JP6792049B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6792049B2
JP6792049B2 JP2019502364A JP2019502364A JP6792049B2 JP 6792049 B2 JP6792049 B2 JP 6792049B2 JP 2019502364 A JP2019502364 A JP 2019502364A JP 2019502364 A JP2019502364 A JP 2019502364A JP 6792049 B2 JP6792049 B2 JP 6792049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination light
light source
image
lighting
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018158885A1 (ja
Inventor
克行 渡辺
克行 渡辺
藤田 浩司
浩司 藤田
賀来 信行
信行 賀来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maxell Ltd filed Critical Maxell Ltd
Publication of JPWO2018158885A1 publication Critical patent/JPWO2018158885A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792049B2 publication Critical patent/JP6792049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/002Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3155Modulator illumination systems for controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、照明装置に関する。
天井に取り付けて使用する照明器具として、例えば、以下の特許文献1によれば、その筐体内にプロジェクタなどの映像表示器を一体に設け、照明をOFFにした後にTV等の動画映像を表示可能とし、それにより透光性のグローブ内の空間をより有効に活用するものが既に知られている。更に、以下の特許文献2によれば、いわゆる、人感センサを備えて、前記人感センサの検出結果に対応して光源を点灯または消灯する照明器具であって、前記人感センサの検出範囲が人の居場所から外れ難くする技術が開示されている。
特開2006−86024号公報 特開2015−125801号公報
しかしながら、特許文献1では、プロジェクタからの動画映像等の表示を、照明をOFFにした後に透光性のグローブの内面に投射して表示するものであり、照明光をプロジェクタなどの映像表示器からの映像光に対応して、適宜、調整・制御することについては、一切開示されていない。
また、特許文献2では、人感センサの取り付け位置を光源が設けられていない方の領域の周縁部に設定することにより、人感センサの検出範囲が人の居場所から外れ難くするものであり、照明光をプロジェクタなどの映像表示器からの映像光に対応して調整・制御することについては一切開示していない。
即ち、上述した従来技術では、プロジェクタを照明器具に一体に組み込んだ場合における後にも詳細に述べる問題点についての考慮は未だ不十分であった。
そこで、本発明の目的は、プロジェクタを照明器具に一体に組み込んだ場合における問題点を解消して映像表示機能に優れたユーザにとってより使い勝手が良い映像投射機能付き照明装置を提供することにある。
上記の目的を達成するための一実施の態様として、例えば、筺体内に配置されて照明光を発生する照明用光源と、前記筺体内に配置されて映像光を発生する映像投射装置と、を備え、前記照明用光源からの照明光領域の内部に前記映像投射装置からの映像光を投射する照明装置であって、人体の近接を検知する人感センサと、前記人感センサからの検知信号に基づいて前記照明用光源と前記映像投射装置の少なくとも一方または両方の動作を制御すると共に、前記照明用光源からの照明光の輝度と前記映像投射装置からの投射画像の輝度を調整する制御部と、を備えている照明装置が提供される。
本発明によれば、プロジェクタを照明器具に一体に組み込んだ場合における問題点を解消し、ディジタルサイネージ等に好適な映像表示機能に優れた、ユーザにとってより使い勝手が良い映像投射機能付き照明装置を提供することが可能となる。
本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置をその使用環境と共に示す斜視図である。 (A)、(B)は本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置のレイアウト(外部構成)の一例を示す側面図と下面図である。 本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置の内部構成の一例を示す内部構成の展開斜視図である。 本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置の人感センサの配置・設定について、照明光の照射エリアや投射映像との関係で説明する図である。 本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置の動作を制御するための制御部の一例を示したブロック図である。 (A)、(B)は本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置の動作を説明するためのフローを含んだ動作説明図である。 本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置におけるLED照明の重畳度について説明する図である。 本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置により得られるプロジェクタ投射面とLED照明面の一例を示す図である。 本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置において、人体が人感エリア内に侵入する場合におけるプロジェクタ投射面の輝度とLED照明の輝度の変化を示す図である。 本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置をその使用環境と共に示す斜視図である。 本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置のレイアウト(外部構成)の一例を示す側面断面図である。 本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置の動作を制御する制御部の一例を示したブロック図である。 (A)、(B)は本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置の動作を説明するためのフローを含んだ動作説明図である。 本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置により得られるプロジェクタ投射面とLED照明面の一例を示す図である。 本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置におけるLED間接照明の重畳度とコントラスト補正について説明する図である。
以下、本発明の実施の形態(実施例)について、添付の図面を参照しながら、詳細に説明する。
<実施例1>
まず、図1は、本発明の実施例1に係る照明装置、即ち、天井面から吊り下げるような形態で取り付けられる、いわゆる、ペンダント型と呼ばれ、その内部に一体に映像投射装置(いわゆる、プロジェクタ)を搭載した映像投射機能付きの照明装置を示している。しかしながら、本発明は、これにのみ限定されることなく、例えば、天井面に取り付ける、いわゆる、シーリング型と呼ばれる照明装置や壁面に設置する照明装置にも適用することが可能である。
図からも明らかなように、本発明の実施例1に係る映像投射機能付き照明装置10は、例えば、店舗や公共空間等のあらゆる場所において情報を発信するシステムである、いわゆる、ディジタルサイネージに好適な照明装置であり、以下には、一例として、店舗内に設置された例について説明する。
具体的には、図にも示すように、照明装置10は、室内の床面51上に設置された机またはテーブル60などの上方において、室内の空間を構成する天井面50などに取り付けられ、所定の高さに設置されて使用される。この映像投射機能付き照明装置10は、机またはテーブル60などの天板61上に照明光を照射する照明機能と、前記机またはテーブル60などの天板61上に様々な映像を投射して表示する映像投射機能との両方を有する照明装置である。なお、この図1における符号41は、天井面50に取り付けられた取付具である引掛けシーリングを、42は、前記引掛けシーリングに接続されるシーリングプラグを、そして、40は、照明装置10を天井面50から所定の位置に吊り下げた状態で保持すると共に、照明装置に必要な電力を供給する電源ケーブルを示している。加えて、図には、表示面61上に投射された映像面1のx軸方向とy軸方向が、LxとLyにより示されており、また、照明光の照射範囲が符号2により示されている。また、符号30、80は、後に詳細に説明するが、映像投射装置であるプロジェクタと人感センサ80である。
次に、図2(A)および(B)は、ペンダント型の映像投射機能付き照明装置10の外観を示す側面と下面図であり、図3は、その内部構成を示す展開斜視図である。これらの図からも明らかなように、本例では、本体である筺体(シェード)11の内側の底面部には、複数の半導体発光素子(LED)を下面に搭載したLED照明部を構成する円盤状の照明用光源基板22(図3を参照)が取り付けられており、前記照明用光源基板22からの照明光は、筺体(シェード)11の底面の拡散板12を介して机またはテーブル60などの天板61上に投射される。一方、映像投射装置であるプロジェクタ30は、筺体(シェード)11の内側に固定された金属筺体からなる取付け部材20に取り付けられて固定されており、その出射口から投射される映像光は、筺体(シェード)11底面の拡散板12の略中央部に開口された開口121を介して机またはテーブル60などの天板61上に投射される。
更に、これらの図にも示すように、本例では、筺体(シェード)11の上部には、ルーバにより開口部14が形成されている。これによれば、例えば、図3にも示すように、筺体(シェード)11内の上部にファン70を取り付けることによって、筺体内部の空気を外部に排出し、もって、内部の構成機器を筺体内部の温度上昇から防止することが可能となる。また、図中の符号35は、電源ケーブル40からの商用の交流電源を、LED照明部の光源基板22やプロジェクタ30に必要な直流電源に変換して供給する電源装置である。
上述した照明装置10には、更に、人感センサ80が設けられており、この人感センサ80の配置・設定について、以下に、図4を参照しながら説明する。
この人感センサ80は、人体Hの近接を検出して、上述した映像投射機能付き照明装置10にディジタルサイネージに好適な動作を行わせる。一例として、図示の例では、テーブル60の高さを70cmとし、前記テーブル60の略中央部から75cmの高さに照明装置10を設定した場合が示されている。ここでは、子供や大人を含め、人体Hがテーブル60の中央部から150cm程度にまで近接したときにその近接を検出が可能となるように、例えば、人感センサ80による検知エリアが下側に略60°の角度θで広がるように設定されている。また、図には、上記照明装置10による「LED照明エリア」、そして、映像投射装置であるプロジェクタ30による「プロジェクタ投射エリア」が、それぞれ、破線により示されている。
続いて、図5は、上述した映像投射機能付き照明装置10における構成要素である照明用光源基板22(「照明部」)と映像投射装置であるプロジェクタ30(「プロジェクタ部」)の動作を制御する制御部100の一例を示しており、この制御部は、例えば、上記図3に示した取付け部材20に取り付けられて固定されている。
この制御部100は、上記人感センサ80からの検出信号を受信する人感センサ部101、ここでは図示しないが室内の壁などに取り付けられ、ユーザが上記照明装置10を操作するための操作部からの操作信号を受信する操作部102、メモリ103を備えたマイコン104等により構成されており、前記マイコン104は、上記人感センサ部101や操作部102により受信した信号に基づいて照明用光源基板22(「照明部」)と映像投射装置30(「プロジェクタ部」)の動作を制御する。
より具体的には、図示のように、マイコン104は、ディジタルサイネージのための画像データをプロジェクタ部300に出力し、前記プロジェクタ部300では、入力した画像データに基づいて、映像投射装置30によりテーブル60の上面に映像を投射して表示する。例えば、端子105からの画像データやメモリ103に格納された画像データを、マイコン104を経由してコントラスト調整回路221に送られた後、パネルドライバ301により、液晶パネルやDMD(デジタルミラーデバイス)などにより構成されるパネル302上に投射される映像を形成する。同時に、マイコン104からの制御信号に基づいて光源駆動部304により光源305を駆動して、投射光学系303からの光をパネル302上に照射し、これにより投射光学系303を駆動する。
また、マイコン104は、照明部220のLEDドライバ222を介して、上記円盤状の照明用光源基板22に搭載した半導体発光素子(LED)を駆動してLED照明223を点灯する。
続いて、以上にその構成について述べた本発明の映像投射機能付き照明装置10の動作、特に、ディジタルサイネージのための動作について、図6を参照しながら詳細に説明する。図6(A)は、照明装置10の動作を示すフローを示しており、かかる処理は、例えば、上記図5に示した端子105から入力された画像データ、もしくはメモリ103内に予め格納された画像データを、マイコン104を介して実行することにより行われる。即ち、照明装置10は、通常、照明を行う照明用光源基板22上のLED(即ち、図5のLED照明223)をONとし、即ち、その輝度を初期値に設定し、同時に、プロジェクタ部30をブラックアウトの状態にする(ステップS61)。
その後、人体Hが近づいてその検知エリア内に侵入すると、上述した人感センサ80は人体Hの検出信号を発生し(「人感ON」となり)(ステップS62)、LED照明の輝度を低下させると同時に、上記プロジェクタ部30をブラックアウトの状態から解除する(ステップS63)。そして、人感センサ80からの検出信号がOFF、即ち、人体Hが所定のエリアから離れると(ステップS64)、再び、上記ステップS61と同様に、LED照明の輝度を初期値に戻し、同時に、プロジェクタ部30をブラックアウトの状態にする(ステップS65)。
なお、このときのプロジェクタ部30の映像情報であるプロジェクタ照射情報を、図6(B)に示す。図からも明らかなように、プロジェクタ照射情報は、人感センサ80による人体の検出の停止「人感OFF」によりブラックアウトの状態となり、その後、このブラックアウトの状態は、次に、人感センサ80による人体の検出「人感ON」まで続く。
上述したように、本発明の映像投射機能付き照明装置10では、人感センサ80による人体の検出(「人感ON」)により、LED照明の輝度を低下させることとなる。以下には、これについて説明する。図7は、このときのLED照明の重畳度、具体的は、100%白の画像を投影時の照度を基準にしてLED照明を重畳する割合を横軸として0%から100%まで変えながら、そのときの画像の視覚上の劣化の度合いを縦軸に示したものである。図に曲線で示すように、LED照明の重畳度が大きくなる、例えば、50%を超えると、映像投射装置であるプロジェクタ部30によりテーブル60の上面に投射して表示された画像(映像)の劣化が大きくなってしまい、ディジタルサイネージにとっては好ましくない。なお、発明者等による種々の実験の結果によれば、LED照明の重畳度による画像の視覚上の劣化の度合いは、画像の種類にもよるが、一般的に、20%程度が上限(許容限)である。
そこで、本発明では、上記図5にも示したように、照明部20を構成するLEDドライバ222により、プロジェクタ投射面に対するLED照明の重畳度が所望の範囲内となるようにその照度を調整する。なお、このことにより得られたプロジェクタ投射面とLED照明面の一例を図8に示す。この例では、プロジェクタ投射面の輝度1000Lxに対し、LED照明面は200Lx以下となり、プロジェクタ投射面の照度に対するLED照明の照度が20%(許容限)以下に設定されている。
更に、図9には、上述した人感センサ80による人感エリアを含め、人体Hが人感エリア外から内部に侵入する場合におけるプロジェクタ投射面の輝度とLED照明の輝度の変化を示す。図からも明らかなように、人感センサのエリアはLED照明面の外側にある場合には、LED照明は初期設定値に設定されると共に、プロジェクタ投射面はブラックアウトの状態となっている。人体Hが人感センサエリア内に入ったとき、プロジェクタによる画像の投射がONとなると同時に、LED照明による照明を暗くする制御が行われる。例えば、プロジェクタによる白100%の輝度信号の照度がテーブル面61で1000lxに対してLED照明による照度が200lx以下になるようにLEDドライバ222で制御するものである。
<実施例2>
次に、図10〜図11には、本発明の他の実施例(実施例2)に係る映像投射機能付き照明装置10’の構成が示されている。これらの図にも明らかなように、この実施例2では、上述した実施例1の構成に加えて、筺体(シェード)11の上部に形成された開口部14に近接した位置に間接照明のためのLEDからなる光源(以下、「間接照明光源」と言う)25が設けられており、上部の筺体13の下面に設置された拡散板26に光が照射され概ね均一に光る間接照明が得られる。かかる構成によれば、筺体(シェード)11の底面の拡散板12を介して得られる照明用光源基板22の照明光がテーブル60の天板61を直接照らす一方、シェード11上部の開口部14から上記拡散板26で均一化された光は間接照明光(図の矢印を参照)として周囲をわずかに照らすものであり、直接天板61を照らすものではない。
また、上記の構成に伴い、この実施例2に係る照明装置10’の動作を制御するための制御部100’の構成が図12に示されている。即ち、照明用光源基板22のための照明部220と、間接照明光源25のための間接照明部250とを備えている。なお、ここでは、照明部220は、マイコン104がLEDドライバ222によりLED照明223を点灯する構成となっている。
以上にその構成について述べた本発明の実施例2に係る映像投射機能付き照明装置10’の動作について図13を参照しながら詳細に説明する。図13(A)は、照明装置10’の動作を示すフローを示しており、即ち、照明装置10’は、通常、照明を行う照明用光源基板22上のLED(即ち、図5のLED照明223)をONとしてその輝度を初期値に設定し、間接照明光源25による間接照明をONとし、同時に、プロジェクタ部30をブラックアウトの状態にする(ステップS131)。
その後、人体Hが近づいて知エリア内に侵入すると、人感センサ80は人体Hの検出信号を発生し(「人感ON」となり)(ステップS132)、間接照明をONとしたままで、LED照明の輝度をOFF状態にし、同時に、上記プロジェクタ部300をブラックアウトの状態から解除する(ステップS133)。そして、人感センサ80からの検出信号がOFF、即ち、人体Hが所定のエリアから離れると(ステップS134)、再び、上記ステップS131と同様に、LED照明の輝度を初期値に戻し、間接照明をONとし、同時に、プロジェクタ部30をブラックアウトの状態にする(ステップS135)。
なお、このときのプロジェクタ部30の映像情報であるプロジェクタ照射情報が、図6(B)に示されており、このプロジェクタ照射情報は、人感センサ80による人体の検出の停止「人感OFF」によりブラックアウトの状態となり、その後、このブラックアウトの状態は、次に、人感センサ80による人体の検出「人感ON」まで続く。
このことにより得られたプロジェクタ投射面とLED間接照明面の一例を図14に示す。ここでは、プロジェクタ投射面の輝度1000Lxに対し、LED間接照明面はほぼ0Lxであり、プロジェクタ投射面の照度に対するLED照明の照度が上述したLED照明の重畳度の上限値(許容限)である20%以下に設定されている。
なお、このLED間接照明が常にONしていることで、照明としての機能を有したまま、情報をテーブル60の天板61に情報を投射することで、遠くから見れば照明機器と認識できる一方、人感センサにより近くにいる人には情報が伝達され、そのときにテーブル60の天板61にLED照明が照射されないため、投射された情報への影響がない状態で情報を提供できるなど、ディジタルサイネージとして機能できる。
以上にも詳細に述べたように、本発明の実施例に係る映像投射機能付き照明装置によれば、店舗や公共空間等の室内空間において所望の照明光(間接照明光をも含む)を提供すると共に、各種の映像情報を、人感センサ80による人体の検出(「人感ON」)に基づいて、映像投射装置であるプロジェクタ部30により自動的に開始することができる。その際、上記照明光の明るさ(照度)に応じて、投射されて表示される映像のコントラストを例えば図15に示すように調整することにより、照明光による表示画像の視覚上の劣化を防止する。このことから、表示される映像情報の視認性にも優れ、店舗や公共空間等の場所において情報を発信するシステムである、いわゆる、ディジタルサイネージに好適な照明装置が提供される。
以上、本発明の種々の実施例に係る映像投射機能付き照明装置について述べた。しかしながら、本発明は、上述した実施例のみに限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するためにシステム全体を詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能であろう。
10、10’…照明装置、11…筺体(シェード)、14…開口部、22…照明用光源基板、30…プロジェクタ(映像投射装置)、80…人感センサ、100、100の’…制御部、101…人感センサ部、220…照明部、222…LEDドライバ、223…LED照明、25…間接照明光源、…250…間接照明部、252…LEDドライバ、253…LED照明。

Claims (12)

  1. 筺体内に配置されて照明光を発生する照明用光源と、
    前記筺体内に配置されて映像光を発生する映像投射装置と、を備え、
    前記照明用光源からの照明光領域の内部に前記映像投射装置からの映像光を投射する照明装置であって、
    人体の近接を検知する人感センサと、
    前記人感センサからの検知信号に基づいて前記照明用光源と前記映像投射装置の少なくとも一方または両方の動作を制御すると共に、前記照明用光源からの照明光の輝度を調整する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記映像投射装置からの投射画像に対する前記照明用光源からの照明光の重畳度を所定の許容範囲内になるように調整する機能と、前記映像投射装置からの投射画像のコントラストを、前記照明用光源からの照明光の重畳度に応じて調整するコントラスト調整機能と、を有する、照明装置。
  2. 請求項に記載の照明装置において、
    前記制御部は、前記人感センサからの人体の近接の検知信号に応じて前記映像投射装置を作動する、照明装置。
  3. 請求項に記載の照明装置において、
    前記制御部の前記重畳度の許容範囲は、0〜20%である、照明装置。
  4. 請求項に記載の照明装置において、
    前記制御部のコントラスト調整機能は、前記照明用光源からの照明光の重畳度が大きくなった場合に、前記投射画像のコントラストを強めるように作用する、照明装置。
  5. 請求項に記載の照明装置において、
    前記人感センサが人体の接近を検知していないときは、前記制御部は、前記映像投射装置から投射される映像光投射画像を遮断した状態とし、前記人感センサが人体の近接を検知したとき、前記映像投射装置から投射される映像光遮断された状態を解除して、前記映像投射装置からの投射画像に対する前記照明用光源からの照明光の重畳度が所定の許容範囲内になるように調整する、照明装置。
  6. 筺体内に配置されて照明光を発生する照明用光源と、
    前記筺体内に配置されて映像光を発生する映像投射装置と、を備え、
    前記照明用光源からの照明光領域の内部に前記映像投射装置からの映像光を投射する照明装置であって、
    人体の近接を検知する人感センサと、
    前記人感センサからの検知信号に基づいて前記照明用光源と前記映像投射装置の少なくとも一方または両方の動作を制御すると共に、前記照明用光源からの照明光の輝度を調整する制御部と、を備え、
    更に、前記映像投射装置からの映像光の外部に間接照明光を照射する間接照明用光源を備えており、
    前記制御部は、前記人感センサからの人体の近接の検知信号に応じて前記映像投射装置を作動すると共に、前記間接照明用光源を、前記映像投射装置からの投射画像に対する前記間接照明用光源からの間接照明光の重畳度が所定の許容範囲内になるように調整する、照明装置。
  7. 請求項6に記載の照明装置において、
    前記人感センサは、その検知領域が前記照明用光源の照明光の照射領域、および/または、前記間接照明用光源からの間接照明光の照射領域の外部となるように設定されている、照明装置。
  8. 請求項6に記載の照明装置において、
    前記照明用光源および前記間接照明用光源は、半導体発光素子(LED)により構成されている、照明装置。
  9. 請求項6に記載の照明装置において、
    前記映像投射装置からの映像光、前記照明用光源からの照明光、および、前記間接照明用光源からの間接照明光は、前記筺体から外部に向かって投射/照射されるように構成されている、照明装置。
  10. 請求項9に記載の照明装置において、
    前記間接照明用光源からの間接照明光は、前記映像投射装置からの映像光および前記照明用光源からの照明光とは異なる方向に向けられて設定されている、照明装置。
  11. 請求項6に記載の照明装置において、
    前記間接照明用光源は、前記筺体の一部に配置されている、照明装置。
  12. 請求項6に記載の照明装置において、
    前記人感センサが人体の接近を検知していないときは、前記制御部は、前記映像投射装置から投射される映像光投射画像を遮断した状態とし、前記人感センサが人体の近接を検知したときは、前記遮断された状態を解除して前記照明用光源を消灯すると共に、前記間接照明用光源は点灯したままにする、照明装置。
JP2019502364A 2017-03-01 2017-03-01 照明装置 Active JP6792049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/008130 WO2018158885A1 (ja) 2017-03-01 2017-03-01 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018158885A1 JPWO2018158885A1 (ja) 2019-11-07
JP6792049B2 true JP6792049B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=63369838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502364A Active JP6792049B2 (ja) 2017-03-01 2017-03-01 照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11153543B2 (ja)
JP (1) JP6792049B2 (ja)
CN (1) CN109906667B (ja)
WO (1) WO2018158885A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7296580B2 (ja) * 2019-07-30 2023-06-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム
CN111107335A (zh) * 2020-01-20 2020-05-05 苏州水木清华设计营造有限公司 感应投影系统
EP4115271A1 (en) * 2020-03-04 2023-01-11 Abusizz AG Interactive display apparatus and method for operating the same
CN113889014B (zh) * 2020-07-02 2024-03-22 苏州佳世达电通有限公司 显示系统及控制方法
GB2589427B (en) * 2020-08-25 2022-09-21 Myqol Ltd A sensory room system and emitter unit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086024A (ja) 2004-09-16 2006-03-30 Nec Lighting Ltd 照明器具
US7494230B2 (en) * 2005-06-23 2009-02-24 Hewlett-Packard Development Company, Lp Reflecting non-visible light off one or more mirrors
US8031891B2 (en) * 2005-06-30 2011-10-04 Microsoft Corporation Dynamic media rendering
WO2011013240A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投射型表示装置及び光量調整方法
CN107610627A (zh) * 2011-12-28 2018-01-19 株式会社尼康 显示装置以及投影装置
JP2014032750A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Seiko Epson Corp 照明システム、照明方法および照明プログラム
JP6225532B2 (ja) 2013-07-22 2017-11-08 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、および、プロジェクターの制御方法
JP6260898B2 (ja) * 2013-12-25 2018-01-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
CN113188080B (zh) * 2014-12-26 2023-11-14 麦克赛尔株式会社 照明装置
JP2016133799A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018158885A1 (ja) 2019-11-07
US11153543B2 (en) 2021-10-19
WO2018158885A1 (ja) 2018-09-07
CN109906667B (zh) 2021-04-16
CN109906667A (zh) 2019-06-18
US20190362659A1 (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6792049B2 (ja) 照明装置
JP6854859B2 (ja) 照明装置
EP2837271B1 (en) Lighting methods and apparatus with selectively applied face lighting component
JP6688983B2 (ja) 照明システム
JP6293052B2 (ja) 自動設定型省エネルギー照明システム
US10613423B2 (en) Image and light projection
JP2010157418A (ja) 照明装置及び照明方法
US10345689B2 (en) Lighting device
JP6434132B2 (ja) 照明装置
KR20160144253A (ko) 테두리에 배경광을 형성하는 영상 시스템 및 배경광을 형성하는 방법
JP2015069719A (ja) 照明制御システム
JP2018028560A (ja) 照明装置
JP2018028965A (ja) 照明装置
JP6472987B2 (ja) 映像投影システム
JP6268889B2 (ja) 照明装置
WO2017203652A1 (ja) 天井面の間接照明方法、および、それを実現するための照明装置と筐体
WO2016104190A1 (ja) 照明装置
JP2010140799A (ja) 照明器具
JP2009199982A (ja) 照明器具
WO2016060086A1 (ja) 照明装置
WO2016162913A1 (ja) 照明装置
JP2021153296A (ja) 映像出力装置
JP2023114246A (ja) 光投影装置、光投影システムおよび照明システム
JP2009117211A (ja) 照明装置及び当該照明装置を備える画像表示装置
JP2006040730A (ja) 熱線センサ付スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6792049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250