JP6817731B2 - 筒部材及び緩衝器 - Google Patents

筒部材及び緩衝器 Download PDF

Info

Publication number
JP6817731B2
JP6817731B2 JP2016129838A JP2016129838A JP6817731B2 JP 6817731 B2 JP6817731 B2 JP 6817731B2 JP 2016129838 A JP2016129838 A JP 2016129838A JP 2016129838 A JP2016129838 A JP 2016129838A JP 6817731 B2 JP6817731 B2 JP 6817731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer shell
protrusions
press
protrusion
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016129838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018003931A (ja
Inventor
直樹 安河内
直樹 安河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2016129838A priority Critical patent/JP6817731B2/ja
Priority to PCT/JP2017/023124 priority patent/WO2018003673A1/ja
Priority to DE112017003293.8T priority patent/DE112017003293T5/de
Priority to US16/301,156 priority patent/US11320019B2/en
Priority to CN201780038273.7A priority patent/CN109312806B/zh
Publication of JP2018003931A publication Critical patent/JP2018003931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6817731B2 publication Critical patent/JP6817731B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/58Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/001Arrangements for attachment of dampers
    • B60G13/005Arrangements for attachment of dampers characterised by the mounting on the axle or suspension arm of the damper unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally
    • B60G13/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type
    • B60G13/08Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/19Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein with a single cylinder and of single-tube type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/38Covers for protection or appearance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/04Bellows
    • F16J3/041Non-metallic bellows
    • F16J3/042Fastening details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/31Spring/Damper and/or actuator Units with the spring arranged around the damper, e.g. MacPherson strut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/20Mounting of accessories, e.g. pump, compressor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/0052Physically guiding or influencing
    • F16F2230/007Physically guiding or influencing with, or used as an end stop or buffer; Limiting excessive axial separation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、筒部材及び緩衝器に関する。
従来、緩衝器の中には、ダストブーツの軸方向の一端を支持するダストブーツ受、又は緩衝器の最収縮時にバンプクッションが当接するバンプキャップ等の筒部材をアウターシェルの外周に装着し、圧入により固定するものがある。例えば、特許文献1に記載の筒部材はバンプキャップであり、筒状の本体部と、この本体部の内周に周方向に沿って複数設けたリブとを備える。これらのリブは、アウターシェルに対して締め代を有しており、アウターシェル挿入時に圧縮される。
特開2007−57088号公報
しかし、特開2007−57088号公報に記載のバンプキャップのようにリブの径方向高さが全て同じである場合、筒部材をアウターシェルの外周に装着する際に圧入不良が生じる虞がある。
より詳しくは、緩衝器の各構成部品の寸法は公差を持ち、アウターシェルの外径寸法、及び筒部材の内径寸法にはバラツキがある。このため、製品バラツキがあっても筒部材が外れないように、最小許容外径を有するアウターシェルに最大許容内径を有する筒部材を装着する場合であっても、リブがアウターシェルに対して所定の締め代を持つようにする。すると、アウターシェルと筒部材の寸法にバラツキがあっても、当該寸法が許容範囲内にある限り、筒部材のアウターシェルに対する最低限の緊縛力が保たれて、緩衝器の作動時に筒部材がアウターシェルから外れるのを防止できる。
このように、製品寸法にバラツキのあるアウターシェルと筒部材の組合せにおいて、締め代の最小値を確保できるようにリブの径方向高さを設定した場合、締め代は大きくなる傾向にある。このため、例えば、大きな外径を有するアウターシェルに小さな内径を有する筒部材を装着する場合等、組合せによっては筒部材にアウターシェルを圧入する際に筒部材が割れたり、リブが削れたりするといった圧入不良が生じる虞がある。そうかといって、圧入不良を防止するためリブの径方向高さを低くしたのでは、組合せによっては筒部材の緊縛力が不足して、緩衝器の作動時等に筒部材がアウターシェルから外れるといった別の不具合が生じる可能性があり、このようにはできない。
そこで、本願発明は、筒部材のアウターシェルに対する緊縛力を確保しつつ、装着時の圧入不良も防止できる筒部材及び緩衝器の提供を目的とする。
上記課題を解決する請求項1に記載の筒部材は、本体部の内周の周方向の異なる位置に設けられる三つ以上の突起を備え、前記突起のうち、前記突起の設置数よりも少ない数であって複数の突起が、径方向高さが他の突起の径方向高さよりも高い圧入突起である。このため、製品バラツキがあっても圧入突起の締め代が所定以上になるようにして、筒部材のアウターシェルに対する緊縛力を確保したとしても、他の突起の締め代は圧入突起の締め代よりも小さくなる。よって、筒部材の全周での締め代が大きくなるのを防止できる
また、請求項1に記載の筒部材は、前記圧入突起が前記圧入突起の頂点を結ぶ円の直径が緩衝器のアウターシェルの外径よりも小さくなるように設定されて、前記アウターシェルの外周に押し当てられた状態で、アウターシェルから外れない緊迫力が得られる締め代をもって、アウターシェルの外周に装着され、前記アウターシェルの外周に装着された状態で、前記他の突起が前記アウターシェルの外周に当接する。このため、圧入突起と他の突起の両方でアウターシェルを支えられるので、筒部材がアウターシェルから外れるのをより確実に防止できる。
請求項に記載の筒部材では、請求項に記載の構成を備えるとともに、前記アウターシェルを前記本体部内へ挿入する際に前記アウターシェルの入口となる側を入口側とし、前記突起の前記アウターシェルの外周面に径方向に向かい合う部分であって、径方向高さの最も高い部分を突起本体とすると、前記他の突起の前記突起本体の入口側の端部は、前記圧入突起の前記突起本体の入口側の端部よりも入口側に位置する。このため、筒部材の装着時にアウターシェルが傾くのを他の突起で抑制できるとともに、このようにしても、筒部材にアウターシェルを圧入する際の抵抗が大きくなって、筒部材を装着し難くなるのを防止できる。
請求項に記載の筒部材では、請求項1又は2に記載の構成を備えるとともに、前記アウターシェルに装着される前の状態で、中心線上に中心を有し前記他の突起の頂点を結ぶ円の直径が前記アウターシェルの外径よりも大きくなるように、前記他の突起が設定されている。このため、圧入不良をより確実に防止できる。
請求項に記載の筒部材では、請求項1からの何れか一項に記載の構成を備えるとともに、前記突起の総数が偶数であり、前記圧入突起と前記他の突起が周方向に交互に配置されている。このため、圧入不良をより確実に防止できる。
請求項に記載の筒部材では、請求項1からの何れか一項に記載の構成を備えるとともに、前記突起の総数が三の倍数であり、一つの前記圧入突起と、前記圧入突起の両側に配置される二つの前記他の突起が三つで一つの突起群を構成し、複数の前記突起群が前記本体部の周方向の異なる位置に配置されている。このため、圧入不良をより確実に防止できる。
請求項に記載の筒部材では、請求項1からの何れか一項に記載の構成を備えるとともに、前記突起の総数が三の倍数であり、一つの前記他の突起と、前記他の突起の両側に配置される二つの前記圧入突起が三つで一つの突起群を構成し、複数の前記突起群が前記本体部の周方向の異なる位置に配置されている。このため、圧入不良をより確実に防止できる。
請求項に記載の筒部材は、請求項1からの何れか一項に記載の構成を備えるとともに、前記本体部から径方向外周側に張り出すダストブーツ受けを備えており、前記ダストブーツ受けでダストブーツの軸方向の一端を支持する。つまり、筒部材がダストブーツ支持部材として機能する。ダストブーツ支持部材は、一般的に、アウターシェルの外周に圧入固定される部材であるので、ダストブーツ支持部材に本発明を適用するのが好ましい。
請求項に記載の筒部材では、請求項に記載の構成を備えるとともに、前記ダストブーツの端部は、前記ダストブーツ受けに引っ掛けられている。このような筒部材では、緩衝器の作動時に筒部材からアウターシェルを引き抜く方向に力が加わることがあるので、このような筒部材に本発明を適用すると、特に効果的である。
請求項に記載の筒部材は、請求項1からの何れか一項に記載の構成を備えるとともに、前記本体部の軸方向の一方側開口を覆い、前記緩衝器の最収縮時にバンプクッションが当接する底部を備えている。つまり、筒部材がバンプキャップとして機能する。バンプキャップは、一般的に、アウターシェルの外周に圧入固定される部材であるので、ダストブーツ支持部材に本発明を適用するのが好ましい。
請求項10に記載の緩衝器は、前記請求項1からの何れか一項に記載の筒部材を備えている。このため、緩衝器の作動時に筒部材がアウターシェルから外れるのを防止するとともに、筒部材をアウターシェルに装着した状態で、筒部材の全周に亘って締め代が大きくなるのを防止できる。
本発明の筒部材及び緩衝器によれば、筒部材のアウターシェルに対する緊縛力を確保しつつ、装着時の圧入不良も防止できる。
本発明の一実施の形態に係る緩衝器を部分的に切欠いて示した正面図である。 本発明の一実施の形態に係る緩衝器のバンプキャップを拡大して示した縦断面図であり、図3中X−O−X断面を示す。 本発明の一実施の形態に係る緩衝器のバンプキャップを拡大して示した平面図である。 本発明の一実施の形態に係る緩衝器のバンプキャップを拡大して示した底面図である。 本発明の一実施の形態に係る緩衝器のバンプキャップを拡大して示した横断面図であり、図2中Y−Y断面を示す。 本発明の一実施の形態に係る緩衝器において、アウターシェルに装着したバンプキャップを拡大し、図2中Y−Y線で切断したときの端面を示した切断部端面図である。
以下に本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。いくつかの図面を通して付された同じ符号は、同じ部品を示す。
図1に示す本発明の一実施の形態に係る緩衝器Aは、四輪自動車等の車両の車体と車輪との間に介装される。緩衝器Aは、アウターシェル1と、アウターシェル1内に挿入されるロッド2とを有する緩衝器本体Dと、ロッド2を車体に連結する車体側マウント20と、アウターシェル1を車軸に連結するブラケット10と、ロッド2の外周であって、車体側マウント20の図1中下側に取り付けられるばね受け21と、アウターシェル1の外周に固定されるばね受け11と、これらばね受け21,11の間に介装される懸架ばね3とを備える。
そして、路面凹凸による衝撃が車輪に入力されると、ロッド2がアウターシェル1に出入りして緩衝器本体Dが伸縮するとともに、ばね受け21,11が遠近して懸架ばね3が伸縮する。このように緩衝器Aが伸縮すると、懸架ばね3が圧縮量に見合った弾性力を発揮するとともに、緩衝器本体Dが減衰力を発揮して懸架ばね3の伸縮運動を抑制する。つまり、緩衝器Aでは、懸架ばね3で車体を弾性支持できるようになっている。
さらに、緩衝器Aは、アウターシェル1の図1中上方へ突出するロッド2の外周を覆う筒状のダストブーツ4と、ロッド2の上部外周に保持される環状のバンプクッション5と、アウターシェル1の上端部外周に装着される筒部材としての有底筒状のバンプキャップ6とを備える。
そして、緩衝器Aの最収縮時には、バンプクッション5がバンプキャップ6に当接して弾性変形し、最収縮時の衝撃を緩和する。また、ダストブーツ4の図1中下端部は、バンプキャップ6に設けたダストブーツ受け64で支えられており、緩衝器Aの伸縮に伴いダストブーツ4も伸縮する。ダストブーツ4は、蛇腹状であって伸縮し易いので、緩衝器Aの伸縮作動の妨げにならない。また、ダストブーツ4は、ロッド2の外周を保護し、路面からの飛石等でロッド2が傷付いたり、ロッド2の外周に土、埃等の異物が付着したりするのを防止する。
以下、緩衝器Aを構成する各部材について説明する。
緩衝器本体Dの構成は公知であるので詳細な図示を省略するが、緩衝器本体Dは、前述のアウターシェル1とロッド2に加え、アウターシェル1の内側に設けられるシリンダと、シリンダ内に摺動自在に挿入されるピストンとを備える。そして、ロッド2の図1中下端がピストンに連結されている。シリンダ内には、作動油等の液体が充填される二つの部屋が形成されており、緩衝器Aが伸縮してピストンがシリンダ内を軸方向に移動すると、上記二つの部屋に差圧が生じ、伸縮動作を妨げる減衰力が発生する。
また、アウターシェル1とシリンダとの間には、液体が貯留される液溜室が形成されている。この液溜室は、シリンダ内に連通し、シリンダに出入りするロッド体積分のシリンダ内容積変化を補償したり、温度変化によるシリンダ内の液体の体積変化を補償したりできる。このように、緩衝器Aは、内外二重に配置されるシリンダとアウターシェル1とを有して複筒型に設定され、シリンダとアウターシェル1とで内部に液体を貯留するリザーバを構成する。
なお、緩衝器本体Dの構成は上記の限りではない。例えば、リザーバがシリンダの外方に横並びに設けられる別置き型のタンクになっていたり、シリンダ内に膨縮可能な気室を形成するフリーピストン、ブラダ、又はベローズ等の可動隔壁を設け、気室でロッド出没体積分のシリンダ内容積変化及び温度変化による液体の体積変化を補償したりしてもよい。このような場合には、アウターシェル1をシリンダとして利用して緩衝器Aを単筒型にできる。また、緩衝器Aは、片ロッド型であり、ロッド2がピストンの片側からシリンダ外へ延びるが、両ロッド型であって、ロッド2がピストンの両側からシリンダ外へ延びるとしてもよい。さらに、緩衝器Aは、流体力を利用する液圧緩衝器であるが、空圧緩衝器であってもよく、それ以外の緩衝器でもよい。
つづいて、アウターシェル1の上端部外周に装着されるバンプキャップ6は、ナイロン等の合成樹脂製である。バンプキャップ6は、図2に示すように、筒状の本体部60と、本体部60の上端開口を覆う底部61と、本体部60の内周に軸方向に沿って延び、周方向に並ぶ複数の突起(圧入突起62、補助突起63)と、本体部60の下端に連なるダストブーツ受け64とを有する。突起には、径方向高さの高い突起と低い突起の二種類があり、高い方が圧入突起62、低い方が補助突起63である。
図2−4に示すように、底部61は環板状であり、その中央部に底部61を板厚方向に貫通し、ロッド2の挿通を許容する挿通孔61aが形成されている。底部61において、バンプキャップ6の内部(本体部60と底部61とで囲われる空間)に対向する方(図2中下側)を内側、バンプキャップ6の外部に対向する方(図2中上側)を外側とする。
底部61の外側には、図3に示すように、挿通孔61aの縁から底部61の外周縁へ向けて放射状に延びる三条の突条61bが形成されている。このため、緩衝器Aの最収縮時において、底部61の外側面にバンプクッション5が衝突したときの異音の発生を抑制できる。なお、バンプクッション5は、弾性を有するゴム、合成樹脂等のエラストマで形成されているが、ばねであってもよい。そして、使用するバンプクッション5の形状、種類等に応じて突条61bの数、及び形状等、バンプクッション5を受ける部分の形状を変更できる。
また、底部61の内側には、図4に示すように、凸部61cと凹部61dが周方向に並んで交互に形成されている。凸部61cとは、図2に示すように、バンプキャップ6の内部側への軸方向突出高さが高い部分であり、反対に低い部分が凹部61dである。凸部61cと凹部61dの数は、ともに、圧入突起62と補助突起63とを合わせた数(突起の総数)と同数であり、本実施の形態では六つである。
さらに、図4に示すように、軸方向視で凹部61dは圧入突起62又は補助突起63と重なる位置に設けられる。各突起の横幅は、それぞれ、凹部61dの横幅の範囲内に収まるようになっている。このため、アウターシェル1の先端を凸部61cに確実に突き当てられる。
つづいて、図2に示すように、圧入突起62と補助突起63は、全て中実のリブであり、本体部60の内周に軸方向に沿って延びている。また、図4等に示すように、圧入突起62と補助突起63は、三本ずつ設けられ、本体部60の内周に周方向に交互に等間隔で配置される。本体部60の内周面からバンプキャップ6の中心O(図3)を通る中心線L(図2)へ向けて突出する突起の突出量が突起の径方向高さであり、図5に示すように、圧入突起62の径方向高さは、補助突起63の径方向高さよりも高い。
圧入突起62は、バンプキャップ6及びアウターシェル1の寸法がともに公差の範囲内にあれば、アウターシェル1に対して所定量以上の締め代を持つ。具体的には、最大許容内径を有するバンプキャップ6において、バンプキャップ6の中心線L(図2)上に中心を有し、三本の圧入突起62の頂点を結ぶ円C1の直径が最小許容外径を有するアウターシェル1の外径よりも一定量小さくなるように設定されている。
このため、バンプキャップ6にアウターシェル1装着すると、圧入突起62が必ず圧縮されて弾性変形し、アウターシェル1の外周に押し付けられる。このときの圧縮分が圧入突起62の締め代である。そして、当該締め代の下限値は、緩衝器Aの使用時に、バンプキャップ6からアウターシェル1を引き抜く方向に力が加わったり、振動が入力されたりしても、バンプキャップ6がアウターシェル1から外れない程度の緊縛力を得られるように設定される。
また、補助突起63は、バンプキャップ6及びアウターシェル1がともに最適寸法を有する場合に、バンプキャップ6の中心線L(図2)上に中心を有し、三本の補助突起63の頂点を結ぶ円C2の直径がアウターシェル1の外径よりも大きくなるように設定される。さらに、補助突起63は、アウターシェル1をバンプキャップ6に圧入した状態で、補助突起63の頂点部分(以下、頂部という)がアウターシェル1の外周に押し当てられるように設定される。
より詳しくは、図6に示すように、バンプキャップ6の内側にアウターシェル1を挿入すると、圧入突起62が圧縮されるとともにアウターシェル1によって径方向外周側へ押し出され、バンプキャップ6における圧入突起62部分の内径がわずかに拡径する(矢印M)。このとき、前述のように、補助突起63の頂点を結ぶ円C2の直径がアウターシェル1の外径よりも大きいと、補助突起63がアウターシェル1に突き当たるまで径方向中心側へ移動できる。よって、圧入時にバンプキャップ6における補助突起63部分の内径が縮小する(矢印N)。
つまり、アウターシェル1の外径とバンプキャップ6の内径との差が最適である場合、補助突起63は、アウターシェル1に対して寸法上の締め代を持ってはいないが、アウターシェル1の圧入によりバンプキャップ6が変形すると、アウターシェル1の外周に押し当てられる。
また、図2に示すように、圧入突起62と補助突起63の径方向高さは、軸方向で略一定であり、その下端部に、下端へ向かうに従って径方向高さが徐々に低くなる勾配部が設けられている。このため、バンプキャップ6内へアウターシェル1を挿入する際、アウターシェル1が突起の勾配部に案内されて、アウターシェル1をバンプキャップ6の奥(底部側)へ押し進め易い。
このように、突起の径方向高さが軸方向で異なる場合には、アウターシェル1の外周にバンプキャップ6が装着された状態で、アウターシェル1の外周面(円筒状の側面)に径方向(図1中前後・左右)に向かい合う部分であって、径方向高さの最も高い部分を突起本体とし、当該突起本体の高さを突起の径方向高さとして計測する。突起の頂部は発起本体にある。図2中、62aが圧入突起62の突起本体、63aが補助突起63の突起本体である。
さらに、図4等に示すように、圧入突起62と補助突起63の横幅は、根本側(バンプキャップ6における外周側)で広く、頂部へ向かうに従って狭くなっている。このため、射出成型等、金型に合成樹脂を流し込み、バンプキャップ6を合成樹脂で一体成形する場合、突起部分に合成樹脂を充填させ易い。なお、バンプキャップ6は、金属製であってもよく、圧入突起62及び補助突起63の形状も適宜変更できる。
つづいて、ダストブーツ受け64は、バンプキャップ6の周方向に並べて六つ設けられている。図2に示すように、各ダストブーツ受け64は、上端が本体部60の下端に連なり、下端へ向かうに従って中心線Lから離れるように傾斜する。そして、周方向に並ぶダストブーツ受け64の外周でダストブーツ4の先端部を支えるとともに、ダストブーツ受け64の先端にダストブーツ4の先端が引っ掛かる(図1)。図2では、左右両側のダストブーツ受け64の切断部端面を示し、詳細な形状を省略している。
なお、ダストブーツ受け64は、ダストブーツ4の軸方向の一端を支持するとともに、ダストブーツ4の一端の位置決めをできるようになっていればよく、ダストブーツ受け64の数、及び形状は、適宜変更できる。
以下、本実施の形態に係る緩衝器Aの作動について説明する。
ロッド2がアウターシェル1に出入りして緩衝器Aが伸縮する場合、ダストブーツ4の図1中下端部がダストブーツ受け64で支えられた状態でダストブーツ4が伸縮する。当該緩衝器Aの伸縮作動時において、ダストブーツ4の下端部がダストブーツ受け64に引っ掛けられているので、アウターシェル1に対するロッド2の突出量が大きくなると、ダストブーツ4が引き伸ばされて、バンプキャップ6を引き上げる方向、即ち、バンプキャップ6からアウターシェル1を引き抜く方向に力が作用することがある。緩衝器Aでは、このような場合であっても、バンプキャップ6がアウターシェル1から外れることがない。
その理由は下記の通りである。以下の説明において、アウターシェル1とバンプキャップ6の製品単体としての実寸は、許容範囲内にあるものとする。
バンプキャップ装着前の製品寸法(実寸)上、バンプキャップ6の内径とアウターシェル1の外径との差が最適値、及びその周辺領域(以下、最適領域とする)にある場合、バンプキャップ6内にアウターシェル1を挿入すると、圧入突起62が圧縮されて径方向外周側へ押し出され、バンプキャップ6における圧入突起62部分の内径が拡大する(図6矢印M)。すると、バンプキャップ6における補助突起63部分の内径が縮小し、補助突起63の頂部がアウターシェル1の外周に当接する(図6中矢印N)。
この場合、圧入突起62のアウターシェル1に対する締め代は、充分に確保されているので、バンプキャップ6のアウターシェル1に対する充分な緊縛力を得られる。よって、バンプキャップ6とアウターシェル1との間に生じる摩擦力により、緩衝器Aの作動時にバンプキャップ6からアウターシェル1を引き抜く方向に力が加わっても、バンプキャップ6がアウターシェル1から外れることがない。さらに、圧入突起62と補助突起63の両方でアウターシェル1を支えているので、より確実にバンプキャップ6の外れ止めがなされる。
また、アウターシェル1をバンプキャップ6に圧入する際、バンプキャップ6における補助突起63部分の内径を縮小できる(図6)ので応力を逃がせる。よって、バンプキャップ6のアウターシェル1への装着時にバンプキャップ6に作用する応力が過大にならず、バンプキャップ6が割れるのを防止できる。また、装着時にバンプキャップ6の突起が削れることもない。さらに、前述のように、圧入突起62と補助突起63の両方でアウターシェル1を支えているので、アウターシェル1がバンプキャップ6内で傾くのを防止できる。
つづいて、バンプキャップ装着前の製品寸法上、バンプキャップ6の内径とアウターシェル1の外径との差が最適領域を外れて小さい場合には、バンプキャップ6における補助突起63部分の内径が縮小しても、補助突起63とアウターシェル1との間に隙間ができることがある。このような場合であっても、圧入突起62のアウターシェル1に対する締め代は所定量以上であって、バンプキャップ6のアウターシェル1に対する緊縛力が確保されている。よって、緩衝器Aの作動時にバンプキャップ6からアウターシェル1を引き抜く方向に力が加わっても、バンプキャップ6がアウターシェル1から外れることがない。
反対に、バンプキャップ装着前の製品寸法上、バンプキャップ6の内径とアウターシェル1の外径との差が最適領域を外れて大きい場合には、補助突起63の頂点を結ぶ円C2の直径がアウターシェル1の外径よりも小さくなることがある。このように、補助突起63がアウターシェル1に対して締め代を持つ場合であっても、当該補助突起63の径方向高さが圧入突起62の径方向高さよりも低いので、補助突起63の締め代は圧入突起62と比較して小さい。つまり、圧入突起62の締め代が大きくなったとしても、バンプキャップ6の全周での締め代が大きくなるのを抑制できるので、バンプキャップ6の装着時に割れ、削れ等の圧入不良が生じるのを防止できる。
このように、バンプキャップ6では、圧入突起62でバンプキャップ6のアウターシェル1に対する緊縛力を確保して、たとえ最大許容内径のバンプキャップ6を最小許容外径のアウターシェル1に装着する場合であっても、アウターシェル1の抜けに対する強度が確保され、緩衝器Aの作動時にバンプキャップ6が外れることがない。加えて、バンプキャップ6では、圧入突起62以外の突起(補助突起63)の高さを低くしているので、たとえ最小許容内径のバンプキャップ6を最大許容外径のアウターシェル1に装着する場合であっても、圧入不良が生じない。
以下、本実施の形態に係る緩衝器Aの作用効果について説明する。
バンプキャップ(筒部材)6が本体部60の軸方向の一方側開口を覆い、緩衝器Aの最収縮時にバンプクッション5が当接する底部61を備える。つまり、緩衝器Aでは、アウターシェル1の外周に装着される筒部材がバンプキャップとして機能する。また、バンプキャップ(筒部材)6は、本体部60から径方向外周側に張り出すダストブーツ受け64を備えており、ダストブーツ受け64でダストブーツ4の軸方向の一端を支持する。つまり、緩衝器Aでは、アウターシェル1の外周に装着される筒部材が、バンプキャップとしてのみならず、ダストブーツ支持部材としても機能する。一般的に、バンプキャップ及びダストブーツ支持部材は、緩衝器のアウターシェルの外周に圧入固定される部品であるので、これらに本発明を適用するのが好ましい。
さらに、緩衝器Aのように、ダストブーツ受け64にダストブーツ4の端部を引っ掛けて、当該端部の位置決めをする場合、緩衝器Aの伸長時にバンプキャップ6からアウターシェル1を引き抜く方向に力が加わることがある。つまり、ダストブーツ受けを備える筒部材であって、当該ダストブーツ受けでダストブーツの端部の位置決めをする筒部材では、筒部材のアウターシェルに対する締め代を大きくする必要がある。必要とされる締め代が大きくなるほど圧入不良が起こり易くなるので、このような筒部材に本発明を適用すると、特に効果的である。
なお、筒部材はバンプキャップとしてのみ機能するとしてもよく、この場合には、ダストブーツ受け64を省略できる。また、筒部材がダストブーツ支持部材としてのみ機能するとしてもよく、この場合には底部61を省略できるとともに、取付位置も適宜変更できる。例えば、筒部材がアウターシェル1の軸方向の中央部に取り付けられるとしてもよい。
また、緩衝器Aでは、バンプキャップ(筒部材)6がアウターシェル1に装着される前の状態で、バンプキャップ6の中心線L上に中心を有し補助突起(他の突起)63の頂点を結ぶ円C2の直径がアウターシェル1の外径よりも大きくなることがある。このようなバンプキャップ6をアウターシェル1に装着する場合には、バンプキャップ6の装着時に圧入不良が起こるのをより確実に防止できる。
また、緩衝器Aでは、バンプキャップ(筒部材)6がアウターシェル1の外周に装着された状態で、補助突起(他の突起)63がアウターシェル1の外周に当接することがある。このように装着されたバンプキャップ6では、圧入突起62と補助突起63の両方でアウターシェル1を支えられるので、バンプキャップ6がアウターシェル1から外れるのをより確実に防止できる。加えて、バンプキャップ6内でアウターシェル1が傾くのを防止できる。
バンプキャップ6をアウターシェル1の外周に装着した状態において、圧入突起62と補助突起63の両方がアウターシェル1の外周に当接していることの確認が難しい場合には、アウターシェル1から取り外したバンプキャップ6と、当該バンプキャップ6が装着されていたアウターシェル1の寸法測定によって上記確認をしてもよい。例えば、取り外したバンプキャップ6において、圧入突起62と補助突起63が径方向で向かい合う(本体部60の直径を通る直線上に配置される)場合には、向かい合う圧入突起62の頂部と補助突起63の頂部との距離がアウターシェル1の外径より小さければ、これらが装着時においてアウターシェル1の外周に接していたといえる。また、取り外したバンプキャップ6において、圧入突起62と補助突起63がそれぞれ三つ以上設けられている場合には、全ての圧入突起62の頂部を結ぶ円の半径と、全ての補助突起63の頂部を結ぶ円の半径とを足し合わせた長さがアウターシェル1の外径よりも小さければ、装着時において圧入突起62と補助突起63の両方がアウターシェル1の外周に接していたといえる。
また、緩衝器Aでは、補助突起(他の突起)63の突起本体63aの図2中下端が圧入突起62の突起本体62aの下端よりも若干下側に配置される。図2中下側は、アウターシェル1を本体部60内へ挿入してアウターシェル1の外周にバンプキャップ6を装着する際に、アウターシェル1の入口側となる。よって、上記構成にすると、バンプキャップ6の装着時にアウターシェル1が中心線Lに対して傾くのを補助突起63で抑制できる。さらに、補助突起63がアウターシェル1に当接する場合であっても当該部分の接触面圧は低いので、圧入時の抵抗が大きくならず、バンプキャップ6を装着し難くなるのを防止できる。このため、バンプキャップ6の装着時の圧入不良をより確実に防止できる。
また、緩衝器Aでは、補助突起63の突起本体63aの軸方向長さが圧入突起62の突起本体62aの軸方向長さよりも長いが、補助突起63の突起本体63aと圧入突起62の突起本体62aを図2中上下にずらし、突起本体63aの下端(入口側の端部)を突起本体62aの下端(入口側の端部)よりも下側(入口側)に配置してもよい。なお、圧入突起62及び補助突起63の構成は、上記の限りではなく、適宜変更できる。そして、このような変更は、筒部材の構成によらず可能である。
また、バンプキャップ6において、突起の総数は六本であり、三本の圧入突起62と三本の補助突起(他の突起)63が周方向に交互に配置されている。このため、バンプキャップ6のアウターシェル1への装着時にバンプキャップ6に作用する応力を逃がし易いので、圧入不良をより確実に防止できる。なお、このような効果を得るには、突起の総数が四以上の偶数であって、圧入突起62と補助突起63が交互に配置されていればよい。また、突起の数が奇数であって、圧入突起62又は補助突起63が隣り合う場合にも、同様の効果を得られる場合がある。
例えば、突起の総数が三の倍数であって、一つの圧入突起62と、圧入突起62の両側に配置される二つの補助突起63,63の三つで一つの突起群を構成し、複数の当該突起群を周方向の異なる位置に設けたり、一つの補助突起63と、補助突起63の両側に配置される二つの圧入突起62,62の三つで一つの突起群を構成し、複数の当該突起群を周方向の異なる位置に設けたりする場合等がそれに該当する。前者の場合には、圧入突起62、補助突起63、補助突起63の順で、これらが周方向に繰り返し現れ、後者の場合には、圧入突起62、圧入突起62、補助突起63の順で、これらが周方向に繰り返し現れる。
また、補助突起63がアウターシェル1に当接しない場合においても、アウターシェル1がバンプキャップ6内で傾くのを防止する上では、圧入突起62を三本以上設けるのが好ましい。しかし、突起の数が上記以外であっても、圧入突起62の数が複数であって、突起の総数が三本以上であればよい。そして、このような変更は、筒部材の構成、及び各突起の軸方向長さによらず可能である。
さらに、バンプキャップ6は径方向高さの異なる二種類の突起(圧入突起62、補助突起63)を有している。しかし、突起の径方向高さを三段階以上に変えてもよく、少なくとも径方向高さの最も高い突起がアウターシェル1に対して最低限の締め代を有し、圧入突起62として機能すればよい。そして、このような変更は、筒部材の構成、並びに、各突起の軸方向長さ及び数によらず可能である。
また、緩衝器Aはバンプキャップ(筒部材)6を備え、バンプキャップ6は、筒状の本体部60と、本体部60の内周の周方向の異なる位置に設けられる三以上の突起とを備える。これら突起のうち、突起の設置数よりも少ない数であって複数の突起は、径方向高さが他の突起(補助突起63)の径方向高さよりも高い圧入突起62である。そして、バンプキャップ(筒部材)6は、少なくとも圧入突起62を緩衝器Aのアウターシェル1の外周に押し当てた状態で、アウターシェル1の外周に装着される。このように、圧入突起62をアウターシェル1の外周に押し当てた状態にするには、圧入突起62がアウターシェル1に対して締め代を持つように設定されていればよい。
上記構成によれば、バンプキャップ6が圧入突起62を備えているので、製品バラツキを考慮した上で当該圧入突起62の締め代を所定以上に設定すれば、バンプキャップ6のアウターシェル1に対する緊縛力を確保して、バンプキャップ6がアウターシェル1から外れるのを防止できる。さらに、他の突起(補助突起63)の径方向高さは圧入突起62の径方向高さよりも低いので、他の突起がアウターシェル1の外周に当接する場合であっても、当該部分の締め代は、圧入突起62の締め代よりも小さい。このため、製品バラツキがあっても、バンプキャップ6の全周での締め代が大きくなるのを防止できる。よって、バンプキャップ6のアウターシェル1に対する緊縛力を確保しつつ、装着時の圧入不良も防止できる。
以上、本発明の好ましい実施の形態を詳細に説明したが、特許請求の範囲から逸脱しない限り、改造、変形、及び変更が可能である。
A・・・緩衝器、C2・・・円、L・・・中心線、1・・・アウターシェル、4・・・ダストブーツ、5・・・バンプクッション、6・・・バンプキャップ(筒部材)、60・・・本体部、61・・・底部、62・・・圧入突起(突起)、63・・・補助突起(突起、他の突起)、62a,63a・・・突起本体、64・・・ダストブーツ受け

Claims (10)

  1. 筒状の本体部と、
    前記本体部の内周の周方向の異なる位置に設けられる三つ以上の突起とを備え、
    前記突起のうち、前記突起の設置数よりも少ない数であって複数の突起は、径方向高さが他の突起の径方向高さよりも高い圧入突起であり、
    記圧入突起は、前記圧入突起の頂点を結ぶ円の直径が緩衝器のアウターシェルの外径よりも小さくなるように設定されて、前記アウターシェルの外周に押し当てられた状態で、前記アウターシェルから外れない緊迫力が得られる締め代をもって、前記アウターシェルの外周に装着され、
    前記アウターシェルの外周に装着された状態で、前記他の突起は、前記アウターシェルの外周に当接する
    ことを特徴とする筒部材。
  2. 前記アウターシェルを前記本体部内へ挿入する際に前記アウターシェルの入口となる側を入口側とし、
    前記突起の前記アウターシェルの外周面に径方向に向かい合う部分であって、径方向高さの最も高い部分を突起本体とすると、
    前記他の突起の前記突起本体の入口側の端部は、前記圧入突起の前記突起本体の入口側の端部よりも入口側に位置する
    ことを特徴とする請求項に記載の筒部材。
  3. 前記アウターシェルに装着される前の状態で、前記他の突起は、中心線上に中心を有し前記他の突起の頂点を結ぶ円の直径が前記アウターシェルの外径よりも大きくなるように設定されている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の筒部材。
  4. 前記突起の総数は、偶数であり、
    前記圧入突起と、前記他の突起は、周方向に交互に配置されている
    ことを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の筒部材。
  5. 前記突起の総数は、三の倍数であり、
    一つの前記圧入突起と、前記圧入突起の両側に配置される二つの前記他の突起が三つで一つの突起群を構成し、複数の前記突起群が前記本体部の周方向の異なる位置に配置されている
    ことを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の筒部材。
  6. 前記突起の総数は、三の倍数であり、
    一つの前記他の突起と、前記他の突起の両側に配置される二つの前記圧入突起が三つで一つの突起群を構成し、複数の前記突起群が前記本体部の周方向の異なる位置に配置されている
    ことを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の筒部材。
  7. 前記本体部から径方向外周側に張り出すダストブーツ受けを備えており、
    前記ダストブーツ受けでダストブーツの軸方向の一端を支持する
    ことを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の筒部材。
  8. 前記ダストブーツの端部は、前記ダストブーツ受けに引っ掛けられている
    ことを特徴とする請求項に記載の筒部材。
  9. 前記本体部の軸方向の一方側開口を覆い、前記緩衝器の最収縮時にバンプクッションが当接する底部を備えている
    ことを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の筒部材。
  10. 前記請求項1からの何れか一項に記載の筒部材を備えている
    ことを特徴とする緩衝器。
JP2016129838A 2016-06-30 2016-06-30 筒部材及び緩衝器 Active JP6817731B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129838A JP6817731B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 筒部材及び緩衝器
PCT/JP2017/023124 WO2018003673A1 (ja) 2016-06-30 2017-06-23 筒部材及び緩衝器
DE112017003293.8T DE112017003293T5 (de) 2016-06-30 2017-06-23 Rohrförmiges Element und Stoßdämpfer
US16/301,156 US11320019B2 (en) 2016-06-30 2017-06-23 Tubular member and shock absorber
CN201780038273.7A CN109312806B (zh) 2016-06-30 2017-06-23 筒部件和缓冲器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129838A JP6817731B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 筒部材及び緩衝器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018003931A JP2018003931A (ja) 2018-01-11
JP6817731B2 true JP6817731B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=60787243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016129838A Active JP6817731B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 筒部材及び緩衝器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11320019B2 (ja)
JP (1) JP6817731B2 (ja)
CN (1) CN109312806B (ja)
DE (1) DE112017003293T5 (ja)
WO (1) WO2018003673A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6936770B2 (ja) * 2018-05-28 2021-09-22 日立Astemo株式会社 電磁弁およびブレーキ制御装置
US11148496B2 (en) 2019-08-09 2021-10-19 Hyundai Motor Company Strut assembly for vehicle
CN111396491A (zh) * 2020-04-14 2020-07-10 北京汽车集团越野车有限公司 一种汽车减振器油封保护结构及汽车
US11649872B2 (en) * 2021-08-04 2023-05-16 Ford Global Technologies, Llc Shock absorber dust gaiter with improved installation

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9109019U1 (de) * 1991-07-22 1991-10-10 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Zylinderrohrendkappe für einen Schwingungsdämpfer
US6224264B1 (en) * 1997-10-16 2001-05-01 Suspa Holding Gmbh Guide bush and adjustable length column with guide bush
US6199844B1 (en) * 1998-07-27 2001-03-13 Chrysler Corporation Striker cap for vehicle suspension system
DE10051769C1 (de) * 2000-10-19 2001-11-15 Mannesmann Sachs Ag Lagerung eines Schwingungsdämpfers
DE10122796B4 (de) * 2001-05-11 2006-03-09 Zf Sachs Ag Kolben-Zylinderaggregat mit einem Faltbalg
DE10253221B3 (de) * 2002-11-15 2004-08-26 Zf Sachs Ag Haltekappe für einen Schutzbelag
JP2007057088A (ja) 2005-07-29 2007-03-08 Hitachi Ltd シリンダ装置
JP4871240B2 (ja) * 2007-10-03 2012-02-08 豊田合成株式会社 車両用燃料キャップ
DE102007059800A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Kolben-Zylinderaggregat mit einem Kolbenstangenschutz
JP5206965B2 (ja) * 2008-01-31 2013-06-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 流体圧緩衝器
JP2009222223A (ja) * 2008-02-22 2009-10-01 Showa Corp 油圧緩衝器のバンプキャップ
DE102009025142A1 (de) * 2009-06-17 2010-12-30 Zf Friedrichshafen Ag Kolben-Zylinder-Aggregat
KR101276870B1 (ko) * 2009-06-22 2013-06-18 주식회사 만도 쇽업소버의 실린더 캡
US20130043624A1 (en) * 2010-03-08 2013-02-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Green compact and method for producing aluminum titanate sintered body
DE102010018044A1 (de) * 2010-04-23 2011-10-27 Thyssenkrupp Bilstein Suspension Gmbh Anschlagkappe
KR101337583B1 (ko) * 2011-12-12 2013-12-06 주식회사 만도 쇽업소버의 더스트 씰 구조
JP5912621B2 (ja) * 2012-02-09 2016-04-27 株式会社ショーワ 懸架装置およびダストカバーの保持部材
JP5769654B2 (ja) * 2012-03-21 2015-08-26 カヤバ工業株式会社 バンプストッパ
US9193241B2 (en) * 2013-02-28 2015-11-24 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for damper having jounce shock
JP5799069B2 (ja) * 2013-10-08 2015-10-21 カヤバ工業株式会社 緩衝器
JP6214345B2 (ja) * 2013-10-31 2017-10-18 株式会社ショーワ カバー部材
US9370985B2 (en) * 2014-01-22 2016-06-21 Continental Automotive Systems, Inc. Piston with crush fins
JP6435741B2 (ja) * 2014-09-22 2018-12-12 トヨタ自動車株式会社 バンプストッパキャップ
JP6224763B2 (ja) 2016-04-25 2017-11-01 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017003293T5 (de) 2019-03-14
WO2018003673A1 (ja) 2018-01-04
CN109312806A (zh) 2019-02-05
US11320019B2 (en) 2022-05-03
JP2018003931A (ja) 2018-01-11
US20190293148A1 (en) 2019-09-26
CN109312806B (zh) 2021-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6817731B2 (ja) 筒部材及び緩衝器
US9694638B2 (en) Spring rubber seat and strut-type suspension
JP4622979B2 (ja) 筒型防振装置用ストッパ並びに筒型防振組付体
US10001190B2 (en) Cylinder device
AU2003204306A1 (en) Dust cover receiving structure of shock absorber
US6199844B1 (en) Striker cap for vehicle suspension system
US6186486B1 (en) Jounce bumper plate
CN101235866A (zh) 防尘罩及其组装结构
KR101782073B1 (ko) 서스펜션 스트럿 베어링
EP3124824B1 (en) Dust boot, method for manufacturing dust boot, and shock absorber
JP4005565B2 (ja) 液封入式防振装置
CN105522880B (zh) 用于车辆车轮悬架的弹簧隔振器和车辆车轮悬架
EP3124823B1 (en) Shock absorber
JP4005607B2 (ja) ストラットマウント
JP7154341B2 (ja) エアサスペンション・アセンブリおよびエアサスペンション・アセンブリのためのベロー
JP2011133080A (ja) ダストカバー
JP3987544B2 (ja) ストラットマウント
KR102260414B1 (ko) 이중 러버블레이더스를 갖는 차량용 에어서스펜션 및 에어서스펜션의 재생방법
JP2008069855A (ja) 油圧緩衝器のリバウンドスプリング構造
KR101162309B1 (ko) 쇽업소버의 더스트 커버
EP3604003B1 (en) Press-on composite bumper to composite piston
US20200300362A1 (en) Dirt scrapper assembly
JP2020008150A (ja) 緩衝装置
JP6731324B2 (ja) 緩衝器
KR101684957B1 (ko) 차량용 스트럿 베어링 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201225

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6817731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350