JP6797186B2 - ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ - Google Patents

ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ Download PDF

Info

Publication number
JP6797186B2
JP6797186B2 JP2018508640A JP2018508640A JP6797186B2 JP 6797186 B2 JP6797186 B2 JP 6797186B2 JP 2018508640 A JP2018508640 A JP 2018508640A JP 2018508640 A JP2018508640 A JP 2018508640A JP 6797186 B2 JP6797186 B2 JP 6797186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
flexible arm
tower
side walls
door trim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018508640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018532631A (ja
Inventor
ジョゼフ クニーパー,デーヴィッド
ジョゼフ クニーパー,デーヴィッド
Original Assignee
トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド
トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド, トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド filed Critical トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド
Publication of JP2018532631A publication Critical patent/JP2018532631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797186B2 publication Critical patent/JP6797186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0206Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0237Side or rear panels
    • B60R13/0243Doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0657Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the plates providing a raised structure, e.g. of the doghouse type, for connection with the clamps or clips of the other plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0664Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the sheets or plates having integrally formed or integrally connected snap-in-features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/08Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
    • F16B21/086Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part the shank of the stud, pin or spigot having elevations, ribs, fins or prongs intended for deformation or tilting predominantly in a direction perpendicular to the direction of insertion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/065Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

本発明は、ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナに関する。
本出願は、2015年8月19日出願の米国仮出願第62/206880号の優先権を主張する。
プラスチック製のドアトリムパネルは、クリップ等の締結具によってシートメタルに取り付けられる。図1に示すように、ドアトリムパネル10は、スロット16を介してアクセス可能な開口部14を有する少なくとも1つのタワー12を含む。タワー12は、本体11と平らな面13を備える。リブ15が、開口部14と平らな面13の下方でタワー12内に設けられる。締結具(図示省略)の基部がリブ15とタワー12の平らな面13の間に位置するように、締結具のステム部をスロット16を通して開口部14内に挿入することができる。これにより、締結具は、ドアトリムパネル10をシートメタル(図示省略)に取り付けるために使用可能となる。しかし、締結具は、開口部14内にしっかりと固定されておらず、組立中に脱落するおそれがある。
特徴を有する実施例では、アセンブリは、内側面とこの内側面から突出するタワーとを備えるドアトリムパネルを有する。タワーは、スロットを介してアクセス可能な開口部と、フレキシブルアームを含む取付特徴部と、リブと、を含む。リブは、単一の一体部品を定めるようにフレキシブルアームの面に一体成形されている。締結具が、第1の基部と、第2の基部と、第1の基部と第2の基部との間に位置するステム部と、ヘッド部と、を備える。締結具のステム部は、開口部内に位置し、第2の基部は、取付特徴部によって保持され、締結具の第1の基部とヘッド部は、タワーの外部に位置する。
上述の実施例に基づく他の実施例では、タワーは、上部パネルと、内側面から上部パネルまで突出する壁を含む。上部パネルは、上記開口部と上記スロットとを含む。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、タワーは、該タワーの壁の間でこれらの壁に取り付けられた別のリブを含む。上記リブは、上部パネルと上記別のリブとの間に位置する。上記別のリブは、上記リブに実質的に垂直である。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、上記別のリブは、ドアトリムパネルの内側面からフレキシブルアームまで延在する。上記別のリブは、上記リブに対して実質的に垂直である。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、取付特徴部は、締結具の第2の基部を保持するタブ部を含み、フレキシブルアームとタブ部との間に角度を成すリセスが定められている。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、上記リブの長さと、該リブとフレキシブルアームとの接触面積と、によってフレキシブルアームのたわみ性が決まる。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、ドアトリムパネルをパネルに固定するために、締結具のヘッド部にパネルが取り付けられている。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、タブは、フレキシブルアームの下面に一体成形されている。
他の特徴を有する実施例では、アセンブリは、内側面と該内側面から突出するタワーとを備えるドアトリムパネルを含む。タワーは、スロットを介してアクセス可能な開口部を有する。壁が、内側面から上部パネルまで突出する。取付特徴部が、フレキシブルアームと、タブ部と、フレキシブルアームとタブ部との間に定められる角度を成すリセスと、リブと、を含む。リブは、単一の一体部品を定めるようにフレキシブルアームの面に一体成形され、リブの長さ及びリブとフレキシブルアームとの接触面積によってフレキシブルアームのたわみ性が決まる。締結具が、第1の基部と、第2の基部と、第1の基部と第2の基部との間に位置するステム部と、ヘッド部と、を備える。締結具のステム部は、開口部内に位置する。第2の基部は、取付特徴部のタブ部によって保持される。締結具の第1の基部とヘッド部は、タワーの外部に位置する。ドアトリムパネルをパネルに固定するように、パネルが締結具のヘッド部に取り付けられる。
上述の実施例に基づく他の実施例では、タワーは、該タワーの壁の間でこれらの壁に取り付けられた別のリブを含む。上記リブは、上部パネルと上記別のリブとの間に位置する。上記別のリブは、上記リブに実質的に垂直である。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、上記別のリブは、ドアトリムパネルの内側面からフレキシブルアームまで延在する。上記別のリブは、上記リブに対して実質的に垂直である。
上述のいずれかの実施例に基づく他の実施例では、タブは、フレキシブルアームの下面に一体成形されている。
本発明の他の利点は、以下に説明する添付図面と共に以下の詳細な説明を検討することにより理解することができる。
従来技術のドアトリムパネルの正面図である。 車両ドアの典型的なドアトリムパネルの内側の説明図である。 ロック機構を備えるドアトリムパネルの正面透視図である。 ロック機構を備えるドアトリムパネルの正面図である。 ロック機構を備えるドアトリムパネルの透視図である。 ロック機構を備えるドアトリムパネルの上方からの説明図である。 ドアトリムパネルと締結具の正面図である。 ドアトリムパネルと締結具の透視図である。
図2は、車両ドアのドアトリムパネル20の内側の説明図を示す。ドアトリムパネル20は、ドアトリムパネル20の内側面24から上向きに延在する複数のドッグハウスタワー22を備える。一例では、ドアトリムパネル20は、プラスチック製または樹脂製である。
図3〜図6は、ドアトリムパネル20のドッグハウスタワー22を示している。ドッグハウスタワー22は、本体26と平らな上面28とを備える。平らな上面28は、開口部30と、開口部30及びドッグハウスタワー22の外部の空間と連通するスロット32と、を有する。
一例では、ドッグハウスタワー22は、ドッグハウスタワー22の2つの壁60の間に設けられ、かつ平らな上面28に対して実質的に平行な第1のリブ34を含む。第1のリブ34は、2つの側壁60の間の空間38内に設けられ、2つの側壁60に平行である。ドッグハウスタワー22は、さらに、第1のリブ34に実質的に垂直で、かつ第1のリブ34に取り付けられた第2のリブ36を含む。空間38は、平らな上面28と第1のリブ34との間に定められる。別の例では、ドッグハウスタワー22は、第1のリブ34を含まず、第2のリブ36がドッグハウスタワー22の高さにわたって内側面24から取付特徴部40まで延びる。
取付特徴部40は、空間38内に設けられる。取付特徴部40は、フレキシブルアーム42と、フックを定める傾斜面を有するタブ44と、を含む。フレキシブルアーム42とタブ44との間には、リセス46が定められる。一例では、リセス46は、実質的にV字形である。一例では、取付特徴部40は、単一の一体片を形成するようにドッグハウスタワー22と共に一体成形される。取付特徴部40は、第2のリブ36に取り付けられ、単一の一体片として一緒に成形される。例えば、第2のリブ36は、取付特徴部40の下面に取り付けられる。
取付特徴部40のたわみ性は、フレキシブルアーム42への取付箇所における第2のリブ36の長さに左右される。第2のリブ36が比較的長く、フレキシブルアーム42への取付面積が比較的大きければ、第2のリブ36は、フレキシブルアーム42のたわみを制限して剛性を増加させる。第2のリブ36が比較的短く、フレキシブルアーム42への取付面積が比較的小さければ、フレキシブルアーム42のより大きなたわみが可能になる。よって、第2のリブ36の長さは、フレキシブルアーム42の特定のたわみを提供するように変更できる。第2のリブ36は、シートメタル、プラスチックまたは他の材料への締結具48の設置時にフレキシブルアーム36を支持する。
図7,図8は、ドアトリムパネル20に取り付けられる締結具48またはドアクリップを示す。締結具48は、ヘッド部50、第1の基部52、第2の基部54及び第1の基部52と第2の基部54との間に位置するステム部56を含む。一例では、締結具48は、プラスチック製である。
締結具48をドアトリムパネル20に設置する際には、締結具48の第2の基部54が、タワー22の平らな上面28と第1のリブ34との間の空間内でかつフレキシブルアーム42の上方に配置される。第2の基部54が空間38内に入ると、第2の基部54はフレキシブルアーム42に押し付けられ、平らな上面28そして初期位置から離れるようにフレキシブルアーム42を移動させる。ステム部56もスロット32を通って移動する。
第2の基部54が空間38内に完全に挿入されると、フレキシブルアーム42は初期位置に戻り、第2の基部54の少なくとも一部がリセス46内でかつフレキシブルアーム42および平らな上面28の間に位置する。この配置では、締結具48のステム部56はドッグハウスタワー22の開口部30内に位置し、第1の基部52はタワー22の外側に位置する。
ドッグハウスタワー22の取付特徴部40は、第2の基部54を固定し、従って、締結具48をタワー22に固定する。これにより、締結具48が誤ってタワー22から取り外されたり脱落することが防止される。一旦フレキシブルアームによって締結具48が取り付けられると、タブ44は、締結具48をドアトリムパネル20に対してしっかりと保持して確実な支持を提供し、締結具48の脱落を防止する。最終的に、ドアトリムパネル20が締結具48に取り付けられ、続いて、締結具48のヘッド部50がパネル58に固定される。一例では、パネル58はシートメタルである。
締結具48を取り外す必要がある場合、フレキシブルアーム42を平らな上面28から離れるよう移動させるために、タブ44を平らな上面28から離れる方向に押すことができる。タブ44の移動により、締結具48がスロット32を通してドッグハウスタワー22から取外し可能となる。締結具48は、必要に応じて何回でもドッグハウスタワー22に対して設置及び取外し可能である。
ドアトリムパネル20を図示及び説明したが、取付特徴部40を他の用途で使用することもできる。例えば、取付特徴部40は、シートトリム部品、あらゆる内装部品またはあらゆる外装部品の一部として用いることができる。
上述の説明は、発明の原理を単に例示的に示すものである。上述の教示に照らして、本発明の多くの変更および変形が可能である。しかし、当業者であれば特定の変更が本発明の範囲に含まれることが分かるように、本発明の好適な実施例を開示した。よって、添付の請求項の範囲内であれば、具体的に説明した以外の方法で本発明を実施することができる。このため、本発明の真の範囲及び内容を判断するためには以下の請求項の検討が必要である。

Claims (15)

  1. 内側面と該内側面から突出するタワーとを備えるドアトリムパネルであって、前記タワーが空間を定める2つの側壁と、スロットを介してアクセス可能な開口部と、フレキシブルアームを含む取付特徴部と、リブと、を有し、前記リブが単一の一体部品を定めるようにフレキシブルアームの面に一体成形されているとともに、前記空間内で前記側壁の間に設けられた、ドアトリムパネルと、
    第1の基部と、第2の基部と、第1の基部と第2の基部との間に位置するステム部と、ヘッド部と、を備え、ステム部が前記開口部内に位置するとともに、第2の基部が前記取付特徴部によって保持され、かつ第1の基部とヘッド部が前記タワーの外部に位置する、締結具と、を有し、
    前記タワーは、該タワーの前記側壁の間でこれらの側壁に取り付けられた別のリブを含み、前記リブは、上部パネルと前記別のリブとの間に位置し、前記別のリブは、前記リブに実質的に垂直であることを特徴とするアセンブリ。
  2. 前記タワーは、上部パネルを含み、前記側壁が前記内側面から上部パネルまで突出し、前記上部パネルが前記開口部と前記スロットとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記別のリブは、ドアトリムパネルの内側面からフレキシブルアームまで延在し、前記リブに対して実質的に垂直であることを特徴とする請求項2に記載のアセンブリ。
  4. 前記取付特徴部は、前記締結具の第2の基部を保持するタブ部を含み、フレキシブルアームとタブ部との間に角度を成すリセスが定められていることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  5. 前記リブの長さと、該リブとフレキシブルアームとの接触面積と、によってフレキシブルアームのたわみ性が決まることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  6. ドアトリムパネルをパネルに固定するように、前記締結具のヘッド部に前記パネルが取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  7. 前記タブは、フレキシブルアームの下面に一体成形されていることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  8. アセンブリは、シートトリム、車両内装部品または車両外装部品の一部であることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  9. 前記リブは、前記側壁に実質的に平行であることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  10. 前記別のリブは、前記2つの側壁によって定められた空間内に位置することを特徴とする請求項に記載のアセンブリ。
  11. 内側面と該内側面から突出するタワーとを備えるドアトリムパネルであって、前記タワーがスロットを介してアクセス可能な開口部を有する上部パネルと、前記内側面から上部パネルまで突出して空間を定める2つの側壁と、フレキシブルアームとタブ部とフレキシブルアームとタブ部との間に定められる角度を成すリセスとを含む取付特徴部と、リブと、を有し、前記リブが単一の一体部品を定めるようにフレキシブルアームの面に一体成形されているとともに、前記空間内で前記側壁の間に位置し、前記リブの長さ及び前記リブとフレキシブルアームとの接触面積によってフレキシブルアームのたわみ性が決まる、ドアトリムパネルと、
    第1の基部と、第2の基部と、第1の基部と第2の基部との間に位置するステム部と、ヘッド部と、を備え、ステム部が前記開口部内に位置するとともに、第2の基部が前記取付特徴部のタブ部によって保持され、かつ第1の基部とヘッド部が前記タワーの外部に位置する、締結具と、を有し、
    前記タワーは、該タワーの前記側壁の間でこれらの側壁に取り付けられた別のリブを含み、前記リブは、上部パネルと前記別のリブとの間に位置し、前記別のリブは、前記リブに実質的に垂直であることを特徴とするアセンブリ。
  12. 前記別のリブは、ドアトリムパネルの内側面からフレキシブルアームまで延在し、前記リブに対して実質的に垂直であることを特徴とする請求項11に記載のアセンブリ。
  13. 前記タブは、フレキシブルアームの下面に一体成形されていることを特徴とする請求項11に記載のアセンブリ。
  14. 前記リブは、前記側壁に実質的に平行であることを特徴とする請求項11に記載のアセンブリ。
  15. 前記別のリブは、前記2つの側壁によって定められた空間内に位置することを特徴とする請求項11に記載のアセンブリ。
JP2018508640A 2015-08-19 2016-07-08 ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ Active JP6797186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562206880P 2015-08-19 2015-08-19
US62/206,880 2015-08-19
PCT/US2016/041475 WO2017030673A1 (en) 2015-08-19 2016-07-08 Retainer to secure fastener of door trim panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018532631A JP2018532631A (ja) 2018-11-08
JP6797186B2 true JP6797186B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=56555776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508640A Active JP6797186B2 (ja) 2015-08-19 2016-07-08 ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10017130B2 (ja)
EP (1) EP3337692B1 (ja)
JP (1) JP6797186B2 (ja)
AR (1) AR105772A1 (ja)
BR (1) BR112018003137A2 (ja)
CA (1) CA2995939A1 (ja)
MX (1) MX2018002100A (ja)
PL (1) PL3337692T3 (ja)
WO (1) WO2017030673A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6797186B2 (ja) * 2015-08-19 2020-12-09 トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ
US10302109B2 (en) * 2016-03-18 2019-05-28 International Automotive Components Group North America, Inc. Panel fastening system
JP6636851B2 (ja) * 2016-04-22 2020-01-29 アイシン精機株式会社 車両ドア用インサイドハンドル支持部材
JP6915435B2 (ja) * 2017-08-03 2021-08-04 トヨタ紡織株式会社 乗物用内装材
US20190271343A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-05 Ford Global Technologies, Llc Height adjustable magnet fastener
US10821914B2 (en) * 2018-06-04 2020-11-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Angled slide in retaining clip tower
JP2020002961A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 内浜化成株式会社 樹脂部材
KR102067539B1 (ko) * 2018-09-21 2020-01-17 (주)동희산업 차량용 탱크의 고정장치
US11772578B2 (en) 2021-04-29 2023-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Plastic vehicle body components and related attachment method
FR3137340A1 (fr) 2022-06-30 2024-01-05 Psa Automobiles Sa Ensemble de peau pare-chocs de véhicule automobile avec clip de montage

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518400U (ja) * 1991-08-27 1993-03-09 デルタ工業株式会社 自動車用シートの吊込み構造
US6196607B1 (en) * 1999-09-09 2001-03-06 Patent Holding Company Trim panel assembly and plastic interior trim panel for use therein
AU2001264785B2 (en) * 2000-05-22 2007-01-25 Chaffee, Robert B A fastener for use with a fastening element and an inflatable device for use with the fastener
US6594870B1 (en) * 2001-01-22 2003-07-22 Johnson Controls Technology Company Panel fastener
JP4105887B2 (ja) * 2002-04-17 2008-06-25 しげる工業株式会社 自動車トリムの取付構造
US10336265B2 (en) * 2015-10-21 2019-07-02 Termax Llc Fastener clip over a carrier secured with hooks
US6796760B1 (en) * 2003-03-21 2004-09-28 Intier Automotive Inc. Retention structure for a fastener
US7178855B2 (en) * 2005-03-03 2007-02-20 Lear Corporation Integral doghouse fastener with retaining feature
US20070107174A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Faurecia Interior Systems U.S.A., Inc. Methods and apparatus for fastening panels
US20090019674A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Clip attaching seat of vehicular interior molded product
CN201096124Y (zh) * 2007-09-11 2008-08-06 延锋伟世通汽车饰件系统有限公司 卡扣夹座
US7900953B2 (en) * 2008-02-15 2011-03-08 Newfrey Llc Two stage high retention fastener
US20110119875A1 (en) 2008-03-31 2011-05-26 Takashi Iwasaki Clip-Mounting Seat and Vehicle Interior Component
DE102009014133A1 (de) 2009-03-24 2010-09-30 Audi Ag Befestigungsclip und dazugehörige Befestigungsvorrichtung
US8291553B2 (en) * 2009-08-11 2012-10-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Trim panel having a clip retention feature
JP2011094754A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Daikyonishikawa Corp クリップの取付構造
US20110142535A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Novo Motor Acoustic Systems Inc. Multiple-core molded shell attachment and method of forming the same
DE102010035012A1 (de) 2010-08-20 2012-02-23 A. Raymond Et Cie Vorrichtung zum Halten eines Anbauteiles an einem Trägerteil sowie Anordnung mit einer derartigen Vorrichtung und mit einem Anbauteil
JP5853860B2 (ja) 2012-05-21 2016-02-09 トヨタ紡織株式会社 クリップ取付座の成形方法
US8979156B2 (en) * 2013-03-22 2015-03-17 Nissan North America, Inc. Vehicle panel attachment arrangement
EP2833004B1 (fr) * 2013-07-31 2016-08-24 Eurostyle Systems Support d'agrafe
JP6196096B2 (ja) 2013-08-09 2017-09-13 大和化成工業株式会社 内装部品または外装部品のクリップ取付座
JP6261951B2 (ja) * 2013-10-31 2018-01-17 大和化成工業株式会社 内装部品または外装部品のクリップ取付座
US20150174740A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 GM Global Technology Operations LLC Elastic retaining assembly and method
US9802552B2 (en) * 2015-06-16 2017-10-31 Ford Global Technologies, Pllc Trim panel mounting system for securing a trim panel to a substrate
JP6797186B2 (ja) * 2015-08-19 2020-12-09 トヨタ ボウショク アメリカ インコーポレーテッド ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2995939A1 (en) 2017-02-23
US20170050584A1 (en) 2017-02-23
MX2018002100A (es) 2018-06-18
WO2017030673A1 (en) 2017-02-23
EP3337692A1 (en) 2018-06-27
AR105772A1 (es) 2017-11-08
EP3337692B1 (en) 2019-10-30
JP2018532631A (ja) 2018-11-08
PL3337692T3 (pl) 2020-05-18
BR112018003137A2 (pt) 2018-09-18
US10017130B2 (en) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797186B2 (ja) ドアトリムパネルの締結具を固定するためのリテーナ
US10598352B2 (en) Downlight with spring fixing structure
JP5614497B2 (ja) クランプ部材
JP6446741B2 (ja) 留め具及び締結構造
JP2013064492A (ja) クリップ
US20180162286A1 (en) Roof luggage rack and vehicle with the same
JP6447274B2 (ja) 車両用バッテリホルダ
JP6670027B2 (ja) ハーネスの保持構造
JP2010254247A (ja) 車両用スピーカ装置
JP4638389B2 (ja) クリップ
JP5878140B2 (ja) モールのクリップ締結構造
JP6897420B2 (ja) 部品組み付け部の構造
JP5207539B2 (ja) 車両側パネルに対する化粧部材の取付構造および化粧部材の成形方法
KR20080038470A (ko) 와이어링 홀더 일체형 에프엠에이치
JP6824578B2 (ja) 充電コネクタ取付部材
JP4859918B2 (ja) 自動車面材の取付け方法
JP6838387B2 (ja) 内装部品の取付構造
JP5011089B2 (ja) 車両用内装部材の取付構造
JP6267915B2 (ja) 固定構造及び給湯装置
JP5859859B2 (ja) 外装部材用固定具
JP2018144816A5 (ja) 照明装置の取付構造及び車両用ドア
JP2009126334A (ja) 車載用室内照明装置
JP5154394B2 (ja) バンパー取付具
JP2007255001A (ja) 軒樋取付具
KR20150044236A (ko) 건축용 외장재 지지 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250