する増加又は減少の後に生じる減少又は増加を検出することにより、周期性を判定することができる。以下に説明する第1の形態の動作例では、1周期で1回のみ発生するパワーレベルの遷移に基づいて周期性を判定する。
周期性の判定の他の態様は、パワーレベルが任意に変動する場合において、パワーレベルの遷移レベルパターンに基づいて周期性を判定することができる。以下に説明する第2の形態の動作例では、遷移レベルパターンに基づいて周期性を判定する。
なお、長周期の遷移方向のパターンは、短周期の遷移方向のパターンを有する場合がある。そこで、周期検出回路4aは検出する周期の最も長い周期を設定しておき、長周期から遷移方向パターンの判定を行うことにより遷移方向の周期性を判定し、周期を検出する。遷移方向時系列記憶回路3Abは、周期検出回路4aで検出した周期に基づいて、遷移方向の時系列パターンを抽出する。
計時回路4bは、周期検出回路4aで検出した周期の時間幅、及びパワーレベル変化検出回路2で検出したパワーレベル変化の時間幅を計時する。
周波数検出回路4cは、計時回路4bで計時した周期の時間幅に基づいて、パルス化高周波の周波数を検出する。
デューティー検出回路4dは、計時回路4bで計時した周期の時間幅、及びパワーレベル変化の時間幅に基づいて、パルス化高周波のパルス化波形のデューティーを検出する。
(第1の形態の動作例)
第1の形態の動作例について図3のフローチャートを用いて説明する。直流化回路1はパルス化高周波を直流化してパワーレベルを検出する(S1)。パワーレベル変化検出回路2は、検出したパワーレベルの電力レベル変化を検出する(S2)。検出した電力レベル変化の遷移の周期性に基づいて、遷移パターン判定回路3Aはパルス化高周波の動作モードを判定し、周波数特性検出回路4はパルス化高周波の周波数及び/又はデューティーを検出する。
遷移方向検出回路3Aaはパワーレベルの遷移状態を検出する(S3)。周期検出回路4aは、パワーレベルの遷移状態の周期性から遷移パターンの1周期を検出する(S4)。遷移方向時系列記憶回路3Abは、遷移方向検出回路3Aaが検出した遷移方向を時系列で記憶し、周期検出回路4aが検出した1周期分の遷移方向の時系列を遷移方向パターンとして抽出する(S5)。
遷移方向パターン判定回路3Acにおいて、比較回路3Ac1は抽出された遷移方向パターンを遷移パターン判定用遷移方向パターンと比較し、遷移パターン判定用遷移方向パターンと一致する遷移方向パターンを検出する(S6)。動作モードエンコーダ3Adは、検出した遷移方向パターンに対応する動作モードの有無を判定し、対応する動作モードがある場合には当該動作モードを出力し(S7)、対応する動作モードがない場合にはエラーとする(S8)。
周波数特性検出回路4において、計時回路4bは周期検出回路4aで検出した遷移パターンの1周期分、パルスのオン期間及びオフ期間の時間幅を計時する。周波数検出回路4cは遷移パターンの1周期分の時間幅に基づいて周波数を検出し、デューティー検出回路4dはパルスのオン期間及びオフ期間の時間幅に基づいてデューティーを検出する(S9)。
以下、パワーレベルが2レベル、3レベル、及び4レベルの動作例について説明する。
(1)2レベルの動作例:
2レベルの動作例について図4,5を用いて説明する。図4(a)〜(c)はオン状態とオフ状態の2レベルを繰り返す例であり、図4(d)〜(f)はHigh状態とLow状態の2レベルを繰り返す例である。
オン状態とオフ状態の2レベルを繰り返す例では、高周波の期間と零出力の期間とを繰り返すパルス化高周波(図4(a))を直流化することにより、オン状態とオフ状態の2レベルの電圧レベルを繰り返す矩形波信号(図4(b))が得られる。電圧レベルの遷移状態は、矩形波信号の立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)で検出される。立ち上がり時と立ち下がり時のパルス出力(図4(c))により、遷移レベルパターンが得られる。
High状態とLow状態の2レベルを繰り返す例では、高レベルの高周波の期間と低レベルの高周波の期間とを繰り返すパルス化高周波(図4(d))を直流化することにより、High状態とLow状態の2レベルの電圧レベルを繰り返す矩形波信号(図4(e))が得られる。電圧レベルの遷移状態は、矩形波信号の立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)で検出される。立ち上がり時と立ち下がり時のパルス出力(図4(f))により、遷移レベルパターンを得られる。周期性を考慮すると、パワーレベルがnレベルの遷移レベルパターンの個数はn−1×n−2×・・・×で表されるため、2レベルの場合の遷移レベルパターンの個数は=1個である。
図5は、遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を示している。パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図5(a))の立ち上がり及び立ち下がりから、(UP)と(DOWN)の遷移レベルパターン(図5(b))が得られる。遷移レベルパターンは、(UP)と(DOWN)とを1周期とする周期パターン(UP/DOWN)を備える。この周期パターン(UP/DOWN)から2レベル動作モードが抽出される。
表1は2レベル動作モードの前周期のパワーレベル遷移と動作モードとの関係を示している。
(2)3レベルの動作例:
3レベルの動作例について図6,7を用いて説明する。図6(a)〜(c)はHigh状態、Low状態、及びOFF状態の3レベルを順に繰り返す例であり、図6(d)〜(f)はLow状態、High状態、及びOFF状態の3レベルを順に繰り返す例である。
High状態、Low状態、及びOFF状態の3レベルを順に繰り返す例では、高レベルの高周波の期間、低レベルの高周波の期間、及び零出力の期間を順に繰り返すパルス化高周波(図6(a))を直流化することにより、High状態、Low状態、及びOFF状態の3レベルの電圧レベルを繰り返す矩形波信号(図6(b))が得られる。
電圧レベルの遷移状態は、矩形波信号の立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)で検出される。立ち上がり時と立ち下がり時のパルス出力(図6(c))により、遷移レベルパターンが得られる。
Low状態、High状態、及びOFF状態の3レベルを順に繰り返す例では、低レベルの高周波の期間、高レベルの高周波の期間、及び零出力の期間を順に繰り返すパルス化高周波(図6(d))を直流化することにより、Low状態、High状態、及びOFF状態の3レベルの電圧レベルを繰り返す矩形波信号(図6(e))が得られる。
電圧レベルの遷移状態は、矩形波信号の立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)で検出される。立ち上がり時と立ち下がり時のパルス出力(図6(f))により、遷移レベルパターンが得られる。
High状態、Low状態、OFF状態の遷移レベルパターンとLow状態、High状態、OFF状態の遷移レベルパターンは共に3レベルである点で共通するが、遷移レベルの順序が異なるため、異なる遷移レベルパターンとして識別される。
図7は、3レベルにおいて、遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を示している。図7(a)〜(c)はHigh状態、Low状態、及びOFF状態の遷移レベルパターンの例を示し、図7(d)〜(f)はLow状態、High状態、及びOFF状態の遷移レベルパターンの例を示している。パワーレベルが3レベルの場合の遷移レベルパターンの個数は×=2個である。
図7(a)〜(c)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図7(a))の立ち上がり及び立ち下がりから、(UP)、(DOWN)、(DOWN)の遷移レベルパターン(図7(b))が得られる。遷移レベルパターンは、(UP)、(DOWN)、(DOWN)を1周期とする周期パターン(UP/DOWN/DOWN)を備える。この周期パターン(UP/DOWN/DOWN)から、(High/Low/OFF)の3レベル動作モードが抽出される。
図7(d)〜(f)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図7(d))の立ち上がり及び立ち下がりから、(UP)、(UP)、(DOWN)の遷移レベルパターン(図7(e))が得られる。遷移レベルパターンは、(UP)、(UP)、(DOWN)を1周期とする周期パターン(UP/UP/DOWN)を備える。この周期パターン(UP/UP/DOWN)から、(Low/High/OFF)の3レベル動作モードが抽出される。
表2は3レベル動作モードの前周期のパワーレベル遷移と動作モードとの関係を示している。
(3)4レベルの動作例:
4レベルの動作例について図8を用いて説明する。周期性を考慮すると、パワーレベルがnレベルの遷移レベルパターンの個数はn−1×n−2×・・・×で表されるため、4レベルの場合の遷移レベルパターンの個数は××=6個であるが、パワーレベル遷移の1周期において、遷移方向が同方向で連続した後に逆方向となる場合には、遷移レベルパターンの個数は2個である。
図8(a)〜(c)は、パワーレベルが順に増加する第1のHigh状態、第2のHigh状態、第3のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態となる4レベルを繰り返す例であり、図8(d)〜(f)はパワーレベルが順に減少する第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態となる4レベルを繰り返す例である。
電圧レベルの遷移状態は、矩形波信号の立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)で検出され、遷移レベルパターンが得られる。第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態、及びLow状態又はOFF状態の遷移レベルパターンは共に4レベルである点で共通するが、遷移レベルの順序が異なるため、異なる遷移レベルパターンとして識別される。
図8は、4レベルにおいて、遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を示している。図8(a)〜(c)はパワーレベルが順に増加する第1のHigh状態、第2のHigh状態、第3のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態となる4レベルの遷移レベルパターンの例を示し、図8(d)〜(f)はパワーレベルが順に減少する第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態となる4レベルの遷移レベルパターンの例を示している。
図8(a)〜(c)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図8(a))の立ち上がり及び立ち下がりから、(UP)、(UP)、(UP)、(DOWN)の遷移レベルパターン(図8(b))が得られる。遷移レベルパターンは、(UP)、(UP)、(UP)、(DOWN)を1周期とする周期パターン(UP/UP/UP/DOWN)を備える。この周期パターン(UP/UP/UP/DOWN)から、(第1のHigh状態、第2のHigh状態、第3のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態)の4レベル動作モードが抽出される。
図8(d)〜(f)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図8(d))の立ち上がり及び立ち下がりから、(UP)、(DOWN)、(DOWN)、(DOWN)の遷移レベルパターン(図8(e))が得られる。遷移レベルパターンは、(UP)、(DOWN)、(DOWN)、(DOWN)を1周期とする周期パターン(UP/DOWN/DOWN/DOWN)を備える。この周期パターン(UP/DOWN/DOWN/DOWN)から、(第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態Low/High/OFF)の4レベル動作モードが抽出される。
表3は4レベル動作モードの前周期のパワーレベル遷移と動作モードとの関係を示している。
上記した2レベル、3レベル、及び4レベルの動作例に限らず、パワーレベルが5レベル以上の動作例についてもパワーレベル遷移から動作モードを判定することができる。
[パワーレベル検出回路、及びノイズ除去回路]
次に、パワーレベル検出回路2及びノイズ除去回路2a、並びに動作例について説明する。
(構成例)
パワーレベル変化検出回路2及びノイズ除去回路2aの構成例を、図9の概略構成ブロック図を用いて説明する。パワーレベル変化検出回路2は、サンプリング回路21,パワーレベル変動検出回路22,第1パワーレベル変化方向検出回路23,第1ノイズ除去回路24,第2パワーレベル変化方向検出回路25,第2ノイズ除去回路を含むパワーレベル遷移判定回路26を備える。第1ノイズ除去回路24と第2ノイズ除去回路はノイズ除去回路2aを構成する。
サンプリング回路21は、直流化回路1で直流化したパワーレベルを所定のサンプリング周期でサンプリングし、サンプリング時点のパワーレベル値を出力する。
パワーレベル変動検出回路22は、検出時点A1でサンプリングされたパワーレベルL1と次の検出時点A2でサンプリングされたパワーレベルL2とのデータ値の大小を比較することにより、パワーレベルの変動を検出する。パワーレベルL1とパワーレベルL2のデータ値に相違がある場合にはパワーレベルが変動したことを検出し、パワーレベルL1とパワーレベルL2のデータ値に相違がない場合にはパワーレベルに変動がないことを検出する。パワーレベル変動検出は、検出時点A1、A2を時系列で順次更新することによりパワーレベル変動の時間変化を検出する。
第1パワーレベル変化方向検出回路23は、パワーレベル変動検出回路22が検出したパワーレベルの変動時点(検出時点A)におけるパワーレベルの変化方向を検出する。以下、パワーレベルに変動が生じた検出時点を“A”で表し、変化方向を“DA”で表す。
第1パワーレベル変化方向検出回路23は、検出時点A2のパワーレベルL2が検出時点A1のパワーレベルLA1よりも大きい場合の変化方向を“増加方向”とし、検出時点A2のパワーレベルL2が検出時点A1のパワーレベルLA1よりも小さい場合の変化方向を“減少方向”とし、検出時点A2のパワーレベルL2と検出時点A1のパワーレベルLA1が等しい場合の変化方向を“変動無し”とし、検出時点A1を検出時点Aとするパワーレベルの変化方向DAを検出する。
第2パワーレベル変化方向検出回路25は、検出時点AのパワーレベルLAと検出時点BのパワーレベルLBに基づいて、検出時点Aと検出時点Bとの間においてパワーレベルの変化方向を検出する。検出時点Aは前記したようにパワーレベルの変動時点であり、検出時点Bはノイズ判定時間を経てノイズ変動が収まった後の時点である。ノイズ判定時間は、予め定められたノイズ判定期間Tに基づいて定まる。パワーレベルの変動が発生した検出時点Aからノイズ判定期間Tの間、パワーレベルの変動の有無を検出し、ノイズ判定期間Tが経過した時点でパワーレベルの変動が検出されないときには、この時点を検出時点Bとする。ノイズ判定期間Tが経過した時点でパワーレベルの変動の検出が継続されているときには、次のノイズ判定期間Tの間、再度パワーレベルの変動の有無を検出する。このノイズ判定期間Tが経過と、経過後のパワーレベルの変動検出を繰り返し、パワーレベルの変動が検出されなくなった時点を検出時点Bとし、この検出時点BのパワーレベルLBを検出する。
第2パワーレベル変化方向検出回路25は、パワーレベルLAとパワーレベルLBの大きさを比較し、パワーレベルの変化方向を検出する。以下、検出時点Aと検出時点Bとの間のパワーレベルの変化方向を“DB”で表す。
第2パワーレベル変化方向検出回路25は、検出時点BのパワーレベルLBが検出時点AのパワーレベルLAよりも大きい場合の変化方向を“増加方向”とし、検出時点BのパワーレベルLBが検出時点AのパワーレベルLAよりも小さい場合の変化方向を“減少方向”とし、検出時点BのパワーレベルLBと検出時点AのパワーレベルLAが等しい場合の変化方向を“変化無し”とし、検出時点Aと検出時点Bとの間におけるパワーレベルの変化方向DBを検出する。
第1ノイズ除去回路24は、第1パワーレベル変化方向検出回路23の検出出力について、ノイズ期間中のノイズを除去する回路であり、このノイズ除去により検出時点Aのパワーレベル変化に伴うノイズを除去し、ノイズによるパワーレベル遷移の誤検出を抑制する。
パワーレベル遷移判定回路26は、第1ノイズ除去回路24を経て得られる第1パワーレベル変化方向検出回路23の検出時点Aの変化方向DAと、第2パワーレベル変化方向検出回路25の検出時点A,B間の変化方向DBとに基づいて、パワーレベルの遷移の有無を判定する。パワーレベル遷移判定回路26は、パワーレベルの遷移の判定と共に、検出時点Aのノイズを除去する第2ノイズ除去回路を構成する。
したがって、ノイズ除去回路2aは、ノイズ期間中のノイズを除去する第1ノイズ除去回路24とパワーレベル遷移判定回路26に含まれる第2ノイズ除去回路の2つの構成を備える。なお、図9中に示す符号は、以下で示す図10〜図12に記載される符号に基づいている。
パワーレベルに含まれるノイズ除去について、本発明は第1の形態及び第2の形態を備える。ノイズ除去の第1の形態は、直流化で得られるパワーレベルが変化するパワーレベル遷移時に発生するノイズを除去し、パワーレベル変化検出回路が検出する所定時間内に連続して検出するレベル変化をノイズとしてパワーレベル変化から除去する形態である。パルス化高周波のパルスのエッジ部分に発生するノイズを除去する。第1の形態は、パワーレベル遷移判定回路26に含まれる第2ノイズ除去回路に対応する。
ノイズ除去の第2の形態は、直流化で得られるパワーレベルが変化しない平坦時に発生するノイズを除去し、パルス化高周波のパルスのレベル区間に発生するノイズを除去する形態である。パワーレベル変化方向検出回路が検出するパワーレベルが所定時間継続しないレベル変化をノイズとしてパワーレベル変化から除去する。第2の形態は、ノイズ期間中のノイズを除去する第1ノイズ除去回路24に対応する。
(動作例)
パワーレベル変化検出回路2及びノイズ除去回路2aの動作例を、図10のフローチャート、図11,12の信号図を用いて説明する。図11はノイズを含むパワーレベルについての動作例であり、図12はノイズを含まないパワーレベルについての動作例である。
直流化回路1で得たパワーレベルを所定周期のサンプリング周期でサンプリングして、連続する2点の検出時点A1と検出時点A2のパワーレベルLA1及びパワーレベルLA2を検出する(S11)。パワーレベル変動検出回路22は、パワーレベルLA1及びパワーレベルLA2を比較してパワーレベル間の変動の有無を検出する。この工程は、連続する2点の検出時点A1と検出時点A2のパワーレベル間に変動が検出されるまで、検出時点を順次繰り返すことで行われる(S12)。
S12の工程においてパワーレベル間に変動が検出された際には、検出時点A1においてパワーレベルLA1を検出し、検出時点AのパワーレベルLAとする(S13)。
検出時点AのパワーレベルLAの変化方向DAを検出する。S13の工程により、検出時点AではパワーレベルLAに変動が発生したことが検出されているため、パワーレベルLAの変化方向DAは、増加方向又は減少方向となる(S14)。
検出時点Aのパワーレベル変化は、真のパワーレベル遷移による場合の他、ノイズによる場合が含まれるため、検出時点Aのパワーレベル変化をパワーレベル遷移として仮判定する(S15)。
検出時点Aの後、所定のノイズ判定期間Tの間(S16)に発生するパワーレベルの変動はノイズとして判定してノイズ除去を行い、パワーレベル遷移によるものではないとする。ノイズ判定期間Tは、少なくとも想定されるノイズの1周期分に時間幅を含む程度で任意に定めることができる(S17)。S16及びS17の工程は第1ノイズ除去の工程を構成する。
ノイズ判定期間Tが経過した後、パワーレベル変動の有無を判定し(S18)、パワーレベル変動が依然として継続している場合には、S15に戻って更にノイズ判定期間Tにおいてパワーレベルの変動をノイズとして判定してノイズ除去を行う第1ノイズ除去を行う。
S18の工程の判定において、パワーレベル変動が無い場合には、検出時点BのパワーレベルLBを検出する。検出時点Bは、S16の工程のノイズ判定期間Tにおいて、パワーレベル変動が停止して、最終のノイズ判定期間Tが終了した時点とすることができる(S19)。
S13の工程で検出した検出時点AのパワーレベルLAと、S19の工程で検出した検出時点BのパワーレベルLBの大小関係に基づいて、検出時点A,B間におけるパワーレベルの変化方向DBを検出する。検出時点BのパワーレベルLBが検出時点AのパワーレベルLAよりも大きいときにはパワーレベルの変化方向DBとして増加方向を検出し、検出時点BのパワーレベルLBが検出時点AのパワーレベルLAよりも小さいときにはパワーレベルの変化方向DBとして減少方向を検出し、検出時点BのパワーレベルLBと検出時点AのパワーレベルLAに変化が同等である場合にはパワーレベルの変化方向DBとして無変化を検出する。なお、上記同等の検出は、任意に設定するマージン分を含む範囲内で判定することができる(S20)。
S14の工程で検出した検出時点Aのパワーレベルの変化方向DAと、S20の工程で検出した検出時点A,B間のパワーレベルの変化方向DBとを比較する(S21)。変化方向DAと変化方向DBとの比較において変化方向が一致しない場合には、S15の工程で仮判定したパワーレベル遷移を取消し、検出時点Aのパワーレベルはノイズとして判定する(S22)。S14,S15,S21,及びS22の工程は、第2ノイズ除去の工程を構成する。
S21の工程において変化方向DAと変化方向DBとの比較において変化方向が一致する場合には、S15の工程で仮判定したパワーレベル遷移を本判定とし、検出時点Aと検出時点Bのパワーレベル変化をパワーレベル遷移として判定する(S23)。
検出時点Aのパワーレベル変化方向DAと、検出時点Aと検出時点Bの間のパワーレベル変化方向DBとの組み合わせに対する、パワーレベル遷移/ノイズ判定を表すと以下の表4となる。
(A)パワーレベルがノイズを含む場合:
図11の信号図はノイズが発生した場合の動作状態を模式的に示し、パワーレベルの立ち上がり時T1、立ち下がり時T3、及びパワーレベルが平坦な定常状態T2においてノイズが発生した場合を示している。なお、図11(a)は高周波を示し、図11(b)はパワーレベルを示し、図11(c)はパワーレベルの変化方向を示し、図11(d)はパワーレベル変化時点におけるパワーレベルの変化方向を示し、図11(e)はパワーレベルの変動前後におけるパワーレベルの変化方向を示し、図11(f)は図11(d)の変化方向と図11(e)の変化方向との比較を示し、図11(g)はパワーレベル遷移の判定を示し、図11(h)はパルス出力を示し、図11(i)はノイズ期間中の第1ノイズ判定を示し、図11(j)は定常状態での第2ノイズ判定を示している。
(a)パワーレベルの立ち上がり時T1:
パワーレベルの立ち上がり時T1において、パワーレベルはLAであり(図11(b),S11)、パワーレベルが立ち上がった時点のパワーレベルの変化方向DAは“+”となる(図11(c),(d),S12)。このパワーレベルの立ち上がりに基づいて、パワーレベル遷移を仮判定し、パワーレベル遷移が仮に生じたものとする(図11(g))、S15)。また、このパワーレベルの立ち上がり時点から所定のノイズ判定期間T(図11(c),S16)の間においてパワーレベルに変動がある場合にはノイズが発生しているものとして第1ノイズ判定を行う(図11(i),S17)。
ノイズ判定期間Tが経過した後、パワーレベルの変化が依然として継続している場合には、次のノイズ判定期間Tにおいても前回のノイズ判定期間Tと同様にノイズ判定を行う(図11(i),S17)。ノイズ判定期間Tが経過した後、パワーレベルの変動が終了した時点で(図11(b),S18)、パワーレベルLBを検出する(図11(b),S19)。図11(c)では、3回目のノイズ判定期間Tにおいてパワーレベルの変動が終了する例を示している。
図11(b)に示されるパワーレベルLAとパワーレベルLBとのレベル比較において、変動後のパワーレベルLBは変動前のパワーレベルLAよりも大きいため、パワーレベル変化前後の変化方向DBは“+”となる(図11(e),S20)。
パワーレベル変化時点の変化方向DA(図11(d))とパワーレベル変化前後の変化方向DB(図11(e))とを比較する(図11(f),S21)。変化方向DAと変化方向DBが共に“+”であり、変化方向が一致するため仮判定を本判定に更新し、パワーレベル遷移の発生を判定し(図11(g),S23)、パルス出力を発生する(図11(h))。
(b)パワーレベルが平坦な定常状態T2:
パワーレベルが定常状態にある期間において、パワーレベルはLBであり(図11(b),S11)、パワーレベルが変動した際のパワーレベルの変化方向DAは“+”となる(図11(c),(d),S12)。このパワーレベルの変動に基づいて、パワーレベル遷移を仮判定し、パワーレベル遷移が仮に生じたものとする(図11(g))、S15)。また、このパワーレベルの立ち上がり時点から所定のノイズ判定期間T(図11(c),S16)の間においてパワーレベルに変動がある場合にはノイズが発生しているものとして第1ノイズ判定を行う(図11(h),S17)。
ノイズ判定期間Tが経過した後、パワーレベルの変動が終了した時点で(図11(b),S18)、パワーレベルLBを検出する(図11(b),S19)。図11(b)の定常状態T2の前後のパワーレベルLBとパワーレベルLBとのレベル比較において、パワーレベルは等しいためパワーレベル変化前後の変化方向DBは“±0”となる(図11(e),S20)。
パワーレベル変化時点の変化方向DA(図11(d))とパワーレベル変化前後の変化方向DB(図11(e))とを比較する(図11(f),S21)。変化方向DAは“+”であり変化方向DBは “±0”であり、変化方向が一致しないため仮判定を取り消し、パワーレベル遷移は発生しなかったと判定し(図11(g),S23)、パルス出力を発生しない(図11(h))。また、変化方向の不一致(図11(f),S22)に基づいて、パワーレベル変動はノイズであるとして第2ノイズ判定を行う(図11(j),S22)。
(c)パワーレベルの立ち下がり時T3:
パワーレベルの立ち下がり時T3において、パワーレベルはLBからLAに向かって変化し(図11(b),S11)、パワーレベルが立ち下がった時点のパワーレベルの変化方向DAは“−”となる(図11(c),(d),S12)。このパワーレベルの立ち下がりに基づいて、パワーレベル遷移を仮判定し、パワーレベル遷移が仮に生じたものとする(図11(g))、S15)。また、このパワーレベルの立ち下がり時点から所定のノイズ判定期間T(図11(c),S16)の間ではノイズが発生しているものとして第1ノイズ判定を行う(図11(i),S17)。
ノイズ判定期間Tが経過した後、パワーレベルの変動が終了した時点で(図11(b),S18)、パワーレベルLAを検出する(図11(b),S19)。図11(b)に示されるパワーレベルLBとパワーレベルLAとのレベル比較において、変動後のパワーレベルLAは変動前のパワーレベルLBよりも小さいため、パワーレベル変化前後の変化方向DBは“−”となる(図11(e),S20)。
パワーレベル変化時点の変化方向DA(図11(d))とパワーレベル変化前後の変化方向DB(図11(e))とを比較する(図11(f),S21)。変化方向DAと変化方向DBが共に“−”であり、変化方向が一致するため仮判定を本判定に更新し、パワーレベル遷移の発生を判定し(図11(g),S23)、パルス出力を発生する(図11(h))。
(B)パワーレベルがノイズを含まない場合:
図12の信号図はノイズが発生しない場合の動作状態を模式的に示し、パワーレベルの立ち上がり時T1、立ち下がり時T3、及びパワーレベルが平坦な定常状態T2の各時点においてノイズが発生しない場合を示している。なお、図12(a)は高周波を示し、図12(b)はパワーレベルを示し、図12(c)はパワーレベルの変化方向を示し、図12(d)はパワーレベル変化時点におけるパワーレベルの変化方向を示し、図12(e)はパワーレベルの変動前後におけるパワーレベルの変化方向を示し、図12(f)は図12(d)の変化方向と図12(e)の変化方向との比較を示し、図12(g)はパワーレベル遷移の判定を示し、図12(h)はパルス出力を示し、図12(i)はノイズ期間中の第1ノイズ判定を示し、図12(j)は定常状態での第2ノイズ判定を示している。
(a)パワーレベルの立ち上がり時T1:
パワーレベルの立ち上がり時T1において、パワーレベルはLAであり(図12(b),S11)、パワーレベルが立ち上がった時点のパワーレベルの変化方向DAは“+”となる(図12(c),(d),S12)。このパワーレベルの立ち上がりに基づいて、パワーレベル遷移を仮判定し、パワーレベル遷移が仮に生じたものとする(図12(g),S15)。このパワーレベルの立ち上がり時点から所定のノイズ判定期間T(図12(c),S16)の間においてパワーレベルに変動がない場合には、ノイズが発生していないものとして第1ノイズ判定を行わない(図12(i))。
ノイズ判定期間Tが経過した後、パワーレベルLBを検出する(図12(b),S13)。図12(b)に示されるパワーレベルLAとパワーレベルLBとのレベル比較において、立ち上がり後のパワーレベルLBは立ち上がり前のパワーレベルLAよりも大きいため、パワーレベル変化前後の変化方向DBは“+”となる(図12(e),S20)。
立ち上がり時の変化方向DA(図12(d))と立ち上がり前後の変化方向DB(図12(e))とを比較する(図12(f),S21)。変化方向DAと変化方向DBが共に“+”であり、変化方向が一致するため仮判定を本判定に更新し、パワーレベル遷移の発生を判定し(図12(g),S23)、パルス出力を発生する(図12(h))。
(b)パワーレベルが平坦な定常状態T2:
パワーレベルが定常状態にある期間においてパワーレベルはLBのままで変動がないため、第1ノイズ判定、第2ノイズ判定、及びパワーレベル遷移の何れの処理も行われない。
(C)パワーレベルの立ち下がり時T3:
パワーレベルの立ち下がり時T3において、パワーレベルはLBからLAに変化し(図12(b),S11)、パワーレベルが立ち下がった時点のパワーレベルの変化方向DAは“−”となる(図12(c),(d),S12)。このパワーレベルの立ち下がりに基づいて、パワーレベル遷移を仮判定し、パワーレベル遷移が仮に生じたものとする(図12(g),S15)。
このパワーレベルの立ち下がり時点から所定のノイズ判定期間T(図12(c),S16)の間においてパワーレベルに変動がない場合には、ノイズが発生していないものとして第1ノイズ判定を行わない(図12(i))。
図12(b)に示されるパワーレベルLBとパワーレベルLAとのレベル比較において、変動後のパワーレベルLAは変動前のパワーレベルLBよりも小さいため、パワーレベル変化前後の変化方向DBは“−”となる(図12(e),S20)。
パワーレベル変化時点の変化方向DA(図12(d))とパワーレベル変化前後の変化方向DB(図12(e))とを比較する(図12(f),S21)。変化方向DAと変化方向DBが共に“−”であり、変化方向が一致するため仮判定を本判定に更新し、パワーレベル遷移の発生を判定し(図12(g),S23)、パルス出力を発生する(図12(h))。
このパワーレベルの立ち下がり時点から所定のノイズ判定期間T(図12(c),S16)の間においてパワーレベルに変動がない場合には、ノイズが発生していないものとして第1ノイズ判定を行わない(図12(h))。
[パルス化高周波モニタの第2の形態]
パルス化高周波モニタの第2の形態は、パワーレベルの大きさの遷移順序の時系列パターンにより遷移パターンをモニタする形態である。
(第2の形態の構成例)
第2の形態の構成例の概要構成について図13を用いて説明する。
パルス化高周波モニタ10Bは、パルス化高周波を直流化してパワーレベルを出力する直流化回路1と、パワーレベルのレベル変化を検出するパワーレベル変化検出回路2と、パワーレベル変化検出回路2が検出するレベル変化に基づいて、パワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する遷移パターン判定回路3B、及びパルス化高周波の周波数特性を検出する周波数特性検出回路4を備える。直流化回路1の直流化においてパワーレベルに含まれるノイズは、パワーレベル変化検出回路2が備えるノイズ除去回路2aにより除去される。
遷移パターン判定回路3Bは、パワーレベルの大きさの遷移順序の時系列パターンによりパワーレベルの時系列の遷移パターンを判定し、判定した遷移パターンに基づいてパルス化高周波の種別を表す動作モードを出力する。ここで、パワーレベルの大きさの遷移順序は、パワーレベルのレベル自体の大きさの絶対値ではなく、パワーレベルが増減する際に、変化するレベルの大きさが如何なる順序で遷移するかの時系列のパターンである。
例えば、パワーレベルがオン状態とオフ状態の(ON/OFF)の2レベルの場合には、オフ状態の低レベルからオン状態の高レベルへのパワーレベルの大きさの変化において、パワーレベルの大きさが小から大への順序で遷移する時系列の遷移順序を遷移パターンとする。パワーレベルが高レベルのHigh状態と低レベルのLow状態の(High/Low)の2レベルの場合には、Low状態の低レベルからHigh状態の高レベルへのパワーレベルの大きさの変化において、パワーレベルの大きさが小から大への順序で遷移する時系列の遷移順序を遷移パターンとする。2レベルの場合には、大から小の順序の時系列の遷移順序と小から大への順序の時系列の遷移順序は、周期性から同一の遷移パターンとなる。
また、パワーレベルが高レベルのHigh状態、低レベルのLow状態、及びパワーレベルを有していないオフ状態の(High/Low/OFF)の3レベルの場合には、オフ状態のOFFレベルからHigh状態のHighレベルへ、High状態のHighレベルからLow状態のLowレベルへ、及びLow状態のLowレベルからOFF状態のOFFレベルへのパワーレベルの大きさの変化において、パワーレベルの大きさがOFFレベルからHighレベルへ、HighレベルからLowレベルへ、及びLowレベルからOFFレベルへの順序で遷移する遷移順序の時系列パターン、及び、オフ状態のOFFレベルからLow状態のLowレベルへ、Low状態のLowレベルからHigh状態のHighレベルへ、及びHigh状態のHighレベルからオフ状態のOFFレベルへのパワーレベルの大きさの変化において、パワーレベルの大きさがOFFレベルからLowレベルへ、LowレベルからHighレベルへ、及びHighレベルからOFFレベルへの順序で遷移する遷移順序の時系列パターンをパワーレベル遷移パターンとする。
遷移パターン判定回路3Bは、遷移レベル検出回路3Ba、遷移レベル時系列記憶回路3Bb、パワーレベル遷移パターン判定回路3Bc、及び動作モードエンコーダ3Bdを備える。
遷移レベル検出回路3Baは、パワーレベル変化検出回路2で検出したパワーレベルの変化に基づいてパワーレベルの大小を検出する。パワーレベルの大小の検出は、パワーレベルの絶対値によらず、相対的な大きさの比較により行う。相対的な比較は、検出したパワーレベルの大きさを比較することで行うため、比較のための閾値は不要である。
遷移レベル時系列記憶回路3Bbは、遷移レベル検出回路3Baで検出したパワーレベルの大小を時系列順に記憶する。
パワーレベル遷移パターン判定回路3Bcは比較回路3Bc1を備え、遷移レベル時系列記憶回路3Bbが記憶する遷移レベル時系列パターンの内、パワーレベル変化の1周期分の遷移レベル時系列パターンを遷移パターン判定用遷移レベルパターン3Bc2と比較し、何れの遷移レベルパターンであるかを判定する。1周期分の遷移レベル時系列パターンの抽出は周期パターン判定回路3Bc3により行う。周期パターン判定回路3Bc3は、遷移レベル時系列記憶回路3Bbに記憶される連続する遷移レベル時系列の中から1周期分を抽出する。
遷移パターン判定用遷移レベルパターン3Bc2には、パワーレベルが2レベル、3レベル、4レベル等の各レベルで遷移する遷移レベルの時系列パターンが記憶される。遷移パターン判定用遷移レベルパターンの個数は、パワーレベルがnレベルの場合にはn−1×n−2×・・・×であり、例えば、2レベルの場合は=1個、3レベルの場合は×=2個であり、4レベルの場合は××=6個であり、5レベルの場合は×××=24個である。遷移パターン判定回路3Bは、遷移パターン判定用遷移レベルパターン3Bc2を指標としてパワーレベルの遷移レベルの時系列パターンと比較する。
パルス化高周波の動作モードは、遷移方向の時系列パターンに対応している。例えば、遷移方向が増減を繰り返すパターンは、パルス化高周波がオン状態とオフ状態、あるいはLow状態とHigh状態の2レベルを繰り返す動作モードに対応する。また、遷移方向が2回の増加と1回の減少を繰り返すパターン、又は1回の増加と2回の減少を繰り返すパターンは、パルス化高周波がオフ状態、Low状態、及びHigh状態の順で3レベルの遷移を繰り返す動作モード、又はパルス化高周波がHigh状態、Low状態、及びオフ状態の順で3レベルの遷移を繰り返す動作モードに対応する。動作モードエンコーダ3Bdは、パワーレベル遷移パターン判定回路3Bcで判定した遷移方向パターンに基づいてパルス化高周波の動作モードを判定する。遷移方向の時系列パターンが遷移パターン判定用遷移方向パターンと一致しない場合や、動作パターンと一致しない場合には、エラーとして判定する。
周波数特性検出回路4は、周期検出回路4a、計時回路4b、周波数検出回路4c、及びデューティー検出回路4dを備え、パワーレベル変化に基づいて、パルス化高周波のパルス波形の周波数、及びパルス波形のデューティーを検出する。
周期検出回路4aは、周期パターン判定回路3Bc3で検出した遷移レベルの周期性を判定する。周期性の判定は、パワーレベルを時系列に並べた遷移レベルパターンに基づいて周期性を判定することができる。
なお、長周期の遷移レベルのパターンは、短周期の遷移レベルのパターンを有する場合がある。そこで、周期検出回路4aは検出する周期の最も長い周期を設定しておき、長周期から遷移レベルパターンの判定を行うことにより遷移レベルの周期性を判定し、周期を検出する。
計時回路4bは、周期検出回路4aで検出した周期の時間幅、及びパワーレベル変化検出回路2で検出したパワーレベル変化の時間幅を計時する。
周波数検出回路4cは、計時回路4bで計時した周期の時間幅に基づいて、パルス化高周波の周波数を検出する。
デューティー検出回路4dは、計時回路4bで計時した周期の時間幅、及びパワーレベル変化の時間幅に基づいて、パルス化高周波のパルス化波形のデューティーを検出する。
(第2の形態の動作例)
第2の形態の動作例について図14、図15のフローチャートを用いて説明する。なお、図15のフローチャートは1周期のパワーレベルの遷移パターンを検出するフローチャートである。
直流化回路1はパルス化高周波を直流化してパワーレベルを検出する(S31)。パワーレベル変化検出回路2は、検出したパワーレベルの電力レベル変化を検出する(S32)。検出した電力レベル変化の遷移の周期性に基づいて、遷移パターン判定回路3Bはパルス化高周波の動作モードを判定し、周波数特性検出回路4はパルス化高周波の周波数及び/又はデューティーを検出する。
遷移レベル検出回路3Baはパワーレベルの遷移状態を検出し、遷移レベル時系列記憶回路3Bbは、遷移レベル検出回路3Baが検出した遷移レベルを時系列で記憶する(S33)。
パワーレベル遷移パターン判定回路3Bcにおいて、周期パターン判定回路3Bc3は、遷移レベル時系列記憶回路3Bbに記憶される遷移レベルの時系列データに基づいて、1周期のパワーレベルの遷移レベルパターンを検出する。1周期のパワーレベルの遷移レベルパターンの検出については図15のフローチャートを用いて説明する(S34)。
比較回路3Bc1は抽出された遷移レベルパターンを遷移パターン判定用遷移レベルパターンと比較し、遷移パターン判定用遷移レベルパターンと一致する遷移レベルパターンを検出する(S35)。動作モードエンコーダ3Bdは、検出した遷移レベルパターンに対応する動作モードの有無を判定し、対応する動作モードがある場合には当該動作モードを出力し(S36)、対応する動作モードがない場合にはエラーとする(S37)。
周期検出回路4aは、周期パターン判定回路3Bc3の周期判定に基づいて、パワーレベルの遷移状態の周期性から遷移パターンの1周期を検出する。周波数特性検出回路4において、計時回路4bは周期検出回路4aで検出した遷移パターンの1周期分、パルスのオン期間及びオフ期間の時間幅を計時する。周波数検出回路4cは遷移パターンの1周期分の時間幅に基づいて周波数を検出し、デューティー検出回路4dはパルスのオン期間及びオフ期間の時間幅に基づいてデューティーを検出する(S38)。
(1周期のパワーレベルの遷移レベルパターンの検出)
1周期のパワーレベルの遷移レベルパターンの検出は、遷移レベルの個数が大きい方から小さい方に向かって順に行う。
図15のフローチャートにおいて、予め遷移レベルパターンの最大のレベル数を設定する。遷移レベルの各レベルの大きさが全て異なる場合には、最大のレベル数Nを設定することにより、遷移レベルパターンの周期期間についても定まる(S41)。比較回路3Bc1は、周期パターン判定回路3Bc3で抽出した遷移パターンをレベル数Nの遷移パターン判定用遷移レベルパターンと比較する(S42)。遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出された場合には(S43)、その遷移パターン判定用遷移レベルパターンを遷移パターンとして出力する(S44)。
遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出されない場合には、抽出した遷移パターンをレベル数(N−1)の遷移パターン判定用遷移レベルパターンと比較する(S45)。遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出された場合には(S46)、その遷移パターン判定用遷移レベルパターンを遷移パターンとして出力する(S47)。
以下、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出されるまで遷移パターンの比較を行う。以下、レベル数3以降について説明する。
抽出した遷移パターンをレベル数3の遷移パターン判定用遷移レベルパターンと比較する(S48)。遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出された場合には(S49)、その遷移パターン判定用遷移レベルパターンを遷移パターンとして出力する(S50)。
遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出されない場合には、抽出した遷移パターンをレベル数2の遷移パターン判定用遷移レベルパターンと比較する(S51)。遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出された場合には(S52)、その遷移パターン判定用遷移レベルパターンを遷移パターンとして出力する(S53)。遷移パターンの比較において、一致する遷移パターン判定用遷移レベルパターンが検出されない場合には、エラーとする(S54)。
以下、パワーレベルが2レベル、3レベル、及び4レベルの動作例について説明する。なお、ここでは、遷移レベルの各レベルの大きさは全て異なるものとする。
(1)2レベルの動作例:
2レベルの動作例について図16を用いて説明する。ON状態とOFF状態との繰り返し、あるいは高周波の期間と零出力の期間とを繰り返す2レベルのパルス化高周波を直流化することにより、高低の電圧レベルを繰り返す矩形波信号(図16(a))が得られる。高低の電圧レベルを比較することにより、(High)と(Low)を繰り返す遷移レベルパターン(図16(b))が得られる。連続する(High/Low)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを2レベルの遷移レベルパターン(High/Low)と比較する(図16(c))。周期性を考慮すると、パワーレベルがnレベルの遷移レベルパターンの個数はn−1×n−2×・・・×で表されるため、2レベルの場合の遷移レベルパターンの個数は=1個である。
比較により、一致する2レベルの遷移レベルパターン(High/Low)から2レベル動作モードが抽出される。表5は2レベル動作モードの前周期のパワーレベル遷移と動作モードとの関係を示している。
(2)3レベルの動作例:
3レベルの動作例について図17を用いて説明する。
図17は、3レベルにおいて、遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を示している。図17(a)〜(c)はHigh状態、Low状態、及びOFF状態の遷移レベルパターンの例を示し、図17(d)〜(f)はLow状態、High状態、及びOFF状態の遷移レベルパターンの例を示している。パワーレベルが3レベルの場合の遷移レベルパターンの個数は周期性を考慮すると×=2個である。
図17(a)〜(c)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図17(a))において、High状態、Low状態、及びOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(High)、(Low)、(OFF)を繰り返す遷移レベルパターン(図17(b))が得られる。連続する(High/Low/OFF)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを3レベルの遷移レベルパターン(High/Low/OFF)と比較する。比較により、一致する3レベルの遷移レベルパターン(High/Low/OFF)から3レベル動作モードが抽出される。
図17(d)〜(f)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図17(d))において、Low状態、High状態、及びOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(Low)、(High)、(OFF)を繰り返す遷移レベルパターン(図17(e))が得られる。連続する(Low/High/OFF)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを3レベルの遷移レベルパターン(Low/High/OFF)と比較する。比較により、一致する3レベルの遷移レベルパターン(Low/High/OFF)から3レベル動作モードが抽出される。表6は3レベル動作モードの前周期のパワーレベル遷移と動作モードとの関係を示している。
(3)4レベルの動作例:
4レベルの動作例について図18〜図21を用いて説明する。周期性を考慮すると、パワーレベルがnレベルの遷移レベルパターンの個数はn−1×n−2×・・・×で表されるため、4レベルの場合の遷移レベルパターンの個数は××=6個である。
図18(a)は、パワーレベルが順に増加する第1のHigh状態、第2のHigh状態、第3のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態に減少する4レベルを繰り返す例であり、図18(b)は、パワーレベルがLow状態又はOFF状態から増加した後、順に減少する第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態となる4レベルを繰り返す例である。
図18(a)の遷移レベルパターンと図18(b)の遷移レベルパターンは、立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)による遷移方向パターンは異なるパターンとなるため、遷移パターンを判定することができる。
図18(c)は、パワーレベルが第1のHigh状態、第3のHigh状態に増加した後に、第2のHigh状態、Low状態又はOFF状態に減少する4レベルを繰り返す例であり、図18(d)は、パワーレベルが第2のHigh状態、第3のHigh状態に増加した後に、第1のHigh状態、Low状態又はOFF状態に減少する4レベルを繰り返す例である。
図18(c)の遷移レベルパターンと図18(d)の遷移レベルパターンは、立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)による遷移方向パターンは同一となる。そのため、遷移方向パターンを用いて遷移パターンを判定することができないが、遷移レベルパターンは異なるパターンとなるため、遷移パターンを判定することができる。
図18(e)は、パワーレベルが第2のHigh状態に増加し、第1のHigh状態に減少し、第3のHigh状態に増加した後、Low状態又はOFF状態に減少する4レベルを繰り返す例であり、図18(f)は、パワーレベルが第1のHigh状態に増加し、第1のHigh状態に減少し、第2のHigh状態に増加した後、Low状態又はOFF状態に減少する4レベルを繰り返す例である。
図18(e)の遷移レベルパターンと図18(f)の遷移レベルパターンは、立ち上がり(UP)及び立ち下がり(DOWN)による遷移方向パターンは同一となる。そのため、遷移方向パターンを用いて遷移パターンを判定することができないが、遷移レベルパターンは異なるパターンとなるため、遷移パターンを判定することができる。
図19〜図21は、4レベルにおいて、遷移レベルパターンから動作モードを抽出する動作例を示している。図19(a)〜(c)は図18(a)の遷移レベルパターンに対応し、パワーレベルが順に増加する第1のHigh状態、第2のHigh状態、第3のHigh状態の後にLow状態又はOFF状態となる4レベルの遷移レベルパターンの例を示し、図19(d)〜(f)は図18(b)の遷移レベルパターンに対応し、パワーレベルがLow状態又はOFF状態から増加した後、順に減少する第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態となる4レベルの遷移レベルパターンの例を示している。
図19(a)〜(c)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図19(a))において、第1のHigh状態、第2のHigh状態、第3のHigh状態、Low状態又はOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(H1)、(H2)、(H3)、(L)を繰り返す遷移レベルパターン(図19(b))が得られる。連続する(H1/H2/H3/L)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを4レベルの遷移レベルパターン(H1/H2/H3/L)と比較する。比較により一致する4レベルの遷移レベルパターン(H1/H2/H3/L)から4レベル動作モードが抽出される(図19(c))。
図19(d)〜(f)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図19(d))において、第3のHigh状態、第2のHigh状態、第1のHigh状態、Low状態又はOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(H3)、(H2)、(H1)、(L)を繰り返す遷移レベルパターン(図19(e))が得られる。連続する(H3/H2/H1/L)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを4レベルの遷移レベルパターン(H3/H2/H1/L)と比較する。比較により一致する4レベルの遷移レベルパターン(H3/H2/H1/L)から4レベル動作モードが抽出される(図19(f))。
図19(a)〜(c)に示す例の遷移方向パターンと図19(d)〜(f)に示す例の遷移方向パターンは(UP/UP/UP/DOWN)となり、遷移方向パターンによっては遷移パターンを識別することができないが、遷移レベルパターンは異なるため遷移パターンを識別することができる。
図20(a)〜(c)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図20(a))において、第1のHigh状態、第3のHigh状態、第2のHigh状態、Low状態又はOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(H1)、(H3)、(H2)、(L)を繰り返す遷移レベルパターン(図20(b))が得られる。連続する(H1/H3/H2/L)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを4レベルの遷移レベルパターン(H1/H3/H2/L)と比較する。比較により一致する4レベルの遷移レベルパターン(H1/H3/H2/L)から4レベル動作モードが抽出される(図20(c))。
図20(d)〜(f)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図20(d))において、第2のHigh状態、第3のHigh状態、第1のHigh状態、Low状態又はOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(H2)、(H3)、(H1)、(L)を繰り返す遷移レベルパターン(図20(e))が得られる。連続する(H2/H3/H1/L)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを4レベルの遷移レベルパターン(H2/H3/H1/L)と比較する。比較により一致する4レベルの遷移レベルパターン(H2/H3/H1/L)から4レベル動作モードが抽出される(図20(f))。
図20(a)〜(c)に示す例の遷移方向パターンと図20(d)〜(f)に示す例の遷移方向パターンは(UP/UP/DOWN/DOWN)となり、遷移方向パターンによっては遷移パターンを識別することができないが、遷移レベルパターンは異なるため遷移パターンを識別することができる。
図21(a)〜(c)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図21(a))において、第2のHigh状態、第1のHigh状態、第3のHigh状態、Low状態又はOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(H2)、(H1)、(H3)、(L)を繰り返す遷移レベルパターン(図21(b))が得られる。連続する(H2/H1/H3/L)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを4レベルの遷移レベルパターン(H2/H1/H3/L)と比較する。比較により一致する4レベルの遷移レベルパターン(H2/H1/H3/L)から4レベル動作モードが抽出される(図21(c))。
図21(d)〜(f)の例では、パルス化高周波を直流化して得られる矩形波信号(図21(d))において、第3のHigh状態、第1のHigh状態、第2のHigh状態、Low状態又はOFF状態の各状態の電圧レベルを比較することにより、(H3)、(H1)、(H2)、(L)を繰り返す遷移レベルパターン(図21e))が得られる。連続する(H3/H1/H2/L)の遷移レベルパターンから予め設定された期間の遷移レベルパターンを抽出し、抽出した遷移レベルパターンを4レベルの遷移レベルパターン(H3/H1/H2/L)と比較する。比較により一致する4レベルの遷移レベルパターン(H3/H1/H2/L)から4レベル動作モードが抽出される(図21(f))。
図21(a)〜(c)に示す例の遷移方向パターンと図21(d)〜(f)に示す例の遷移方向パターンは(UP/DOWN/UP/DOWN)となり、遷移方向パターンによっては遷移パターンを識別することができないが、遷移レベルパターンは異なるため遷移パターンを識別することができる。
表7は4レベル動作モードの前周期のパワーレベル遷移と動作モードとの関係を示している。
上記した2レベル、3レベル、及び4レベルの動作例に限らず、パワーレベルが5レベル以上の動作例についてもパワーレベル遷移から動作モードを判定することができる。
なお、上記実施の形態及び変形例における記述は、本発明に係るパルス化高周波モニタの一例であり、本発明は各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形することが可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明のパルス化高周波モニタは、プラズマ発生装置に電力を供給する電力源として適用する他、パルスレーザ励起、放電加工機等の負荷へパルス出力を供給する電源装置が出力するパルス化高周波の監視に用いることができる。
1 直流化回路
2 パワーレベル変化検出回路
2a ノイズ除去回路
3 遷移パターン判定回路
3A 遷移パターン判定回路
3Aa 遷移方向検出回路
3Ab 遷移方向時系列記憶回路
3Ac 遷移方向パターン判定回路
3Ac1 比較回路
3Ac2 遷移パターン判定用遷移方向パターン
3Ad 動作モードエンコーダ
3B 遷移パターン判定回路
3Ba 遷移レベル検出回路
3Bb 遷移レベル時系列記憶回路
3Bc パワーレベル遷移パターン判定回路
3Bc1 比較回路
3Bc2 遷移パターン判定用遷移レベルパターン
3Bc3 周期パターン判定回路
3Bd 動作モードエンコーダ
4 周波数特性検出回路
4a 周期検出回路
4b 計時回路
4c 周波数検出回路
4d デューティー検出回路
10 パルス化高周波モニタ
10A パルス化高周波モニタ
10B パルス化高周波モニタ
20 高周波電源
21 サンプリング回路
22 パワーレベル変動検出回路
23 第1パワーレベル変化方向検出回路
24 第1ノイズ除去回路
25 第2パワーレベル変化方向検出回路
26 パワーレベル遷移判定回路(第2ノイズ除去回路)

Claims (8)

  1. パルス化高周波を直流化してパワーレベルを出力する直流化回路と、
    前記パワーレベルのレベル変化を検出するパワーレベル変化検出回路と、
    前記パワーレベル変化検出回路が検出するレベル変化に基づいて、前記パワーレベルの時系列の遷移パターンを判定する遷移パターン判定回路と
    前記パルス化高周波のパルス周期を含む周波数特性を検出する周波数特性検出回路と、を備える
    ことを特徴とするパルス化高周波モニタ。
  2. 記周波数特性検出回路は、
    前記パワーレベル変化検出回路が検出するレベル変化の時間幅を計時することにより、前記パルス化高周波のパルス周期の周波数、及び前記パルス化高周波の各パルス周期のデューティーを検出する
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルス化高周波モニタ。
  3. 前記パワーレベル変化検出回路はノイズ除去回路を備え、
    前記ノイズ除去回路は、
    前記パワーレベル変化検出回路が検出する所定時間内に連続して検出するレベル変化をノイズとしてパワーレベル変化から除去する
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルス化高周波モニタ。
  4. 前記パワーレベル変化検出回路はノイズ除去回路を備え、
    前記ノイズ除去回路は、
    前記パワーレベル変化検出回路が検出するパワーレベルが所定時間継続しないレベル変化をノイズとしてパワーレベル変化から除去する
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルス化高周波モニタ。
  5. 前記遷移パターンは、パワーレベルの遷移方向の時系列パターンであり、
    前記遷移パターン判定回路は、
    パワーレベルの遷移方向を検出する遷移方向検出回路と、
    遷移方向検出回路が検出したパワーレベルの遷移方向の時系列パターンと、遷移パターン判定用遷移方向パターンとを比較する遷移方向パターン判定回路を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルス化高周波モニタ。
  6. 記周波数特性検出回路は、前記パルス化高周波のパルス周期を検出する周期検出回路を備え、
    前記周期検出回路は、
    前記遷移方向検出回路が検出するパワーレベルの遷移方向の時系列パターンのエッジ間の時間幅からパルス周期を検出する
    ことを特徴とする請求項5に記載のパルス化高周波モニタ。
  7. 前記遷移パターンは、パワーレベルの遷移レベルの時系列パターンであり、
    前記遷移パターン判定回路は、
    パワーレベルの遷移レベルを検出する遷移レベル検出回路と、
    遷移レベル検出回路が検出したパワーレベルの遷移レベルの時系列パターンと、遷移パターン判定用遷移レベルパターンとを比較する遷移レベルパターン判定回路を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルス化高周波モニタ。
  8. 記周波数特性検出回路は、前記パルス化高周波のパルス周期を検出する周期検出回路を備え、
    前記周期検出回路は、
    遷移レベルパターン判定回路が検出する遷移レベル時系列の周期パターンからパルス周期を検出する
    ことを特徴とする請求項7に記載のパルス化高周波モニタ。
JP2019144918A 2019-08-06 2019-08-06 パルス化高周波モニタ Active JP6826165B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019144918A JP6826165B1 (ja) 2019-08-06 2019-08-06 パルス化高周波モニタ
PCT/JP2020/030066 WO2021025076A1 (ja) 2019-08-06 2020-08-05 パルス化高周波モニタ
TW109126425A TWI799727B (zh) 2019-08-06 2020-08-05 脈衝化射頻監視器
US17/629,154 US11852665B2 (en) 2019-08-06 2020-08-05 Pulsed high frequency monitor
EP20850576.8A EP4012994A4 (en) 2019-08-06 2020-08-05 PULSED HIGH FREQUENCY MONITOR
CN202080054207.0A CN114175585B (zh) 2019-08-06 2020-08-05 脉冲化高频监视器
KR1020227001277A KR102619282B1 (ko) 2019-08-06 2020-08-05 펄스화 고주파 모니터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019144918A JP6826165B1 (ja) 2019-08-06 2019-08-06 パルス化高周波モニタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6826165B1 true JP6826165B1 (ja) 2021-02-03
JP2021027495A JP2021027495A (ja) 2021-02-22

Family

ID=74228129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019144918A Active JP6826165B1 (ja) 2019-08-06 2019-08-06 パルス化高周波モニタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11852665B2 (ja)
EP (1) EP4012994A4 (ja)
JP (1) JP6826165B1 (ja)
KR (1) KR102619282B1 (ja)
CN (1) CN114175585B (ja)
TW (1) TWI799727B (ja)
WO (1) WO2021025076A1 (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481197A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Hitachi Ltd Plasma processing power monitoring device
US4939750A (en) 1988-03-17 1990-07-03 Oki Electric Industry, Co., Ltd. Adaptive signal discrimination circuit and a method for discriminating high and low level of data signals
JPH0783384B2 (ja) * 1988-03-17 1995-09-06 沖電気工業株式会社 適応レベル判定電圧の生成方法
JP2006170816A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Mitsubishi Electric Corp パルス諸元検出回路
JP4374463B2 (ja) * 2006-12-26 2009-12-02 日本電波工業株式会社 発振周波数制御回路
JP2011130568A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Kosoku Electric Co Ltd 高周波モータ作動装置
JP2011151576A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Nec Saitama Ltd 信号検出回路および誤検出防止方法
JP5848529B2 (ja) * 2011-06-14 2016-01-27 株式会社ダイヘン 高周波電源装置及びその制御方法
JP5755063B2 (ja) * 2011-07-08 2015-07-29 新日本無線株式会社 周波数変換回路
JP5808012B2 (ja) * 2011-12-27 2015-11-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
TWI439712B (zh) * 2012-02-23 2014-06-01 Test Research Inc 訊號轉態偵測電路及方法
TWI599272B (zh) * 2012-09-14 2017-09-11 蘭姆研究公司 根據三個或更多狀態之功率及頻率調整
KR101444582B1 (ko) * 2013-02-19 2014-09-24 삼성전기주식회사 주파수 검출 장치 및 방법
JP5578745B1 (ja) * 2013-08-22 2014-08-27 株式会社京三製作所 D級増幅器
KR102186072B1 (ko) * 2013-12-20 2020-12-04 세메스 주식회사 플라즈마 발생 장치, 그를 포함하는 기판 처리 장치, 및 플라즈마 발생 방법
KR101757818B1 (ko) * 2015-10-12 2017-07-26 세메스 주식회사 펄스화된 고주파 전력 모니터링 장치 및 그를 포함하는 기판 처리 장치
DE102016109343A1 (de) * 2016-05-20 2017-11-23 Christof-Herbert Diener Schaltungsanordnung zur Bereitstellung von Hochfrequenzenergie und System zur Erzeugung einer elektrischen Entladung
JP2019091526A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 東京エレクトロン株式会社 パルスモニタ装置及びプラズマ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102619282B1 (ko) 2024-01-02
TW202113370A (zh) 2021-04-01
US20220276289A1 (en) 2022-09-01
CN114175585A (zh) 2022-03-11
KR20220042115A (ko) 2022-04-04
WO2021025076A1 (ja) 2021-02-11
EP4012994A1 (en) 2022-06-15
JP2021027495A (ja) 2021-02-22
EP4012994A4 (en) 2023-08-09
TWI799727B (zh) 2023-04-21
US11852665B2 (en) 2023-12-26
CN114175585B (zh) 2024-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7595692B2 (en) Automatic gain control circuit
TW201626721A (zh) 脈寬調變訊號產生電路與方法
JP4819400B2 (ja) クロック生成回路のテスト回路
KR101418046B1 (ko) 듀티 사이클 보정 장치 및 방법, 그리고 그를 이용하는 수신기
WO1999042989A1 (fr) Processeur de signaux video
JP6826165B1 (ja) パルス化高周波モニタ
US7573335B2 (en) Automatic gain control (AGC) with lock detection
US20050232345A1 (en) Histograms, trends and spectrums of random and deterministic jitter
JP2009509378A (ja) 変調されたデューティサイクルによるパルス信号の生成
CN101401306B (zh) 用于晶体振荡器的脉冲整形电路
CN113852076B (zh) 供电电路、补偿电路及其谐波失真补偿方法
CN102340907B (zh) 具有去除闪烁功能的led控制器及led去除闪烁电路与相关方法
CN109857188B (zh) 一种基于dds的脉冲波产生方法、装置及其系统
CN110719071B (zh) 一种带有校准的倍频电路以及控制方法
US8531223B2 (en) Signal generator
US7342459B2 (en) Clock reproduction circuit
US7053682B2 (en) Device and method for clock generation
US20220316665A1 (en) Light-emitting diode light string control system with carrier identification function and signal identification method thereof
JP5002964B2 (ja) 遅延回路及びそれを備えたアナログ/デジタルコンバータ回路
TWI542146B (zh) A Method for Eliminating Zero Crossing Point Noise in Digital Power Supply
JP2836316B2 (ja) トーン信号検出回路
JP2020156237A (ja) Fc型3レベル電力変換装置
KR20220073114A (ko) 노이즈 제거 회로, 그의 동작 방법, 및 이를 포함하는 집적 회로
CN116451036A (zh) 一种波形信号降噪方法、装置、设备及存储介质
CN110601679A (zh) 一种谐振系统的占空比调整装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6826165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250