JP6806933B2 - インセル型タッチパネル用試験回路 - Google Patents

インセル型タッチパネル用試験回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6806933B2
JP6806933B2 JP2019568004A JP2019568004A JP6806933B2 JP 6806933 B2 JP6806933 B2 JP 6806933B2 JP 2019568004 A JP2019568004 A JP 2019568004A JP 2019568004 A JP2019568004 A JP 2019568004A JP 6806933 B2 JP6806933 B2 JP 6806933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch electrode
electrode
test
circuit
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019568004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523683A (ja
Inventor
耀立 黄
耀立 黄
興龍 賀
興龍 賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2020523683A publication Critical patent/JP2020523683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6806933B2 publication Critical patent/JP6806933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/047Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using sets of wires, e.g. crossed wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/123Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は液晶ディスプレイ技術の分野に関するものであり、特にインセル型タッチパネル用試験回路に関するものである。
インセル型タッチパネルは、駆動チップとフレキシブルプリント基板とが圧着される前に、タッチパネルに対して配線経路短絡試験が行なわれるため、欠陥のあるタッチパネルに駆動チップ及びフレキシブルプリント基板が圧着されることによって生じる材料の浪費を防止することができる。
図1に示すように、インセル型タッチパネルには、タッチアレイと、タッチアレイの上部に位置するディスプレイアレイ(図示せず)とが含まれる。タッチアレイはアレイ基板101上に形成されている。ディスプレイアレイは、直交する複数の走査線及びデータ線を含んでおり、走査線とデータ線とで複数のピクセルユニットが形成される。
従来のタッチパネルにおけるタッチ配線試験では、碁盤に類似した試験方法が採用されている。パネル中のタッチアレイは複数の方形のタッチ電極を含んでおり、各々のタッチ電極は1本の金属線を介して1つの薄膜トランジスタ104に接続されている。説明の便宜上、各々のタッチ電極を、奇数番号のタッチ電極102と、偶数番号のタッチ電極103とに分け、奇数番号のタッチ電極102及び偶数番号のタッチ電極103は碁盤のような格子状に配置されている。ここで、各タッチ電極は薄膜トランジスタ104のドレイン電極に対応して接続されており、各タッチ電極に対応して接続された薄膜トランジスタ104のゲート電極はSW(制御信号線)に接続されており、各偶数番号のタッチ電極103に対応して接続された薄膜トランジスタ104のソース電極はTP1(第1試験信号線)に接続されており、各奇数番号のタッチ電極102に対応して接続された薄膜トランジスタ104のソース電極はTP2(第2試験信号線)に接続されている。
試験時において、SW信号線は高電位レベルを供給し、SW信号線によって制御されている薄膜トランジスタ104をオンにする。TP1信号線及びTP2信号線はそれぞれ異なる電圧を与え、例えば、TP1信号線は0Vの電圧を与え、TP2信号線は±5Vの電圧を与える。全てのデータ線は0Vの電圧を与える。タッチアレイのタッチ電極はディスプレイアレイの共通電極であるため、偶数番号のタッチ電極103の電圧と奇数番号のタッチ電極102の電圧とが異なる場合、偶数番号のタッチ電極103と奇数番号のタッチ電極102とで対応する表示領域の輝度に差異が生じるおそれがある。表示輝度における正常な差異として、奇数番号のタッチ電極102に対応する領域は相対的に明るく(TP2の電圧が高いため)、偶数番号のタッチ電極103に対応する領域は相対的に暗い(TP1の電圧が低いため)。このように、表示輝度における差異が正常であるか否かを判断することで、タッチ電極が正常に導通しているか否かを判断する。
しかしながら、従来のインセル型タッチパネルのタッチ配線試験方法では、偶数番号のタッチ電極103と偶数番号のタッチ電極103とで短絡が生じた場合、検出することができず、同様に、奇数番号のタッチ電極102と奇数番号のタッチ電極102とで短絡が生じた場合も、検出することができない。このため、タッチパネルにタッチ欠陥が存在するリスクが増大していた。
本発明は、タッチ電極の信号線間の短絡による欠陥を検出することができるインセル型タッチパネル用試験回路を提供するものである。当該試験回路により、既存のインセル型タッチパネルのタッチ配線試験方法において、偶数番号のタッチ電極と偶数番号のタッチ電極との間で短絡が生じたこと、或いは奇数番号のタッチ電極と奇数番号のタッチ電極との間で短絡が生じたことが検出されず、このためにタッチパネルでタッチ欠陥のリスクが増大する、という技術課題を解決することができる。
上記の技術課題を解決するために、本発明は以下のような技術案を提供する。
本発明はインセル型タッチパネル用試験回路を提供し、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイに接続されており、
前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路を含み、各ステージの前記走査回路は1つのタッチ電極に対応して接続されており、
前記走査回路は少なくとも、
試験信号源からの信号を受信するための1つの試験信号入力端子と、
第1信号線を介して前記1つのタッチ電極に対応して接続されており、試験信号が対応する前記タッチ電極に入力されるようにせしめる1つの試験信号出力端子と、
第2信号線を介して、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続された前記タッチ電極に接続されている1つの短絡フィードバック端子とを含み、
現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極と、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極との間が短絡すると、前記第1信号線と、前記第2信号線と、現ステージの前記走査回路との間でループが形成され、現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極の電圧値が下降し、対応する表示領域の輝度が相対的に暗くなり、
各々の前記走査回路の試験信号出力端子は、高電位レベルの信号を対応する前記タッチ電極に順次かつ周期的に出力し、前記1つのタッチ電極に高電位レベルの信号が入力される際、その他のタッチ電極には各々、低電位レベルの信号が入力される。
本発明の好ましい一実施形態において、前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含み、前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されており、前記複数のピクセルユニットの各々には、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとが含まれ、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含み、前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する前記走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応する前記データ線に接続されており、
タッチ電極の経路試験を行なう際、前記データ線は前記ピクセルユニットに0Vの電圧を印加する。
本発明の好ましい一実施形態において、前記走査回路の試験信号出力端子は高電位レベルの信号又は低電位レベルの信号を出力し、前記高電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値、及び前記低電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値は等しい。
本発明はインセル型タッチパネル用試験回路をさらに提供し、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイに接続されており、
前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路を含み、各ステージの前記走査回路は1つのタッチ電極に対応して接続されており、
前記走査回路は少なくとも、
試験信号源からの信号を受信するための1つの試験信号入力端子と、
第1信号線を介して前記1つのタッチ電極に対応して接続されており、試験信号が対応する前記タッチ電極に入力されるようにせしめる1つの試験信号出力端子と、
第2信号線を介して、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続された前記タッチ電極に接続されている1つの短絡フィードバック端子とを含み、
現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されている前記タッチ電極と、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されている前記タッチ電極との間が短絡すると、前記第1信号線と、前記第2信号線と、現ステージの前記走査回路との間でループが形成され、現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続さている前記タッチ電極の電圧値が下降することで、これに対応する表示領域の輝度が相対的に暗くなる。
本発明の好ましい一実施形態において、前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含み、前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されており、前記ピクセルユニットの各々には、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとが含まれ、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含み、前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する前記走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応する前記データ線に接続されており、
タッチ電極の経路試験を行なう際、前記データ線は前記ピクセルユニットに0Vの電圧を印加する。
本発明の好ましい一実施形態において、前記走査回路の試験信号出力端子は高電位レベルの信号又は低電位レベルの信号を出力し、前記高電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値、及び前記低電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値は等しい。
上述の本発明の目的に応じて、さらにインセル型タッチパネル用試験回路を提供し、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイに接続されており、
前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路を含み、各ステージの前記走査回路は一行のタッチ電極に対応して接続されており、
前記走査回路は少なくとも、
試験信号源からの信号を受信するための1つの試験信号入力端子と、
1本の第1信号線に接続された試験信号出力端子であって、同一の行にある前記タッチ電極はそれぞれ1本の第2信号線を介して前記第1信号線に接続されており、試験信号が対応する前記タッチ電極に入力されるようにせしめる1つの試験信号出力端子とを含み、
現ステージの前記走査回路に接続されている1つの前記タッチ電極を第1タッチ電極とし、前ステージの前記走査回路に接続されている1つの前記タッチ電極を第2タッチ電極とし、前記第1タッチ電極と前記第2タッチ電極とで短絡が生じると、前記第1タッチ電極に接続された前記第2信号線と、前記第2タッチ電極に接続された前記第2信号線と、前ステージの前記走査回路と、現ステージの前記走査回路と、現ステージの前記走査回路に接続された前記第1信号線との間でループが形成され、前記第1タッチ電極の電圧値が下降し、対応する表示領域の輝度が相対的に暗くなる。
本発明の好ましい一実施形態において、各々の前記走査回路の試験信号出力端子は、高電位レベルの信号を対応する前記タッチ電極に順次かつ周期的に出力し、1つの前記タッチ電極に高電位レベルの信号が入力される際、その他の各々の前記タッチ電極には低電位レベルの信号が入力される。
本発明の好ましい一実施形態において、前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含み、前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されており、各々の前記ピクセルユニットは、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとを含み、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含み、前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する前記走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応する前記データ線に接続されており、
タッチ電極の経路試験を行なう際、前記データ線は前記ピクセルユニットに0Vの電圧を印加する。
本発明の好ましい一実施形態において、前記走査回路の試験信号出力端子は高電位レベルの信号又は低電位レベルの信号を出力し、前記高電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値、及び前記低電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値は等しい。
本発明の有益な効果を以下の通りである。従来のインセル型タッチパネル用試験回路と比較して、本発明のインセル型タッチパネル用試験回路では、タッチ電極が他のタッチ電極と短絡した後に、短絡したタッチ電極に接続されている信号線と、短絡させられたタッチ電極に接続されている信号線と、対応する走査回路との間でループが形成されることとなるため、短絡したタッチ電極の電圧が下降し、短絡したタッチ電極に対応する表示領域の輝度が他の領域の輝度よりも暗くなり、短絡したタッチ電極の位置を区別することができるようになる。これは、従来のインセル型タッチパネルのタッチ配線試験方法における、偶数番号のタッチ電極と偶数番号のタッチ電極との間で短絡が生じた場合、或いは奇数番号のタッチ電極と奇数番号のタッチ電極との間で短絡が生じた場合は検出されないが故に、タッチパネルでタッチ欠陥のリスクが増大するという技術課題を解決することができる。
実施形態又は従来技術の技術案をより明確に説明するために、以下において、実施形態又は従来技術を記述する際に用いられる必要な図面についての簡単な紹介を行なう。以下に記述する図面は、本発明の一部の実施形態を示すものにすぎない。本分野の通常の技術者は、如何なる創造的労力も費やさないことを前提として、これらの図面に基づいてその他の図面を得ることができる。
従来のインセル型タッチパネル用試験回路の原理を示す図である。
本発明の第1実施形態に係るインセル型タッチパネル用試験回路の原理を示す図である。
本発明の第2実施形態に係るインセル型タッチパネル用試験回路の原理を示す図である。
以下の各実施形態の説明は添付の図面を参照して行われており、本発明において実施することのできる特定の実施形態を例示的に挙げている。本発明で用いられている方向を示す用語である、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」、「側面」等は添付の図面における方向を示すものにすぎない。従って、これら方向を示す用語は、本発明の説明及び理解に供するものであり、本発明を限定するためのものではない。図中、構造が類似するユニットは同一の符号で示されている。
本発明は、従来のインセル型タッチパネルにおけるタッチ回路の試験方法に関するものであり、偶数番号のタッチ電極と偶数番号のタッチ電極との間に短絡が生じた場合、或いは奇数番号のタッチ電極と奇数番号のタッチ電極との間に短絡が生じた場合は検出されず、このためにタッチパネルでタッチ欠陥のリスクが増大するという技術課題があった。本発明の実施形態はこのような欠陥を解消することができる。
第1実施形態
図2に示すように、本発明の提供するインセル型タッチパネル用試験回路において、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイ(図示せず)に接続されており、前記ディスプレイアレイと前記タッチ電極は積層するように設けられている。
前記タッチ電極アレイは、前記アレイ基板201上に備えられており、方形電極とも称される複数のタッチ電極202を含む。隣接する前記タッチ電極202の間には空隙が設けられているため、各々の前記タッチ電極202は互いに絶縁状態にある。
前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含む。前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されている。各々の前記ピクセルユニットは、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとを含む。前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含む。前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応するデータ線に接続されている。
1つの前記タッチ電極202は前記ピクセルユニットの一部に対応している。前記タッチ電極202は、タッチパネルの駆動電極として、センサー電極と相まってタッチ位置に関する情報を得る以外にも、前記ディスプレイアレイの共通電極として用いられている。前記タッチ電極202は定電流を供給し、前記ピクセル電極との間で電位差を生じさせることで、液晶分子を駆動して偏向させ、ピクセルユニットで異なる透明度を実現させている。
前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路203を含んでおり、各ステージの前記走査回路203は1つの前記タッチ電極202に対応して接続されている。
前記走査回路203は少なくとも、1つの試験信号入力端子204と、1つの試験信号出力端子205と、1つの短絡フィードバック端子206とを含む。
前記試験信号入力端子204は、試験信号源207からの信号を受信することで、各ステージの前記走査回路203に試験信号を供給する。
試験信号出力端子205には第1信号線208が接続されており、前記第1信号線208の他端は1つのタッチ電極202に対応して接続されており、これにより試験信号が対応する前記タッチ電極202に入力されるようになっている。
1つの短絡フィードバック端子206には第2信号線209が接続されており、この第2信号線209の他端は、前ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202に接続されている。
現ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202と、前ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202との間が短絡した際、前記第1信号線208と、前記第2信号線209と、現ステージの前記走査回路203との間でループが形成されることとなる。オームの法則によれば、現ステージの走査回路203に接続された短絡した前記タッチ電極202の電流は、短絡させられた前記タッチ電極202に流れ、信号線が一定のインピーダンスを有するため、一部の電圧が使用され、短絡した前記タッチ電極202の電圧の絶対値が小さくなり、前記ピクセル電極との間の電位差が減少し、短絡した前記タッチ電極202に対応するピクセルユニットの輝度が下がることにより、短絡した前記タッチ電極202を区別することができるようになる。
試験時において、前記試験信号源207は、高電位レベルが5V、低電位レベルが−5Vの電圧となるように各ステージの前記走査回路203に向けて試験信号を出力する。加えて、前記ディスプレイアレイの前記ピクセル電極には0Vの電圧が印加される。
例えば、現ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202に5Vの電圧が印加されると、その他の各ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202には−5Vの電圧が印加される。現ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202と前記ピクセル電極との電位差は5Vであり、対応する表示領域は明るい白色を示す。その他の各ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202と前記ピクセル電極との電位差は−5Vであり、高電位レベルの電圧信号が入力されるタッチ電極202に対応する液晶分子の偏向角度は、低電位レベルの電圧信号が入力されるタッチ電極202に対応する液晶分子の偏向角度と対称であり、タッチ電極202の回路が正常な場合、各々のタッチ電極202に対応する表示領域は明るい白色を示す。
現ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202と、前ステージの前記走査回路203の試験信号出力端子205に接続されている前記タッチ電極202との間で短絡が生じると、現ステージの前記走査回路203に接続された、電位レベルが5Vの短絡した前記タッチ電極202の方から、前ステージの前記走査回路203に接続された電位レベルが−5Vの短絡させられた前記タッチ電極202の方へと電流が流れるようになるため、短絡が生じたタッチ電極202の電圧の絶対値が5V不足し、当該タッチ電極202とピクセル電極との電位差も5V不足し、対応する表示領域の輝度は他の表示領域の輝度よりも低く、短絡した前記タッチ電極202を容易に検出することができる。
前記タッチ電極202のいずれか1つに短絡が生じると、試験信号が対応する前記タッチ電極202に入力されなくなり、短絡が生じた前記タッチ電極202には電圧が印加されず、暗い色が示されるため、短絡した前記タッチ電極202を容易に検出することができる。
各々の前記走査回路203の試験信号出力端子205は、高電位レベルの信号を対応する前記タッチ電極202に順次かつ周期的に出力し、第1ステージの前記走査回路203から最終ステージの前記走査回路203までの走査工程を繰り返すことで、検出精度を向上させることができる。
第2実施形態
図3に示すように、本発明はインセル型タッチパネル用試験回路をさらに提供しており、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイは前記アレイ基板301上に形成されており、前記タッチ電極は複数のタッチ電極302を含んでおり、前記タッチ電極302はディスプレイアレイ(図示せず)に接続されており、前記ディスプレイアレイと前記タッチ電極302は積層するように設けられている。
前記試験回路はカスケード接続された複数の走査回路303を含んでおり、各ステージの前記走査回路303は一行の前記タッチ電極302に対応して接続されている。
前記走査回路303は少なくとも、1つの試験信号入力端子304と、1つの試験信号出力端子305とを含む。
前記試験信号入力端子304は、試験信号源307からの信号を受信することで、各ステージの前記走査回路303に試験信号を供給する。
前記試験信号出力端子305は1本の第1信号線308に接続されており、同一の行にある前記タッチ電極302はそれぞれ、1本の第2信号線309を介して前記第1信号線308に接続されており、これにより試験信号が対応する前記タッチ電極302に入力されるようになっている。
前記各ステージの走査回路303は第1クロック信号配線306及び第2クロック信号配線310に接続されているため、各ステージの走査回路303の走査順序を制御することができる。
現ステージの前記走査回路303に接続されている1つの前記タッチ電極302を第1タッチ電極302とし、前ステージの前記走査回路303に接続されている1つの前記タッチ電極302を第2タッチ電極302とする。前記第1タッチ電極302と前記第2タッチ電極302とで短絡が生じると、前記第1タッチ電極302に接続された前記第2信号線309と、前記第2タッチ電極302に接続された前記第2信号線309と、前ステージの前記走査回路303と、現ステージの前記走査回路303と、現ステージの前記走査回路303に接続された前記第1信号線308との間でループが形成されることとなる。これにより、前記第1タッチ電極302の電圧値が下降し、これに対応する表示領域の輝度が他の表示領域の輝度よりも暗くなり、短絡した前記タッチ電極302を区別することができるようになる。
本実施形態と第1実施形態との相違点として、本実施形態では、1つの走査回路が一行の前記タッチ電極に対応して接続されているため、走査回路の数が減少し、アレイ基板周囲の空間を占める割合が比較的小さく、狭額ベゼルの実現化に有利である。
第2実施形態におけるインセル型タッチパネル用試験回路の動作原理は第1実施形態におけるインセル型タッチパネル用試験回路の動作原理と同一であるため、ここでは再度言及せず、具体的には、第1実施形態に記載のインセル型タッチパネル用試験回路の動作原理を参照されたい。
本発明の有益な効果は以下の通りである。既存のインセル型タッチパネル用試験回路と比較して、本発明のインセル型タッチパネル用試験回路では、タッチ電極が他のタッチ電極と短絡すると、短絡したタッチ電極に接続されている信号線と、短絡させられたタッチ電極に接続されている信号線と、対応する走査回路との間でループが形成されることとなるため、短絡したタッチ電極の電圧が下降し、短絡したタッチ電極に対応する表示領域の輝度が他の領域の輝度よりも暗くなり、短絡したタッチ電極の位置を区別することができるようになる。これは、既存のインセル型タッチパネルのタッチ配線試験方法において、偶数番号のタッチ電極と偶数番号のタッチ電極との間で短絡が生じたこと、或いは奇数番号のタッチ電極と奇数番号のタッチ電極との間で短絡が生じたことが検出されず、このためにタッチパネルでタッチ欠陥のリスクが増大する、という技術課題を解決することができる。
以上のように、本発明は好ましい実施形態を通じて上記において開示されているが、上記の好ましい実施形態は本発明を限定するものではない。本分野の通常の技術者は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱しない限りにおいて、様々な改変及び修正を施すことができる。従って、本発明で保護を求める範囲は、特許請求の範囲を基準として定められるべきである。

Claims (10)

  1. インセル型タッチパネル用試験回路であって、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイに接続されており、
    前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路を含み、各ステージの前記走査回路は1つのタッチ電極に対応して接続されており、
    前記走査回路は少なくとも、
    試験信号源からの信号を受信するための1つの試験信号入力端子と、
    第1信号線を介して前記1つのタッチ電極に対応して接続されており、試験信号が対応する前記タッチ電極に入力されるようにせしめる1つの試験信号出力端子と、
    第2信号線を介して、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続された前記タッチ電極に接続されている1つの短絡フィードバック端子とを含み、
    現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極と、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極との間が短絡すると、前記第1信号線と、前記第2信号線と、現ステージの前記走査回路との間でループが形成され、現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極の電圧値が下降することで、これに対応する表示領域の輝度が相対的に暗くなり、
    各々の前記走査回路の試験信号出力端子は、高電位レベルの信号を対応するタッチ電極に順次かつ周期的に出力し、前記1つのタッチ電極に高電位レベルの信号が入力される際、その他のタッチ電極には各々、低電位レベルの信号が入力されることを特徴とするインセル型タッチパネル用試験回路。
  2. 前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含み、前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されており、前記複数のピクセルユニットの各々には、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとが含まれ、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含み、前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する前記走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応する前記データ線に接続されており、
    タッチ電極の経路試験を行なう際、前記データ線は前記ピクセルユニットに0Vの電圧を印加することを特徴とする請求項1に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。
  3. 前記走査回路の試験信号出力端子は高電位レベルの信号又は低電位レベルの信号を出力し、前記高電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値、及び前記低電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値は等しいことを特徴とする請求項2に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。
  4. インセル型タッチパネル用試験回路であって、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイに接続されており、
    前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路を含み、各ステージの前記走査回路は1つのタッチ電極に対応して接続されており、
    前記走査回路は少なくとも、
    試験信号源からの信号を受信するための1つの試験信号入力端子と、
    第1信号線を介して前記1つのタッチ電極に対応して接続されており、試験信号が対応する前記タッチ電極に入力されるようにせしめる1つの試験信号出力端子と、
    第2信号線を介して、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続された前記タッチ電極に接続されている1つの短絡フィードバック端子とを含み、
    現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極と、前ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極との間が短絡すると、前記第1信号線と、前記第2信号線と、現ステージの前記走査回路との間でループが形成され、現ステージの前記走査回路の試験信号出力端子に接続されているタッチ電極の電圧値が下降することで、これに対応する表示領域の輝度が相対的に暗くなることを特徴とするインセル型タッチパネル用試験回路。
  5. 前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含み、前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されており、前記複数のピクセルユニットの各々には、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとが含まれ、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含み、前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する前記走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応する前記データ線に接続されており、
    タッチ電極の経路試験を行なう際、前記データ線は前記ピクセルユニットに0Vの電圧を印加することを特徴とする請求項4に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。
  6. 前記走査回路の試験信号出力端子は高電位レベルの信号又は低電位レベルの信号を出力し、前記高電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値、及び前記低電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値は等しいことを特徴とする請求項5に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。
  7. インセル型タッチパネル用試験回路であって、前記試験回路はタッチ電極アレイに接続されており、前記タッチ電極アレイはディスプレイアレイに接続されており、
    前記試験回路は、カスケード接続された複数の走査回路を含み、各ステージの前記走査回路は一行のタッチ電極に対応して接続されており、
    前記走査回路は少なくとも、
    試験信号源からの信号を受信するための1つの試験信号入力端子と、
    1本の第1信号線に接続された試験信号出力端子であって、同一の行にある前記タッチ電極はそれぞれ1本の第2信号線を介して前記第1信号線に接続されており、試験信号が対応する前記タッチ電極に入力されるようにせしめる1つの試験信号出力端子とを含み、
    現ステージの前記走査回路に接続されている1つの前記タッチ電極を第1タッチ電極とし、前ステージの前記走査回路に接続されている1つの前記タッチ電極を第2タッチ電極としたとき、前記第1タッチ電極と前記第2タッチ電極とで短絡が生じると、前記第1タッチ電極に接続された前記第2信号線と、前記第2タッチ電極に接続された前記第2信号線と、前ステージの前記走査回路と、現ステージの前記走査回路と、現ステージの前記走査回路に接続された前記第1信号線との間でループが形成され、前記第1タッチ電極の電圧値が下降し、対応する表示領域の輝度が相対的に暗くなることを特徴とするインセル型タッチパネル用試験回路。
  8. 各々の前記走査回路の試験信号出力端子は、高電位レベルの信号を対応する前記タッチ電極に順次かつ周期的に出力し、1つの前記タッチ電極に高電位レベルの信号が入力される際、その他の各々の前記タッチ電極には低電位レベルの信号が入力されることを特徴とする請求項7に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。
  9. 前記ディスプレイアレイは複数の走査線及び複数のデータ線を含み、前記走査線と前記データ線とが直交することで、複数のピクセルユニットが形成されており、各々の前記ピクセルユニットは、1つのピクセル電極と1つの薄膜トランジスタとを含み、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極とを含み、前記薄膜トランジスタのゲート電極は対応する前記走査線に接続されており、前記薄膜トランジスタのドレイン電極は対応する前記ピクセル電極に接続されており、前記薄膜トランジスタのソース電極は対応する前記データ線に接続されており、
    タッチ電極の経路試験を行なう際、前記データ線は前記ピクセルユニットに0Vの電圧を印加することを特徴とする請求項8に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。
  10. 前記走査回路の試験信号出力端子は高電位レベルの信号又は低電位レベルの信号を出力し、前記高電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値、及び前記低電位レベルの信号と前記データ線が出力する信号との電位差の絶対値は等しいことを特徴とする請求項9に記載のインセル型タッチパネル用試験回路。

JP2019568004A 2017-06-30 2017-08-08 インセル型タッチパネル用試験回路 Active JP6806933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710524276.3A CN107230443B (zh) 2017-06-30 2017-06-30 内嵌式触摸屏测试电路
CN201710524276.3 2017-06-30
PCT/CN2017/096347 WO2019000568A1 (zh) 2017-06-30 2017-08-08 内嵌式触摸屏测试电路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523683A JP2020523683A (ja) 2020-08-06
JP6806933B2 true JP6806933B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=59936596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568004A Active JP6806933B2 (ja) 2017-06-30 2017-08-08 インセル型タッチパネル用試験回路

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3648086A4 (ja)
JP (1) JP6806933B2 (ja)
KR (1) KR102256245B1 (ja)
CN (1) CN107230443B (ja)
WO (1) WO2019000568A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109541365A (zh) * 2018-11-01 2019-03-29 深圳市德名利电子有限公司 一种电容屏短路测试方法、电容屏及移动终端
CN109669094A (zh) * 2018-12-19 2019-04-23 上海帆声图像科技有限公司 一种显示屏内信号线的检测装置和方法
CN209199077U (zh) 2019-02-14 2019-08-02 京东方科技集团股份有限公司 一种触控显示面板和显示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08241046A (ja) * 1995-03-04 1996-09-17 Sony Corp 表示装置の検査方法
TWI370257B (en) * 2008-07-15 2012-08-11 Au Optronics Corp Panel circuit structure
JP6022164B2 (ja) * 2012-01-24 2016-11-09 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN103926496B (zh) * 2013-01-10 2017-07-28 上海东软载波微电子有限公司 触摸屏模组的测试装置和方法以及触摸屏模组
CN103529354B (zh) * 2013-10-31 2016-10-05 京东方科技集团股份有限公司 一种电路测试方法及电路测试系统
CN104281323B (zh) * 2014-10-08 2017-08-15 上海天马微电子有限公司 一种触控显示面板的检测方法
CN104821159B (zh) * 2015-05-07 2017-04-12 京东方科技集团股份有限公司 一种栅极驱动电路、显示面板及触控显示装置
CN105093025B (zh) * 2015-08-18 2019-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 In Cell触控显示面板的检测电路及检测方法
CN105093593B (zh) * 2015-09-11 2018-10-30 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其测试方法、显示装置
CN105225622B (zh) * 2015-11-05 2017-12-05 武汉华星光电技术有限公司 自电容触控面板的缺陷检测装置及其检测方法
CN105549792B (zh) * 2016-02-05 2019-02-12 上海天马微电子有限公司 阵列基板以及显示面板
CN106291216A (zh) * 2016-08-04 2017-01-04 武汉华星光电技术有限公司 内嵌式触摸屏、测试电路及测试方法
CN106569081B (zh) * 2016-10-26 2019-04-26 武汉华星光电技术有限公司 一种自电容内嵌式触摸屏的缺陷检测装置与检测方法
CN206248953U (zh) * 2016-12-19 2017-06-13 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置
CN106771817B (zh) * 2017-01-03 2019-04-26 京东方科技集团股份有限公司 触控屏、触控屏中短路的检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020523683A (ja) 2020-08-06
KR20200018695A (ko) 2020-02-19
EP3648086A4 (en) 2021-04-21
WO2019000568A1 (zh) 2019-01-03
KR102256245B1 (ko) 2021-05-27
EP3648086A1 (en) 2020-05-06
CN107230443A (zh) 2017-10-03
CN107230443B (zh) 2019-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10775953B2 (en) In-cell touch display device and methods for testing and manufacturing the same
US10782547B2 (en) Display device including test connection terminals
US9978781B2 (en) Display device
US10971095B2 (en) Liquid crystal display device and failure inspection method
US10338738B2 (en) Touch display device and method for driving the same
KR100951357B1 (ko) 액정 표시 장치
JP6257192B2 (ja) アレイ基板およびその検査方法ならびに液晶表示装置
JP2007226176A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板及び電子インク表示装置
JP6806933B2 (ja) インセル型タッチパネル用試験回路
KR20010070439A (ko) 어레이기판 및 어레이기판의 검사방법
JP5687117B2 (ja) アクティブマトリクス基板、アクティブマトリクス基板の検査方法、表示パネル、および表示パネルの製造方法
US10437386B2 (en) Display panel having touch sensor and inspection method
CN112599058B (zh) 一种显示面板、显示装置和显示面板的修护方法
KR101304415B1 (ko) 표시 장치
US10311766B2 (en) Test circuit for in-cell touch screen
JP6518203B2 (ja) タッチ検出装置及びタッチ検出方法
JP2019133029A (ja) 表示装置及び検査方法
JP2915725B2 (ja) アクティブマトリクス基板の検査方法、検査装置及び欠陥修正方法
JP2010249889A (ja) 液晶表示装置及びその検査方法
KR20080055248A (ko) 표시 패널
JP2016085269A (ja) 電気光学基板、電気光学装置及び電子機器
JP2006267416A (ja) アクティブマトリクス基板の検査方法
JP2014085367A (ja) 電気光学装置の検査方法
CN115938252A (zh) 显示装置及检测其的检测方法
JP2008096379A (ja) 画素アレイ基板の検査装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6806933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250