JP6811311B2 - 有機発光ダイオードデバイス及び表示装置 - Google Patents

有機発光ダイオードデバイス及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6811311B2
JP6811311B2 JP2019514156A JP2019514156A JP6811311B2 JP 6811311 B2 JP6811311 B2 JP 6811311B2 JP 2019514156 A JP2019514156 A JP 2019514156A JP 2019514156 A JP2019514156 A JP 2019514156A JP 6811311 B2 JP6811311 B2 JP 6811311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
light emitting
organic light
electrode
polyimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019514156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019518319A (ja
Inventor
静 黄
静 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2019518319A publication Critical patent/JP2019518319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6811311B2 publication Critical patent/JP6811311B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/877Arrangements for extracting light from the devices comprising scattering means
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K50/854Arrangements for extracting light from the devices comprising scattering means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0247Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of voids or pores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/331Nanoparticles used in non-emissive layers, e.g. in packaging layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明はディスプレイの技術分野に関し、特に有機発光ダイオードデバイス及び表示装置に関する。
有機材料、基板及び空気の間に屈折率勾配があるため、有機発光ダイオード(Organic Light−Emitting Diode、OLED)デバイスでは、大部分の光子が有機発光層とガラス基板の間に限制されて、20〜30%だけの光子がデバイスの外部へ出射される。
底部OLEDの出光率を高めるために、従来、ガラス基板の下方に高屈折率基板を増設することにより光子を基板の外部へ取り出すのが一般的であり、高屈折率を有するナノ/ミクロン金属酸化物粒子、たとえばTiO2、ZrO2などを散乱媒体として加えて光の伝播方向を変えることで、より多くの光子をデバイスの外部へ出射させる。ただし、このような方法は、散乱媒体の屈折率がすべて高いため、基板と散乱粒子との間の屈折率の差異を減少させ、光の基板での散乱効果を低下させて、出光率を低下させるという欠点がある。
このため、従来技術に存在する問題を解決するために、有機発光ダイオードデバイス及び表示装置を提供することが求められる。
本発明の目的は、従来技術における有機発光ダイオードデバイスの低散乱効果による出光率低下の技術的問題を解決するために、有機発光ダイオードデバイス及び表示装置を提供することである。
上記技術的問題を解決するために、本発明は、
ガラス基板と、
前記ガラス基板に設置され、透明材料を材料とする第1電極と、
前記第1電極に位置する有機発光層と、
前記有機発光層に設置された第2電極と、
前記ガラス基板の下方に位置し、材料として第1屈折率を有する第1材料及び第2屈折率を有する第2材料を含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きく、厚みが2μm〜6μmである射出光強化層とを備える有機発光ダイオードデバイスを提供する。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記射出光強化層の材料は、ポリイミド中空球及びポリイミドを含む。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記ポリイミド中空球は、化学イミド化法によって製造される。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記ポリイミド中空球は、前記ポリイミドに対する比率が40%〜60%である。
上記技術的問題を解決するために、本発明は、
ガラス基板と、
前記ガラス基板に設置された第1電極と、
前記第1電極に位置する有機発光層と、
前記有機発光層に設置された第2電極と、
前記第2電極の上方に位置し、材料として第1屈折率を有する第1材料及び第2屈折率を有する第2材料を含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きい射出光強化層とを備える有機発光ダイオードデバイスを提供する。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記射出光強化層の材料は、ポリイミド中空球及びポリイミドを含む。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記ポリイミド中空球は、化学イミド化法によって製造される。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記ポリイミド中空球は、前記ポリイミドに対する比率が40%〜60%である。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記射出光強化層の厚みは2μm〜6μmである。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスにおいて、前記第1電極の材料は非透明材料である。
本発明はさらに、複数の有機発光ダイオードデバイスを備える表示装置を提供し、前記有機発光ダイオードデバイスは、
ガラス基板と、
前記ガラス基板に設置された第1電極と、
前記第1電極に位置する有機発光層と、
前記有機発光層に設置された第2電極と、
前記ガラス基板の下方又は前記第2電極の上方に位置し、材料として第1屈折率を有する第1材料及び第2屈折率を有する第2材料を含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きい射出光強化層とを備える。
本発明の表示装置において、前記射出光強化層の材料は、ポリイミド中空球及びポリイミドを含む。
本発明の表示装置において、前記ポリイミド中空球は、化学イミド化法によって製造される。
本発明の表示装置において、前記ポリイミド中空球は、前記ポリイミドに対する比率が40%〜60%である。
本発明の表示装置において、前記射出光強化層の厚みは2μm〜6μmである。
本発明の表示装置において、前記第1電極の材料が透明材料である場合、前記射出光強化層は前記ガラス基板の下方に位置する。
本発明の表示装置において、前記第1電極の材料が非透明材料である場合、前記射出光強化層は前記第2電極の上方に位置する。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイス及び表示装置は、従来の有機発光ダイオードデバイスの最外層に高屈折率材料及び低屈折率材料で製造された射出光強化層を1層増設することにより、大きな屈折率コントラストを実現して、散乱効果と出光率を高める
本発明に係る第1有機発光ダイオードデバイスの構造模式図である。 本発明に係る第2有機発光ダイオードデバイスの構造模式図である。
以下、添付した図面を参照しながら各実施例について説明することにより、本発明が実施可能な特定実施例を例示する。本発明に使用される方向用語、たとえば「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」、「側面」などは、添付した図面を参照した方向である。このため、使用される方向用語は、本発明を説明して解釈するものであり、本発明を限制するものではない。図中、構造が類似したユニットは同じ符号で示されている。
図1に示されるように、図1は本発明の第1有機発光ダイオードデバイスの構造模式図である。
図1に示されるように、本発明に係る有機発光ダイオードデバイスは、ガラス基板11、第1電極12、有機発光層13、第2電極14及び射出光強化層20を備える。該第1電極12は前記ガラス基板11に設置され、有機発光層13は前記第1電極12に位置し、第2電極14は前記有機発光層13に設置されるが、勿論、前記第2電極14に薄膜パッケージ層がさらに設置されてもよい。前記射出光強化層20は前記ガラス基板11の下方に位置し、前記射出光強化層20の材料は第1屈折率を有する第1材料及び第2屈折率を有する第2材料を含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きく、つまり、第1屈折率と第2屈折率との差の値が大きく、該所定閾値は従来の値に基づいて設定してもよく、すなわち、射出光強化層は屈折率の勾配比が大きい材料で製造される。
好ましくは、該第1電極12の材料は、たとえばインジウムスズ酸化物などの透明材料であり、第2電極14の材料は、非透明材料である。
好ましくは、前記射出光強化層20の材料はポリイミド中空球21とポリイミド22を含む。ポリイミド中空球の屈折率が低く、ポリイミド材料の屈折率比が高いため、大きな屈折率勾配を実現して、散乱効果を高め、出光率が増大する。
好ましくは、前記ポリイミド中空球21は、化学イミド化法によって製造される。従来のナノ又はミクロン散乱層における粒子同士が粘着しやすく、粒子の均一性を劣化させるため、化学イミド化法によって単分散性に優れるポリイミド中空球を得て、ポリイミド中空球同士の粘着を防止し、粒子の均一性を高め、さらに出光率が増大する。
好ましくは、前記ポリイミド中空球21は、前記ポリイミド22に対する比率が40%〜60%、より好ましくは45%〜50%である。比率が小さすぎると、散乱効果が悪くなり、比率が大きすぎると、大量の材料が無駄になり、コストが高まる。
好ましくは、前記射出光強化層20の厚みは2μm〜6μm、より好ましくは3〜5μmである。厚みが小さすぎると、屈折率コントラストが悪く、厚みが大きすぎると、有機発光ダイオードデバイス全体の厚みが増大して、さらに表示装置の厚みが増大する。
図2に示されるように、図2は本発明の第2有機発光ダイオードデバイスの構造模式図である。
図2に示されるように、本発明に係る有機発光ダイオードデバイスは、ガラス基板11、第1電極15、有機発光層13、第2電極16、射出光強化層20を備え、該第1電極15は前記ガラス基板11に設置され、有機発光層13は前記第1電極15に位置し、第2電極16は前記有機発光層13に設置され、射出光強化層20は前記第2電極16に位置するが、勿論、前記第2電極16に薄膜パッケージ層がさらに設置されてもよく、該射出光強化層20は該薄膜パッケージ層に位置する。前記射出光強化層20の材料は、第1屈折率を有する第1材料及び第2屈折率を有する第2材料を含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きく、つまり、第1屈折率と第2屈折率との差の値が大きく、該所定閾値は従来の値に基づいて設定してもよく、すなわち、射出光強化層は屈折率の勾配比が大きい材料で製造される。
好ましくは、該第1電極15の材料は、たとえば金属などの非透明材料であり、第2電極16の材料は、マグネシウムアルミニウム合金であり、つまり、光子が第2電極16を透過できる。
好ましくは、前記射出光強化層20の材料はポリイミド中空球21とポリイミド22を含む。ポリイミド中空球の屈折率が低く、ポリイミド材料の屈折率が高いため、大きな屈折率コントラストを実現して、散乱効果を高め、出光率が増大する。
好ましくは、前記ポリイミド中空球21は、化学イミド化法によって製造される。従来のナノ又はミクロン散乱層における粒子同士が粘着しやすく、粒子の均一性を劣化させるため、化学イミド化法によって単分散性に優れるポリイミド中空球を得て、ポリイミド中空球同士の粘着を防止し、粒子の均一性を高め、さらに出光率が増大する。
好ましくは、前記ポリイミド中空球21は、前記ポリイミド22に対する比率が40%〜60%、より好ましくは45%〜50%である。比率が小さすぎると、散乱効果が悪くなり、比率が大きすぎると、大量の材料が無駄になり、コストが高まる。
好ましくは、前記射出光強化層20の厚みは2μm〜6μm、より好ましくは3〜5μmである。厚みが小さすぎると、屈折率コントラストが悪く、厚みが大きすぎると、有機発光ダイオードデバイス全体の厚みが増大して、さらに表示装置の厚みが増大する。
具体的には、上記ポリイミド中空球は以下の方法で製造される。
まず、高屈折率ポリイミドPI(n>1.8)を合成する2種のモノマーである二無水物モノマーとジアミンモノマーを、1:1の比率で、溶剤(たとえば、ジメチルアセトアミドDMAc)に溶解して、2種のモノマーを重合反応させて、PI前駆体、すなわちポリアミック酸PAAを生成する。
次に、ポリスチレンテンプレートのスルホン化球を溶剤DMAcに分散させて、直鎖状ポリスチレンテンプレートのスルホン化球を遠心除去する。残りの架橋ポリスチレンテンプレートのスルホン化球を溶剤に分散させて、該溶剤を一定の速度でPAA含有溶剤に滴下し、所定時間撹拌した後、吸着されていない余計なPAAを遠心除去し、溶剤を用いてPAA複合中空球を複数回洗浄する。
その後、化学イミド化方法によってPAA複合中空球をイミド化し、具体的に、一定量の無水酢酸とピリジンをPAA複合中空球の分散液に滴下して、室温で所定時間撹拌した後、水とエタノールの混合液を加えて、析出した粉末を水とエタノールで複数回洗浄した後、窒素ガスの雰囲気下で加熱して架橋させて、該PIの複合中空球を得る。
上記射出光強化層の製造プロセスにおいて、図1又は図2のガラス基板の下方又は薄膜パッケージ層の上方に該PI複合中空球の分散液を塗布する。化学イミド化法によってポリイミド中空球を製造するため、分散液におけるポリイミド中空球を互いに「離間」させる役割を果たし、さらに熱処理により、球と球の間の粘着を防止する。さらに、該高屈折率ポリイミドを基板または埋め戻し層材料として最外層に塗布し、このようにして、中空球による低屈折率中心とは大きな屈折率の差異を実現する。
本発明に係る有機発光ダイオードデバイスでは、ガラス基板の下方又は第2電極の上方に、高屈折率材料及び低屈折率材料で製造される射出光強化層を1層増設することにより、大きな屈折率コントラストを実現して、散乱効果と出光率を高める。
本発明はさらに、複数の有機発光ダイオードデバイスを備える表示装置を提供し、図1又は2に示されるように、該有機発光ダイオードデバイスは、ガラス基板11、第1電極12又は15、有機発光層13、第2電極14又は16、射出光強化層20を備え、該第1電極12又は15は前記ガラス基板11に設置され、有機発光層13は前記第1電極12又は15に位置し、第2電極14又は16は前記有機発光層13に設置され、射出光強化層20は前記ガラス基板11の下方又は前記第2電極14又は16に位置するが、勿論、前記第2電極14又は16に薄膜パッケージ層がさらに設置されてもよく、該射出光強化層20は該薄膜パッケージ層に位置する。前記射出光強化層20の材料は第1屈折率を有する第1材料及び第2屈折率を有する第2材料を含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きく、つまり、第1屈折率と第2屈折率との差の値が大きく、該所定閾値は従来の値に基づいて設定してもよく、すなわち、射出光強化層は屈折率の勾配比が大きい材料で製造される。
好ましくは、該第1電極12の材料は、たとえばインジウムスズ酸化物などの透明材料であり、第2電極14の材料は、非透明材料であり、前記射出光強化層20は前記ガラス基板11の下方に位置する。
好ましくは、該第1電極15の材料は、たとえば金属などの非透明材料であり、前記射出光強化層20は、前記第2電極16の上方に位置する。第2電極16の材料はマグネシウムアルミニウム合金であり、つまり、光子が第2電極16を透過できる。
好ましくは、前記射出光強化層20の材料は、ポリイミド中空球21とポリイミド22を含む。ポリイミド中空球の屈折率が低く、ポリイミド材料の屈折率が高いため、大きな屈折率コントラストを実現して、散乱効果を高めて、出光率が増大する。
好ましくは、前記ポリイミド中空球21は、化学イミド化法によって製造される。従来のナノ又はミクロン散乱層における粒子同士が粘着しやすく、粒子の均一性を劣化させるため、化学イミド化法によって単分散性に優れるポリイミド中空球を得て、ポリイミド中空球同士の粘着を防止し、粒子の均一性を高め、さらに出光率が増大する。
好ましくは、前記ポリイミド中空球21は、前記ポリイミド22に対する比率が40%〜60%、より好ましくは45%〜50%である。比率が小さすぎると、散乱効果が悪くなり、比率が大きすぎると、大量の材料が無駄になり、コストが高まる。
好ましくは、前記射出光強化層20の厚みは2μm〜6μm、より好ましくは3〜5μmである。厚みが小さすぎると、屈折率コントラストが悪く、厚みが大きすぎると、有機発光ダイオードデバイス全体の厚みが増大して、さらに表示装置の厚みが増大する。
本発明に係る表示装置は、ガラス基板の下方又は第2電極の上方に高屈折率材料及び低屈折率材料で製造された射出光強化層を1層増設することにより、大きな屈折率コントラストを実現して、さらに散乱効果と出光率を高める。
以上のように、以上は、本発明の好適実施例を説明したが、本発明は上記好適実施例により限制されず、当業者であれば、本発明の精神と範囲を逸脱せずに、各種変化や修飾をすることができ、このため、本発明の保護範囲は特許請求の範囲により限定されている範囲を基準にする。

Claims (12)

  1. 有機発光ダイオードデバイスであって、
    ガラス基板と、
    前記ガラス基板に設置され、透明材料を材料とする第1電極と、
    前記第1電極に位置する有機発光層と、
    前記有機発光層に設置された第2電極と、
    前記ガラス基板の下方に位置し、材料として第1屈折率を有するポリイミド中空球及び第2屈折率を有するポリイミドを含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きい射出光強化層とを備え、
    前記射出光強化層は前記第2屈折率を有するポリイミドからなる最外層を有する、有機発光ダイオードデバイス。
  2. 前記射出光強化層は、厚みが2μm〜6μmである、請求項1に記載の有機発光ダイオードデバイス。
  3. 前記ポリイミド中空球は、前記ポリイミドに対する比率が40%〜60%である請求項2に記載の有機発光ダイオードデバイス。
  4. 有機発光ダイオードデバイスであって、
    ガラス基板と、
    前記ガラス基板に設置された第1電極と、
    前記第1電極に位置する有機発光層と、
    前記有機発光層に設置された第2電極と、
    前記第2電極の上方に位置し、材料として第1屈折率を有するポリイミド中空球及び第2屈折率を有するポリイミドを含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きい射出光強化層とを備え、
    前記射出光強化層は前記第2屈折率を有するポリイミドからなる最外層を有する、有機発光ダイオードデバイス。
  5. 前記ポリイミド中空球は、前記ポリイミドに対する比率が40%〜60%である請求項に記載の有機発光ダイオードデバイス。
  6. 前記射出光強化層の厚みは2μm〜6μmである請求項に記載の有機発光ダイオードデバイス。
  7. 前記第1電極の材料は非透明材料である請求項に記載の有機発光ダイオードデバイス。
  8. 表示装置であって、
    複数の有機発光ダイオードデバイスを備え、
    前記有機発光ダイオードデバイスは、
    ガラス基板と、
    前記ガラス基板に設置された第1電極と、
    前記第1電極に位置する有機発光層と、
    前記有機発光層に設置された第2電極と、
    前記ガラス基板の下方又は前記第2電極の上方に位置し、材料として第1屈折率を有するポリイミド中空球及び第2屈折率を有するポリイミドを含み、前記第1屈折率と前記第2屈折率との差の値が所定閾値より大きい射出光強化層とを備え、
    前記射出光強化層は前記第2屈折率を有するポリイミドからなる最外層を有する、表示装置。
  9. 前記ポリイミド中空球は、前記ポリイミドに対する比率が40%〜60%である請求項に記載の表示装置。
  10. 前記射出光強化層の厚みは2μm〜6μmである請求項に記載の表示装置。
  11. 前記第1電極の材料が透明材料である場合、前記射出光強化層は前記ガラス基板の下方に位置する請求項に記載の表示装置。
  12. 前記第1電極の材料が非透明材料である場合、前記射出光強化層は前記第2電極の上方に位置する請求項に記載の表示装置。
JP2019514156A 2016-06-16 2016-07-12 有機発光ダイオードデバイス及び表示装置 Active JP6811311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610429048.3A CN105957974B (zh) 2016-06-16 2016-06-16 一种有机发光二极管器件及显示装置
CN201610429048.3 2016-06-16
PCT/CN2016/089717 WO2017215060A1 (zh) 2016-06-16 2016-07-12 一种有机发光二极管器件及显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019518319A JP2019518319A (ja) 2019-06-27
JP6811311B2 true JP6811311B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=56905845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019514156A Active JP6811311B2 (ja) 2016-06-16 2016-07-12 有機発光ダイオードデバイス及び表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10217965B2 (ja)
JP (1) JP6811311B2 (ja)
KR (1) KR102115124B1 (ja)
CN (1) CN105957974B (ja)
EA (1) EA036248B1 (ja)
GB (1) GB2565447A (ja)
WO (1) WO2017215060A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102377173B1 (ko) * 2015-08-25 2022-03-22 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치
CN108878674A (zh) * 2017-05-11 2018-11-23 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法、显示装置
CN109473563B (zh) * 2017-09-08 2021-05-07 上海和辉光电股份有限公司 一种oled发光器件
CN112038501B (zh) * 2020-09-08 2021-08-10 长春海谱润斯科技股份有限公司 一种顶发射有机电致发光器件

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602118B2 (en) * 2005-02-24 2009-10-13 Eastman Kodak Company OLED device having improved light output
WO2008133285A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Asahi Glass Company, Limited 膜付き基板、透明導電性膜付き基板および発光素子
JP5133107B2 (ja) * 2008-03-28 2013-01-30 三洋化成工業株式会社 中空粒子の製造方法
JP5260129B2 (ja) * 2008-04-28 2013-08-14 三洋化成工業株式会社 中空樹脂粒子
CN102405424B (zh) * 2009-05-12 2014-07-23 松下电器产业株式会社 薄片及发光装置
KR20120131712A (ko) * 2011-05-26 2012-12-05 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
KR101352561B1 (ko) * 2012-01-18 2014-01-17 한국전자통신연구원 고분자 물질, 광학 필름 및 유기 발광 소자
KR20130111154A (ko) * 2012-03-30 2013-10-10 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
US20150171372A1 (en) * 2012-07-04 2015-06-18 Sharp Kabushiki Kaisha Fluorescent material, fluorescent coating material, phosphor substrate, electronic apparatus, and led package
JP6268614B2 (ja) * 2012-11-30 2018-01-31 エルジー・ケム・リミテッド 有機電子素子用基板、有機電子装置、ディスプレイ用光源、照明器機、有機電子素子用基板の製造方法及び有機電子装置の製造方法
JP2015011164A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 キヤノン株式会社 光学部材及び撮像装置
WO2015004811A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 株式会社日立製作所 有機el素子及びそれを用いた有機el照明装置
CN103996797A (zh) * 2014-06-11 2014-08-20 广州新视界光电科技有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN104130411B (zh) * 2014-08-01 2016-08-17 黑龙江省科学院高技术研究院 一种中空结构的聚酰亚胺复合微球的制备方法
KR102243272B1 (ko) * 2014-08-08 2021-04-23 삼성디스플레이 주식회사 광학 필름 및 이를 포함하는 표시장치
TWI570965B (zh) * 2015-02-26 2017-02-11 友達光電股份有限公司 發光裝置和顯示器

Also Published As

Publication number Publication date
GB201814851D0 (en) 2018-10-24
US20180212197A1 (en) 2018-07-26
GB2565447A (en) 2019-02-13
US10217965B2 (en) 2019-02-26
CN105957974B (zh) 2017-11-17
KR20190017043A (ko) 2019-02-19
KR102115124B1 (ko) 2020-05-25
CN105957974A (zh) 2016-09-21
EA201990029A1 (ru) 2019-05-31
WO2017215060A1 (zh) 2017-12-21
JP2019518319A (ja) 2019-06-27
EA036248B1 (ru) 2020-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6811311B2 (ja) 有機発光ダイオードデバイス及び表示装置
CN103370807B (zh) 有机发光器件用衬底及其制造方法
Elim et al. Refractive index control and Rayleigh scattering properties of transparent TiO2 nanohybrid polymer
US10852584B2 (en) Method for quantum dot-polymer composite, quantum dot-polymer composite, light conversion film comprising same, backlight unit, and display device
TWI332103B (en) Light-diffusing film
TWI473318B (zh) 光學膜以及發光裝置
CN104142527B (zh) 光取出组件及发光装置
WO2015137448A1 (ja) El素子、el素子用基板、照明装置、ディスプレイ装置、及び液晶ディスプレイ装置
TWI556269B (zh) 透明導體、製備其的方法以及包括其的光學顯示器
US20150203709A1 (en) High refractive index nanocomposite layer
JP2011029099A (ja) 透明導電膜付き基材
WO2016017781A1 (ja) 有機el発光装置
US10074828B2 (en) Light scattering layer having particles for an organic EL light-emitting device
US20170263897A1 (en) Method for preparing uneven particle layer, organic light emitting diode device and display device
JP2009046658A (ja) 硬化性樹脂材料−微粒子複合材料及びその製造方法、光学材料、並びに発光装置
JP2013211130A (ja) 導電積層体の製造方法、導電積層体、および、それを用いた表示体
KR20130108208A (ko) 유기전자소자용 기판
JP2013065024A5 (ja)
CN102115545B (zh) 一种具有中孔洞的光学扩散膜的制备方法
TW201920509A (zh) 塗佈組成物、導電性膜、觸控面板及製造方法
CN105601971A (zh) 增亮膜及其制备方法
TWI388603B (zh) 聚甲基丙烯酸甲酯粒子披覆二氧化矽的製備方法
CN208999597U (zh) 一种贴合于导光板上的防刮扩散膜
KR102024258B1 (ko) 점착제 및 플렉서블 유기발광다이오드 표시장치
CN102167839B (zh) 一种高性能光学扩散膜的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6811311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250