JP6792558B2 - 飲料の冷却 - Google Patents

飲料の冷却 Download PDF

Info

Publication number
JP6792558B2
JP6792558B2 JP2017537488A JP2017537488A JP6792558B2 JP 6792558 B2 JP6792558 B2 JP 6792558B2 JP 2017537488 A JP2017537488 A JP 2017537488A JP 2017537488 A JP2017537488 A JP 2017537488A JP 6792558 B2 JP6792558 B2 JP 6792558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
beverage container
temperature
cup holder
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018506691A (ja
Inventor
ジャファ,エマッド
ヴェルビツキー,ミハイル
バラネフ,アンドレイ
マルツィノフスキー,ジョージー
アバシュキン,ヴァシリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pepsico Inc
Original Assignee
Pepsico Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pepsico Inc filed Critical Pepsico Inc
Publication of JP2018506691A publication Critical patent/JP2018506691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792558B2 publication Critical patent/JP6792558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/006Other cooling or freezing apparatus specially adapted for cooling receptacles, e.g. tanks
    • F25D31/007Bottles or cans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/04Show cases or show cabinets air-conditioned, refrigerated
    • A47F3/0439Cases or cabinets of the open type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F7/00Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials
    • A47F7/28Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials for containers, e.g. flasks, bottles, tins, milk packs
    • A47F7/283Show stands or the like having a compartment for each container
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F1/00Racks for dispensing merchandise; Containers for dispensing merchandise
    • A47F1/04Racks or containers with arrangements for dispensing articles, e.g. by means of gravity or springs
    • A47F1/06Racks or containers with arrangements for dispensing articles, e.g. by means of gravity or springs dispensing from top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2325/00Charging, supporting or discharging the articles to be cooled, not provided for in other groups of this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/803Bottles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/805Cans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/12Portable refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2600/00Control issues
    • F25D2600/02Timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/06Sensors detecting the presence of a product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/12Sensors measuring the inside temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/16Sensors measuring the temperature of products

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

本発明は、飲料の冷却に関する。
缶、瓶、又は他の容器に入ったチルド飲料が、しばしばコンビニエンスストア及び食料品店で販売されている。飲料容器は、典型的に、客による購入に先立って冷却のために冷蔵庫内に配置される。従来の冷蔵庫は、ファンが蒸発器コイルを横切って空気を吹き出してチャンバの内部の対流冷却を提供する蒸気圧縮サイクルを使用して、チャンバの内部を冷却する。飲料容器は、チャンバ内に配置することができ、やがて飲料は冷たくなり得る。飲料缶又は飲料瓶で満たされた典型的なチャンバを、例えば温暖な気候において、室温で始動すると、飲料が望ましいチルド温度に到達するために必要とされる時間は、10時間以上になる場合がある。
これは、電気がいつも利用可能なわけではない場所では特に厄介である。こうした場所では、従来の冷蔵庫には、内部チャンバ及び内側にある何らかの飲料を冷却するのに十分な期間にわたって電気が供給されない場合がある。飲料が好ましいチルド温度に一度も到達しない場合があるため、これは、不満足な消費者体験をもたらす。
一部の場所では、電気が高価であり得るため、ベンダーは、店舗が閉まっている時間中、冷蔵庫を動作させないことを好む場合がある。こうしたベンダーは、例えば、夜間店舗を閉める際に、冷蔵庫のプラグをコンセントから抜く場合がある。朝、店舗が開店するとき、冷蔵庫のプラグを再度接続することができるが、冷蔵庫の中身は、消費者により購入されるときに冷たくなっていないことがあり、それにより、不満足な消費者体験を提供する。
更に、従来の冷蔵庫は、内部チャンバ及びその中身を、それらの中身に対する客の需要とは無関係に冷却する。これは、売上の少ない期間に、飲料の不要な冷却を生じさせ得る。
したがって、当技術分野ではこれらの欠点及び他の欠点に対処するための改善されたシステム及び方法が望まれている。
上記の背景に照らして、本明細書に記載のいくつかの態様についての基本的な理解を提供するために、本開示の単純化された概要を以下に提示する。この概要は、広範囲に及ぶ概観ではなく、主要な要素又は必要不可欠な要素を特定することや、特許請求の範囲を画定することを意図したものではない。以下の概要は、単に、下記で提供するより詳細な説明への前置きとして、記載される様々な態様を単純化された形態で提示するものである。
本開示の1つ又は2つ以上の態様は、缶又は瓶等の飲料容器を迅速に、又はオンデマンドで冷却するための方法に関する。本方法は、冷却セル内の飲料容器の存在を検出する工程、及び飲料容器を選択された温度に冷却する工程を含み得る。本開示のいくつかの態様は、外部電源の利用可能性を検出し、電源が利用可能なときに飲料容器の急速冷却を行うことに関する。
本開示の態様は、いくつかの飲料容器を迅速に冷却するための、かつひとたび飲料容器が冷却されたらそれらの貯蔵を提供するための装置を含み得る。装置は、冷却セル内の飲料容器を急速に冷却するように構成された熱電冷却器を含み得る。
この概要は、本明細書に記載の新規な特徴の網羅的なリストではなく、特許請求の範囲を限定するものではない。これらの特徴及び他の特徴は、下記でより詳細に説明する。
本明細書内のいくつかの特徴は、添付図面中に、限定としてではなく、例として図示されている。図面において、同様の数字は、図面間の類似した要素を指している。
本開示の態様による例示的な飲料冷却器を図示する。 本開示の態様による例示的な冷却セルを図示する。 本開示の態様による6セル型冷却エンジンの実施形態を図示する。 本開示の態様による6セル型冷却エンジンの別の実施形態を図示する。 本開示の態様による4セル型冷却エンジンの実施形態を図示する。 本開示の態様による例示的なシステム図を図示する。 本開示の態様による3セル型冷却エンジンの例示的な回路を図示する。 本開示の態様による例示的なプロセスの流れ図を図示する。
様々な例示的な実施形態に関する以下の説明では、添付図面を参照する。添付図面は、本明細書の一部分を構成し、添付図面内には、実例として、本開示の態様を実施することができる様々な実施形態を示す。本開示の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、構造的変更及び機能的変更を行うことができることが理解されるべきである。
図1は、例示的な飲料冷却器100を図示する。フレーム110は、4セル型冷却エンジン120及びチルド後貯蔵チャンバ130を支持することができる。様々な実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130及び冷却エンジン120は、様々な位置及び向きに取り付けることができる。図1は、多数の可能な配置構成のうちの1つを描いている。
図2は、冷却エンジン120内に含めることができる上記の冷却セル200からの眺めを図示する。カップホルダー230は、飲料容器を上からカップホルダー230内に配置することができるように、閉じた底部及び開いた頂部を有する円筒形状のカップであってもよい。カップホルダー230は、アルミニウム等の熱伝導性材料から作製することができる。
区域210は、飲料容器をカップホルダー230内のどこに配置することができるかを描いている。区域210は、特定のサイズ若しくは形状の飲料容器、例えば0.35L(12オンス)缶若しくは0.6L(20オンス)瓶を受容してもよく、又は区域210は、サイズ及び形状が様々な広範な飲料容器を受容するような寸法であってもよい。冷却セル200は、プラスチック瓶、アルミニウム缶、ガラス瓶等を含む、任意の種類の飲料容器を冷却することができる。
隙間充填材220は、カップホルダー230とその中に配置された飲料容器との間の空間を充填することができる。いくつかの実施形態では、最大量の接点を提供して熱の伝達を高めるために、飲料容器、隙間充填材220、及びカップホルダー230の間に滑り嵌めがあることが好ましい場合がある。いくつかの実施形態では、液体を隙間充填材として使用することは、好ましいレベルの熱伝達を提供し得るが、消費者は、飲料容器が冷却されている間に飲料容器が濡れることが気に入らない場合がある。
いくつかの実施形態では、隙間充填材220は、カップホルダー230と飲料容器との間に1つ又は2つ以上の液体充填袋又はゲル充填袋、例えばポリエチレン袋を含んでもよい。液体充填袋又はゲル充填袋は、液体のみの場合と同等の熱伝達を提供し得るが、飲料容器を濡らさないという利点を提供する。いくつかの実施形態では、袋は、水等の液体を含んでもよく、これは、熱伝導を改善し得る。他の実施形態では、空気、水、又は他の材料を使用してカップホルダー230と飲料容器との間の隙間を埋めてもよい。更に他の実施形態は、例えば、スチールウール、熱伝導性樹脂、又は熱伝導性ゴムを使用してもよい。より高い熱伝導性を有する材料は、より低い熱伝導性を有する材料よりもよく熱を伝達することができる。いくつかの実施形態では、隙間充填材220は、材料の混合物を含んでもよい。例えば、隙間充填材220は、水とセラミック微小球の混合物を収容した袋を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、隙間充填材220は、特定のサイズ又は形状の飲料容器にぴったりと嵌るサイズの液体充填袋(複数可)を含んでもよい。例えば、特定の袋(複数可)が、0.35L(12オンス)の飲料缶と共にカップホルダー230内にぴったり嵌ってもよい。より小さい袋(複数可)が、0.6L(20オンス)の飲料瓶と共にカップホルダー230内にぴったり嵌ってもよい。いくつかの実施形態では、ベンダーが冷却するつもりの飲料容器のサイズに対応する様々なサイズの隙間充填材220が、ベンダーにより選択可能であってもよい。いくつかの実施形態では、隙間充填材は、冷却システムの製造者により選択されてもよい。他の実施形態では、いくつかの様々なサイズの隙間充填材220をベンダーに提供することができ、ベンダーは、飲料容器に最もよく適合する隙間充填材220を選択することができる。マルチセル型冷却エンジンを含むいくつかの実施形態では、異なるサイズの飲料容器に最適な冷却セルを提供するために、例えば各セルにおいて異なるサイズの隙間充填材220が使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の熱電冷却器(TEC)240が、カップホルダー230に固定されてカップホルダーの冷却を可能にしてもよい。TECは、Kryotherm(サンクトペテルブルグ、ロシア)製のRIME−74等の、現在入手可能なTECデバイスから選択することができる。いくつかの実施形態では、熱電冷却器240は、図2に描くように、カップホルダー230の両側に配置されてもよい。他の実施形態では、熱電冷却器240は、カップホルダー230の他の面、例えば底面又は内側表面に固定されてもよい。他の実施形態では、飲料容器がカップホルダー230内に位置付けられるとき、1つ又は2つ以上の熱電冷却器240が、飲料容器に接触するように位置付けられてもよい。一例として、カップホルダー230は、それを通じて熱電冷却器240が突出し、カップホルダー230内に配置された飲料容器に接触することができる開口部を、側部又は底部に有してもよい。
電圧、例えば12 VDCがTECの端子間に印加されると、TECの片側は低温になり得る一方、他方側は高温になり得る。図2に描いた実施形態では、TECに電圧が印加されるとカップホルダーが低温になるように、TEC 240の低温側をカップホルダー230に固定することができる。当業者なら理解することができるように、選択されるTEC 240の数、種類、及びサイズは、飲料容器をどれほど迅速に冷却することができるかを左右し得る。いくつかの実施形態では、飲料容器を周囲温度から7.2℃(45°F)等の所望の温度に1時間以内に、従来の冷蔵庫で可能なよりもはるかに早く、冷却することができる。
いくつかの実施形態では、TECからの熱を放散するために、TEC 240の高温側に放熱板250を取り付けてもよい。いくつかの実施形態では、TEC 240の冷却を助けるために、ファン260が、放熱板250を横切って空気を吹き出すように位置付けられてもよい。いくつかの実施形態では、ファン260は、放熱板250に近接して高温が検出されたときにファンが動作するように、サーモスタットと共に動作させてもよい。他のいくつかの実施形態では、ファン260は、TEC 240に電圧が印加されるときはいつでも動作させ得る。
いくつかの実施形態では、断熱材料270が、カップホルダー230を周囲空気から断熱してもよい。これは、冷却セルの動作効率を増大させ得る。
いくつかの実施形態では、複数の冷却セル200を冷却エンジン120等の構造体内に配置して、いくつかの飲料を同時に冷却する能力を提供することができる。例えば、いくつかの実施形態は4つの冷却セルを含み得る一方、他の実施形態は6つの冷却セルを含み得る。いくつかの実施形態では、飲料冷却器100が予想される消費速度にほぼ等しい速度で冷却済み飲料を提供し得るように、予想される消費レベルを満たすために冷却セルの数を選択することができる。したがって、冷却済み飲料は、客に入手可能であり、需要を満たすことができる。いくつかの実施形態では、冷却エンジンの様々な構成を容易に組み立て、又は製造することができるように、冷却セル200は、モジュール式であってもよい。例えば、ある冷却エンジンは、6つの冷却セルを含んでもよい一方、別の冷却エンジンは、3つ又は何らかの他の量の冷却セルを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、TEC 240の代わりに蒸気圧縮冷却器が使用されてもよい。このような実施形態では、カップホルダー230から離れた方向で熱伝達を提供するために、蒸発器コイルが、カップホルダー230の周囲に巻かれてもよい。
図3は、6セル型冷却エンジン300の例示的な実施形態を図示する。図中の各冷却セル310は、熱電式の冷却セルを備えてもよい。いくつかの実施形態では、冷却エンジン300内の冷却セル310の各々は、独立制御することができる。他の実施形態では、冷却エンジン300内の複数の冷却セル310は、それらがユニットとして動作するように、調和させることができる。例えば、いくつかの実施形態では、冷却は、全ての冷却セルにおいて同時に始動若しくは停止してもよく、又は様々な温度センサは、全ての冷却セルからではなく特定の冷却セルから示度を得てもよい。他の実施形態では、冷却セル310のサブセットが、ユニットとして動作してもよい。いくつかの実施形態では、ユニットとして動作する冷却セル310の数は、設定可能である。
図4は、6セル型冷却エンジン400の別の実施形態を描いている。飲料容器は、上からカップホルダー410内に装入することができる。
図5は、4セル型冷却エンジン500の例示的な実施形態を描いている。いくつかの実施形態では、着脱可能なカバー510が、冷却エンジンの頂部部分を断熱してもよい。飲料容器を冷却エンジンに装入し、冷却エンジンから抜き取るためのアクセスを可能にするために、カバー510は、取り外すことができる。
図1を再度参照すると、いくつかの実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130は、飲料容器が冷却エンジン120によりチルド化された後で、飲料容器の貯蔵のために使用することができる。チルド後貯蔵チャンバ130は、いくつかの飲料容器、例えば36本の缶又は瓶を貯蔵するための空間を提供してもよい。チルド後貯蔵チャンバ130は、様々なサイズであってもよく、予想される市場に対して適切なサイズであってもよい。例えば、客が少ない小規模店舗におけるチルド後貯蔵チャンバ130は、12本の瓶又は缶の貯蔵に好適なより小型のサイズであってもよい一方、多くの消費者がチルド飲料を必要とし得る高トラフィックな立地におけるチルド後貯蔵チャンバ130は、48本の瓶又は缶の貯蔵に好適なより大きなサイズを有するであり得る。
いくつかの実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130は、中に貯蔵された冷却済み飲料の温度上昇を防止するために、断熱箱を含んでもよい。いくつかの実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130は、冷却され得る。チルド後貯蔵チャンバ130の冷却は、冷蔵システムにより提供され得る。いくつかの実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130の冷却は、1つ又は2つ以上の熱電冷却器により提供され得る。他の実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130のための冷却は、冷却エンジン120からの冷たい空気又は水を回収することにより提供され得る。更に他の実施形態では、チルド後貯蔵チャンバ130のための冷却は、蒸気圧縮デバイスにより提供され得る。
ひとたび飲料容器が冷却エンジン120内でチルド化されると、それらを冷却エンジンから取り外し、チルド後貯蔵チャンバ130内に配置することができる。チルド後貯蔵チャンバ130は、内側にあるチルド飲料の温度を例えば4〜6時間の期間にわたって保持し得るように断熱されてもよい。
図6は、いくつかの実施形態で使用され得る飲料冷却器100を動作させるための例示的なシステム600を図示する。制御ユニット610は、ベンダー等のユーザーからの入力を受信して、飲料冷却器100の動作を制御し得る。
いくつかの実施形態では、制御ユニット610は、プロセッサを含み得る。プロセッサは、飲料冷却器100を動作させるために、コンピュータ可読媒体、例えばメモリからコンピュータ実行可能な命令を実行することができる。コンピュータ記憶媒体としては、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータ等の情報の記憶のための任意の方法又は技術により実装された、揮発性及び非揮発性、着脱可能及び着脱不能の媒体が挙げられ得る。コンピュータ記憶媒体としては、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、電子的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ若しくは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル汎用ディスク(DVD)若しくは他の光学ディスク記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置若しくは他の磁気記憶媒体、又は所望の情報を記憶するために使用することができ、プロセッサによりアクセスすることができる任意の他の媒体が挙げられるが、これらには限定されない。実行可能な命令は、本明細書に記載の任意又は全ての方法工程を実行することができる。いくつかの実施形態では、制御ユニット610は、1つ又は2つ以上のプロセッサを備えてもよい。
他の実施形態では、制御ユニット610は、抵抗器、キャパシタ、タイマー、トランジスタ等のディスクリート部品から作製されてもよい。制御ユニット610は、冷却ユニット620への電力を制御し得る。冷却ユニット620は、1つ又は2つ以上の熱電冷却器240を含み得る。各熱電冷却器は、放熱板250を備えてもよい。各放熱板は、熱除去のための対応するファン260を有してもよい。いくつかの実施形態では、ファン260の数は、放熱板250の数より少なくてもよい。制御ユニット610は、ファン260及び熱電冷却器240に電力及び制御を提供し得る。いくつかの実施形態では、冷却が時刻に従って自動的に始動又は停止され得るように、制御ユニット610は、プログラマブルであってもよい。例えば、制御ユニット610は、コンビニエンスストアの開店時間の1時間前に飲料容器を冷却し始めるようにプログラムすることができる。同様に、制御ユニット610は、コンビニエンスストアの閉店時間に冷却を停止するようにプログラムすることができる。
いくつかの実施形態では、制御ユニット610は、バッテリー電源を含んでもよく、電源、例えば電力会社からの電源の利用可能性を監視して、電源が利用可能になったら冷却するように冷却ユニット620の動作を制御してもよい。制御ユニット610は、電源が散発的に利用可能な環境において、様々な他の機能を実行して冷却プロセスを最適化してもよい。例えば、制御ユニット610は、電力のない期間後に、電源が復旧されたと判定すると、1つ又は2つ以上の冷却セルの冷却を自動的に始めてもよい。いくつかの実施形態では、制御ユニット610は、電源復旧後に時刻を判定し、時刻に応じて1つ又は2つ以上の冷却セルの冷却を自動的に始めてもよい。
温度センサユニット630は、制御ユニットが飲料冷却器100の動作を効率的に制御できるように、例えば様々な温度データを制御ユニット610に提供してもよい。いくつかの実施形態では、温度センサユニット630は、飲料冷却器100の様々なコンポーネントの付近に配置された1つ又は2つ以上の温度センサを含んでもよい。様々な実施形態では、温度センサユニット630は、数ある中でも、周囲温度センサ及びカップホルダー230に関する温度を測定する温度センサ、隙間充填材220、放熱板250、熱電冷却器240、ファン260、並びに飲料容器を含み得る。
いくつかの実施形態では、表示器ユニット640は、飲料冷却器100内の様々なコンポーネント又は区域の動作状態の表示を提供してもよい。例えば、表示器ユニット640は、1つ又は2つ以上の飲料容器が目標温度に到達したときに制御ユニット610により照明され得る1つ又は2つ以上のLEDを含んでもよい。他の実施形態では、冷却が始動又は停止されたときに、1つ又は2つ以上の表示が提供されてもよい。いくつかの実施形態では、例えば熱電冷却器240の過熱状態を表示するために、飲料冷却器の様々なコンポーネントのステータスに対応する表示が提供されてもよい。図6に図示する1つ又は2つ以上のユニットは、ハードウェアコンポーネント及び/又はソフトウェアを含んでもよい。
図7は、3セル型冷却エンジンを制御するための例示的な回路700を図示する。熱電冷却器710は、電圧源730に対して並行に接続されてもよい。スイッチ720を閉じると、熱電冷却器710の両端間に電圧を印加し、それにより熱電冷却器710を冷却デバイスとして機能させることができる。図示する回路を使用して、例えば、各冷却セルが2つの熱電冷却器を含み得る3セル型冷却エンジンを制御することができる。この図はDC電圧源を描いているが、様々な電圧波形を有利に使用することができることが、当業者により理解されるべきである。
図8は、本開示のいくつかの態様による例示的なプロセスフロー800を図示する。工程810では、飲料容器の存在を検出するために、冷却セル200が監視されてもよい。工程820では、飲料容器が存在するか否かが検出されてもよい。いくつかの実施形態では、重量センサ、光学センサ、静電容量センサ、又は他のセンサ等のセンサが、冷却セル内の飲料容器の存在を検出してもよい。例えば、重量センサを使用する実施形態では、重量センサは、カップホルダー230の底部に取り付けることができ、ひとたび飲料容器がカップホルダー230内に配置されると、飲料容器の重量を感知することができる。
飲料容器が検出されない場合、プロセスは、工程810で続行されてもよい。工程820で飲料容器が検出されると、プロセスは、冷却が必要か否かが判定される工程830に移行することができる。いくつかの実施形態では、温度センサユニット630内の温度センサ等の、様々な温度センサをチェックして、飲料の温度又は飲料容器の温度を判定することができる。温度が所定の温度、例えば7.2℃(45°F)より高いと判定された場合、冷却が必要であると判定することができ、プロセスは、工程840で続行することができる。温度が所定の温度未満であると判定された場合、プロセスは、工程810で続行することができる。工程840では、飲料容器を冷却するために、TEC 240に電圧が印加されてもよい。いくつかの実施形態では、飲料容器の重量及び飲料又は飲料容器の温度に基づいて、様々な冷却パラメータを決定することができる。例えば、必要とされる冷却量又は必要とされる長さ若しくは冷却時間を、飲料容器の重量及び温度に基づいて決定することができる。工程850では、飲料が所定の温度に冷却されたかどうかを判定することができる。もしそうであれば、プロセスは終了してもよい。もしそうでなければ、プロセスは、飲料容器が引き続き冷却される工程840で続行することができる。
いくつかの実施形態では、チルド飲料を準備することをベンダーが希望する場合、ベンダーは、瓶等の飲料容器を1つ又は2つ以上の冷却セル200内に配置することができる。ベンダーは、カバー510を断熱材としてセル上に配置してもよい。
いくつかの実施形態では、オン/オフスイッチを作動させて冷却プロセスを始動してもよい。他の実施形態では、制御ユニット610は、飲料容器が検出されたときに、冷却プロセスを始動してもよい。
冷却プロセスの開始後、12VDC等の電源を、熱電冷却器240に供給することができる。冷却ファン260は、同時に始動してもよく、又は冷却ファンは、TEC 240若しくは放熱板250に近接して測定される特定の温度で始動するようにサーモスタット制御されてもよい。
いくつかの実施形態では、冷却プロセスは、ベンダーが例えば一定期間後に冷却をスイッチオフすることができるように手動制御されてもよい。様々な実施形態では、1つ又は2つ以上の冷却セル200は、ユニットとして動作しても、又は個別的に動作してもよい。いくつかの実施形態では、冷却プロセスは、温度センサが特定の温度、例えば所望の飲料温度を検出したときに、自動的に停止してもよい。いくつかの実施形態では、温度センサは、冷却セルの温度を感知してもよい。他の実施形態では、温度センサは、隙間充填材の温度等の、飲料容器付近の区域の温度を感知してもよい。飲料容器の温度を判定又は推定するための様々な実施形態を想定することができ、本明細書に含められている。
他のいくつかの実施形態では、冷却プロセスを開始させ、かつ/又はタイマーの満了時に冷却プロセスを停止させるように、タイマーを始動させてもよい。いくつかの実施形態では、ベンダーが特定の持続期間の冷却プロセスを設定することができるように、タイマーは、様々な手動設定を有してもよい。例えば、ベンダーは、飲料が特定の温度に到達するために必要とされるタイミングに精通している場合があり、ベンダーは、所望の温度を達成するために、ダイヤル等のタイマーを特定の時間又は設定に設定してもよい。他の実施形態では、冷却プロセスは、特定の温度が検出されたときに停止するようにサーモスタット制御されてもよい。
いくつかの実施形態では、冷却プロセスは、1つ又は2つ以上の冷却セル200を冷却することができる。いくつかの実施形態では、冷却プロセスは、全ての冷却セルを冷却することができる一方、他の実施形態では、特定の冷却セルを冷却することができるが、他の冷却セルは冷却することができない。上記で説明したように、冷却エンジン120はモジュール式であってもよいので、飲料冷却器100のいずれの実施形態でも、様々な数の冷却セル200が利用可能であってもよい。
電力使用に関して効率的に動作させるために、システムのいくつかの実施形態は、1つ又は2つ以上の冷却セルを個別的に動作させることができるように、個別的に制御される冷却セル200を有してもよい。例えば、1つ又は2つ以上の冷却セルは、オン/オフスイッチ及び/又は飲料容器を検出するセンサをそれぞれ有してもよく、各セルは、それ自体のスケジュールにより冷却してもよい。これらの例では、ベンダーは、冷却セルのサブセットに装入し、それらの冷却セルのみを冷却してもよい。これは、例えばチルド飲料に対する需要が少ない場合に有用であり得、ベンダーがより数少ない飲料を冷却することを可能にする。
いくつかの実施形態では、表示器は、冷却プロセスが完了したことを表示してもよい。表示器は、可聴的、視覚的、触覚的、又は他の種類であってもよい。いくつかの実施形態では、表示器は、全ての冷却セル200において所望の温度への冷却プロセスが完了したことを表示することができる。他の実施形態では、各冷却セルを独立して動作させることができ、冷却プロセスが完了したときに表示することができるように、別個の表示器が、各冷却セル200に関連付けられてもよい。
いくつかの実施形態、例えば冷却プロセスが時間制御される実施形態では、表示器は、所定の期間後にスイッチオン又はスイッチオフされてもよい。他の実施形態では、表示器は、所望の温度に到達したことを温度センサが検出したときに、スイッチオン又はスイッチオフされてもよい。
ひとたび飲料容器が所望の温度にチルド化されると、ベンダーは、飲料容器を冷却セルから取り出し、客が飲料容器を購入するまで、貯蔵のために飲料容器をチルド後貯蔵チャンバ130内に配置することができる。より多くの飲料容器を冷却するために、冷却セル200に再装入することができ、冷却プロセスを繰り返すことができる。
いくつかの実施形態では、飲料容器は、冷却プロセスが完了した後、冷却セル200内にとどまってもよい。これは、チルド後貯蔵容器130が利用可能ではない実施形態において、又はチルド後貯蔵容器が飲料容器で満たされているときに、有用であり得る。これらの実施形態のうちのいくつかでは、冷却セル200の温度を監視することができ、冷却プロセスは、例えば客により購入のために取り出されるときに飲料容器が冷却セルから取り出されるまで、飲料容器を特定の温度範囲内に保つために必要に応じてスイッチオン及びスイッチオフされてもよい。
本発明は、本発明を実行する現在の好ましい様式を含む、特定の例に関して記載されているが、当業者は、添付の特許請求の範囲に記述されている、本発明の趣旨及び範囲内にある、前述のシステム及び技法の多くの変更例及び置き換えが存在することを理解するであろう。

Claims (18)

  1. 小売店に設置するよう構成されているフレームと、
    複数の冷却セルを備えた冷却エンジンであって、各冷却セルが、
    飲料容器を完全に前記冷却エンジン内に保持するように構成されたカップホルダーであって、熱伝導性材料を含む、カップホルダーと、
    前記カップホルダーの外側表面に固定された冷却デバイスであって、前記外側表面と熱伝導的に接触している、冷却デバイスと、
    前記フレームにより支持されている断熱貯蔵容器であって、飲料容器の温度上昇を防止するために前記冷却エンジン内で冷却された後に、該飲料容器を貯蔵するよう構成されている、断熱貯蔵容器と、
    を備えている冷却エンジンと、
    前記冷却エンジンを制御するように構成されたプロセッサと、
    を備えており、
    前記冷却エンジンが前記断熱貯蔵容器の外側の前記フレームに取り付けられている、装置。
  2. 前記冷却デバイスが、熱電冷却器を備えている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記冷却デバイスが、蒸気圧縮式冷却デバイスを備えている、請求項1に記載の装置。
  4. 前記冷却セルが、
    前記カップホルダーの内部に位置付けられ、前記カップホルダーの内側と熱伝導的に接触している、熱伝導性隙間充填材を更に備えている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記熱伝導性隙間充填材が、液体充填袋又はゲル充填袋を備えている、請求項4に記載の装置。
  6. 前記複数の冷却セルのうちの少なくとも1つに近接した温度センサを更に備えている、請求項1に記載の装置。
  7. 前記複数の冷却セルのうちの少なくとも1つの冷却状態を表示するように構成された表示器であって、可聴表示器又は視覚的表示器を含む、表示器を更に備えている、請求項1に記載の装置。
  8. 前記冷却セルが、
    前記カップホルダー内の前記飲料容器の存在を検出するように構成された飲料容器検出器を更に備えている、請求項1に記載の装置。
  9. 前記プロセッサが、前記冷却エンジンを時刻に従って制御するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  10. 小売店内の飲料を冷却する方法であって、該方法が、
    隙間充填材を通じて飲料容器と熱伝導的に接触しているカップホルダー内の前記飲料容器を検出する工程と、
    前記飲料容器の温度を決定する工程と、
    冷却デバイスにより、前記飲料容器を選択された温度に冷却する工程と、
    前記飲料容器を前記選択された温度に冷却後、前記飲料容器を断熱貯蔵容器内に保存して、温度上昇を防止する工程と、
    を含み、
    前記カップホルダーが、前記断熱貯蔵容器の外側に取り付けられている、方法。
  11. 前記冷却デバイスが、熱電冷却器を備えている、請求項10に記載の方法。
  12. 前記飲料容器が前記選択された温度に到達したときに表示を提供する工程を更に含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記表示が、可聴アラート又は視覚的表示を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記冷却を第1の時間に停止する工程と、前記冷却を第2の時間に始動させる工程とを更に含み、前記第1の時間及び前記第2の時間が設定可能である、請求項10に記載の方法。
  15. 前記検出が、重量測定、静電容量測定、光学測定、又は抵抗測定のうちの少なくとも1つを含む、請求項10に記載の方法。
  16. 前記冷却が、
    前記飲料容器の重量を決定する工程と、
    前記飲料容器の温度と前記選択された温度との間の差分を含む温度デルタを計算する工程と、
    前記重量及び前記温度デルタに基づいて冷却パラメータを決定する工程と、
    前記冷却パラメータに従って前記飲料を冷却する工程と、
    を更に含む、請求項10に記載の方法。
  17. 小売店に設置するよう構成されているフレームと、
    複数の冷却セルを備えた冷却エンジンであって、各冷却セルが、
    飲料容器を完全に前記冷却エンジン内に保持するように構成されたカップホルダーであって、熱伝導性材料を含む、カップホルダーと、
    前記フレームにより支持されている断熱貯蔵容器であって、飲料容器の温度上昇を防止するために前記冷却エンジン内で冷却された後に、該飲料容器を貯蔵するよう構成されている、断熱貯蔵容器と、
    前記カップホルダーの内部に位置付けられ、前記カップホルダーの内側と熱伝導的に接触している、熱伝導性隙間充填材と、
    前記カップホルダー内の前記飲料容器の重量を検出するように構成された重量センサと、
    前記カップホルダーに近接した温度センサであって、前記飲料容器の温度を提供するように構成された、温度センサと、
    前記カップホルダーの外側表面に固定された少なくとも1つの熱電冷却器であって、前記外側表面と熱伝導的に接触している、少なくとも1つの熱電冷却器と、
    を備えている冷却エンジンと、
    前記冷却エンジンを制御するように構成されたプロセッサと、
    を備えており、
    前記冷却エンジンが前記断熱貯蔵容器の外側の前記フレームに取り付けられている、装置。
  18. 前記冷却セルが、
    前記飲料容器が所定の温度に冷却されるための残り時間を表示するように構成された表示器を更に備えている、請求項17に記載の装置。
JP2017537488A 2015-01-15 2016-01-14 飲料の冷却 Active JP6792558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/597,718 US10386117B2 (en) 2015-01-15 2015-01-15 Quick-chill beverage cooler with post-chill storage chamber
US14/597,718 2015-01-15
PCT/US2016/013382 WO2016115331A1 (en) 2015-01-15 2016-01-14 Beverage cooling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506691A JP2018506691A (ja) 2018-03-08
JP6792558B2 true JP6792558B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=56406379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537488A Active JP6792558B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-14 飲料の冷却

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10386117B2 (ja)
EP (2) EP4360510A2 (ja)
JP (1) JP6792558B2 (ja)
CN (1) CN107250692B (ja)
AU (1) AU2016206668B2 (ja)
BR (1) BR112017013876A2 (ja)
CA (1) CA2970359C (ja)
MX (1) MX2017009190A (ja)
RU (1) RU2710178C2 (ja)
WO (1) WO2016115331A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130019918A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 The Regents Of The University Of Michigan Thermoelectric devices, systems and methods
US10180274B2 (en) * 2015-07-20 2019-01-15 William J Jacob Rapid cooling dock
US20170176059A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Grad Aps Apparatus for and methods of rapidly chilling a beverage
WO2018152288A1 (en) * 2017-02-15 2018-08-23 Gentherm Incorporated Improved control systems and methods for thermally conditioned receptacles
CA3047606C (en) * 2017-03-03 2023-02-14 Legacy US, LLC Modularized beverage holder for actively cooling beverages and method for performing the same
US10443908B2 (en) * 2017-04-26 2019-10-15 Cy Kawasaki Beverage cooler or warming apparatus
US10346796B2 (en) * 2017-08-31 2019-07-09 Whirlpool Corporation Refrigerator with contents monitoring system
CN111148951B (zh) * 2017-10-06 2022-06-14 开利公司 基于外部因素的响应式冷却
US11293682B2 (en) * 2018-04-27 2022-04-05 Purdue Research Foundation Method of modifying temperatures of multiple objects and apparatus therefor
EP3811001A1 (en) * 2018-06-21 2021-04-28 Grad APS Apparatus for displaying and chilling a beverage
US11614279B2 (en) 2018-07-12 2023-03-28 Pepsico, Inc. Beverage cooler
CN109631489A (zh) * 2018-11-13 2019-04-16 珠海格力电器股份有限公司 一种饮水机及饮品降温方法
US20200217565A1 (en) * 2019-01-04 2020-07-09 Matrix Industries, Inc. Thermoelectric cooling devices, systems and methods
USD937636S1 (en) 2020-01-03 2021-12-07 Matrix Industries, Inc. Thermoelectric beverage cooler
CN116829886A (zh) * 2020-12-24 2023-09-29 特伦托大学 冷藏容器
US11761815B2 (en) 2021-03-17 2023-09-19 Braxton Boyte Weight sensing cooler assembly
CN113758089A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 北京小米移动软件有限公司 食物储存装置、冰箱、食物监测方法及装置
CN113758090A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 北京小米移动软件有限公司 食物储存装置、冰箱、食物监测方法及装置
CN113758092A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 北京小米移动软件有限公司 食物储存装置、冰箱、食物监测方法及装置
CN113758088A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 北京小米移动软件有限公司 食物储存装置、冰箱、食物监测方法及装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2061427A (en) 1935-08-16 1936-11-17 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US4417450A (en) 1980-10-17 1983-11-29 The Coca-Cola Company Energy management system for vending machines
US4910976A (en) 1987-08-21 1990-03-27 Drummond Iii Charles S Cooling device for beverage containers
WO1991002933A1 (en) * 1989-08-22 1991-03-07 Allan John Cassell Chilling apparatus
JP2772731B2 (ja) * 1991-01-22 1998-07-09 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP3031236U (ja) * 1996-03-04 1996-11-22 山本 一郎 容器入り飲料加熱・冷却装置
US5720171A (en) 1996-06-11 1998-02-24 Atoma International, Inc. Device for heating and cooling a beverage
JP2001174122A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Sanyo Electric Co Ltd 温冷装置
EP1423760A2 (en) * 2000-11-02 2004-06-02 Tellurex Corporation Temperature-controlled storage system
KR100376161B1 (ko) 2001-04-24 2003-03-15 삼성전자주식회사 열전소자를 이용한 저장고
US6571564B2 (en) * 2001-10-23 2003-06-03 Shashank Upadhye Timed container warmer and cooler
US6731925B2 (en) * 2001-10-24 2004-05-04 Mouhamad Ahmad Naboulsi Safety control system for vehicles
RU2291361C2 (ru) * 2002-06-03 2007-01-10 Эдвансед Порес Текнолоджиз, Ллс Контейнеры, охлаждаемые за счет диффузионного испарения
DE10261366A1 (de) * 2002-12-30 2004-07-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hilfskühlvorrichtung
US7745759B2 (en) * 2003-02-06 2010-06-29 Edgecraft Corporation Apparatus for brewing beverages
DE20317775U1 (de) 2003-11-18 2004-02-12 Linde Ag Neuartiges Warenpräsentationsmöbel
KR20060114593A (ko) 2005-05-02 2006-11-07 주식회사 오리엔스유니온 냉온기능을 구비한 컵 홀더 및 그를 구비한 시트
JP2007139270A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Toshiba Corp 冷蔵庫及び調理システム
US8104295B2 (en) * 2006-01-30 2012-01-31 Amerigon Incorporated Cooling system for container in a vehicle
KR100775518B1 (ko) 2006-08-23 2007-11-09 (주)팀코리아 자동 냉각/보온 동작이 가능한 차량용 컵홀더 및 이를이용한 음료용기의 자동 냉각/보온 방법
US20090038317A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Ferrotec (Usa) Corporation Thermoelectric temperature-controlled container holder and method
US20100018223A1 (en) * 2007-08-15 2010-01-28 Sundhar Shaam P Tabletop Quick Cooling Device
US20090056369A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Fink Harvey S Chilling apparatus
NL2001054C2 (nl) 2007-12-04 2009-06-08 Heineken Supply Chain Bv Koeler en werkwijze voor koeling van drankhouders zoals flessen en blikjes.
JP2009248869A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Inoac Corp 容器ホルダ
US9257225B2 (en) * 2008-07-02 2016-02-09 Chun Li Methods and configurations of LC combined transformers and effective utilizations of cores therein
EP2321805A4 (en) * 2008-07-18 2013-01-23 Greenbev Llc HEATING / COOLING DISPENSER OF DEMAND PRODUCTS
US20100028190A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of making powder metal parts using shock loading
WO2010090002A1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-12 パナソニック株式会社 不揮発性記憶素子
CN201359419Y (zh) 2009-02-13 2009-12-09 林崇实 小包装啤酒、饮料快速冷却装置
FR2943771B1 (fr) 2009-03-25 2013-08-09 Pernod Ricard Dispositif refrigerant pour boissons
US20100281909A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Michael Carpanzano Reusable flow-down beverage dispenser
US20110011099A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-20 Nathan Linder Compact countertop cooler
EP2577186B1 (en) * 2010-05-25 2017-02-15 B/E Aerospace, Inc. Personal beverage warmers and coolers for vehicle seats
US20120016524A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 General Electric Company Thermal time constraints for demand response applications
JP6054661B2 (ja) * 2012-07-17 2016-12-27 サントリーホールディングス株式会社 冷却装置、冷却システム、及び冷却加熱システム
CN104083097A (zh) 2014-06-20 2014-10-08 成都闿阳科技有限公司 一种饮料保温、冷却箱

Also Published As

Publication number Publication date
EP4360510A2 (en) 2024-05-01
EP3245460A1 (en) 2017-11-22
CA2970359A1 (en) 2016-07-21
US20160209111A1 (en) 2016-07-21
US10921055B2 (en) 2021-02-16
RU2017128450A (ru) 2019-02-15
JP2018506691A (ja) 2018-03-08
EP3245460B1 (en) 2024-03-20
BR112017013876A2 (pt) 2018-01-02
US20190368809A1 (en) 2019-12-05
CN107250692A (zh) 2017-10-13
CN107250692B (zh) 2020-07-17
RU2017128450A3 (ja) 2019-06-25
MX2017009190A (es) 2017-12-07
RU2710178C2 (ru) 2019-12-24
AU2016206668A1 (en) 2017-07-20
CA2970359C (en) 2023-05-23
WO2016115331A1 (en) 2016-07-21
AU2016206668B2 (en) 2021-03-18
US10386117B2 (en) 2019-08-20
EP3245460A4 (en) 2018-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6792558B2 (ja) 飲料の冷却
US8061148B2 (en) Portable temperature-controlled container
KR20190062946A (ko) 냉온장고
US4587810A (en) Thermoelectric ice maker with plastic bag mold
TW201819833A (zh) 用於與包含溫控容器系統的製冷設備一起使用的設備
EP1177405A1 (en) Food preserving systems
US20180180353A1 (en) Precision Supercooling Refrigeration Device
KR100931259B1 (ko) 가열 및 냉각 기능을 구비하는 도시락
CN112512380B (zh) 饮料冷却器
JP6601560B2 (ja) 保冷装置
US10258063B2 (en) Method and device for multi-serving capacity ice cream bar making
US7159404B2 (en) System and method for storing a product in a thermally stabilized state
NL2024209B1 (en) Cooling system for a liquid dispensing assembly
KR960003710Y1 (ko) 냉장 및 온장 겸용 음식물 저장장치
JP6638809B2 (ja) 保冷装置
JP3160540B2 (ja) 自動販売機
JP2019015448A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6792558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250